2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんj夜のエルデンリング部

1 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:22:54.14 ID:Qna6ymlc0.net
火の巨人たおせんのやがなんやねんこいつ火力おかしいやろ

2 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:23:17.81 ID:twh5JncI0.net
霜踏めますか?

3 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:23:42.36 ID:jCIofKzk0.net
公式のマレニアんほんほゲーと化したな

4 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:23:48.03 ID:Tiuwltpp0.net
ごめんウンチ出る😖

5 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:23:59.23 ID:Kk4SCMUM0.net
>>2
踏めなくなったぞ😡

6 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:24:13.41 ID:eVZHYLy+0.net
バランスぶっ壊れ🤣

7 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:24:13.72 ID:oE7EvtjC0.net
ワイ一発でいけたけどなぁ
霜踏み無しで

8 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:24:16.33 ID:WBDRvHXad.net
司教の突進が弱体化された理由なんなんやろな別に対人で悪さしてたわけちゃうのに

9 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:24:20.00 ID:lMJeGvpk0.net
巨人倒すと翁消えるの何とかしろや😡

10 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:24:23.17 ID:NLHYrEXo0.net
霜踏み修正か
次は何ゲーになるんやこのバグゲーは

11 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:24:37.26 ID:ORPj4BQu0.net
相手の攻撃が来るって思ってボタン押すけどローリング発動する前に食らっちゃうわ
いまいちタイミングが分からん

12 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:24:40.45 ID:Qna6ymlc0.net
わいに火の巨人のコツを教えてくれ逃げ回ってチクチクがええんか?

13 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:24:52.75 ID:DuiszzSn0.net
クララが弱体化したのかだけ教えてくれ

14 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:24:53.96 ID:rrpcXmSld.net
ワイアプデせずにやるわ

15 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:25:15.48 ID:juKSnOsW0.net
マレニアしろよんで勝てないんやが
ホストは普通に殴っててええんやろか

16 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:25:28.14 ID:+aQnHnPQM.net
ガン盾マンなんやけどマレニア絶対倒せないから出血技量系に生まれ直ししようと思うんやが今一番強い出血武器てなんや?😳

17 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:25:36.46 ID:bmeUh/wz0.net
補正直しました!って宣言してるけど相変わらず一部まだバグってるんご

18 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:25:42.83 ID:5oy6K5bL0.net
>>3
隠しボスを特典フィギュアにするってマジでニチャってるよな
FFが同じことやったらクソ叩かれるだろ
宮崎だから許されてるだけで

19 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:25:44.62 ID:GMhaD2Xi0.net
色々思うところはあるけどメタスコア97点ストアレビュー非常に好評はちょっとおかしいわな
レビュー書いとこ

20 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:25:45.26 ID:+T5FwUha0.net
マレニア白やってる時にうんこ漏らしそうになって乱舞食らったのごめん

21 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:25:45.96 ID:0yIlCWZT0.net
火の巨人は腐敗にして馬乗って逃げれば余裕よ

22 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:25:46.68 ID:rrpcXmSld.net
>>16
エレオノーラや

23 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:26:10.58 ID:YKck9YIQ0.net
巨人楽しかったぞ
前半の小豆洗いでんぐり返しマンから後半のクソザコ足折れすっ転びマンへの変わりようが良いわ

24 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:26:11.76 ID:ZcXCoD2Wd.net
↓が次の最強格や、乗り込め

【装備】
屍山血河
名刀月隠
ヴァレーの花束
指紋石の盾

【戦技】
赤獅子の炎
猟犬のステップ

【遺灰】
黒き刃ティシー

【魔術】
彗星アズール
アステールメテオ

25 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:26:14.01 ID:juKSnOsW0.net
>>12
特大バッタで写ミだして懐に入って足ザクザクきる

26 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:26:37.53 ID:5Pf7xWAqa.net
カメラワーク酷いけど直せんのか

27 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:26:48.63 ID:X8LIrmwD0.net
>>24
ここ(祈祷)ちょっと消えてますね

28 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:26:52.60 ID:y648QUtn0.net
火の巨人を倒す前に屍山血河を入手しましょう
どうかワイの失敗から学んでください😢

29 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:26:54.70 ID:wJ3uy8KT0.net
猟犬特大二刀バッタ「修正あったの?」

30 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:26:55.30 ID:eVZHYLy+0.net
>>7
💘ワイもぜんぶワンパンでしたわ

31 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:26:59.44 ID:COrDxZQw0.net
まだ飽きないの?

32 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:27:02.44 ID:eUMeLrCNd.net
>>15
まずマレニアはリゲインあるから下手な奴とやるよりソロでやった方がいい
勝つだけなら猟犬つけてバッタしてりゃ勝てる

33 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:27:04.31 ID:nccTEYUO0.net
グリッチで落下死定期

34 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:27:22.64 ID:4iYgVCHS0.net
月隠の強靭削り無くなってマレニアキツかったわ
第二形態でティシーちゃん呼んでもうた

35 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:27:24.59 ID:bOHq6iFd0.net
>>16
ちいかわや

36 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:27:32.92 ID:uQlO+tkp0.net
魔術のFPもっと安くして👊

37 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:27:36.57 ID:WBDRvHXad.net
>>29
次は猟犬ステップかジャンプ攻撃の弱体化やろなあ…

38 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:27:46.25 ID:GMhaD2Xi0.net
>>15
ホストが死なん限り負けないし、白は基本的にクリア済の慣れてる人間やから、崩し値の高い魔法とかで遠距離で火力出しててくれるのが白としては一番助かるで
ホストがガンガン前出て戦技マトモに食らって死ぬのを何回も見届けた

39 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:27:47.47 ID:dFngwmsY0.net
>>24
花束ってそんなに強いんか?
そんな印象ないわ
あとアズールもメテオも小回り聞かなくて割と取り回しめんどくない?

40 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:27:49.76 ID:WBDRvHXad.net
>>34
誉れを失ったな

41 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:27:56.41 ID:lYjdQGbt0.net
ラスボス倒したけどこいつゴミすぎやろ
ホーミング避けれんくてさすがに遺灰と霜踏み使ったけどすずらん集めてなくて強化できないしfp足りなくて霜踏み全然使えねーし泣く泣くホーミング中はガブガブ回復飲んで逃げ切ったわ
何やねんこのゲーム

42 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:27:58.95 ID:253ldUsT0.net
>>24
岩石弾アドゥーラ霧はまだトップティアだろ

43 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:28:00.47 ID:TkDFGeN4d.net
結局PC版買ってええんか?

44 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:28:04.12 ID:uuFa24ry0.net
屍山と赤獅子は次ほぼ弄られるやろ
そしてペチペチしか居なくなる

45 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:28:07.50 ID:XlhZ4DlB0.net
ゴッドフレイの王斧の、金属質で柄が長くて大ぶりな刃というデモンズの三日月斧以来のありそうで無かった見た目に惚れたんやけど
これ補正がC止まり、ゲームに全く合ってない特大武器の振りの遅さ、何より戦技がアレという有様使い物になりそうにないわ🥺

46 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:28:13.09 ID:80vGlnd4d.net
>>24魔法もうちょっと小回り効くのないの?

47 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:28:16.47 ID:5Pf7xWAqa.net
屍山血河もエレオノーラも次のアプデまでの命やろな
出血始め状態異常そのものが潰される可能性もある

48 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:28:16.84 ID:ZwkE+raza.net
結晶剣強くないかこれ?
単に直剣だから使い勝手良いだけかも知れんがそれにしても火力出る気がする

49 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:28:16.91 ID:o2hpnLl40.net
>>12
足裏でごちゃごちゃやってたら勝てたのとワンパン耐えれる体力やな

50 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:28:24.93 ID:AZrOV8Mhp.net
爆発する火の玉の即死コンボはゴミ

51 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:28:29.35 ID:rKtjN0rBd.net
サムライリングもうええて

52 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:28:32.81 ID:0yIlCWZT0.net
>>24
ヴァレーの花束…?🤔

53 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:28:37.98 ID:wJ3uy8KT0.net
遺灰はティシー以外も強いのおるけどな

54 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:28:39.79 ID:NLHYrEXo0.net
純技量とか言う最弱スタイルに救いはないんか
対人で脳筋にボコられるソウルゲーがくるとは思わなんだで

55 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:28:40.77 ID:UlQmGEe3d.net
>>27
空烈発火が対人で強いから‥‥
祈祷は対人にて最強😠😠😠

56 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:28:55.08 ID:O5LeG+nT0.net
近接があまりにもうんち過ぎるから中ロリを軽ロリにしろ
あと防具のカット率上げろ

57 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:28:56.81 ID:253ldUsT0.net
>>48
ガチ純魔は振れんやろそれ

58 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:29:00.12 ID:juKSnOsW0.net
>>32
ディジーバッタで勝てそうだったのに逃したわ😇
でも惜しいからこれでいく😇

59 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:29:01.16 ID:n98ftL7a0.net
ちいかわは次で死ぬの約束されてるから使いたいやつは今のうちにな

60 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:29:06.51 ID:DFY2xeUp0.net
どいつもこいつも自分のペット大切にしないクズ王ばっかやな
ラダーン様を見習って欲しい

61 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:29:20.51 ID:u9F/hQOv0.net
秀雄のガーゴイルD呼んで倒した
あいつ意外と頼りになるな

62 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:29:23.51 ID:juKSnOsW0.net
>>38
脳筋マンやで😤

63 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:29:33.13 ID:DZDsQkvU0.net
戦技はともかく写見産廃化はマジで簡悔極まってて正直萎えてきてるわ
これから先もこれええな思ってもどうせ下げられるってのが頭からきえんやん
たぶんこれ思った以上にユーザーいなくなるアプデだよ

64 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:29:39.64 ID:dRVAlvDed.net
>>12
クソ遅い爆発する火の玉に気をつけて適当に足を切ってれば勝てるやろ

65 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:29:49.70 ID:li8clS2i0.net
火の巨人は落下死でええやん

66 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:29:49.81 ID:S7l6aMC+0.net
>>48
腐敗した結晶剣強そうやなあって思いながら月隠使ってたわ

67 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:30:00.62 ID:8xsrWsux0.net
>>24
エレオノーラの双薙刀がないじゃん

68 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:30:08.33 ID:bmeUh/wz0.net
目からビーム()とか思ってたが割とチートやろあれ
一撃で発狂はやめえや

69 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:30:13.43 ID:WBDRvHXad.net
商人を何体か鈴玉にしてもうたんやが今後のアプデで商人イベント追加か商人の生存数でイベント変わるみたいなのあったら嫌やなぁ

70 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:30:15.51 ID:wJ3uy8KT0.net
死産血河はナーフなりそうやけど
それだけやなくて出血系は今回けっこう強いんよね

71 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:30:19.08 ID:twh5JncI0.net
>>46
彗星やほうき星はかなり使いやすくなったで
王国騎士の決意バグなくなったせいで火力は結局下がったけどな

72 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:30:21.72 ID:wpIXKd8Op.net
ワイが2周目いくまでエレオノーラ弱体化しないで 見た目好きすぎるから使うの楽しみにしてるんや

73 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:30:24.51 ID:iWOMU1z+0.net
壺村の追加イベントめっちゃいいやん、切ないわ

74 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:30:25.29 ID:QuLSWYOj0.net
ウルの王朝遺跡の天井に張り付いてる魔法打ってくるクソデカい蟻ってリエーニエ側からは辿り着かれへんの?

75 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:30:26.88 ID:ZwkE+raza.net
+4強化でアルター高原のモブサクサク倒せるんやが
>>57
筋技知は結晶剣持てる最低レベルなんやけどその割には高火力な気がするんや

76 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:30:36.37 ID:0yIlCWZT0.net
結晶剣は普通に強いらしいな
玄人が超火力出してる

77 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:30:45.36 ID:kFRWfUuX0.net
調子乗った白、乱舞で死にがち

78 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:31:01.12 ID:ORPj4BQu0.net
ローリングってボタン離したときに発動するんやろ?
ということは相手の攻撃が当たる瞬間にボタン離すわけやんな
ボタン離すために押すのってめちゃくちゃ難しくないか?

79 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:31:01.62 ID:rrpcXmSld.net
強いのって遺灰ティシーに出血け?

80 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:31:04.65 ID:dFngwmsY0.net
>>47
そもそもそこらのダメージ調整ちゃんとしてりゃ戦技の調整は不要やったと思ってるわ
お互いに状態以上によるダメージが高すぎんねん

81 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:31:11.79 ID:rKtjN0rBd.net
>>70
出血刀はアプデ前から強かったからな

82 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:31:11.98 ID:wJ3uy8KT0.net
写し身は本体より強いエルデの真の王やったからナーフも残当

83 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:31:14.66 ID:DFY2xeUp0.net
切腹の戦技名が海外でもSeppukuなの草

84 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:31:18.22 ID:juKSnOsW0.net
屍山血河って取り返しつかんのやろか
気付かず巨人殺しちゃった

85 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:31:23.11 ID:S7l6aMC+0.net
夜の騎兵装備カッコよくてすこ
斧槍も補正Sで最高や

86 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:31:26.95 ID:PxE0jIol0.net
NPCの位置分かるようになったのはマジでうれしい

87 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:31:28.15 ID:bmeUh/wz0.net
>>54
技量が負け組になるんはダクソではありえんかったな
脳筋武器のバッタとダッシュしゃがみR1がやたら対人強いおかげや

88 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:31:29.01 ID:dYjlqoHNd.net
>>33
アプデ後出来なくなってないか

89 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:31:32.05 ID:FdblYwkL0.net
>>27
対人なら空裂が圧倒的に最強格や

90 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:31:39.20 ID:o2hpnLl40.net
>>61
いいとこにサインかいてるよな

91 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:31:46.62 ID:u9F/hQOv0.net
>>83
古き良き日本の文化ですからねぇ

92 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:31:52.82 ID:thw5gT/E0.net
アプデきてネフェルリーのイベントすすめるってまじ?

はやく風の匂いから解放してやりたいわ

93 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:32:00.46 ID:9jZHchAE0.net
https://www.reddit.com/r/Eldenring/comments/tc8ie3/free_souls_exploit_lol_funny/?utm_source=share&utm_medium=mweb3x

94 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:32:05.25 ID:ZwkE+raza.net
>>66
月隠でええな…ってのはあるんやけどなにせ万能無難カテゴリーの直剣やから結晶人みたいなゴミカス相手にもいけるでこれ

95 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:32:11.72 ID:B7SVJoP9a.net
獣の瞳が震えているとか出たんやがなんやこれ

96 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:32:15.28 ID:rrpcXmSld.net
脳筋って攻略やとどんな感じ?

97 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:32:20.57 ID:FtPgHwdlp.net
次回はちいかわとがちいんが修正やぞ
Twitterか?

98 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:32:41.57 ID:GMhaD2Xi0.net
>>62
ほなバッタやな😁
一発殴ったら必ず離れて、相手が自分の方向いたら指紋盾と猟犬ステップダガーを持って様子見る癖つけるんや
ずっとマレニアで白やってるけど、失敗するときはほぼホストが最初に死ぬんや

99 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:32:44.24 ID:1Q4Cfnc60.net
>>95
死の根もっとるやつが近くにおる

100 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:32:47.22 ID:253ldUsT0.net
>>75
素寒貧で魔力ロンソ振ってるけど結晶剣の最終補正値のがあがるんやろか

101 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:32:50.62 ID:PWwqfbSU0.net
サイン呼びまくったらラダーン祭終わっちゃった・・・

102 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:33:17.75 ID:rvDzQ5nN0.net
弓の宿し撃ちって強くない?
ってか楽しいわ

103 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:33:20.98 ID:rKtjN0rBd.net
>>96
ジャンプR
以上

104 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:33:22.38 ID:S7l6aMC+0.net
>>94
あれたしか戦技が回転切り固定やなかったっけ?
そこが惜しいわ

105 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:33:28.74 ID:FdblYwkL0.net
>>95
死の根ある
9個集めたら古龍石貰える

106 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:33:29.23 ID:UlQmGEe3d.net
>>96
猟犬ステップ特大二刀バッタは
誉があるしかなり強いぞ

107 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:33:33.36 ID:CJpOpEz40.net
ブライブ生存ルートきた?

