2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】大阪府で謎の市が発見される

1 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:24:13.27 ID:DjZ3u2cp0.net
高石市とかいうらしい

2 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:25:03.32 ID:8xU248Se0.net
枚方市定期

3 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:25:49.93 ID:DjZ3u2cp0.net
>>2
ひらパー定期

4 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:26:22.50 ID:9FYyJIil0.net
どこや

5 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:26:33.84 ID:zEwH/DOsa.net
松原のほうが知らない
どこにあるかも知らない
阪神高速松原線以外で聞いたことない

6 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:26:44.13 ID:qHEF6lru0.net
セアカゴケグモ定期

7 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:27:02.32 ID:9FYyJIil0.net
柏原

8 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:27:14.90 ID:YK7SqLkK0.net
どこやねんそれちな富田林

9 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:27:15.67 ID:LtHdrVXe0.net
交野市のことかと思ったが

10 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:27:16.35 ID:6IFd2EC20.net
松原市のこんな市あったんか感は異常

11 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:27:24.23 ID:9FYyJIil0.net
阪南市

12 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:27:46.05 ID:pNOjHq+md.net
大阪人に大阪府の市町村全部埋めさせたら
正答率0パーセント節

13 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:27:46.54 ID:ZMMoljWwp.net
茨木市

14 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:27:51.67 ID:qBBAuIRm0.net
交野市が一番分からん

15 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:27:54.44 ID:9FYyJIil0.net
池田市

16 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:28:09.91 ID:YpMCSwZp0.net
>>12
無理やな

17 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:28:14.90 ID:FVfx62X80.net
松原羽曳野河内長野岸和田とかあの辺ごちゃごちゃしてわからんわ

18 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:28:21.89 ID:q7CI8eel0.net
河内長野市

19 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:28:32.24 ID:lf+zH6kn0.net
北の方と南の方どないなってんねん

20 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:28:41.46 ID:uHZi4Gv60.net
>>12
それ大阪以外でも無理やろ

21 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:28:47.19 ID:j2xkpOMMM.net
大阪市270万人、大阪府880万人←ファッ!?

市外のどこにこんないるんや…

22 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:28:56.29 ID:nLLQuUoP0.net
大東市のことか?

23 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:29:02.33 ID:HL91ChwH0.net
清風南海定期

24 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:29:08.35 ID:FSi10hGJ0.net
交野線とかいうザ盲腸線

25 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:29:09.62 ID:es8WadTqa.net
東大阪市住みやがどういうイメージ?

26 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:29:16.76 ID:2LApao0p0.net
ワイ松原市出身生野高校中退ニートやけどどんなイメージ?

27 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:29:30.91 ID:9FYyJIil0.net
>>25
花園

28 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:29:38.08 ID:zEwH/DOsa.net
>>21
これほんま気持ち悪いわ
頭混乱する

29 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:29:42.86 ID:mnTXkC1wp.net
>>24
生駒まで繋がるはずやったんやけどなあ

30 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:29:45.48 ID:Agjmbk/o0.net
泉南阪南岬とかいう実質和歌山

31 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:29:48.46 ID:byWJngvp0.net
交野と寝屋川ってくっつけてええやろ

32 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:30:00.99 ID:BO/Sw3Z90.net
>>25
近鉄

33 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:30:09.33 ID:n6wO3vy10.net
>>21
とりあえず堺も入れたれ

34 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:30:14.23 ID:02oth97j0.net
工業地帯やぞ

35 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:30:20.72 ID:LtHdrVXe0.net
で、交野には何があるんや?

36 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:30:23.89 ID:2WUrvR1Dd.net
>>26
生ゴミ

37 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:30:25.77 ID:asXf575g0.net
>>26
無駄

38 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:30:27.75 ID:iO4xonYc0.net
>>31
くっつけるなら枚方とやろ

39 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:30:33.25 ID:UoDoJwfL0.net
>>25
ガラ悪い

40 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:30:34.73 ID:HgUXNYOs0.net
南海電車が高架の工事しとるとこやろ

41 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:30:35.20 ID:2m9oWsWV0.net
ワイ北摂やから南の方はわからんわ

42 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:30:38.08 ID:juGp56cGM.net
大阪人ってたこ焼き食べるん?

43 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:30:50.18 ID:rQGl7kvG0.net
狭山市

44 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:30:55.86 ID:8iVwnO4f0.net
交野はよく車で走ってたが周りが家か田んぼばかりなのに渋滞しててトイレに行きたくなったりで苦しめられたわ

45 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:31:01.81 ID:pm2859rs0.net
河内長野市やが質問あるか?

46 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:31:02.89 ID:PygpRNtX0.net
河内長野市とかいう何もないやつ

47 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:31:06.46 ID:n6wO3vy10.net
大阪に一つだけ村あるよな

48 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:31:10.34 ID:HL91ChwH0.net
ワイ泉佐野市、ふるさと納税のせいで悪評だけ広まる

49 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:31:12.64 ID:pvqI8Q2MM.net
八尾の空き地がやっと開発されるみたいやん

50 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:31:19.31 ID:8zztBo29p.net
門真な

51 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:31:23.34 ID:asXf575g0.net
>>26
見下してた東住吉卒にコンプ持ってそう

52 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:31:23.61 ID:2LApao0p0.net
>>23
あそこって清風高校の姉妹校かなんかなん?

53 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:31:30.45 ID:w9QDkIt60.net
羽衣からの臨海スポーツセンターまで2駅の単線電車

54 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:31:36.15 ID:Agjmbk/o0.net
>>48
他にも色々問題ありすぎやで

55 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:31:42.98 ID:iO4xonYc0.net
交野は車社会のくせに道路インフラには全然金投資しないからクソ

56 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:31:43.47 ID:pm2859rs0.net
>>47
河内長野市との合併を蹴ったカス

57 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:31:43.85 ID:coEPEYzc0.net
話題にすらならない四條畷市
お前ら忘れてただろ?

58 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:31:56.91 ID:9FYyJIil0.net
摂津市

59 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:32:03.45 ID:asXf575g0.net
>>57
イオンモールがあるんだよなあ

60 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:32:05.90 ID:qBBAuIRm0.net
>>47
逆にその辺の市より有名

61 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:32:06.07 ID:9FYyJIil0.net
交野

62 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:32:23.25 ID:2m9oWsWV0.net
住むならやっぱり阪急沿線が最強やろ

63 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:32:34.57 ID:73AceR+g0.net
府内屈指の私立名門清風南海高校があるんだよなぁ
近くのマンションに住んでたけどなんであんなところにあんのかわからんかった

64 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:32:35.36 ID:LtHdrVXe0.net
>>50
免許更新のためにだけに存在する市やぞ

65 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:32:37.84 ID:hD6ikppC0.net
橋本市って大阪やっけ

66 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:32:41.83 ID:GMUz1Vft0.net
https://i.imgur.com/24BuCJZ.jpg
https://i.imgur.com/ikEIPxQ.jpg

67 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:32:43.34 ID:EqpPPAEX0.net
愛知ほど謎市はないやろ
全部言えるやつ普通におるやろ

68 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:32:47.30 ID:YK7SqLkK0.net
なんj語とここら辺の言葉ほぼ一致してるからここらの住民多そう

69 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:32:51.83 ID:nrYVFzTSM.net
南海電車高石駅から東に六分ぶ〜らぶら♪

70 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:32:53.71 ID:AHB0LyVep.net
私市駅の読み方わからん雑魚おる?

71 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:32:57.08 ID:eWEWdJoY0.net
>>26
10校の文理学科中最弱

72 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:32:58.28 ID:gbujAowC0.net
>>35
うまいうどん屋があるぞ

73 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:33:05.91 ID:Kcnd5Ftt0.net
>>47
遠足で行ったわ

74 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:33:08.44 ID:asXf575g0.net
お前らなんJ民なら藤井寺市語れよ

75 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:33:16.22 ID:GbbIZVTc0.net
>>65
和歌山

76 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:33:17.56 ID:2WUrvR1Dd.net
セブンパークの横たまに通るけどあんなとこに作ってどないすんねん

77 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:33:21.93 ID:7YChbtii0.net
>>50
門真は免許センターとパナソニックでわりと存在感ある

78 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:33:22.27 ID:9FYyJIil0.net
貝塚市

79 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:33:28.33 ID:1CT8EZdnp.net
柏原市って奈良やないんか

80 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:33:39.04 ID:GbbIZVTc0.net
>>64
大正義パナソニック

81 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:33:41.84 ID:2io3Nl680.net
忠岡「せやな」

82 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:33:42.54 ID:HgUXNYOs0.net
ハナテン中古車センターって今もあるん?

83 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:33:44.60 ID:bS8NLH1U0.net
>>22
大阪桐蔭で有名やがな

84 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:33:49.98 ID:asXf575g0.net
>>79
橿原市やな

85 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:33:53.38 ID:7lyKrJnl0.net
>>5
松原ジャンクション知ってたら十分やろ

86 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:34:08.20 ID:gPQjnVDY0.net
ワイ泉北民、和歌山文化圏

87 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:34:08.70 ID:YK7SqLkK0.net
>>66
plの塔ってマジで何のためにあるん?

88 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:34:14.67 ID:eWEWdJoY0.net
>>45
何中?

89 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:34:21.74 ID:TBb4PU6u0.net
和泉市
ちな去年2人高卒でドラフト指名されたで🤗

90 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:34:21.84 ID:bS8NLH1U0.net
>>26
チョンやろ

91 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:34:23.98 ID:GbbIZVTc0.net
>>81
マエケンしか知らん

92 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:34:35.30 ID:2io3Nl680.net
>>35
吊り橋

93 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:34:35.97 ID:iO4xonYc0.net
国道1号バイパス→何故か交野市内だけ1車線です
国道168号バイパス→建設凍結です

マジでクソみたいな市民活動で後世に禍根残すのやめーや

94 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:34:37.69 ID:AHB0LyVep.net
>>88
南花台や

95 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:34:38.10 ID:Q585vcnY0.net
父鬼ネーミングすこ

96 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:34:38.23 ID:gPQjnVDY0.net
>>47
遠足で行った時カマキリがめちゃくちゃあちこちで死んでたわ

97 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:34:40.31 ID:bNTOlfkT0.net
>>87
宇宙との交信

98 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:34:46.05 ID:9FYyJIil0.net
高石

99 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:35:04.45 ID:klN0JOXrM.net
小園←貝塚市
松川←阪南市

100 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:35:07.87 ID:e/paWgu70.net
四條畷が謎過ぎる

101 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:35:14.56 ID:LrkE8XLM0.net
千早赤阪村とかいう中二臭い名前

102 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:35:14.81 ID:TBb4PU6u0.net
>>63
三国丘の滑り止めの雑魚やん

103 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:35:19.42 ID:xX3ISRup0.net
たしかに高石って空気感あるよな

104 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:35:21.27 ID:eWEWdJoY0.net
>>94
廃校間際だな

105 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:35:28.87 ID:fMbpJEc30.net
高石市のコンビナートのところ好きすぎる

106 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:35:32.00 ID:9uz5wbVk0.net
富田林市

107 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:35:40.84 ID:S+A6c5qO0.net
春日丘高校から同志社言ったけどどういうイメージ?
ちな茨木高校も行けたけど春日丘が私服登校だから
春日丘にした

108 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:35:46.30 ID:1CT8EZdnp.net
泉大津市とかいう泉佐野の影に隠れて忘れられるやつ

109 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:35:47.63 ID:HgUXNYOs0.net
第二京阪が門真で終わってええわけないやろはよ伸ばせ
東大阪JCTとの間が混んでかなわん

110 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:35:54.65 ID:iO4xonYc0.net
>>50
コストコとららぽーと出来るらしいやん

111 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:35:55.30 ID:AHB0LyVep.net
>>104
小学校もちょっと前に一つ消えたしなしゃーないね

112 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:36:03.53 ID:e+xVoccSd.net
>>100
畷高があるやろ進学校やぞ

113 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:36:09.75 ID:+gt+d2WvM.net
近所のJ民おるか?
https://i.imgur.com/9bywnNo.jpg

114 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:36:15.77 ID:mwAHGamM0.net
四條畷市?

115 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:36:16.28 ID:YK7SqLkK0.net
お前らからしたら富田林高校って有名なん?

116 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:36:21.05 ID:e+xVoccSd.net
>>107
賢い
同志社行っても知人ばっかやろ

117 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:36:27.88 ID:e/paWgu70.net
富田林はPL絡みでそれなりにメジャーだろ

118 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:36:29.97 ID:xX3ISRup0.net
ね、寝屋川市…

119 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:36:29.94 ID:HL91ChwH0.net
>>87
PLの略がパーフェクトリバティーだと今知る

120 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:36:32.79 ID:HUhy2Evf0.net
>>66
ピエールの塔とかいう地域住民の憩いの広場
正月は甘酒もらって遊戯王のカードもらってたわ
遠足でも行ったわね

121 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:36:33.92 ID:EqpPPAEX0.net
恵まれた土地のくせして糞財政の悲惨な高石
今や和泉の方が栄えてるやろ

122 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:36:36.40 ID:e+xVoccSd.net
>>115
有名やな
府立唯一の中高一貫として密かに一目置いてる

123 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:36:38.15 ID:8lNUUtvm0.net
ワイ北大阪民、南の市がよく分からない

124 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:36:41.70 ID:mwAHGamM0.net
>>25
塩爺

125 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:36:46.70 ID:TBb4PU6u0.net
>>99
味谷、池田陵真←和泉市

去年のドラフトは高卒の泉州民が豊作や
今年の市立和歌山の米田も岸和田やな

126 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:36:48.62 ID:2io3Nl680.net
>>102
中学受験だと関西七大進学校(所謂最難関)やから高校編入は多少はしょうがないで

127 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:36:50.93 ID:t7UTOlrr0.net
>>74
バーガーキング持ちやぞ
なお八尾にもある模様

128 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:36:53.24 ID:3l0Fxwnoa.net
市外に住んでるやつって大阪市に住みたいって思わないんか?

129 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:36:55.90 ID:gPQjnVDY0.net
>>113
花の文化園 無料のときいくで楽しい

130 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:36:59.58 ID:e+xVoccSd.net
高石市言うたら清風南海やろが

131 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:37:11.37 ID:y3rPOtjl0.net
貝塚市

132 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:37:13.42 ID:LtHdrVXe0.net
>>113
クッソ田舎やんけ

133 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:37:13.51 ID:e+xVoccSd.net
>>25
近畿大学

134 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:37:17.61 ID:AHB0LyVep.net
>>113
セブン付近か?

135 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:37:21.22 ID:aeQ25NwT0.net
ロシア人の収容所あったとこやろ?

136 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:37:21.60 ID:FSi10hGJ0.net
千早赤阪村

137 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:37:27.04 ID:cok5qza20.net
新世界定期

138 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:37:27.45 ID:e+xVoccSd.net
>>71
岸高より生野の方が上でしょ

139 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:37:31.31 ID:2m9oWsWV0.net
>>113
梅田とかどうやって行くんや

140 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:37:34.73 ID:V69dBZDha.net
都道府県どこに住んでても住んでる都道府県下で1割も場所を把握されてないドマイナー自治体ある説

141 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:37:35.97 ID:mwAHGamM0.net
羽曳野市がないやん

142 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:37:36.13 ID:2io3Nl680.net
>>107
お前んとこの野球部のせいで夏初戦負けや
一生恨む

143 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:37:36.19 ID:Ds5pUx0E0.net
堺から和歌山北までぜんぶ泉州やで

144 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:37:36.62 ID:okPeF6J70.net
大東市に大阪桐蔭があるなんて数年前に知ったわ

145 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:37:38.84 ID:7YChbtii0.net
高石ともやと関係ありそうで無いよな

146 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:37:42.17 ID:e+xVoccSd.net
>>40
高師浜戦3年運休とかやべーよな

147 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:37:45.84 ID:3dWfVF0B0.net
>>107
さらばの東ブクロと全く同じやん

148 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:37:50.41 ID:nrgOZY8v0.net
>>35
星のブランコとかご存じない?

