2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「マジで500時間は遊んだわww」ってゲーム

1 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 17:53:49.30 ID:4vli+4wt0.net
シングルプレイ限定で

ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて

2 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 17:54:03.23 ID:EK2RyEjFr.net
トルネコ2

3 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 17:54:04.02 ID:PndMYHLyM.net
ブレワイ

4 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 17:54:07.08 ID:aaA4euMz0.net
ペルソナ5

5 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 17:54:44.35 ID:DEvS12JV0.net
civ

6 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 17:54:45.56 ID:naQgT7MnM.net
人生

7 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 17:54:46.30 ID:RufzgcLl0.net
一人で500はヤバない?

8 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 17:55:09.77 ID:V8sWSqmhd.net
スマブラ

9 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 17:55:41.04 ID:jbz+begH0.net
1番遊んだと思ってたFPSでさえ500時間いってなかっ

10 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 17:56:02.04 ID:xA12guf30.net
Dead Cells

11 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 17:56:07.15 ID:2+qQKx8bd.net
TOUGH DARK FIGHT

12 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 17:56:09.68 ID:0KJT1AqD0.net
ネトゲプレイヤー<時間?500日の間違いやろ

13 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 17:56:27.99 ID:yTKWWT4Yd.net
ワールドとアイスボーンのソロ時間なら500超えてると思う

14 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 17:56:28.66 ID:x/zWNeQb0.net
一番多いのはたぶんウイポ
500行ったかはわからん

15 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 17:56:36.13 ID:K8yhdeHt0.net
モンハン

16 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 17:56:50.56 ID:eAKBysYz0.net
麻雀

17 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 17:56:59.96 ID:HmtVa+qLp.net
オフゲーで500は無理やろ

18 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 17:57:23.40 ID:WrgbuoDw0.net
オーバーオッチはマジで1000時間遊んでた😱

19 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 17:57:44.79 ID:TfqyCbOR0.net
ツムツム

20 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 17:57:45.29 ID:zuNGJz+ha.net
マイクラ

21 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 17:57:45.49 ID:zik2Ma4k0.net
こいつマジで日本語怪しい
こういうやつはいっそ識字能力ゼロのまま育てて奴隷にした方が効率いいんじゃねぇか

22 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 17:57:46.31 ID:igm2akjhr.net
チョロQHG2

23 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 17:58:03.81 ID:O+XJ0SBd0.net
APEX

24 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 17:58:14.96 ID:eivUI10+0.net
マウントアンドブレイド

25 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 17:58:18.66 ID:VBlOBrgj0.net
slay the spire
動画とか見るときとか手が空いてる時にずっとやってるわ

26 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 17:58:57.85 ID:HXNjiIupM.net
Undertaleやな
500どころか1000時間は遊んでる

27 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 17:59:25.17 ID:BVNkzaRpa.net
FIFA

28 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 17:59:27.44 ID:UPQug02l0.net
500って初心者やん

29 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 17:59:41.50 ID:cY87kjEm0.net
オフで500時間は無理やなぁ
昔ならどうぶつの森とかそのくらいやってたかもしれんけど

30 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 17:59:44.64 ID:ctoo9wAC0.net
信長の創造PK
三国志11PK
この辺は1000時間遊んでる

31 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 17:59:50.20 ID:wV+kofnHM.net
弐寺
DDR

32 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 17:59:58.71 ID:kgRx1hyuM.net
バイオハザード3ラストエスケープ

33 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:00:03.30 ID:0MRMb5ZId.net
パワフロ8
パワプロ9
パワプロ10
パワプロ2016
パワプロ2018

34 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:00:19.53 ID:H5wE/G3FM.net
らんだむだんじょん

35 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:00:31.12 ID:Qwrl3d58H.net
APEX
スプラトゥーン
ぷよぷよ

36 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:00:32.42 ID:EQRapoAj0.net
将棋

37 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:00:38.46 ID:Xf+/tSuB0.net
モンハン2ndG

38 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:00:51.66 ID:Vpro21cQ0.net
DSのダイヤモンドとNEWスーパーマリオブラザーズ

39 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:00:58.56 ID:pMdr6v9s0.net
オナニー

40 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:01:22.06 ID:IhZrKVsa0.net
格ゲーいろいろ

41 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:01:30.22 ID:tkjUvfZFM.net
忍道戒

42 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:02:05.64 ID:pYGEyrWb0.net
MGS5

43 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:02:20.54 ID:c0TclOVl0.net
DQ11って500時間もプレイするコンテンツあるか?