108 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:33:34.34 ID:DFY2xeUp0.net
>>63
他の遺灰の魅力を知れるええ機会やん
ワイは巫女剣士姉妹を召喚してるで

109 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:33:36.78 ID:ORPj4BQu0.net
ローリング遅延ってほんまに修正されたんかな
ワイ全く避けられんわ

110 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:33:37.66 ID:Pwx73iWD0.net
チンクエディア取れなくなったの草
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1504427372963336192/pu/vid/1280x720/NUhxeP0VniJPf-rF.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1504339065973669889/pu/vid/1280x720/H3HMUgWw9FKDa6KR.mp4

111 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:33:45.77 ID:ZwkE+raza.net
>>100
魔力ロンソ使ってないからわからんな…
でも+4強化の段階でアルター高原までサクサクやと中々伸びしろあるとは思う

112 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:33:46.61 ID:Qna6ymlc0.net
>>49
重装きこんで足元やってみるわサンガツ🤗

113 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:33:57.55 ID:eUsHHzBv0.net
>>95
死の根があるんや

114 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:34:01.19 ID:bmeUh/wz0.net
>>96
特大剣二刀バッタが強い

115 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:34:17.77 ID:Qna6ymlc0.net
>>64
惜しいところで火の玉にワンパンされて辛い
あたるワイが悪いんやけど

116 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:34:22.37 ID:DZDsQkvU0.net
今回のでアプデの方向性見えてきたしもうええかなってかんじやな
たぶん初期〜昨日のアプデまでより面白くなることこの先もうないで
まあ値段ぶんくらいは楽しませてもらったわ

117 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:34:25.16 ID:+aQnHnPQM.net
>>22
>>35
サンガツ
ユラがもうシャブリリになってもうてエレオノーラとれへんから血河使うわ🤗

118 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:34:25.74 ID:WcvHh9LD0.net
こういうゲームのステータス振り分けって毎回悩むから苦手やわ😵

119 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:34:27.08 ID:GMhaD2Xi0.net
NPC位置いまさら分かってもだいたいみんな死んでるか消えてるかやねん
トロコン済ワイにとっては商人のタマ狩りに役立った程度や

120 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:34:31.67 ID:rvDzQ5nN0.net
鉱石の値段下がりすぎぃ
これ払い戻しせえや

121 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:34:33.47 ID:HKvfkfwo0.net
ラダーン装備と指紋石でガチガチすぎて二週目やけどほぼ死なんわ
このゲーム生命と防御力上げるのが正解やろ

122 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:34:33.64 ID:CJpOpEz40.net
>>110
は?なんやこれ

123 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:34:33.69 ID:/w4BhWqF0.net
写し身の代わりはティシーか夜巫女がオススメやぞ
オウガもボスによっては強い、マレニアとか

124 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:34:34.55 ID:NLHYrEXo0.net
技量が負け組すぎて辛いンゴ

125 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:34:39.47 ID:8xsrWsux0.net
>>110
これなに?

126 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:34:46.60 ID:YPXUzaOT0.net
技量型で進めてるんやが打刀以外でおすすめ武器ないか?
ラダゴン倒したとこ辺りやが飽きてきたわ

127 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:34:48.82 ID:n98ftL7a0.net
>>110
アプデですぐに落下死判定が出るようになったんかこれ

128 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:34:56.84 ID:hJN0FiW50.net
モーグの全体攻撃よく分かんねえから回復ゴリ押しで倒したんやが
あれどうすりゃ良かったんや?

129 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:34:59.14 ID:pGsBoVZS0.net
これナーフしない方がバランスよかったんちゃうか

130 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:35:07.29 ID:0yIlCWZT0.net
>>110
やばくて草

131 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:35:16.15 ID:UlQmGEe3d.net
指紋盾猟犬ステップ重厚ランスで2週目いこうと思うんだけど
盾チクって火力たりる?

132 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:35:17.70 ID:thw5gT/E0.net
>>95
死の根って奴が近くにある証拠

133 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:35:18.18 ID:ZwkE+raza.net
>>104
戦技はたしかに使わんけどそもそも戦技無い頃の無印ダクソのロンソ感覚で進められるからトントンな感じやった

134 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:35:20.99 ID:1LjDaAxR0.net
10点満点で何点?
贔屓目に見て何点?

135 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:35:24.01 ID:ORPj4BQu0.net
遺灰は弓の子がめちゃくちゃ強かったわ
なんJ民が竜にめちゃくちゃ良いって言ってたけどほんまに強かった

136 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:35:24.50 ID:GMhaD2Xi0.net
>>110
修整が雑すぎて草枯れる

137 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:35:29.17 ID:5oy6K5bL0.net
>>110
ここ正規ルートなのにスタッフマジでエアなんかな
流石にアホすぎて疑っちまうで

138 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:35:29.83 ID:u9F/hQOv0.net
>>90
あいつもう死んでるからあかんかなと思ったけどあって良かったわ

139 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:35:35.01 ID:PxE0jIol0.net
ネットで話題になってる武器ナーフはフロムのいつものムーブやぞ
3のダクソとか

140 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:35:36.40 ID:XCrRDujC0.net
>>128
喰らわんようになるアイテムがある

141 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:35:38.22 ID:uQlO+tkp0.net
ドラゴンになるやつって弱いんか?見た目最高やんあれ

142 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:35:40.41 ID:253ldUsT0.net
>>111
ほーん ちょっとジジイんとこで叩いてくるわ

143 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:35:42.59 ID:FtPgHwdlp.net
写見は体力使うのデカいんよな
戦技ちょろちょろの脳筋下手くそだとFPそんなないで

144 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:35:43.04 ID:+aQnHnPQM.net
>>110


145 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:35:44.65 ID:oE7EvtjC0.net
>>127
壁抜け対策かなんかで入ると即死するエリアがある
多分これは設定ミスやろ

146 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:35:44.79 ID:lEJvOIZI0.net
>>110

まぁ、獣祈祷単体マンしか使わない武器やからええけど

147 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:35:49.89 ID:SqBzVS6CM.net
150の人たちとぎりぎりマッチできる限界のレベルってなんぼや
165くらいか

148 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:35:50.23 ID:+T5FwUha0.net
マレニアももっと乱舞分かりやすくタゲ教えてくれよ
あなたを狙いますってやってくれたらやりやすいのに

149 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:35:52.39 ID:J10UIQeld.net
>>24
フロムのために次の弱体候補リストアップしてくれるとか優しいやつやな

150 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:36:08.08 ID:S7l6aMC+0.net
>>128
専用の霊薬瓶配合して対策や

151 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:36:08.74 ID:NLHYrEXo0.net
>>126
竜王のガン剣ええで
戦技はうんこやけどな

152 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:36:11.40 ID:WR2hUTWLa.net
お前らクリアするの早すぎやろ
ワイも糞ニートやけどまだモーゴット倒せてないで

153 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:36:19.44 ID:EVvqI8Yy0.net
ラダーンクリア後って
王都とノクローンどっちが先にやるの推奨だろ

154 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:36:25.31 ID:/w4BhWqF0.net
>>148
最後だけ急に別タゲする事もあるからな

155 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:36:26.64 ID:joMCJb0qp.net
「敵だけ楽しそう」
をフロムもユーザーに対して思ってたのが判明したんやね

156 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:36:29.75 ID:O5LeG+nT0.net
>>110
こんなん潰す意味あるんか?
アホやろ

157 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:36:31.82 ID:WBDRvHXad.net
>>129
壊れ遺灰と壊れ戦技で壊れ敵に対抗できてたからある意味バランスは取れてたんよな前verは

158 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:36:50.69 ID:FdblYwkL0.net
>>124
ぶっちゃけ特化型はどれもカスやろ
筋or技と魔法祈祷神秘どれか合わせて使えっていう調整のゲームやし

159 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:36:53.26 ID:B7SVJoP9a.net
なんや死の根か
さんがつ

160 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:36:54.76 ID:jCIofKzk0.net
>>146
巻き添えで物理カットタリスマンも逝ってるから下手くそにとっては致命的なんだよなあ

161 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:37:03.26 ID:5Lx8x6g7M.net
今日グレートソード手に入れた
片手で使えないけどクソかっこいい

162 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:37:06.14 ID:ORPj4BQu0.net
やっぱワイのだけローリング修正されてないんかな
ボタン押しても発動しないっておかしいもんな

163 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:37:07.58 ID:u9F/hQOv0.net
チンコエディアってなあに?

164 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:37:13.91 ID:GMhaD2Xi0.net
>>128
ユラってNPCのイベントもしくはどっかの赤霊があの3カウント出血を無効にする雫を落とすから配合瓶に入れて飲むのが正攻法
赤瓶ガブ飲みでイケるからワイもそれで倒した

165 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:37:22.35 ID:o7zVwv820.net
>>139
対人強武器は弱体化食らったが攻略最強の傭兵双刀はそのままだったぞ

166 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:37:27.74 ID:dFngwmsY0.net
言うてまだ1日やろ
1週間後にはまぁこれはこれで良かったなって言ってるやろ

167 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:37:34.26 ID:HceAgn2V0.net
ファルムアズラの道中のモブドラゴンども狩っても何も落とさんのかよ

168 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:37:35.69 ID:ou8TrDa70.net
すまんマレニア白やってる人どんな構成でいってる?
ブルドーザーもう出来ないんや😭

169 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:37:39.89 ID:eX7nYJmN0.net
今作の上質って強いんかな

170 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:37:41.30 ID:hJN0FiW50.net
>>140
>>150
アイテムが有効って書いてあったから必死にモーグの拘束連打してたわ

171 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:37:44.55 ID:FQa/SsLC0.net
首無し岸みたいな遺灰取ったんやがこれ強い?
中盤終盤まで使える奴育てたいんや
ちな今満月の女王倒したところ

172 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:37:52.11 ID:+2ouk4bi0.net
ここまで大規模な調整が必要な状態で売るなよ

173 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:37:53.29 ID:5Pf7xWAqa.net
敵の強靭が上がった疑惑あるの草生える
我が子がそんなに愛しいか

174 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:37:53.63 ID:j3XIYalip.net
>>148
わかる
乱舞自体はよけれるけどたまにワイ狙ってるかどうかの確認で反応遅れる

175 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:37:53.77 ID:uvof9eOA0.net
今アレキサンダーイベント進めて決闘終わったんやけどアレキサンダーの中身とアレキサンダーの破片は手に入って
ネットでは一緒に戦士の壺の破片っていうのが手に入るらしいのにないんや
これもしかしてアプデのせいか?

176 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:38:01.38 ID:GMhaD2Xi0.net
>>134
フロム新作としてみたら10点
冷めた目で見たら6.5点やな

177 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:38:03.10 ID:cIVbMruy0.net
マレニアの義手刀2本作ろうかと思ったんやけどこれ次の周やないと無理なんか?

178 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:38:07.21 ID:0yIlCWZT0.net
>>153
どっちでもいいけどノクローンやな

179 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:38:10.86 ID:bmeUh/wz0.net
純技量は諦めて信仰寄り技量戦士とかにしたらええよ
バフが強力やから技量に足りない火力が上がるで

まあ信仰脳筋の劣化版にはなりそうやが

180 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:38:12.48 ID:WONi6iaI0.net
フィアの足の裏えちえち過ぎんか?
https://i.imgur.com/ze26zLt.jpg

181 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:38:15.32 ID:iWOMU1z+0.net
>>171
オレグはワープするしそこそこ強いで

182 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:38:26.80 ID:WBDRvHXad.net
>>168
犬ステ特大or大曲剣二刀流バッタ

183 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:38:27.79 ID:Xu+PP8CkM.net
ほんまどうなっとんねんこの惨状
スタッフがエアプとか完全にダクソ2やん

184 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:38:28.49 ID:0yIlCWZT0.net
>>177
追憶の複製すればええやん

185 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:38:28.53 ID:wJ3uy8KT0.net
指紋石の盾+大盾のタリスマンに猟犬ステップっての聞いたけど
絶対に対人では出会いたくない相手やね

186 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:38:30.98 ID:XCrRDujC0.net
>>134
9点はある

187 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:38:31.10 ID:uxBlVMdq0.net
>>141
毎作ネタ扱いや
2では結構強かったような

188 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:38:34.80 ID:/w4BhWqF0.net
>>168
一番安定するのは特大バッタ猟犬な印象
ブルドーザー楽しかったから消されたの残念ゴね

189 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:38:38.05 ID:rvDzQ5nN0.net
毒武器ってダガーでええんか?

190 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:38:38.94 ID:CJpOpEz40.net
モーグ用の霊薬とかオルディナの敵見えるようになる松明とか見逃したら難易度爆上がりになるやつやめてくれよ

191 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:38:39.26 ID:jCIofKzk0.net
>>155
フロムにとっての敵はワイらやからな一方的に蹂躙した霜とかマレニア引きずった司教は存在すら許されんのや

192 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:38:44.76 ID:O5LeG+nT0.net
>>175
無いんか?
まあ同時に装備はできんからええんちゃう

193 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:38:45.97 ID:Pwx73iWD0.net
>>122
RTAのバグルート潰しに巻き込まれたらしい

194 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:38:51.51 ID:iWOMU1z+0.net
>>181
ルーテルやったわ

195 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:39:00.42 ID:253ldUsT0.net
>>168
開幕ラニ月ぶっぱで凍傷して炎解凍からアドゥーラ剣 もう1人に霜踏みが来たりして相性良かったけど今どうなんやろ

196 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:39:01.57 ID:6CRjzDYqd.net
>103
>106
>114
サンガツ
出血もええが脳筋もやりたいわ

197 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:39:02.34 ID:+2ouk4bi0.net
>>171
余裕で使える
耐久力ならナンバーワン

198 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:39:04.66 ID:5n6PntUs0.net
対人で指輪指使ってみたけど微妙だな
パリィして戦技したら面白いかなと思ったけど当たらねぇわ
当たっても致命入れた方が強い

199 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:39:05.93 ID:eUMeLrCNd.net
>>185
そもそも猟犬絡むと大体うんこすぎる
ガン逃げとかどう追えばええねん

200 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:39:12.08 ID:thw5gT/E0.net
>>168
月隠と猟犬をタイミングよくつかってる
ホストにタゲむいたらククリうちまくる

201 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:39:17.96 ID:0yIlCWZT0.net
>>175
壺村行けばええで

202 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:39:18.94 ID:FdblYwkL0.net
>>175
アプデ前は手に入ったな
でもアレキサンダーの破片の下位互換だからいらんやろ

203 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:39:22.35 ID:+aQnHnPQM.net
巨大壷の後ろのコロシアムて内部が完全にモデリングされてるからDLCかアプデのコンテンツらしい

204 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:39:22.36 ID:UlQmGEe3d.net
今回のアプデで放置してた盗賊キャラやりなおすわ信神ビルド楽しそう

205 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:39:26.06 ID:aZQNAU3H0.net
ラニイベ進めてたけどアステール強いわ

206 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:39:33.67 ID:twh5JncI0.net
フィアっておばさんかと思ってたけど金髪美少女でビビったわ

207 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:39:39.02 ID:8xsrWsux0.net
>>110
この下に武器があるのね。取ってなかったわ。使うことないやろうけど致命的なバグすぎんか

208 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:39:40.86 ID:oE7EvtjC0.net
>>134
加点式なら9.5
減点式なら6〜7くらい

探索は楽しかった

209 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:39:41.70 ID:GMhaD2Xi0.net
>>168
バッタで怯み連させてるけどクソデカハンマー持ったワイよりちぃかわのほうが火力出てるわ

210 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:39:49.23 ID:lejX8Z220.net
>>189
打刀二刀流で毒派生と氷派生にした方が効率いいで

211 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:39:51.76 ID:253ldUsT0.net
>>184
交換一周一回やろ

212 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:40:00.39 ID:hJN0FiW50.net
空烈発狂強いって
一撃で発狂取るのに相当神秘振らなアカンやろ?
信仰にも振らなアカンしキツそう

213 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:40:06.71 ID:c5QuVRSNa.net
魔法キャラで2人目作るか今の脳筋二刀バッタマンのステ振りなおすか迷うわ
レベルは初期でいいからアイテムだけ引き継いで2周目やらせて欲しい

214 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:40:08.29 ID:Re6QZ2d10.net
写し身聖杯瓶飲まなくなってる??


いや、すずらん大輪返せよ😅

215 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:40:10.81 ID:iWOMU1z+0.net
>>168
ぶっちゃけ猟犬さえあれば死なないから色んな戦技使って遊んでるわ

216 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:40:15.52 ID:0yIlCWZT0.net
>>203
コンテンツ寿命伸ばすためにアプデで解禁はありそう

217 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:40:16.65 ID:j3XIYalip.net
>>168
第2段階初っ端で彗星アズールでゴリゴリ削るの楽しい

218 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:40:17.57 ID:kFRWfUuX0.net
純技量で一周目やって二週目技神の出血でやったけど純技量弱すぎるマジで
悲しくなったわ

219 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:40:17.94 ID:ou8TrDa70.net
レスサンガツ🤗
やっぱ猟犬ステップ安定か🤔

220 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:40:21.62 ID:EoKczha10.net
終盤がつまらないと感じたのは急いでクリアしようとしてたからかも
と思ってゆっくり聖樹攻略始めたんだけどやっぱクソだわこのゲーム

221 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:40:24.65 ID:yW1/Adq60.net
月隠ってまだ修正する要素あるんか?

222 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:40:25.38 ID:uvof9eOA0.net
>>192
コンプしたかったんや…
なんか調べたら戦士の壺の破片はアレキサンダーイベント途中で倒したら手に入るらしいし
今までがバグで手に入ってたんかも

223 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:40:26.64 ID:MI/aeqAu0.net
>>211
各地の鐘探せばええんやで

224 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:40:29.50 ID:ZPz1eQKM0.net
>>168
出血武器二刀流の犬ステが1番安定する気がする

225 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:40:44.99 ID:IIXC63ag0.net
>>172
ダクソ1の初期知ったらビビるぞ

226 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:40:54.17 ID:V67uJoki0.net
>>110
明らかに低いのに落下死するのはこの類やな
想定ルート外だと落下死判定入れるのはowとしてウンチ

227 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:40:57.57 ID:v0PSYXYC0.net
>>110
これとか竜印の盾のタリスマンって他に取り方ないの?
これ一択なのに潰されたの?

228 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:41:07.33 ID:cIVbMruy0.net
>>184
複製したけど1個しか作れへんのや

>>211
やっぱ一周一回なんやな

229 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:41:11.43 ID:rvDzQ5nN0.net
審判者の盾のカット率上がっとるやんけ!

230 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:41:12.11 ID:253ldUsT0.net
>>223
複製しても同じ武器交換できなくね?

