2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウメハラ「ひろゆきさんは業界の事をよく分かってないのにバサバサと切っていく人」

1 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:46:48.55 ID:KoEfJye9d.net
https://i.imgur.com/euZ4WAL.jpeg
https://i.imgur.com/MC3rX44.jpeg

2 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:47:05.45 ID:m8BE/efH0.net
流石ウメハラ
ひろゆきの本質をわかってる

3 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:47:21.15 ID:KoEfJye9d.net
ええんか?

4 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:47:36.84 ID:SOpXw0T60.net
ロジハラやぞ

5 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:47:39.51 ID:NDGvjFu9d.net
まあでも実際これよな

6 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:47:56.23 ID:ATdpqnw4d.net
くさ
ただしい

7 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:48:02.16 ID:EhbkaceLd.net
これコメ欄でひろゆき信者がピリピリしてて草生えた

8 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:48:09.05 ID:p1uzQ75x0.net
本当は斬ってない
斬ってるふり
チャンバラみたいなもん

9 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:48:26.37 ID:2pua6gL90.net
アホほど知った気になって物事を断定するのが今の世の中

10 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:48:42.28 ID:W6E/P/7xa.net
プロゲーマーになりてぇなぁ〜♪

11 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:48:43.11 ID:N5MC2nwv0.net
ウメちゃん本質見えてんな☺

12 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:48:55.55 ID:EhbkaceLd.net
そもそも小手先だけの論破芸人とウメハラを対談させんな

13 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:49:19.58 ID:NFVB0h/lr.net
そもそもひろゆきが良く分かってる業界なんて無さそう

14 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:49:19.97 ID:RmEXxPBT0.net
よく知らないことをあそこまでドヤ顔で語れるのはすごい
ワイならちょっとでも反論されたら詰まっちゃう

15 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:49:29.41 ID:MjNH+ergd.net
斬ってはないやろ?酒飲んで金くれた人の質問に感想を述べてるだけやし

16 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:49:32.98 ID:FDYXDn/j0.net
まあ仕事や趣味のある人にひろゆき信者はおらんからなあ

17 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:49:38.13 ID:4Wrjgn75d.net
アンチ乙
ひろゆきは教養があるから

18 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:49:46.12 ID:/COBpWHw0.net
それでも軽度知的障碍者と低学年の小学生あたりはすげえ!って思うから人気なんだな

19 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:50:14.17 ID:mbBnaVQzd.net
>>15
画像を見ろ対談しての感想やぞ

20 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:50:18.81 ID:mvuGrmVNa.net
ゲーセン育ちのウメちゃんは変人に慣れてるやろ

21 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:50:19.42 ID:n7f3lT/fd.net
>>14
詐欺師とかセミナー講師向いてそうだよな

22 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:50:20.43 ID:eHFOXeg70.net
断定されると信じちゃうタイプの人いるからな
そういうのは疑ってかかるべき

23 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:50:51.21 ID:sTqSAssGM.net
でも実際バカ国民の大半がひろゆきにはぇ〜してるからな
あれも一種の才能よ

24 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:51:00.42 ID:LxZvh2J7d.net
日本全国に1700万人いると言われる境界知能のギリ健達にウケてるからな
まともな大人ならこう言う反応

25 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:51:13.66 ID:RmEXxPBT0.net
>>21
そら向いとるやろな
もう似たようなことしとるし

26 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:51:19.14 ID:xbfG2jqr0.net
ウメハラのファンって未だに全盛期の見た目求めて叩いてそう

27 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:51:22.84 ID:TiAog0HW0.net
ウメちゃんのぶっぱや

28 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:51:23.09 ID:NFVB0h/lr.net
>>22
自信ありげに堂々と話してるだけで信じるアホ多すぎんよ

29 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:51:30.85 ID:g7NR0U2DM.net
なんJの親玉に相応しいやん

30 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:51:32.01 ID:+lEB+d98d.net
ただの詐欺師やし