149 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:38:00.40 ID:3jhksPyWa.net
摂津って何があるんや

150 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:38:02.13 ID:bOAgJ8uZd.net
>>125
池田ってオリックスに入った奴やな
結構オープン戦でもアピールしとるわ
数年後には主力やろな

151 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:38:15.43 ID:zyQxFpr6a.net
最寄り駅が本町やが羨ましいか?

152 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:38:17.51 ID:e/paWgu70.net
>>144
寧ろ大東はそれだけだろ

153 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:38:18.30 ID:xX3ISRup0.net
>>149
倉庫

154 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:38:28.14 ID:7L4b+WTt0.net
河内小阪のビル跡って何になるんや

155 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:38:31.90 ID:eWEWdJoY0.net
>>122

咲くやこの花と水都国際を忘れないで

156 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:38:33.11 ID:klN0JOXrM.net
近大泉州高校通ってたんやがどんなイメージ?

157 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:38:34.92 ID:eUqlp02i0.net
高石というと堺市?と聞き返される

158 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:38:35.59 ID:Q585vcnY0.net
ワイの地元、コロナ関係なく祭する模様

159 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:38:35.79 ID:PygpRNtX0.net
>>113
サイクリングでよくいくわ
今度見かけたらただじゃおかんからな

160 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:38:38.23 ID:TBb4PU6u0.net
>>151
住みにくそう

161 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:38:43.26 ID:2io3Nl680.net
>>149
お🏡

162 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:38:49.99 ID:u01RWcI8a.net
モノレールとかいう大阪にあるまじき運賃で動く謎の乗り物

163 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:38:51.29 ID:A73qMcXT0.net
高石はマエケンを輩出した市やぞ😠
と思ったら忠岡やったわ

164 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:38:52.37 ID:K9FzZv9m0.net
富田林市

165 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:38:53.85 ID:HL91ChwH0.net
自分より南の地域は全く知らない

166 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:38:58.53 ID:AHB0LyVep.net
>>139
バスで三日市町駅行って新今宮いって環状線かなかもずから梅田やな

167 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:39:01.07 ID:8lNUUtvm0.net
大阪のガチの治安最強ナンバーワンはどこや?

168 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:39:03.78 ID:ddoYEqKya.net
生駒市とかいう奈良府

169 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:39:04.32 ID:mwAHGamM0.net
>>158
岸和田かー

170 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:39:04.39 ID:asXf575g0.net
>>127
藤井寺・八尾・松原(セブンパーク)というバーガーキング豊作地帯

171 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:39:05.71 ID:e+xVoccSd.net
>>155
府立と市立をごっちゃにするな

172 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:39:05.90 ID:gPQjnVDY0.net
>>113
延命寺はめちゃくちゃ良く行くで
紅葉の季節に
焼き芋売ってて寒い時に食うとめちゃくちゃ美味いんや

173 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:39:12.39 ID:n6wO3vy10.net
>>84
奈良→橿原市(かしはら)
大阪→柏原市(かしわら)
紛らわしいな

174 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:39:14.27 ID:r0Ca3hM80.net
羽曳野市やろ

175 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:39:14.33 ID:iO4xonYc0.net
交野は税金の使い方下手くそ過ぎて笑えるから住まない方がええぞ
もし住むとしても限度額までふるさと納税して少しでも税金落とさんようにしろ

176 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:39:17.07 ID:1CT8EZdnp.net
>>126
なお進学実績は微妙な模様

177 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:39:23.30 ID:YpMCSwZp0.net
>>65
流石に和歌山

178 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:39:26.97 ID:eWEWdJoY0.net
>>138

ここ2〜3年は逆転した

179 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:39:27.73 ID:3dWfVF0B0.net
万博公園客増えてるよな?
気のせいかな10年くらい前と比べて

180 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:39:31.83 ID:w9jMgSO3a.net
>>156
蜻蛉池公園行き放題やん!

181 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:39:35.54 ID:SSi6qOv20.net
大阪狭山市は逆に知られてるな
というわけで泉南市

182 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:39:36.03 ID:GbbIZVTc0.net
>>152
船井電気

183 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:39:36.71 ID:FD+xkmCP0.net
南河内大学ってどこにあるの?

184 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:39:39.23 ID:e/paWgu70.net
>>154
近鉄やる気ないからしばらく放置してマンションじゃね

185 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:39:43.37 ID:emr+Qnhr0.net
>>167
帝塚山

186 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:39:43.37 ID:2io3Nl680.net
>>162
あれなんであんな運賃高いん?
JR見習え

187 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:39:46.03 ID:sydvXsCE0.net
高石市とかいうクソ田舎www
ちな泉大津住み

188 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:39:47.21 ID:mfMNHK+bM.net
なんでお前ら大阪市に住まないんや?

189 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:39:51.92 ID:+gt+d2WvM.net
>>134
チャリで行ける距離や
君のレス見た感じガチの近所っぽいな

190 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:39:58.69 ID:TBb4PU6u0.net
大阪って結構公立史上主義よな
奈良とかそうでも無いのに

191 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:40:05.35 ID:YK7SqLkK0.net
>>151
羨ましい😍遠すぎてあんまり梅田行かれへん。難波はたまに行くけど

192 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:40:10.06 ID:QpFDVS2uM.net
大阪市以外で都会の街ってどこや?

193 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:40:13.25 ID:e+xVoccSd.net
>>178
ワイ毎年進路実績集計しとるけど
生野は阪大20やが岸高は阪大16や

194 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:40:25.78 ID:Kcnd5Ftt0.net
ほんま南大阪は市内民からでも異質に思うわ
北摂民からしたら市内も同じ感覚なんやろか

195 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:40:28.26 ID:TBb4PU6u0.net
泉州の王は和泉市でええか?

196 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:40:28.92 ID:klN0JOXrM.net
ワイ岸和田民、京阪神の馴れ合いに参加できない模様 奈良和歌山と馴れ合っとくわ

197 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:40:34.68 ID:6JN9J/x/a.net
大阪南部なんて僻地なんやから謎で当たり前やろ

ガチでヤバいのは松原と大東や
なんせ大阪市に接するくらいには立地悪くないのに誰も知らないからな

198 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:40:35.89 ID:2io3Nl680.net
>>179
シティできたからな
事故で時間止まってた10年前よりは確実に増えてる

199 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:40:44.17 ID:HgUXNYOs0.net
J民ってケチやから阪急蛍池から伊丹空港までモノレール乗らずに歩いてそう

200 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:40:44.88 ID:Q585vcnY0.net
>>196
ナカーマ

201 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:40:46.03 ID:mwAHGamM0.net
>>188
だって市長が

202 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:40:46.82 ID:1CT8EZdnp.net
>>190
大正義北野

203 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:40:48.15 ID:LtHdrVXe0.net
摂津峡とかいう高槻

204 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:40:50.30 ID:3jhksPyWa.net
大阪に住もうと思うんやけど北津守らへんってどうなんやろか

205 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:41:02.02 ID:SSi6qOv20.net
>>192
高槻の真ん中

206 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:41:08.19 ID:TBb4PU6u0.net
>>178
どうでもええけど我が母校岸和田高校はは10校最弱やと思ってるで😉

207 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:41:14.98 ID:GbbIZVTc0.net
>>174
ダルのおかげで覚えた

208 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:41:17.89 ID:nrgOZY8v0.net
交野の警察署は態度最悪やったな
枚方住みなのに端すぎて交野の世話になるとは思わんかったわ

209 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:41:20.46 ID:w9jMgSO3a.net
泉州民からしたら北摂はマジで何があるか分からん
行く機会が無さすぎる

210 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:41:23.64 ID:SSi6qOv20.net
>>204
おっきな車いっぱい走ってるよ

211 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:41:30.58 ID:tG6znK0N0.net
四条畷市(読めない)

212 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:41:31.99 ID:t3itJx0ar.net
>>192
無い
市内でも鶴見や平野とかゴミなのに

213 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:41:34.11 ID:e+xVoccSd.net
菅田将暉とかいう池田市の星

214 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:41:34.18 ID:xX3ISRup0.net
>>204
建材屋が多い

215 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:41:35.63 ID:TBb4PU6u0.net
>>192
無い

216 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:41:35.71 ID:YpMCSwZp0.net
>>87
正式名称大平和祈念塔や
人類すべての戦没者の慰霊塔っていう建前らしいです

217 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:41:38.82 ID:PPSSxSQB0.net
羽曳野・富田林・千早赤阪という地味に知られている自治体に挟まれているせいでガチで知名度が低い太子町と河南町

218 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:41:39.67 ID:A73qMcXT0.net
>>199
わざわざそこまでして伊丹行く用事ないやろ

219 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:41:50.44 ID:2io3Nl680.net
>>176
東大5
京大23
阪大30や
十分やで

220 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:41:50.64 ID:u01RWcI8a.net
>>186
運用に費用がかかるんかね
その分なのかトイレ恐ろしく綺麗でそこも大阪らしくない

221 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:41:53.35 ID:3dWfVF0B0.net
>>206
最近凋落しとるな
天王寺に吸われてるんか?

222 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:42:01.84 ID:ddoYEqKya.net
syamuさんが大阪の南端でオフ会開こうとした事実に草

223 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:42:03.12 ID:SSi6qOv20.net
>>206
桃高出身やが岸高落ちがイキってたわ
懐かしい

224 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:42:03.46 ID:gPQjnVDY0.net
大阪狭山市はワイ働いてたわ
 ホームページ作ったわ

225 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:42:04.98 ID:3vZ2/lVm0.net
>>2
hikaruの出生地で印象に残ってるわ
本人は特にアピールしてへんが

226 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:42:10.22 ID:7GjNnVLlp.net
>>217
大阪芸大あるの河南町やったっけ

227 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:42:10.95 ID:I3GN2zw0M.net
>>113
高向j民いて草

228 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:42:11.79 ID:pP6QFT770.net
八尾民が支配する高津高校出身やがどんなイメージ?

229 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:42:17.29 ID:MNz0Ddgl0.net
尼とかいう飛び地

230 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:42:18.24 ID:c6IyfWAP0.net
独身だけど老後の為と割り切ってマンション買おうと思ったら大阪市内ワンルームでも2000万円でワロタ。ワロタ……

231 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:42:23.67 ID:YK7SqLkK0.net
>>167
富田林の坂の上は全部ええで

232 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:42:24.45 ID:3jhksPyWa.net
>>210
住むとこではないんか?

233 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:42:28.94 ID:2oOyk+Vn0.net
>>204
最近中国人がかなり増えてて不法投棄がクソ多い

234 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:42:35.53 ID:Kcnd5Ftt0.net
>>213
はえー知らんかった大阪なんや

235 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:42:36.03 ID:PPSSxSQB0.net
>>226
せやで

236 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:42:38.54 ID:2io3Nl680.net
>>205
言うほどでもないぞ

237 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:42:42.42 ID:hf3bwHUs0.net
>>226
太子町違った?

238 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:42:45.12 ID:e+xVoccSd.net
>>228
ひるドラ好きそう

239 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:42:47.35 ID:1CT8EZdnp.net
>>219
北野の1/4やん

240 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:42:55.08 ID:TBb4PU6u0.net
泉南イオンの位置とかどんなテナントがあるのかを知ってるといかにsyamuがクソガイジやったかが分かる

241 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:42:58.45 ID:eWEWdJoY0.net
>>171
いや、だから府立になるんだって。

242 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:43:00.68 ID:/If5gtsD0.net
交野市定期

243 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:43:03.31 ID:e/paWgu70.net
>>228
五学区は地味

244 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:43:03.54 ID:YpMCSwZp0.net
>>74
四天王寺になってから横の旅館儲かっとるんやろか

245 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:43:05.80 ID:2io3Nl680.net
>>239
北野と比べたらあかんやろ

246 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:43:10.79 ID:asXf575g0.net
菅田将暉は箕面じゃなかったっけ
高校が?

247 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:43:11.29 ID:bOAgJ8uZd.net
>>204
昔その近くの鶴見橋って所に住んでたで
ミナミや梅田にもアクセスしやすくて割と便利やった
あんまし治安は宜しくないかも

248 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:43:11.70 ID:x8UmNFaO0.net
>>90
場所全然ちゃうぞ

249 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:43:11.86 ID:2lIkZo1yd.net
高石とかワイの生まれたとこで草

250 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:43:14.16 ID:w9jMgSO3a.net
河内長野はスタバ出来たから都会や

251 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:43:16.19 ID:v6SeN7bWd.net
羽曳野市、交野市とか地図見て久々に思い出したわ

252 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:43:16.31 ID:SSi6qOv20.net
>>236
いや大阪市内の次に人多いの阪急高槻とJR高槻の間やぞ

253 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:43:18.24 ID:vO2CF97K0.net
>>205
中心部言うほど都会なん?

254 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:43:31.39 ID:TGpreUy60.net
交野市って京阪利用者以外に知られてるのか

255 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:43:33.46 ID:YpMCSwZp0.net
>>79
県境ではあるが奈良ではない

256 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:43:36.40 ID:HgUXNYOs0.net
富田林田舎ちゃうもん→どれどれ→やっぱり田舎じゃないか(呆れ)

257 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:43:39.44 ID:7YChbtii0.net
>>228
八尾民は八尾高でええやん
高津は東大阪民のものや

258 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:43:41.91 ID:SSi6qOv20.net
>>253
行ったらわかる 
普通に都会や

259 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:43:43.45 ID:v6SeN7bWd.net
>>213
菅田将暉は池田高校に通ってただけや
ちなワイの母校

260 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:43:46.65 ID:w9jMgSO3a.net
阪南市はなんとあのZAZYの出身地やからな

261 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:43:53.22 ID:caxshdiir.net
アリオ八尾最高や

262 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:43:54.01 ID:Cw4HFGxp0.net
大阪って田舎の方でも関西弁なんか?

263 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:43:55.12 ID:tG6znK0N0.net
>>212
堺市「政令指定都市やぞ!」

264 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:43:56.16 ID:6Prhdfc2d.net
秀吉が大阪城を築いた時に空堀だった地域って今だと基本的に民度が低いゴミ地域らしいね

265 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:43:59.49 ID:A73qMcXT0.net
>>246
そやな箕面市出身で池田高校や

266 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:44:01.44 ID:gPQjnVDY0.net
>>260
誰やねん

267 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:44:03.14 ID:Pdp2C2zh0.net
>>25
蛇草

268 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:44:08.49 ID:nrgOZY8v0.net
ダルビッシュ記念館って羽曳野じゃなくて異人館の近くにあるんなんでなん?

269 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:44:10.09 ID:1CT8EZdn0.net
やっと駅前形見えてきたわ

270 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:44:12.20 ID:IoDoYgGMM.net
奈良市出身で東大阪市在住のワイのイメージは?

271 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:44:12.43 ID:3dWfVF0B0.net
箕面キューズモールはカルフールの方が好きやった

272 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:44:15.83 ID:SSi6qOv20.net
>>254
学研都市線とか使わんの?
星田とか交野市ちゃうかったかな

273 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:44:21.39 ID:pP6QFT770.net
>>238
ワイ辛いの嫌いやからあそこ好きやないんや
あの辺のラーメン屋はジャンクストーリーが1番美味いで

274 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:44:21.45 ID:2oOyk+Vn0.net
泉大津って今どんな感じなんや?

275 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:44:22.30 ID:Mp5h7UHY0.net
れいわ新選組の経済政策ブレーン「ロシア軍には、まず大阪から上陸して欲しいな。自分が大阪人だったら、思わず『解放軍がやって来た!』と喜んでしまうわ」
https://i.imgur.com/hcZQxGQ.jpg

もうすぐ解放されるで喜べ

276 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:44:23.66 ID:x8UmNFaO0.net
>>228
流石に東大阪民のほうがおおないか

277 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:44:26.54 ID:3ju6yP5dM.net
Y、A、O、K、O!

278 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:44:30.20 ID:1CT8EZdnp.net
高槻っていうほど都会か?茨木の方が上やり

279 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:44:33.76 ID:SSi6qOv20.net
>>270
瓢箪山はいい街や

280 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:44:33.80 ID:cL0hqtG2M.net
摂津市ってどこにあるんや?