231 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:41:15.34 ID:qocsWgif0.net
なんかカッコいい防具ないんか?
今ラダーン終わったとこやけど円卓で拾ったハゲ骸骨防具ダサすぎやわ

232 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:41:17.08 ID:+T5FwUha0.net
>>212
信仰22神秘50で侵入してた闇霊に一撃3800入ったけどどうなんやろうな
マルチ攻略するならめちゃくちゃ闇には強いと思う

233 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:41:17.99 ID:FdblYwkL0.net
>>218
どの武器にも言えるけどまともにR1押す方がこのゲーム弱いで

234 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:41:19.51 ID:lejX8Z220.net
次は猟犬ステップやろうな軽ロリでも絶対に判定残りに当たる薙ぎ払い系でも避けられるし

235 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:41:21.58 ID:+2ouk4bi0.net
>>225
dialog当時もやってたけど
あっちがヤバいからこっちがセーフとはならん

236 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:41:22.00 ID:lEJvOIZI0.net
>>168
必ず状態異常武器持っていく
じゃない、マルチの体力に大して火力が足りない
最低限知力60魔術レベルの火力は出してもらわないと困る

237 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:41:23.61 ID:g3p6AiPdp.net
>>203
リムグレイヴの奴も含めてあれだけ地図にデカデカと意味ありげに載ってるのに中は入れずとか意味わからんもん

238 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:41:23.91 ID:uvof9eOA0.net
>>201
サンガツ!
行ってみるわ

239 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:41:26.17 ID:5n6PntUs0.net
>>172
調整あるだけマシなんだよなぁ

240 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:41:28.37 ID:3GbZFKr90.net
てっきり仁王みたいにお互いクソ強になって楽しんでたらいいのかと思ったらそうでもないみたいだな
ユーザーが強いのは気に食わんようで

241 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:41:33.38 ID:G7Gk0KJU0.net
指紋盾強すぎワロタ
タリスマン付けるとボスの攻撃だろうが盾受けしてもスタミナ減らないぶっ壊れ

242 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:41:38.03 ID:ZwkE+raza.net
>>203
あの巨壺の後ろのやつ巨人の要石みたいな思わせぶりなだけの施設かと思ってたんやけど違うんやな

243 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:41:40.04 ID:GMhaD2Xi0.net
原盤に限りがあるのにナーフしました巻き戻しはひませんはウンコやわな
霜踏み戦灰複製した奴とかおるやろに

244 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:41:41.65 ID:rvDzQ5nN0.net
>>231
失地騎士

245 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:41:44.25 ID:cwWLOLDEa.net
今回のアプデ内容全くわからんわ
みんな進むの早すぎやろ

246 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:41:46.16 ID:MI/aeqAu0.net
>>230
ああ同じ武器か
すまんかった

247 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:41:56.27 ID:XlhZ4DlB0.net
>>235
むしろ一体今まで何を反省してきたのかと

248 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:42:00.97 ID:bmeUh/wz0.net
>>212
神秘要らんで
竜餐の聖印使えばブレス吐ける程度の神秘13〜15くらいで一撃で発狂する

249 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:42:01.45 ID:oE7EvtjC0.net
>>231
そのへんから滅茶苦茶防具増えた気がする

250 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:42:04.79 ID:YKnuSTtj0.net
>>231
貴腐騎士マラソンしようや

251 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:42:05.80 ID:5Pf7xWAqa.net
>>221
相変わらず文句言われてるし使い物にならんレベルまで下方修正されるんちゃう

252 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:42:06.00 ID:ljSrA9Rl0.net
>>231
夜の騎兵装備が結構かっこええで

253 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:42:06.55 ID:OGe8Q6hPa.net
二刀流で両方に出血付けたら蓄積倍になるんか?
あんまそんな感じしない😭

254 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:42:12.48 ID:lejX8Z220.net
ていうかガチでネトゲというか後からコンテンツ追加していく
未完成品売るようになってるやん

255 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:42:18.81 ID:UlQmGEe3d.net
>>212
エレオノーラとちいかわメインにして
硫酸印サブや
攻略には腐敗ブレスで対人には発狂祈祷
なかなか強そうやと思う

256 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:42:19.96 ID:ZPz1eQKM0.net
>>231
夜騎兵一式😤

257 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:42:22.20 ID:XG7icEiPd.net
もはやどのビルドでも猟犬を懐に握ってんなみんな
適当なナイフとかでも武術の達人になれるし当然やけども

258 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:42:28.83 ID:ZwkE+raza.net
>>231
炎の僧侶の鎧に祖霊の民の角つけてるんやけど魔神感あってええで

259 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:42:30.85 ID:5oy6K5bL0.net
>>231
夜の騎兵一式がめちゃかっこいいで
確かとれるの終盤なのが難点やけど

260 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:42:31.42 ID:UORVlP/zM.net
>>24
破滅の流星がないのはエアプ

261 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:42:41.16 ID:rDSOJJRWd.net
そんなに面白いんけ
ウィッチャー3的な感じなん?あれも途中で飽きたんやが

262 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:42:44.92 ID:lejX8Z220.net
>>253
氷結の方がええぞ

263 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:42:48.25 ID:253ldUsT0.net
>>260
燃費がね

264 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:42:50.32 ID:XCrRDujC0.net
>>254
ダクソとかブラボなんてこれよりもっと酷かったし

265 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:42:56.43 ID:G7Gk0KJU0.net
>>256
尚頭装備は陰毛

266 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:43:02.20 ID:j3XIYalip.net
遺灰の調整は完全にミスったよね
使うと楽勝やし使わないと結構きついっていう

267 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:43:02.81 ID:GMhaD2Xi0.net
>>231
円卓双子婆がデフォで売ってる騎士装備か終盤ボス装備の黒い鎧くらいしかカッコイイのないで

268 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:43:02.94 ID:zKFbbQLc0.net
霜踏み無くなったけど
ちいかわでどうにかなってるわ
はよクリアしたい

269 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:43:04.77 ID:wx70dI9la.net
グレソ弱体化で実質脳筋弱体化やめーや
何で補正上がって基礎攻撃下がってるねん

270 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:43:07.70 ID:/w4BhWqF0.net
>>231
そらツリーガード一式の金ピカマンよ

271 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:43:10.27 ID:thw5gT/E0.net
>>231
岐阜騎士とかええよ

272 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:43:14.94 ID:rKtjN0rBd.net
>>257
標準でヤーナムステップ付けとけってバランスやし

273 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:43:15.99 ID:unoq7MM1d.net
ネフェリルー遺灰って強い?薬飲ませてみたい

274 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:43:17.99 ID:mtmO4jSYd.net
追加されたNPCイベントって全部判明したか?

275 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:43:32.45 ID:iWOMU1z+0.net
>>231
胴体はホスロー一択や

276 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:43:38.12 ID:SIKPqjL/0.net
マレニアのフィギアだの、pv映像だの、ほとんどマレニアのためだけに司祭突進をナーフしてるだの…

開発にとってはマレニアは回転ノコギリでハメられてたマリアより大事なんやろなぁ…

こんなクソ女が人気出るわけないやろ
ラダーンに謝罪しろ

277 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:43:38.81 ID:MI/aeqAu0.net
アプデ来たばっかの時猟犬ステップの効果弱体してたとか言ってた奴どこや😡

278 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:43:41.17 ID:fqdoktK10.net
写し身結局弱体化とか確実にテストプレイしてないよな

279 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:43:48.18 ID:NLHYrEXo0.net
ヴァイク戦槍に狂いビームの一件なりきりプレイっぽい構成が侵入ガチ装備なのはちょっと好きやで

280 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:43:49.06 ID:K+MViep9a.net
火の巨人はカメラロック切った方がええで
というか大型の敵は自分でカメラ回した方が見やすいと思うわ

281 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:43:52.46 ID:HceAgn2V0.net
鈴玉を2週目に持ち込めないって本当にクソだよな
あんな面倒なもの何度も取りに行くって本気で思ってんのか?

282 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:43:54.33 ID:0q7et04k0.net
>>231
スカラベ頭

283 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:43:56.79 ID:ZPz1eQKM0.net
かっこいい装備と言えば竜騎士装備もカッコええけど色合いが独特でキメラが作りにくいんよな

284 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:43:58.59 ID:nlt9s7eP0.net
レベル250にしたらマレニアとかクソ雑魚やったわ
霜とか現身が弱体?男なら地道にレベル上げて力でねじ伏せろや

285 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:43:59.49 ID:8Dh8v7SH0.net
アプデで激エロパンツ見れなくなってて草

286 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:43:59.71 ID:OSXiRcB+0.net
もう大多数はクリアしたやろ

287 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:44:03.18 ID:G7Gk0KJU0.net
今回の鎧の頭装備って変な装飾多くね?

288 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:44:06.49 ID:X8LIrmwD0.net
だっせえと思っても体型弄ると結構映える物あったりしてオススメ

289 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:44:08.77 ID:B7SVJoP9a.net
弱体後の鉄壁5秒とか言うガイジおったから計測してきたわガバガバ計測やけど
15:20〜15:34まで継続確認
15:35でバフアイコン消えたんでだいたい15秒や
下方前が何秒か知らんけど今の鉄壁は15秒や
https://i.imgur.com/oph962b.jpg
https://i.imgur.com/ntE9ZKT.jpg
https://i.imgur.com/hE21IZU.jpg

290 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:44:08.82 ID:Pva3xsDjd.net
ソシャゲみたいってバカにされるかもやけどふつうこういう調整するときってステータス振り直しアイテムも一緒に配らんか?
ついでに異灰の最終強化素材も
バランス調整失敗しておいてやっぱこれなしやで〜されてプレイヤー側になんの補填もないっておかしない?
わいがおかしいんかこれ?

291 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:44:21.91 ID:lejX8Z220.net
>>264
バランスは酷かったが
後からNPCイベ追加とかはやらんかったやろ

これミケラDLCかと思ってたけどガチで作れなくて実装見送ったとかやないの

292 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:44:22.45 ID:OGe8Q6hPa.net
>>262
なんでなん?

293 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:44:32.08 ID:KvnAOdhja.net
ワイ信仰マンで頑張るで

294 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:44:35.09 ID:hJN0FiW50.net
>>248
マジかよ
ステルスタリスマン使ってればかなりの確率で当てられるぞアレ
ホストたまらんやろ

295 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:44:46.92 ID:ZPz1eQKM0.net
>>265
ワイも頭だけ密使のローブにしてる😅

296 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:44:51.58 ID:UORVlP/zM.net
>>263
上方修正されたで

297 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:44:52.54 ID:aZQNAU3H0.net
>>290
仁王は配ってたで確か

298 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:44:55.38 ID:qrody9NQa.net
>>291
追加(バグって止まってた)
ほんま草

299 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:45:01.75 ID:qocsWgif0.net
はぇ〜、聞いた感じこれからカッコいい防具ドンドン出てきそうやな
楽しみに進めるわサンガツ

300 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:45:05.06 ID:g3p6AiPdp.net
>>285
ファッ!?
それが楽しみでイベント進めとったのに
もう価値ないやん

301 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:45:05.81 ID:yXsypXGB0.net
>>290
あのアイテムって配布必要な程枯渇することあるか?

302 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:45:22.89 ID:amXUgQJfd.net
>>289
もしかして持続時間が5秒になったんじゃなくて持続時間が5秒減らされただけか?

303 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:45:25.33 ID:wEQ4e5TX0.net
軽くて強い防具ってないの?

304 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:45:27.69 ID:FQa/SsLC0.net
>>181

>>197

サンガツ
流石にクラゲ腐った野犬キツくなってきたからこいつにするわ

305 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:45:35.53 ID:fK8CQqjW0.net
フィアさん、ズボン履いてて草

306 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:45:38.43 ID:FdblYwkL0.net
>>254
NPCイベント追加とか言ってるの普通に引くわ
素直にバグや開発間に合いませんでしたって言えや

307 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:45:41.49 ID:sVMSHvj60.net
二刀とか両手持ちとかしてるひとって攻略で盾使わんの?
ワイ絶対むりなんやか

308 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:45:43.42 ID:GMhaD2Xi0.net
なんJで文句言うだけじゃなくてストアレビューにもちゃんといいとこ悪いとこ書くんやで
ワイはSteamで色々書いてるわ
プレイ時間短い奴らはだいたい短文で高評価やけどプレイ時間長いと長文で賛否別れてくるんよな

309 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:45:44.14 ID:5n6PntUs0.net
>>290
ダクソ2もアイテム配ってたな

310 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:45:47.51 ID:Pwx73iWD0.net
>>227
ないと思う
この周りも崖やしな

311 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:45:52.08 ID:WBDRvHXad.net
>>281
鍛石の値段下がったから買い溜めてから周回しろってことやろな

312 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:45:56.14 ID:oE7EvtjC0.net
>>266
やれること増やした結果それしないとまともに戦えないってアカンよな

313 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:45:58.63 ID:0q7et04k0.net
>>290
10個以上は普通に手に入るんやからいちいち配る必要ないやろ

314 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:46:06.00 ID:QcsjDTpZ0.net
祈祷キャラがゴミって言われてるのがよく分からんわ
遺灰さえ縛ってなければ攻略で何一つ不自由しなかったんやが…

315 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:46:07.31 ID:juKSnOsW0.net
白普通に死んだり途中抜けされるんやが何か悪いことしてんのかな

316 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:46:18.45 ID:XlhZ4DlB0.net
>>289
名家の大盾で試したら5秒でアイコン消えたんやけど

317 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:46:27.09 ID:713NHqem0.net
>>231
全身ヴァイク装備にしてるけど中々カッコええで

318 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:46:28.63 ID:dNOVF+zY0.net
ワイ双子の商人、一夜にして鍛石の価値が大暴落して泣く

319 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:46:30.55 ID:LMosphKFp.net
シンプルに気になるんやが霜踏みってやってて楽しかったの?

320 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:46:34.12 ID:JqWsv0Om0.net
レドゥビア二刀流楽しいな
出血頭おかしい強さやしええやん

321 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:46:39.31 ID:thw5gT/E0.net
>>307
ジャンプの強攻撃が強いからしゃーない

322 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:46:44.17 ID:5oy6K5bL0.net
>>265
陰毛は裁縫でとれるから…

323 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:46:51.42 ID:r8Gnx6gO0.net
魔法で攻略してるんやがアブデでつぶてチクチク以外に選択肢増えたんか?

324 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:46:53.63 ID:0lIQ5wGC0.net
>>110
これは低賃金の仕事やね…

325 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:46:54.70 ID:7/f1e/fH0.net
タニスに打楽器渡してもストーリー進行しないんやが?
またおあずけなんか?

326 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:46:56.19 ID:SIKPqjL/0.net
ネフェリとゴストークとケネスのブツ切りイベントトリオがやっつけのようにゴドリック玉座に集結させられてるのほんま草

327 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:47:00.65 ID:qrody9NQa.net
NPCイベント追加(修正)は女性でも食べ切れるサイズとか筋肉への負担を減らしましたみたいで嫌い

328 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:47:01.39 ID:lik7GB6+p.net
>>296
マジ?

329 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:47:02.36 ID:J10UIQeld.net
>>276
フィギュアとpvはいいやつと思ったやろ?違うんやでえってわざとやってるんかと思ったが、突進弱体はなあ

330 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:47:04.32 ID:n1n4XEMf0.net
すまんクソスレ立てまくってたんやがゴッドフレイ戦で召喚サイン見つからんのやが仕様かこれ?

331 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:47:04.67 ID:hJN0FiW50.net
>>309
期間限定アイテム用の宝箱あったよな
アレでええやんな

332 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:47:08.40 ID:ZwkE+raza.net
>>319
残光ブンブンに近い爽快感があったんや

333 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:47:10.52 ID:ou8TrDa70.net
特大バッタしてて思うんやが火力の割に振りが遅すぎひん…?

334 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:47:12.54 ID:SLxDIyEDd.net
マップにNPC名出るのはいいけどリストもあれば良かった
結局目当てのキャラいるとこまでカーソル合わせないとわからんし

335 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:47:13.40 ID:LMosphKFp.net
>>314
5chでは基本遺灰縛りがデフォやで

336 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:47:17.52 ID:oE7EvtjC0.net
>>307
ワイダクソ系毎回盾構えて進んでたけど今回中盤くらいからほぼ使わなかったわ

337 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:47:21.44 ID:UORVlP/zM.net
>>328
50→38に減っとるで

338 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:47:23.64 ID:kic0APMjM.net
俺の夜と炎の剣はいきてるか?

339 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:47:27.50 ID:6nLqj6cb0.net
メリナとの結婚EDがないバグも早く修正せーや

340 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:47:27.80 ID:UlQmGEe3d.net
位牌の強さ半分ぐらいに調整してもええから道中でも使わせてくれや
ぶっちゃけボスより雑魚のほうがヘイト高いわ

341 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:47:33.18 ID:cIVbMruy0.net
>>231
坩堝やね

342 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:47:35.65 ID:4XjIBsgha.net
調整したくせにヴァイクの侵入来ないんやが 
こいつのせいでハイータイベ進められないやん

343 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:47:37.14 ID:O5LeG+nT0.net
>>314
腐敗も毒も自前の回復あるからそこそこ楽よな
攻撃系はうんち

344 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:47:38.50 ID:FL9xj82/d.net
>>206
あれに抱いても良いですか?
とか羨ましい

345 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:47:45.86 ID:NLHYrEXo0.net
>>314
魔術師みたいな引き打ちぴゅんぴゅん想像しとる奴多いんやろな
使い方全然違うから勘違いされやすいんやろ

346 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:47:47.89 ID:eX7nYJmN0.net
ケイリッドの鈴玉狩りだけ異常に火力高いのなんなん?生命力50でも一撃で半分ちょいまで削られたで

347 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:47:58.40 ID:/w4BhWqF0.net
>>307
ジャンプ二刀で攻撃される前に滅殺するスタイルや
ガードしたいなら指紋出血蟻レイピアマンになれ

348 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:48:03.87 ID:+2ouk4bi0.net
>>338
ギリ生きてるけどかなり威力下げられた

349 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:48:07.02 ID:rMoSxzP20.net
上方修正あくしろ
https://i.imgur.com/g0Ktf8c.jpg

350 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:48:13.45 ID:E6N+cEXQp.net
神肌系の音楽が一番かっこいいでええかな?

