2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、iPad Air5が今日届く

1 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:08:37.23 ID:mseQNhXq0.net
楽しみやで〜

2 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:09:01.30 ID:gfhHuVmF0.net
無駄なM1

3 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:09:08.22 ID:mseQNhXq0.net
パープル256や!

4 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:10:00.28 ID:mseQNhXq0.net
楽しみやで〜

5 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:11:12.31 ID:BUamIdO4M.net
airなんてゴミ買うならProかmini6のがええわ

6 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:11:26.53 ID:G397vRmo0.net
前のは売ったのか

7 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:12:16.02 ID:iu6C50qbp.net
あーあ
fire HD 10 plusにしとけば何万か浮いたのに

8 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:12:19.41 ID:H6Jymagw0.net
何に使うん
10.2でかすぎて不便不便
結局片手操作できるでかいスマホが便利サイズや

9 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:12:30.65 ID:mseQNhXq0.net
>>5
顔認証嫌いやわ

10 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:13:46.53 ID:mseQNhXq0.net
>>8
漫画、雑誌、参考書にペンシルでマーク、生放送見ながら5ch、シコる用、他にも色々やがな

11 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:14:09.61 ID:BUamIdO4M.net
>>9
padこそ顔認証がええのに頭悪そう
大体それならmini6で十分やし

12 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:17:21.46 ID:mseQNhXq0.net
>>11
第一世代11インチあるけどペンシル使う時に机に置いて起動する時ちょっと面倒いわ

13 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:17:56.78 ID:kHW+nuVgd.net
M1 airにするぐらいならもうちょっとだしてproにすればいいのに

14 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:18:13.94 ID:LkVCWcCi0.net
ワイいつもトイレでスマホ片手にシコってるんやがiPadに変えたい
10インチやとデカすぎるか?

15 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:20:55.17 ID:YHxg8P2Ha.net
スピーカー2つなのがな 
それでProにしたわ

16 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:21:47.33 ID:mseQNhXq0.net
>>13
顔認証が嫌すぎる
後色が良かったわ

17 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:22:07.81 ID:RGDRPucUp.net
衝動買いしたけど絶対持て余すわ
原神専用機で終わりそう

18 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:23:19.82 ID:DcPnMyO10.net
air4ならわかるけど
air5買うならproで良くない?

19 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:23:37.44 ID:DcPnMyO10.net
>>17
タブレットアーム買うと捗るでいろいろ

20 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:24:22.54 ID:DcPnMyO10.net
>>7
それならfire HD10で十分だろ

21 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:24:33.39 ID:RGDRPucUp.net
>>19
一回買ったことあるけどアームの移動の自由度が低くて使わなくなったわ
高いやつなら使いやすいんやろか?

22 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:25:12.15 ID:DcPnMyO10.net
>>21
タブレットアームはガチャやで
わいが使ってるのは普通に2000円くらいで自由度高く使えてるで

23 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:25:12.17 ID:NGLmIc21d.net
>>19
前になんJで教えてもらったこれ買ってみたけど最高や
https://i.imgur.com/AEhOzWn.jpg

24 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:25:40.18 ID:BaGCFzpj0.net
ワイもいまプロ12.9買うか悩んでるわ
秋にペンシルごと新しいの出そうなのが引っかかっとる

25 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:26:42.09 ID:BaGCFzpj0.net
>>10
勉強に使うなら12.9が良くないか?

26 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:26:51.32 ID:DcPnMyO10.net
>>24
15インチ出るって噂はホンマなん

27 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:27:02.90 ID:XMTJgN1Fd.net
一番のハズレやん
proとほぼ値段変わらない
スペックはProより下

28 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:27:20.12 ID:BaGCFzpj0.net
>>26
知らんけど噂はあるよな

29 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:27:59.32 ID:aZQNAU3H0.net
pro2018で十分すぎる

30 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:31:51.89 ID:qC/gHnArd.net
ワイair4高みの見物

31 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:34:33.75 ID:gvxpXnC50.net
Airじゃないと出来ないことってないやろ
やることは同じなんやから軽いだけやろ

32 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:37:33.53 ID:AMqgvZMw0.net
7インチが片手で使うのにちょうどいいのに最近のみんなデカいんよ

33 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:38:40.18 ID:KUFPEjqL0.net
家ならproでいいし持ち運ぶなら無印でいいよね

34 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:38:50.36 ID:DcPnMyO10.net
>>32
galaxy foldあるやん

35 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:40:48.46 ID:XUkfrsV90.net
>>23
かってみよ

36 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:41:53.12 ID:1VxqKDaz0.net
proとair5でスペック変わらないやろ

37 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:42:14.37 ID:uAXdl2sQ0.net
>>23
落ちてきて歯が折れるから気を付けろよ

38 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:44:18.49 ID:/mlzY02D0.net
iPad不要論者って絶対ベッドに取り付けるアーム買ってないよな
あれ一度使ったら他の方法で見るのが苦痛で仕方ない

39 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:45:00.81 ID:AMqgvZMw0.net
>>34
縦横比のこれじゃない感

40 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:45:43.61 ID:DcPnMyO10.net
>>39
oppo は

41 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 05:46:42.67 ID:/mlzY02D0.net
iPad無印とProってやっぱ画面サイズ全然違う?
アニメや映画をアームにつけて寝ながら見るんやがやっぱプロの方が迫力あるんやろうか

総レス数 41
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200