281 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:44:36.07 ID:iO4xonYc0.net
>>256
本田珠輝ディスってて草

282 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:44:36.64 ID:6JN9J/x/a.net
>>192
無い
高槻なんて中心部のグリーンプラザすらボロボロやし

283 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:44:38.97 ID:i3czAuwx0.net
だいたい北住みの人は南は謎地域やし、南住みの人は北地域全く知らんしなあ

284 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:44:40.13 ID:2io3Nl680.net
>>252
人は多いかもしれんけど大通りとかセンター街の小汚い場所が都会かと言われるとなあ
6年あそこ通ってたけど都会ではないと思うぞ

285 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:44:40.20 ID:e/paWgu70.net
>>257
高津あるのは大阪市やん
東大阪民はランク落ちる布施で我慢しとけ

286 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:44:41.62 ID:vO2CF97K0.net
>>258
ちゃうねん市民やねん
住んでると自覚持てへんもんなんかもなぁ

287 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:44:43.20 ID:s1g95S+I0.net
堺市なんやが近場で田舎度高いとこあったら知りたいンゴ
暇やし自転車で行きたい

288 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:44:45.57 ID:xX3ISRup0.net
>>270
イモ山好きそう

289 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:45:01.20 ID:QpFDVS2uM.net
>>21
ま?

290 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:45:01.25 ID:t3itJx0ar.net
柏原羽曳野藤井寺とか外環使えば絶対通るやろ

291 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:45:03.10 ID:eWEWdJoY0.net
>>193
五ツ木見てみ?
色々遅れてるぞお前

292 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:45:05.35 ID:u01RWcI8a.net
江坂は特有の空気感ある

293 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:45:05.50 ID:YpMCSwZp0.net
お前ら柏原にこんな吊橋あるの知らんやろ?
https://i.imgur.com/AEkFnSS.jpg
https://i.imgur.com/m11rmic.jpg

294 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:45:08.52 ID:mwAHGamM0.net
>>270
河内のオッサンの歌うたいそう

295 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:45:12.24 ID:bOAgJ8uZd.net
>>230
市内は今後さらに高騰するやろな

296 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:45:15.08 ID:pA/KiV4z0.net
狭山市は?

297 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:45:17.38 ID:pP6QFT770.net
>>257
すまんワイ八尾民やないんや
そういや東大阪も多かったな
やけに八尾出身の人らが派閥作ってイキってたからあんまりイメージなかったわ

298 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:45:23.63 ID:TBb4PU6u0.net
大阪ってほんまに各市町村の出身にそこそこ活躍してるプロ野球選手おるよな
忠岡ですらマエケンおるし

299 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:45:26.65 ID:QpFDVS2uM.net
>>295
何でなんや?

300 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:45:28.53 ID:caxshdiir.net
>>228
お隣の明星高校のライバル?

301 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:45:32.38 ID:AbBsje1qM.net
>>267
マジでやめろ

302 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:45:33.80 ID:nrgOZY8v0.net
八尾って空港とシャープの工場とアリオ以外なにがあるんや

303 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:45:36.34 ID:hf3bwHUs0.net
和泉市
泉佐野市
泉大津市
こいつら紛らわしい

304 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:45:38.62 ID:gPQjnVDY0.net
>>287
和泉市の川辺に羊おるで
久保惣のあたりめっちゃええど

305 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:45:53.10 ID:AHB0LyVep.net
>>227
位置的にこれは南花台三丁目2の団地しかないとこやろこれ

306 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:45:54.56 ID:3jhksPyWa.net
>>247
そうなんよな、その辺も割と近いもんなぁ、治安はなぁ、サンキュー

307 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:45:58.33 ID:17I4j6+2d.net
死人を埋めた土地だから梅田とかいう嘘のような本当の話

308 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:46:00.70 ID:2io3Nl680.net
>>282
空きスペースをワクチン接種会場として利用してるからセーフや

309 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:46:03.12 ID:JXPvYNHD0.net
ガチでゴミなのは交野市とか大阪狭山市とかだろ
周りに吸収されたほうがマシなくらいなんもない

310 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:46:04.32 ID:cptc4mLY0.net
>>230
無理してでも福島にしとけ

311 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:46:09.22 ID:3dWfVF0B0.net
関西離れたくないわ
ちょうどええ

312 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:46:17.82 ID:0/vOjU1M0.net
久宝寺付近で一人暮らしを考えてるんやけどあの辺なら八尾駅の方が住みやすかったりする?

313 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:46:18.67 ID:QpFDVS2uM.net
>>310
なんでや?

314 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:46:20.13 ID:TBb4PU6u0.net
菅田将暉とか中条あやみとか小坂菜緒とか沢口靖子見てるとホンマにこいつら大阪出身なんか…って変な気分になるわ
芸人見てるとこういうのでいいんだよってなる

315 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:46:28.32 ID:w9jMgSO3a.net
和泉コストコららぽりんくうアウトレット泉南イオン行けば誰かしら知り合いに遭遇するくない
泉州生まれ泉州育ちで職場も地元やからエンカウント率高すぎる

316 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:46:31.13 ID:uYl4wp/mM.net
堺市民や
ちな原山台中学校出身

317 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:46:31.25 ID:pP6QFT770.net
>>300
流石に明星には勝っとるやろ
陰キャしかいないし

318 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:46:36.31 ID:caxshdiir.net
>>302
リノアス

319 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:46:37.85 ID:59fCRMm7d.net
>>204
ワイがまさしく今住んでるわ
治安悪くはないけどいい感じでもない
というか人があんまりいない

320 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:46:41.31 ID:SSi6qOv20.net
>>302
ミキハウスがある
あと信貴山がある

321 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:46:42.62 ID:5QoVFaJDa.net
みんな東京に住みたいって思わないんか?

322 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:46:43.23 ID:Pdp2C2zh0.net
>>302
マンジェ

323 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:46:43.56 ID:w9iMuQDsp.net


324 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:46:47.83 ID:gPQjnVDY0.net
>>316
ワイ庭中や

325 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:46:55.82 ID:t3itJx0ar.net
東大阪や守口の内環寄りとか大阪市内みたいなもんやろ
港大正住之江平野鶴見とかよりよっぽど便利いい

326 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:46:57.61 ID:YpMCSwZp0.net
>>256
河内長野よりの富田林はホンマに田舎

327 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:46:58.03 ID:2io3Nl680.net
高槻は3/25日にやよい軒にドルオタがめっちゃ並ぶから毎年写真撮りにいってる

328 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:47:01.05 .net
>>321
今の東京なんもないやん

329 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:47:01.76 ID:bS8NLH1U0.net
>>268
父親がそっち住んでるからちゃうん知らんけど
三宮の下の方のどっかのタワマン住んどるで

330 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:47:05.16 ID:OL1Vly5hr.net
>>113
わりとガチで近所やわ
三日市の清見台住みワイ

331 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:47:07.10 ID:Q585vcnY0.net
>>316
ソフトボールつよすぎんのよ

332 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:47:09.24 ID:nrgOZY8v0.net
>>298
枚方は山足しかおらんのやが…

333 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:47:10.03 ID:O/1hHnAh0.net
綾部市とかいう京都府民未踏の地

334 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:47:14.03 ID:YK7SqLkK0.net
>>262
あたりまえやんむしろこっちが本物やと思ってるで

335 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:47:17.68 ID:2lIkZo1yd.net
大阪の上の方って美人多ない?
高槻とか

336 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:47:21.22 ID:A73qMcXT0.net
>>314
清原果耶😥

337 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:47:27.59 ID:/If5gtsD0.net
箕面って僻地だよな

338 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:47:33.24 ID:c6IyfWAP0.net
>>310
立地が悪いと手放したくても手放せないらしいしなあ。

339 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:47:34.63 ID:3jhksPyWa.net
>>319
行ったことはあるんやけど確かに人は少なそうやな、不便なこととかある?

340 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:47:45.75 ID:caxshdiir.net
>>317
明星行ったら大阪女学院の子と付き合えるんちゃうん?

341 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:47:55.15 ID:YpMCSwZp0.net
>>314
ワイおっちゃんやけど近鉄南大阪線で吹石一恵みたことある
ヤバかった

342 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:47:56.73 ID:nrgOZY8v0.net
>>329
はえー
そうなんや

343 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:47:57.01 ID:IoDoYgGMM.net
和歌山出身堺在住やけど周りからカッぺ扱いされていじめられてる

344 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:48:01.55 ID:TGpreUy60.net
四条畷って都会??

345 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:48:06.14 ID:SSi6qOv20.net
お前ら免許センターどっち行ったんや
ワイは気を衒って光明池行ってちょっと冒険した
遠かったけど楽しかったで

346 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:48:09.21 ID:2io3Nl680.net
>>335
多くないぞ😢

347 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:48:11.52 ID:asXf575g0.net
>>312
JRなら久宝寺だけど大人しく近鉄八尾の近くにしとけ

348 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:48:16.93 ID:bOAgJ8uZd.net
>>299
うめきた新駅が来年開通やろ
西梅田の再開発もそろそろ終わるし
今後なにわ筋線、IRでさらに価格上がるやろ
この前堂島のタワマンが即完売でニュースなってたで
最上階は10億8000万らしい

https://newspicks.com/news/6485224/

349 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:48:24.49 ID:3ju6yP5dM.net
>>312
綺麗さと自慢できるのは久宝寺やが利便性は八尾のが圧倒的に上やで
アリオ八尾強すぎるしチェーン店がそろいまくっとるし図書館は市役所もある

350 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:48:26.48 ID:SSi6qOv20.net
>>344
ど田舎
あきる野市ぐらい田舎

351 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:48:30.09 ID:weZrY7yp0.net
>>302
古戦場あるやん

352 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:48:33.99 ID:bS8NLH1U0.net
>>324
森友哉の母校やんけ
転校させられたらしいけど

353 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:48:36.16 ID:pNOjHq+md.net
北摂からやと
南部地域行くより神戸京都行く方が近いからな
下手したら名古屋より遠い

354 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:48:39.64 ID:3jhksPyWa.net
>>335
高槻の知り合い二人おるけど1/2やな

355 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:48:40.26 ID:IA69tw1q0.net
>>344
田舎寄りやな

356 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:48:42.14 ID:A73qMcXT0.net
>>332
ダイエー吉永がおるぞ

357 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:48:44.67 ID:pP6QFT770.net
>>340
そんな噂聞いたことない

358 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:48:46.80 ID:caxshdiir.net
>>345
門真や

359 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:48:48.51 ID:u01RWcI8a.net
能勢町とかいう田舎
https://i.imgur.com/PZiZP7E.jpg

360 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:48:50.41 ID:okPeF6J70.net
>>338
独身弱者男性は通院しやすい場所じゃないとさっさと死ぬからちゃんと考えや

361 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:48:59.70 ID:w9jMgSO3a.net
和泉府中にスタバ出来るらしいな😎

362 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:49:00.61 ID:YpMCSwZp0.net
>>320
信貴山って八尾なんやな柏原かと思ってたわ

363 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:49:02.90 ID:2io3Nl680.net
>>337
阪大のキャンパスと勝尾寺しかない田舎
能勢よりマシレベル

364 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:49:04.97 ID:e/paWgu70.net
布施は完全に八尾に食われて見る影も無いわな

365 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:49:09.31 ID:vO2CF97K0.net
>>335
高槻は単に人口多いからそう思えるんちゃう?

366 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:49:11.77 ID:t3itJx0ar.net
>>349
JR八尾とかいうゴミ

367 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:49:12.66 ID:M1Xr6Mip0.net
鳳は堺か?
高石は近くに風俗街なかったっけ?

368 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:49:13.82 ID:v6SeN7bWd.net
箕面高校出身のJ民はおらんやろな

あそこ陽キャしかおらんイメージやぞ

369 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:49:14.99 ID:xX3ISRup0.net
法円坂の所にあるでっかい空き地って何なん?

370 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:49:20.51 ID:O/1hHnAh0.net
箕面って金持ち多いんやろ

371 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:49:24.38 ID:YK7SqLkK0.net
>>256
でもスタバあるやん

372 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:49:33.48 ID:1CT8EZdnp.net
>>337
半分以上山やしな
猿の方が多い

373 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:49:34.07 ID:HgUXNYOs0.net
>>350
あきる野も相当な田舎で草

374 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:49:35.15 ID:caxshdiir.net
>>312
近鉄八尾の圧勝やろ
難波や梅田に行かなくても何でも揃うぞ

375 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:49:35.60 ID:rJXfwVlS0.net
>>301
何があかんの?
廃墟になった団地とかは異様に多いけど

376 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:49:36.80 ID:pP6QFT770.net
ニュートラムとか知っとるやつおる?

377 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:49:40.23 ID:orZy6KnwM.net
>>359
大阪のチベットやからな

378 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:49:41.01 ID:YpMCSwZp0.net
>>335
上の方は元々大阪は少ない気がするで

379 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:49:41.97 ID:QKspgT330.net
大阪府島本町

380 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:49:43.37 ID:0/vOjU1M0.net
>>347
すまん、通勤は大和路線使うから近鉄は考えてないんよ

381 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:49:43.93 ID:IA69tw1q0.net
>>367
信太山のことか?

382 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:49:46.93 ID:A73qMcXT0.net
>>368
実はそこまで陽キャじゃないぞ

383 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:49:47.78 ID:SSi6qOv20.net
>>359
能勢電すこ
川西能勢口の中にあるパン屋さんがおいしかった

384 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:49:47.90 ID:3jhksPyWa.net
ライフを過ぎたらまたすぐライフがあるよな大阪って

385 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:49:48.21 ID:n6wO3vy10.net
>>303
そいつら全員偽物や
本物の泉市は宮城にあったんや

386 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:49:51.80 ID:gPQjnVDY0.net
>>352
庭小の少年野球のビクトリーにいたんよな

387 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:49:56.91 ID:e/paWgu70.net
>>369
難波宮
大化の改新が始まったところ

388 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:50:05.98 ID:oToCNAGr0.net
>>12
小学校の時に覚えさせられた

389 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:50:05.99 ID:7L4b+WTt0.net
小阪の近鉄ビル跡地は商業施設、公共施設、都市型住宅を含んだ高層ビルになるらしいで

390 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:50:09.42 ID:10N7Q/wsr.net
ラ・ムー行くンゴ

391 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:50:09.70 ID:tdiKA+yu0.net
わいの地元や

392 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:50:17.76 ID:EqpPPAEX0.net
子供の頃 寺が池とかあみだ池 よく釣りに行ったわ自転車で

393 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:50:24.92 ID:JXPvYNHD0.net
正直大阪市の近郊で尼崎が一番便利いいって異常だよな

394 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:50:26.21 ID:orZy6KnwM.net
>>375
JR長瀬駅前辺りはガチのマジや

395 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:50:27.02 ID:v6SeN7bWd.net
>>382
髪染めてバチバチにお洒落してドンキ徘徊してるイメージしかないわ

396 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:50:28.25 ID:YpMCSwZp0.net
大阪南部とかいう今だ暴走族はびこる未開の地

397 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:50:28.39 ID:1CT8EZdnp.net
>>368
ガチ陽キャは千里高校やぞ

398 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:50:29.83 ID:TGpreUy60.net
学研都市線の駅で家賃安くてそこそこ都会なのってどこだろ
京都ありなら松井山手もよさげやが

399 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:50:31.29 ID:Kcnd5Ftt0.net
>>345
門真
朝早く起きて髪の毛セットしてたらワックスじゃなくてメンソレータム塗ってて時間ないからそのまま試験受けた

400 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:50:32.72 ID:59fCRMm7d.net
>>339
外食しよう思たらくら寿司と五右衛門パスタしかないくらいかな、南津守まで行ったら割となんでもある
あと鉄道の便がクッソ不便やけどチャリで15分漕げるならなんばは圏内やしそこまで不便ではない
スーパーもラムーとかいう激安スーパーあるからなんとかなるし1人で住むならええと思うで

401 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:50:33.15 ID:5QoVFaJDa.net
>>328
昔と変わらんやろ

402 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:50:34.76 ID:3ju6yP5dM.net
>>366
あれは満場一致でゴミ
しゃぶ葉とワンカルとTSUTAYAしか褒められるところがない

403 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:50:40.77 ID:pP6QFT770.net
誰か高津出身おらんか?
語ろうや

404 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:50:41.45 ID:3dWfVF0B0.net
千里セルシーを阪急は早く建て替えてくれ

405 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:51:02.42 ID:YpMCSwZp0.net
>>376
流石にそれ知らんやつはおらんやろ
インテックス行くのに使うし

406 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:51:02.55 ID:iO4xonYc0.net
>>398
都会度で言えば住道やないか

407 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:51:04.14 ID:t3itJx0ar.net
>>369
あんなとこ不発弾だらけやから工事無理やねん
阪神高速もあそこだけ低いの杭工事できないから下げてるんや

408 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:51:13.31 ID:A73qMcXT0.net
十三がなにわ筋線で発展するってマジ?

