2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校生が分割でPC買う方法教えてクレメンス

1 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:53:07.86 ID:ziqaDMS/0.net
ワイ高校生、pc欲しいけど一括まで貯めるのだるい。

2 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:53:27.38 ID:SisztisR0.net
クレカ

3 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:53:30.89 ID:ziqaDMS/0.net
ちな年齢詐称ドスパラで使えんの?

4 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:53:39.87 ID:HFiG7Sd6M.net
パーツごとに買う

5 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:53:43.87 ID:6rrZwN5SM.net
親のクレカ

6 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:53:48.66 ID:DPNEfEfl0.net
ペイディ

7 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:54:09.02 ID:ziqaDMS/0.net
>>2
17

8 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:54:34.89 ID:ziqaDMS/0.net
>>5
親「やだ」

9 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:54:52.97 ID:lWUjOIWE0.net
分割なんてリスクある契約を何で未成年者という特大のリスク背負っとる奴とせなあかんのや

10 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:54:53.82 ID:ziqaDMS/0.net
>>6
なんそれ

11 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:55:48.70 ID:DPNEfEfl0.net
>>10
iMac 24回払いで買えるで

12 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:56:06.91 ID:ziqaDMS/0.net
>>9
それなでもニートのお前よりマシだと思う

13 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:56:08.88 ID:JXgWXA7f0.net
金貯めて一括で買えばええやん

14 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:56:12.79 ID:SisztisR0.net
おじいちゃんに買ってもらえ

15 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:56:15.88 ID:BmuEnJjVd.net
メルペイスマート払い

16 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:56:19.90 ID:aa0guKw+H.net
年齢詐称するのは勝手だが滞納して詐称がバレると詐欺罪もセットで付いてくるからな

17 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:56:22.70 ID:NXdaOPge0.net
一括でかえや

18 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:56:40.79 ID:sFkStXBe0.net
用途は?

19 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:56:54.14 ID:89Sh9/YB0.net
父親のクレカ使え
バレへん

20 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:56:56.05 ID:QQ7lTyzR0.net
>>12
酷いよ🥺

21 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:56:59.41 ID:OK5cp9ke0.net
ガレリア買うんか?

22 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:57:17.27 ID:ziqaDMS/0.net
>>19
番号わからん

23 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:57:27.32 ID:RtCgu2Yv0.net
すぐ性能抜かれるんだから分割なんかで買うな

24 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:58:00.96 ID:4CAM5wBa0.net
体を売る

25 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:58:12.80 ID:ziqaDMS/0.net
>>15
実年齢やっちゃった😋

26 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:58:32.55 ID:zHwUcQKiM.net
買えるようになるまでにさらに値上がっちゃうねぇw

27 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:58:33.28 ID:sFkStXBe0.net
用途はなんや?
それ言わんとまともなアドバイスもらえんぞ

28 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:58:36.56 ID:5gqDkWZE0.net
親が子にPCを買い与えないって毒親かよ

29 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:58:45.62 ID:ziqaDMS/0.net
>>13
貯めるのだるい書いとるやん

30 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:58:49.70 .net
30分で5万!のバイトしてこい

31 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:58:53.84 ID:1WzyiWq80.net
17なら受験終わった後のほうがいいんじゃない??

32 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:59:04.14 ID:NXdaOPge0.net
>>22
ちょっと拝借しろ

33 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:59:05.67 ID:XcbnqMGXa.net
ワイは近くのスーパーの社員っことにして年齢も全部ちょろまかして申請したら普通に審査通ったわ

34 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:59:17.20 ID:vVMbm6ag0.net
パーツ毎に買って組み立てる

35 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:59:17.25 ID:Byj4s37qd.net
>>29
ほんなら身体売るのが一番手っ取り早い

36 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:59:19.79 ID:ziqaDMS/0.net
>>24
男な

37 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:59:22.59 ID:k/P+JLez0.net
パパ活しておっさんにクレカ支払いしてもらおう

38 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:59:39.84 ID:ziqaDMS/0.net
>>11
ゲーミングPCじゃなーい

39 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:59:49.95 ID:kVtx9cs4d.net
普通に親に頼んで代わりに契約してもらえば?
ていうか普通真っ先にそうすると思うが

40 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:59:52.40 ID:KO4mBXpU0.net
プリペイドカードを作る

41 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:59:54.56 ID:ziqaDMS/0.net
>>18
ゲーミング

42 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 03:59:54.94 ID:4CAM5wBa0.net
>>36
男でも体売れるやろボケ

43 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:00:17.01 ID:ziqaDMS/0.net
>>16
滞納なかったらバレへん?

44 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:00:36.89 ID:ziqaDMS/0.net
>>21
そこら辺のゲーミングpc

45 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:00:58.64 ID:7H0G7Rfhd.net
>>31
就職や

46 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:01:01.56 ID:4CAM5wBa0.net
PCくらい親に頼んで買ってもらえよ
学校の勉強で使うからとかいえば一発やろ

47 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:01:02.85 ID:rcyLd7qK0.net
どうせ買ってもゲームなんてやらなくなると思うで
ワイなんて30万払ってもやることと言えばyoutubeみるだけや

48 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:01:08.13 ID:OK5cp9ke0.net
>>41
>>41
ガレリアのデスクトップ買うんか?

49 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:01:09.50 ID:INnrJCr80.net
バイト一か月気合い入れてやれば買えるだろ

50 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:01:15.74 ID:6rrZwN5SM.net
バイトしたらええやろ

51 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:01:17.12 ID:ziqaDMS/0.net
>>45
勝手に答えんな

52 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:01:25.77 ID:sFkStXBe0.net
>>41
なら予算は20万くらいか?
毎月どのくらい入ってくるのかも書け

53 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:01:38.22 ID:ziqaDMS/0.net
>>49
家賃とかあるんや

54 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:01:38.37 ID:+ELxaLcZ0.net
1日16時間くらい肉体労働すれば二万稼げる設営のバイトとかあるやろ
それ10日やれば買えるで

55 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:01:43.45 ID:1WzyiWq80.net
>>45
ああごめん

56 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:01:45.53 ID:4CAM5wBa0.net
高卒て底辺やん 高卒にPCなんかいらんやろ
スマホでシコってりゃええよ

57 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:01:57.36 ID:OK5cp9ke0.net
ガレリアはコスパはいいからな

58 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:02:05.79 ID:ziqaDMS/0.net
>>54
バイトは掛け持ちで休みなーい

59 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:02:19.06 ID:ZeqUWtQd0.net
キャリアで一括特価のiPhone12を学生スマホデビュープランで購入して即売り払う

契約プランは1年間継続して解約しないとブラックになるからそこだけ注意

60 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:02:27.41 ID:tSOtBcMrd.net
土下座でなんとかなる

61 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:02:28.17 ID:DPNEfEfl0.net
なんやワイの譲ったろか?

