2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「効いてて草」ってなった薬

1 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:44:10.08 ID:qHk8bxfad.net


2 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:44:27.07 ID:MtHpe5td0.net
ジェイゾロフト

3 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:44:27.22 ID:3Kwdwb170.net
J

4 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:44:40.51 ID:x8F2oafDd.net
人生初のバファリン

5 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:44:51.18 ID:kYrU2HH6a.net
シンナー

6 :‮風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:45:03.66 ID:CjqVfnRD0.net
バファリン

7 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:45:16.55 ID:9HT80MXQp.net
口内炎の塗り薬

8 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:45:20.48 ID:IdDYHNSfa.net
ペインサール

9 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:45:37.44 ID:3nmbcged0.net
トラフル軟膏

10 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:45:43.41 ID:F7MSboST0.net
ロキソニン定期

11 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:45:44.93 ID:9IPTylI+d.net
アレグラ

12 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:45:50.84 ID:l/LFOTO5r.net
アビガン

13 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:46:00.44 ID:crqBQm9pp.net
イブ

14 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:46:00.95 ID:7xBvnO3td.net
バファリン

15 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:46:02.11 ID:JA7oWccl0.net
頭痛薬はわりとなんでもマジで助かってる

16 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:46:08.22 ID:WRvJ1sn2a.net
バファリン効かないマンだったのにずっとバファリン飲んでた
ナロンエース効いて驚いたわ

17 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:46:08.71 ID:i3/nC7Oqd.net
タミフル

18 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:46:14.05 ID:JBilD3cxa.net
ミノキシジル定期

19 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:46:15.31 ID:qUGa7qU6a.net
カロナール

20 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:46:16.34 ID:b/m4aEMb0.net
ロキソニン

21 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:46:16.40 ID:id7xyn4+0.net
ヨモギ

22 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:46:16.90 ID:q3YIPOa4d.net
ロキソニンとかいう麻薬

23 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:46:26.53 ID:1ghzenxLa.net
葛根湯

24 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:46:26.57 ID:VsooEiAcM.net
タリオン

25 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:46:30.62 ID:PeKMQu100.net
バファリン

26 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:46:38.39 ID:Zmqdml7K0.net
オロパダジン

27 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:46:52.86 ID:FRR57lNur.net
コンサータ

28 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:46:56.13 ID:glsposNId.net
大正義ロキソニン

29 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:47:05.85 ID:QM5rvIVo0.net
大正漢方胃腸薬

30 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:47:08.90 ID:pjy91eE30.net
エヴァ

31 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:47:13.93 ID:iamiwl9Cr.net
👌😎👍「「「夏〜は股間が痒くなるゥ〜!」」」

「「「痒くなったらデリケアM's!!!✋😉👉」」」ズンチャッズンチャッ!

32 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:47:22.95 ID:MMvOA+52d.net
半分くらい精神科の薬あるよね?

33 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:47:26.71 ID:pjy91eE30.net
イブか

34 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:47:38.64 ID:ZKRNTJ400.net
イブ

35 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:47:43.13 ID:1hVlUJoD0.net
ドリエル

36 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:47:46.63 ID:xbXRJNsb0.net
セントジョーンズワート

37 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:47:55.00 ID:zgwS9jJNa.net
>>32
ってか発達やな

38 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:47:55.76 ID:LyJ4WYBN0.net
花粉症の薬でおすすめを知りたい
コンタック鼻炎zっての飲んでみたけど全然効かない

39 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:48:02.77 ID:kYrU2HH6a.net
ほんとのこと言うと
ボルダレン座薬

40 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:48:08.59 ID:z05ADZWR0.net
パブロン

41 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:48:12.29 ID:AU6E6qvwa.net
龍角散と浅田飴咳止めで咳喘息治したわ

42 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:48:12.88 ID:g4kpj73K0.net
覚醒剤

43 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:48:16.00 ID:X7Quqwcod.net
正露丸

44 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:48:18.29 ID:fvL5zDeDa.net
すまん頭痒いのに1番効く薬ってどれや?

45 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:48:19.53 ID:80nz8eSMa.net
ロキソニンって39度近い熱も一気に下げたりするよな

46 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:48:28.23 ID:pq0BIiHS0.net
小児用ジキニン

47 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:48:32.95 ID:QDhqHvfq0.net
ロキソニン

48 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:48:33.26 ID:gIePXM9V0.net
点鼻薬

49 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:48:37.79 ID:LkhcS9JDd.net
パブロン鼻炎カプセル

50 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:48:45.29 ID:ur6/Cf4Ed.net
パキシル

51 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:48:46.00 ID:+VXHoVOV0.net
バファリン
なお現在

52 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:48:54.19 ID:oqTpfPYHp.net
コンサータ

53 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:48:56.58 ID:wXtiYgKZM.net
ジスロマック

54 :‮ ‮:2022/03/17(木) 12:48:59.53 ID:EOaF9hYT0.net
アンドロキュア…かな

55 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:49:00.03 ID:QM5rvIVo0.net
匂いだけでプラシーボ効果てきめんの正露丸が最強という風潮

56 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:49:00.98 ID:AhYzR54t0.net
葛根湯

57 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:49:03.34 ID:fvL5zDeDa.net
あと腹痛には何が一番ええんや?
ザガード飲んでるんやが

58 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:49:08.34 ID:/Y209hNba.net
医療用大麻

59 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:49:17.91 ID:iKmUuL7X0.net
ロキソニンは効きすぎて逆に怖い

60 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:49:30.48 ID:rnYvJCrna.net
ボラギノール

61 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:49:37.20 ID:5dnabG/j0.net
ハト麦茶

マジで魚の目が一掃された

62 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:49:52.02 ID:1YEn2geR0.net
>>57
そらもう正露丸よ

63 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:49:54.09 ID:LC3JN3jQd.net
パブロン
花粉症でズルズルでも効きすぎてガチでカラカラになる

64 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:50:04.34 ID:GHn3snlOd.net
病院で処方された花粉の薬

65 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:50:28.45 ID:4XFm/wbA0.net
カロナールはホントに助かったわ

66 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:50:31.18 ID:0ZK1LwqL0.net
デュピクセント

67 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:50:34.60 ID:C0mw814m0.net
いぼ痔がヤバすぎてマジで手術を覚悟してたけどヘモリンド飲んだらガチで萎んで助かったわ
小林製薬見直したで

68 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:50:35.23 ID:kYrU2HH6a.net
>>44
フジアローHD液
&
メディクイックH
の併用や

69 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:50:35.96 ID:HbF7f9oG0.net
メラトニン
ガチで30分以内に眠れる。眠剤いらん

70 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:50:41.75 ID:e6sqmPuL0.net
副鼻腔炎の薬

71 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:50:47.68 ID:RP5Abc010.net
ボラギノールはガチ

72 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:50:48.06 ID:cpQTDGqia.net
パキシル

73 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:50:50.62 ID:ZKRNTJ400.net
>>38
ワイはパブロン
ただ、急に眠くなるのが困る
https://i.imgur.com/mRuRE0J.jpg

74 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:50:53.32 ID:KbVWTX1h0.net
今治水

75 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:50:58.48 ID:ViujNU1z0.net
ロキソニンは効きすぎて禁忌感がヤバいで

76 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:50:58.61 ID:AU6E6qvwa.net
>>44
神経系ならヘデクパウダー

77 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:51:02.78 ID:jcCbhbZir.net
ロキソニン

78 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:51:05.60 ID:xh4SDaXm0.net
ブロン

79 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:51:12.66 ID:B3w576fAr.net
イブクイック

80 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:51:21.63 ID:o2Ur7LEOp.net
モルヒネ

81 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:51:22.98 ID:LPfxMTn40.net
葛根湯

82 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:51:27.40 ID:4tXlWaUA0.net
正露丸

83 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:51:31.38 ID:gX2mih4j0.net
カロナール
一瞬で熱下がるわ

84 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:51:39.18 ID:AU6E6qvwa.net
>>44
頭痒いのか。間違えたわ
ロートの奴も効かなかった

85 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:51:58.82 ID:wLGF/iU+p.net
ロキソニン

86 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:52:04.41 ID:qB4vDuQSa.net
アレグラはガチ

87 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:52:04.56 ID:gjrFpn+D0.net
>>38
耳鼻科でちゃんとした薬もらった方がええぞ

88 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:52:16.20 ID:xuPfkCia0.net
スチブロン

89 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:52:32.50 ID:i863MwlQH.net
ビバンセ

90 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:52:38.95 ID:yIa56ttE0.net
眼科で検査するときに瞳孔開く目薬
3時間くらいやばい眩しすぎて草

91 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:52:39.39 ID:62VZtvsE0.net
ノーシンピュア

92 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:52:42.37 ID:IlDXDxDT0.net
エスタックイブの錠剤
喉の痛みが30分で消える

