2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

突然バイデン大統領の気が狂ってモスクワに核落としたらどうなる?

1 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 18:56:46.45 ID:Wx1FDbcmd.net
全弾発射した場合な

2 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 18:56:58.62 ID:vtrQPjACd.net


3 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 18:57:16.97 ID:eR9SOqB3d.net
狂いすぎやろ

4 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 18:57:53.51 ID:PeqFYG90d.net
今世紀一番の狂人になれる

5 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 18:58:18.35 ID:yE4yOcZX0.net
バイデン一人が狂っても無理

国防長官や側近の事前確認もあるから
精神状態の悪い人間にスイッチ押させない

6 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 18:58:31.11 ID:DTFwVMlU0.net
全員大喜びや

7 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 18:58:34.46 ID:ScLxwtl20.net
見直すわ

8 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 18:58:35.32 ID:l8A5EwjZd.net
さすが世界の警察や

9 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 18:58:48.03 ID:Z02vUVhwd.net


10 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 18:59:05.53 ID:UVO2YpA/d.net
狂いすぎで草

11 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 18:59:15.32 ID:JN5kKzGk0.net
バイデンはないだろうな
ブッシュ一族だったらやりかねん

12 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 18:59:26.16 ID:695vuI7td.net
国連から追放されそう

13 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 18:59:44.58 ID:omiMoDQ4M.net
世界が遺憾の意を表明するけど内心ガッツポーズだから制裁はなし

14 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 18:59:50.23 ID:0UueWOAxd.net
全弾発射は草

15 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:00:07.07 ID:D8Xv4OwCd.net
おまけでキエフも落としそう

16 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:00:22.16 ID:fFDGgOwpa.net
相手も狂ってるから不起訴やろ(適当)

17 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:00:26.17 ID:aQd4a1uGd.net
これは世界の警察

18 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:00:46.43 ID:DdwxtH1ld.net
人類史に名前が残る

19 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:01:01.64 ID:e7pa8GPvd.net


20 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:01:27.41 ID:TyweXbKYd.net
>>5
国防長官もノリノリで押すかもしれん

21 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:01:32.42 ID:sF8+WeG9M.net
怖いのはARBだか言う自動報復システムやろ
AIやし

22 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:01:40.77 ID:m3dZtTmPd.net
サンキューバイデン

23 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:01:59.34 ID:Vb9fxcJHM.net
dの末尾がキモすぎて─

24 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:02:07.00 ID:K5DKsy2Fd.net
流石に世界中から叩かれるやろ

25 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:02:44.98 ID:JO4Ozbnr0.net
ドル安人民元高かなあ

26 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:02:48.39 ID:oE9QLw4Z0.net
怒られる

27 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:02:58.95 ID:y8S7JIClp.net
それに気づく前に全世界が滅びるからセーフ

28 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:02:59.19 ID:yI0MJT5s0.net
サンキューバッイ

29 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:03:33.69 ID:eK/eUdKA0.net
許す

30 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:03:44.03 ID:3eD6APfbC.net
非難するみたいなことを各国首脳が言って終わり

31 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:03:55.46 ID:oc/JhmeI0.net
核って撃ち落とせないのかな

32 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:04:04.83 ID:fvfoPV1Bd.net
報復核でワシントンにも核落ちるやろ

33 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:04:18.81 ID:If9m6e9Pd.net
皆んなニッコリする

34 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:04:18.98 ID:shiooLoR0.net
自由の女神が発射されるらしいな

35 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 19:04:38.74 ID:RHk3flpp0.net
アメリカ軍の最高司令官であるアメリカ合衆国大統領が「核兵器の使用」を決断した場合はフットボールの「運び人」がそばに呼ばれ、カバンが開けられると統合参謀本部に指令信号あるいは「警告」のアラームが送られる。
大統領は顧問と攻撃についてとりうる選択肢を協議し、様々な手段の中から攻撃案を決定する。

これらはOPLAN(Operation Planの略。以前の単一統合作戦計画)8010のもとで予め決められた戦争計画の一部である。
そして鞄の中にある何らかの通信技術を用いて、顧問は国家軍事指揮センターと連絡を取る。
あるいは報復攻撃の場合であれば、複数の空中司令部(おそらくボーイングE-4Bを出動させる)を初めとする各司令部とも交信を行う。

命令がアメリカ軍によって実行されるためには、プラスチック製のカードの形で発行され大統領本人が常に身に着け持ち歩く特別なコード「ビスケット」を使って、大統領が本人と認証される必要がある。
このコードは『ゴールド・コード』とも呼ばれる[7]。

アメリカは大統領だけが核兵器の発射を命令出来るが、その命令は国防長官の確認を受けなければならない(大統領が攻撃によって死亡した場合は大統領の継承順位に従う)[7]。
国防長官の確認は大統領本人の命令であることのみを確認するのであって、大統領の発射命令は拒否できず、必ず従わなければならない。
コードが全て認証されると軍はしかるべき部隊へ攻撃命令を出す。
これらの命令は下されてからもその真偽の再確認が続く。

Wikipediaによると突発的に発狂するならともかく、狂ったあと落ちついて命令する分には誰も止めはできんようやな
まぁ心神喪失とかなんかの手段でとめそうではあるけと

総レス数 35
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200