62 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:02:29.41 ID:ziqaDMS/0.net
>>56
まだ卒業してなーい

63 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:02:39.13 ID:+ELxaLcZ0.net
>>58
そんなバイトしてるなら春休み中に金貯まるやろ

64 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:02:43.17 ID:lv/XXkmLd.net
>>12
成年ニートと未成年高校生なら前者の方がまだマシやぞ
成年てだけで責任能力追及できるからな

65 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:02:55.64 ID:Byj4s37qd.net
高校で家賃のために掛け持ちバイトとか苦学生かよ

66 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:03:08.63 ID:aWZFEC1k0.net
無理やろ親に頼むしか無い、学生じゃどうやっても審査通らん

67 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:03:14.85 ID:gn6T5sXl0.net
バイト1ヶ月続けて支払い能力あること証明してから分割で買ってもらえ

68 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:03:22.22 ID:ziqaDMS/0.net
>>52
予算15万くらい月は7万以上最近掛け持ち始めたから10はいくかも

69 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:03:24.76 ID:sFkStXBe0.net
>>61
ワイにくれ

70 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:03:42.05 ID:ZgwVKSV3d.net
稼ぎ悪い両親を恨めや

71 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:04:24.83 ID:ziqaDMS/0.net
>>61
お前の雑魚pcいらん

72 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:05:00.24 ID:ziqaDMS/0.net
>>70
わいの家いっけんやーてか

73 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:05:07.73 ID:sFkStXBe0.net
>>68
ならためたほうが良くて草
自作でちょっとずつ組み立てていくのもありやで

74 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:05:24.00 ID:ziqaDMS/0.net
>>67
バイトもうしてるー

75 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:05:30.08 ID:DPNEfEfl0.net
>>69
ええど

76 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:05:50.92 ID:Byj4s37qd.net
ブランドもスペックも書けないとか碌でもないゲーミングPC掴まされそうやな

77 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:05:52.17 ID:+ELxaLcZ0.net
iPhone1円で買って転売すればすぐ稼げるだろ

78 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:05:58.48 ID:ZgwVKSV3d.net
書き込み内容がマジで子供っぽいな
ほんまもんの高校生か

79 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:06:07.26 ID:ziqaDMS/0.net
>>64
お金稼いでる学生の方が偉くね

80 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:06:08.22 ID:OEcSOuaD0.net
払える分だけ売ってもらえばええんや

81 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:06:09.25 ID:sFkStXBe0.net
>>75
kdjrnl@one-tm.com

これで話そう!
https://www.onetime-mail.com

82 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:06:17.40 ID:ANR8O40T0.net
中古PC買えばええのに
中古という理由で異常に嫌がるの多いけど、実際買ってみたらただの食わず嫌いだと気づくで
まともな販売業者なら昔と違ってクリーニングや傷の補修もしっかりしてるし、パーツチェックも同様にしっかりしてる

83 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:06:18.85 ID:+ELxaLcZ0.net
>>74
お前地元神奈川?

84 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:06:30.65 ID:ziqaDMS/0.net
>>78
ほんまもーん

85 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:06:42.84 ID:L5lZWiXl0.net
バイトしてるなら親に金払って買ってもらえばええやん

86 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:06:51.15 ID:xyX2yLzO0.net
マジな話ストリーマーとかになるつもりが無いと「俺なんで十数万も払ってゲームしてんだ?...」って虚無感に襲われるぞ

87 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:06:55.27 ID:ziqaDMS/0.net
>>82
中古でもいいけどメルぺいスマート使えん

88 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:06:57.68 ID:ZgwVKSV3d.net
語尾伸ばすな気持ち悪い

89 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:07:08.30 ID:5ZU7F77r0.net
親に金借りろよ

90 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:07:18.59 ID:ziqaDMS/0.net
>>88
ごめーんねーんやめーるねーん

91 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:07:22.23 ID:fBexUWng0.net
こんな時間に起きてるなら新聞配達もやれ

92 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:07:47.76 ID:Byj4s37qd.net
>>78
インスタのノリでやって来てとりあえず匿名掲示板だから煽っとけばええってまとめで勘違いして書き込んでそうな文体やね

93 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:08:02.43 ID:ziqaDMS/0.net
>>86
それはお前が友達いないから

94 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:08:08.82 ID:+ELxaLcZ0.net
>>86
襲われんやろ20万趣味に使うとか安いしと思ったけどそれは社会人の感覚か

95 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:08:24.24 ID:KnYNGSwca.net
高校生(嘘)
17歳(嘘)
クレジット持ってない(本当)

96 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:08:40.60 ID:UWmUXX990.net
オッヤに話してバイトして5万収める、ほんでパソコン買って貰って半年労働や

97 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:08:51.17 ID:DPNEfEfl0.net
>>71
誰にもの言うとんねんボケ

98 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:08:53.05 ID:dIc17Wdc0.net
それくらい10日くらい引越バイトやれば稼げる

99 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:09:00.98 ID:ziqaDMS/0.net
>>92
いや普通にpc欲しいこうゆうお金の抜け道知ってそうじゃんおまいら

100 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:09:40.27 ID:ziOnlz9la.net
>>71


101 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:09:49.06 ID:UWmUXX990.net
要は返済計画が見通せれば金払う大人はおるっちゅうことや

102 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:10:02.38 ID:ziqaDMS/0.net
>>95
高校生(本当)
17(本当)
クレカ持ってない(本当)

103 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:10:11.18 ID:+ELxaLcZ0.net
>>99
こういうな
日本語は正しく使えよ

104 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:10:47.77 ID:G+pGWpmQd.net
社会人や大学生ならわかるが高校生なら普通は両親に頼む
抜け道使ってまで買うやつなんておらんやろ

