2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】ロシアの政府専用機7機がシベリアに異常な飛行 指導部が避難か

1 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:45:12.61 ID:pedebJIFM.net
ロシア政府の飛行機がモスクワからシベリアへの異常な飛行をしました 
https://www.pravda.com.ua/news/2022/03/17/7332316/

関連
【異常事態】ロシアからオリガルヒ(新興財閥)がドバイに一斉逃亡中 他にも旅客機がモスクワから大量に東方へ離陸
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647523293/

2 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:45:35.00 ID:6z1d107YM.net
あ、ずい

3 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:45:46.83 ID:q+WAv0ap0.net
ビンラディンコースか?

4 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:45:54.37 ID:6z1d107YM.net
マジでヤバい....

5 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:46:06.58 ID:J0qr4zhE0.net
お、やるのか?

6 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:46:19.57 ID:TsMs+L6zM.net
核だけはあきませんてホンマに

7 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:46:20.65 ID:Qu79h5KJ0.net
博多人「ドバイばい」

8 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:47:24.36 ID:fLi9cbyh0.net
なんで一般人に明かして飛んでんねん
ブラフやろ

9 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:47:55.41 ID:H8STJJuD0.net
肩パット買いにいくぜ

10 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:48:13.16 ID:uBtboVhr0.net
お、やっぱやるんか?

丸!かましたれ!

11 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:48:14.85 ID:kqKvq6+f0.net
アジアは安全なにゃな

12 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:48:19.35 ID:DnBi/neB0.net
原発が爆発するのかな?

13 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:48:24.29 ID:Ef4nbnRi0.net
一線超えるのか?

14 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:48:33.03 ID:Bqpv14qQ0.net
プーチンが裏切り者ゆるさーんって言ってたからか?

15 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:48:41.01 ID:gdBsattcM.net
ネオナチころす

16 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:49:10.77 ID:yHS3E61E0.net
革命やろ

17 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:49:39.00 ID:6cZcjWGl0.net
唯一の被爆国であるというワークニのアイデンティティに対する攻撃止めろ

18 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:50:32.33 ID:pYHmWnQ70.net
ドカーン!私はふりかえった。死んだ。

19 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:50:52.25 ID:FZulu08c0.net
クズどもと裏切り者やろか

20 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:51:47.82 ID:cd2AH0Ac0.net
避難てか
幹部がシベリア送りなったんちゃうの

21 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:52:41.91 ID:ZuMJHQU00.net
これやな
https://i.imgur.com/rqQP1mQ.jpg

22 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:53:40.96 ID:O9+uHtrIr.net
オリガルヒ退散ってプーチンは嬉しいのでは

23 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:54:21.18 ID:O9+uHtrIr.net
なんや?プーチンハイジャックされたんか?

24 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:55:18.74 ID:+fG5ynXV0.net
日本は安全やね😁

25 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:55:49.01 ID:FZulu08c0.net
>>21
指導部避難なら蒋介石の重慶逃避みたい

26 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:56:14.82 ID:wak2J/Ur0.net
まずい Amazonで非常食大量にポチったわ

27 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:56:34.65 ID:fAlEecT70.net
ついに最終手段使ってしまうんか

28 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:56:35.62 ID:EimUpY4Md.net
>>17
アルジェリア「…」

29 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:56:48.67 ID:a0SrNgNo0.net
コルチャークみたいになれプーチン

30 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:57:02.34 ID:DcPnMyO10.net
第二次世界大戦のときってモスクワから逃げたんやっけ?

31 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:57:11.65 ID:O9+uHtrIr.net
なんや?核兵器か?

32 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:57:29.25 ID:/Gm3HEp/0.net
これ狙えばええんか?

33 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:57:38.27 ID:9YvFFkkmH.net
今こそ大量破壊兵器見つけろや無能

34 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:57:40.60 ID:k4BC1uQF0.net
遷都するん?

