2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ高専、都立大の編入落ちる😭

1 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:11:22.39 ID:OpbEz5KPd.net
四工大や…😭😭

2 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:11:52.26 ID:OpbEz5KPd.net
悔しい😢

3 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:11:58.98 ID:OpbEz5KPd.net
泣いちゃう😢

4 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:11:59.50 ID:/5PBEdMlp.net
ええな😊

5 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:12:12.05 ID:tqduwq6h0.net
高専ってなんでわざわざサイドスローのフロントドアのスライダーみたいなことするんや?

6 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:12:14.34 ID:OpbEz5KPd.net
>>4
死ね
お前ぶっ殺す

7 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:12:21.05 ID:MQO1Vd3WM.net
四工大とかニッコマじゃん
わざわざ編入する価値ないよ
それくらい差があるわ

8 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:13:22.67 ID:qpEsujoA0.net


9 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:13:30.65 ID:wwc75Gsa0.net
編入枠めちゃくちゃ減ってるらしいよな
どうせ目標院なら専攻科でも行っとけ

10 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:13:34.16 ID:DN2K8Txmd.net
>>5
無理に野球で例えなくても😅

11 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:13:54.05 ID:OpbEz5KPd.net
院で都立行く😢

12 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:14:05.45 ID:guiIpXpDd.net
ワイも編入生やで、入った後の単位変換は慎重にやった方がええで

13 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:14:13.32 ID:R5XMGfF/0.net
イッチかわいい

14 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:14:38.27 ID:xc9VTGno0.net
高専のレベルはそのくらいってことだ

15 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:14:47.48 ID:99JVSXpkr.net
都立行くなら埼玉とか横国とか千葉とか農工とか受けないんか?

16 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:14:58.23 ID:OpbEz5KPd.net
>>14
ワイ以外は国公立入って行ったんやが😡

17 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:15:16.02 ID:OpbEz5KPd.net
>>15
落ちた😭
言わせんなクソ

18 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:15:19.09 ID:c5vsdTTB0.net
芝浦だったらよくね
港区かお台場やろ?
羨ましい

19 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:15:38.40 ID:R5XMGfF/0.net
イッチかわいいから大丈夫だよ

20 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:15:43.15 ID:dZ6m9QY70.net
専攻科受けんかったんか?

21 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:15:44.53 ID:oqITYXQP0.net
>>16
じゃあイッチのレベルが低かったってことで、高専の名誉は守られたやん

22 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:15:49.55 ID:fk+BHHak0.net
死ね雑魚

23 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:16:02.59 ID:RiEQXAJWa.net
高専行った意味ある?

24 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:16:07.42 ID:CHPqpUq40.net
>>12
どういうこと?

25 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:16:07.40 ID:MQO1Vd3WM.net
四工大バカにすると速攻「芝浦は〜」って擁護湧くよな

26 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:16:16.16 ID:sI+1gGild.net
ワイと就職しようや

27 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:16:30.08 ID:iptXOw5N0.net
編入って落ちるんか

28 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:16:30.17 ID:s1g95S+I0.net
府立大受ければええやん

29 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:16:41.86 ID:WKo369nU0.net
イッチの同級生東工大受かっとるやん
なんでできんかったん?

30 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:16:44.14 ID:99JVSXpkr.net
>>17


31 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:16:49.73 ID:OpbEz5KPd.net
>>23
いやー、ないね
四工大の付属高校は受かってたし
単に遠回りしただけだよガイジ死ねゴミ

32 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:17:04.42 ID:S9XmEqKX0.net
まあそういうこともあるよ
元気だしな?

33 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:17:05.71 ID:+Y9DZUmNd.net
四工大のどこだよ

34 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:17:24.76 ID:s1g95S+I0.net
>>31
二年分の学費は節約できたやん

35 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:17:28.24 ID:h9m/YIFSa.net
あんな八王子の山奥来ても楽しみなんかないぞ
他行け、他大学

36 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:17:31.67 ID:wLieYI/OF.net
>>33
芝以外

37 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:18:08.80 ID:qBhZsGSpp.net
電機大とよく間違えられるわ

38 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:18:24.72 ID:qpEsujoA0.net
>>36


39 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:18:28.37 ID:OpbEz5KPd.net
>>29
うんこおいしいパクパクモグモグ

40 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:18:32.82 ID:s1g95S+I0.net
私立理系の序列とかどうでもええんよな
国公立行けなかった連中の集まりなんやし

41 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:18:33.25 ID:GTlW4fyd0.net
電通大は?

42 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:18:34.95 ID:IrICPg3Ua.net
都立大ってことは産技?

43 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:18:55.28 ID:OpbEz5KPd.net
うんこおおおお大!?!!!!

44 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:18:57.70 ID:MCC4SVC20.net
編入は単位しんどそうやな
高専生御用達の技科大行った方が良さそう

45 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:19:05.04 ID:IrICPg3Ua.net
山梨とか埼玉みたいなザコクは行かんのか?

46 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:19:06.64 ID:OpbEz5KPd.net
>>42
ウンチブリ

47 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:19:18.95 ID:OpbEz5KPd.net
>>44
田舎やからうけんかった

48 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:19:19.34 ID:tZDhs7yU0.net
高専の編入ルートって割とコスパ悪いと思う

49 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:20:03.07 ID:OpbEz5KPd.net
ぎゃおおおお温!?!?!?