105 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:10:52.80 ID:5f+SOh350.net
親にプレゼンして買ってもらえよ
そんな頭もないんか

106 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:10:54.45 ID:ziqaDMS/0.net
>>96
お金は収めてるけど親喧嘩中ー

107 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:11:00.09 ID:ANR8O40T0.net
>>95
頭のレベルが高校生(本当)

108 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:11:08.29 ID:ziqaDMS/0.net
>>105
喧嘩中

109 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:11:23.12 ID:aWZFEC1k0.net
大学生になったら絶対パソコンが必要になるから今高校何年か分からんがそれまでは金貯めとけ高校でパソコンはマジで要らん。大学中は遊べるけど高校は買っても受験勉強やらなんやらで遊べないし誘惑がデカいからやめとけ。

110 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:11:46.76 ID:R9VNKOB80.net
釣りスレだろうけど
いくらの買うつもりなんだろうか

111 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:11:47.69 ID:UWmUXX990.net
まぁ基本貯めてから買うわな、ゲーミンしながらやとバイトする時間無いわ

112 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:11:53.69 ID:ziqaDMS/0.net
>>107
高校生で頭のレベル高校生って普通じゃね?あ小泉構文か笑

113 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:11:57.11 ID:/ZxDGGo3d.net
>>79
店側としては責任能力のとれる成人かどうかが重要でそこに金は関係ないからな
まあ意味わからんのはまた未成年の高校生ってだけや大人になりゃその内わかるで

114 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:12:13.44 ID:ziqaDMS/0.net
>>110
15万くらい

115 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:12:17.06 ID:UWmUXX990.net
>>106
ほんなら収める意味無いよね

116 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:12:29.48 ID:HFiG7Sd6M.net
親と仲悪いのは本当そう

117 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:12:34.04 ID:AhYzR54t0.net
中古の3万ほどの買えばいいやん

118 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:12:39.29 ID:bDEvJc4f0.net
春休みにバイトガチれよ

119 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:12:43.01 ID:ziqaDMS/0.net
>>113
そうなのかお金が全てじゃないんやな

120 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:12:45.05 ID:YXsLarGYa.net
高くても十数万程度のPCを一括で払う財力も気力もないのに分割なら払えるってどういう理屈やねん
滞納するのが目に見えてるからやめとけ

121 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:12:52.54 ID:sFkStXBe0.net
3060ti 8万弱
Core i9 12700K 5万弱
その他は全部1万で済ませれば
20万以内で良いの帰るで
自作だけが正義や

122 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:13:11.98 ID:vA/IDa9Aa.net
今までのお年玉貯金くらいあるやろ

123 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:13:27.75 ID:G+pGWpmQd.net
15万くらいなら2、3ヶ月ありゃ買えるやろ
計画性の無さがまさに学生って感じやね

124 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:13:28.44 ID:ziqaDMS/0.net
>>118
ガチっても修学旅行と家賃でとぶ

125 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:13:31.12 ID:LKEHz1Zg0.net
親と喧嘩してるから法律掻い潜ってローンでPC買おうってバカじゃないの

126 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:13:42.99 ID:+ELxaLcZ0.net
>>114
15万くらい春休みバイトすれば稼げるだろ
あと15万でモニターもマウスも買うならまともなゲーミングPCなんてかえないけどね

127 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:13:45.88 ID:sFkStXBe0.net
>>97
連絡くれ
PCはください!お願いします!
ちなスペックは?

128 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:13:49.96 ID:S2wQE0Hu0.net
15万とかすぐ貯まるやろ
田舎民か?

129 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:14:04.80 ID:vGfAiCWp0.net
ポイント貯めてキャンペーン併用して安く買えば
あとは安い海外の買うとか

130 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:14:11.23 ID:eU5U+qxE0.net
>>120
こう言うのって分割で購入さえさせれば滞納分は親が払ってくれるってクソな期待するから

131 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:14:20.35 ID:kDaEOd5kd.net
バイトして金貯めたらええやん
ワイは高校の時夏休みにバイトしてノーパソ買ったぞ

132 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:14:21.96 ID:tkWdH9G20.net
若いんやから自由を捨ててもの買うようなことせんほうがええやろ
貯めて買うなら途中で他に変えることもできるんやぞ

133 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:14:42.88 ID:ANR8O40T0.net
>>128
さすがにガチ高校生で15万は都民でもきつい

134 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:14:49.72 ID:5f+SOh350.net
もしかして底辺家庭の奴なんか?
そったらしゃーないな
諦めろ

135 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:14:49.99 ID:bDEvJc4f0.net
>>124
高校生なのに家賃とか修学旅行の金自分で払うのか?
ゲームやってる場合じゃないだろ

136 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:14:52.24 ID:Byj4s37qd.net
>>113
親同伴のない未成年なんて見えてる地雷やしな
まっとうな商売してりゃたとえ支払い能力あったとしても分割払いとか裏がありそうで関わりたくないわな

137 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:14:55.43 ID:UWmUXX990.net
>>121
1660S
i7 8700グラボ無し中古
HD144モニター

まぁここらへんやろ

138 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:15:00.51 ID:ziqaDMS/0.net
>>120
去年の合計90万くらいだから払えるけど

139 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:15:19.57 ID:+ELxaLcZ0.net
>>133
春休みって二週間くらいあるやろ
その間毎日派遣のバイトすれば余裕やろ

140 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:15:24.09 ID:DPNEfEfl0.net
>>127
ごめんwin 7のオンボロや

141 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:15:58.18 ID:SDttfRpi0.net
金貯めれば買えるのにすこしぐらい待てよ
15万じゃうんこみたいなゲーミングPCやん
BTOにしろ自作にしろ20万は貯めとけ

142 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:16:05.44 ID:OK5cp9ke0.net
なんのゲームやりたいんや?

143 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:16:05.73 ID:R9VNKOB80.net
マイニングしてたからPC2台余ってるわ

144 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:16:06.05 ID:+UhykGNu0.net
悪いこと言わんから貯めろ
多分賢者タイム来てどうでもよくなる
ゲーミングPCなんかより高校生しか出来ない時限付きのイベントこなしとけ
後悔するぞ、体験談だが

145 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:16:06.30 ID:5f+SOh350.net
>>138
何で今その金使って買えないの?