31 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:51:39.36 ID:Vz2rVWtAd.net
ひろゆきからwiki取り上げて見て欲しい

32 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:51:40.95 ID:1i0mlh1g0.net
未だに週刊少年ジャンプは毎週400万部刷ってるとか言ってたからな
実際には150万部弱なのに

33 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:51:50.31 ID:gFk+jlT40.net
本質見抜いてて草

34 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:52:02.95 ID:kKdwyMgda.net
小学生なら騙せるって今の時代ならそれなりに稼げるポジションやない?再生数は回せるし
わざとなのかガチなのか知らんがええ隙間に入り込んだんちゃうか

35 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:52:24.89 ID:UiNyqXXp0.net
鈍刀振り回してる様なもんか

36 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:52:37.86 ID:eHFOXeg70.net
ひろゆき自身と同じような人間にこそ信じられてなくて
ひろゆきが馬鹿にしてる周りの空気を読んで社会に隷属してるだけの人間ほど鵜呑みにしてるってのが本当に皮肉だわ

37 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:52:45.16 ID:SuBE9yCpM.net
>>28
>>22
プレゼンでも結論先に言うのが常識やろ

38 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:52:47.04 ID:hwL/WBgYd.net
わかりみが深いw
知らんのに間違ってるのに断言して信者が持ち上げてるとこあるわ

39 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:52:47.37 ID:OYkPBG5v0.net
動画見たら思ったより言葉選んでたわ

40 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:53:00.36 ID:Dt8N3InY0.net
ひろゆきは頭はいいんだろうが
勉強するのが嫌いなんだろうな

41 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:53:01.96 ID:33xOfx5od.net


42 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:53:10.51 ID:Ze3q5jDr0.net
ひろゆきは頭がいいんじゃなくてそれらしい事を言ってバカを騙す才能があるだけ

43 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:53:24.57 ID:eHFOXeg70.net
>>37
結論を先に言うことを非難なんてしとらんが?

44 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:53:25.37 ID:mfyczhtr0.net
>>34
国民の半分が高卒やからな
高校偏差値30〜40ですら何千万もいる計算やしそりゃ強いわ

45 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:53:36.23 ID:GrRZmAlG0.net
ウメちゃんはギリ健っぽいけど頭良いからな
プロ意識も高いし魅力あるわ

46 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:53:58.57 ID:Qwx1ZF4z0.net
ウメハラの話は普通におもろい
もっと講演会とかやってほしい

47 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:53:58.96 ID:R8e/58el0.net
詐欺師の第一条件だからな自信ありげに話すのは
相手が呆れて黙れば勝手に勝利宣言すればええだけやし

48 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:54:02.98 ID:wbG6c5uS0.net
信じるのは簡単やけど
疑ってそれは虚偽だと証拠を探すってめっちゃ大変だからな
自分に知見のある1分野ならいけるけど
位置エネルギーですら「は?」ってなったもののそれを根拠ありで嘘って言えるかと言うと難しいわ

49 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:54:09.15 ID:h2fva6Rsd.net
なんJの擬人化みてえな人間だからな
あれ信仰してるのはハッセ信仰してるようなもん

50 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:54:24.33 ID:LUzZyCLb0.net
>>32
今そんな事になってんのか
600万部のイメージあるから減っても300はあるかと思ってたわ

51 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:54:44.91 ID:SuBE9yCpM.net
>>48
だから勉強は大切なんやろ
義務教育レベルのことでもだまされてるやつばっかやん

52 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:54:45.13 ID:vpteq9wjd.net
>>37
お前は一人で何を言ってるんや?