351 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:48:13.57 ID:GMhaD2Xi0.net
>>307
猟犬ステで避けることも出来るし道中雑魚は特大二刀ジャンプL1でだいたい死ぬから守る必要ないねんな
ワイは攻略中ラダーン剣二刀流で場合に応じて盾も使ってたから、攻略道中とクリア後でビルドと装備変えればええんちゃうか

352 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:48:16.40 ID:rKtjN0rBd.net
>>319
おもんないし見た目の寒さやばいから霜踏みナーフは勝手にどうぞって感じ

353 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:48:20.35 ID:lejX8Z220.net
ダクソ3も煙特でオレツエーしながら周回するの楽しかったのに
対人とかいうしょーもない対人成績すらない似非PvPシステムのせいでつまらんくなったよな

354 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:48:22.74 ID:2KMZo4E60.net
久しぶりに仁王やったら快適すぎてびびったわ

355 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:48:24.66 ID:ljSrA9Rl0.net
>>315
敵にやられるんやなくて自殺するんか?
頻発してるならラグとかが起きまくって萎えてるかお前の口が臭いかやな

356 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:48:30.18 ID:thw5gT/E0.net
>>323
大つぶてが大幅にあがったのと滅びの流星が頭角あらわしてきたな、魔法はかなり可笑しい事になってる

357 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:48:30.28 ID:XCrRDujC0.net
>>349
癒し

358 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:48:35.56 ID:v0PSYXYC0.net
>>307
パリィのほうが手っ取り早いボス以外は使わん

359 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:48:38.13 ID:5oy6K5bL0.net
>>333
今回両手持ちがクッソ弱いから両手持ちやとバッタしても弱い
二刀やと2回ヒットするから硬直我慢して使うほど強いんや

360 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:48:44.47 ID:gRYyTGnC0.net
まだnpcイベ出てくる可能性ある?火の巨人の前で止めてるんやが

361 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:48:54.62 ID:OGe8Q6hPa.net
ワイのすずたま狩りぜんぜん出てこないやけどどこにおるんやろ
ガイコツ兵みたいなんも トドメ刺しても生き返るし
こわれた

362 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:48:58.23 ID:SIKPqjL/0.net
>>350
それは間違いないで
神肌のふたりだけbgm変わるの特別扱いすぎて草

363 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:49:01.23 ID:n1n4XEMf0.net
NPCや協力使ってヌル攻略した報いなんかゴッドフレイ戦は

364 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:49:01.47 ID:OPWB6YJp0.net
>>349
Dさんこいつ程度にブルってたのホンマ草

365 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:49:06.33 ID:u9F/hQOv0.net
>>349
こいつ怖いから苦手だわ

366 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:49:11.15 ID:bmeUh/wz0.net
祈祷はバフ技もなかなかやし絡め手多くて対人強いのがバレないようにサゲとく

367 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:49:13.25 ID:BOSmhDZQ0.net
>>319
クソみたいなボスや集団破壊するの気持ちよかったで

368 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:49:14.22 ID:5n6PntUs0.net
ダクソ3で双王子の大剣愛用してたけどもう夜と炎の剣使ってもええんか?

369 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:49:18.99 ID:KlS6e7Dp0.net
アディダスアベば7942

370 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:49:21.76 ID:g3p6AiPdp.net
>>342
それやっぱ治ってないんか
検証してる人色々おったけどフラグ折れる条件が訳わからんくてバグやろって言う人がほとんどやな
ハイータ事態のイベント終盤からでも始められるのに

371 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:49:23.44 ID:QcsjDTpZ0.net
>>343
まさにその攻撃系祈祷が普通に攻略でも使える性能やったんだが
なんでこんなにゴミゴミ言われるのか理解できんわ

372 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:49:26.84 ID:ndaaCOP90.net
>>319
雑魚の群れが溶けてく様は気持ちよかったで

373 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:49:27.22 ID:uxBlVMdq0.net
>>365
おはD

374 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:49:27.83 ID:B7SVJoP9a.net
>>316
ワイは真鍮しか試してないんで他の盾やと時間変わるのかもしれんが
エビデンスがないと何とも言えんわ
持続時間わかるスクショもってきて

375 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:49:28.92 ID:1lTN/vBn0.net
マリカDLCがツイッターのトレンドになってるからエルデンDLCきたと勘違いしたわ

376 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:49:31.31 ID:5Pf7xWAqa.net
>>354
操作性が全然違うわ
敵だけビュンビュン動いてる訳でもないし

377 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:49:31.68 ID:X8LIrmwD0.net
>>349
座礁しとるやん

378 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:49:38.02 ID:Aq2WTNmKp.net
>>330
誰もお前とマルチなんてしたくないってさ

379 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:49:41.00 ID:FdblYwkL0.net
>>361
鈴玉狩り出現場所固定やぞ
夜限定やけどな

380 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:49:45.17 ID:IThkqYl0M.net
>>349
弱すぎてかわいそう

381 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:49:49.58 ID:AWrk0w7x0.net
素性預言者で始めてラスボス付近まできたんやが素性預言者微妙だった?

382 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:49:51.69 ID:mZXEs3UX0.net
マレニア引き摺られておこだから司教の突進までナーフしたんだろうけどあれ対マレニアで光るから話題になっただけだろ…
そもそもマレニア自体クソ乱舞とクソリゲインだけど強靭弱いから上手くやってねってボスじゃ無いのかよ

383 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:49:53.67 ID:5oy6K5bL0.net
>>349
こいつエルデンリングのボスだけどデモンズやダクソ1みがあるよな
ポケモン無視して本体やれば雑魚っていう明確な弱点がある

384 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:50:04.12 ID:O5LeG+nT0.net
>>371
魔術使えば分かるで
比較するとゴミなんや

385 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:50:06.35 ID:lejX8Z220.net
>>361
ケイリッドの大壺近くの大壺には行けない篝火から出るやろ

386 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:50:08.74 ID:lEJvOIZI0.net
盾持ったところでどうせあれこれやらんと、スタミナ削られて剥がされて無防備晒すだけやからなこのゲーム
その無駄省いて、回避に徹するか攻撃したほうが結果的に自分の身を守れるねん

387 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:50:32.79 ID:45Z3gK6Ta.net
アプデで萎えたから苦手なボスだけチート使うわ

388 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:50:33.90 ID:tzCyTLxf0.net
>>349
エルデンの癒しポジ
誰もが笑顔になるボス

389 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:50:35.33 ID:Aq2WTNmKp.net
獣の瞳おじさんといつの間にか敵対してたんやけどあれって門番みたいな奴と戦ったのが原因なんか?

390 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:50:36.95 ID:ljSrA9Rl0.net
>>363
レベルなんぼや?
上げすぎたとかちゃうか

391 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:50:40.91 ID:IThkqYl0M.net
鈴玉狩りに初めて遭遇したときしょんべんちびりそうなったわ

392 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:50:41.07 ID:gkLOCQbq0.net
>>371
普通にゴミやぞ…ダメージ差酷いわ

393 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:50:50.56 ID:n1n4XEMf0.net
>>378
それは否定せんが相当粘ってるがあり得なくねえか?他のボスはそこそこ出てたで

394 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:50:51.21 ID:BJDQp/oZ0.net
アプデ後でマレニアだけ倒せてないんだけどどうすればいい?🥺
前は霜踏みでラクラクだったんでしょ?今やったら強すぎて倒せる気がしない🥺

395 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:50:52.79 ID:+wqZKGo+d.net
純魔使い始めたんやが火力足りなすぎやろ
滅び強いとか言われてるけど全然相手倒せる気せえへん
嫌がらせしてるだけやでこれ
もしかして知力99にせなアカンのか?

396 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:50:55.39 ID:5oy6K5bL0.net
>>373


397 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:50:55.86 ID:uxBlVMdq0.net
復讐者のボロ屋でNPCが侵入してこんのやが
目玉手に入らんから盲目女のイベント進められん

398 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:50:56.00 ID:U9z3PGvi0.net
ラダーん弱体食らってるっぽいけど確認した人いる?
なんか弓のホーミング性能とhp減ったときのメテオが弱体化されたとか

399 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:50:58.85 ID:0lIQ5wGC0.net
>>381
ナーフに対応出来る素寒貧一択や

400 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:50:59.88 ID:DQGRH4Wn0.net
鈴玉狩りは何故か夜にしてもでないことある
出る場所の祝福で夜にする→離れる→もっかい夜にする
で出る

401 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:51:00.11 ID:fyRz1wEz0.net
暗月の大剣上方修正しろや

402 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:51:01.28 ID:4ouMdMoLd.net
虚弱なマレニア虐めてる特大バッタと出血は次のアプデでナーフやろなあ

403 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:51:02.52 ID:OKQPLJSq0.net
>>314
そこそこ祈祷のバランス良かったと思うわ
基本は狂い火で神肌2には獣石、マリケスやエルデには古龍雷撃、ホーラルーには黒炎みたいな

404 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:51:02.67 ID:ZwkE+raza.net
>>349
船の上で必死に笛吹きながらサーフィンしてるかわいいやつ

405 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:51:03.49 ID:ZPz1eQKM0.net
>>361
結びの協会で出てきたのは覚えとる

406 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:51:04.80 ID:lejX8Z220.net
ていうかただでさえ今作盾弱いのに鉄壁下方されてんのかよ草

407 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:51:07.58 ID:qrody9NQa.net
あとしれっと敵にダウン耐性追加してんじゃねーよ
敵だけ楽しそうに乗っかったのかよ

408 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:51:12.15 ID:uOHDleqjr.net
頑張って遺灰無し戦技パリィのみで坩堝の騎士2体のうち剣の方を倒したったわ

409 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:51:12.51 ID:6vde+gJP0.net
マレニアが倒せない

技量マンだけど倒せない

長牙使ってるけど倒せない

たすけて

410 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:51:15.22 ID:FdblYwkL0.net
>>389
それイベントやで
体力半分まで削ればパッチみたいに謝ってくる

411 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:51:15.31 ID:cHyzO6G+0.net
なんで毎日ゲームやってるガイジに簡単にクリアさせて現在普通にプレイ中の一般プレイヤーに難しくするのか

412 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:51:17.87 ID:n1n4XEMf0.net
>>390
54や

413 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:51:20.81 ID:UORVlP/zM.net
>>356
射程クソ伸びてて嬉C

414 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:51:23.54 ID:5Pf7xWAqa.net
>>389
死の根を4つ渡すと暴走する
体力減らすと正気に戻る

415 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:51:25.73 ID:XG7icEiPd.net
今回の調整で開発がアフィブログ見て内容決めてるのと
マレニアに死ぬほどんほってていじめられたらすぐ粛清するというのだけはよく分かった

416 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:51:26.56 ID:Aq2WTNmKp.net
>>393
レベルいくつなん?

417 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:51:26.89 ID:GMhaD2Xi0.net
>>349
🌊🚣🌊上へ参りまーす
💀🌊💀おわ〜〜〜〜っ!

418 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:51:33.00 ID:yW1/Adq60.net
序盤にストームヴィル城訪れた段階でゴストークから物買うにはどうしたらええんや?
死にたがりにつける薬はなさそうしか言わなくて進展ないんやけども

419 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:51:38.35 ID:thw5gT/E0.net
>>389
それは確定イベントや何回か攻撃いれたら黙るからやってみ

420 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:51:39.84 ID:G7Gk0KJU0.net
>>386
指紋盾にタリスマン付けてみ
受け値100超えてスタミナ減らなくなる

421 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:51:42.31 ID:L7xpTFfk0.net
赤獅子の炎強くね?

422 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:51:45.86 ID:GP/4qmKW0.net
なあ、すまん
やっぱマレニアってクソだよな?
2周目やって改めて思う

423 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:51:49.62 ID:OGe8Q6hPa.net
>>379
調べて何回か行ったけど夜になっても出てこないんや

424 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:51:50.11 ID:+2ouk4bi0.net
>>394
言うほど霜が刺さる相手でもない
バッタで割と簡単

425 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:51:50.74 ID:1C3MVLkC0.net
今までナーフされたのは対人で強すぎたからって言い訳立ったけど
霜踏み写身夜と炎鉄壁あたりの対人じゃゴミカスなのがナーフされてる時点で言い訳できないんだよなあ
その癖敵は他の雑魚戦技に合わせてHP減少とか別に無いんやろ

426 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:51:54.34 ID:n1n4XEMf0.net
>>416
54です…学生です…

427 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:51:54.81 ID:PYDrCIKS0.net
>>371
それ魔術を使った上で比較しての話?
腐敗ブレスはまあ使えるかなと思うけどそれ以外の攻撃祈祷は酷いもんだよ

428 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:51:57.25 ID:sOGhfda5a.net
>>413
むしろ前までが短すぎたんや なんだったんやあの短さ

429 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:52:07.77 ID:BOSmhDZQ0.net
>>402
マレカスそんなにバッタ有効だったんか…

430 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:52:12.58 ID:/w4BhWqF0.net
>>409
屍山血河と出血派生した長牙の二刀流で行け

431 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:52:30.67 ID:6Ql8tRpF0.net
>>349
こいつほんまかわいい
死に近づくなおじさんが独占欲駆り立てられるのもわかる

432 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:52:31.49 ID:0lIQ5wGC0.net
魔術と比較すると祈祷なんて全部隙だらけのクソやん

433 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:52:32.34 ID:X8LIrmwD0.net
攻撃祈祷タリスマン数枠使ってようやくまともなダメージになる上に
上位祈祷ほとんど死んでるから下位祈祷連打するしかなくてそもそもつまらないんだよな

434 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:52:35.74 ID:hJN0FiW50.net
脳筋はたくさんおるやろが
信仰にたった15振るだけで筋力依存の遠距離攻撃ができるようになる獣の祈祷使ってるのワイだけなんか?
獣の岩かっこいいぞ?
筋力70で鹿くらいしか殺せんが

435 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:52:35.95 ID:5Pf7xWAqa.net
>>425
敵弱くするどころか怯みに耐性付けたっぽいぞ

436 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:52:37.23 ID:+2ouk4bi0.net
>>425
何なら強化されたぞ
一回崩すとしばらく崩せなくなった

437 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:52:38.57 ID:4KVz+ejJ0.net
霜踏みそこまでは弱体化してないというかちょうどいい塩梅になってるな
探索時には有能だけどボスにはちょっと火力不足って感じ

438 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:52:42.17 ID:DQGRH4Wn0.net
>>395
あでゅーらの月の剣が火力高いけど
完全純魔は他ビルドと比べると火力そこまでやな

439 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:52:44.78 ID:FdblYwkL0.net
>>423
夜にした後一回ロード挟まないと現れないクソ仕様や

440 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:52:48.72 ID:IvuSW/y50.net
これってメインストーリーサクサク進めてええの?
マルギット倒せそうではあるんだけどイベント進められなくなったらやだから挑めてないわ

441 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:52:50.42 ID:HbKsyhuB0.net
エルデンは普通に進めてたらレベリングいらないしプレイスキルいらない

ほんまにこれならなんでワイはローリング発動しないんや
相手が攻撃してくるそのタイミングで押してるのに毎回当たってまうわ
だから普通に進めてたら全然勝てないからレベリングしまくっとる
リエーニエの時点でレベル101や

442 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:52:52.77 ID:dFngwmsY0.net
>>319
ワイは結局ルーン稼ぎのカエル狩りにしか使わんかったな
そんな楽しいもんではなかった

443 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:52:59.24 ID:AEVATvMx0.net
脳筋やが遺灰使うためにFP上げた方がええか?

