2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ロボット審判遂に3Aで導入される

1 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:32:46.50 ID:Af3KWZM7d.net
おソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/82b576495b710e324181fbb04d47e20010a2e570

2 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:33:03.35 ID:Af3KWZM7d.net
もうメジャーで導入も秒読みや

3 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:33:17.99 ID:oEWYJVBB0.net
人型ロボットにアクションさせなきゃ意味ないよ

4 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:33:26.16 ID:Af3KWZM7d.net
2026年までには確実に導入されてそう

5 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:33:49.95 ID:Af3KWZM7d.net
>>3
そんなことに金使うなら人間にコールさせるだけでええやろ

6 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:33:57.58 ID:zbiC4v66a.net
反抗する選手はロボットがボコってくれるんやな

7 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:34:03.18 ID:Af3KWZM7d.net
ロボット審判アンチは無事死亡

8 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:34:16.54 ID:pI2ihAGh0.net
音声は白井

9 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:34:44.36 ID:yw8Svw//M.net
正確なストライクゾーンがついに実現するんか

10 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:34:48.56 ID:Af3KWZM7d.net
NPBはいつまでたっても導入せんやろうし
日米のストライクゾーンの差がより拡がるな

11 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:34:59.64 ID:Wyp+qj3w0.net
審判を騙す技術とか意味不明やしな
ええことや

12 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:35:22.54 ID:yNVs4Dm70.net
フレーミングがいらなくなるね

13 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:35:44.50 ID:Af3KWZM7d.net
ついでにピッチクロックも採用

14 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:35:46.16 ID:q6OcGFLlp.net
ロボットにタックルかまして壊せば無敵じゃん

15 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:35:56.64 ID:eVtrVug6d.net
今の審判ってどんくらい金もらってるんかね

16 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:36:23.79 ID:Yqh/Fecca.net
>ロボット審判は昨季A級サウスイーストのみで採用されたが、今季は改良を加えてAAA級でも採用される。
>これはホークアイの追跡技術を使用してロボットが判定したストライク/ボールを球審がコールするというもので、今季AAA級ではこの形式が採用される。


コールは審判なんやね

17 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:36:34.29 ID:yq6MT6adr.net
NPBさん「金がないから無理」

18 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:36:37.69 ID:Af3KWZM7d.net
>>14
コールするのは人間やぞ

19 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:36:53.95 ID:cy1Pqosy0.net
審判が試合中のバランス調整を行ってた時代もついに終わりか
つまり僅差の試合が減って一方的なゲームが増える

20 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:37:35.47 ID:u05fDkri0.net
ついに来るな
日本には2026年くらいをめどに導入審議される予感

21 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:37:37.81 ID:Af3KWZM7d.net
>>17
真面目な話
メジャーはもちろん韓国ですら二軍で試験運用してるし数年以内の導入は間違いないのにいつまで日本だけ導入しなかったら国際野球からおいて枯れるだけや

22 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:37:52.49 ID:yNVs4Dm70.net
ビデオ判定の設備がKBOやCPBLよりショボいNPBには無理やな
導入したら八百長も難しくなるし

23 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:38:08.03 ID:u6HvAiLlM.net
割と不具合多いらしいやん

24 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:38:09.50 ID:u05fDkri0.net
産休勝負も増えて完投完封ノーノーも増えそうやな

25 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:38:14.80 ID:1NFYmcBra.net
カーブ最強説
ゾーン厳密になって四球連発説

このへんよく言われてるけどほんまか?

26 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:38:27.46 ID:vUutbDWq0.net
>>19
たまに大差がついて出てきた雑魚Pがこれほっといたら入んねーなって感じになった時
めっちゃガバガバなストライクとってあげるときあるよな

27 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:38:37.25 ID:Af3KWZM7d.net
>>20
NPBはまず12球団の本拠地全部にホークアイあるわけじゃないから議論しても無理やろ

28 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:38:41.43 ID:7c037sN0r.net
ストライクゾーン変えないと
カーブとかで野球終わるやろ

29 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:39:04.88 ID:JF9qI9db0.net
🤖<アァイッ(合成音)

30 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:39:08.64 ID:Af3KWZM7d.net
>>23
そらいきなり完璧なシステムなんて作れるわけないから順々に試してるんだろ

31 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:39:18.98 ID:yw8Svw//M.net
ゾーンがちゃんと四角くなるならコントロールがいい投手が有利やな

32 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:39:23.44 ID:PoWdysETM.net
殺人スライダーもありになる?

33 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:39:24.93 ID:vUutbDWq0.net
>>21
いうほど置いてかれるか?

34 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:40:18.68 ID:Af3KWZM7d.net
「目標は0.2秒」韓国プロ野球で2年目を迎えるロボット審判、1軍での実用化はいつ?
https://sportsseoulweb.jp/sports_topic/id=26616


KBOも既に二軍で試験運用してる

35 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:40:32.31 ID:dfIN6SQkp.net
白井ロボ生産しろ😡

36 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:40:42.63 ID:nysAQnFT0.net
今更定期

37 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:40:54.36 ID:vYjbjYWW0.net
ペッパーくんでいけるかな

38 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:40:59.81 ID:Af3KWZM7d.net
>>33
置いてかれるやろ
みんなロボット審判のストライクゾーンでやってるのに日本だけ人間やぞ
最早別物になる

39 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:41:36.25 ID:Hw17uDx10.net
🤖「えー、球審の白井です(半ギレ)」

40 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:41:37.61 ID:DHk5lcjUM.net
ええやん絆 -KIZUNA-ストライクとか減るんやろ?

41 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:42:04.99 ID:w1Qx+/z4a.net
フルスイングでロボットぶっ壊せよ

42 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:42:08.33 ID:u05fDkri0.net
>>34
ようやっとる
KBO主導で構築しようとしてるのもやる気が違うわ

43 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:42:09.91 ID:JwVs6+rXM.net
🤖


44 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:42:11.96 ID:Af3KWZM7d.net
>>40
ハッキングするようなとこが現れない限りは

45 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:42:25.00 ID:I703cd3l0.net
>>40
多分震災復興時はロボット審判の運用停止やろ

46 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:43:23.79 ID:lcKWGEcDd.net
割とガチで超スローボール流行るんちゃう
あんなん打ったところで飛距離出んし

47 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:43:46.15 ID:Af3KWZM7d.net
>>46
飛距離でんでもヒットなるだけやろ

48 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 12:43:51.25 ID:fkD+1xwH0.net
上下広くなりすぎて大混乱なのは予想できる

総レス数 48
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200