53 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:55:02.45 ID:OYkPBG5v0.net
>>45
「ホンダなんか使ってても強くなれないと友達に言われました。本当ですか?」って質問にめっちゃ丁寧に答えてて好感度上がったわよ

54 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:55:07.27 ID:3xasICLFM.net
ウメハラの放送とかたまに見てるけどかなり頭良い人やな
大学での講演もみたけど自分の言葉でめちゃくちゃわかりやすく引き込まれる話してたわ

55 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:55:16.14 ID:h2fva6Rsd.net
>>37
何故ひろゆきの知ったかとプレゼンを同列に語るのか
てか知らない事を自信満々に断言するのと結論を先に言うのでは全然違うし

56 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:55:19.82 ID:u+WzrPjd0.net
誰だよあいつのこと論破王って言ったやつ

57 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:56:01.50 ID:eHFOXeg70.net
コロナから復帰した時に配信見たな
よく生きてたもんやでまったく

58 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:56:15.43 ID:UJGS8Aay0.net
こちら側のどこからでも切れます

59 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:56:21.03 ID:MFZ4yE3fM.net
もうあいつの肩書きは「元2ちゃんねる管理人」じゃなくて
「業界の事をよく分かってないのにバサバサと切っていく人」 でええやろ
めっちゃ分かりやすいわ

60 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:56:52.63 ID:UiNyqXXp0.net
>>54
頭の回転良くないと格ゲーでのし上がれんやろ

61 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:56:53.10 ID:z6n6axjX0.net
これウメスレで書き込むとウメちゃんが叩かれるんでしょ?

62 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:56:57.90 ID:5YzyHuFp0.net
>>50
100万部割れも時間の問題
https://i.imgur.com/7DM7z8B.jpg

63 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:57:00.09 ID:qG+95wcTd.net
>>59
追い出された2chの肩書きをいつまでも使ってるのはね

64 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:57:01.85 ID:5TPYCu0l0.net
初の日本のプロゲーマーに業界について語るとか頭おかしいな

65 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:57:06.96 ID:LUzZyCLb0.net
人の話聞かずに自分の考え押し付けてるだけに見えるんよなひろゆきは
おさゆきさんと大して変わらん

66 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:57:17.90 ID:/eQGYbrfM.net
自分の得意分野でひろゆきがあっさい知識でベラベラと喋ってるの見て気付くよや
こいつ他のとこでもこの程度の知識でどや顔して喋ってるんだろうなと

67 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:57:33.80 ID:SWxWGDzv0.net
「これはこうだ」「これはこうだと思っている」「これはこうだという噂だ」を全部「これはこうだ」って言い切るのがホンマクソやわ
ある程度年いったらコイツ何を以て断言しとるんやって疑念が出るやろうけど中高生とかはなんでも知ってるすげえ!ってなるんやろね

68 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:57:42.38 ID:usANtOLgM.net
全然切れてないよな

69 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:57:43.15 ID:kij8lrts0.net
知らない分野でひろゆきに触れて一時的に信者になることはあるかもしれんな
そこから浅い人間やって気づくのにそう時間はかからんやろが

70 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:57:46.54 ID:3xasICLFM.net
>>60
回転も早いやろうけど
ウメハラは考え方が頭良い

71 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:57:48.16 ID:EV9DNXzy0.net
>>21
詐欺師定期

72 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:57:55.91 ID:Askvdoh3d.net
>>32
どの動画か覚えてる?

73 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:58:23.48 ID:eHFOXeg70.net
人間生きてりゃ一つか二つはその辺の凡人を超えて精通してるものがあるからな

74 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:58:26.04 ID:2dc2r5sr0.net
西村博之はただのパンチラインが強い思い込みおじさんだよ

75 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:58:38.39 ID:0qA2rxg+0.net
>>14
専門家すら想定しないような非常識な前提の極論で煙に巻くぞ💪😤

76 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:58:48.96 ID:akbJEUpPr.net
詐欺師の才能に関してはすごいと思うわ

77 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:58:57.25 ID:0yC2FTV50.net
>>74

これが一番しっくりくるな

78 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:59:01.55 ID:BJ5gSPIX0.net
まぁ忖度もしない批判も気にしない尤もらしい事を言う人間って貴重だからね
普通に頭のいい人間は批判されないように断定を避ける

79 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:59:01.92 ID:lhcfEk6T0.net
スト5でケリつけたらええやん