146 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:16:13.61 ID:sFkStXBe0.net
>>140
CPUとGPU教えて
良い感じなら送料はこっちが出す

147 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:16:17.68 ID:ziqaDMS/0.net
>>135
バイト掛け持ちでやってってから金は困らないけどお金家賃でたまんないから分割払いで買おうとすてる

148 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:16:18.15 ID:ANR8O40T0.net
>>139
2週間びっちり働ける体力バカなんて現実にはそんなにいないんだよなあ

149 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:16:38.48 ID:HBY6nVtpd.net
ワイのGTX980ちゃんあげるよ

150 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:16:41.56 ID:QpvyTkWs0.net
メルペイスマート払い

151 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:16:51.60 ID:ziqaDMS/0.net
>>139
春休みは掛け持ちで派遣いれれない

152 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:16:58.23 ID:DPNEfEfl0.net
>>146
なんでそんなに必死やねん怖いわ

153 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:16:59.68 ID:rcyLd7qK0.net
そこまでしてPCでゲームやりたいのはよくわからんわ
PCなんて所詮余裕があるやつが手を出すもんやしそれならPS4でええんやないんか…?

154 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:17:17.78 ID:sFkStXBe0.net
>>137
いや予算と毎月入る金考えたらそれは悪い選択やろ

155 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:17:23.22 ID:5f+SOh350.net
>>147
金に困ってないけど家賃で貯まらないって文章破綻しとるやん
絶対ローン払えないタイプのアホやからやめとけ

156 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:17:25.32 ID:Xs8kDHJJd.net
>>147
高校生なのに家賃払ってるの?

157 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:17:31.96 ID:bDEvJc4f0.net
10万以上はスマホでも審査厳しくなるよな

158 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:17:35.16 ID:+ELxaLcZ0.net
>>151
ならiPhone1円でもらって転売しろって言ってるだろクソガキ

159 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:17:50.72 ID:UWmUXX990.net
Ryzen5 5600Gのコンパクトパソコンあるわ

160 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:17:53.51 ID:ziqaDMS/0.net
>>97
ごめんね

161 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:18:02.74 ID:sFkStXBe0.net
>>152
何も怖いことあらへん
SSDは抜いて送ってくれてええで

162 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:18:18.13 ID:DPNEfEfl0.net
>>160
いいよ😡

163 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:18:19.53 ID:Hj4Ym7yX0.net
>>147
一軒家って言ってたやんガイジか?

164 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:18:24.09 ID:ziqaDMS/0.net
>>97
イキちゃった

165 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:18:46.02 ID:aWZFEC1k0.net
>>124
修学旅行って事は高2か?ならマジで今買っても遊んでる暇なんかなくなるからやめとけ、高卒で働くつもりなら分からんが

166 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:18:47.13 ID:ziqaDMS/0.net
>>163
親に金払ってる

167 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:19:01.77 ID:SDttfRpi0.net
設定めちゃくちゃで草

168 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:19:02.31 ID:sN12oRFr0.net
>>155
家賃で金貯まらない状態なのに支出増やすとか意味不明すぎるよな

169 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:19:03.09 ID:FT5WskdO0.net
今ボーナス払いしたら夏頃まで猶予あるやろ

170 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:19:22.52 ID:US70/dFZ0.net
ワイは期末試験で成績良かったら買ってと親に頼んで買ってもらったぞ

171 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:19:23.45 ID:UWmUXX990.net
>>154
本体は金貯めて売って追い金して買い替えたらええねん、1万も損せんやろ

早い段階でゲーム出来るようになった方がええと思うで

172 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:19:26.39 ID:sFkStXBe0.net
>>166
家賃はどのくらいや?

173 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:19:39.16 ID:G7ixF7LTa.net
ペイディ使えるpc販売店ないんか?

174 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:19:42.83 ID:Hj4Ym7yX0.net
何でためてから買わないのかが謎すぎ
真っ当な理由あるならワイのサブ要らんやつ売ったるわ

175 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:19:48.64 ID:2QgPCICod.net
>>153
pcかpsどちらかでしかやれないゲーム在るしそれは違うやろ
この自称高校生が何やりたいか知らんが

176 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:19:55.08 ID:bDEvJc4f0.net
学生なら新規でも安くiPhone買えるやろ

177 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:20:11.69 ID:xyX2yLzO0.net
イッチの周りはゲーミングpcでゲームやってる奴はおるんか?

178 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:20:15.80 ID:ziqaDMS/0.net
>>172
月3万

179 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:20:55.07 ID:AhYzR54t0.net
パソコンてえっちなゲームやるくらいしか必要性ないやろ

180 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:21:14.38 ID:+UhykGNu0.net
コロナで2年消し飛んだから実感湧かんのかも知れんけど高校生の3年間はそれはそれはかけがえ無く取り返しもきかんものなんや
悪いこと言わんからさっさとJやめろ、どうせ受験やからあと半年くらいしか遊べんだろ今しか出来ないことその脳みそから捻りだせ

181 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:21:17.29 ID:ziqaDMS/0.net
>>177
高校にはいないまあ趣味だね

182 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:21:35.68 ID:UWmUXX990.net
>>178
まて、3万の部屋って逆になんや

183 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:21:40.24 ID:sFkStXBe0.net
>>171
一理あるなでもまあCPUは換えるの面倒くさいし最初からええの勝ったほうがええと思うで

184 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:21:58.27 ID:X1vAelvMd.net
>>178
低すぎやろ

185 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:22:02.00 ID:5f+SOh350.net
>>178
月三万を強制的に親が貯金しといてくれるならわかるけど、ガチで高校生に三万入れさせる親だとしたらどうしようもねぇ親だな

186 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:22:05.54 ID:Byj4s37qd.net
買ったとしても電気代高くなるしイッチのような経済力で維持できるんかね

187 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:22:14.04 ID:ziqaDMS/0.net
>>175
APEX ark マイクラ とか色々

188 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:22:28.43 ID:sTQTDKl30.net
PCなんて隠し場所ないだろうし高校生の分際で急にそんなのあったら即時返品されるやろな

189 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:22:47.29 ID:ziqaDMS/0.net
>>186
電気代は親払ってから大丈夫

190 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:23:06.11 ID:UWmUXX990.net
ワイが17んときは原付とマッチングアプリみたいなの駆使して違う学校のビッチとやりまくってたが

