2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼレンスキー大統領が日本の国会で「ロシアに抗議の演説」したいと打診

1 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:26:42.73 ID:CYaLevZP0.net
どうすんのこれ

2 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:26:53.54 ID:bYZjip1od.net
President Zelensky asks to "speech protest against Russia" in Japanese parliament

3 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:26:59.47 ID:CYaLevZP0.net
ネトウヨはみんなやらせろ言うてる

4 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:27:31.98 ID:ZSiMA5ie0.net
日本の国会にモニタを2枚用意してプーチンも召喚しろ

5 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:27:39.38 ID:CYaLevZP0.net
これやったら日本はロシアの標的にされないか?

6 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:28:13.69 ID:Tr4GitZkM.net
核の標的になる理由できちゃったよ

7 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:28:34.00 ID:NoSPBgrW0.net
巻き込まんとってや

8 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:28:39.90 ID:hGMiAhm2p.net
成人男性閉じ込めてるのに自分だけ逃げ出す気か!

9 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:29:01.23 ID:tfNIddhFM.net
やらせたれば?

10 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:29:31.74 ID:K+xa5eaX0.net
めっちゃ難しい問題なんだよな多分

11 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:29:32.32 ID:t12E16sW0.net
日本お得意の遠回しの拒否をしたみたいだけど、あいつらははっきり言わないと分からないよ

12 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:30:01.68 ID:JosRS+2y0.net
色んな国を巻き込もうとしてるのはわかるけど
ガチで戦闘に参加したら大惨事世界大戦直行やし
そこはもうどうにもならんやろ
今でも支援は十分やってると思うがなあ

13 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:30:30.71 ID:D3bBBRQY0.net
イギリスフランスドイツでもやるならええけど

14 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:30:38.31 ID:al5QEtNVd.net
いいことだと思います

15 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:30:44.48 ID:4uHYWcBV0.net
ネトウヨ・保守(笑)・右翼(笑)・老害右派の大嘘

「太平洋戦争は白人に対するアジア解放の戦いだった」
↑これ大嘘です
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20200815-00193356
すべての侵略戦争にあった「大義名分」

「アメリカの経済制裁が気にくわないから」という理由だけでは対米開戦としての大義は弱いので、 日本は対米開戦にあたり「アジア解放(大東亜戦争)」をスローガンに掲げたのである。

当時アメリカの自治国であったフィリピンは アメリカ議会からすでに1945年の独立を約束されており、 日本軍の侵攻による「アジア解放」というスローガンは全く無意味として映った。 よって南方作戦で日本軍に占領されたフィリピンでは、そもそも日本の戦争大義が受け入れられず、 またアメリカの庇護下のもと自由と民主主義、そして部分的には日本より高い国民所得を謳歌していたフィリピン人は、 日本の占領統治に懐疑的で、すぐさまゲリラ的抵抗や抗日活動が起こった。
日本は、アメリカとの戦争の際「アジア解放」を掲げていたが、それよりさらに前の段階で、 同じアジア人に対し攻撃を加えていたのであった。よって多くのアジア地域では日本の戦争大義「アジア解放」は、美辞麗句で空疎なものと映った。 「アジア解放」を謳いながら、片方で同じアジア人である中国を侵略するのは完全な矛盾である。

「日本のおかげでアジア諸国は戦後独立した」
↑これも大嘘です。大日本帝国と関わりない中東やアフリカも独立してます。

「人種的差別撤廃提案で日本は唯一差別と戦った。白人は人種差別を支持した」
↑これも大嘘です。フランスやイタリアも日本に賛成してます。
https://w.wiki/4i4Q
日本国民自らが中国人を差別していることを思い起こすべきと主張し、吉野作造も日本が中国人移民を認めるだろうかという問いかけを行った。 事実、賛成しているのはどちらかと言うと移民を送り出す側の国であり、反対しているのが移民を受け入れる側の国である(イギリスも本国としては賛成だったが、オーストラリアの意向をくんで反対に回っている)。

