2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーツに合うメガネってなんやろ?

1 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:21:10.05 ID:o7F5i5Utd.net
レイバンとかでもええんかな?

2 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:21:26.58 ID:kbo5/rQX0.net
DITA

3 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:21:42.28 ID:BL0u3qjS0.net
🧐←これ

4 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:22:07.26 ID:xNurycYe0.net
ウェリントン

5 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:22:17.22 ID:o7F5i5Utd.net
>>3
片眼鏡なんて見たことないンゴ…
売ってるんか?

6 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:22:27.90 ID:vHe9rQ+Q0.net
ナイロール

7 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:22:55.27 ID:zTq/yYDd0.net
リンドバーグや

8 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:23:05.76 ID:5SvFOy1o0.net
丸眼鏡欲しいわ、

9 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:23:06.02 ID:o7F5i5Utd.net
>>2
ぐぐってみたらすごい形のが出てきたわ
なんでこんなの知ってるんや?

10 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:24:28.32 ID:4k3yTaiM0.net
https://i.imgur.com/MfIoqpJ.jpg

11 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:24:37.67 ID:o7F5i5Utd.net
>>4
フレーム厚めのスクエアタイプがいいのかな?男だと

12 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:25:56.31 ID:olZxBQMZ0.net
ayame

13 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:26:17.97 ID:0kMVGnVd0.net
宮川大輔みたいなやつ

14 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:26:33.15 ID:Z+RhtHwp0.net
SWANSのグラサン

15 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:27:06.00 ID:zEFzRreg0.net
そら白ぶちよ

16 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:28:06.80 ID:Ui4YUfdy0.net
言うほど服装によって印象変わるもんでもないやろ
顔に合ってるかどうかや

17 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:28:44.61 ID:o7F5i5Utd.net
>>16
はえーそうなんか
初めてメガネかうからどういうのがいいのかわからなくてな

18 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:28:49.28 ID:AE5aQABAM.net
エアリズム

19 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:29:11.18 ID:MfTyPDWa0.net
モノクル

20 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:29:45.66 ID:R2ukdDLP0.net
白山眼鏡行って来い

21 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:29:50.88 ID:7oSH+Ijs0.net
レスザンヒューマンは何でも合うからすこ

22 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:29:52.00 ID:OnJXRmB80.net
フレームレスのメガネは?

23 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:30:12.11 ID:Ui4YUfdy0.net
>>17
片っ端から試着するのがええで。ワイは「こんなん昭和の日本兵やんw」と思って避けてた丸メガネが1番似合ってたわ

24 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:30:18.36 ID:o7F5i5Utd.net
>>16
鏡見て自分の感性でなんかこれでいいかと思えるのでいいのかな?

あんまチャラいのはまずいかなって思ってスレ立てしちゃった

25 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:30:46.06 ID:YPf9hANTM.net
40超えたおっさんの丸眼鏡はいいけど若いやつはマジでダサいから死んでほしい

26 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:31:18.11 ID:o7F5i5Utd.net
>>23
なるほどいい意見サンキューな
助かったわとにかくメガネ屋にいっていろいろつけまくるといいかもしれんな

27 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:31:42.93 ID:aypfy1R30.net
リンドバーグかルノアがええで

28 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:31:47.61 ID:kbo5/rQX0.net
>>9
DITAって割と有名やろ癖強いけど

29 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:31:50.33 ID:vHe9rQ+Q0.net
>>22
手入れ大変やで
度入れるならなおさら

30 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:32:54.59 ID:Ui4YUfdy0.net
>>26
ワイもメガネ初心者やが同じようなデザインのメガネでもフレームの大きさがちょっと違うだけで雰囲気全然変わるからな 試着せんとわからんで

31 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:33:14.05 ID:o7F5i5Utd.net
>>28
そうなんか
ゴメンなメガネ全然詳しくないんや
レイバンとかはサングラスで聞いたことあったし

こんなこと言うとあれやけど学生とかでもちらほらかけてるイメージやったから

32 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:34:34.58 ID:OnJXRmB80.net
>>29
度入れないメガネかけるアホはおらんでしょ

33 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:34:50.66 ID:qIkmwHbQM.net
スペックエスパスのチタンのヒンジない奴

34 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:35:20.64 ID:kbo5/rQX0.net
掛け心地も重視するなら鼻パッドが金属のものはやめておいたほうがええで
あれ汗かいたら滑ってずれるしイライラする

35 :風吹けば名無し:2022/03/19(土) 10:37:24.07 ID:o7F5i5Utd.net
J民はどうやってメガネ選んだん?
こだわるポイントとかある?

総レス数 35
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200