まぁパソコンは社会人なってからでええと思うで

191 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:23:11.84 ID:ziqaDMS/0.net
>>182
親に払ってる

192 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:23:32.11 ID:xw6O/qXEd.net
親に頼むしか無いだろ

193 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:23:36.75 ID:EJP9LZz70.net
ワイも高校生のクソガキやけど最近RTX 3060Ti買って数年前に自作したPCに組み込んだで
グラボ代8.6万+750W電源0.9万で計9.5万やったわ
他はしょぼいからボトルネック出まくりなんやろうけど5700xの発表まで様子見しとる

194 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:23:39.51 ID:xyX2yLzO0.net
>>181
ワイも高校時代周りがpsでゲームやる中血迷って一人でpc無理して買ったが、基本的にゲーム一緒に出来んし別にpcでしかできないゲームってそんな無いしコスパ死ぬほど悪くてマジで後悔したから良く考えてな

195 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:23:40.68 ID:+UhykGNu0.net
>>187
オーバースペックすぎるだろ、せめてエルデンリングやるくらいはいえよ
15万のPC買ってもその性能活かすために追加で5万くらいまたいるぞ

196 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:23:41.52 ID:FbX+jhma0.net
話を聞く限りたとえ首尾よくPCを手に入れられても親に接収されそうやな
なんか親になっちゃいけないやつが親をやってる感がするで

197 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:23:42.27 ID:+ELxaLcZ0.net
>>187
ps4でいいやん

198 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:23:44.04 ID:US70/dFZ0.net
高校生なんて友達とオンラインやる時はswitchかPS5(PS4)やしゲーミングPC買ってもソロゲーやるかエロ動画観るのしか使い道ないわ

199 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:23:58.32 ID:ziqaDMS/0.net
>>188
いや俺が買ったものにとやかく言わない

200 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:24:03.82 ID:AhYzR54t0.net
>>193
いきなり自慢してどうした?

201 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:24:41.36 ID:2QgPCICod.net
>>187
ならpsでも買ってろ

202 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:24:42.98 ID:sFkStXBe0.net
>>178
なら実質月10万くらいは貯められるってことやな
親にクレカ使わせてもらう代で1万多く渡せ
あるいは日頃の感謝とかいって酒とかプレゼントするのもありや
それで機嫌とってクレカ使わせてもらえ
クレカ使っても使わなくてもためて絶対買うという意志を表明するんや
そしたら貸してくれると思うで
ただクレカも利用上限あるからパーツごとに買うとしても月またがなきゃいけない可能性もあるけどな

203 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:24:49.34 ID:AP8cyCoAd.net
>>194
ほんこれ

204 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:24:52.47 ID:qkIljYGd0.net
FRONTIER見てきたけど14万でrtx3050 1660super搭載機あるね
今どきメモリ16Gじゃオープンワールドクラフトゲーやったら足りんけど

205 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:24:53.97 ID:EiYdIdacr.net
>>1
親のクレカ
毎月バイト代で払うからお願いってするんや

206 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:25:04.88 ID:UWmUXX990.net
>>183
計画としては中古本体はそのまま売るんや
ほんで新造のやつにグラボだけ移植や

ほんでグラボはまた4060あたりか3060の値落ちで買い替えたらええんや
1660Sは一定の需要でリセールはあるんやな

207 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:25:05.79 ID:ziqaDMS/0.net
>>196
俺の金で買ったものにはなんも言わん

208 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:26:06.02 ID:sTQTDKl30.net
>>199
ローンで買ったものはまだきみのものじゃない

209 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:26:08.54 ID:sFkStXBe0.net
>>193
ええやん
頑張るんやで

210 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:26:31.25 ID:953n7kU70.net
高校生の子供に月3万収めさせる親ってろくでもねえな

211 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:26:34.77 ID:ziqaDMS/0.net
>>180
青春は彼女以外はだいたいやったから大丈夫

212 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:26:51.75 ID:Byj4s37qd.net
>>189
スペックによっては電気代かなり上がるんやがそれでも親が維持してくれるんかね

213 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:27:07.61 ID:X0ktEti30.net
1050tiで困らんのやが

214 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:27:08.03 ID:ziqaDMS/0.net
>>208
親が言ってくれるってはなし

215 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:27:47.35 ID:ziqaDMS/0.net
>>210
まあ俺が悪いんだけどね

216 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:27:53.21 ID:+UhykGNu0.net
>>211
ワイも彼女以外は全てこなしたわ
その彼女が致命傷だったから忠告してるんやボケナス

217 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:27:54.53 ID:bDEvJc4f0.net
実家住みの高校生に家賃3万とか
修学旅行代自分で払えとか
ユニークな親やね

218 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:27:54.73 ID:sFkStXBe0.net
>>206
中古買って中古リリースは難しそう
ヤフオクにしろフリマアプリにしろ普段から使って評価ないと売れへんし

219 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:28:08.06 ID:DCVHuHPLd.net
女装パパ活すれば一括よ

220 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:28:20.13 ID:11mMoSlhp.net
ガイジは子供作っちゃいけないことがよくわかるな
誰も幸せにならんわザリガニでも釣ってろ

221 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:28:30.58 ID:tNJVLXIQa.net
青春で彼女以外のものって存在するの?

222 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:28:47.26 ID:5f+SOh350.net
>>214
イッチ頭悪いからどうせ高卒で就職だろ?
それまで待ってりゃええやん

223 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:28:47.59 ID:sEpJsXCh0.net
そもそも分割払いって審査通らんやろ

224 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:28:59.33 ID:sFkStXBe0.net
>>220
ザリガニ・・・?

225 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:28:59.89 ID:EJP9LZz70.net
>>200
ワイは普通に組めたでっていう話や
>>209
サンクス

226 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:29:02.09 ID:X0ktEti30.net
メルカリとかたまに大当たりあるけど何時もあるわけじゃないからなぁ

227 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:29:02.34 ID:ziqaDMS/0.net
>>216
彼女はどうしょうもないやん

228 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:29:09.68 ID:f50t8gba0.net
>>215
親のクレカでソシャゲ重課金でもしたんか

229 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:29:37.98 ID:xyX2yLzO0.net
>>216
JKと合法的に付き合えて抱けるのって高校時代しかないからな...