444 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:53:04.10 ID:lejX8Z220.net
>>394
1番楽な遺灰にタンクさせて知力FP全振りのアステールは変わってないで

445 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:53:07.04 ID:thw5gT/E0.net
>>413
タリスマンそろってんなら礫は卒業して大つぶて一択やね今まで十分強かった魔術が更に強くなってんの笑うわ

446 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:53:12.91 ID:Aq2WTNmKp.net
>>410
結びの教会行くか迷ってたわ
ありがとう

447 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:53:13.17 ID:UlQmGEe3d.net
>>395
満月で耐性カットしたらそこそこ入らんか
基本的に岩石弾ブッパで火力問題なかったけどな

448 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:53:16.49 ID:XlhZ4DlB0.net
>>374
もう寝るからPS5の電源切ってもうたし
ワイとしたら大盾は5秒に減らされたというのが改めて証明されたからこれ以上今日はなにかする気になれん

449 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:53:24.13 ID:UORVlP/zM.net
>>343
全身に生えた腕と脚をダバダバ走りしてくる中ボス兼モブおるやん?
あいつの前で祈祷で回復すると大ダメージとダウン状態取れるで

450 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:53:29.07 ID:NLHYrEXo0.net
狂い火ビームと状態異常ブレスとか言う侵入者御用達の厨スペル

毎回アンバサ連中はサポートキャラやで^^みたいな顔して対人でえぐい要素持ってくるのやめえや😥

451 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:53:31.10 ID:p4WeS5t70.net
霜も写し身も入手前に修正されたわ
一回くらい体験しときたかった

452 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:53:36.18 ID:aZQNAU3H0.net
地下墓のなんとかの番犬もかわいいよな
デパートの屋上に居そう

453 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:53:36.83 ID:+xwfa1g90.net
>>134
3点
いくら昇華させてもクソ2は所詮クソ2

454 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:53:38.20 ID:/w4BhWqF0.net
>>443
FP消費無くなるやつ使えば要らない

455 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:53:47.55 ID:FHR84joD0.net
今作赤侵入しても味方の赤いた事ないんやけどそういう仕様?
8割開幕出待ちされてて笑う

456 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:53:49.29 ID:lEJvOIZI0.net
>>420
要求値考えろ定期
あんなもん持つぐらいなら、立ち回り覚えたほうがいくらでも応用効くわ
よっぽど下手くそなら、指紋大盾セットにパイクでも使えばええけどな

457 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:53:51.56 ID:u1vqgy9da.net
>>434
祈祷使うぐらいなら猟犬使うし…

458 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:54:01.01 ID:BJDQp/oZa.net
あんま触れられないけど野生動物のローリング羊みたいなやつもだいぶ頭おかしいよな

459 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:54:01.25 ID:O5LeG+nT0.net
>>394
騎士系は霜あんま刺さらんで

460 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:54:02.34 ID:OGe8Q6hPa.net
>>441
ローリング、ボタン押して離した時が発動タイミングなんや
ボタン離した時や

461 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:54:02.66 ID:AEVATvMx0.net
>>394
ステップで避けやがるから霜踏み全然役に立たんかったぞ
蠅だまりがオススメやで🥺

462 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:54:06.15 ID:6nLqj6cb0.net
遺灰やNPCありなら祈祷なんかより魔術のほうが圧倒的に強いし
祈祷あんだけ隙でかいなら攻撃系は全部スーパーアーマーつけてくれや

463 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:54:09.93 ID:+lvPeQFC0.net
ほんまこんだけ好き勝手大暴れできたら敵さん楽しいやろな

464 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:54:18.21 ID:iWOMU1z+0.net
>>409
猟犬じゃー

465 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:54:18.38 ID:okxy5o4S0.net
>>409
最大強化したティシーと共にチクチク出血冷気攻撃する

466 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:54:23.15 ID:bbRDMfX50.net
腐敗ブレスと回復、バフ系は使えるで
攻撃やと巨人の火をくらえが雑魚ならダウン取れるのと、火付けが上手くはりついてれば火力めっちゃ高そうやな
あとは吹き飛ばすやつが高台から落とすのに有用

467 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:54:25.94 ID:/E6YzAFva.net
正直猟犬長牙あればどこまでもいける

468 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:54:26.50 ID:ZwkE+raza.net
>>455
侵入者を増やすアイテムみたいなのがあったからホストがそれ使ってないと同僚来ないってことなんやないか

469 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:54:29.26 ID:GMhaD2Xi0.net
>>443
遺灰だけが目的なら大ルーンとルーンの弧とタリスマンでギリギリ届くぐらいに調整するといいぞ

470 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:54:29.42 ID:bmeUh/wz0.net
>>450
フロムゲーの聖職者としては正しいロールプレイやろ🤗

471 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:54:32.56 ID:SzGMptMoa.net
アプデで技量戦士糞雑魚になったってマジ?
生まれ変わりした方がええんかな

472 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:54:37.70 ID:n1n4XEMf0.net
やっぱ仕様なんかワイが嫌われてるだけか…😱

473 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:54:39.44 ID:FkJhbdDC0.net
マレニア今鈴で呼べなくね?なんも出らんかったんやけど

474 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:54:44.35 ID:hMzDDEyL0.net
>>458
あいつにやられる度にモンハンのファンゴ思い出してイライラする

475 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:54:45.50 ID:r7TUIIhl0.net
もう全部蝿たかりポチポチで解決させてくれや

476 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:54:48.23 ID:SIKPqjL/0.net
ラダーン一式でマレニアぼこすの気持ちええ〜〜〜〜〜
この程度で許されると思うなよ
毎周毎周貴様から大ルーンを奪いに行ってやるからな

そんでモーグは毎周必ず生存させて愛しのミケラ兄さまとお楽しみさせといたるわボケが

477 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:54:54.68 ID:6Ql8tRpF0.net
>>441
ローリングはボタン入れたときやなくて離したときやから気持ち早めにやるのが重要やで

478 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:55:03.53 ID:rKRd7TuL0.net
特大剣二刀流の人って防具は軽装なん?

479 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:55:07.21 ID:8xsrWsux0.net
攻撃系の祈祷は魔術に比べたら微妙よね。上方修正されないならもう使うことはなさそう

480 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:55:09.67 ID:JqWsv0Om0.net
短剣って密着しててもたまに当たらんからそこは直して欲しいわ

481 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:55:15.13 ID:juKSnOsW0.net
勝った✌

482 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:55:24.81 ID:31dhBO+a0.net
ワイ100時間プレイでついにクリアする
ラダゴンは良かったけど獣がうんちやったでマルチで倒してもらったわ

483 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:55:27.69 ID:253ldUsT0.net
魔術系アプデって滅びの流星だけ?

484 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:55:29.29 ID:4KVz+ejJ0.net
ぶっちゃけ今回はほんとひどい!ってフロムゲーだと毎回言ってるよね
これいうと今回は本当違うって言われるけどその流れも毎回同じ

485 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:55:31.18 ID:/VolxDQYp.net
お前ら最初の週めっちゃラダーンにブチギレてたよな
今となっては懐かしいな

486 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:55:36.81 ID:Zt7rnSn30.net
神肌の2人何やねんあれ復活させるとかズルやん

487 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:55:37.26 ID:DFY2xeUp0.net
フロムそんなにマレニアでんほってるん?

488 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:55:38.33 ID:/w4BhWqF0.net
>>478
猟犬ステップ使うなら重量99.9%でもええんや、そこが強いワケ

489 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:55:46.18 ID:n1n4XEMf0.net
>>481
ワイのゴッドフレイも倒してクレメンス

490 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:55:50.38 ID:rKRd7TuL0.net
ケイリッドの腐敗のドラゴンくっそウザかった

491 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:55:50.79 ID:5n6PntUs0.net
>>476
ええな
ラダーン完コスビルド楽しそう

492 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:55:52.82 ID:9FcWVXsH0.net
戦技威力アップって戦技でつけたdotダメージも上がるん?
黒き刃とか強そうやが

493 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:55:54.30 ID:FHR84joD0.net
>>468
あーそういう事?マリケス前とかツリーガードくんおるしなんとかなるやろと入っても100%ツリーガードくんいなくてポップ位置に3人いるのよくあるから辛ぇわ

494 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:55:55.22 ID:p4WeS5t70.net
楽にクリアされんのがそんなに気に入らないかね
ほんと性格悪いゲームだなぁ

495 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:55:56.64 ID:AEVATvMx0.net
>>469
なるほど🥺

496 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:55:59.43 ID:pK0KjEjGp.net
ほうき星どうなん?
見た目が派手やしタメ撃ちできるから愛用してるんやけど

497 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:56:00.48 ID:f5qiC1Gv0.net
ナーフ前の祭り一通り楽しんだから次は遺灰禁止近接刀オンリーの苦行やってみるか

498 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:56:01.65 ID:GMhaD2Xi0.net
>>478
重量ドッスンローリングにして基本的に回避は猟犬ステップや

499 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:56:23.02 ID:80vGlnd4d.net
>>206
どっかで解析されたん?

500 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:56:25.92 ID:thw5gT/E0.net
>>483
いや、全部で19個程アプデされたはず

501 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:56:27.72 ID:FzjYkYad0.net
信仰50から信仰25神秘50のキャラにしたらだいぶ祈祷強くなったわ

502 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:56:30.35 ID:rKRd7TuL0.net
>>488
FP無しでもステップ自体は出来るんやっけ

503 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:56:31.45 ID:ohOGQv8Ed.net
ワイ薙刀強化で時代が来たと震える

504 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:56:35.30 ID:OGe8Q6hPa.net
重量よりの中量と、軽量よりの中量
これ2つ比べると結構違う?

505 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:56:35.97 ID:ZPz1eQKM0.net
>>476
マレニア白やっとるけどラダーンコスの人よう見るわ

506 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:56:36.19 ID:JqWsv0Om0.net
祈祷隙だらけのゴミばっかなんやから威力くらいくれよな

507 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:56:37.37 ID:UlQmGEe3d.net
>>483
全体的に消費FP軽減入と火力上げ
とくに大つぶてがかなり強化されたで

508 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:56:49.14 ID:lejX8Z220.net
というか今回神が主人公に倒されるレベルの雑魚やしクソ雑魚半神そこら中におるから
世界観的に亀頭弱いのは妥当やろ

509 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:56:50.55 ID:1Q4Cfnc60.net
>>504
関係ない

510 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:56:53.18 ID:HbKsyhuB0.net
>>460
それが全く掴めんのや
前ロリ横ロリみたいにこっちに避けないとダメージ食らうみたいな方向も全く分からん

511 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:56:54.01 ID:317LuNqs0.net
>>434
脳筋遠距離なら大弓かバリスタだろ

512 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:56:57.46 ID:Bq0xGry60.net
>>110
ベセスダ並の雑さやな

513 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:56:59.45 ID:8xsrWsux0.net
>>499
つべにNPCの仮面とかフード外した動画があるよ

514 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:57:00.15 ID:O+kKtllu0.net
未完だったイベントで貰える報酬に武器とかスペルとかあった?

515 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:57:01.03 ID:vUKE87YA0.net
火の巨人の落下はまだ効くんか?

516 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:57:02.86 ID:5n6PntUs0.net
>>499
NPCの顔の動画出とるで

517 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:57:03.59 ID:bbRDMfX50.net
悪神の火とか出は遅くてもいいから威力とでかさを2倍以上にして欲しい

518 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:57:05.38 ID:/VolxDQYp.net
祈祷は神秘ありきやろ

519 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:57:11.85 ID:SIKPqjL/0.net
マレニアへ

エブレフェールの最奥で、お前を穢してやるぞ

ラダーン

520 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:57:15.51 ID:ZwkE+raza.net
>>493
今作は侵入不利いよいよ極まってるから辛いでホンマ
攻略邪魔したろ!路線に行くにも範囲広すぎて霧逃げ多発するし

521 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:57:21.82 ID:M0s9KZDM0.net
祈祷楽しくね?
エンチャとか雷撃とかブレスとか色々できるし

522 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:57:22.47 ID:uxBlVMdq0.net
大つぶての氷版みたいな魔術あるけどあれ大つぶてとほぼ同じだよな?
消費FPも速度もダメージも似たようなもんだったわ

523 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:57:23.59 ID:NLHYrEXo0.net
>>470
ビーム狙撃で発狂からの追撃確定やめろ🤬

524 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:57:29.19 ID:QcsjDTpZ0.net
獣の石、狂い火、竜ブレスが強かったんやが祈祷…
戦技が「ご照覧あれい!」とかいうゴミやったから祈祷に頼りまくってたわ

525 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:57:40.62 ID:thw5gT/E0.net
>>515
それサイレント修正されたみたいや

526 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:57:40.97 ID:GMhaD2Xi0.net
ワイ最強防具が宿将なんやけど大山羊って宿将より硬いんか?
NPCイベ的にもう山羊取れんのや

527 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:57:42.01 ID:hJN0FiW50.net
特大二刀流の奴猛禽の黒羽着ないんか?
結構上がるやろ

528 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:57:46.03 ID:lEJvOIZI0.net
>>505
ラダーンコスがホストだと「来たっ…!」ってなるよな
大抵ワンパンや

529 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:57:46.70 ID:HbKsyhuB0.net
>>477
気持ち早めな
覚えとくわ
やってみる

530 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:57:46.79 ID:253ldUsT0.net
>>500
>>507
元々強ビルドなのに優遇されすぎやろ草 純魔捨てるわ

531 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:57:50.13 ID:ZTxCuu860.net
ナーフするなら生まれ変わりプレゼントしろ😡

532 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:57:53.29 ID:zUEyiEsr0.net
ルーサットの杖ってバグ直って威力上がったんか?

533 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:57:55.39 ID:OGe8Q6hPa.net
>>509
まじか
どっちにしろ中量なら重くても性能良いの装備した方がええんやな

534 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:58:06.86 ID:iMOWrpAU0.net
ちいかわ強すぎて草
https://i.imgur.com/qjkAI35.gif

535 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:58:30.35 ID:WqvIDgbq0.net
褒め言葉としての高難度って簡悔とは似て非なるものだったのに
フロム自身はそれを同一視してることが明らかだよな

536 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:58:31.22 ID:6Ql8tRpF0.net
>>476
オウガとかいうマレニアアンチも連れていきたい

537 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:58:40.61 ID:8xsrWsux0.net
>>532
直ってないらしい

538 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:58:44.99 ID:1cB7Xv5zp.net
オープニングの金仮面とかフィアとかのシーンでこいつらのことデミゴッドだと勘違いしてたわ
糞食いと戦うの楽しみだったのにめっちゃしょぼい奴やった

539 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:58:45.30 ID:mCRfeoNv0.net
>>425
霧踏み対人でも強くなかったか?
ホスト白白で四股踏まれてだるかった

540 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:58:47.39 ID:3q6S3mUV0.net
オフラインだからパッチとか関係ねぇやwって思ってたらうっかりインストールしてて泣いた
ワイの冷えた打刀くんどうすんのこれ

541 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:58:50.56 ID:OGe8Q6hPa.net
>>510

シリーズやっとると分かりやすいやけどな
当たり判定あるところ把握出来るようになるとええで

542 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:58:51.99 ID:5oy6K5bL0.net
>>519


543 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:58:53.94 ID:hJN0FiW50.net
>>534
ワッ…

544 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:58:59.76 ID:kic0APMjM.net
ワイ騎士、従者をやられて激怒😡

545 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:59:01.06 ID:bbRDMfX50.net
祈祷師が使い易い死の刃の戦技が、攻撃系祈祷ほとんどの上位互換なんや

546 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:59:02.32 ID:gRYyTGnC0.net
すずらんの大輪の数少なくない?

547 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:59:03.46 ID:bmeUh/wz0.net
>>521
誓いと火バフの二重バフ使えるようにした筋バサとかガチよな
グレソ筋バサおもろくて強いで

548 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:59:05.53 ID:UrNI3Edvd.net
>>395
魔法は結局月隠に頼るしかないんやで
メインは魔法で攻めてトドメは月隠で締めるんや

それが嫌ならアズール砲しかこの先生きのこる道はないで

549 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:59:14.58 ID:hKyqtT100.net
侍って筋力ステいる?
最小限でええよな

550 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:59:17.58 ID:8cFFLvgxd.net
ちいかわの戦技クソ程出が早い癖に盾受けも無力やけどどうすりゃええんや
猟犬ステップで避けれるんかあれ

551 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:59:19.02 ID:aAVm1R9Ma.net
何故フロムがフロムなのかを再認識させてくれるクソゲ

552 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:59:23.23 ID:r7TUIIhl0.net
>>508
フロムがそんなことまで考えて調整してるわけないやん

553 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:59:24.06 ID:FHR84joD0.net
>>520
マレニア前とかも即侵入できるけどボス部屋即入っていくから機能してない
どこで侵入したらいいんや同僚とただ単純に赤で邪魔したいだけなんや😭

554 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:59:24.47 ID:3q6S3mUV0.net
ケイリッドの鈴玉狩りエグいくらい強いわ
なんやアイツ

555 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:59:31.47 ID:u9F/hQOv0.net
>>538
王都の地下まで来いよ
穢してやるぞ

556 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:59:43.86 ID:0lIQ5wGC0.net
>>522
大つぶてが氷版と同じ挙動だから産廃扱いされてて今回のアプデで強化されたんやぞ
氷のやつはそのまま

557 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:59:43.97 ID:ZPz1eQKM0.net
>>528

確かに知らん間に死んでるのが殆どや

558 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:59:50.95 ID:Kb0XaSi8M.net
>>535
針の穴を通すような難度が売りやったのに適当に理不尽と嫌がらせ詰め込んでしまったからどうしようもない

559 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:59:55.10 ID:5oy6K5bL0.net
>>534
中止でーす

560 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 00:59:59.58 ID:B7SVJoP9a.net
カーリアの大剣って元の消費FPいくらやったっけ
今16なんやが

561 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:00:02.39 ID:8FzPaUEw0.net
>>110
RTA対策なんかこれ

562 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:00:06.37 ID:yXsypXGB0.net
妻に糞喰いって検索履歴見られて一瞬やばい空気になった

563 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:00:12.26 ID:1Q4Cfnc6F.net
>>548
まあいうほど強くなってないもんな所詮FP使ってるし猟犬二刀流には負けるわ

564 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:00:28.24 ID:253ldUsT0.net
結晶剣強いって話出たから強化してみたけど最終で筋技魔がCDDで魔力ロンソと比較すると魔力引き換えにやや物理伸びる感じなんやな 中盤の伸び確認してへんけど戦技付け替えれへんこと考えるとワイはロンソでいいかな 結晶剣かっこいいけど

565 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:00:30.46 ID:FzGFGLRjp.net
>>562


566 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:00:33.08 ID:jIPZmFnA0.net
今回二週目敵の強さ大して変わらんな
終盤とか聖樹はエグそうやから道中白呼んで仕事場提供したるで

567 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:00:33.44 ID:8cFFLvgxd.net
>>553
今作の仕様上ホストが舌使わんと赤二人入れへんし同僚見る機会ってほぼなさそうやな

568 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:00:37.47 ID:3q6S3mUV0.net
純魔マンワイ、神秘マンに転生しようかか迷う

569 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:00:37.66 ID:E0JIuE000.net
フロムゲー初心者なんやがマルギット強すぎんか?
第2形態どこでダメージとったらええかわからん

570 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:00:37.93 ID:Z9AM3cKw0.net
神秘キャラで出血効かない相手に持つのってなにかええん?