何周かするならわからなくもないが

44 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:02:21.35 ID:UZMiF6BI0.net
3000も余裕やな
https://i.imgur.com/eV9eTJ5.jpg

45 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:02:21.43 ID:4LHaDrjv0.net
オーバーウォッチは2000時間

APEXは最近500時間いった

46 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:02:24.43 ID:E49I8gkw0.net
ドラクエ11で500時間ってほぼ種集め自動戦闘放置じゃね

47 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:02:58.59 ID:gOov0Una0.net
モンハンくらいだろだからモンハンやるの一切やめたわ

48 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:03:29.07 ID:4/bVEVKTd.net
Slay the Spire

49 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:03:48.20 ID:WrgbuoDw0.net
>>43
ゆっくりやれば一周で150時間くらいかかるしもっとテキストとか風景も楽しむ人なら行くんじゃね

50 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:04:28.56 ID:tw9k3KPT0.net
slay the spire買うか迷ってるんだけど、いまやっても面白いかな?
大分古いゲームだからどうなのかな…

51 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:04:30.96 ID:FUGXaVEj0.net
スマブラ なお未だにVIPに到達できない模様

52 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:04:52.55 ID:uHIC80LCa.net
>>43
スロットらしい

53 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:05:03.97 ID:M3UBCd6/a.net
モンハン フロンティア

54 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:05:04.64 ID:DoiFU6rM0.net
ない

55 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:05:24.32 ID:aQ2+4snd0.net
ow500超えてたけど殆どドゥームやった

56 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:05:25.80 ID:tgFSolVg0.net
ディープロックギャラクティック

57 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:05:26.26 ID:WrgbuoDw0.net
>>50
そもそも若干人選ぶからそこが微妙や
ゲーム性自体は別に古いと思わんで

58 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:05:27.90 ID:sQgBPwBW0.net
サイパン528時間
後にも先にもワイだけやろなこんなにやり込んだの

59 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:05:31.48 ID:M3UBCd6/a.net
信長の野望 創造pk

60 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:05:36.96 ID:oCehJl1Q0.net
SPI

61 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:05:46.57 ID:4RSmIH5cM.net
sts

62 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:06:09.51 ID:4RSmIH5cM.net
>>50
カードゲームすきなら間違いなくおすすめや

63 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:06:16.69 ID:qvOUgBqNa.net
マイクラとシムシティとGTAかな

64 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:06:30.49 ID:j51RXSZ20.net
オンカジ

65 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:06:39.74 ID:aRccfLAFd.net
500時間遊んだゲームはないけどぺこらの配信500時間以上は見てる

66 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:06:50.05 ID:K9FzZv9m0.net
GTA3

67 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:07:08.17 ID:xLOcDP/W0.net
civ5

68 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:07:42.00 ID:ey6VDm6h0.net
脳トレ

69 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:08:11.54 ID:AAfePrtIr.net
実質知的障害カミングアウトじゃん

70 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:08:27.12 ID:NIWASvVeM.net
APEX
今見たら578時間やったわ、こんなん人生初や

71 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:08:45.08 ID:YILQGCWr0.net
テトリス

72 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:08:49.47 ID:MgXoAAJ6a.net
>>69
なんJやってるやつがそれは言えるか?w

73 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:09:08.32 ID:Wx/p7+cPa.net
そんなガイジいんのかよ

74 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:09:09.82 ID:cY87kjEm0.net
>>50
時間忘れてやっちゃうから注意やで
人を選ぶとは思うけどハマれば止まらん