80 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:59:10.69 ID:kSSITjjOa.net
>>28
自信ありげに堂々と言うのは大切やで
こいつの場合知識がないのにそれやってるのが問題なだけや

81 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:59:12.93 ID:uG6PnkuOr.net
シコハゲ以下のタラコ

82 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:59:20.83 ID:Njg0g15S0.net
>>37
間違った結論出して不評かったらプレゼン失敗なんですが…

83 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:59:21.14 ID:pHhfINZaa.net
>>62
きっついなあ……

84 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:59:31.09 ID:8vxWk1fV0.net
ウメハラのサーベルタイガーの話面白いから見て

85 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:59:32.87 ID:cRBTGvVK0.net
ひろゆきとしょこたんでマウント取り合いの対談を見てみたい

86 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:59:33.46 ID:LfwMEEQP0.net
詐欺師としてずば抜けた才能を持ってると思うネットに疎い奴らには無双状態や

87 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:59:53.89 ID:x6cHv0bcM.net
切られてる定期

88 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:59:55.34 ID:aUNY2yfVM.net
ひろゆきはクソだけどたぬかなを放置してたような業界もロクなもんじゃねえよ

89 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:00:08.08 ID:88it1vIiM.net
雑魚狩り専門レスバトラーやししゃーない

90 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:00:11.13 ID:79env9S50.net
うめはらの売れる配信者みたいな動画おもろかったわ

91 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:00:26.87 ID:Xr48g3Ozd.net
まさにこれよな
https://i.imgur.com/iGtm5du.jpg

92 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:00:37.20 ID:XyohjRQp0.net
>>12
ウメ「小手先見て昇龍余裕でした」

93 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:00:37.44 ID:X37HnudC0.net
唐澤貴洋みたいな知的障害者にしか勝てない雑魚専やぞ

94 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:00:42.13 ID:sDM2HVpjM.net
>>21
もうYouTube上でやっとるやろ

95 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:00:43.01 ID:7S/O41+s0.net
つかウメハラの切り抜きとかもあるんやな
切り抜き増えすぎやろ

96 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:01:17.44 ID:3xasICLFM.net
>>90
コミュニティを大事にせなあかん言う話やろ?

97 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:01:22.64 ID:1nl8ZRGc0.net
ウメちゃんがひろゆき側じゃなくてほんとよかった

98 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:01:28.25 ID:BJ5gSPIX0.net
雑魚狩りは出来るから必要悪みたいなもんやろ

99 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:01:37.46 ID:U0qS2BBQ0.net
オイラ感情ないですよ〜みたいな雰囲気醸し出してる癖にその実プライドは人一倍高いおじさん

100 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:01:38.96 ID:x6cHv0bcM.net
>>93
文字に書き上げたらガチガチに論点そらししてるんだよな

101 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:01:42.12 ID:wbG6c5uS0.net
>>51
教授っていう学問に精通した知識人でも
文学とか哲学系専門としとったら
位置エネルギーの話を嘘と証明すんのムズないか?
義務教育レベルのことでもそれを深く追及したらムズいって

102 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:01:50.61 ID:y0araKejd.net
ひろゆき「マリオってもともとタルを投げて邪魔をする敵役だったんですよ」
1 風吹けば名無し[] 2022/03/15(火) 22:49:42.50 ID:yz/SVnESM
https://i.imgur.com/IuGX8RI.png

22 風吹けば名無し[] 2022/03/15(火) 22:51:51.57 ID:Ywy2br7r0
コレマジで言ったとしたらヤバいぞ

89 風吹けば名無し[] 2022/03/15(火) 22:58:02.47 ID:M6iw/acy0
これコマ切りにされて編集されてるだろ
1→4→3→2コマ目の順で読めば話が繋がる

186 風吹けば名無し[sage] 2022/03/15(火) 23:07:20.29 ID:dYVy+wq10
>>89
せやな
https://i.imgur.com/HTVAwfD.jpg