571 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:00:41.26 ID:ZwkE+raza.net
>>553
ワイはレアルカリアメインで侵入しとるで他のエリアよりまだ戦う機会邪魔する機会あるし

572 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:00:46.72 ID:lEJvOIZI0.net
侵入対策にこっちも空烈ぐらいは持っとるからな🤩
ブレスでふわふわしてたらビューンや

573 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:00:47.47 ID:9FcWVXsH0.net
つぶてって大つぶてと入れ替えてええんか

574 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:00:47.62 ID:uxBlVMdq0.net
>>556
じゃあ性能差はないんか
あと小つぶてとほうき星も同じちゃうかこれ

575 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:00:48.70 ID:thw5gT/E0.net
>>554
噂やけどグレイオールの地域キャラとして認定されとるから強くなっとるみたいよ

576 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:01:00.67 ID:PLq1FvKu0.net
ラダーン落下死誘導できるってマジなんか?
gifは見たけど短すぎてようわからんかったわ

577 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:01:10.75 ID:zzAAaCNj0.net
平均年収の上方修正はいつですか?

578 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:01:11.49 ID:vUKE87YA0.net
>>525
あれは逆に苦労するし残してくれてもええのにな

579 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:01:14.59 ID:3q6S3mUV0.net
>>564
結晶剣かっこええのに戦技が固定なのなのがもったいないわ

580 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:01:16.37 ID:HbKsyhuB0.net
>>540
ワイはPS5の自動更新のトグルボタンがオフだと思ってたのがオンやったみたいでアプデされてもうたわ
オフとオンで色が暗くなるだけって分かりづらすぎるわ

581 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:01:26.38 ID:JyQ2raqwa.net
切腹エンチャどうなってんの?
山羊一式相手にも二発で出血して笑うんだけどまだ蓄積76だぞ

582 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:01:30.12 ID:FzGFGLRjp.net
エルデンリングのお陰でマップは広すぎてもダメってよくわかったわ
後半ほんとダレたわ

583 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:01:33.14 ID:5oy6K5bL0.net
>>569
強いと感じたら周り探索してレベル上げたほうがええ
序盤にしては狂っとるからなそいつ

584 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:01:34.44 ID:iWOMU1z+0.net
>>553
ファルムアズラは落下死させられるからまだワンチャンあるで

585 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:01:35.56 ID:pK0KjEjGp.net
各種つぶてはまぁ好みで使い分けられる性能してるけどカーリアの大剣は完全にアデューラの月の剣に食われてるよな

586 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:01:38.57 ID:FzjYkYad0.net
ハエ祈祷マレニアにぶちまけんの楽しい

587 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:01:40.36 ID:thw5gT/E0.net
>>560
元が16で今が14かな

588 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:01:47.67 ID:1Q4Cfnc60.net
>>573
コスパはつぶてやろ使い分けや

589 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:01:50.70 ID:IS6dqVH6p.net
>>534
楽しそう

590 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:01:55.85 ID:3q6S3mUV0.net
>>569
あいつはもうゴリ押しやろ

591 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:02:01.63 ID:hJN0FiW50.net
>>554
鈴玉狩攻撃の硬直が短すぎだわ
相手の攻撃終わって隙、発見wって攻めに行くと全く隙じゃない

592 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:02:05.38 ID:hcwz5HFf0.net
>>586
わかる、モーグプレイ楽しい

593 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:02:28.18 ID:lEJvOIZI0.net
>>557
重装来てるホストはほんまにアカンね
盾持ちだとさらにダブルチャンス
そういうのもマレニア白の醍醐味や😎

594 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:02:28.78 ID:FzjYkYad0.net
>>570
ワイは腐敗か凍結ブレス撒いてるわ

595 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:02:28.80 ID:253ldUsT0.net
>>579
回転切りって使う場面あるんかね実際

596 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:02:33.72 ID:IwDbt1lf0.net
>>110
フロムって裏道や裏攻略してもいいよってスタンスじゃなかったの?
なんか制作陣変わったんか?

597 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:02:40.58 ID:cOa69X4Z0.net
忌み捨ての地下考えたやつ新入社員か?

598 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:02:44.13 ID:ZwkE+raza.net
>>564
最終強化まで行っても補正そんなんだったんか…
たしかに戦技バリエーション考えたら魔力ロンソのが後々の対応力上なんやな

599 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:02:47.59 ID:u9F/hQOv0.net
>>569
攻撃タイミングを見極めろ
2段階目も攻撃入れるタイミングは変わらん

600 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:02:49.54 ID:OGe8Q6hPa.net
黄金一味の封牢におった接木のなんとかってヤツが楽しかった
こんなのおったんやな
他にもおらんかな

601 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:02:56.09 ID:5Pf7xWAqa.net
>>582
王都あたりから広すぎて探索が苦痛やった
今回屋根とかにも行けるからほんま面倒くさい

602 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:02:59.54 ID:6Ql8tRpF0.net
>>540
知らんけど赤獅子でも何でも使えばええやろ
打刀ならいくらでも付け替え効くんやから

603 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:03:01.33 ID:thw5gT/E0.net
>>569
それならとりあえずレベリングしとけ
こまったらとりあえずレベリング!それ覚えといたら後々楽になる

604 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:03:02.74 ID:JyQ2raqwa.net
切腹歓喜ヴァレー思ったよりやばそうだわ
発狂ビームもヤバイがこっちも大概だわ

605 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:03:08.63 ID:/w4BhWqF0.net
>>586
蝿たかり結構強いからな、特にマレニア相手だと

606 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:03:10.09 ID:9FcWVXsH0.net
>>588
スロットあんまり空きないんよなあ

607 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:03:17.55 ID:FHR84joD0.net
>>567
そうなんかみんなでワチャワチャするの好きやったから残念や

>>571
レアルカリアはまだ道中で戦えるんやなサンガツやってみるわ😭

608 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:03:17.56 ID:Zt7rnSn30.net
>>110
このゲームがメタスコア97点ならもうこの世のゲームほとんど90点超えやな

609 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:03:38.58 ID:gGifDN890.net
ラダゴン=マリカとかこれもうセルフセックスだろ

610 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:03:40.76 ID:hMzDDEyL0.net
嘔吐で絶対にとっといた方が良いアイテムは?

611 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:03:41.01 ID:0lIQ5wGC0.net
>>585
夜のつぶてはAIの回避行動が反応しないという隠された能力が強いわね

612 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:03:42.60 ID:OKQPLJSq0.net
>>466
黄金樹回復はコスパええな
ラスボスの謎光弾が避けれんくて消耗戦になったが結構余裕もって勝てたわ

613 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:03:48.57 ID:Pwx73iWD0.net
>>586
腐敗女に蠅たかりはお似合いだわ

614 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:03:49.96 ID:HbKsyhuB0.net
>>569
同じく初心者やったが94まで上げたらさすがに楽勝やったで

615 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:04:05.45 ID:+rzH0ruO0.net
ケイリッドの透明魔術師が存在意味わからなくて鬱陶しすぎるんだけどこれって終盤から見たら可愛い方?

616 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:04:06.94 ID:MyPidlnY0.net
血河ってどういうステ振りが最適解や?

617 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:04:07.34 ID:/OBQOf5K0.net
>>231
ワイ流浪や
月隠持って居合するとかっこいい

618 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:04:14.67 ID:5oy6K5bL0.net
>>582
えっまだあるの…ってなったな
他のオープンワールドでは別に思わんかったからやっぱ人と人のイベントがあると大分ちゃうんやろな
広くてもダンジョン潜るだけやしな

619 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:04:19.72 ID:uxBlVMdq0.net
侵入システムはアプデでダクソ3方式に変えてほしいわ
誓約エリアも作ってくれ

620 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:04:20.87 ID:dFngwmsY0.net
>>548
戦技のFP効率良すぎて魔術他は霞むよな
魔術も隙多いし敵のリーチ長い攻撃も多いから言うほど安全圏からチクチクできるわけやないし

621 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:04:20.98 ID:thw5gT/E0.net
>>578
作った側からしたら意図しない挙動やったんやろうなしゃーない

622 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:04:25.78 ID:1Q4Cfnc60.net
>>611
背後に出すやつもすこミリカスをボコれた優秀なやつやったわ

623 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:04:28.40 ID:VJun7ITr0.net
アプデ後やってみたけど写身の下方正直つまらんね
他の遺灰使うかって言っても全部うんち火力になっただけだしそれなら遺灰全体の耐久も上げましたってしてくれればちょうどよかったと思う

624 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:04:31.63 ID:OPWB6YJp0.net
王都も侵入盛り上がってなかったか?

625 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:04:40.66 ID:FHR84joD0.net
>>584
やっぱファルムアズラかさっき屋根上でサイン書いたけどマッチングせんかったからまた試してみるわ

626 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:04:41.98 ID:cwWLOLDEa.net
ワイ初心者
血痕の数の多い場所にビビり散らしてる模様

627 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:04:49.47 ID:fsAthF86r.net
アプデ終わらないから今日はもう寝ます😡🤬(●`ε´●)

628 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:05:03.89 ID:QcsjDTpZ0.net
あんまり知られてないけど獣の石使ったあとにすぐに別の祈祷使うとめっちゃ高速で打てるで
獣の石ってあんまり5chで名前見かけないけど祈祷で一番使いやすいわ

629 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:05:23.61 ID:CXIV2wL60.net
これ内緒やけどな
ちいかわよりエレオノーラの方が強いで🤫

630 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:05:24.15 ID:253ldUsT0.net
>>598
筋技振りの上質寄りでサポートに魔術使う程度なら有りなんかな でも喪色強化な時点でコスパは良いし終盤ステータスキツキツになるまで使えそうではある

631 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:05:28.63 ID:8cFFLvgxd.net
マレー家の執行剣使ってるやつおる?
神秘マンやりたいけどあれ戦技クソ使い辛そう

632 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:05:28.95 ID:tzCyTLxf0.net
>>609
異性作り出してセックスできるとか最高のオナニーやな

633 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:05:29.51 ID:CVzlBRrq0.net
侵入すると結構な確率で切断されんだけどワイだけなんか?

634 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:05:36.90 ID:G/pAQbLpd.net
猟犬純魔で侵入楽しいで
滅びでダメージ与えたらすぐ猟犬で逃げるんや

侵入ってのはこういうのでええねん
倒そうとするんやない
邪魔するのが目的なんよ

635 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:05:49.57 ID:thw5gT/E0.net
>>615
可愛い方やねなんならそれプラスのダンジョン構成で更に腹立つようになるからな

636 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:05:57.86 ID:1Q4Cfnc6F.net
>>629
それ以上余計な事言うな

637 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:06:00.32 ID:RANm6UsZ0.net
対人で鬼のように強い発狂槍使いおったんやが
超速のビーム撃ってきてたしあれ祈祷マンなんやろ?
月隠し居合い完封されて槍とビームとブレスでボコボコにされたんやがほんまに祈祷弱いんか?

638 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:06:04.45 ID:u9F/hQOv0.net
>>633
侵入者は嫌われてるんや

639 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:06:05.77 ID:J18aDTvC0.net
>>569
極端な話、距離とって飛んでハンマードスン誘発で避けて攻撃いれりゃなんとかならんか?

640 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:06:06.41 ID:A/C0Fnpu0.net
>>626
ケイリッドの神授塔中腹付近のケイリッド兵2人が待ち構えてる部屋の入り口夥しい量の血痕で笑ったわ

641 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:06:10.00 ID:VJun7ITr0.net
2周目でセレンのイベントやったけどめっちゃおもろかったわ
デレもええしカーリア家おらん!ワイの天下!ってはしゃいでたのもかわええやんこいつ顔見せてくれよ…
最後は笑った

642 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:06:11.68 ID:kic0APMjM.net
ଳଳクラゲ10体ぐらい呼ぶ遺灰つくれଳଳ

643 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:06:12.72 ID:HSNREbYBd.net
んほったマレニアへのアンサーが蝿たかりとはこれはナーフやね
フロム推しヒロインの女神に蝿はいかんでしょ😅

644 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:06:13.91 ID:wEVGWZmn0.net
スズランと鍛石リセットさせろよ

645 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:06:14.25 ID:6Ql8tRpF0.net
そういや大つぶての射程ってどんくらい伸びたんや
ローレッタとつぶての中間くらいか?

646 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:06:16.32 ID:6QvvGqZI0.net
ちいかわというか出血が強すぎるんや
出血なければちいかわそこまで強くないからな、剣舞とかのコスパ良い戦技あるし

647 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:06:18.91 ID:OWjMYNLM0.net
>>626
再生したら落下死してるだけとかで草生える

648 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:06:20.96 ID:SLEKypO10.net
重刺剣めっちゃ使いやすいな
ダッシュR2のホーミングすごいしジャンプR1が上斜めに刺すから鳥とかつらくない
ロリチクチクやりたいやつにはオススメや

649 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:06:23.28 ID:eoDOPOh00.net
>>616
神秘50から技量振りかな

650 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:06:28.18 ID:SIKPqjL/0.net
腐敗の呪い嫌ってたおばさんが負けたくないからって腐敗の力に頼った結果身体中をハエにたかられてボコボコにされるの愉悦すぎて草w

651 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:06:39.39 ID:VUzttQef0.net
アプデ避けてさっき獣倒したわ
終盤サクサクだったのにこいつだけマジでゴミ

652 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:06:39.67 ID:FHR84joD0.net
>>628
対人は鴨の石と猟犬のステップつけるのがほぼ必須になっとる

653 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:06:49.36 ID:mCRfeoNv0.net
うわっ血だらけだ血痕みたろ→崖からポロポロ落ちてくアホたち

654 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:06:57.58 ID:NLHYrEXo0.net
>>637
遠距離で攻略するのが弱い言われとるけど、あいつらホスト殺す時には本気出すからタチ悪いんや

655 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:06:58.60 ID:CEXln08e0.net
壺村に移住するらしい火山館のヘタレって赤い手紙で倒したと思ってたんやがあいつ別人なんか
どうりでやけにヘタレの癖に動きいいと思ってたわ

656 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:06:59.37 ID:3q6S3mUV0.net
隕石の杖未だに外せないわ

657 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:07:05.90 ID:VJun7ITr0.net
>>637
発狂系は強いな
信仰+神秘やろ信仰祈祷マンは弱いで

658 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:07:08.41 ID:gGifDN890.net
>>633
まぁ邪魔する存在やからな
しゃーない

659 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:07:15.91 ID:IwDbt1lf0.net
>>628
ワイは密使やけど雷の槍投げしかしてねぇなぁ
バフもたまに使いたいけど黄金樹に誓うせいでだいたい使えないことが多いわ

660 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:07:16.13 ID:PdpSXnHD0.net
>>623
他の遺灰も下方修正されたんか?

661 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:07:17.14 ID:6CRjzDYqd.net
>>643
ハエナーフまったなし

662 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:07:22.22 ID:A/C0Fnpu0.net
>>637
対人では強いらしいで
攻略だと攻撃系の祈祷がゴミやから信仰特化はしんどい

663 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:07:23.25 ID:jLgTol+X0.net
>>257
ワイジ、ゴドリック武器でマレニアをボコボコにする

664 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:07:30.99 ID:ou8TrDa70.net
ラダーん装備完コピマレニアはたしかにおもろそうやな
明日やろ😎

665 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:07:34.57 ID:CVzlBRrq0.net
>>638
せめて切断側になんらかのペナルティ加えて欲しいわ……

666 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:07:36.24 ID:n1n4XEMf0.net
結局何もわからなくて草

667 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:07:47.49 ID:NLHYrEXo0.net
>>648
大槍が使いやすすぎてイマイチたつセガ無い

668 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:07:50.70 ID:u+JvRXfv0.net
鉄壁の盾って微妙になったん?