50 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:20:29.01 ID:OpbEz5KPd.net
すみません、三種のチーズ牛丼の特盛モグモグ

51 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:20:43.18 ID:WKo369nU0.net
>>48
いやいや即戦力やで

52 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:20:49.05 ID:wwc75Gsa0.net
学科内順位なんぼやったん?
自分のレベルに合った大学受けてたん?

53 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:20:49.94 ID:R5XMGfF/0.net
イッチどうしたんや

54 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:21:19.37 ID:OpbEz5KPd.net
>>52
うんち

55 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:21:31.39 ID:WeorbfBfd.net
高専編入で私大は負け組過ぎるだろ

56 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:21:35.67 ID:rvGUjgIG0.net
まあ工学の時点で負け組だから細かい学歴差なんでどうでもええよ

57 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:21:51.10 ID:S9XmEqKX0.net
うんちぶりぃっ!

58 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:22:09.72 ID:OpbEz5KPd.net
シッコ引っ越し

59 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:22:17.05 ID:OpbEz5KPd.net
天皇死ねや

60 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:22:30.22 ID:OpbEz5KPd.net
にょわぁあん!?

61 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:22:39.19 ID:OpbEz5KPd.net
どどもドドドド

62 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:22:41.52 ID:GU2d1+tM0.net
地方国立は?

63 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:22:49.94 ID:EwJDln5xp.net
うんち♪うんち♪

64 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:22:59.65 ID:4zG4LxjJd.net
ワイくそど田舎から早稲田に編入したで

65 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:23:00.46 ID:wwc75Gsa0.net
自我保っていこうぜ〜

66 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:23:08.84 ID:OpbEz5KPd.net
>>62
うんこちょり

67 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:23:09.91 ID:IIDhz8Ae0.net
芝浦くるなよ

68 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:23:24.19 ID:OpbEz5KPd.net
>>67
行かねえよカスfラン

69 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:23:26.17 ID:cdP1Bo3/a.net
編入試験って倍率どんなもんなん?

70 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:23:36.89 ID:OpbEz5KPd.net
>>69
2億倍

71 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:23:37.16 ID:ivn8Q5K90.net
専攻科や技大からいいとこの院目指す方がマシやろ

72 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:23:41.46 ID:EwJDln5xp.net
>>68
顔真っ赤で草

73 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:24:17.23 ID:LQ7f2SRsd.net
北大の物理学科なら物理1科目で行けるで

74 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:24:30.31 ID:4KmXj97g0.net
編入って国公立でも何個も大学受けられるんか
お得やん

75 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:24:30.77 ID:uN/B0QXA0.net
ワイは長岡🙃

76 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:24:38.75 ID:ivn8Q5K90.net
というか編入試験って今の時期じゃないよな
ワイが受けたときは6月から9月やった

77 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:24:40.29 ID:/lAsTQOk0.net
専攻科でええやろ定期

78 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:24:45.40 ID:IIDhz8Ae0.net
>>68
芝浦がカスなのは間違えねぇがfラン呼ばわりは芝浦のワイがゆるさんで

79 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:24:45.74 ID:OpbEz5KPd.net
>>74
じゃあ受験料返せや

80 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:25:01.41 ID:LIR8M/xzd.net
電通大夜間行ったわ
昼行けんかった
もっと成績取っておけば良かった

81 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:25:01.72 ID:wwc75Gsa0.net
>>76
それは思った🙄

82 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:25:04.80 ID:hARPtehc0.net
高専生収容所みたいな国立大学あったやん
なんでわざわざ私立行くん

83 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:25:06.11 ID:OpbEz5KPd.net
>>78
fラン♪fラン♪

84 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:25:33.86 ID:IIDhz8Ae0.net
高専ならええが4年制の大学のやつが編入してるの見ると学歴コンプ見え見えでダサいよな

85 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:25:56.06 ID:s1g95S+I0.net
>>78
国立行けんかった人やん

86 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:26:11.45 ID:IIDhz8Ae0.net
>>76
それやね

87 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:26:29.65 ID:IIDhz8Ae0.net
>>85
でもfランではないよね

88 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:26:42.14 ID:3HEF0TAw0.net
壊れちゃった

89 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:26:46.86 ID:2mr/EVAx0.net
高専というか編入してくる奴はやる気あるから無双しとるわ

90 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:27:03.87 ID:GTlW4fyd0.net
理科大は?

91 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:27:09.23 ID:dZ6m9QY70.net
高専から都立大を目指す時点で終わってる

92 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:27:13.45 ID:OpbEz5KPd.net
忍法サササの術〜🥷

ほなワイはおいとまするで

93 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:27:26.88 ID:LIR8M/xzd.net
東大編入しても卒業まで3年かかるってマ?
なんで東大だけ壁作ってるんや

94 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:27:27.19 ID:sDBys95l0.net
編入は単位認定を真面目にやられると入学時点で留年が確定したりするぞ

95 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:27:32.39 ID:593ig5MO0.net
ワイ県、高専が存在しない

総レス数 95
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200