93 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:52:46.54 ID:M+wEUdLK0.net
Jで教えてもらった葛根湯

94 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:52:52.73 ID:LyJ4WYBN0.net
>>73
他にもパブロンってレスあるから買ってみる
ありがとう

95 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:52:53.32 ID:Z1VzQ+cu0.net
ロキソニンはコロナワクチン打った後に始めて使ったけどやべーわ
熱は下がるし関節痛も消える

96 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:52:57.09 ID:fktBcy9Y0.net
昨日金パブスレ立ったから金パブ断ってたのにまた買って飲んじゃった…

97 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:52:57.69 ID:I86u+fa2d.net
ミノキシジル

98 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:52:59.69 ID:gXIqEA6ya.net
>>31
マジレス俺には効かなかったなぁ。アセモムヒってヤツが効いた

99 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:53:00.63 ID:tj2BccAD0.net
ない

100 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:53:07.88 ID:wFMiNb7t0.net
>>39
これや

101 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:53:27.59 ID:4k2v2Gnz0.net
プロポフォール

102 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:53:36.01 ID:EYYGaZ0M0.net
ロキソニン

103 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:53:36.84 ID:DbTWncCSd.net
ストッパ
喉カラカラになるわ

104 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:53:37.58 ID:kYrU2HH6a.net
葛根湯も製薬会社で
色々あるでな

105 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:53:40.21 ID:F7MSboST0.net
便秘にすぐ効く薬ってなんや?

106 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:54:09.67 ID:uDOFetDt0.net
フィンペシア

107 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:54:14.51 ID:PZElMhro0.net
テラコートリル

108 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:54:18.19 ID:shubniJtd.net
バイアグラは神
女に触られてもフニャチンだったワイがチンビンになったわ

109 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:54:23.40 ID:GGReMxPv0.net
>>105
いちじく浣腸とか?

110 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:54:23.55 ID:6TQtyqcN0.net
デパス

111 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:54:37.49 ID:eP4Ku3hK0.net
>>38
鼻なら点鼻薬つかえ世界変わるで

112 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:54:37.84 ID:kYrU2HH6a.net
>>105
ワイの体には
牛乳がぶ飲みや

113 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:54:40.48 ID:48raJvGTa.net
ロキソニンはマジで痛みなくなって怖いからあんま飲みたくないわ

114 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:54:40.87 ID:GGReMxPv0.net
マイスリー

115 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:55:00.62 ID:GF5r3j2c0.net
ヘロイン

116 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:55:07.44 ID:+VXHoVOV0.net
ロキソニンとかいう本物の魔剤

117 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:55:07.92 ID:eg5Y1YHTM.net
痔の時のボラギノール

118 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:55:17.16 ID:zxTX6jin0.net
ドラッグストアで買える花粉薬ある?

119 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:55:35.03 ID:urKI9SIjd.net
正露丸とソルマック

120 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:55:44.60 ID:GGReMxPv0.net
眼科で貰える目薬

121 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:55:46.14 ID:W4pssVFP0.net
>>114
これ飲む度に友人に訳分からんことLINEで送ってたら流石にいい加減にしろって怒られたわ

122 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:56:08.61 ID:Je4dUjc30.net
ステロイド

123 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:56:20.87 ID:TsEcWoE3d.net
今日コロナ3回目のワクチン打つんやけど2回目での39.5℃でたからクソビビってるわ
カロナール全く聞かなかったんやけどなんの薬がいい?

124 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:56:40.47 ID:paFTcrzzM.net
酒定期

125 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:56:46.55 ID:sJP9LM3u0.net
ロキソニンエグすぎて草生えたわ

126 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:56:50.28 ID:Je4dUjc30.net
>>44
ケトコナゾール入りのシャンプーにしてからフケとか痒み無くなったわ

127 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:56:54.45 ID:EYYGaZ0M0.net
>>38
コルゲン鼻炎カプセル飲んでめっちゃ効いたけど
喉カラカラになるし眠くなるしで辛かった
でも鼻水は止まる

128 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:56:56.08 ID:GGReMxPv0.net
>>121
ラリるってやつやね
すぐ横にならんてヤバイ

129 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:57:03.02 ID:SOxUYz++0.net
正露丸はガチ糖衣じゃないほうな

130 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:57:06.21 ID:vFTNdrL6p.net
>>124
薬って言ってるのに酒とかガイジか?

131 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:57:10.98 ID:J37OQsriM.net
ロキソニンは頻繁に飲むと胃が溶けるってオカンが行ってたけどマジ?

132 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:57:18.29 ID:bNVs/Cwh0.net
ナザールスプレーはガチ

133 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:57:20.10 ID:kPM3RA4D0.net
ボルタレン

134 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:57:21.00 ID:CJ+PSmn30.net
レンドルミン

135 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:57:25.02 ID:KtJljbfL0.net
ロキソニン

136 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:57:33.17 ID:EYYGaZ0M0.net
>>123
ロキソニンにしとけ

137 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:57:35.54 ID:O1kCIIUM0.net
テラマイシン
大抵の出来物は治る

138 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:57:38.50 ID:bti2EjpY0.net
早めのパブロン

139 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:57:40.67 ID:RoofEpNP0.net
熱中症の時の点滴

140 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:58:02.54 ID:1hqnDIyp0.net
ソラナックス

141 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:58:06.47 ID:uDOFetDt0.net
医者「ロキソニンはええぞ」
薬剤師「ロキソニンはええぞ」
なんJ民「ロキソニンはええぞ」

142 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:58:07.82 ID:0AMkT37t0.net
フェキソフェナジン効かなくなってきた気がする
もう終わりだよこの体

143 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:58:20.84 ID:EYYGaZ0M0.net
>>131
胃が弱い人は飲まんほうがいい

144 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:58:29.54 ID:paFTcrzzM.net
>>130
酒は百薬の長ってことわざがあるんや
知らんならすまんかったわ

145 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:58:29.93 ID:GGReMxPv0.net
>>131
胃薬と処方されてた
入院してたじいちゃんが血吐いたって言ってた

146 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:58:42.05 ID:90eNVaSQa.net
>>131
やりすぎは胃潰瘍出来る
そこまで行かんくても食欲なくなったりする

147 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:58:43.64 ID:sJP9LM3u0.net
>>141
あいつら困ったらロキソニン出してくるよな

148 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:58:45.43 ID:vFTNdrL6p.net
>>131
まじやで
ドロドロに解けて穿孔になって死ぬで

149 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:58:47.78 ID:CMxkdsyD0.net
ポンタール

150 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:58:49.32 ID:uDOFetDt0.net
>>131
溶けるかは知らんけど胃が荒れちゃう
だから胃薬とセットで処方されるで

151 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:58:58.22 ID:W4pssVFP0.net
錠剤のボルタレンは効くけど胃薬必須やな

152 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:59:04.75 ID:HfmzpLlU0.net
葛根湯はどこのがええんや?

153 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:59:13.24 ID:vFTNdrL6p.net
>>144
効いてて草

154 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:59:16.13 ID:xZ5kYVIrr.net
マツキヨのバファリンもどきが胃が荒れて嫌だわ

155 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:59:17.39 ID:7sSW7+dv0.net
バファリン

156 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:59:28.09 ID:msGf912rp.net
赤玉

157 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:59:31.27 ID:aBHfqn3Ad.net
>>38
耳鼻科行って点鼻薬はもらうべき

158 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:59:31.99 ID:GGReMxPv0.net
>>141
だってロキソニンは神薬やもん
歯の痛みが治る

159 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:59:33.30 ID:gcBsxFxz0.net
手術のときの麻酔

160 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:59:34.80 ID:lM4u9hvG0.net
テラコートリル

161 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:59:39.61 ID:KqUBF3JAd.net
ペラックT錠

162 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:59:40.38 ID:W3K64Bn70.net
正露丸

163 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:59:45.13 ID:uDOFetDt0.net
>>154
やさしさ削って安くしとるんか

164 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:59:49.55 ID:yIa3m6Qm0.net
タケキャブ

165 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 12:59:53.96 ID:4k2v2Gnz0.net
>>144
「酒は百薬の長」の意味・由来
「酒は百薬の長」は故事ことわざ辞典によると、「適量の酒はどんな良薬よりも効果がある」とお酒を賛美した意味です

それでも薬じゃないが?