669 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:07:51.26 ID:6QvvGqZI0.net
>>637
攻略の時は発狂ビーム以外が武器含め他の劣化版みたいなのしかない
ただし対人は発狂ビームや発狂槍で最強格

670 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:07:52.18 ID:HbKsyhuB0.net
あー操作上手くなりてえなー

これ言うと「いやそんなにプレイスキルいらないぞ」とか言ってくるんだよな

671 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:08:03.59 ID:O+kKtllu0.net
実績とかには関係ないとはいえチンクエディア取得不可能バグとか見るとマジで杜撰だよな

672 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:08:07.52 ID:VJun7ITr0.net
2周目マケリスで信仰特大二刀流や!してたけど弱すぎてつまんなかったわ
ラダーン倒して純魔に生まれ変わったで

673 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:08:10.56 ID:wpIXKd8Op.net
素性変えれんのなんとかならん?ステータス無駄になるのめっちゃモヤモヤするわ

674 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:08:10.48 ID:PYDrCIKS0.net
>>609
マリカ=ラダゴンを知った金仮面→神が人間のような感情を持つな
マリカ=ラダゴンを知っていたエンヤ→you黄金樹を燃やしちゃいなよ

登場人物からもボロカスで笑える

675 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:08:18.28 ID:o71CcG4Ta.net
>>626
ジャンプキングの場所が一番多そうだな

676 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:08:19.91 ID:bq+UDtMDd.net
>>637
強いのは発狂黄色ビームぐらい

677 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:08:23.19 ID:mZXEs3UX0.net
でも出血と凍結あたりの割合ダメまでナーフされたらいよいよボスとか後半の樹霊とかクッソしんどくなるよな
今作敵の火力はもちろんの事だけど体力自体も相当多く無いか

678 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:08:24.78 ID:jLgTol+X0.net
>>257
すまん間違えてレスつけてもうた

679 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:08:31.92 ID:5uV8UIqz0.net
もしかしてマルギットて序盤で倒すボスじゃないんか
全然勝てんわ

680 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:08:32.86 ID:+rzH0ruO0.net
>>635
マジかよ
こちらから索敵できずいきなり後ろから現れたりアホほど早いスピードのホーミング魔法撃ってきたりもはや意味わからんのやけど
これで立体的にやられたらどないしようもないんちゃうの

681 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:08:39.66 ID:3q6S3mUV0.net
>>231
失地騎士頭は騎士系には何でも合うで

682 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:08:49.87 ID:thw5gT/E0.net
>>656
育てれるようになるまでは隕石最強やからな

683 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:08:54.91 ID:E6N+cEXQp.net
アウレーザーの副墓まよったわ
かがり火にもどれないわ

684 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:08:56.95 ID:q7EdC5Yta.net
フロムってこんなに一気に修正するんやな
告知くらいしてくれればええのに

685 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:08:58.99 ID:u9F/hQOv0.net
>>679
やつは四天王の前座

686 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:08:59.63 ID:VJun7ITr0.net
>>660
されてないで上方もされてないから写身火力下げて遺灰全体硬くしました写身の硬さは装備依存ですって調整の方が良かったなって

687 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:09:00.37 ID:FHR84joD0.net
今日あとレアルカリア前でダースモールコスして戦ってたら赤サインで名前もダースモールの人おって笑ったもちろんエレオノーラ担いでた

688 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:09:11.52 ID:RANm6UsZ0.net
>>654

恐ろしい奴らやで狂い火マン

689 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:09:15.75 ID:OGe8Q6hPa.net
>>670
そのうち慣れるやろ

690 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:09:19.03 ID:6Ql8tRpF0.net
>>671
あれクソ面倒なとこにあったから取ってなかったプレイヤー多そうやけど今取得不可なんか

691 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:09:21.58 ID:0QAM1rWn0.net
>>653
ラニハウス血まみれでビビったら全部これで草も生えない
幻滅されるで

692 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:09:22.00 ID:uxBlVMdq0.net
>>679
序盤は南に向かうのが開発が想定した正規ルートや
祝福の導きに騙されるな

693 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:09:22.29 ID:ZwkE+raza.net
>>679
一旦様子見で南の方とか北西の方に遊びに行ってレベル上げたり装備整えたりしたほうが無難やで

694 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:09:28.32 ID:317LuNqs0.net
対人ならちいかわよりエレオノーラの方が強いな

695 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:09:34.46 ID:IwDbt1lf0.net
そんなに攻撃祈祷弱いのか
信仰降って雷の槍投げ便利で強いなーって感じなんだけど振り直しで魔術にしたらたまげるんか?

696 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:09:38.24 ID:6CRjzDYqd.net
まとめると
霜踏みみたいなお気軽なのはなくなって
ある程度はPSいる出血、猟犬、特大バッタが台頭した感じ?

697 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:09:39.84 ID:20F+PbmHa.net
グランサクスの長い飛距離とまずまずの火力と凄まじいかっこよさクセになる

698 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:09:41.61 ID:VJun7ITr0.net
>>674
燃やしたれ!よく聞くけどどこで聞けるんや?
円卓のは死んでたし

699 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:09:46.98 ID:mCRfeoNv0.net
>>680
賢者街のモブか?遺灰出しとくと透明になっても駆け寄ってくからスケルトンあたり出しといてゆっくり攻略しろ

700 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:09:59.47 ID:HbKsyhuB0.net
>>689
40時間やっててまだ慣れてないってウンコすぎる

701 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:10:00.58 ID:FoBfJb6U0.net
やっとマレニア倒したわ!猟犬ナーフされたらかてるきせんなこいつ

702 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:10:03.40 ID:7NgD2s5e0.net
ゴドリック〜ラダゴンの赤狼まで倒したところで屍山血河取りに行こーと思ってローデイルの封印されてるとこの前まで来たんやけど
何これ大ルーン持ってないから入れませんてなったんやけどレナラも倒さなあかんの?

703 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:10:03.92 ID:5uV8UIqz0.net
>>685
なら後回しでええか
黄金の矢印が指してるから序盤のボスかと思ったわ

704 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:10:08.10 ID:FL9xj82/d.net
>>681
なんか頭でかく見えるんやが

705 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:10:15.42 ID:+rzH0ruO0.net
>>680
早いスピードのホーミングじゃなく早いテンポでホーミングやな
連発ヤバすぎるやろあいつ

706 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:10:22.71 ID:L/I/K8/S0.net
>>692
やっぱ黄金樹ってクソだわ

707 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:10:22.64 ID:3q6S3mUV0.net
地味に今日ラニイベント終わったわ
アステール思ったより強くなかったな

708 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:10:28.49 ID:iecvYVcW0.net
>>698
途中で聞けるタイミングある

709 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:10:30.00 ID:kic0APMjM.net
>>679
南いってへんな獣🐺みたいな雑魚ボス倒すとええぞ

710 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:10:32.21 ID:thw5gT/E0.net
>>680
戦法ガン無視か一匹ずつ丁寧にやるしかないな
最悪レベリングして挑むのも手やな
知力99の純魔でそこやったからかなり楽やったの覚えとるし

711 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:10:32.29 ID:hbUzd2Jca.net
>>633
先人が暴れたから嫌われてる

712 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:10:33.31 ID:VJun7ITr0.net
>>679
推奨40とかやなかったか寄り道してこいってメッセージだと思ったからワイは後に回した

713 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:10:38.35 ID:Zt7rnSn30.net
>>670
上級者様のご意見なんて無視や無視
嫌にならない範囲でのんびりやればええ
アイツら難しいゲームを涼しい顔で人より早くクリアすることでしかイキれない寂しい奴らなんやで

714 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:10:45.50 ID:VJun7ITr0.net
>>708
円卓の?

715 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:10:51.10 ID:5Pf7xWAqa.net
>>677
雑魚ですら1万くらいあるしやり過ぎや

716 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:10:54.62 ID:hcwz5HFf0.net
>>629
切腹血派生両刃剣左手にそえてるわ

717 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:10:57.85 ID:253ldUsT0.net
>>702
アカンで レナラルーンとってエンヤばぁのとこ行かな壁消えへん

718 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:10:59.41 ID:1Q5o/dN60.net
アプデ来てたのか
1キャラ目で触らなかったモノを使う感じで2キャラ目作ってみるかな

719 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:11:01.24 ID:bmeUh/wz0.net
>>695
信仰上げるならバフ系エンチャ系あげた方が雷投げるより強いで
雷槍もメインウェポン言うより近づきたくないときのサブやろな

720 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:11:10.31 ID:5uV8UIqz0.net
>>692
マジかよ
ややこし

721 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:11:14.34 ID:IUoEcisS0.net
目からビームかっこええよな
2キャラ目は筋バサ作るわ

722 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:11:16.64 ID:OPWB6YJp0.net
>>679
マルギットだけはガスコイン神父的救済措置で拘束アイテムもあったりするで

723 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:11:16.77 ID:JyQ2raqwa.net
ちいかわぶんぶんするなら切腹エンチャ十文字でダッシュ攻撃してるほうが強そう

724 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:11:21.63 ID:+rzH0ruO0.net
>>699
それそれ仮面被った奴
フレンドマルチだから遺灰使えないのが辛いのかな

725 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:11:21.77 ID:PYDrCIKS0.net
>>698
ストーリーが燃やす展開になった時に普通にエンヤに話しかけるだけだよ
もちろんエンヤだから円卓

726 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:11:24.75 ID:4KVz+ejJ0.net
ラダゴン=マリカって単為生殖って言ってる人いたけど違うよね?
男ラダゴンが同じ生命の女複製したのがマリカで二人が普通に結婚したって感じだよね?

727 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:11:27.36 ID:tzCyTLxf0.net
>>691
昔ブラボで人形ちゃんの前が血だらけだったの思い出した
てっきり人形ちゃん襲いかかってくるのかと思ったわ

728 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:11:30.14 ID:HoaOROED0.net
ネフェリが蒸発してどこにもおらんのやけど詰みか?

729 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:11:33.68 ID:jLgTol+X0.net
竜王ブラキオサウルスの武器戦技クソかっこいいんだけど強いのこれ?

730 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:11:38.83 ID:FzGFGLRjp.net
地図に地図の場所記されてるの知ってた?
ワイは地図探す為に数時間費やしたから悔しいで

731 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:11:38.90 ID:QcsjDTpZ0.net
あとジャンプ中に獣の石使うとなぜかダメージと怯み値?が2倍になるから敵によってはハメられる
これと獣の石使用後の詠唱高速化が攻略でめちゃくちゃ強い

732 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:11:39.44 ID:PLq1FvKu0.net
ps5でpsn入ってないんやけどやっぱり入ったほうが楽しいんか?
侵入とかそこまで楽しいんか?

733 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:11:39.50 ID:jB8DZAwz0.net
>>425
炎鉄壁が対人で弱かったってマジ?

734 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:11:41.93 ID:72jKCgnv0.net
霜踏みダメージ減ったには減ったがまだまだ実用レベルで良かったわ

735 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:11:45.95 ID:253ldUsT0.net
祝福もどきって一回も使ったことないけど使うタイミングあったか?

736 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:11:53.08 ID:A/C0Fnpu0.net
>>695
雷の槍は祈祷の中ではかなり使いやすい方やけど魔術の方は距離も火力も上位互換みたいなんが普通にあるで
祈祷は全体的に発動が遅すぎるんや

737 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:11:54.17 ID:CVzlBRrq0.net
結局ラニの暗月ってカーリアの王笏のバフ乗るの?誰か知らんか?

738 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:11:54.49 ID:gGifDN890.net
>>674
子供達も朱く腐ったり四肢なかったり障害持っとるしな
やっぱラニ律よ

739 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:11:56.53 ID:VJun7ITr0.net
>>670
アスペなんやろ
ワイは何回か攻撃しないで距離取るの意識しながらモーション観察するのがおすすめや

740 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:11:56.57 ID:6QvvGqZI0.net
>>695
雷の槍とか中盤〜終盤でゴミと化す、火力足りなさすぎるよ

741 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:12:00.04 ID:u9F/hQOv0.net
ラダゴンとはマリカである

742 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:12:00.98 ID:7NgD2s5e0.net
>>717
マジかよめんどくせぇ
赤ワンコ倒したらレナラってすぐ行ける?

743 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:12:15.11 ID:iecvYVcW0.net
>>714
せや
高原行くくらいだったか忘れたけど

744 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:12:15.89 ID:94Ig6CITH.net
メリナもっと登場させえや
ラニがヒロインやん
メリナ人形ちゃんやかぼたん枠かと思ったら全然出ないし

745 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:12:17.37 ID:cwWLOLDEa.net
ファ!?マルギットって序盤のボスじゃないんか?

746 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:12:19.30 ID:3q6S3mUV0.net
知力切って神秘に振ったほうがええんかなこれ  
エレオノーラかっこええわ

747 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:12:21.34 ID:thw5gT/E0.net
>>730
分かる最初の頃はワイも気づかんくて4〜5時間費やしたわ

748 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:12:24.15 ID:RANm6UsZ0.net
技魔の月隠しめちゃくちゃ弱体化きたし
発狂マンに興味湧いてきたら振り直して発狂ビルド作ってみるやで
あのクソかっこいい槍すこや

749 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:12:33.52 ID:erfvjMHr0.net
廃墟とかにいる亡者の集合体みたいなやつ一瞬で体力削りきってくるのほんま草
考えたやつアホやろ

750 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:12:34.92 ID:HSNREbYBd.net
>>698
燃やす方法をおしえてくれたりして行為を肯定してくれるだけや
セリフに燃やしていいとあるわけじゃない

751 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:12:47.40 ID:1TLrzszj0.net
デイダラボッチ倒したから攻略見ながらダンジョン巡りしとるけど
これ満遍なく探索するプレイしてたら途中でダレてたわ
墓と洞窟は似たりよったりでボスもまたお前か…としかならん

752 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:12:47.90 ID:5oy6K5bL0.net
ちゃんと探索すればマルギット拘束アイテムもあるのに
ほとんどのプレイヤーは導きに騙されて直行してしまうのがイカンよな
やっぱ二本指ってクソだわ

753 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:12:51.72 ID:3q6S3mUV0.net
>>742
討論室出たらわりとすぐやで

754 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:12:58.43 ID:253ldUsT0.net
>>742
npc無視すれば割とすぐやね

755 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:13:00.64 ID:PdpSXnHD0.net
>>686
でも他のは元々強かったんだから別に良くね?ティシーとかくっそ強えぞ

756 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:13:07.00 ID:mCRfeoNv0.net
>>724
馬で駆け抜けるのが楽なんだけどマルチだとな
総数自体はそんな居ないからゆっくり丁寧に進行してくしかないな

757 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:13:07.15 ID:beU4KDcq0.net
エルデのゴミクズしね

758 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:13:13.46 ID:8HVc6AUh0.net
伝説の武器とかいうかっこよさ極振りどもwww
かと思いきやそれなりの性能維持してるから使っちゃう

759 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:13:20.25 ID:6QvvGqZI0.net
>>742
探索無視して大階段いけばすぐ

760 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:13:21.82 ID:hPzD6sWDr.net
ゴドリック倒したんだけど次どこ行けばいいの?

761 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:13:24.78 ID:OPWB6YJp0.net
>>749
あれダクソ2味あってワイも嫌いや

762 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:14:01.26 ID:IwDbt1lf0.net
>>719、736、740
はーん、生まれ変わりできるようになったら魔法剣士になってみるで

763 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:14:04.47 ID:uxBlVMdq0.net
祝福でメリカスと会話して出現させてからレベル上げると手を握ってくれる演出一応あるんやな
毎回出てこいよポンコツゥ

764 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:14:09.07 ID:+rzH0ruO0.net
>>748
他の武器と同じくらいの強靭削りになっただけでダメは相変わらずいいんちゃうの

765 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:14:16.66 ID:3q6S3mUV0.net
>>748
あれ月隠が弱くなったんじゃなくて敵の強靭耐性の仕様が強化されたんや

766 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:14:17.43 ID:VJun7ITr0.net
しろがね人って結局なんなんや?
ミケラ大好きで足ゴミ障害者の血が白いって設定までは理解できた

767 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:14:17.64 ID:thw5gT/E0.net
>>760
魔術学院へいけ

768 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:14:19.85 ID:6Ql8tRpF0.net
>>730
中盤くらいになんJで知ったけど最初に教えてほしかったわ

769 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:14:21.73 ID:7NgD2s5e0.net
>>753>>754
すぐなんかサンクス
なんかストームヴィル城くらいの規模イメージしてたけど魔術学院て案外狭いのな

770 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:14:36.82 ID:TGgYjEl00.net
ほうき星めっちゃ強くないか?
射程も伸びてる気がする
つぶてやめてほうき星使うわ

771 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:14:37.73 ID:FNwjs2Mj0.net
エルデの獣の
開始そうそうに後ろ横にはりついて
霜踏みしまくったら
固まるバグは修正されたんか?

772 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:14:39.60 ID:1C3MVLkC0.net
>>745
全体で見たら余裕で序盤やけど最初に挑む奴じゃない
祝福の導きとかいうのはクソの役にも立たん

773 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:14:48.41 ID:JyQ2raqwa.net
>>726
ムービーでマリカからラダゴンになってなかった?

774 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:14:49.41 ID:DQGRH4Wn0.net
二週目サブクエくそほどやりながらやると
結構いろんなとこから王都ワープさせられるな

775 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:14:53.76 ID:mCRfeoNv0.net
>>742
討論室出たらまっすぐ行って右の崖から細い屋根渡って階段の上へ
ミニボス倒した後エレベーター乗ればすぐ

776 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:14:55.12 ID:aAtdNO7i0.net
何で素性侍あるくせに葦の地と白備えしか無いんや😡

777 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:14:55.81 ID:bmeUh/wz0.net
>>748
狂い火系はビーム以外も実は強いからおすすめやで
あと何故か竜餐印+9以上の使うと発狂ビームで対プレイヤーで確定発狂
ただし威力は狂い火印の方が高い

778 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:15:01.31 ID:ZwkE+raza.net
毎回わざわざソウルなんたらかんたらって呪文唱えてくれてた火防女ちゃんとはホンマ天と地の差やで

779 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:15:03.31 ID:sZGWLsYE0.net
ワイはエルデの副大臣止まりかな…

780 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:15:07.45 ID:0QAM1rWn0.net
>>744
なんでや王都前で思い出したように再登場して自分語りしたやろ

781 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:15:09.78 ID:3q6S3mUV0.net
祖霊民地味に強くね?

782 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:15:15.11 ID:hcwz5HFf0.net
>>643
汚物消毒ブルドーザーしたり蝿たからせたり褪せ人やりたいほうだいやな

783 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:15:20.37 ID:gGifDN890.net
マレニア「お兄ちゃん...私負けちゃった〜」

かわいい

784 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:15:28.28 ID:84k2+5uk0.net
王都着いたらメリナが目的達したからさよならや!って消えたくせに
王様倒したらまた旅したいんやで〜て舞い戻ってきて草
なんやこいつ…

785 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:15:29.35 ID:r7TUIIhl0.net
>>728
ひっそりとしろがね村で死んでるパターンあるで

786 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:15:33.99 ID:WqvIDgbq0.net
メインストーリーとしてはストームヴィル攻略が第一やからマルギット挑戦に祝福が導くのはまぁええんやけど
南行ったらええでって示唆する要素どっか置いとけよ

787 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:15:37.24 ID:6QvvGqZI0.net
最初マルギット挑ませるのは円卓への招待のためなんだろうけど
負けた後、南行けって導線がないのがなぁ

788 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:15:50.36 ID:thw5gT/E0.net
>>776
あくまで噂やけどDLCでそこそこ追加するらしいで

789 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:15:51.76 ID:X8LIrmwD0.net
マレニアはあいつミケラの聖樹も腐敗させてるっぽいけどええんか・・・?