409 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:51:22.04 ID:O/1hHnAh0.net
>>398
京田辺ええぞ

410 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:51:24.60 ID:z6OiFU/c0.net
>>77
タイガー魔法瓶も入れてあげて

411 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:51:25.13 ID:0/vOjU1M0.net
>>349
久宝寺ええとこなんか?
前ちょっと降りてみたんやがマンションと病院しかなくて住みにくそうに感じたんや

412 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:51:29.37 ID:1CT8EZdnp.net
>>321
東京の交通💩やん
大阪の比じゃないぐらいの満員電車やし

413 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:51:29.43 ID:Pdp2C2zh0.net
>>375
ほんまやめとけ。これ以上言わすな

414 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:51:29.49 ID:HUhy2Evf0.net
>>228
ヤクルトのせいで正しく読めない

415 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:51:30.82 ID:M1Xr6Mip0.net
>>381
それや

416 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:51:32.44 ID:2io3Nl680.net
>>403
それこうづって読むの最近知ったわ
ワイの高校と漢字一字違いやから紛らわしいわ

417 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:51:33.56 ID:Q585vcnY0.net
>>396
最近はイレブンスリー落ち着いててええわ

418 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:51:37.47 ID:v6SeN7bWd.net
>>397
池田市から千里行く奴あんまおらんから分からん
確かにあそこも自由なイメージあるが

419 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:51:39.60 ID:okPeF6J70.net
最寄り駅のトイレがハッテン場なのほんま草生える
検索してみるとまぁまぁ有名でまた草生える

420 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:51:44.34 ID:SSi6qOv20.net
今JRはおすすめせん
あいつら減便でなにしてくるかわからん
ほんまいくら儲かってないからって八つ当たりかよ
やりすぎや
あと京阪な、あそこも9月のダイヤ改正でやりすぎたから恨んでる

421 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:51:46.73 ID:HgUXNYOs0.net
関西ってJR〇〇と(私鉄)〇〇の格差デカい街が多いよな
関東なんか目立つの京成〇〇ぐらいやろ

422 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:51:50.41 ID:tdiKA+yu0.net
>>278
新快速止まらへんやんけ

423 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:51:50.62 ID:aZCFLMEn0.net
交野は最近人気なんだよなあ

424 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:51:53.90 ID:3jhksPyWa.net
>>400
ラムーええよなぁラムー、一人暮らしの味方やわ、北津守のラムーは行ったことあるわ、そのうちすれ違うかもなありがとう

425 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:51:58.91 ID:1HMhmIOzd.net
四条畷駅がある市が謎だわ

426 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:52:01.29 ID:Agjmbk/o0.net
>>396
パチンコしか娯楽ないからね

427 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:52:02.45 ID:pNOjHq+md.net
>>404
今廃墟になってるよな
クーロン城みたいや

428 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:52:22.45 ID:tdiKA+yu0.net
>>421
JR難波とかいう空気

429 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:52:22.84 ID:ejQj+o+ha.net
今里筋線廃線しろとかいうやつおるけどワイらにとっちゃありがたいインフラやぞ😡
相川微妙に遠いねん😡

430 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:52:24.55 ID:pP6QFT770.net
>>405
ワイは地元やったからよく使ってたけどあんな辺境の電車使うやつおるんかなって思って
そういやインテックスとかあったな

431 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:52:25.16 ID:8aCNHrMCM.net
大国町に引っ越すんやけど何かええ情報教えてや

432 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:52:26.58 ID:1CT8EZdnp.net
陽キャ=箕面高校、陰キャ=池田高校という風潮

433 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:52:30.36 ID:AHB0LyVep.net
>>419
バクサイで地元絶対検索するなよ
どこでもハッテン場になってて草もはえんで

434 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:52:34.63 ID:7sAoTqof0.net
太子町って何あるんや?

435 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:52:37.54 ID:iO4xonYc0.net
交野人気とか冗談もよしてくれや

436 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:52:39.84 ID:A73qMcXT0.net
>>395
髪染めてるやつはいうてクラスに3人くらいおったら多い方やピアスは当たり前のように開いてるけど

437 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:52:45.53 ID:tdiKA+yu0.net
>>367
信太山は和泉市やね

438 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:52:49.95 ID:SSi6qOv20.net
>>431
タワマンができる

439 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:52:50.39 ID:0/vOjU1M0.net
>>374
JR八尾のほうがそっちでもええんか?

440 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:52:55.30 ID:2lIkZo1yd.net
>>396
岸和田の暴走団草生える

441 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:52:57.33 ID:pNOjHq+md.net
>>419
爆サイ覗いたら
あらゆる場所が発展場になってて草生える

442 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:52:57.54 ID:10N7Q/wsr.net
ラ・ムーはポテトマジ安い

443 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:52:58.70 ID:xX3ISRup0.net
>>434
ぶどう農園

444 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:52:59.77 ID:okPeF6J70.net
>>384
ライフ、万台、コーナンの三本柱や

445 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:53:00.30 ID:THrdtArbM.net
>>431
銭湯とキズ市場

446 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:53:01.89 ID:8aCNHrMCM.net
>>430
ポートタウン民か?

447 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:53:05.22 ID:TGpreUy60.net
>>406
とくあんは?

448 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:53:08.07 ID:pP6QFT770.net
>>416
どこ高?

449 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:53:12.64 ID:7sAoTqof0.net
>>428
難波やけど、中心部から離れすぎてるわ
なにわ筋線開通すればわんちゃんある

450 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:53:14.15 ID:t3itJx0ar.net
>>425
大東は平和でいいぞ
住道は地味になんでもある

451 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:53:15.53 ID:0za/hwLjM.net
>>261
布施に映画館なくて八尾にあるとかうせやろ?

452 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:53:18.92 ID:Tf7ov9zt0.net
大阪府内で他府県からの入居者が多い都市や区ってどこよ

453 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:53:23.10 ID:A73qMcXT0.net
>>419
どこの公園のトイレも発展場なんだよなあ

454 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:53:23.17 ID:v6SeN7bWd.net
>>432
そもそも立地の雰囲気からしてな

箕面は隣にドンキあったり171あったりで割と賑やかなエリアやけど池高は周り家しかないし

455 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:53:27.97 ID:7L4b+WTt0.net
夕陽丘高校って良さそうだよな

456 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:53:28.62 ID:nrgOZY8v0.net
第二京阪沿いの新国道1号の渋滞エグくないか?
一車線にするとかガイムーブかましすぎやろ

457 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:53:30.29 ID:SSi6qOv20.net
JR八尾は快速止まらんし駅前何もないしほんま使えん
近鉄の方行ったらなんでもあるで
布施とかよりなんでもある

458 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:53:33.16 ID:bOAgJ8uZd.net
>>431
めっちゃ便利やろ
割と人気エリアちゃうか?

459 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:53:34.76 ID:jcRixXUlM.net
なんで大阪市に住まないんや?
東京みたいに都心の家賃そんな高くないのに謎すぎる

460 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:53:35.15 ID:2io3Nl680.net
>>448
高槻

461 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:53:35.71 ID:o10I9pr4p.net
高石→北花田→矢田→九条→京橋と渡り歩いたけど一番住みやすかったのは高石やわ

462 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:53:40.70 ID:7sAoTqof0.net
>>452
江坂付近は多いと聞くな

463 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:53:50.96 ID:iO4xonYc0.net
>>447
近畿車輛のイメージしかないわ

464 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:53:55.68 ID:asXf575g0.net
>>411
スーパー多いけど飯屋少ない

465 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:53:56.63 ID:HgUXNYOs0.net
梅田で時間余ったらなにかと有名なハッテン場の南方鉄塔付近の淀川河川敷に行こうな

466 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:53:56.74 ID:SuZFdHQQ0.net
>>431
つるとんたんと無鉄砲があるで

467 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:53:57.92 ID:Agjmbk/o0.net
>>459
治安がね…

468 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:53:58.43 ID:JXPvYNHD0.net
不動産屋の思惑通りに動いて箕面とかに家買ってる奴って大体兵庫とか京都出身で笑う

469 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:53:59.26 ID:tdiKA+yu0.net
>>420
島本〜西大路とか可哀想よな

470 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:54:05.55 ID:SSi6qOv20.net
>>455
大阪で音楽科ある公立ここぐらいちゃうかな

471 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:54:06.96 ID:1HMhmIOzd.net
>>452
尼崎は最近凄いらしい

472 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:54:07.67 ID:O/1hHnAh0.net
こないだ京橋行ったけどあそこに人が住んでんのにビビった

473 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:54:09.16 ID:IA69tw1q0.net
>>450
住道はスガキヤ食べに行くとこやね

474 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:54:11.31 ID:TGpreUy60.net
近鉄八尾は急行止まらないのクソ過ぎなんやが布施通過で八尾停車でええんやないの?

475 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:54:11.74 ID:7sAoTqof0.net
>>443
サンガツ
大阪のぶどうって府民やけどイメージないわ

476 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:54:11.86 ID:/xaKvF7Da.net
近鉄沿いで治安の良い所教えてくれ
ちなファミリー

477 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:54:17.47 ID:3ju6yP5dM.net
>>411
住んでないけど住みにくいと思う。スーパーもチェーン店も全然ないしマンション綺麗ぐらい
久宝寺駅が強い(天王寺が快速で次の駅)から天王寺よくいく人ならええんやないか

478 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:54:21.42 ID:rJXfwVlS0.net
>>394
>>413

こんな感じの廃墟多くてワクワクしたわ
https://i.imgur.com/ZRHUT4z.jpg
https://i.imgur.com/dHfVShB.jpg

https://i.imgur.com/QMbYGM5.jpg

479 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:54:22.35 ID:w9jMgSO3a.net
いうほど泉州治安悪ないよな

480 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:54:26.85 ID:1CT8EZdnp.net
豊中南部とかいうアクセスの良さの割に過小評価されてる地域

481 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:54:29.88 ID:X1H2Fm7u0.net
羽曳野市民おるか?

482 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:54:32.00 ID:pP6QFT770.net
>>446
あんなん使ってんの南港民しかおらんやろ

483 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:54:33.76 ID:Ch3u2dxW0.net
>>348
数字が半角と全角ゴチャゴチャ
新入社員が作った書類みたいな記事やな

484 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:54:37.95 ID:okPeF6J70.net
>>450
ちょっと車で走りゃまじでなんでもあるからな
中心地に生きたけりゃ電車一本でいけるし

485 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:54:49.19 ID:U2IBSZQT0.net
>>451
昔は三箇所あったけど全部なくなってしもうたんや

486 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:54:49.74 ID:iO4xonYc0.net
>>456
苦情なら交野市に言ってくれ
市民運動で買収上手くいかんかったらしいで

487 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:54:53.15 ID:Q585vcnY0.net
>>479
全然悪くないと思うわ

488 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:54:53.27 ID:bOAgJ8uZd.net
>>449
なにわ筋開通は流れが大きく変わりそうやな
逆に梅田中之島方面に人流れて難波が衰退するんちゃうかって心配もあるが

489 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:54:53.57 ID:1CT8EZdnp.net
>>422
阪急やろ普通

490 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:54:58.99 ID:THrdtArbM.net
>>480
元々部落やないかあの辺

491 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:54:59.58 ID:JXPvYNHD0.net
>>479
だんじり付近になると死ぬほど飲酒運転いるけどな

492 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:55:01.03 ID:EgwtTBaD0.net
大阪は細かい市多すぎやろ

493 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:55:02.85 ID:pNOjHq+md.net
>>468
箕面はキューズモールのところに新駅できるから
化ける可能性あるで

494 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:55:07.57 ID:OjfczbAad.net
大阪の発展場情報やで
https://i.imgur.com/tyfUuzb.jpg
https://i.imgur.com/k23ZvjJ.jpg
https://i.imgur.com/Cl7v6Xx.jpg

495 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:55:08.91 ID:pP6QFT770.net
>>460
賢いとこやんけ
あんまりイメージないけど

496 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:55:09.36 ID:NGCFMjhB0.net
>>35
創価高校

497 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:55:10.33 ID:mA/40RPGd.net
豊能町とかいうマイナーで金持ちばっか住んでる謎の町

498 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:55:13.08 ID:O/1hHnAh0.net
大阪ってミニシアターないんけ?

499 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:55:13.80 ID:IZv8HiyvM.net
>>451
昔は布施に映画館3つくらいあって百貨店も2つあったんや😭

500 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:55:13.97 ID:7sAoTqof0.net
>>480
豊中南部は大阪の最北部と区別つかんわ

501 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:55:22.10 ID:s1g95S+I0.net
>>452
ワオは堺市北区に来たよ

502 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:55:22.49 ID:HgUXNYOs0.net
>>456
ありゃあもう下道でイライラさせて高速使わせるための策略やろ

503 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:55:30.70 ID:tdiKA+yu0.net
高石の今の市長が初当選した時の選挙は現職に自民・民主・公明・社民が支持したのに勝ってビックリしたわ

504 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:55:33.33 ID:orZy6KnwM.net
>>429
ルーティングがガイジ過ぎたからな
太子橋今市の次に京阪と交わる所に駅作って終わりでよかった
終点も井高野で止めるのはほんまガイジ
上新庄行かんなら正雀まで作れや

505 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:55:35.44 ID:7L4b+WTt0.net
布施のサティ好きやったわ
ヴィレバンあったし

506 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:55:38.40 ID:lqp+I4Tz0.net
泉南と阪南どっちがどっちか分からない

507 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:55:39.06 ID:2io3Nl680.net
みんな部落とかって誰に教えてもらうん
ワイ全然知らんわ

508 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:55:40.80 ID:7YChbtii0.net
>>410
海洋堂も入れとくか

509 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

510 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:55:42.77 ID:THrdtArbM.net
>>497
わしの出身地

511 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:55:46.06 ID:SSi6qOv20.net
>>492
合併を嫌ってきたからな

512 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:55:47.68 ID:Agjmbk/o0.net
>>479
岸和田のせいでイメージついとんやろな

513 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:55:50.07 ID:bOAgJ8uZd.net
>>467
ワイは市内の梅田近辺やけど全然治安悪くないし住心地最高やで
ちな福島

514 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:55:55.48 ID:g5zH4L8Ra.net
ワイの故郷箕面の話しろよ
北急延伸で北摂の中心は千中から箕面に変わるぞ

515 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:55:57.35 ID:pP6QFT770.net
>>470
何回か行ったことあるけど馬鹿でかい演奏ホールあってすごかったわ

516 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:56:02.24 ID:ak9vJHyfr.net
長瀬加美南巽の三角地帯が子育てに最適だぞ

517 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:56:03.56 ID:caxshdiir.net
>>474
準急停まるからええやん

518 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:56:07.54 ID:YpMCSwZp0.net
>>479
泉州はなんかやったらなんかやられるからよっぽどやんちゃやないとできん
なおキチガイ

519 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:56:12.07 ID:e/paWgu70.net
>>479
昔チェーン店で働いてたから大阪中の店舗行ったけど
泉州は圧倒的に客層悪かったぞ

520 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:56:12.66 ID:3ju6yP5dM.net
>>474
エアプか?
布施の地下鉄近鉄の強さを考えれば納得やろ

521 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:56:18.56 ID:THrdtArbM.net
>>509
園田競馬場の反対側とかモロやん

522 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:56:21.55 ID:bS8NLH1U0.net
>>483
どんなんやねん思って見たらガチで草
新卒でももうちょいちゃんと作れそう

523 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:56:36.75 ID:9D+zI+JA0.net
>>447
何もないで

524 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:56:38.47 ID:TGpreUy60.net
>>490
大阪なんか京都や奈良や滋賀からみたら存在そのものが卑しいのになにいってだ

525 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:56:38.80 ID:2io3Nl680.net
>>495
アホになったから共学化したぞ

526 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:56:41.41 ID:s1g95S+I0.net
>>507
人権センターとかあるとこちゃうんけ

527 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:56:45.02 ID:SSi6qOv20.net
ワイも部落ぜんぜんわからん
お前ら学校で習ったとかほんまかよ
ワイは平和なところに住んでたんやな

528 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:56:47.48 ID:Q585vcnY0.net
>>512
岸和田住みやけど治安は悪くないンゴよ😭
普段はゴーストタウンや😭

529 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:56:49.08 ID:+Vk4XT9b0.net
住道
住道矢田

読めるか?