103 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:02:02.76 ID:4i/cca9x0.net
ひろゆきって岡田斗司夫をさらに広く浅くしたようなやつなんだな

104 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:02:04.61 ID:kij8lrts0.net
何かの番組でふかわに食って掛かったら全く乗ってこなくて
なんでこいつレスバ参加しないの?みたいな反応してたの草なんだ

105 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:02:17.03 ID:eHFOXeg70.net
かと言ってウメハラを崇拝するのも何か違うと思うけどな
格ゲーという領域においては常人を超えた理解を持ってる人だろうけど

106 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:02:28.41 ID:ymr/E8ij0.net
ウメスレって今どこなん

107 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:02:34.91 ID:m/7aCxsN0.net
この人のどっかの大学での公演のやつめっちゃ好き

108 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:02:42.48 ID:vvypxjdC0.net
正論やめろ

109 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:03:05.49 ID:Eed19eZA0.net
ひろゆきって「自分以外全部バカ」を体現してるよな
自分自身を客観視出来ない病気だろある意味幸せなんだろうけど

110 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:03:08.98 ID:0qA2rxg+0.net
>>99
まばたきでクソほど感情表すのにようそんなこと言うよな

111 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:03:14.92 ID:3xasICLFM.net
>>105
格ゲー全く興味ないけどウメハラめっちゃ賢いし話面白いで

112 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:03:20.54 ID:0PeUbs250.net
>>18
ギリ健のカリスマとして世知辛い世の中を生き抜く知恵を授けることで迷える子羊達を導いきたんだよ
おまえには到底真似できんな

113 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:03:23.70 ID:wbG6c5uS0.net
>>103
岡田斗司夫はアニメ系以外は
本の要約とマインドの話しかせんからな
たまにコンプ爆発して意味わからんこと言ってるけど

114 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:03:24.03 ID:OYkPBG5v0.net
>>102


115 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:03:24.42 ID:5YzyHuFp0.net
>>99
ひろゆき「頭の悪い人はプライドが捨てられないからしゃーない」
https://i.imgur.com/yczwFgN.jpg

116 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:03:30.84 ID:HBtOLz2Wd.net
>>99
賠償金煽りすると即キレてくれる

117 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:03:43.24 ID:AEyxj+E00.net
>>105
こいつの持論だったっけの何かをできるようになるには他の何を出来なくなるかが大事とか言ってたのほんまええと思ってる
ひろゆきの対極におるやつやん

118 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:03:48.37 ID:apsTvV0r0.net
ネット文化の発達のせいでちょこっとネットで検索した知識で自称専門家ぶるやつ増えたよな
民間治療に頼って医者貶すやつとかまさにそういうタイプ

119 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:03:50.63 ID:ahDwv5/60.net
YouTubeで検索すると大体ひろゆきが口出してる動画出てくるから嫌になるわ

120 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:03:55.76 ID:AkzR5U/K0.net
対談させてもらったのによく言えるよなこんなこと

121 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:03:58.62 ID:Dt8N3InY0.net
岡田斗司夫やホリエモンと比べるのは流石に二人に失礼や

122 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:04:05.30 ID:7oF5DVtM0.net
ググってるだけの中年やしな

123 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:04:17.47 ID:lN2VDvlJ0.net
麻雀なんてタンヤオで早く上がれば勝てるゲームなんですよ

124 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:04:29.76 ID:X37HnudC0.net
>>100
仮にも弁護士が論点そらしされたらアカンやろ
その上台本破りの不意討ちをしてあの結果やし

125 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:04:37.87 ID:86UXPSpp0.net
でも今や日本を代表する知識人やしなあ

126 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:04:41.17 ID:MEnDrQdl0.net
>>121
岡田斗司夫はひろゆきの先駆者みたいなもんであんま変わらんやろ

127 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:04:43.69 ID:kvJKSjRS0.net
【悲報】なんJ民、ひろゆきには勝てない

https://i.imgur.com/oqLrffi.jpg

128 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:04:48.62 ID:w1QmIUT0r.net
>>103
岡田斗司夫からオタク要素と鬼畜要素抜いてのび太くんを混ぜたのがひろゆきや