166 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:00:00.51 ID:vWiPjtE90.net
ヒビケア

167 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:00:02.01 ID:DqQyAD2Fp.net
ロキソニンで消えない頭痛って内部とは別問題なんやろか

168 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:00:02.42 ID:62VZtvsE0.net
>>141
まずはカロナールやろ

169 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:00:03.70 ID:Iinyzyyyd.net
ミノキシジル

170 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:00:09.75 ID:6X34kO6H0.net
オシリア

171 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:00:14.67 ID:HJEMaGfq0.net
フィナ

172 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:00:20.44 ID:vT19qZa30.net
>>38
タウロミン

173 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:00:25.81 ID:DW6NZsvsa.net
>>57
ビオフェルミン一択
あれ感動するわ

174 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:00:32.68 ID:WVwv/vuY0.net
ヨクイニン

175 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:00:33.17 ID:RMz++8Aa0.net
葛根湯
あれはやべーよ

176 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:00:36.73 ID:G1MtUHMDa.net
いぼころり

177 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:00:39.07 ID:Or+JQqlD0.net
鼻炎の時のストナリニ

178 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:00:42.58 ID:LB0VJAcH0.net
百草丸

179 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:00:45.83 ID:dWKkbfFjd.net
>>167
ロキソニンって神経痛に効果があるんちゃうの?
それで治らないってことは血管系のあれやろ

180 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:00:49.16 ID:paFTcrzzM.net
>>165
それをもじったネタレスってことや
わからんなら気にしないでくれてええで

181 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:00:50.40 ID:y0Fjb0gBd.net
>>44
コラージュふるふるのシャンプー

182 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:00:50.93 ID:4k2v2Gnz0.net
>>159
やプN1

183 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:00:58.74 ID:GGReMxPv0.net
>>164
マジで吐かなくなった
逆流性食道炎も治った神薬

184 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:00:58.95 ID:TfqyCbOR0.net
熱中症なるんちゃうかって暑さで労働してる時に舐めた塩飴は覚せい剤のようにじわーって効いてるの実感したわ

185 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:01:07.24 ID:4k2v2Gnz0.net
>>180
だっさwwwww

186 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:01:08.04 ID:W4pssVFP0.net
>>128
その場では普通に書いてるつもりなのに翌日見ると何やこれ!ってなる

187 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:01:12.36 ID:XFQkHHzP0.net
サイレース
コロッと寝れるで

188 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:01:24.80 ID:3e7fMY1C0.net
デカマランすごいけど個人じゃ買えない

189 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:01:28.77 ID:yIa3m6Qm0.net
>>183
でもだんだん効かなくなるな
これさえあれば今後の人生もバッチリだと思っていたのに

190 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:01:29.70 ID:RMz++8Aa0.net
>>159
死ってこんな感じなんやなって言うのを体感できるよな

191 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:01:29.85 ID:90eNVaSQa.net
>>180
「効いてて草」

192 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:01:31.81 ID:aD9Ym1/x0.net
半夏厚朴湯、桃核承気湯

193 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:01:36.70 ID:vFTNdrL6p.net
>>165
やめたれw

194 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:01:40.26 ID:paFTcrzzM.net
なんでこのスレこんな煽りカス多いんや

195 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:01:41.06 ID:o5Lwgxu+a.net
>>180
はよ飛行機飛ばせよ末尾M

196 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:01:49.34 ID:un+Lpx7IM.net
ソラナックス

197 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:01:54.81 ID:WzekjS140.net
メネデール

198 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:02:00.86 ID:QtAXQnvEd.net
喉痛いときにええのなんや

199 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:02:05.36 ID:RMz++8Aa0.net
>>180
うんことか食ってそう

200 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:02:05.53 ID:INEWAXYg0.net
ザジテン

201 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:02:06.87 ID:paFTcrzzM.net
>>195
別に恥ずかしいレスしてないし飛ばす必要ないやん

202 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:02:07.80 ID:8S3TIW5Ma.net
トラベルミン

トラベルミンのお陰で車やバスに安心して乗れるようになりました

203 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:02:19.85 ID:uDOFetDt0.net
医者「葛根湯も出しときますね」
インフル39.5℃ワイ「そんなん効くか😡😡😡」

二日後36.6℃ワイ「??????」

204 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:02:42.38 ID:kROIRWjn0.net
アトピーに効く薬ってないんか?
飲み薬でもええしシャンプーとか塗り薬でもええんやけど

205 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:02:48.81 ID:GGReMxPv0.net
ロキソニンが効かない場合はリリカ今はプレバガリンを飲めばいいらしい神経痛に効く

206 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:02:54.31 ID:y0Fjb0gBd.net
>>202
ワイも船乗る時必ず飲んどるわ
飲んどけば揺られながら下向いて作業しても大丈夫!

207 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:02:55.57 ID:G1MtUHMDa.net
>>180
めっちゃおもろいな
センスあるわ

208 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:02:57.39 ID:u8MupBxCa.net
メラトニン

209 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:02:57.84 ID:QtAXQnvEd.net
酒やめたいやつおったらレグテクトまじでええで

210 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:02:58.61 ID:vj9t/fkt0.net
不眠症で貰ったマイスリーがやばかったマイスリーであれならそれより強い奴どうなってしまうんやろか

211 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:03:07.87 ID:d7PtXbotd.net
シアリス
バイアグラとレビトラは頭痛くなるからゴミ

212 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:03:13.50 ID:P8JyUNexd.net
葛根湯加川芎辛夷とプソフェキ配合錠

213 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:03:14.14 ID:IQg2ix4i0.net
カロナール

214 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:03:15.15 ID:z2Zjo+DF0.net
ワイもひねくれずに普通にロキソニンって書いとくわ
大正義やろあれ

215 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:03:16.21 ID:4k2v2Gnz0.net
>>201
恥晒してるのが分からないんなら消えていいぞw

216 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:03:18.71 ID:nb6jcn2g0.net
ボルタレン座薬

217 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:03:28.29 ID:L0UeQFiW0.net
>>212
スクリプトか?

218 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:03:29.85 ID:paFTcrzzM.net
>>207
せやろ?やっとわかってくれるニキおって良かったわ

219 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:03:32.25 ID:GywFHqzJH.net
>>141
ムコスタと一緒にくれる医者神
あれあると多少空腹時でも胃が荒れにくい

220 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:03:48.44 ID:FqWS4WOYr.net
アレグラ

221 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:03:48.78 ID:paFTcrzzM.net
>>215
分からんから消えんわ

222 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:03:52.27 ID:QE4z28Gn0.net
ロキソニン

223 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:03:52.62 ID:vFTNdrL6p.net
>>194
楽しいから
他に理由あるぅ?w

224 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:03:58.76 ID:P8JyUNexd.net
>>217
ちゃうわ
全部鼻の薬や

225 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:03:59.35 ID:W4pssVFP0.net
ワクチン3回目打った後とにかくカロナールは効かんかった
ロキソニンのほうがええんやな

226 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:04:02.51 ID:wlhl2hF20.net
ブリカス「阿片」

227 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:04:05.39 ID:L0UeQFiW0.net
>>141
ぽんぽんが痛えよ😫

228 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:04:15.25 ID:q6OShydd0.net
パブロン鼻炎カプセル

229 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:04:16.03 ID:dWKkbfFjd.net
カロナールと同じ成分のやつがドラッグストアに売っててそれ飲んだら二回目の副反応全くこんし体温も37度ピッタシにしか上がらなくて笑った

230 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:04:21.68 ID:paFTcrzzM.net
あーあ、嫌儲なら爆ウケのネタなんやがな

231 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:04:23.62 ID:+It16dKn0.net
ポゼット
マジで早漏克服した

232 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:04:28.20 ID:4k2v2Gnz0.net
>>223
バカがうつるぞ

233 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:04:30.28 ID:hzAEoAEM0.net
クニヒロ

234 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:04:38.66 ID:3e7fMY1C0.net
花粉症にはアレナド

235 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:04:44.45 ID:eCIwE/Xq0.net
今度二日酔いになったらロキソニン飲んでみようと思ってる

236 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:04:47.16 ID:5UK0K83O0.net
ロキソニン
コロナで喉クソ痛くなったけど飲んだらおさまる神薬

237 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:04:49.50 ID:dWKkbfFjd.net
>>148
なんで?
ロキソニンってとにかく神経荒らすんか?

238 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:04:52.32 ID:sfHxLXqI0.net
ブテナロック

239 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:05:02.08 ID:Sz0Rlj/s0.net
ナザール

240 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:05:03.16 ID:U7e3eJoM0.net
ロヒプノール

241 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:05:06.21 ID:4k2v2Gnz0.net
>>230
じゃあ巣に帰れよww
滑ったからってダサすぎwwはよ死ねやゴミww

242 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:05:08.67 ID:dWKkbfFjd.net
>>234
肩強そう

243 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:05:11.03 ID:Pj8sSdNH0.net
ロキソニンでガチ目に重い神経痛ピタッと止まって怖かった
ベンゾジアゼピンのときはちょっと痛みは和らいだけどアヘアヘ多幸ガンギマリで対して痛み緩和じゃなかったのに

244 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:05:17.52 ID:W3K64Bn70.net
半夏厚朴湯って効くんか?