530 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:56:49.91 ID:7sAoTqof0.net
>>488
大阪も梅田一強化進んでるもんな
北梅田駅とか再開発もよく進んでるし

531 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:56:51.09 ID:RA5pAivq0.net
和泉市やろ
デカい割に何があるか分からん

532 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:56:56.78 ID:LYlau+lG0.net
西淀川区やっけ?治安悪いとこ

533 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:57:13.44 ID:SSi6qOv20.net
>>531
ニュータウンと森や

534 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:57:22.94 ID:/ouptWA1p.net
>>468
西川きよし師匠の悪口はやめろ

535 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:57:23.78 ID:obaBkelc0.net
>>504
井高野は駅近くの公営団地があるからやろな

536 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:57:27.21 ID:4tDbIWTSa.net
話題にすらならない太子町

聖徳太子の墓
推古天皇陵
小野妹子の古墳

歴史好きには最高やろ

537 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:57:29.47 ID:Pdp2C2zh0.net
>>411
バンズマンっていうハンバーガー屋さんと鶏屋くだかけがある

538 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:57:30.22 ID:gPQjnVDY0.net
>>475
大阪狭山市のぶどうめっちゃ有名やど
東京からも毎年デカい黒塗りの車で買いに来る人おるっておばちゃんいうてた
つぶでかいし甘いしめっちゃたくさん安く売ってくれるしおまけまでくれるからええど

539 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:57:31.38 ID:c6IyfWAP0.net
>>480
伊丹空港「毎日うるさくてすまんな」

夜勤がある人とか住んだらノイローゼになるんちゃうか。

540 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:57:32.69 ID:orZy6KnwM.net
>>497
町の西側と東側で全然違うぞ
東側は絶望ヶ丘民が多数派や

541 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:57:33.18 ID:H3X38xBo0.net
春から上京する
大阪のこと恋しくなったらつらいな😢

542 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:57:34.65 ID:1CT8EZdnp.net
庄内とかいう梅田まで4駅なのに家賃安い攻守最強の立地

543 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:57:35.40 ID:nMchrG7Ga.net
貝塚定期

544 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:57:37.27 ID:1HMhmIOzd.net
ワイは箕面市萱野ってところの生まれなんやが
赤ちゃんのときに地震で住めなくなって引っ越したから記憶がまったくない
どんな街か教えてや

545 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:57:38.91 ID:IZv8HiyvM.net
>>507
ワイの小学校区がモロやった
東大阪市立長瀬北小学校

546 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:57:41.37 ID:95GZNYRx0.net
田尻町という関空の一部以外知られてない町

547 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:57:44.77 ID:TGpreUy60.net
近大生って近くで遊ぶとしたら布施のセガワールドなんか????

548 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:57:49.97 ID:Agjmbk/o0.net
>>531
運転免許試験場とコストコがあるで

549 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:57:50.01 ID:7L4b+WTt0.net
中学でラグビー部やったやつ大量に常翔啓光学園いったわ

550 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:58:05.11 ID:i3czAuwx0.net
学研都市線は独特の駅名ばっかりで面白いな

551 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:58:06.78 ID:YK7SqLkK0.net
>>396
外かん添いに住んでる人らほんま気の毒やで

552 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:58:08.93 ID:9FYyJIil0.net
>>514
吹田以上に?

553 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:58:09.11 ID:YpMCSwZp0.net
>>524
いや言うて奈良より前の都やで?

554 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:58:09.11 ID:qMhBp9Fc0.net
>>456
物流センター増加で渋滞が悪化する模様

555 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:58:12.05 ID:7YChbtii0.net
>>455
夕陽丘とか清水谷は名前がシャレオツでずるい

556 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:58:12.60 ID:asXf575g0.net
箕面・能勢・五月山はダイハツや日清とかの社員が多過ぎんねん

557 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:58:13.73 ID:JXPvYNHD0.net
>>527
不動産屋が部落だから安いですってオブラートに包んで言うからな

558 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:58:14.43 ID:n9ZPWr9Er.net
枚方高校OBおる?
なんか知らん間に制服変わってるんやが今の制服よく見たらスカートにチェック柄入っててシャレオツで好きやわ

559 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:58:16.53 ID:gPQjnVDY0.net
>>479
ばりのんびりしてるQOL高くて自然おおいしええとこや花粉がおおすぎてしぬけど

560 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:58:19.72 ID:ak9vJHyfr.net
>>532
ブルーピーターすこ
長いこと行ってないけど

561 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:58:20.80 ID:K81y1dSQ0.net
交野ほんま住みにくい

562 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:58:21.39 ID:HgUXNYOs0.net
近鉄はなんであんなに電車がボロいんや
特急券取っても高確率でボロに当たる
ついでに言えば駅もボロい

563 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:58:21.39 ID:7sAoTqof0.net
>>527
習わんところに住んでる方が治安ええし素直に誇ってええぞ
ワイは近くに部落あったから小学校で習ったり課外学習行ったりしてた

564 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:58:23.83 ID:TGpreUy60.net
>>520
じゃあ快速急行も止めろよ

565 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:58:23.88 ID:aYvTM2Cya.net
>>506
泉南がイオンとビーチがあるとこで阪南がビーチがあるとこや

566 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:58:24.40 ID:THrdtArbM.net
>>544
金持ち、トンネルできたやった気する

567 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:58:26.12 ID:IZv8HiyvM.net
>>543
syamuさん

568 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:58:28.04 ID:A73qMcXT0.net
井高野って割と雰囲気怖いよな

569 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:58:28.40 ID:AbBsje1qM.net
>>478
やめろ。

570 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:58:31.65 ID:BORkMDvi0.net
高石って特産品セアカゴケグモよな?

571 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:58:31.67 ID:3dWfVF0B0.net
>>532
東淀川は特攻服で卒業式出る人がおるって聞いた

572 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:58:40.61 ID:pNOjHq+md.net
北摂は意外と車社会なのがネックやわ
阪急もJRも北急もみんなバラバラで連携とれてない
ここが首都圏とぜんぜん違うところや

573 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:58:40.79 ID:w0ou35jBp.net
河内長野J民やで
よろニキ

574 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:58:44.77 ID:14epbkNV0.net
君らは太子町を知っとるか?
奈良ちゃうぞ

575 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:58:48.47 ID:X1H2Fm7u0.net
>>536
楠木正成の前には霞むなぁ

576 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:58:56.35 ID:UoDoJwfL0.net
布施はあんなに外観立派な駅やのに特急止まらんの謎すぎるわ
わざわざ鶴橋まで行く必要あるのクソ

577 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:58:56.83 ID:nrgOZY8v0.net
>>494
ぽんぽこ温泉(迫真)

578 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:58:58.52 ID:YpMCSwZp0.net
>>536
実際最高
太子寺もなかなかすごいしな

579 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:59:02.58 ID:7L4b+WTt0.net
>>555
そうか?なぜか清水ってやつ学年に6人ぐらいおったわ

580 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:59:03.46 ID:2io3Nl680.net
貝塚って何もなかったけどsyamuさんのおかげで一気に有名になったよな

581 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:59:14.58 ID:i7v7PSuda.net
>>516
ゴールデントライアングルやめろ

582 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:59:15.92 ID:rdFVD9cB0.net
大阪って東京にあんな差をつけられて恥ずかしくないんか?大阪市ですら名古屋に負けてるんやろ

お前らにはもっと頑張ってほしい

583 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:59:16.76 ID:Agjmbk/o0.net
>>562
そら球団オリックスに引き取ってもらったくらやし

584 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:59:17.47 ID:e/paWgu70.net
>>555
森ノ宮近辺は学生多くて今はどんどんオシャレになってるしな

585 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:59:18.49 ID:bOAgJ8uZd.net
>>530
梅田を強化して周辺に波及させようみたいな思惑ちゃうか?
実際隣の福島や大淀にマンション出来まくって人気出てるみたいやしな

586 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:59:26.12 ID:TGpreUy60.net
>>553
最初の都は奈良の樫原ですよ

587 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:59:34.72 ID:YpMCSwZp0.net
>>551
PLの花火暴走族に潰されたのほんま

588 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:59:35.45 ID:U2IBSZQT0.net
>>474
八尾て急行止まらへんのか
なんか止まる思いこんでたわ

589 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:59:38.01 ID:7sAoTqof0.net
>>562
近鉄南大阪線沿線やけどマジで取り残されてるな
そろそろ修繕とかして欲しいぞ

590 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:59:38.22 ID:SuZFdHQQ0.net
>>532
治安やなくて空気が悪い
昔はスモッグが濃い時は運動場使われへん旗立ってた

591 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:59:39.16 ID:+Vk4XT9b0.net
地味に一番なにもない区って西淀川区だよな
捻り出さんとガチで何も無い

592 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:59:44.28 ID:TGK9OCL20.net
>>488
難波はもう何年も前からそんなイメージやわ

593 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:59:48.47 ID:pP6QFT770.net
梅田難波天王寺の三つでよくセットで大阪の都会って言われるけど天王寺だけ圧倒的にしょぼない?
駅前だけやん

594 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 22:59:58.88 ID:Pdp2C2zh0.net
貴志駅周辺なんもない

595 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:00:04.81 ID:TGpreUy60.net
>>536
聖徳太子の墓も古墳なんやけどね
円墳

596 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:00:07.79 ID:eTe5Uvsla.net
>>562
赤字路線やからな

597 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:00:12.17 ID:YpMCSwZp0.net
>>574
そういや太子温泉もあるな

598 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:00:12.35 ID:m5zpwLitM.net
摂津市

599 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:00:21.60 ID:n9ZPWr9Er.net
市町村は全部分かるけど大阪市内の区言えって言われたら分からんわ

600 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:00:23.31 ID:1CT8EZdnp.net
北淀高校ってなくなったんやっけ

601 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:00:26.50 ID:bS8NLH1U0.net
>>514
ワイが引っ越したと同時にカルフールできたからクソや

602 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:00:27.48 ID:OjfczbAad.net
>>582
そもそも対抗しようって気がないやろ
みんな東京に憧れてて就職と同時に上京するパターンがほとんどやぞ

603 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:00:27.61 ID:tdiKA+yu0.net
>>587
PLの花火は教団が弱くなったせいちゃうんか?

604 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:00:29.76 ID:A73qMcXT0.net
>>591
阪神電車がある😁
海がある😁

605 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:00:33.66 ID:kYXmEdy50.net
ワイは島本町やぞ😡

606 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:00:35.00 ID:7sAoTqof0.net
>>593
天王寺はハルカスとキューズモールで良くなった方やで
昔はもっと田舎くさかったな

607 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:00:35.37 ID:49xdR24K0.net
東大阪市とか言うくらいやしなかなかデカい都市なんやろなぁ→人口50万

608 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:00:37.69 ID:VQAmYwoqd.net
豊中民おるか?
小学生の頃スカイランドでよく試合しとったわ

609 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:00:46.47 ID:/ouptWA1p.net
吹田市は有名な割に何もないぞ
万博は茨木が領有権を主張してるし

610 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:00:49.81 ID:obaBkelc0.net
>>562
貧乏会社言われた南海の方が新しい電車多いよね

611 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:00:51.15 ID:lqp+I4Tz0.net
外食産業の荒野、西淀川区

612 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:00:52.89 ID:IA69tw1q0.net
>>593
3番目っていう感じやね
天王寺なりにようやっとるよ

613 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:00:54.17 ID:EqpPPAEX0.net
芸大生がぎょうさん湧いてるやろ

614 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:00:54.69 ID:m5zpwLitM.net
>>280
実は大阪市と吹田の隣だぞ

615 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:01:03.37 ID:aMmurXO60.net
門真市とかいう免許更新でしか行かない謎の場所

616 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:01:07.51 ID:THrdtArbM.net
>>605
ウイスキーのとこやっけ?

617 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:01:09.21 ID:tdiKA+yu0.net
>>570
マジレスするとカステラちゃうか?

618 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:01:10.02 ID:95GZNYRx0.net
田尻、熊取、太子、豊能、島本
ここらへんの町って府民でも正確にわからんやろ

619 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:01:12.02 ID:1HMhmIOzd.net
>>566
トンネルって箕面森町に抜けるあれか
うちの親は金持ちなんやろか

620 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:01:12.38 ID:7sAoTqof0.net
>>593
天王寺はハルカスとキューズモール作られて良くなった方やで
昔はもっと田舎くさかった

621 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:01:22.24 ID:1Al7/Ajm0.net
>>14
京阪

622 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:01:23.33 ID:SSi6qOv20.net
>>593
そら天王寺の次に都会なのが京橋だからな
天王寺と京橋の差がね

623 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:01:23.82 ID:bOAgJ8uZd.net
>>592
駅前とかだいぶ変わって綺麗なってるみたいやけどな
御堂筋も歩行者天国にするみたいや

624 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:01:24.04 ID:PPSSxSQB0.net
何年か前に聖徳太子架空の人物説みたいなのが出てるって聞いたことあるんやけど、あの話結局どうなったんやろ

625 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:01:28.56 ID:iO4xonYc0.net
>>605
滅多に洪水警報が出ない防災に強い街やん

626 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:01:29.57 ID:obaBkelc0.net
>>576
朝夕に何本か止まるね

627 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:01:30.71 ID:asXf575g0.net
サンプラザがあるやろ

628 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:01:30.84 ID:aMmurXO60.net
>>598
ケイスケホンダを産んだ

629 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:01:32.70 ID:SuZFdHQQ0.net
>>611
塚本にすごい勢いで色々できてるで

630 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:01:38.49 ID:lqp+I4Tz0.net
豊能と能勢もどっちがどっちか分からない

631 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:01:38.61 ID:bS8NLH1U0.net
>>542
なお治安

632 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:01:44.40 ID:s1g95S+I0.net
>>607
松戸やん

633 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:01:45.00 ID:YpMCSwZp0.net
鉄オタやないけどこれすこ

https://i.imgur.com/lBfvnK9.jpg

634 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:01:46.85 ID:TGpreUy60.net
天王寺と新今宮って小汚さだとどっちが「上」や?

635 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:01:50.62 ID:mdKNERgx0.net
>>607
でも町工場は日本一やから...

