2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員「日本もチップ導入すべき 海外見習え」

1 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 15:18:56.41 ID:QJZI/2brp.net
ウーバーを通じて日本にチップ文化を根づかせたい。
アメリカではウーバー注文後にこの画面になります。

日本も最低15%以上のチップはデフォルトにしてほしい。

画像
https://i.imgur.com/sJDCB5S.jpg

2 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 15:19:11.81 ID:MGuVTdRDd.net
キモチップ定期

3 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 15:19:13.69 ID:0dNMgk6s0.net
じゃあ基本給下げてええか?

4 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 15:19:24.87 ID:QJZI/2brp.net
ぐぇ

5 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 15:19:33.66 ID:eTgLmOpta.net
乞食

6 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 15:19:55.02 ID:tVY39zPFM.net
こいつは普段消費者としてチップ渡してるんか

7 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 15:20:43.79 ID:XIvAqgET0.net
見習え なんて強くいってないやん
脚色して叩かせようとすんなよアフィくん

8 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 15:21:12.42 ID:0dNMgk6s0.net
>>7
デフォルトにしろだからむしろもっと強く言ってるやん

9 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 15:21:34.78 ID:lWejbN10M.net
使ってやってるんだからチップよこせ

10 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 15:21:59.06 ID:HfRvX4Yla.net
チップで稼げるのは極一部の人だけだって知らないんやろな

11 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 15:22:03.87 ID:LEDfe31E0.net
使うのやめたわ

12 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 15:22:04.36 ID:OU5T6l8P0.net
>>9


13 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 15:22:38.49 ID:HfRvX4Yla.net
>>8
強制的に15%以上を払えって意図で言ってるからな

14 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 15:23:08.07 ID:o77/W36d0.net
チップなくてもクーポンある時しか使わないのに15%とか絶対使わないわ

15 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 15:24:11.05 ID:e0f2fIgd0.net
ウーバーなんて初回クーポンで満足する奴ばかりやろ
贅沢言うな

16 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 15:24:47.17 ID:sW7R/70e0.net
チップに見合うしごとしてるのか?

17 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 15:24:53.87 ID:aPzzRQfb0.net
払う側じゃなくてもらう側から広めようとするの無謀すぎん?

18 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 15:24:59.90 ID:cnt9CPhF0.net
アメリカで働けばええやん

19 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 15:25:22.55 ID:Fhq/P0qm0.net
自分で払うなら言うのは勝手だけど

20 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 15:25:41.62 ID:aPzzRQfb0.net
チップもらっても他でチップはらわないといけないからプラスマイナス一緒なんきがするんやが

こいつは何を目的にしたいんや

21 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 15:26:34.71 ID:V4rJmJ28a.net
ポテトチップスやるわ

22 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 15:26:35.04 ID:2v473fED0.net
海外ではチップ払わなクソみたいなサービスしかせんとかチップ込みでの人件費しか払ってないとかチップ含み入れた値段で販売するぶんサービス料を値段に入れてないとか色々言われてるけど結局どうやねん

23 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 15:26:43.81 ID:0FQWNAJ1r.net
アメリカに行け

24 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 15:27:08.54 ID:j3ut1rEEr.net
強制にしたらUber自体を利用する奴が減るだけ定期

25 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 15:27:10.21 ID:0FQWNAJ1r.net
>>22
クソ制度

26 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 15:27:41.76 ID:mP/vHTI30.net
チップ前提の価格になるだけで配達員の収入は増えへんで

27 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 15:27:59.75 ID:xUYCJZB3a.net
もう頼む人居なくなって逆に首絞めると思うよ

28 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 15:28:32.46 ID:jz8cXay60.net
実際15%のチップ分の価値はあると思うわ
でも日本にチップ文化無いし払わなくてもええから0なだけよ

29 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 15:29:27.22 ID:n2YHH1Rpd.net
>>22
州によって違うだろうし ただの一例にすぎんだろ

30 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 15:29:27.49 ID:DwtTyfse0.net
金がある国ならええやろな
日本は政治家以外基本金ないんで

総レス数 30
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200