75 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:09:11.72 ID:Eb0RAKhl0.net
シムシティ4

76 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:09:20.98 ID:W8TjC+qN0.net
ガイジ

77 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:09:24.83 ID:V1XMEQZ50.net
RPGツクール2000
たぶん累計で2000時間くらいはいじってたんじゃないかと思う

78 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:09:31.09 ID:YILQGCWr0.net
プロスピ A

79 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:09:40.19 ID:YhxxQR9ua.net
ディアブロ3

80 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:09:49.54 ID:QE4z28Gn0.net
civ

81 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:10:08.17 ID:oPb/W+e5M.net
いつの間に交換日記

82 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:10:44.73 ID:b2tbxaCP0.net
フォールアウト3

83 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:11:19.68 ID:AAfePrtIr.net
>>72
ここただの掲示板だしなぁ

84 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:11:30.04 ID:1ghzenxLa.net
ウイポ

85 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:12:01.64 ID:iWTJmmWw0.net
シリーズ累計ならモンハンとメタルギアがあるけどシングルやと無理やろ

86 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:12:15.62 ID:y52iOZQX0.net
ゲームボーイカラー版ドラクエV
極めに極めたわ
後FF]はスフィア盤全埋めとすべてを超えし者倒した

87 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:12:21.66 ID:1ghzenxLa.net
>>51
それくらいが一番たのしそうやな

88 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:12:56.96 ID:UBIREw5Sr.net
モンハン4G

89 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:13:03.22 ID:qHu8cw48d.net
シレン 
3000時間くらいやってる
多分死ぬまでやってる

90 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:13:20.92 ID:4e+HrkP40.net
ポケモン盾
パワプロシリーズ毎作品

91 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:13:41.29 ID:NeaH3Xjd0.net
パワプロ2020は1000時間超えてる
2022はこれ以上やりそう

92 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:14:02.61 ID:VBlOBrgj0.net
>>50
色々フォロワー生えてきてるけどゲームバランスはもちろんレスポンスの良さとか操作面も断トツやと思う
クリア出来ても段々難易度上げてくローグライクやから一回クリアしたら満足な人は向かんかも

93 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:14:24.46 ID:qBn81mk/0.net
エルデンリング300時間や

94 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:14:41.92 ID:CKJ3BHrJ0.net
elona

95 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:15:03.49 ID:EEcMUXeQr.net
マインスイーパー

96 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:15:13.64 ID:emr+Qnhr0.net
モンハンP2G

97 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:15:20.93 ID:YXsLarGYa.net
リムワールド

98 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:16:00.80 ID:qkYlO6bL0.net
ポケモンマスターズ

99 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:16:42.56 ID:47c44re/0.net
FIFA20

100 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:16:47.08 ID:gsuRymBCM.net
ブレワイ
もう何周したかわからん

101 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:16:59.69 ID:YXsLarGYa.net
>>58
500時間も遊べる要素あったかあれ?
サイドジョブやら網羅してもそんなかからんやろ

102 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:17:06.17 ID:pXrfPxcx0.net
elona
シージ

103 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:17:10.43 ID:Vy1trqsw0.net
パワプロ15の栄冠ナイン
2年くらいずっとやってたなぁ

104 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:17:14.09 ID:S2NwLC63d.net
エルデンリング

105 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:17:19.03 ID:ag0obK0dM.net
グランディアエクストリーム
アイテムコンプのデータが500時間プラスアルファ
それ以外のデータも含めると900時間はやっとるかな

106 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:17:46.15 ID:pPjJ/Rdu0.net
ポケモンUSUM

107 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:17:51.84 ID:LX0+3fmk0.net
FF7

108 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:18:05.33 ID:Zibx6Ob70.net
>>58
何をそんなにやってるんや

109 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:18:23.08 ID:XOSohOy0d.net
シュタインズゲート

110 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:18:34.21 ID:bQu+DWEJ0.net
蒼天の白き神の座とCIVIZARDはホントにアホみたいにやったわ
あと巣作りドラゴン