636 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:01:53.52 ID:XAzETjOfd.net
ワイの住んどる場所からやんけ‥ろすぞ

637 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:01:54.89 ID:H3X38xBo0.net
東大阪市出身の人多そう
ワイは急行もとまる石切育ちや😊

638 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:01:55.16 ID:6Ht+9INza.net
近鉄は阪神直通にすらボロをあてがうのやめーや
あれだけ新車入れないのにコロナなってもうたからもうチャンスなくて草枯れる

639 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:01:58.17 ID:/xaKvF7Da.net
一戸建て住宅で子育てするならどこが最適なんや
治安のできるだけ良いとこで
職場の関係で東大阪より上には住めない

640 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:01:58.93 ID:rdFVD9cB0.net
>>602
大阪人が東京に憧れるのは最悪やな
悪いのは国だと思うが

641 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:02:00.87 ID:IZv8HiyvM.net
>>516
渋川町てなんであんなにどんよりしとるんや

642 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:02:08.84 ID:TGpreUy60.net
>>576
止まるぞ

643 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:02:13.83 ID:c6IyfWAP0.net
https://i.imgur.com/CnGzdn5.jpg

この条件でヒット1件だぞ。びっくりしたわ。

644 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:02:15.01 ID:A73qMcXT0.net
島本のこと大阪やと思ってるやつ5割説

645 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:02:25.22 ID:SSi6qOv20.net
テレビで「郊外の江坂が大人気!」みたいなのやってたけどまったく郊外でもないよな
ほぼ大阪市やん

646 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:02:26.81 ID:FSi10hGJ0.net
京阪沿線の人間って京橋に遊びにでるのか?
それとも乗り換えて梅田に行くのか。

647 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:02:29.54 ID:2io3Nl680.net
>>618
島本ってもうほとんど京都やからなあ
しかも山の中に小野製薬あるくらいしか見るもんないし

648 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:02:29.87 ID:m5zpwLitM.net
>>607
あそこ
エグい勢いで人口減ってるんやろ
何がダメなんや?

649 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:02:32.49 ID:8qhtJvlH0.net
河内長野は我らが吉村はんの出身やで!

650 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:02:33.88 ID:Agjmbk/o0.net
>>634
今宮やろなあ
環状線雰囲気異様すぎるわ

651 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:02:33.96 ID:YpMCSwZp0.net
>>603
大会が急に終わった年があってなんでやって調べたら会場に暴走族乱入したらしいで

652 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:02:33.96 ID:Tf7ov9zt0.net
惣菜が美味いスーパーおしえて
もしくは地元民から人気のスーパー

653 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:02:34.50 ID:rJXfwVlS0.net
>>569
内部の探索もしたよ

https://i.imgur.com/5s0OIFV.jpg
https://i.imgur.com/wKA1w0c.jpg
https://i.imgur.com/pbDRoNN.jpg
https://i.imgur.com/1v11Ol1.jpg
https://i.imgur.com/ofR2WOK.jpg
https://i.imgur.com/hfo0hQX.jpg

654 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:02:34.85 ID:1Al7/Ajm0.net
>>21
むしろ大阪なんて梅田とミナミと鶴橋らへんと南部の薄汚いエリアしかないのにそんな人住んでたんやって感じなんやが

655 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:02:37.99 ID:UQmVazoZ0.net
巽とかいう地下鉄あって天王寺いきやすくて割りと都会の隠れ有能

656 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:02:39.08 ID:obaBkelc0.net
>>591
北新地でビル放火して死んだ犯人は姫島に住んでたな

657 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:02:39.14 ID:JXPvYNHD0.net
東大阪市って真面目に近大無かったら滅んでるくらいなんもないし衰退してるよな

658 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:02:40.85 ID:areDe+/w0.net
ワイ転勤民、東淀川区に居を構え泣く
おとなしく北摂にしとけばよかったわ

659 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:02:46.51 ID:DuSdk20s0.net
>>337
転勤族多いからマジで大阪やないみたいやあそこ

660 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:02:51.16 ID:asXf575g0.net
>>639
堺の浜寺とか

661 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:02:51.31 ID:129bE06H0.net
>>609
みんな大好きエースコックの本社があるからええんや

662 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:02:53.13 ID:nQ+fxzOb0.net
>>79
橿原市と混乱するよな

663 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:02:54.28 ID:2Ye8Xw0s0.net
ワイ北摂民、アホそうな川の南の民を見下ろす

664 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:02:57.77 ID:UoDoJwfL0.net
>>626
>>642
特急乗る時にわざわざチャリ乗って鶴橋まで行ってたワイはガイジ極めてたわけやな

665 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:02:58.90 ID:/xaKvF7Da.net
>>633
柏原か?
柏原って住むならどうなん

666 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:03:00.85 ID:e/paWgu70.net
>>593
新世界が出来た頃は大阪でもトップクラスの賑わいだった
でも再開発が遅れて取り残された
てか近鉄は開発が下手

667 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:03:02.21 ID:XAzETjOfd.net
>>639
マジレスすると堺
にわかは北摂あたりを推す

668 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:03:06.52 ID:YpMCSwZp0.net
>>606
田舎っーか下町って感じ

669 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:03:09.18 ID:g5zH4L8Ra.net
たかだか人口10万の市にこの箱物や
みんな箕面に住もう!

https://blog-imgs-136.fc2.com/o/s/a/osaka1shop2channel/20210622013837619.jpeg
https://citylife-new.com/systst/wp-content/uploads/2021/02/bunka.jpg
https://citylife-new.com/systst/wp-content/uploads/2021/02/library.jpg

670 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:03:15.14 ID:THrdtArbM.net
>>619
最近なって価値上がったんちゃう?それまではその辺箕面の猿やー言われてたとこやと思う

671 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:03:18.26 ID:IZv8HiyvM.net
>>637
生駒山のせいで空気悪いんよな
善根寺町に好きな子住んどった

672 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:03:19.95 ID:U2IBSZQT0.net
>>634
天王寺はもう全然小汚くないで
新今宮は相変わらずや

673 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:03:22.64 ID:SSi6qOv20.net
>>655
ロードサイドの味方

674 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:03:27.79 ID:IA69tw1q0.net
>>646
京橋の京阪モール行くんちゃうの

675 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:03:28.36 ID:75nYbHpt0.net
藤井寺J民おらんのか?

676 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:03:30.83 ID:SuZFdHQQ0.net
>>643
その金額やったら北区で検索した方がヒットしそうや

677 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:03:31.40 ID:bS8NLH1U0.net
>>591
東成とか旭とか何あんねん

678 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:03:36.71 ID:TGpreUy60.net
>>664
疲れるだろ

679 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:03:49.74 ID:Jy7XFgIVM.net
>>669
これなんでなん?
競艇のおかげか?

680 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:03:51.29 ID:tdiKA+yu0.net
>>651
2020年はコロナのせいちゃうの?

681 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:03:51.29 ID:e/paWgu70.net
>>657
近鉄がやる気全然無いからな

682 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:03:52.33 ID:mdKNERgx0.net
>>637
ドンキとか好きそう

683 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:03:52.55 ID:YpMCSwZp0.net
ついに閉まってたんやな
https://millionlifeblog.com/%e3%80%90%e6%82%b2%e5%a0%b1%e3%80%91%e6%a0%bc%e5%ae%89%e5%ba%97%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%81%e3%83%89%e3%83%bc%e3%83%ab%e9%98%bf%e5%80%8d%e9%87%8e%e3%81%af%e9%96%89%e5%ba%97%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/

684 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:03:59.54 ID:asXf575g0.net
>>652
佐竹好きやで

685 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:04:01.05 ID:ak9vJHyfr.net
>>652
万代使いやけど惣菜はライフのが美味しいね

686 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:04:03.45 ID:bR2cXjo30.net
久々に枚方帰ったけど駅前めっちゃきれいになっててビビったわ
駅前再開発でビル更地になってたし楽しみやわ

687 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:04:03.46 ID:1CT8EZdnp.net
>>631
大阪市内の方が治安悪くね

688 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:04:04.22 ID:H3X38xBo0.net
>>648
石切だけど坂が多いから不人気や
かなしい

689 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:04:05.68 ID:7YChbtii0.net
>>547
長瀬駅前のUFOってもうなくなったんか

690 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:04:09.85 ID:XAzETjOfd.net
>>663
モノレールしか通ってへんやろ?住みづらそう

691 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:04:09.93 ID:SSi6qOv20.net
>>669
ほんまに金あるんやなぁここ
同じ10万の松原市とはえらい違いやで

692 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:04:10.68 ID:gPQjnVDY0.net
>>639
そら躍進中の和泉市一択や
子育て世代にメリットのある支援金とか制度とか充実してる

693 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:04:16.40 ID:eWEWdJoY0.net
>>593
天王寺駅前駅があるじゃないか

694 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:04:19.56 ID:tdiKA+yu0.net
>>646
くずはモール

695 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:04:23.41 ID:49xdR24K0.net
梅田難波天王寺まで出て上本町が出てこないのが悲しい😭
挙げ句の果てには心斎橋にまで負ける始末や

696 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:04:27.34 ID:YpMCSwZp0.net
>>665
なんもないやろ
JR使えば天王寺でれるくらいで

697 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:04:34.03 ID:1HMhmIOzd.net
この市町村を位置関係も含めて正しく答えられたら
北大阪マスターや

https://i.imgur.com/JGXEU0L.jpg

698 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:04:38.11 ID:n9ZPWr9Er.net
>>669
なんやこれt-siteか?

699 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:04:48.31 ID:JXPvYNHD0.net
>>639
北なら茨木駅周辺か高槻駅周辺
南なら堺の御堂筋周辺か三国ヶ丘周辺

700 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:04:50.13 ID:IA69tw1q0.net
>>652
何にせよ安定のマンダイ

701 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:04:50.31 ID:rGGGwINA0.net
>>341
おっちゃんやん

702 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:04:54.09 ID:areDe+/w0.net
>>667
嘘つけ北摂は人間が住んでるけど堺以南はマジで猿しか住んでねえわ

703 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:04:57.90 ID:YpMCSwZp0.net
>>680
それより前やで
まぁ今となっては開催すらされんけど

704 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:05:01.04 ID:v7Q1UyeLM.net
>>599
町全部言ってみて

705 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:05:04.88 ID:TGpreUy60.net
>>681
やる気っつうか金がない
宇治山田より先の路線と事業全部手放してついでに赤字の枝線全部廃止にすればOK

706 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:05:08.88 ID:g5zH4L8Ra.net
>>679
>>691
競艇マネーやろなあ
まあこの施設は阪大施設も兼ねてるけど

707 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:05:20.03 ID:eWEWdJoY0.net
>>600
淀川清流とかいう名前でエンパになったぞ

708 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:05:21.84 ID:3dWfVF0B0.net
梅田が発展してるのって阪急が馬鹿ほど金持ってるからちゃうんか
3番街も新しくするらしいし

709 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:05:22.88 ID:/xaKvF7Da.net
>>660
>>667

職場的に近鉄乗らなあかんからその辺不便なんよなあ

710 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:05:24.70 ID:pP6QFT770.net
そういや大阪って学生街なくない?
大学から東京出たんやが東京にはめっちゃあった気がするんやが

711 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:05:26.90 ID:2io3Nl680.net
>>646
枚方
くずはモール

712 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:05:30.60 ID:7YChbtii0.net
>>562
鮮魚列車のことかな

713 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:05:30.79 ID:mdKNERgx0.net
>>695
歌舞伎座なんてそんな行かへんし

714 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:05:32.58 ID:IZv8HiyvM.net
北摂北摂言うけど15年前には茨木の民度終わっとったぞ
北摂のええ所は吹田豊中箕面の高級住宅地限定や

715 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:05:33.55 ID:v7Q1UyeLM.net
>>697
画質なんとかしてから来て

716 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:05:34.87 ID:bOAgJ8uZd.net
>>672
新今宮は星野リゾート出来て変わるんやろうか

717 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:05:36.51 ID:XAzETjOfd.net
>>702
そういう汚い言葉使うのは良くないと思います

718 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:05:38.56 ID:SSi6qOv20.net
>>695
ハイハイタウンぐらいしかわかんね
あと新歌舞伎座

719 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:05:39.48 ID:FSi10hGJ0.net
近鉄が球団手放したらパリーグでも客入る時代が来たっていうね
先見の妙が本当ないな近鉄は

720 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:05:40.01 ID:ak9vJHyfr.net
今の庄内は治安いいぞ
いつまで経っても悪いのは上新庄や

721 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:05:41.93 ID:U2IBSZQT0.net
>>689
UFOだけやのうてあの通りのゲーセンはほぼ絶滅した
あうとばあんだけは復活したらしいけど復活後一回も行ってへんからわからん

722 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:05:46.28 ID:UQmVazoZ0.net
>>673
道も広いおしゃれカフェいっぱいあるチェーン店も多い大阪市だから学校綺麗
家電量販店アパレルも近い
隠れてるけど有能だよこいつは

723 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:05:52.23 ID:nMchrG7Ga.net
>>653
やめなさい。

724 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:05:52.91 ID:g5zH4L8Ra.net
>>698
箕面市立船場生涯学習センターや
大ホールと大学図書館も兼ねた市立図書館や

725 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:05:57.23 ID:n9ZPWr9Er.net
>>686
駅の北側の団地って取り壊されたん?ワイが昔枚方通ってた頃は結構あそこに人住んでた記憶あるんやが
あとあそこからロータリーに抜ける所を通るたびに臭かった

726 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:06:07.20 ID:VQAmYwoqd.net
>>710
けっこうあるぞ
関大前、長瀬、石橋、布施etc

727 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:06:10.48 ID:e/paWgu70.net
>>710
関西の学生街は京都

728 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:06:11.48 ID:A73qMcXT0.net
>>669
ワイの箕面はサントリーとメイプルホールしかしらんのやが

729 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:06:11.89 ID:n9ZPWr9Er.net
>>724
市立かよすげえな

730 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:06:17.89 ID:JXPvYNHD0.net
北摂で茨木高槻駅周辺以外を推してる奴は100%カッペ

731 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:06:23.41 ID:c6IyfWAP0.net
>>705
赤字路線手放すと名古屋行き特急も手放すけど大丈夫か?

732 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:06:26.11 ID:TGpreUy60.net
茨木に新快速止まる話はどうなったんや

733 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:06:27.74 ID:lEKlRO5U0.net
>>720
上新庄って治安悪いんか
昼間よく通ったけどよくも悪くもなんにもないやろあそこ

734 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:06:31.50 ID:1CT8EZdnp.net
>>720
大経大生が悪いわ

735 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:06:31.77 ID:14epbkNV0.net
>>592
南海は難波が衰退したら困るやろになんで浪速筋線に前向きなんや?

736 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:06:34.75 ID:2io3Nl680.net
吹田って言ってもまともなのは坂〜山の辺りだけだしな
駅前はジジババしかいないし南吹田は論外

737 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:06:34.86 ID:tdiKA+yu0.net
>>705
鳥羽まではいるやろ

738 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:06:36.06 ID:TWwr/NjCd.net
>>79
混乱するはガチエアプやろ

739 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:06:42.09 ID:3dWfVF0B0.net
箕面は競艇マネーあるからなぁ

740 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:06:42.24 ID:H3X38xBo0.net
>>671
でも石切から見える夜景は絶景だから空気悪くても許せる
>>682
ドンキあるの新石切だから遠くてあんまり行かない😢

741 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:06:44.04 ID:v7Q1UyeLM.net
>>719
手放すことになった理由知らんのか

742 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:06:47.30 ID:mdKNERgx0.net
>>708
せやで
天王寺は近鉄やからこれが限界なんや

743 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:06:48.78 ID:YK7SqLkK0.net
>>593
近鉄阿倍野橋行き沿線民は皆阿倍野好きやで

744 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:06:50.04 ID:7YChbtii0.net
>>677
旭区は千林商店街があるぞ

745 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:06:57.99 ID:areDe+/w0.net
>>717
すまん、猿がいっちょ前に人間の真似しないでくれるか?