230 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:29:44.31 ID:sFkStXBe0.net
>>200
いうほど自慢か?
ちな3970X3080ti

231 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:29:56.05 ID:ziqaDMS/0.net
>>220
そうだなお前みたいな子供産んだ親はザリガニ釣っとけ

232 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:29:56.70 ID:aWZFEC1k0.net
高校生に月三万の内訳が知りたいわ。光熱費は親持ちらしいから食費とスマホ代か?だとしても多すぎやろ半分以上は親の小遣いになっとるでそれ

233 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:30:09.88 ID:5f+SOh350.net
>>215
何したか知らんが高校生で分割しようとしてて草
罪に罪重ねてどうしようもねぇな

234 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:30:16.35 ID:8YKx0i2e0.net
これは親ガチャ失敗なのか子ガチャ失敗なのか

235 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:30:28.19 ID:RaX9rWgS0.net
>>215
なにやらかしたんだよ

236 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:30:39.15 ID:ziqaDMS/0.net
>>232
いや俺が色々やってそれで家追い出されそうなって3万払ってる

237 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:30:39.16 ID:Byj4s37qd.net
PC買いたいとか言いながらスペック一切書いてないあたりYouTubeで配信者の配信環境とか見てなんとなく欲しくなったとかそんな感じなんやろか

238 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:30:57.65 ID:+UhykGNu0.net
>>227
俺もそんな考えだったし男子校で出会い0だから諦めてた
んで1年ともたずにコンプ発症や、地獄や

239 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:31:01.80 ID:tMZ+h7PBp.net
>>234
両方やろ
ガキに月3万払わせてんのもあれやしそのガキもガイジやし
ガイジの子らガイジや

240 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:31:07.20 ID:5f+SOh350.net
>>234
ガチャは失敗やろうけどちゃんと親のガイジ遺伝子継いでるやろこれ

241 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:31:31.17 ID:AhYzR54t0.net
>>230
ようわからんが自慢やろ

242 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:31:34.89 ID:aWZFEC1k0.net
>>236
何壊したんやイッチ

243 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:31:45.76 ID:ziqaDMS/0.net
>>237
スペックはi5でグラボはgtx2060以上あればいいapexかくつかないくらい

244 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:31:50.75 ID:xxI7JFQP0.net
ワイ知り合いに10万である程度ゲームができるPC作ってくれって言われたから中古パーツ組み合わせて作ってやったら中古使ってるのに10万もするのかって言われたわ

245 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:32:10.83 ID:tMZ+h7PBp.net
>>243
arkの必要スペック調べてこい

246 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:32:18.15 ID:is46CntF0.net
高校生でゲーミングPC自分で揃えるとか偉いわ

247 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:32:33.44 ID:5f+SOh350.net
>>236
それで何とかPC入手してやりたい事がゲームって
ガイジやん

248 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:33:10.03 ID:ziqaDMS/0.net
>>240
あねー前のおとん幼稚園のころ離婚したけどクズだったらしいから遺伝子引き継いでる

249 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:33:28.22 ID:sFkStXBe0.net
>>241
ワイの3080tiはスリッパ履いとるって話や

250 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:33:43.97 ID:EiYdIdacr.net
>>178
扶養は親の義務やから家賃とか言ったら普通に虐待やないか?

251 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:34:13.37 ID:Kytw3VG60.net
ワイなんて50万の学費の奨学金のうち15万突っ込んでpc買ってゲームしてたぞ
後からバイトでペイしたけどさ

252 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:34:19.17 ID:ziqaDMS/0.net
>>247
学生が遊ぶのガイジなん?

253 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:34:22.39 ID:fY30gj0R0.net
>>248
高校生からローン組もうとしてるってサイマーの遺伝子も持ってるやろ
クズ遺伝子以外にも

254 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:34:23.03 ID:jkadAuom0.net
ガイジやん

255 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:34:26.14 ID:Hj4Ym7yX0.net
>>243
コア数で答えてる時点で終わりやろ

256 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:34:28.73 ID:sFkStXBe0.net
>>248
てかワイの意見はなんで虫なんや?
一番建設的な話しとるやん

257 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:34:44.79 ID:aWZFEC1k0.net
イッチが何やらかしたのかと今はなんで親と喧嘩してるのか気になるわ

258 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:34:47.08 ID:AhYzR54t0.net
>>249
ようわからんがすごいやん

259 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:35:13.81 ID:ziqaDMS/0.net
>>250
まあ俺が選んだんだから仕方ない

260 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:35:15.70 ID:EwLOSrOt0.net
>>252
この流れでその考えに至れるのがガイジやな

261 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:35:19.13 ID:EJP9LZz70.net
ワイは分割でPC本体を買わずに
パーツを買っていって分割モドキで手に入れたわ
バイト禁止やから小遣いもお年玉も全部つぎ込んでCPUもメモリもマザボも中古や
イッチもそうしろ

262 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:35:23.75 ID:sFkStXBe0.net
>>258
わからせ
https://kakaku.com/item/K0001213693/

263 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:35:37.22 ID:qkIljYGd0.net
やりたいゲーム見る限り15万だとゲームの設定落として遊ぶことになるな
グラボが本来の価格の2倍以上になってなけりゃな

264 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:35:37.74 ID:fY30gj0R0.net
>>252
遊ぶツールを高校生の内からローンで買おうとしてる時点でガイジやろ

265 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:35:49.51 ID:ziqaDMS/0.net
>>260
え?どこがおかしいかもっかい教えて?