245 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:05:21.10 ID:6N6zGC/Dp.net
“本物”の片頭痛持ちはロキソニンの効果を感じるよな
“自称”の片頭痛持ちにはわからんやろうけど

246 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:05:21.86 ID:aVm2/3Vba.net
カロナールとレキサルティ

247 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:05:22.81 ID:qS64DkHv0.net
ビオフェルミン

248 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:05:28.43 ID:T8b/wHQC0.net
母ちゃんが買ってきた謎のくそ苦い茶

249 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:05:29.31 ID:vFTNdrL6p.net
>>237
アルカリ性がどうにかなるんや

250 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:05:31.04 ID:QuABD94ua.net
親知らず抜いた後のロキソニン
股間が痒くなった時のムヒ
通勤時のストッパ

251 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:05:33.44 ID:uDOFetDt0.net
>>227
「やさしさ」処方しときますね
https://i.imgur.com/Vvw8lVe.jpg

252 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:05:38.88 ID:BG+OMtqSH.net
ミノタブ+デュタステリド

顔とか身体にめっちゃ毛が生えてくる

253 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:05:46.05 ID:4k2v2Gnz0.net
>>244
気休め程度に効くかもしれない

254 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:05:46.05 ID:PUgy0buC0.net
花粉症の薬
目が赤くなってるのに痒くない

255 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:05:46.63 ID:Tex0CjOhd.net
酒ってワードに過剰反応してるチー牛も恥ずかしいで

256 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:05:51.56 ID:8S3TIW5Ma.net
>>206
マジで素晴らしいよな
車で長旅するときは友達にも配ってるわ

257 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:05:52.85 ID:/61cAJoq0.net
>>181
これ

258 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:05:55.60 ID:dWKkbfFjd.net
>>249
中和してしまういうことなんか

259 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:06:02.42 ID:2KxD9Rnu0.net
イナビルやな
インフルで39.5度とかになって死にかけながら吸って寝たら平熱まで戻って草生えた

260 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:06:04.20 ID:Lzr1G/HK0.net
切れ痔を止めたボラギノール

261 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:06:05.00 ID:RGAW252q0.net
>>6
ファッ!?ワイだけか?
なんか逆になっとる

262 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:06:21.75 ID:vFTNdrL6p.net
>>258
ちな全部嘘

263 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:06:22.45 ID:sfHxLXqI0.net
抗アレルギー剤のヒスタミンとかいうのマジでヤバいぞ
飲むだけで意識保てないレベルの睡魔襲ってくる
こんなん薬局に置くなや

264 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:06:23.89 ID:d7PtXbotd.net
ニキビ薬よりオロナイン塗った方が治り早いよな

265 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:06:25.49 ID:FqWS4WOYr.net
補足忘れてたわ
アレグラ蕁麻疹に効いてて草なんや
抗ヒスタミン剤なのに効能に書いてないの謎やで

266 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:06:28.03 ID:b08/GLSh0.net
>>205
プレガバリンとか悪い事にしか使われてないイメージ

267 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:06:35.65 ID:dWKkbfFjd.net
>>259
そこまで効くと怖いな

268 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:06:40.51 ID:xYsgnoYq0.net
ナザール点鼻薬

269 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:06:44.82 ID:3e7fMY1C0.net
>>261
浪人買えば使える書式や

270 :‮ ‮:2022/03/17(木) 13:06:45.18 ID:EOaF9hYT0.net
ワイは工事現場で砂塵吸った時とかに出る頭痛があるけどそれは鼻うがいで治る

271 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:06:47.66 ID:dWKkbfFjd.net
>>262
🤯

272 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:06:50.12 ID:yBzHm1sk0.net
>>160
ニキビに効きまくる

273 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:06:50.56 ID:4k2v2Gnz0.net
>>255
ワイはチー牛じゃないけど自己紹介はじめてどうした?w

274 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:06:53.80 ID:AqBQeM51a.net
これは座薬
病弱ワイが人生掛けて信頼してる解熱剤や

275 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:07:00.44 ID:/61cAJoq0.net
>>261
なってるな

276 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:07:03.37 ID:IIjWQGvy0.net
パキシルだな
20代でオナ禁一年余裕でした

277 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:07:10.28 ID:9EZjlJsP0.net
リポドリン 効いて草
DNP 効かなさすぎて草

278 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:07:12.01 ID:OcEDLE11p.net
薬やないけど龍角散はマジで薬レベルに効くわ
舐めたらアレルギーで上顎痒くなってたのが一瞬で治った

279 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:07:13.78 ID:NQ7bv+cC0.net
オクトでも頭の痒み消えなかったわ軽減はされたけど
もっとええやつある?

280 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:07:14.69 ID:vWiPjtE90.net
葛根湯はこれでうがいしてそのまま飲めってのやったらすぐ喉と鼻奥の痛み消えてほんとに草生えたわ

281 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:07:24.02 ID:BJRnIghyM.net
サインバルタ

282 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:07:24.55 ID:4k2v2Gnz0.net
>>263
リフレックス飲んでみ
死ぬで

283 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:07:24.59 ID:Nn33TqNvr.net
>>39
これ。
あんだけのたうちまわった結石の激痛が瞬時に無痛になったのには嬉しい通り越して恐ろしさすら感じたわ

284 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:07:26.82 ID:Tex0CjOhd.net
>>273
効いてて草w

285 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:07:45.27 ID:dWKkbfFjd.net
>>276
EDやん

286 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:07:59.44 ID:sfHxLXqI0.net
>>263
レスタミンやったわ

287 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:07:59.77 ID:p9WlS6df0.net
液状エビリファイはよー効く気がする

288 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:08:04.61 ID:8S3TIW5Ma.net
塗り薬なら名前忘れたけど皮膚科でもらったエピデュオゲル
顔のすべてを焼き尽くしてかなりマシな肌になった
2ヶ月は皮剥けるし激痛だしで地獄だったけど

289 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:08:10.23 ID:kGTeHmYR0.net
ヴイックスとかいう舐めてる間だけは最強の薬用のど飴

290 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:08:10.92 ID:uh/rxHUYd.net
>>261
死ねよ糞にわか絶対殺す

291 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:08:17.38 ID:ftwcaKXUa.net
アルプラゾラム

292 :‮ ‮:2022/03/17(木) 13:08:20.62 ID:EOaF9hYT0.net
>>261

‮ https://unicode-table.com/jp/202E/これをコピーするんやで

293 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:08:30.91 ID:IIjWQGvy0.net
>>285
寛解したら性欲戻ったし問題無い

294 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:08:31.63 ID:W4pssVFP0.net
>>287
甘くて美味しいやつやろ

295 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:08:35.35 ID:W3K64Bn70.net
イボコロリとヨクイニン
一緒に使うとええで

296 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:08:36.44 ID:kYrU2HH6a.net
>>283
ワイも結石の時つかったんよ
あれは感動したわ

297 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:08:38.25 ID:RGAW252q0.net
>>290
言いすぎやろ😢

298 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:08:57.40 ID:dWKkbfFjd.net
>>293
うつ病のやつ?

299 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:08:58.86 ID:4k2v2Gnz0.net
>>284
お前より何もかも勝ってるから効いてなくてごめんな?もう少し努力しような?

300 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:09:03.14 ID:2KxD9Rnu0.net
>>267
気になったのは服用して一週間はイナビルの味が残ってて何食っても不味かったくらいやな

301 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:09:05.74 ID:AVlAR+XP0.net
正露丸

302 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:09:06.55 ID:/61cAJoq0.net
>>287
副作用がゴミ

303 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:09:12.04 ID:kJSiCxJ/0.net
花粉症で目が痒くてたまらないんやがこれは眼科でええんか…?