746 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:06:58.60 ID:bxvgE+r30.net
阪南市と泉南市の違いを見抜けない

747 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:07:03.91 ID:+Vk4XT9b0.net
一つしょぼい区あるよな
https://i.imgur.com/dH51U23.jpg

748 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:07:09.68 ID:asXf575g0.net
>>710
藤井寺結構学生多かったんやけどな
芸大IBU女短付看護とかの学生多かったわ

749 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:07:10.82 ID:pP6QFT770.net
>>695
百貨店しかないやん

750 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:07:16.65 ID:tdiKA+yu0.net
>>719
阪神なんば線も開通したしな

751 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:07:16.68 ID:GilLvsXkd.net
池高→関学ワイ、順当にザ・北摂民ルートを辿る

752 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:07:25.30 ID:95GZNYRx0.net
>>744
千林もうあかんやろ

753 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:07:27.95 ID:n5a5YFiQd.net
大阪堺の次ってどこになるんや

754 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:07:32.98 ID:n9ZPWr9Er.net
>>704
太子町
田尻町
熊取町
島本町
能勢町
豊能町
忠岡町
岬町
あと一個わからん

755 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:07:37.48 ID:e/paWgu70.net
上新庄はナイナイ岡村で有名だったけど
今はかまいたち濱家で有名

756 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:07:38.75 ID:DuSdk20s0.net
>>697
上から能勢豊能島本摂津?

757 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:07:39.62 ID:rGGGwINA0.net
【悲報】ワイの区、ケンコバとフット岩尾しかいない

758 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:07:44.56 ID:TGpreUy60.net
>>731
でも名阪特急っているか?
いらんな

759 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:07:54.69 ID:IA69tw1q0.net
>>753
高槻

760 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:08:01.65 ID:84b6SDNM0.net
>>646
車や

761 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:08:03.13 ID:LXXMISD/d.net
>>675
ワイ

762 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:08:06.52 ID:GilLvsXkd.net
>>758
名古屋はアレでも伊勢神宮行きたいやん

763 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:08:08.72 ID:SSi6qOv20.net
>>747
東西区の下に北区ってなんか気持ち悪いな

764 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:08:13.55 ID:IA69tw1q0.net
>>757
田辺のへんけ?

765 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:08:15.41 ID:9FYyJIil0.net
>>753
吹田

766 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:08:17.89 ID:bS8NLH1U0.net
>>719
何やかんや新庄が日ハム行ったのデカかったわ
近鉄ももうちょい耐えとけばな

767 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:08:18.35 ID:YK7SqLkK0.net
>>710
天王寺は結構おるイメージやが

768 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:08:19.73 ID:TGK9OCL20.net
何もかも東京に集めすぎているのは防衛や防災的には良くないことよな
もう少しこっちとか京都、福岡あたりに移せよ

769 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:08:22.91 ID:Ez8+dxJo0.net
なんか川西あたりにのせぐん?っていう郡なかった?
名前合ってるか定かでないけどあそこも大阪やんな
何もなかったけど

770 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:08:24.51 ID:aMmurXO60.net
南部でも和泉は北摂より治安いいぞ😡

771 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:08:24.93 ID:Agjmbk/o0.net
>>719
近鉄の末路見てプロ野球がファンサービス真剣に考えるようになったんや

772 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:08:25.43 ID:A73qMcXT0.net
>>755
フット後藤は😠

773 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:08:26.05 ID:YpMCSwZp0.net
>>701
スカート変わってないんやな

https://i.imgur.com/H5MVwVd.jpg

774 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:08:26.27 ID:XAzETjOfd.net
>>745
東淀川風情が何ぬかしとんねん

775 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:08:26.92 ID:xX3ISRup0.net
>>746
泉南市は商業施設
阪南市は住宅街ってイメージやけどあってる?

776 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:08:26.98 ID:DuSdk20s0.net
>>754
わからん?かなんなぁ

777 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:08:27.24 ID:TWwr/NjCd.net
>>739
大正義や笹川氏は

778 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:08:29.44 ID:pP6QFT770.net
>>726
ごめん市内の話してたんや
東京23区内には結構あるくない?

779 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:08:30.88 .net
高槻  大阪医科薬科大学
吹田  大阪大学、関西大学
東大阪 近畿大学
大阪  大阪公立大学、大阪工業大学、大阪経済大学
柏原  大阪教育大学

780 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:08:31.49 ID:3dWfVF0B0.net
>>753
東大阪が若干抜けててあとは豊中、吹田あたりが40万くらいで団子

781 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:08:31.96 ID:ak9vJHyfr.net
家族で北摂とか住むの車2台持ち前提よな
あんな坂だらけ絶対住みたくなわ

782 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:08:32.55 ID:n9ZPWr9Er.net
>>753
枚方

783 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:08:35.33 ID:IZv8HiyvM.net
>>740
近鉄で奈良に向かってるとぐんぐん見晴らしよくなるのええよな
石切さん最近人気やし

784 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:08:36.74 ID:+Vk4XT9b0.net
>>677
鶴橋と大阪城と布施に隣接している🙄

785 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:08:38.83 ID:kWR+3Yds0.net
実際に珍さんは多いんか?
巨人も多そうやけど

786 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:08:46.67 ID:YpMCSwZp0.net
>>757
阿倍野区か?

787 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:08:47.98 ID:pP6QFT770.net
>>767
でも学生街ではなくない?

788 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:08:49.57 ID:lEKlRO5U0.net
>>776
やさしくて草

789 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:08:50.54 ID:GC+2uTaGa.net
>>753
高槻

790 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:08:54.39 ID:JXPvYNHD0.net
>>753
自治体コードってのがあってそれの序列では3番目は岸和田や

791 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:08:55.32 ID:DuSdk20s0.net
>>753
人工的には東大阪か?

792 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:08:56.68 ID:mdKNERgx0.net
>>719
そもそも財政的に厳しかったんや

793 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:09:01.72 ID:tdiKA+yu0.net
>>708
エイチツーオーの株は配当高いし割引券くれるしありがたいわ

794 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:09:10.05 ID:n9ZPWr9Er.net
>>776
あー河南町か
完全に何の記憶もなかったわ

795 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:09:14.76 ID:Jy7XFgIVM.net
>>758
要るやろ
高速バスやと時間かかり過ぎるから2時間ちょっとで行ける甲特急は貴重や
まる得きっぷ廃止はガイジムーブ過ぎたけど

796 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:09:15.13 ID:HgUXNYOs0.net
阪神高速の乗り継ぎ割引を使いこなせる猛者おらんの?

797 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:09:15.21 ID:49xdR24K0.net
>>747
都島区より東って何があるんや

798 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:09:17.67 ID:THrdtArbM.net
>>785
少なくとも北摂民は阪神とガンバやったで子供の頃

799 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:09:20.36 ID:iSs4Mlds0.net
これ埋められる府民0人説
https://www.travel-zentech.jp/japan/map/data/osaka_line.gif

800 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:09:20.61 ID:IZv8HiyvM.net
>>779
東大阪大学😡

801 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:09:21.65 ID:TGpreUy60.net
>>753
しまかぜだけ残して名阪特急廃止で
名古屋宇治山田はドル箱だから残す

802 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:09:26.95 ID:rdFVD9cB0.net
ワイの大阪のイメージ

暴言を普通に言う
ストレスが全くない
学力が低い
努力しなくても生きていける

803 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:09:36.39 ID:UQmVazoZ0.net
長瀬の前の団地は墓前部落煽りしまくったせいで人がおらんくなってしまったんや……
今の人間は部落やら興味ないから全然住んでてもええやろうになあ

804 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:09:38.59 ID:n5a5YFiQd.net
尼崎っていつ大阪になるんや?

805 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:09:40.93 ID:/ouptWA1p.net
阪大石橋前に移住しようと思うんやが安いスーパーとかある?

806 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:09:42.21 ID:TGpreUy60.net
>>795
こだま使えよ

807 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:09:49.54 ID:/6e/FkLS0.net
>>494
爆サイの民度を信じるとか大阪の民度馬鹿にできますか?

808 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:09:49.85 ID:H3X38xBo0.net
大学が北摂に多いのひどくない
関関同立阪大全部大阪の北の方じゃんか

809 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:09:57.70 ID:aMmurXO60.net
>>779
阪大は豊中やろ

810 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:09:57.77 ID:n6wO3vy10.net
>>754
なんや嘘やんけ草
関東民のワイは一つも知らんけど

811 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:10:01.58 ID:iMgxX6LUM.net
>>800
模試で「東大+阪大」になるからたまにウケ狙いで志望大学にしてる奴居るよな

812 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:10:10.45 ID:XAzETjOfd.net
>>802
そやで羨ましいか?

813 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:10:14.12 ID:asXf575g0.net
>>792
大人しくホリエモンに売ったらよかったんや

814 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:10:14.72 ID:tdiKA+yu0.net
>>758
ミナミは大阪南部の人間は新大阪から新幹線乗るより難波や鶴橋から近鉄乗る方が名古屋行きやすいんよ

815 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:10:15.93 ID://35j8v30.net
>>599
ワイ逆や
町なんか3つも言えん

816 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:10:17.75 ID:129bE06H0.net
>>779
豊中にも阪大あるやでー箕面か池田にも跨がっとるけども

817 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:10:19.76 ID:FMN0DkVd0.net
松原とかいう松原JCTしか存在しない謎の市

818 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:10:20.26 ID:HgUXNYOs0.net
天六天六言うけど言うほどいかんよな
オークション男と地下鉄が折り返すとこのイメージしかあらへん

819 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:10:20.73 ID:imueekHn0.net
兵庫なんか謎の市だらけやぞ

820 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:10:21.31 ID:/xaKvF7Da.net
大阪府で一番地味な大学は?
ワイは大阪人間化学大学を推す

821 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:10:23.19 ID:Ez8+dxJo0.net
まーた江坂住みのワイが嫉妬されてしまうのか

822 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:10:24.86 ID:rGGGwINA0.net
>>764
正解や
>>786
東住吉

823 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:10:35.32 ID:bCEQ1x9a0.net
>>805
サンディがある

824 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:10:38.87 ID:iMgxX6LUM.net
>>806
4000円でこだま乗る方法あったら教えてくれ

825 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:10:46.32 ID:YpMCSwZp0.net
>>808
しゃーないできた当時はその辺ただの山で土地安かったんや

826 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:10:54.02 ID:TGK9OCL20.net
>>808
しゃあない
これ以上言うのは暴言になるから控えるがしゃあない

827 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:10:54.69 ID:Pdp2C2zh0.net
>>653
お前特定したからな。覚悟しとけ

828 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:10:55.28 .net
>>809
本部は吹田や

829 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:10:57.26 ID:SSi6qOv20.net
市大が森ノ宮に移転したら杉本町どうなるんや

830 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:11:02.33 ID:csMd2Ba60.net
>>818
あんまなんもないよな

831 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:11:02.69 ID:Nt00g5iBd.net
>>797
鶴見緑地

832 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:11:03.88 ID:QvsFOhFDd.net
>>818
天六のチャイエス通っとるぞ

833 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:11:06.35 ID:n9ZPWr9Er.net
>>820
河崎リハビリテーション大学

834 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:11:06.58 ID:hiCsGpz60.net
>>494
インバウンドあった時にはスパワールドが最上位に来てたんだよなあ…
コロナほんまなくなってほしい

835 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:11:08.34 ID:vO2CF97K0.net
>>781
上の方住んでたらそのとおりやけど平地もあるからまあ…

836 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:11:08.97 ID:e/paWgu70.net
むしろサンディが無いところってあるんか?

837 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:11:09.71 ID:lEKlRO5U0.net
>>818
地下鉄が折り返すのは都島ちゃうか

838 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:11:10.18 ID:ak9vJHyfr.net
八尾南駅なんとかしないの?

839 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:11:12.47 ID:kY4uTSQFM.net
天王寺から南は人の住む土地ちゃうからな
大和川以南なんかほんま酷い

840 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:11:18.03 ID:bCEQ1x9a0.net
なにわの湯って快適よな

841 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:11:20.13 ID:FSi10hGJ0.net
>>808
府立とか大教大とかあるやろ

842 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:11:31.14 ID:obaBkelc0.net
>>819
宍粟市とかいう中国道通らんとまず行かない都市

843 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:11:36.25 ID:95GZNYRx0.net
>>808
泉南に大学作っても人こーへんやん
和歌山からなんてのもないし
そもそも南は勉強する風土じゃないし

844 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:11:39.03 ID:/ouptWA1p.net
>>823
阪大から近い?

845 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:11:43.25 ID:bOAgJ8uZd.net
>>838
https://youtu.be/e1bYGxfoHAI

846 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:11:46.85 ID:iMgxX6LUM.net
>>822
ワイが小さい頃ばあちゃん田辺に住んでてよく行ったわ
あの頃は阪和線も踏切あったり屈まないとくぐれないガードがあったりしたのをよく覚えてるわ

847 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:11:50.45 ID:3dWfVF0B0.net
>>742
阪神電鉄も北大阪急行も傘下やしウハウハやろな

848 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:11:53.87 ID:IZv8HiyvM.net
>>805
井口堂にめっちゃ小さくて安いスーパーあったんやけどもうないやろな

849 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:11:55.39 ID:SSi6qOv20.net
阪大のワニマスコットすこ
あと待兼の漢字ずっと街金だと思ってた

850 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:11:59.43 ID:pP6QFT770.net
>>820
相愛大学

851 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:12:02.60 ID:A73qMcXT0.net
>>820
ワイが毎回JRのったらみえるから陰うすくない

852 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:12:03.68 ID:IA69tw1q0.net
>>842
なんて読むねんそれ

853 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:12:07.53 ID:e/paWgu70.net
>>838
最近やっと飛行場跡地の開発計画が出たとか出ないとか

854 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:12:08.46 ID:rGGGwINA0.net
>>785
ほぼ阪神、次点で巨人や
ちなオリ

855 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:12:08.62 ID:iMgxX6LUM.net
>>832
サービスどう?

856 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:12:09.77 ID:aMmurXO60.net
>>820
大阪学院大学

857 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:12:10.32 ID:Nt00g5iBd.net
>>838
広い空き地の開発始まった

858 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:12:18.19 ID:tdiKA+yu0.net
>>839
エアプ

859 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:12:20.84 ID:obaBkelc0.net
>>837
堺筋線のことちゃうんか
どっちみち言うほど折り返しないけど

860 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:12:23.08 ID:YXQKXvCR0.net
大阪って面積小さいし府民は地図見て全市町村当てられるんか?

861 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:12:26.63 ID:K1vzgsg/d.net
堺って政令指定都市だからって大阪2番手ヅラしてるけど

ぶっちゃけゴミじゃない?
田舎だし、道路は走りにくいし、路面バスは邪魔だし、電車もクソ

862 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:12:34.88 ID:95GZNYRx0.net
>>820
観光大学

863 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:12:35.29 ID:c6IyfWAP0.net
>>779
いつの間に医科大と薬科大くっついたんや……

864 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:12:35.92 ID:ak9vJHyfr.net
やっぱ大阪スレは伸びるなあ

865 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:12:40.10 ID:bU83z9wA0.net
>>293
青谷?

866 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:12:41.58 ID:/xaKvF7Da.net
>>779
柏原には関西福祉科学大学もあるから、、、

867 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:12:41.90 ID:TGpreUy60.net
摂津富田とか総持寺のあたりって陰気だよな
高槻なのに

868 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:12:43.73 ID:bCEQ1x9a0.net
>>844
まあまあ近い
石橋の駅からなら坂下の交差点行くのと変わらん程度

869 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:12:50.38 ID:2io3Nl680.net
>>781
坂で生まれた連中は普通のチャリで坂登ったりするで
平地育ちワイからしたらバケモン

870 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:12:50.81 ID:areDe+/w0.net
>>774
別に出身でもなんでもないから好きなだけ貶してええで😊
クソみたいな人間しかいないゴミ溜めで生まれ育ってそんなところに愛着持って生きてる君がすごく可哀想や

871 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:12:51.57 ID:obaBkelc0.net
>>852
しそうし=宍粟市

872 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:12:52.03 ID:QvsFOhFDd.net
>>855
手練れのおばちゃんの店や
コスパええで

873 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:12:53.90 ID:iMgxX6LUM.net
>>852
しそう

874 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:12:55.71 ID:n5a5YFiQd.net
南の大学って桃山とかなかったか?
学ぶ場所かどうかはわからんが

875 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:13:00.22 ID:YpMCSwZp0.net
>>865
せやよう分かったな

876 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:13:00.95 ID:lEKlRO5U0.net
>>859
あ、堺筋線か
そういや乗り換えあったな

877 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:13:06.83 ID:lqp+I4Tz0.net
新大阪〜十三〜梅田〜新今宮…こんな電車通すらしいけど車内めっちゃガラ悪いだろうな

878 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:13:07.66 ID:JXPvYNHD0.net
>>854
オリのユニよりセレッソ大阪のユニのほうが見るもんな

879 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:13:12.11 ID:du4A+Gmd0.net
>>779
枚方も地味に大学多いよな なお

880 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:13:14.25 ID:L0cpC0820.net
>>860
北摂やけど市内北部から上しかわからん

881 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:13:15.58 ID:SSi6qOv20.net
天六止めとかいう無能 
これの本数が結構多いのがイライラさせる要因の一つだよ

882 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:13:15.66 ID:Z9pg2EyN0.net
八尾ってなにがあるんや?