「アメリカはドイツは人間として扱い、日本人を人種差別で猿や化け物扱いし、それが理由で原爆投下をした」
↑これも大嘘です。ドイツはアメリカに騙し討ちをしてませんから当然です。 開戦前に真珠湾騙し討ちで多くのアメリカ人を無差別攻撃した日本のイメージが最悪だっただけです。

https://w.wiki/4i4Z
原爆投下前に日本の風船爆弾でアメリカの民間人妊婦が殺害されています。ドイツより日本を恨むのは当然です。
「1945年5月5日、オレゴン州ブライで木に引っかかっていた風船爆弾の不発弾に触れたピクニック中の民間人6人(妊娠中の女性教師1人と生徒5人)が爆死した」

原爆投下は、本土決戦のアメリカ側の死者数(日本兵が降伏しないから)やソ連との日本占領競争が主な原因です。人種差別が理由ではありません。 アメリカは投下前に、原爆という新兵器の危険性のビラを撒き日本に降伏を勧めています(日本側は無視)。投下後の人体実験はしないよりする方が良いからついでに検査をしただけでしょう。

そもそも日本側も、アメリカ人やイギリス人だけを鬼のように扱っていました(鬼畜米英)。日本と開戦した連合国国家(オランダ等)は他にもあります。(自分らの差別は棚に上げる)

日本の戦争犯罪は戦場経験者でもある水木しげるさんが証言して漫画にしてます。 詳しくは「水木しげる 姑娘」「水木しげる 従軍慰安婦」で検索してください。 他には「スマラン慰安所事件」「バンカ島事件」で検索。

16 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:31:00.31 ID:WqjoXUoAa.net
イギリス、アメリカの国会で演説したし日本の国会でも演説するわ

17 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:32:59.21 ID:0JslPjZDM.net
ウクライナがロシアに侵略されて脅されて従っているようじゃあ、
救いようもないけども、日本の政治家も同じかどうかの話だよ。

日本の主権や有事にも共通することで、日本が同じように侵略された
ときに、日本国民自体が逃げたいと思っていては、他国の軍隊が
日本のために死んでくれるのかということにもつながる。

18 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:33:38.18 ID:aX8ajO0od.net
こいつゴム人間やで

19 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:34:28.41 ID:H6LYQaGW0.net
好きにせえよ
あんま意味無いと思うが

20 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:34:41.38 ID:tVKNzv/b0.net
調子のるな

21 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:35:33.92 ID:wge0Cgik0.net
あらゆる選択肢を排除せず緊張感を持って慎重に見極め検討して終わりだろ

22 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:35:59.88 ID:0JslPjZDM.net
これをさせないなら中国が攻めてくるよ?

23 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:36:56.52 ID:rLEvqJCp0.net
えっ
なんで

24 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:37:13.10 ID:qOGniUdop.net
議員何人か寝てても凹まないでね

25 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:37:25.06 ID:ViHfA8lQ0.net
国連でやったら

26 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:37:35.46 ID:ljr4rjBJ0.net
>>21
アンチ乙
最も強い言葉で非難するから

27 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:38:39.75 ID:WqjoXUoAa.net
>>17
日本の政治家は戦争始まる前に逃げそう

28 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:38:41.98 ID:h9utAWRU0.net
NATOに無視されてるからって日本巻き込むなよ

29 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:38:43.03 ID:wge0Cgik0.net
>>26
最も強い言葉で非難って単刀直入に言ったら「プーチン死ね!」だよね

30 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:38:50.68 ID:/dl6TYuea.net
こっち見んな

31 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:38:58.66 ID:KvZw8zfvr.net
ウクライナ「募金と防弾チョッキと双眼鏡と難民支援ありがとう🥺」

日本「どういたしまして☺」

ウクライナ「あと傭兵と、対戦車砲と、経済制裁と、鈴木副大臣の更迭と、東京タワーのライトアップと、ロシア進出企業の不買運動と、ロシアとの姉妹都市や学術交流の解消と国会での演説機会もお願い🥺」

日本「😨」

32 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:39:00.65 ID:fCO1vk2D0.net
安倍ちゃんのせいでウクライナ危機のときにG7が約束した無償援助分を全額日本が払っとる
ウクライナから見たら切符のええ旦那やろ

33 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:39:27.02 ID:/dl6TYuea.net
サラッと断るのも有り

34 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:39:47.34 ID:yc1NwZ7i0.net
朝生に呼ぼうや。あとプーチンも