304 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:09:31.54 ID:IIjWQGvy0.net
>>298
せやで

305 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:09:37.24 ID:OOEymtdga.net
薬J民

306 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:09:38.57 ID:Nkg8dNkk0.net
毛生えに効くやつ教えて

307 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:09:40.25 ID:PbuqBsfL0.net
デュピクセント

アトピーで効いた薬マジでこれだけ

308 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:09:53.96 ID:Je4dUjc30.net
>>204
上でも言ったがケトコナゾール入りのシャンプーでググるとええで

309 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:09:58.50 ID:p9WlS6df0.net
>>294
せや
嫌なことあると飲むようにしてる

310 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:10:08.71 ID:uDOFetDt0.net
胃が内側から焼かれるような謎の痛みに襲われた時に掃除用の重曹を溶かして飲んだけどあれもめっちゃ効いてて草生えたわ

311 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:10:09.05 ID:EW/FCsjF0.net
フェンタニル

312 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:10:15.32 ID:8+WVv/3wa.net
>>17
マジすごかったわ
ちょうどタミフルが話題になってた時だったから不安だったけど

313 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:10:16.84 ID:4k2v2Gnz0.net
>>309
アカシジアなるで

314 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:10:26.85 ID:VFa/PHH90.net
>>36
ワイも飲んでるけど全然効かないわ
ワイの他にもセントジョーンズワート飲んでるJ民おる?ちなワイが飲んでるのはDHCのカプセルの奴や

315 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:10:34.34 ID:cL0hqtG2M.net
オキシコドンめっちゃ効いてびびった

316 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:10:40.13 ID:rpDXTMAp0.net
ロキソニンとかいう最強サプリメント

317 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:10:48.74 ID:OcEDLE11p.net
鼻炎やと小青竜湯もめっちゃ効くで

318 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:10:49.10 ID:cdZaDJgF0.net
シャブ

319 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:10:50.71 ID:dWKkbfFjd.net
>>304
よかったな

320 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:10:53.65 ID:Tex0CjOhd.net
>>299
ほんまに効いててスマンw
別にワイ誰がとは書いてなかったのに自覚あったからワイにレスしてきたんやろお前

321 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:10:53.82 ID:6JIMvKZq0.net
ラツーダ

322 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:10:54.33 ID:PUgy0buC0.net
>>286
レスタミンはドリエルっていう睡眠薬にも使われとるからな

323 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:10:57.74 ID:48m4bb170.net
エビオス

324 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:11:12.40 ID:8S3TIW5Ma.net
コーヒー飲むとおさまる頭痛ってコーヒーよりマシな治め方ある?
コーヒーで対処するの絶対間違ってると思うんやが

325 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:11:13.80 ID:4k2v2Gnz0.net
セントジョーンズワート民は薬貰う時に薬剤師にちゃんと言えよ

326 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:11:16.30 ID:GbGl33ap0.net
イブ飲んで寝ると次の日頭がスーっとする

327 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:11:27.29 ID:PUgy0buC0.net
>>312
あれって単なるせん妄だったらしいな

328 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:11:43.74 ID:GywFHqzJH.net
>>310
胃酸が中和されるからな
飲みすぎると逆に胃に穴あきかねんから気をつけるんやで

329 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:11:46.66 ID:ABWNoQhQ0.net
>>180
君の負けや

330 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:11:46.91 ID:r11t5RHNp.net
ロキソニン凄くね?ギックリ腰で立ち上がれなかったのに治った気がしたわ薬切れた時地獄やったが

331 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:11:50.83 ID:68C0GgmE0.net
レペたん!

332 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:11:52.10 ID:GGReMxPv0.net
プリンペランとか言う内科で貰ってる謎の胃薬
吐かなくなった

333 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:12:00.86 ID:sfHxLXqI0.net
薬ってマジで効くけど中毒になりそうで怖いんだよな

334 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:12:20.78 ID:drD2NHpAr.net
>>324
あっ……

335 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:12:22.77 ID:4k2v2Gnz0.net
>>320
明らかにお前に勝てるからマウント取り兼ねてレスしてやったんだけど勘違いさせてごめんな?w

336 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:12:28.46 ID:4uLhRSOW0.net
口内炎にはケナログ一択だったワイ
店になかったからしょうがなくすすめられた似た薬塗ったら圧倒的に効いてビビった
凝り固まった自分の常識は疑わなアカンわ

337 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:12:30.99 ID:W4pssVFP0.net
>>333
ロキソニン常飲してるとそのうち効かなくなるしな

338 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:12:32.40 ID:GywFHqzJH.net
>>330
ロキソニンテープも神
前もらった100mg後生大事に取っといてあるわ

339 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:12:32.95 ID:L0UeQFiW0.net
>>333
オピオイド鎮痛薬が日本でも一般に流通したら
何が起こるんやろな…🙁

340 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:12:36.49 ID:TYpMt33Bp.net
エリミンはヤバかったな
起きたら外で裸で寝てたは

341 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:12:43.06 ID:vWckWX+m0.net
葛根湯

342 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:12:45.46 ID:W3K64Bn70.net
トリプタノールとかいう薬前もらったけどちっとも効かんかったわ

343 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:12:55.79 ID:fDpu1KhBM.net
点鼻薬

344 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:12:56.52 ID:TZrWPTDE0.net
ボラギノールとかいう有能

345 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:12:56.73 ID:HjwBC22/p.net
チクナインってどうなん?

346 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:13:02.92 ID:0SZ7Bjc0d.net
ストッパ

347 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:13:06.30 ID:+pNNCum70.net
ロキソニンはインフルにも効くからな

348 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:13:12.00 ID:b08/GLSh0.net
サイレース
マイスリー
リリカ
トニン・ブロン・金パブ
ウット・ナロンエース
ハイプロン
コンサータ

349 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:13:29.70 ID:rGGGwINA0.net
スレタイ結構すき

350 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:13:29.89 ID:fjQHTRFwr.net
ワクチンの時にバファリンプレミアムにはお世話になったわ

351 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:13:34.15 ID:ZvfdC1A70.net
ロキソニン

352 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:13:38.34 ID:OcEDLE11p.net
>>330
歯医者で歯茎切開した時もロキソニン飲めば痛み消えたから凄いわ
やっぱ効き目切れると地獄やけど

353 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:13:43.77 ID:OPUZIdgYd.net
>>268
これガチ

354 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:13:52.63 ID:cL0hqtG2M.net
>>345
飲んだだけで乳首なくなってびびったわ

355 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:13:56.40 ID:paFTcrzzM.net
ワイに対して定型レスばっかついてる時点でなんJの底が知れたわ
ほな、嫌儲に帰りますわぁ

356 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:14:19.04 ID:4k2v2Gnz0.net
>>342
トリプタノールで効かないなら耐性強すぎや

357 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:14:22.11 ID:8S3TIW5Ma.net
ワイはイブクイック派
飲んで60秒で痛みがおさまる
プラシーボかもしれん

358 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:14:27.88 ID:7Mk27lYn0.net
>>345
効くで溜まったもん全部ズルズルで草生える

359 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:14:45.84 ID:40+70ViRd.net
ステロイド系全般

360 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:14:53.05 ID:EW/FCsjF0.net
>>263
睡眠導入剤として売られてる薬と同じ成分やもん

361 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:15:02.14 ID:4k2v2Gnz0.net
>>355
恥を知れて良かったなww二度と来んなよ低脳ww

362 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:15:17.49 ID:dPO6UdZzM.net
アレグラ

363 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:15:19.93 ID:Q0OYM4+rp.net
カマグラゴールド

364 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:15:22.31 ID:+X/KF7kOM.net
>>44
リンデロン

365 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:15:33.45 ID:GGReMxPv0.net
なんやかんやで軽い痛みならバファリンで治るな胃薬要らんし

366 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:15:46.03 ID:dPO6UdZzM.net
防風通聖散

367 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:16:01.28 ID:6S5fNt5zd.net
>>335
なんか勝手に勝負始めてて草w
ワイが最初に書いた「酒ってワードに過剰反応」に自発的に即座に引っかかった時点でお前負けとるんやがw

368 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:16:10.25 ID:GHn3snlOd.net
>>355
くっさ死ね

369 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:16:13.18 ID:WWrXWR+Bd.net
花粉症は耳鼻科行ったほうがええか?
とにかく目が痒い

370 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:16:20.45 ID:IbEBNK1k0.net
親知らず抜歯後のロキソニンはほんま感動するレベル

371 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:16:40.73 ID:mRy4/0wmd.net
抗生剤
解熱鎮痛剤

372 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:16:41.90 ID:S3oraaVZa.net
>>73
これ飲むとめっちゃ喉痛くなるわ

373 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:17:06.38 ID:tPuJ7oZe0.net
シャブ

374 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:17:19.47 ID:GGReMxPv0.net
>>370
ロキソニン作った人ノーベル賞あげたらいいわ
何人救われたよ

375 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:17:25.31 ID:rerIyUflM.net
町医者に処方されたケツ穴軟膏

376 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:17:29.69 ID:KJuSnVwj0.net
アトピー酷い時プレドニゾロンってステロイド飲んだが使ってる期間だけ全く症状出なかったぞ

377 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:18:02.10 ID:hARPtehc0.net
パブロン

378 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:18:24.57 ID:YNKltodPa.net
ステラーラ

379 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:18:33.74 ID:4k2v2Gnz0.net
>>367
お前みたいな低脳底辺のゴミを煽って遊ぶの楽しいわぁwwお前は現実と人生が負けてるんだがwwwwww
現実から逃げるなよwwwwww

380 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:18:36.99 ID:b8mMxb99p.net
>>303
一回耳鼻科で診てもらってアレロックでも処方して貰った方がええんちゃうかな
言えばアレルギー用の目薬も出してくれるで

381 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:18:50.35 ID:Xz6kmH/n0.net
ちな薬

382 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:18:59.86 ID:bZ0ZS7fTa.net
頭痛ちょくちょくなるんやけどロキソニン全く聞かないんやけどおまえらこんなごみ持ち上げすぎやろ