266 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:36:30.88 ID:ziqaDMS/0.net
>>263
15でも落とさなきゃなのか

267 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:36:36.81 ID:EJP9LZz70.net
>>264
これ

268 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:36:50.24 ID:Kytw3VG60.net
>>263
高騰前ならpcゲームだいたいやれるスペックなんて15もあれば余裕やったのにな…

269 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:36:51.40 ID:Zl3CSuHT0.net
ゲームでCPUそんな酷使することあるか?
どういうユースケースだとi3とi9で違い感じる?
グラボは両方ミドルハイとして

270 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:37:06.38 ID:BwA2Zc1m0.net
情弱なら30近く払わなアカンぞ

271 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:37:07.96 ID:EwLOSrOt0.net
>>265
色々やらかしてんのにまたやらかし付け加えてそれでやりたいことがゲームって時点でガイジすぎるわ

やらかしの反省なんてしてねーだろ

272 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:37:14.71 ID:sFkStXBe0.net
>>266
ワイの言うとおりにすれば20万で最高の環境で遊べるで

273 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:37:17.22 ID:z+K9qZ+X0.net
高校生は黙って3DSでも遊んでろ

274 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:37:22.37 ID:EiYdIdacr.net
>>226
こないだ2080とi79900Kで10万のpcがうっとったけど怪しいやすさだったから迷ってたらなくなった😢

275 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:37:23.91 ID:ziqaDMS/0.net
>>257
まあやらかしたかは言えないけど両親離婚寸前なった

276 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:37:42.71 ID:+UhykGNu0.net
>>266
どうせモニターも持ってないやろ?
マウスとキーボードをゴミで妥協するとしても本体+3万は追加でいるで

277 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:37:57.91 ID:ziqaDMS/0.net
>>273
Nintendoショップ終わちゃったね

278 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:38:07.06 ID:Kytw3VG60.net
無理するくらいなら身の丈に合ってないだけや
それでもほんまにほしいなら分割じゃなくパーツごとに買ってけ

279 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:38:23.40 ID:xyX2yLzO0.net
>>266
今の時期に15だと大抵はfps稼ぐ為に競技設定で踏ん張るしか無いで

280 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:38:51.87 ID:sFkStXBe0.net
てかPCの話じゃなくて身の上話に花咲かせてるのガチでガイジだろ
買う気ないやん

281 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:38:56.95 ID:GHUwaVGmp.net
PC知識ここまでないやつが自作なんでできるわけ無いだろ
来世に期待して自爆したほうがええで

282 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:39:27.78 ID:EwLOSrOt0.net
>>268
ハイエンドが10万程度だったのがミドルレンジ10万程度になってるのはやばいよなぁ

283 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:39:30.17 ID:B7d1OmAMd.net
アフィ

284 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:39:30.86 ID:ziqaDMS/0.net
>>271
やらかした→毎月お金入れて許してもらってる→余った金でpc買う普通じゃね

285 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:39:57.27 ID:fY30gj0R0.net
>>275
高校卒業して自立してローン組めるようになってからゲームなんかしろよガイジ

286 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:39:59.76 ID:+UhykGNu0.net
こんだけ爆釣れなら最早Jで聞かんと専門板で聞けよ
あそこおじさんまみれだから高校生には敏感だろ

287 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:40:10.64 ID:xyX2yLzO0.net
というかイッチは分割で15のpc買えたとして周辺機器についてはどう考えてるんや?
イヤホンとかモニターとかキーボードとかマウスとか揃えてたらそれだけでも金かかるぞ

288 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:40:11.64 ID:GHUwaVGmp.net
>>284
貯めて買わないのが異常なんだろ本当にガイジなんか

289 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:40:16.79 ID:sFkStXBe0.net
>>281
ゆうて電源マザボケースのコードを繋ぐところくらいしか難しいところないやん

290 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:40:18.56 ID:ziqaDMS/0.net
>>280
買う気あるけど身の上ばなし質問してるから返してる

291 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:40:23.16 ID:EwLOSrOt0.net
>>284
余ってないからローンしようとしてんだろガイジ

292 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:40:51.91 ID:fY30gj0R0.net
>>284
余ってねーから分割の手段探してるんだろ?
ホンマにガイジやん

293 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:41:00.38 ID:5vcfyToH0.net
ディアゴスティーニとかないんか

294 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:41:10.78 ID:z+K9qZ+X0.net
てかPc買ってなんのゲームすんの?

295 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:41:13.86 ID:qkIljYGd0.net
フルHDで設定落とさずなら
3060ti メモリ32は欲しいな
つまり20万
オープンワールドクラフト系はメモリバカ喰いするからな

296 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:41:15.00 ID:Byj4s37qd.net
自業自得で追い出される直前になった状況でなお身の丈に合わない物を脱法のような手段で欲しがって諌められてるところを「学生が遊ぶのがいかんのか?」と飛躍しまくってるんだからガイジ言われてもしゃーないやろ

297 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:41:29.91 ID:sFkStXBe0.net
>>290
ならワイが最適解出したやろ
これやってだめならまたスレ建てろ
はよ寝ろ

298 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:41:35.83 ID:ziqaDMS/0.net
>>287
ノートpcしようとおもてた

299 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:41:35.88 ID:+UhykGNu0.net
>>293
グラボの回だけバカ売れかグラボだけクソゴミで組まされるか

300 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:41:42.47 ID:uBw0dcL70.net
この方法がおすすめ
https://i.imgur.com/tqeFkIT.jpg

301 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:42:01.12 ID:fY30gj0R0.net
高校生ってもっと大人だよな?
イッチは幼いにしてもガイジ過ぎるやろ

302 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:42:16.33 ID:+UhykGNu0.net
>>298
設定盛りすぎやろ、シャチガイジ並に釣りたがってるやん

303 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:42:38.23 ID:xyX2yLzO0.net
>>298
ゲーミングノート買おうとしてたんか...
ならもうちょっとpcについて勉強してから買った方がええで...

304 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:42:40.79 ID:EwLOSrOt0.net
>>301
マジレスしてるワイが言える事じゃないがアフィが釣りスレ立ててるだけや

305 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:42:41.35 ID:EJP9LZz70.net
>>276
マウスはLogitechの1000円の中古
キーボードはハードオフで300円
モニターは1.5万の中古品
OSはフリマで800円
ワイは最初これでいったから3万はいらん、もっとケチれる

306 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:42:48.58 ID:5bNCcRUw0.net
今は時期が悪い

307 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:42:52.51 ID:ziqaDMS/0.net
>>292
すぐ欲しかったら分割払いじゃね

308 :●矢印 :2022/03/17(木) 04:43:09.04 .net
いやダルくても金ためて買えよ

309 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:43:11.61 ID:qeVWIw470.net
ワイ大学生やがM1 MBA買ってもええか?🤗

310 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:43:16.28 ID:Zl3CSuHT0.net
叩かれてるイッチが可愛そうだからわいが教えたるで!
会社立ち上げて法人リース使うんや!期間終わったら買い取れるタイプの

早速登記の準備や!