129 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:04:58.72 ID:mmTW77kt0.net
>>91
クリティカルヒットやろこれ
なんのジャンルにも分野にも強くない癖に上から目線で他を貶すタイプの人間に刺さるんやろな

130 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:05:02.27 ID:SEjl1mSkd.net
音の出るバカがひろゆき

131 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:05:26.49 ID:sDM2HVpjM.net
>>113
そのへんの違いがひろゆきの害悪度が段違いな理由よな
何にでも口を挟む

132 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:05:44.18 ID:0qA2rxg+0.net
>>105
言うこと全部正しいてなるのはそらあかんけど結構ハッとするようなこと言うで
なんやかんやで何も考えずにゲームしてただけやないんやなって思う時がある
もっともコロナの時結構なガイジムーブしてたし過信は出来ない

133 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:06:02.15 ID:seQJ+Bci0.net
https://i.imgur.com/HTVAwfD.png

134 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:06:13.07 ID:k4Vq+Ok/d.net
>>100

唐澤:いやいや弁護士会照会で、発信者情報が開示されるのは一般的だっていうのは、それは間違った認識だと、まあ、思いますよ。

西村:わかった、だから、じゃあ一件でもあったら、謝ってもらえます?

こことか普通にひろゆきガイジや
一件でもあったら謝れとか言ってるからな

135 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:06:17.03 ID:ZA+Cd1Iud.net
終わってからぐちぐち言うなよ情けない

136 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:06:17.61 ID:qsH1KeWyd.net
>>61
ウメちゃんが叩かれるのはシコ昇竜だぞ

137 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:06:20.10 ID:DZvouHObr.net
喰いタンでアガってれば麻雀勝てる理論聞いてこんなこと各方面で言い張ってたらそら嫌われるって納得したわ

138 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:06:23.12 ID:kij8lrts0.net
>>118
学者とか専門家に対してもっと勉強してくださいとかいうレス返すやつ多くて笑うわ

139 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:06:26.66 ID:jYuVUznW0.net
責任を取ることを絶対にしないクズだから

140 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:06:32.45 ID:MEnDrQdl0.net
>>131
昔のTVタックルにホリエモンと一緒に出てた頃のひろゆきはニコニコ動画とネット文化に詳しいくらいの立ち位置やったよな

141 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:06:36.42 ID:G2JvKgJW0.net
毎日のことだから薄く広くなって行かざるを得ないテレビに向いてた
あっさりテレビ行けたって事でもあるんやろな

142 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:06:46.77 ID:mmTW77kt0.net
>>105
自称ADHD変なおっちゃんやで

143 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:06:48.51 ID:qsH1KeWyd.net
>>91
直球すぎて草

144 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:06:58.25 ID:10M15J7Q0.net
>>102
進次郎と化したひろゆき

145 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:07:05.88 ID:GrRZmAlG0.net
ウメちゃんはたまにガイジみたいな行動するけど悪気が無いのはみんな分かってるから許されてしまう

146 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:07:09.80 ID:VCMwjxyzd.net
https://i.imgur.com/Aq9G61h.jpg

147 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:07:15.51 ID:Exng1eQi0.net
割と尊敬してる先輩がおるんやが
残念ながら学の無い人でひろゆきの事好きなんやな
地頭が良い人でも学が無きゃあかんのやなって思った
東西冷戦を知らんとか他人だったら見下してるレベルで学がない

148 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:07:22.66 ID:Nc/5oZcSa.net
>>127
これひろゆきの事よく表してるよな
浅くかじっただけなのにまるで技術を修めたかのように語る

149 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:07:27.07 ID:LWT4W7HOd.net
33ー4を巨人ーソフトバンク戦でしかも1試合のことだと思って語ってたこともあるしな
なんであいつ公開の場で語る前に調べようとしないんだろうな