883 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:13:21.33 ID:/ouptWA1p.net
>>868
ええやんサンガツ
その辺に住むわ

884 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:13:21.89 ID:6N6/UWbS0.net
>>213
菅田将暉は箕面市やろ

885 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:13:25.92 ID:oun/GYo3p.net
ワイの行ってた高校は名前で損してるとこあると思うわ
大国町にあるんやが

886 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:13:27.83 ID:YXQKXvCR0.net
>>852
https://i.imgur.com/CN0pVh2.jpg

887 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:13:29.33 ID:BMCMHUll0.net
>>337
市の5分の4山だから人口密度は高いぞ

888 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:13:29.56 ID:iMgxX6LUM.net
>>872
ええなぁ
どこまでやれる?
ワイも行きたい

889 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:13:30.43 ID:XAzETjOfd.net
>>870
ほーん、じゃおまえの出身は?

890 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:13:32.84 ID:129bE06H0.net
>>852
しそう

891 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:13:33.02 ID:GilLvsXkd.net
>>820
藍野、大阪青山

892 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:13:34.02 ID:Nt00g5iBd.net
>>882
アリオ

893 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:13:37.63 ID:YpMCSwZp0.net
>>882
桑田の故郷

894 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:13:38.71 ID:emTseX450.net
清風南海があることしか分からん

895 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:13:44.19 ID:8IWBWWOt0.net
>>886
ひえっ

896 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:13:47.85 ID:UQmVazoZ0.net
>>861
アンチ乙地域愛強い人多いから
なおそのせいで公園以外の開発が滞ってる模様

897 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:13:48.05 ID:SSi6qOv20.net
>>882
みんなの良心アリオ八尾があるで

898 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:13:48.89 ID:asXf575g0.net
まあ長居公園まわりも綺麗になったもんよ

899 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:13:53.77 ID:QvsFOhFDd.net
>>881
中津行きとかいうゴミカスと比べればマシ

900 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:13:57.32 ID:P03RbYHld.net
A大阪市 堺市 東大阪市

B豊中市 吹田市 枚方市 高槻市
箕面市 八尾市

Cそれ以外ゴミ

901 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:14:01.38 ID:n5a5YFiQd.net
>>885
今宮か?

902 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:14:05.96 ID:Q6oTuoiHM.net
>>861
躾されてへん子供だらけやけらな
祭あるとことか特に終わっとる

903 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:14:07.15 ID:areDe+/w0.net
>>882
貴重なバーガーキングがあるぞ

904 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:14:11.40 ID:05pGcfF2M.net
>>803
柵に囲まれてて人の住んでない団地の棟がいっぱいあるよな
人の住んでる棟も結構あるけど

905 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:14:12.73 ID:U2IBSZQT0.net
>>818
クソ長商店街の出口(入口)以外イメージあらへんな

906 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:14:16.09 ID:TGpreUy60.net
八尾って田舎だったのに今そんな発展してんのか

907 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:14:17.70 ID:6N6/UWbS0.net
>>874
黒瀬深を生んだ大学や

908 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:14:19.62 ID://35j8v30.net
昔、能勢?の方の山に迷い込んだ時に電車が一両だけ捨て置かれてたんやけどあれ何か知ってる人いてる?
夜やったしとにかく不気味やった

909 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:14:20.91 ID:TL3sc77a0.net
大阪旅行した時はマジ楽しかったけど
村上ジョージの店の呼び込みがしつこすぎた

あれだけは本当に迷惑だった

910 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:14:26.18 ID:HgUXNYOs0.net
やっぱり空港とアリオぐらいしかないんやな八尾って

911 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:14:26.85 ID:iSs4Mlds0.net
富田林は近鉄の駅降りた瞬間の感想クソ田舎やん…やったわ

912 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:14:33.62 ID:FSi10hGJ0.net
追桃摂神とかいう関西の大東亜帝国

913 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:14:37.08 ID:tdiKA+yu0.net
>>877
十三行くやつは別や
なにわ筋線のルートは新大阪 大阪 中之島 西本町 JR難波・新難波

914 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:14:42.16 ID:IZv8HiyvM.net
>>849
阪大坂は待兼山を登っとるんや
昔あそこに医療短大があった

915 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:14:45.58 ID:HhmNmgPHd.net
関西大学 高校別合格者数
272 岸和田
239 清教学園
235 春日丘
230 四條畷 三国丘
206 生野
205 豊中
202 桃山学院
200 大手前
192 郡山
185 和泉
184 高津
183 泉陽
181 畝傍
176 市立西宮
175 寝屋川
174 池田
170 西宮東
164 箕面
163 奈良
139 兵庫
136 御影
135 高田(奈良)
134 三島
133 八尾
132 尼崎稲園
131 千里
118 東 関西大倉 常翔学園 伊丹
110 牧野
107 天王寺
105 北千里
104 鳳

916 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:14:45.92 ID:95GZNYRx0.net
>>908
こわ
ほんまかよ

917 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:14:49.44 ID:QvsFOhFDd.net
>>888
こっちからいく店じゃない
完全受身や

918 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:14:49.55 ID:SSi6qOv20.net
>>900
堺も東大阪もBだろ

919 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:14:49.68 ID:3dWfVF0B0.net
北摂のおばちゃんは大概電動やね
なんやったら学生も電動や

920 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:14:51.48 ID:ak9vJHyfr.net
セブンパーク天美のエスカレーター初見糞面倒かったわ
設計者死ねや

921 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:14:52.45 ID:LkjiMkp9r.net
ワイ貝塚市民
大阪に住んでる利点がわからなくて憤死

922 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:14:58.83 ID:n9ZPWr9Er.net
枚方で言ったらどの辺が部落なん?そういう授業とか一回もやらんかったんやけど

923 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:15:00.04 ID:e/paWgu70.net
八尾はアリオだけで中河内の頂点に立った
渋滞だらけで住みにくいけど

924 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:15:01.22 ID:waCHDIFTp.net
工業地帯からの納税舐めんなよ!

925 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:15:02.73 ID:rdFVD9cB0.net
>>874
桃山学院大学←Fやろな
St. Andrew's University←賢そうやな

926 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:15:05.52 ID:ljoGeti+0.net
北摂って箕面の猿と千里中央以外何があるの?

927 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:15:09.56 ID:BMCMHUll0.net
>>724
これ阪大じゃね

928 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:15:13.20 ID:wDWHnPzg0.net
一体なぜ・・・

929 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:15:14.62 ID:Nt00g5iBd.net
>>911
花火しか用事ないわ

930 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:15:14.82 ID:FMN0DkVd0.net
江戸時代には中心地だったはずの堺が大阪市の100%植民地と化したのはなぜなのか
ベットタウンの役割しかないやんあそこ

931 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:15:15.07 ID:rGGGwINA0.net
>>898
昔ブルーテントだらけやったような

932 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:15:15.55 ID:iMgxX6LUM.net
>>917
うーんそれやと微妙やな
なんぼなん?

933 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:15:17.50 ID:obaBkelc0.net
>>913
jr難波の立地が無能すぎる
どの路線からも微妙に遠い

934 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:15:18.55 ID:TGpreUy60.net
>>912
関西の大東亜帝国は台形と共産のイメージやわ

935 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:15:19.17 ID:QvsFOhFDd.net
>>874
資格試験しにいく大学や

936 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:15:23.39 ID:2io3Nl680.net
>>915
ワイの母校、なし!w

937 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:15:25.33 ID:bOAgJ8uZd.net
>>913
新今宮も止まるんちゃうん?

938 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:15:29.07 ID:IZv8HiyvM.net
>>820
森ノ宮医療大学

939 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:15:30.21 ID:wFB9xr170.net
富田林は藤浪に似た脱獄犯で覚えたで!

940 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:15:34.49 ID:iO4xonYc0.net
何だかんだで大阪スレはいつも完走するよな

941 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:15:36.02 ID:C7vd/FPU0.net
大阪狭山市定期

942 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:15:38.87 ID:b/Wcc+M1M.net
マエケンが出てくるまで誰も知らんかったやろ岸和田の隣の忠岡町

943 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:15:40.10 ID:DuSdk20s0.net
>>882
空港があるやろ

944 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:15:42.34 .net
>>912
外外経工佛とかいう謎の集団のせいで産近甲龍落ちを拾えないもよう

945 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:15:49.87 ID:asXf575g0.net
>>923
アリオ休日は下手したら駐車場出るのに2時間かかんねん

946 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:15:50.85 ID:X1H2Fm7u0.net
>>820
ここにすら上がらない大谷大学

947 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:15:51.44 ID:P03RbYHld.net
北摂ガ「北摂は住みやすいw」

なお、道路はゴミ、坂道多い、山、田舎

948 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:15:56.33 ID:BMCMHUll0.net
>>779
東京と比べたらしょぼすぎだろ

949 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:15:56.82 ID:bCEQ1x9a0.net
大阪府民やけどつかしん頼っとるわ

950 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:16:06.05 ID:lEKlRO5U0.net
>>923
八尾インターの渋滞は派手にヤバいよなあ

951 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:16:11.57 ID:iMgxX6LUM.net
>>937
それは新難波より先やからなにわ筋線じゃなくて既存の南海本線扱いや

952 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:16:12.16 ID:c6IyfWAP0.net
>>799
https://i.imgur.com/frFk8mx.png

できた!

953 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:16:17.03 ID:IA69tw1q0.net
>>946
京都ちゃうの

954 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:16:18.30 ID:eWEWdJoY0.net
>>900
お前それ萩之茶屋でも言えるか?

955 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:16:20.55 ID:oun/GYo3p.net
>>901
せや
ギリ浪速区やからあんま今宮要素無いんやけどな
レベルも結構高いし

956 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:16:23.12 ID:TGpreUy60.net
和泉府中ってどんな感じ?

957 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:16:23.85 ID:UQmVazoZ0.net
>>910
糞でか図書館市役所警察署空港でお釣り来るやろ
アリオリノアスの2大巨頭も控えとる

958 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:16:26.64 ID:3dWfVF0B0.net
最近は大和大学も頑張っとる

959 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:16:30.02 ID:ak9vJHyfr.net
八尾はマジで渋滞がゴミすぎるわ

960 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:16:30.69 ID:bU83z9wA0.net
>>820
大阪大谷大学

961 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:16:31.35 ID:bOAgJ8uZd.net
>>947
結局市内が圧倒的やろ
車どころかチャリすら要らんって感じるで

962 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:16:34.78 ID:+Vk4XT9b0.net
平野区民、地味に多すぎる
https://i.imgur.com/BqRXyy4.jpg
https://i.imgur.com/4970Exk.jpg

963 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:16:35.84 ID:NdIBbWn40.net
国華園とかいうジジババの遊園地

964 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:16:37.19 ID:QvsFOhFDd.net
>>932
若い子がよけりゃ堺筋本町でも行け
店バレも嫌やしここまでや

965 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:16:37.79 ID:areDe+/w0.net
>>889
横浜やで😄ちなみに嫉妬叩き禁止な😄

966 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:16:42.50 ID:rGGGwINA0.net
>>939
樋田やな
ワイの家の近く通ってたらしくて悔しかった
賞金欲しかったわ

967 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:16:44.36 ID:14epbkNV0.net
大阪南部は山岳地帯やで
平地が少ない

968 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:16:46.69 ID:Nt00g5iBd.net
>>949
スーパー銭湯が有能

969 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:16:48.21 ID:/ouptWA1p.net
これ次スレいく感じ?

970 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:16:56.44 ID:THrdtArbM.net
>>915
わしの高校118

971 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:17:00.21 ID:X1H2Fm7u0.net
>>953

https://i.imgur.com/uHbVYQm.jpg

972 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:17:02.28 ID:XAzETjOfd.net
>>965
大阪より格下ですがそれは?

973 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:17:03.32 ID:Q585vcnY0.net
>>952
泉南阪南はだんじりやない、やぐらとかいう暴走二輪があるぞ

974 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:17:03.39 ID:iSs4Mlds0.net
>>952
実際こんなイメージやわ

975 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:17:07.08 ID:asXf575g0.net
>>953
大阪大谷大学があるんや

976 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:17:07.46 ID:JXPvYNHD0.net
>>962
住んでる人が幼稚園シンママばっかりで笑うって言ってたわ

977 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:17:09.18 ID:bOAgJ8uZd.net
>>951
そうなんか知らんかったわ

978 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:17:10.89 ID:/ouptWA1p.net
>>967
そんな多いの?
北摂とか結構山やけど

979 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:17:11.67 ID:TlbXES+G0.net
大阪市と堺市の隣なのにガチでなにがあるか分からない松原市さん
しかも大阪市に跨る阪神高速ももうすぐ3年間も封鎖される模様

980 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:17:14.75 .net
>>958
西大和学園高校附属大学やぞ

981 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:17:21.04 ID:iMgxX6LUM.net
>>964
値段くらい教えろや
くっさ死ね

982 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:17:25.20 ID:U2IBSZQT0.net
>>923
あの辺日中やたら混みおるのどうにかならんのかな
まあどうにかならんから今もそうなんやろうけど

983 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:17:28.32 ID:Wi4lQMCQ0.net
>>965
横ップさぁ

984 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:17:29.57 ID:gPQjnVDY0.net
近代医学部が熊取にあるやろ

985 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:17:30.22 ID:SSi6qOv20.net
>>915
ワイの学校あったわ
共学になるまで体育祭がなかった理由が「女子がいないと誰も真面目にやらない」だったなそういや
ほんまええ学校やったわ
校則も女もゆるゆるや

986 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:17:32.48 ID:rGGGwINA0.net
>>969
立てて

987 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:17:38.64 ID:L0cpC0820.net
>>952
ワイもこれ

988 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:17:52.40 ID:2io3Nl680.net
>>958
4時くらいの吹田駅にめっちゃおるわ

989 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:17:55.50 ID:jqCDKzqZ0.net
高石市のことは口に出してはいけない

990 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:17:59.69 ID:twbpRzSMM.net
>>979
あれ大和川線だけじゃ全然代わりにならんよな
大渋滞しそう

991 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:18:05.42 ID:7YChbtii0.net
仕事の関係で関東に引っ越したけど、生まれ育った大阪がやっぱ一番楽しかったわ

992 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:18:08.33 ID:QvsFOhFDd.net
>>981
おばちゃんの店って聞いて「どこまでやれる?」よかよっぽどマシやわ

993 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:18:12.11 ID:7xBvnO3tr.net
交野市ってパチンコ屋ないんやと

994 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:18:12.99 ID:juLHuxtG0.net
>>962
やったぜ😎

995 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:18:13.46 ID:areDe+/w0.net
>>972
嫉妬叩き禁止や言うとるのに😨文字読めないんか😨

996 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:18:13.94 ID:SSi6qOv20.net
松原ジャンクションや

997 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:18:15.61 ID:95GZNYRx0.net
>>973
やぐらマジでやべーやつよな
いつも見るたび笑うわ

998 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:18:15.91 ID:gPQjnVDY0.net
大阪体育大学も熊取や ワイのイトコの母校

999 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:18:22.12 ID:XAzETjOfd.net
>>995
はいワイの勝ちー

1000 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 23:18:25.95 ID:rGGGwINA0.net
>>980
あれ一緒やったんか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200