383 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:19:01.87 ID:+cIhushsp.net
コムレケア
速攻効いて草

384 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:19:04.67 ID:6zG7BXbya.net
ストラテラ

385 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:19:20.06 ID:4VJYoAenM.net
ベンザブロックIP

386 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:19:20.27 ID:8l9SaN31a.net
ジスロマック

387 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:19:24.46 ID:4k2v2Gnz0.net
>>382
痛くなってから飲むのは遅いらしい

388 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:19:28.61 ID:bZ0ZS7fTa.net
>>303
薬もええけど民間療法試しまくってみろ

389 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:19:37.11 ID:bZ0ZS7fTa.net
>>387
はえー

390 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:19:41.24 ID:kROIRWjn0.net
>>308
サンガツ
コラージュフルフルとは違うんやな

391 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:19:50.15 ID:q+5otkTO0.net
ちょっと前に喉が痛すぎて水も飲めない寝てても唾飲んで目が覚めるくらい苦痛だったけど
耳鼻科行って風邪だねー喉の腫れが酷いからステロイド薬出しておくねーって言われて飲んだ薬

市販の風邪薬や痛み止めは何飲んでも効かなかったのにやばかったわ

392 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:19:58.29 ID:Xz6kmH/n0.net
歯医者でもらったアレ

393 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:20:09.77 ID:W3K64Bn70.net
リレンザ

394 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:20:15.37 ID:NzerpMbb0.net
1日1プッシュ!蚊がいなくなるスプレー

395 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:20:15.55 ID:+cIhushsp.net
頭痛持ちやけどロキソニン全く効かんのやが
ナロンエースが一番効く

396 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:20:22.41 ID:4k2v2Gnz0.net
コラージュフルフルは泡立ちが悪い

397 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:20:37.34 ID:MTkAXd1+0.net
逆に効かなかった薬は?

398 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:20:45.22 ID:igNF87+Rd.net
>>379
もう言い返せなくなってて草w
別に最後にレスしたら勝ちになるとかちゃうから無視してええんやで …w

399 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:21:01.72 ID:8l9SaN31a.net
市販薬やとイブクイックまじでええわ
もう使いすぎてプラセボ効果入ってるかもしれんけど

400 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:21:02.43 ID:lqcZMBvUa.net
正露丸やろ、腹が痛い時に正露丸飲めば大体治る

401 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:21:04.02 ID:4k2v2Gnz0.net
>>397
バファリン
優しさなんかいらねーんだ

402 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:21:09.89 ID:Xz6kmH/n0.net
明後日打つ予定のモデルナが効きそうで怖い

403 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:21:16.96 ID:kBUNczld0.net
べピオでワイのニキビ治る🥺?

404 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:21:24.05 ID:zo9NniWId.net
なんで若いだけが取り柄のなんJで薬スレがこんなに伸びんだよ

405 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:21:29.77 ID:0sVf0meb0.net
ヒロポン

406 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:21:34.44 ID:4k2v2Gnz0.net
>>398
人生から逃げてて草
やっぱお前がチー牛なんやなwwww

407 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:21:36.72 ID:T+3eMWWU0.net
正露丸はマジで効くけど飲むまで躊躇うわ
あれはマジで最終手段

408 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:21:40.18 ID:hDc285vz0.net
アレグラ

409 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:21:49.11 ID:J9/CVYeb0.net
>>290
通報したから

410 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:22:08.25 ID:W3K64Bn70.net
>>397
トリプタノール
ルル
飲んだけど何も起こらんかった

411 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:22:19.77 ID:b8mMxb99p.net
>>404
頭脳は子供身体はおっちゃんやぞ

412 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:22:36.46 ID:igNF87+Rd.net
>>406
ちょっwお前なんJのレスバが人生なん?w
その人生むしろ逃げた方がええでww

413 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:22:40.40 ID:GywFHqzJH.net
リンデロンもやばいな
飛び火してたグズグズの皮膚炎2日で治って怖くなったわ
ホルモン系はアホみたいに効く

414 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:22:44.41 ID:yttkZhR00.net
新ビオフェルミンs
俺の20年続いた下痢がほぼ治った

415 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:22:57.69 ID:q+5otkTO0.net
>>397
最近ロキソニン全然効かんわ
中身変わったんか?ってくらい

416 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:22:59.89 ID:KJuSnVwj0.net
>>403
効くぞ、人によって副作用で顔赤くなったりするけど

417 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:23:06.68 ID:BZWbL8Mj0.net
喉のイガイガを取るスプレー

418 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:23:07.07 ID:4k2v2Gnz0.net
>>412
うわぁアスペだ…死んだほうがいいよ

419 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:23:08.44 ID:i8uh6TMS0.net
イベルメクチン
コロナ罹った時に飲んだら劇的に良くなったわ

420 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:23:12.54 ID:L0UeQFiW0.net
>>412
戦いに生き、戦いに死ぬ
それが戦士のさだめ

421 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:23:12.77 ID:bUyWj+u6d.net
貴様らが薬語ってて草
生意気だよ

422 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:23:12.92 ID:PhEoePPXd.net


423 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:23:21.87 ID:8S3TIW5Ma.net
>>414
ワイもこれでおならが臭いと怒られることが週3→月1になった

424 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:23:26.53 ID:PhEoePPXd.net
>>13
これ

425 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:23:38.03 ID:fnovEmJqp.net
フェキソフェナジン効きまくり

426 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:23:41.10 ID:LXML0sZ0p.net
>>358
はえ〜

427 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:23:41.37 ID:igNF87+Rd.net
>>418
効いてて草

428 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:23:44.58 ID:qglUFwg+0.net
正露丸
虫歯の穴に詰めたら治ったわ

429 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:23:45.99 ID:ANp+XtnUa.net
口内炎酷い時のリステリン(アルコール有)

430 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:23:46.77 ID:tkcH+QMV0.net
ロキソニンはガチで効いてて草

431 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:23:52.18 ID:Zbny9nLna.net
アレグラの紫?飲んだら喉死んだんやが

432 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:24:13.50 ID:cL0hqtG2M.net
>>401
バファリン一派も一枚岩じゃないからな
https://i.imgur.com/sBWMa6Z.png

433 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:24:16.87 ID:BryWvUvH0.net
頭痛はニューカイテキ錠キメて誤魔化してる
体質に合ってるのか割とすぐに楽になる

434 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:24:22.10 ID:MHBaHju90.net
正露丸しかおもいつかん

435 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:24:23.61 ID:W3K64Bn70.net
>>428
使ったことないけど虫歯の穴ほんまに効くんやな

436 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:24:25.28 ID:Cxg/WvlE0.net
エバスチン

437 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:24:25.37 ID:kBUNczld0.net
>>416
ありがとう。
3ヶ月くらいかかる言われたわ🥺

438 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:24:34.38 ID:Mhbh890va.net
ニキビに一番効いてて草ってなるのは?

デュアック?ダラシン?べピオ?

439 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:24:34.87 ID:4k2v2Gnz0.net
>>427
言い返せなくなったお前の負け
レスバでも現実でも雑魚のチー牛とか死んどけ

440 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:24:41.39 ID:hDc285vz0.net
>>38
病院で処方してもらえ
飲み薬+点鼻薬+目薬の黄金セットで君も無敵や😁

441 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:24:47.20 ID:MHBaHju90.net
もうひとつあったわ
ゲンタマイシン

442 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:24:55.31 ID:vWiPjtE90.net
ロキソニンはワイの片頭痛には効かんわ
イブかケロリンやね

443 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:25:00.27 ID:K1+rRZmh0.net
群発頭痛にイミグランかな
ただし効くまで時間かかるけど

444 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:25:11.66 ID:4k2v2Gnz0.net
>>432
いい情報もらったわサンガツ

445 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:25:12.24 ID:kBUNczld0.net
頭痛はイブクイックやな

446 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:25:23.57 ID:eatQNJp/0.net
ロキソニン

447 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:25:23.66 ID:Ir6inPrv0.net
これはアレグラや

448 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:25:24.69 ID:OkRPBI+0M.net
>>400
腸の動き止めるだけやもんな
出したほうがいいのまで止める

449 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:25:49.01 ID:igNF87+Rd.net
>>439
ほな、なんJのレスバやめたら
人生から逃げてる事になるってどういう意味なんww

450 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:25:59.77 ID:KJuSnVwj0.net
>>437
あんまり酷いなら抗生物質の飲み薬貰った方がいい、あれは効く

451 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:26:10.62 ID:Xz6kmH/n0.net
サカムケア

452 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:26:14.38 ID:RE9ObldV0.net
ロキソニン効かなくなるレベルの痛み出た時ガチで体に異常起きてるんちゃうかって心配になる

453 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:26:16.21 ID:bZ0ZS7fTa.net
>>394
これほんまノーベル賞あげてほしい