150 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:07:30.78 ID:5YzyHuFp0.net
めいろまに何度目かわからんレスバしかけてるけどめいろまだったら勝てそうな気がしてんのかな

151 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:07:35.17 ID:seQJ+Bci0.net
>>142
自称ADHDにロクな奴おらんで

152 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:07:45.19 ID:sDM2HVpjM.net
>>100
Twitter上だとクソ雑魚な理由やな
時間制限もない

ひろゆきはそれでも勝手に勝利宣言するけど

153 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:07:48.42 ID:J9tfCeNi0.net
>>91
そういう人間が大半だからあんな奴が論破とか言って持て囃されてるんだろうな

154 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:07:50.13 ID:ddpwwYJR0.net
高知東生も言ってたが曖昧な言い方よりもスパッと断言してくれる方がバカには楽だし気持ちいんだよな
で、お手軽に優越感に浸れるからどんどん繰り返して見てしまう
マジで負のスパイラル

155 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:08:09.36 ID:59sFeTKn0.net
>>56
そもそもいつ論破したんだ

156 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:08:11.20 ID:mxpQPzR60.net
切れてない定期

157 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:08:13.99 ID:2RhlSff0d.net
アッネ「ひろゆきがさあ!」

ワイ、マッマ「……」

マッマ「ひろゆきがさあ!」


地獄か?

158 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:08:32.00 ID:fNexoodU0.net
おまえにいわれたくねぇやろ
ノーマスク徘徊配信してへらへらしといてコロナなってたゴミみたいなやつによ

159 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:08:37.96 ID:wbG6c5uS0.net
>>131
中田、DaiGoとかもバカにはされるけど
あいつらは一定のソースを持って喋ってるからな
ひろゆきはほんま頭ひとつ抜きでてアカンか

160 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:08:38.83 ID:L1z9oCQN0.net
>>152
「10分返信されなかったら自分の勝ち」宣言したせいで世界中の人々の返信に10分以内に回答しないと負けになったぞ

161 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:09:01.33 ID:JCwz9FBwd.net
>>146
これ思いついた時の脳汁やばそう

162 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:09:11.48 ID:sDM2HVpjM.net
>>140
変わっちまった…
というか単なる自己の肥大化か

163 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:09:23.40 ID:HBtOLz2Wd.net
>>132
コロナ渦の真っ只中にあのムーブはイミフやったな

164 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:09:26.60 ID:kvJKSjRS0.net
https://i.imgur.com/EfMXnn6.gif

165 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:09:28.95 ID:kij8lrts0.net
>>155
相手(こいつに何言っても無駄だから構うのやめよう)
ひろゆき「はい論破!」

こうやぞ

166 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:09:37.01 ID:JCwz9FBwd.net
>>102
なおさら変なやつで草

167 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:09:38.40 ID:OYkPBG5v0.net
>>146
トークいけるやんけ

168 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:09:44.84 ID:G7wlHFfla.net
謎のロシア美女にボロ負けするひろき…
https://i.imgur.com/i0kZy1c.jpg
https://i.imgur.com/EJKYlER.jpg
https://i.imgur.com/PdkeuZl.jpg
https://i.imgur.com/yKcs4xl.jpg
https://i.imgur.com/I0Yqq6Q.jpg
https://i.imgur.com/kLh6Umy.jpg

169 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:10:01.76 ID:59sFeTKn0.net
>>117
例えば格ゲーを極めるにはそれを費やす時間の分、他のものを犠牲にしないといけないとかそういう事?

170 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:10:26.34 ID:afQ7quBH0.net
ワイのアホ嫁タラコと中田の動画見たあと見事に染まってたわ
ほんま怖い

171 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:10:31.63 ID:VGJ3Mv2o0.net
>>56
論(理)破(綻)王やぞ

172 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 20:10:41.53 ID:pVUJ1gxp0.net
0人に嫌われ0人に支持されてる人間より
10000人に嫌われ10人に支持されてる人間の方が価値あると思うがな

総レス数 172
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200