790 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:15:54.80 ID:u9F/hQOv0.net
>>784
ツンデレや

791 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:15:57.00 ID:VJun7ITr0.net
>>755
写身が異常過ぎただけだけどティシーも火力面で見ればうんちだから今の遺灰は全部いてもいなくても変わらんぞ

792 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:16:20.72 ID:dFngwmsY0.net
>>780
王都サクサク攻略すると離脱から復帰まで速すぎてなんJ民かよって思ってしまった

793 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:16:21.29 ID:FHR84joD0.net
>>777
竜のやつ信仰補正値Sなの強いよな信仰10だけで装備できるし

794 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:16:44.85 ID:KP3MzXqI0.net
写し身弱体化する必要あった?

795 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:16:50.15 ID:VJun7ITr0.net
>>783
お兄ちゃんは褪せ人君なんだよなぁ😁

796 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:16:50.85 ID:6QvvGqZI0.net
つーかメリナがマルギットつえーから南で鍛えろ
みたいなのしゃべってくれたらよかったんじゃねぇの
マリカ()の名言とかどうでもいいからもっと交流&攻略のヒントだしとけよ

797 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:16:57.71 ID:v0PSYXYC0.net
南って啜り泣きの半島?
あそこ雰囲気怖くない?
あの雰囲気トップクラスに嫌いかも

798 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:17:00.85 ID:s183aV0B0.net
エルデンリング2はメリナが狂い火エンドの主人公を倒す物語でOK?

799 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:17:01.43 ID:/IE3iWWc0.net
魔法と精神に振りまくって魔法ブッパが最強やな

800 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:17:08.96 ID:uQlO+tkp0.net
まだクリアしてないけど2キャラ目作ったらデータ消えたりせんよな?ソウルシリーズやってないからこの辺の仕様知らんわ

801 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:17:12.84 ID:253ldUsT0.net
>>769
敵がめんどい配置やから初見のイメージやと広いよな

802 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:17:23.97 ID:DQGRH4Wn0.net
写し見くんアホになりすぎて体力多いだけの木偶の坊になっとるわ
やっぱりラティア嬢やね

803 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:17:24.57 ID:IUoEcisS0.net
急に離脱して急に再加入して急に燃え尽きる謎のヒロイン

804 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:17:28.81 ID:VJun7ITr0.net
>>780
DLCで主役になれるらしいぞ

805 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:17:31.31 ID:Z1Zy9kbZd.net
不意打ちで発狂ビーム当てるマンしてたけど全然当たらなくてやめたわ
あれ普通に移動してる奴にも当たらへんし思ってるより当てるのコツいるやん
君ら持ち上げすぎやで
そんな甘くないわ

806 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:17:33.32 ID:Whm/BdvD0.net
ロンソに序盤で付けられる戦技でええのある?

807 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:17:38.17 ID:aAtdNO7i0.net
>>788
マ?とりあえず白備えで耐えとくわ

808 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:17:39.65 ID:1C3MVLkC0.net
>>791
ティシーが火力ゴミは強化してないかエアプやろ
そら霜踏み持たせてたら圧倒的な差やけど他やったらティシーのが火力あるで

809 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:17:41.07 ID:ZwkE+raza.net
>>797
贄送ってそうなところやで

810 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:17:42.66 ID:XKYO75Cy0.net
>>796
メリナて終始空気なんだよな

811 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:17:52.37 ID:MXTskZa1a.net
>>794
簡単に攻略されたら悔しいじゃないですか

812 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:17:55.96 ID:mCRfeoNv0.net
まぁでもマルギットつええなってなったら普通のプレイヤーなら未踏エリア探索するし南側の祝福開けると南に光伸びてるしなんとでもなるでしょ

813 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:17:56.52 ID:1EpZmFN80.net
火の巨人で詰みそう
攻撃食らったら即死だし無理や

814 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:17:57.16 ID:1Dmw9Rxw0.net
侵入熱いスポットどこや

815 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:18:02.40 ID:VJun7ITr0.net
>>794
あったけど弱体しつつ他の遺灰強化せえ
弱過ぎか強すぎしか調整できんのか

816 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:18:18.30 ID:MI/aeqAu0.net
>>800
大丈夫やで
レベルマッチングやから複数キャラ持ってる人とか結構おる

817 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:18:19.45 ID:lavt+yWA0.net
でもメリナが一番見た目かわいいよね

818 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:18:21.37 ID:zy+qWiJQ0.net
ボスはいいとして雪山以降のクソ強硬雑魚の下方修正してくれよプレイヤーだけじゃなくて

819 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:18:23.24 ID:6Ql8tRpF0.net
狂い火聖印って重量0やから脳筋してたときはよくお世話になってたわ
たかが1.5でも重量になってしまうんや

820 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:18:36.43 ID:+2ouk4bi0.net
>>791
えぇ…

821 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:18:44.53 ID:tzCyTLxf0.net
>>797
悲しさはあるけど怖い要素あったっけ?
東部のほうが怖いわ、主にクマが

822 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:18:48.04 ID:QcsjDTpZ0.net
もともと遺灰に火力なんて期待してないわ
ワイが好きなのは大盾兵とかぼちゃの狂兵や

823 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:18:48.34 ID:CVzlBRrq0.net
>>814
マップ開いてL1押すと侵入と強力がどんくらいあるか見えるぞ

824 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:18:48.81 ID:8HVc6AUh0.net
今回のエチエチ装備は市民の足装備、調香師の足装備、剣闘士(腐敗含む)シリーズ、勇者シリーズ、黄金仮面シリーズ

あとは?

825 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:18:49.90 ID:VJun7ITr0.net
>>808
普通に+10で使ってたで

826 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:18:58.80 ID:X8LIrmwD0.net
燃え尽きそうになった狂い火を主人公が継ぐ物語がエルデン2や
ラスボスは魔女みたいになったメリナやね

827 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:19:02.65 ID:IUoEcisS0.net
>>791
ひたすらカンスト周回でもしとるんか?

828 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:19:08.53 ID:OPWB6YJp0.net
>>797
あそこの雰囲気がアカンならケイリッドっていうエリアを目指そう😊

829 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:19:08.60 ID:/IE3iWWc0.net
>>813
魔法に99振って残りは精神に降ってFT無限飲んで壺や遺灰囮にしてアズール砲ブッパや

830 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:19:10.63 ID:5oy6K5bL0.net
>>797
モーン&イリーナの名前を発見してギャグの地域なんかなって思ってしまったわ

831 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:19:19.51 ID:HSNREbYBd.net
全然出てこないメリナも3本指前の祝福では流石に迫真の説得すんの草
褪せ人への説明がゲーム全体通して薄いのは良いんだけどそのせいで説得されてもへーそうなんやとしかならん

832 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:19:19.64 ID:AEVATvMx0.net
せっかく遺灰いっぱい作ったから色々使って欲しいんやろな
他強化してくれればええのに、強い奴一個弱くする方が楽やからしゃーないか

833 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:19:27.22 ID:zy+qWiJQ0.net
狂い火に向かってる時めちゃくちゃ必死なメリナは好きだわ
めっちゃ感情出てて草だわ

834 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:19:29.53 ID:MI/aeqAu0.net
>>824
囚人胴が抜けとる

835 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:19:29.83 ID:VJun7ITr0.net
>>823
なお適正レベル帯はわからない模様

836 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:19:31.22 ID:1bALH79o0.net
>>540
PS5やが
オフラインやとレギュレーションがなぜか1.03のままやから修正前環境やで
ログインして1.03.1適用してもゲーム再起動で1.03に戻る謎の状態が発生しとる
https://i.imgur.com/TNWy5NF.jpg
https://i.imgur.com/yS2WF7s.jpg

837 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:19:35.39 ID:SxD7WOAK0.net
遺灰とかタゲ取りしてくれるだけで十分やろ
だいぶヌルゲー化する

838 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:19:36.49 ID:7NgD2s5e0.net
>>817
すまん、ワイ1番タイプはローデリカやわ
この子と添い遂げたい

839 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:19:41.36 ID:0FvYdkNu0.net
ネフェリのイベント、原盤2個もくれるけど絶対そんな大したイベントじゃないだろ

840 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:19:43.57 ID:TyxvAnwT0.net
エレオノーラってユライベント一切進めんでもマリカ第二に侵入してくるんやな

841 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:19:47.03 ID:bmeUh/wz0.net
霊体は耐久あるならそれが一番派やわ

842 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:19:47.08 ID:n/cr1bGx0.net
ようやくエンディング以外のトロフィー取れたわ
二週目行くか2キャラ目行くか悩むな
マルチ多用するなら2キャラ目のほうがええのかな

843 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:19:51.17 ID:v0PSYXYC0.net
>>821
なんかその悲しさが怖い感じ

844 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:19:52.29 ID:dFngwmsY0.net
攻撃バフ撒いてくれる鷹や固定砲台のラティナみたいに個性もっと強くても良かったよなとは思う
ティシーじゃなくてオレグやルーデルやオウガを優先すべきタイミングってほぼ皆無で灰の選択肢があまりないのがね
あと1ボス1回までしか使えんからせっかく数あっても仕方ないのがね

845 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:19:52.68 ID:E0JIuE000.net
>>639
そういう感じで隙でかい攻撃に的をしぼってチキン戦法したら運良く勝てたわ
意固地にならずにレベリングするべきやったんやろな

846 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:19:53.11 ID:TGgYjEl00.net
>>817
顔もラニ様なんだよなあ

847 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:19:56.06 ID:ou8TrDa70.net
全ボス倒してるけど正直一番苦戦したのラダゴンの赤狼や😅

848 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:19:57.69 ID:VJun7ITr0.net
>>827
いや写身比較で言ってただけ

849 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:20:00.93 ID:PdpSXnHD0.net
>>791
ティシーの火力ゴミって違うゲームしてない?
それかレベルカンストでもしてるんか

850 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:20:03.83 ID:1C3MVLkC0.net
>>818
霜踏み夜と炎弱体化は残当やけどそれ当然としか思えん雪山アズラ聖樹辺りのゴミ共どうにかするのとセットやぞって思ってたのにそのままとは恐れ入った

851 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:20:23.10 ID:VJun7ITr0.net
2周目のラダーン祭りラダーン飛び立つことすら出来なくて草生えたんやが

852 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:20:38.97 ID:1L0uLduf0.net
クラゲがおねぇちゃん待ってる設定なんか意味あんのかな

853 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:20:45.53 ID:K+MViep9a.net
>>847
あいつ他のエリアの中ボスとしても出てくるからな🙄

854 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:20:46.28 ID:QcsjDTpZ0.net
はえ〜ビルドによってはティシーがゴミに見えるくらい写し身強かったんやな
そりゃナーフされるわ

855 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:20:48.13 ID:GdYHXY6P0.net
アズール砲は次のナーフ候補やと思うで

856 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:20:51.91 ID:U9vX+jDm0.net
モー朝で協力呼んで侵入まちしてるチキンの枠に入って放置するのたのしい
枠一つつぶれちゃったね
背律者くるのまとうね
背律者で侵入するひとあんまいないけど
ボス前エレベーター塞いでおくね

857 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:20:56.59 ID:thw5gT/E0.net
>>814
おすすめはファルムアズラやあそこかなり楽しめる

858 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:20:56.98 ID:6QvvGqZI0.net
遺灰の一番の目的は囮だから、結局耐久ある写し身になるんだよな
他の奴ティシーみたいに回避するかもうちょっと耐久上げてほしい
大盾は悪くないね

859 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:20:59.99 ID:4KVz+ejJ0.net
>>791
嘘やろティシーに任せてたら大半のボス溶けたぞ
周回回してたら知らんけど

860 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:21:01.25 ID:3q6S3mUV0.net
ネフェルはどこでフラグ間違えたのかわからんわ
あれ最初にゴドリック倒す前に会ってたなきゃあかんかったんやね

861 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:21:01.74 ID:8HVc6AUh0.net
>>834
あの胸元ええな

862 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:21:04.81 ID:gGifDN890.net
>>824
フィアのパンツ

863 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:21:05.18 ID:ZwkE+raza.net
>>852
ミニイベントみたいな感じで姉妹のやつあったで

864 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:21:14.96 ID:dFngwmsY0.net
>>817
セレン先生なんだよなぁ

865 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:21:15.01 ID:k5PJjasp0.net
アプデ後カラス落ちやすくなったように感じるんやが気のせいやろか

866 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:21:16.13 ID:mCRfeoNv0.net
エルデン2は狂い火の王になった霜踏んで猟犬ステップして盾からビーム飛ばす上に分裂する全盛期褪せ人をメリナが倒す物語だろ

867 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:21:17.26 ID:lFe9l/i00.net
祝福で休むたびに横に座っとるだけで天下取れたと思うわメリカスは
喋らんでもいつも姿見えれば一緒に旅してる感かなり出たはず

868 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:21:18.91 ID:Re6QZ2d10.net
ワイ敵「無限のFP、無限のスタミナ、クソ多いHPでターニッシュボコリ放題やで〜wwwwwwww」


楽しすぎて草ァ!!!!

869 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:21:19.04 ID:pykSv86Za.net
>>855
エアッッッッッッッッ

870 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:21:20.08 ID:IUoEcisS0.net
失地騎士の強靭頭おかしいよな
ハーラルド並やろあいつら

871 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:21:23.67 ID:Pwx73iWD0.net
>>844
道中も召喚できたら一緒に冒険してる感あって楽しかったやろな

872 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:21:27.56 ID:YKnuSTtj0.net
ネフェリの遺灰でシコシコしてたんやがこっからイベント復活させる方法ない?
教会で土下座したらなんとかならんか

873 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:21:45.82 ID:VJun7ITr0.net
>>849
あーワイのレベル高すぎたのはあるか1周目で170くらいや
でもティシーの火力なんて結局大弓君とかの他の伝説の遺灰と変わんなくねあいつの強いの回避やろスリップダメと

874 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:21:46.06 ID:Fh623PBip.net
ボロ屑ってなんや?
これなんで消されたんや?

875 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:21:48.30 ID:3uh5F2fF0.net
結局メタスコア97点の価値はあったんかい?

876 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:21:51.81 ID:JqWsv0Om0.net
>>824
親衛隊マレニア足

877 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:21:53.91 ID:HSNREbYBd.net
>>817
ワイのキャラメリナリスペクトで目の付近タトゥーいれとるわ

878 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:21:59.03 ID:7NgD2s5e0.net
>>847
あのワンコそんな強かったか?
大ジャンプ後の隙が見え見えで割と簡単な方やない?

879 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:21:59.88 ID:A/C0Fnpu0.net
メリナモーゴッド戦で呼んだら意外と武闘派で草生えたわ

880 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:22:07.46 ID:5oy6K5bL0.net
>>868
ディレイでプレイヤーおちょくるやで〜

881 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:22:08.80 ID:PYDrCIKS0.net
メリナははっきりと誰々の子供ですって明かして欲しいわ
命名則的にはマレニア、ミケラ、メリナのラインなのかなと思うけどイマイチピンと来ないし

882 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:22:14.90 ID:20F+PbmHa.net
侵入とか協力やった事ないんだけどなんかジェスチャーミスったら嫌われるて怒られるとかあるの?

883 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:22:17.47 ID:6Ql8tRpF0.net
>>852
クララが故郷探してる理由そのものやろ

884 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:22:24.59 ID:OKQPLJSq0.net
産みおばさんはギデオンの大ルーン持ち紹介で1番下の項目だったから強キャラやと思って後回しにしちまった

885 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:22:25.43 ID:WqvIDgbq0.net
>>812
そもそもそれも意味不明よな
二本指的にはモーン城には何の用もないのに導く意味が分からん
導きが順路を示してないってメタ的な意味でも個人的には納得出来ん

886 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:22:26.05 ID:bmeUh/wz0.net
>>875
96に下がったで

887 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:22:30.47 ID:K+MViep9a.net
>>868
ワープと隙潰しが抜けとる

888 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:22:31.29 ID:thw5gT/E0.net
メリカスの代わりにクラゲがしゃべってくれたら絶対メインヒロインやったやろうに

889 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:22:32.25 ID:VJun7ITr0.net
>>859
大抵のはそうやろ
火力基準はマレニアを封殺できるかどうかや😁

890 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:22:33.18 ID:lJ/9HVsb0.net
ワイは夜炎と腐敗の信魔+神すこしから神信に変えたで😊 腐敗ブレスとちいかわ楽しい😇

891 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:22:35.87 ID:gGifDN890.net
>>875
ユーザースコアと照らし合わせて考えるんや

892 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:22:38.03 ID:u9F/hQOv0.net
>>879
あの共闘は結構熱かったで
メインヒロインの風格あったわ

893 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:22:48.47 ID:1tu923ib0.net
坩堝のスキ消しほんま腹立つわ

894 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:22:54.93 ID:H61q0yXBM.net
>>875
レビュアーがレナラ前後までだったから納得
雪山以降もやってたら絶対下がってる

895 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:22:55.31 ID:+T5FwUha0.net
>>777
両手聖印でバカみてぇな火力出るの好き

896 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:22:58.85 ID:k5PJjasp0.net
レナラ戦の演出すき

897 :風吹けば名無し:2022/03/18(金) 01:22:59.02 ID:3IwEgQpw0.net
ラティナはフィールドで戦うボス相手なら強いわ

総レス数 897
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200