111 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:18:40.59 ID:4mrcuE46r.net
テラリア

112 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:18:41.58 ID:RNQ3xTIQ0.net
ポケモン金銀

113 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:18:45.85 ID:4e+HrkP40.net
ポケモンもパワプロも新作出るのええわ

114 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:18:56.19 ID:1hVlUJoD0.net
モンハンとオーバーウォッチぐらいやな

115 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:18:57.31 ID:CylNeVZ40.net
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド

116 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:19:12.36 ID:eN6i1Fxia.net
太閤立志伝5
ドラクエビルダーズ2

117 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:19:18.16 ID:eWELB7/E0.net
oxygen not include 1500時間越えた
カプコンとかフロムとかの話題作とこれだけあればもうゲームはいいかな

118 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:20:05.68 ID:eN6i1Fxia.net
500って地味に難しいな
地球防衛軍5もやったと思って確認したら372時間やったわ

119 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:20:25.76 ID:VBlOBrgj0.net
>>109
スキップ無しでも40時間ぐらいやったと思うけど何回読んでるんや

120 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:20:33.52 ID:D0nzDsLh0.net
DQ9
やり込み要素多すぎ

121 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:20:38.02 ID:wpO/Ma830.net
civ4

122 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:20:52.23 ID:7c2jKR0/a.net
マリカ8dx

123 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:20:54.09 ID:RG4NPvNT0.net
サクスペ2000時間超えてたわ

124 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:21:28.73 ID:Sz3dpJYW0.net
太閤立志伝5はいくらでも遊べる

125 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:21:44.08 ID:0dE3Xbaf0.net
>MGO2

126 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:21:44.67 ID:usOvhGD50.net
初代blackopsはプレイ時間150日だったな
3600時間か…

127 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:21:56.78 ID:XOSohOy0d.net
>>119
初めてやったときにハマりすぎて月一でやってた
それから移植されるたびにやってたから何十周もしとる

128 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:22:14.58 ID:ivISRtAj0.net
グラナドエスパダ

129 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:22:21.96 ID:NJqVrTl/0.net
PSのドラクエ7は職業極めたし数年ごとにプレイで新規データ計3回はやったし超えてそうや

130 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:22:35.48 ID:MWj/pVdD0.net
APEX3000時間くらいやっとるわ

131 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:22:38.70 ID:I04vgdN70.net
skyrim
mod遊びの時間も含めれば余裕で1000行ってると思う

132 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:22:44.54 ID:DVEisLEmp.net
https://i.imgur.com/EyfSmNn.jpg
🤪🤪🤪

133 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:22:51.70 ID:O5YS1pRSa.net
ANNO1800

134 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:23:14.95 ID:1hVlUJoD0.net
マインクラフト忘れてたわ
MOD色々試したりマルチやってるとあっという間

135 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:23:23.75 ID:VSUMx5nOd.net
のびハザ

136 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:24:03.72 ID:mPzNINKR0.net
カスタム隷奴5

137 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:25:05.77 ID:172gLHHz0.net
elonaは多分1000時間くらいやってる

138 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:25:16.81 ID:2w9Mkz7h0.net
モンハンとマイクラ

139 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:25:52.27 ID:15LEDE0ux.net
どう考えても
Fallout4

140 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:26:34.14 ID:Zibx6Ob70.net
自分もelona800時間くらいやってたけどあのゲーム一応未完成なんだよな

141 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:26:36.81 ID:QpvyTkWs0.net
ペルソナ3は300時間くらいやってたけどなにしてたかわからん

142 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:26:38.27 ID:Av3Ix6Lp0.net
モンハン2ndG

143 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:27:11.67 ID:ftzTfwyJd.net
スマブラ1300時間やっとる

144 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:27:12.67 ID:QO6GjVP30.net
ネットなしで500は無理だわ
ありなら5000は余裕だけど

145 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 18:27:13.69 ID:lDVPQ/Kcd.net
タクティクスオウガ

総レス数 145
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200