35 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:57:42.95 ID:GJghWl510.net
金持ちがシベリアに「避難」するわけないやろ…
シベリアにわざわざ高官専用機が往復するのはつまり…

36 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:58:17.44 ID:toBXgvsD0.net
やーばいでしょ

37 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:58:43.20 ID:O9+uHtrIr.net
確かにシベリアはおかしいかもしれへん

38 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:59:45.24 ID:nC2zKI7cr.net
ロシアの進軍が停止してるって聞いたけどまさかキエフ核攻撃か?流石にそれはないか

39 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 06:01:00.78 ID:7SU/+wTI0.net
いきなり核はないやろ
とりあえず化学兵器とかじゃないの?

40 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 06:02:09.55 ID:MT5130Fm0.net
100日後に核する漫画は?

41 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 06:02:47.19 ID:GJghWl510.net
ウファってところが完全な核シェルターとカウンター核が大量にあるところだったよな
既にプーは避難しているとも言われてる

42 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 06:03:34.18 ID:U43wK9790.net
あっ…

43 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 06:04:47.69 ID:XMJ88ZezM.net
次はサリン撒くとか言われてるよな

44 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 06:05:42.47 ID:mqN+dbPb0.net
キエフ包囲網かけてるのに核ぶちこんだら草

45 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 06:05:43.08 ID:0lIQ5wGC0.net
核シェルターやろなぁ

46 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 06:05:56.26 ID:ChUo0BI+a.net
ほんま誰も得しないチキンレースだよな
もしプーチンになにかあったら制御不能だよ

47 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 06:07:47.77 ID:XJe3vDR10.net
@核戦争する予定なので核シェルターに逃げ込み
A核戦争になりますというブラフ

のどちらかかと

48 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 06:07:48.06 ID:nC2zKI7cr.net
キエフは侵攻しても犠牲者出るだけやから兵糧攻めにすると思われるけど核打つぐらいなら普通に侵攻した方が良いのでありえないか

49 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 06:08:17.56 ID:nC2zKI7cr.net
>>47
どっちにしろ核戦争やんけ
こんなちょっとのニュースでそこまで断定できへんやろ

50 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 06:08:36.56 ID:iKoVejcz0.net
マジで核戦争やりそうだよな。
なにもかも道連れにするんだろ。

51 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 06:08:51.70 ID:VoJuGO0z0.net
>>21
ウラル越えただけやん
言うほどシベリアか

52 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 06:09:18.44 ID:gGZVhwXwd.net
JAPに核打てばよくね?
白人じゃないからそんな援護されないし
遺憾の意しか唱えられないぞ

53 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 06:09:24.74 ID:3c2p1dYv0.net
停戦に向けて進んでるはずなのに
妙だな……

54 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 06:09:38.88 ID:D0bJT4h70.net
>>47
そういうことかよ
やばすぎやろ

55 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 06:10:26.68 ID:FZulu08c0.net
>>51
オムスクはシベリアの西の玄関で100万都市やな

56 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 06:11:29.43 ID:3c2p1dYv0.net
>>48
露はNATOへの緩衝地帯が欲しいだけだから
川の辺りまであればいいと思ったんじゃね
あとはぶっちゃけ汚染しても、みたいな?

57 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 06:11:38.76 ID:W85Qncjp0.net
ついに自分たちがシベリア送りになったのか

58 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 06:14:18.94 ID:nC2zKI7cr.net
>>56
折角やからソ連復活しようも思ってたとワイは思うで
プーチンもこのまま野垂れ死ぬよりかは死ぬ前になんか一か八かの大勝負仕掛けたいやろ
やから全土取ると思うしバルト3国も侵攻すると思うわ

59 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 06:16:33.20 ID:skYDoGMC0.net
ホンマこいつ小国相手にどんだけ必死やねん

60 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 06:17:53.89 ID:+hOqBPFU0.net
>>58
湿地回復王プーチンになりたかったんやろな

総レス数 60
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200