454 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:26:18.21 ID:z+df3TuI0.net
>>324
それコーヒーのせいで頭痛くなってるんやで

455 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:26:34.12 ID:4k2v2Gnz0.net
>>449
そんなことも分からないから雑魚のままなんだよ
鏡見て喋る練習でもしとけよw

456 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:26:42.01 ID:hDar9+bfM.net
パブロン鼻炎カプセル

花粉症の鼻水が完全に止まる代わりに喉がめちゃくちゃ乾く
蛇口をキュッと閉められてる感覚
いくら飲んでも喉が乾く

457 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:26:48.84 ID:vT19qZa30.net
薬じゃないけどサイナスリンス(鼻うがい)
息しやすくなった

458 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:26:51.20 ID:AhkuGt0/d.net
ちんこすいみたいな名前の歯に塗るやつ

459 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:26:53.32 ID:UBI9UNzp0.net
ネキシウム
初めて飲んだとき感動した

460 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:26:54.70 ID:4k2v2Gnz0.net
バファリンはExが良さそうやな

461 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:26:55.55 ID:deds1ikcM.net
庵野を56す方法を考えるスレ

462 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:26:55.56 ID:bFfTfVRu0.net
キンカン
効いてて草

463 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:26:56.70 ID:H8QpvjRj0.net
セルトラリンのおかげでウキウキや

464 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:27:06.45 ID:0JEkwN7Ka.net
ジャディアンスやな
目に見えて効果あったで

465 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:27:06.92 ID:gIePXM9V0.net
神の薬ステロイドやろ

466 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:27:08.10 ID:igNF87+Rd.net
>>455
逃げてて草w

467 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:27:10.14 ID:zsZ6hURT0.net
ミティキュア

468 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:27:12.01 ID:/72Xmh1T0.net
バファリン

469 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:27:15.86 ID:Zbny9nLna.net
>>394
2回目以降は飲み物に蓋するようになったわ

470 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:27:20.64 ID:cR1+JIB00.net
タミフル

471 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:27:21.41 ID:hDar9+bfM.net
>>73
これや

鼻水止まる代わりに喉の乾燥が半端ない

472 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:27:26.85 ID:EvetyqMz0.net
ロキソニンとルルアタック

473 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:27:27.10 ID:KHgm2zvHd.net
頭痛薬効かなくて3日間苦しんだわ

474 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:27:40.73 ID:Mhbh890va.net
ステロイドで一番神なのってどれや?
アンテベート?

475 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:27:43.78 ID:kAGi1i5r0.net
安倍晋三

476 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:27:52.73 ID:4k2v2Gnz0.net
>>466
ボキャブラリーも少ないしお前が頭悪い証明はもういいよ

477 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:28:07.65 ID:hDar9+bfM.net
>>474
デルモベート

478 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:28:09.71 ID:kYrU2HH6a.net
頭の薬が必要なやつワラワラで草

479 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:28:10.62 ID:kBUNczld0.net
>>450
ミノサイクロンっていう抗生物質と十味敗毒湯っていう漢方もくれた🥺
そんな薬必要なら早めに皮膚科行けばよかったわ。自力では治らん。

480 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:28:14.46 ID:C6o5bLcha.net
>>394
これ蚊がいなくなるでは無くね?
勝手に死体になってるの嫌じゃないんか?
知らない間に踏んでるとかマジで嫌やねんどうすりゃええ

481 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:28:17.55 ID:kXU/NMdv0.net
フスコデ
メジコン全く効かなかったけど
ピタッと止まった

482 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:28:20.53 ID:4gOe7mbA0.net
ヘロイン

483 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:28:23.20 ID:L0UeQFiW0.net
>>478
フッ…😼

484 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:28:41.02 ID:bZ0ZS7fTa.net
>>476
君の負けやで

485 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:28:41.89 ID:wTATMPomd.net
ヒロポン

486 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:28:43.52 ID:Xz6kmH/n0.net
リン酸ジヒドロコデイン

487 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:28:45.64 ID:v1MuspW90.net
ハルシオン

488 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:28:51.12 ID:hDar9+bfM.net
ロキソニンとアセトアミノフェン系の薬は常備しとくべきやな

489 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:28:52.73 ID:4k2v2Gnz0.net
>>478
初レスがシンナーのやつが言うセリフじゃないんよ…

490 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:29:07.50 ID:Cxg/WvlE0.net
>>480
床を綺麗にして死んでても見つけることができるようにする
靴下を履く

491 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:29:10.76 ID:NOhAWjQo0.net
ステロイドやな
炎症はこれ塗っときゃなんとかなる

492 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:29:21.43 ID:g2KCUSuRp.net
チクナイン買いに行ってみよっと

493 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:29:28.39 ID:MJAYNOKX0.net
扁桃腺に龍角散はほんま効く

494 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:29:32.05 ID:bZ0ZS7fTa.net
>>480
いやなら買うな

てか蚊踏むのいやとかそんなことあるか?

495 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:29:42.63 ID:igNF87+Rd.net
>>476
また逃げてて草w答えてへんでお前

496 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:29:57.81 ID:4k2v2Gnz0.net
>>495
効いてて草

497 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:30:03.86 ID:/WNthCnir.net
>>152
満量処方してるやつ
サトウのとか
顆粒だけどな

498 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:30:05.46 ID:aGYJAiXsd.net
アキュテイン

499 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:30:10.16 ID:LcktXsZpr.net
>>493
効かないよ
扁桃炎は抗生物質だわ

500 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:30:20.35 ID:C6o5bLcha.net
>>494
刺されんのはどうでもええねんキモイからいなくなって欲しいのに

501 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:30:20.57 ID:aD9Ym1/x0.net
>>244
ワイは喉の違和感に効いたで
耳鼻咽喉科行っても異常なくて半泣きやったけど助かったわ

502 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:30:20.85 ID:GywFHqzJH.net
>>491
困ったときのリンデロン
医者からもらったら治ってもしばらく取っておくわ

503 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:30:23.61 ID:v1MuspW90.net
ちょいちょい抗うつ剤挙がってて草

504 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:30:28.06 ID:kQGJC0lK0.net
>>292
‮ 右から左への上書

505 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:30:28.60 ID:oeASIth40.net
ロキソニン
ステロイドの入った塗り薬
龍角散のど飴

506 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:30:44.07 ID:0SMVm/LMM.net
サイレースやな
海外では禁止薬物というのも納得

507 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:30:44.94 ID:SF6A2I0AM.net
ロキソニンロキソニンアンドロキソニン

508 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:30:56.84 ID:uTP/ZmOQd.net
>>1
アフィリエイト薬

509 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:31:03.87 ID:C6o5bLcha.net
>>490
スリッパ生活に変えたほうがええか今から
蚊なんてちっさいもん見えないやろ

510 :出川☆自演乙☆哲朗 :2022/03/17(木) 13:31:07.16 ID:Utmve8oa0.net
カマグラとかいう勃起薬

511 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:31:15.43 ID:igNF87+Rd.net
>>496
「ボキャブラリーも少ないしお前が頭悪い証明はもういいよ」

512 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:31:20.63 ID:0adFt8dO0.net
パキシル

513 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:31:44.54 ID:4k2v2Gnz0.net
>>509
おじいちゃん…

514 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:31:54.01 ID:TfPXDIqsM.net
シアリス
朝がすごい

515 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:32:09.11 ID:PDrGiiXL0.net
バファリンプレミアム

516 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:32:09.17 ID:nt21MHN20.net
‮セデス

517 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:32:11.80 ID:OCqEykjF0.net
パブロン1錠で効くわ

518 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:32:12.21 ID:QA59rTYzd.net
熱ある時に食うミルク系のアイスクリームってそこらの薬よりも身体にいいもの取り入れてる感じあるわ

519 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:32:19.13 ID:KHgm2zvHd.net
蚊がいなくなるスプレーは一昨年から使ってるけどマジで寝る時蚊におちょくられる事なくなったのが快適やね

520 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:32:29.99 ID:4k2v2Gnz0.net
>>511
うわぁ…本当に効いてるじゃん…チー牛のお前が努力しない自己責任なんだが

521 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:32:52.89 ID:VV4Ju7aV0.net
正露丸はガチ

522 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:32:57.90 ID:Xz6kmH/n0.net
薬じゃないけど鉄

523 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:33:08.27 ID:4OBUGkFJd.net
>>290
そんな言ったら可哀想やろ

524 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:33:12.25 ID:wFMiNb7t0.net
>>502
リンデロン処方してもらっとるけど最近0.064%のやつにランクダウンさせられたんやがやっぱ長期間はあかんの?