311 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:43:55.68 ID:sFkStXBe0.net
>>305
マウスとキーボード中古は気持ち悪いやろ・・・

312 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:43:56.10 ID:fY30gj0R0.net
>>307
高校生じゃローン組めないだろ
そんなにすぐ欲しいならソフト闇金とか現金化業者に相談して金作れよガイジ

313 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:44:00.00 ID:xyX2yLzO0.net
>>309
ええで
学生で買うならAppleの学割使うんやで

314 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:44:06.74 ID:EJP9LZz70.net
>>298
釣りかよ
先人であるワイちゃんのレス読まんし怪しいと思ってたんや😡

315 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:44:19.67 ID:TX6ru0Yg0.net
チーズ牛丼パクパクで草

316 :●矢印 :2022/03/17(木) 04:44:41.21 .net
>>309
M1MBAは学割だと12万くらいだから手出しやすいよなー

317 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:45:09.78 ID:NiyKGIZa0.net
パソコン初心者なんやけどみんな的にガレリアはおすすめじゃないんか?

318 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:45:39.34 ID:fY30gj0R0.net
>>304
アフィならええわ
こんなガイジはどうせ破綻するだけやから親が可哀相や実在したら

319 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:46:12.46 ID:aWZFEC1k0.net
>>275
益々気になるわwまぁでもそれで月三万と修学旅行の代金とってなるとパソコンはやめとけ。
高校生が親の力借りずにローンは絶対むりや、最終的に親にいくら払わなアカンのか分からんけど金は貯金して勉強して友達と遊んで親から卒業後はさっさと家から離れるのがイッチと親の為にもなると思うで

320 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:46:17.38 ID:EJP9LZz70.net
>>311
そん時はそんな事より1円でも安くPCがほしかったんや

でもそのキーボードはカビ生えたから確かに思い返すと気持ち悪い

321 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:46:19.58 ID:xyX2yLzO0.net
>>317
初心者ならBTOであればpc工房でもガレリアでもええと思うで
あとは自分の財布と相談や

322 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:46:37.00 ID:Pcqcncsbd.net
>>318
親も破綻してる可能性あるで

323 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:46:49.77 ID:+UhykGNu0.net
>>317
このメーカーはダメとか決め付けでかからず全てを比較することをめんどくさがらずにやる奴しかPCは買うな

324 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:47:20.72 ID:qeVWIw470.net
>>313
>>316
整備品で購入予定や
整備品には学割効かんよな🤔

325 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:47:25.45 ID:ziqaDMS/0.net
みんなスレ盛り上げてくれてありがとう

326 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:47:26.78 ID:fY30gj0R0.net
>>322
確かに

327 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:47:31.75 ID:EiYdIdacr.net
イッチ見てるとワイのアッニもなかなかのガイジやったこと思い出すな
高校生の分際でクレカ作ろうと必死だった
せっかく入った公立高校やめて私立高校に編入して家出してはTwitter位置情報出しまくりのかまってメンヘラムーヴ
挙句ショタホモにケツ掘られそうになって警察から連絡きたわ
それでいて俺は虐待されて育ったとか言ってるから笑うわ

328 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:47:37.97 ID:TdrIHVSV0.net
イッチ、分割で買いたいんか?
意味わかってるんか?それリボ払いやで

329 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:48:08.95 ID:xyX2yLzO0.net
>>324
整備品は確か効かんな

330 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:48:10.55 ID:sFkStXBe0.net
>>320
えぇ・・・
まあええ勉強代やな
肌に触れるものは新品に限るで

331 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:48:35.58 ID:sFkStXBe0.net
>>317
自作意外おすすめじゃない

332 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:49:05.33 ID:qkIljYGd0.net
妥協はやめとけよ
妥協しなけりゃ5.6年かそれ以上
物足りなくなってもグラボ買い替えくらいで済む
みんな言ってるけどノートは絶対にやめたほうがいいやめろ

333 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:49:10.98 ID:NiyKGIZa0.net
>>321 327
ありがとうやで

334 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:49:24.11 ID:r6fnaGwa0.net
>>325
釣り宣言きたわね

335 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:49:58.73 ID:fY30gj0R0.net
良かった
ガイジはおらんかったんやね

336 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:50:19.92 ID:ggrWXtIN0.net
どうみても釣りアフィスレ

337 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:50:22.31 ID:sFkStXBe0.net
>>325
ええんやで
PCのスペック自慢できて満足や

338 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:50:48.85 ID:Zl3CSuHT0.net
最近のノートいうほど悪くなくね?昔と変わってきてると思うわ
金に余裕のあるやつが2台めに買うの前提だけど
fpsしかしないならたしかに地雷だが

339 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:51:08.41 ID:EJP9LZz70.net
>>330
実は今度もまた中古のやつ買ってもうたんやけどな…
まあただ中古とは思えんくらい綺麗やったから流石にカビは生えんやろ😊

340 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:51:12.90 ID:ziqaDMS/0.net
圧倒的に勝そうなガキがなんj迷い込んだ反応見てみたかった笑

341 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:51:40.36 ID:eU5U+qxE0.net
>>338
性能上がってるけど持ち運びしないならノートの利点ってあまりないよな

342 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:52:24.91 ID:ziqaDMS/0.net
>>340
想像以上にスレ盛り上がって返信出来なくなったからもう寝るおやすむ

343 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:52:33.70 ID:ggrWXtIN0.net
>>340
敗北宣言草

344 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:52:45.14 ID:+UhykGNu0.net
釣られクマーっていうの何年ぶりやろか

345 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:52:50.72 ID:sFkStXBe0.net
>>339
なりホモね

346 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:52:51.45 ID:KuQQj2bj0.net
>>338
出張するリーマンじゃ無いならノートは後悔するやろ

347 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:53:14.84 ID:ziqaDMS/0.net
>>343
ちょっと返信多くなって頭回らないしもう寝なきゃママに怒られちゃーう

348 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:53:18.85 ID:Zl3CSuHT0.net
おまえらってマザーボードすげぇケチるよな
おじさんになると1,2万の差なんかどうでもええから最初からつよつよマザボ使うのが偉すぎる

wifi内装
Blutooth内蔵
type-c端子いっぱい

349 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 04:53:40.01 ID:X0ktEti30.net
安めのゲーミングノートなら腹の上に乗せて使えるからな
ipadとかよりは性能ええし

総レス数 349
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200