525 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:33:22.82 ID:kfBl2wEkd.net
ロキソニン、バファリンはよう効くよな

526 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:33:25.28 ID:/6e/FkLS0.net
パブロン鼻炎カプセルSα 48個入り

527 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:33:49.62 ID:3zevkhLHp.net
バファリンは効かないけどイブは効く
あんなん似たような成分やろに何故か

528 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:33:53.26 ID:4OBUGkFJd.net
>>324
それカフェイン中毒やぞ

529 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:34:29.65 ID:aD9Ym1/x0.net
>>521
正露丸には線路の修繕?だかに使われる何かが入ってるって聞いた事あったんやけど、ガセよな?普通に効くから気にせんで飲んでるんやけどな

530 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:34:39.68 ID:4OBUGkFJd.net
コンサータ

531 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:34:46.30 ID:Fq9e2gup0.net
>>290


532 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:34:50.32 ID:gDb7v86J0.net
>>189
効かなくなったらネキシウム、また効かなくなったらタケプロンって感じでローテーション組むと一生効き続けるで

533 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:35:05.28 ID:FXWMSlF3M.net
ステロイド
汗疹とかが出てきても塗ればすぐ治るよな

534 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:35:26.55 ID:igNF87+Rd.net
>>520
なんJのレスバで努力とか言い出すのほんま草
「人生・努力・」あと一つなんかある?wお前のなんJキャッチコピー教えてやww

535 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:35:29.57 ID:0za/hwLjM.net
半夏厚朴湯

536 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:35:32.91 ID:bZ0ZS7fTa.net
>>500
変わったやつやなあ

ほなら蚊取り線香あたり一択になるんか?

537 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:35:48.81 ID:XcGdt4zSd.net
ロキソニンはガチで効く

538 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:35:53.25 ID:pA9b5K14r.net
ショコラBBや

539 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:35:53.89 ID:4k2v2Gnz0.net
>>534
レスおせーんだよ無能

540 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:35:59.40 ID:xZyqoF9g0.net
コロナって風邪薬でええんか?

541 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:36:04.82 ID:3DppaXxW0.net
豆知識や

バファリンの半分優しさは優しさじゃなくて
半分胃薬や
つまりバファリンは成人が1回2錠だから
1個の鎮痛剤と1個の胃薬飲んでる計算

1個のロキソニンと1個の胃薬飲めば
ロキソニンのバファリンバージョンが出来上がるってわけ

542 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:36:13.43 ID:igNF87+Rd.net
>>539
早よ答えろよ

543 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:36:20.38 ID:o5Lwgxu+a.net
>>534
君の"負け"や

544 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:36:41.02 ID:9kdpkv760.net
フルニトラゼパム

545 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:36:43.15 ID:kMLAFXlyd.net
ロキソニン飲んだ後治ったと思って身体に負荷かけたら死にそうになったから気をつけろ

546 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:37:27.00 ID:PjzJgzZD0.net
マイスリー
なお幻聴

547 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:37:30.11 ID:Lpx4Uni80.net
尿酸排出薬

548 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:37:36.77 ID:4k2v2Gnz0.net
>>542
急にはえーよ
あとひとつはID:igNF87+Rdみたいなゴミは死ね

549 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:37:40.73 ID:pL3m3fYN0.net
金玉腫れた時に処方された抗生物質めっちゃ効いたわ

550 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:37:45.87 ID:ZK3k3joxd.net
>>541
なんで胃薬が入ってるかって言うと鎮痛薬で胃があれるからや
つまり優しさやで

551 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:38:02.85 ID:cfIaOQJC0.net
ロキソニンは頭痛にも腰痛にも効いてるわ
だけど筋肉のコリからくる痛みには効かんかった

552 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:38:23.81 ID:bSMYRKKE0.net
これはメタンフェタミン

553 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:38:40.51 ID:4k2v2Gnz0.net
レスバ雑魚チー牛のくせにやれば出来る子になってんじゃねーよ

554 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:38:47.52 ID:4OBUGkFJd.net
>>276
ワイもマジで性欲なくなったわ
マッチングアプリに課金した直後やったからほんまに損した気分だった

555 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:39:02.05 ID:7zLnImvS0.net
バファリンロキソニン

556 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:39:06.54 ID:icj8dbsf0.net
メプチン

557 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:39:12.07 ID:awU7QK/aa.net
ロキソニン効かんのワイだけ?全くやわ
バファリンプレミアムはすごい

558 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:39:18.15 ID:itsahfws0.net
頭痛い←ロキソニン
お腹痛い←ロキソニン
熱っぽい←ロキソニン
だるい←ロキソニン
炎症←ロキソニン
打撲←ロキソニン
歯痛←ロキソニン

これもう麻薬やろ

559 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:39:20.85 ID:76whgRya0.net
征露丸とかいうマトモじゃない名前のクスリ

560 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:39:28.67 ID:KrdvV1K30.net
パブロン2錠飲んで車乗ったらフラフラでしたよ悪魔
あれ1日1錠でええわ

561 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:39:35.07 ID:yd5af1Mw0.net
ガスター10

562 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:39:35.20 ID:aMVDvfyd0.net
ロキソニンとかいう万能薬

563 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:39:37.57 ID:E8XMwuLH0.net
ビラノア

564 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:39:49.22 ID:igNF87+Rd.net
>>548
お前にとってなんJのレスバが人生と努力である事は否定してなくて草w

565 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:39:53.51 ID:8l5byrpmM.net
ワイが浮気した時の彼女の大激怒

566 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:40:11.31 ID:6mF8yZHU0.net
ストッパ下痢止め
これはマジで効く

567 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:40:16.03 ID:4k2v2Gnz0.net
>>564
誰もそんなこと言ってないのに勝手に言いだしたうえに思い込みとかきっしょw

568 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:40:16.31 ID:Jc7p5WxD0.net
デザレックス錠

569 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:40:48.71 ID:cfDQksnE0.net
モーラステープ効くけど日光当てたときの症状の写真みたら怖くて使いづらくなった

570 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:41:16.75 ID:rGO99iyJd.net
ゼビアックスっていう赤ニキビ用の塗り薬めっちゃ効いたわ

571 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:41:17.27 ID:4OBUGkFJd.net
>>566
あれくっそ高いけど効果あるんやな
急行とか乗ったときほんまに役立ちそう

572 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:41:17.51 ID:7zLnImvS0.net
腹痛はマイナーやが大師陀羅尼製薬よう効く

573 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:41:25.34 ID:igNF87+Rd.net
>>567
「人生」と「努力」ってワード言い出したのお前なんやが…w

574 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:41:35.04 ID:PhEoePPX0.net
手軽に買えて眠れる薬なんかないか?
メラトニンは既に購入自体はしとるんやが届くまで多分あと1週間以上かかる

575 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:41:53.81 ID:4k2v2Gnz0.net
>>573
なんJのレスバにおいてと勝手に思い込んだのはお前なんだがwwwバカはこれだから困るわww

576 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:42:28.16 ID:bSMYRKKE0.net
>>574
マック

577 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:42:32.73 ID:igNF87+Rd.net
>>575
レスバやめようとしたら「人生から逃げてる」って言い出したやんwwwお前wwそれは苦しすぎるてww

578 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:42:37.58 ID:6kkf3fe10.net
何しても治んなかった激痛特大口内炎がステロイド錠で一瞬で治ったときは草生えた

579 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:42:43.60 ID:LmVYt30ha.net
デパス

580 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:42:44.93 ID:g5zvrMBh0.net
病院で貰った点鼻薬

581 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:42:59.88 ID:4k2v2Gnz0.net
>>577
そこで負けを認めとけばさらに恥さらさなくてすんだのになwwwww

582 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:43:08.05 ID:wMNsLDHF0.net
レスタミンはガチ

583 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:43:09.48 ID:KJuSnVwj0.net
>>569
昔それで足酷い事になったわ

584 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:43:45.47 ID:RvEwNxFE0.net
ステロイド

585 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:44:07.57 ID:4k2v2Gnz0.net
そもそもワイは既婚女やからチー牛じゃないし、女にすらレスバに負ける雑魚チー牛ほんまださすぎて死ねよゴミwww

586 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:44:17.09 ID:4OBUGkFJd.net
>>569
あれ一生治らないらしいのほんま怖い

587 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:44:20.98 ID:igNF87+Rd.net
>>581
そもそも最初のワイ別にお前にレスしてないのに
勝手に自分の事言われたと思ってワイにレスしてきた時点で
「効いてる」のは否定しようがないでwお前

588 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:44:22.80 ID:kwSXlIQo0.net
エピデュオすげーわ 5年以上悩んだワイのニキビを数日で駆逐した

589 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:44:26.83 ID:4k2v2Gnz0.net
お前の負け
>>587

590 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:44:33.39 ID:e5okr4lXp.net
デパス

591 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 13:44:36.08 ID:rY1Xa4Ik0.net
>>391
薬品名を教えてくれ
喉痛くて寝れん

総レス数 591
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200