35 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:39:56.67 ID:EEgoFy4N0.net
ゼレンスキー「オンライン演説していい?」
イギリス「いいよ」
カナダ「どうぞどうぞ」
アメリカ「もちろん」
日本「慎重に検討」

36 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:40:08.89 ID:/dl6TYuea.net
プーチン呼ぶ方がマシ

37 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:40:10.88 ID:tX/2R1p0p.net
是非やろう

38 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:40:43.80 ID:JosRS+2y0.net
>>31
二度と中国に武器売らないならええけど
そんな口約束守らんやろ

39 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:40:55.49 ID:9W+A50j60.net
TwitterでもYoutubeでもやらせろって意見しか無かったけど何か変だよな😰

40 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:40:59.98 ID:WqjoXUoAa.net
プーチン大統領いる間のロシアはもうダメだ
ウクライナと仲良くしよう

41 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:41:01.17 ID:EToBRIQQd.net
検討する理由が「でもスクリーンとかないし前例もないし…」やぞ
終わってるわこの国

42 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:41:02.50 ID:/dl6TYuea.net
金の無心しか思いつかない

43 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:41:05.66 ID:szrJ4L+H0.net
巻き込まんとってやー平和に暮らしてるんやさかい

44 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:41:36.90 ID:/dl6TYuea.net
>>40
こっちに突っかかってきたらどーすんの?

45 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:41:59.36 ID:9I9PBw86a.net
応援はするが巻き込まないでくれ

46 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:42:07.52 ID:H6LYQaGW0.net
いやマジでやってええで

47 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:42:18.21 ID:/dl6TYuea.net
まさに対岸の火事なんで

48 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:42:36.40 ID:/dl6TYuea.net
>>46
やらんでええねん

49 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:42:44.03 ID:WqjoXUoAa.net
>>44
その時はその時でいいわ

50 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:42:58.07 ID:Q33A6TrMd.net
>>39
TwitterとYoutubeはネトウヨしか居ないからな

51 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:42:58.53 ID:yqXtcGq50.net
ピアノ用意しとけ

52 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:43:11.38 ID:x4Ue4kcl0.net
ウクライナなんてなくなっても困らんし

53 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:43:16.67 ID:/dl6TYuea.net
>>49
アホすぎる

54 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:43:18.40 ID:t12E16sW0.net
>>41
遠回しに断ってるだけじゃん

55 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:43:57.29 ID:JosRS+2y0.net
>>44
なるようにしかならんね
所詮ワイらはウクライナ人と違って国民皆兵の兵役経験者でもないし
有事になったら弾よけにすらならんやろし

56 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:44:04.19 ID:IPH2QLmbd.net
>>54
断ってないよ!
慎重に検討するだけ

57 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:44:31.42 ID:wM4EFMju0.net
モニターが無いとか言ってたけどあれ遠回しに断ってたんか?

58 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:44:46.49 ID:/dl6TYuea.net
>>55
じゃ断るよね

59 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:44:49.99 ID:cIU7U6mK0.net
国民の下僕おもしろすぎ
三谷作品、伊丹、大人計画に通じるものがある

60 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:44:55.66 ID:H6LYQaGW0.net
巻き込まないでも何もなくね
アメリカがやれって言ったことに従うだけの国でアメリカはウクライナ支援しろ言うて支援した
もう首突っ込んどる
演説が響く国民性やないけどやりたきゃどうぞ

61 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:45:02.77 ID:Ow+yNrdE0.net
プーチンとゼレンスキーを朝まで生テレビに呼べばええやろ

62 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:45:20.88 ID:P02XenGE0.net
ウクライナにつくアメリカにつく日本って構図になるやろ
まさにスネ夫国家

63 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:45:22.28 ID:9W+A50j60.net
>>57
そう言う事やろね
その程度いくらでも用意できるし

64 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:45:31.24 ID:BuYnuymTr.net
  🇩🇪⛑
🇯🇵🔦🥺🥽🇯🇵
  🇯🇵🦺

65 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:45:47.08 ID:5EZugucc0.net
真面目な話関わるのやめてくれや
あと図に乗るな

66 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:45:56.44 ID:/dl6TYuea.net
>>60
アメリカ様の言うこと聞いてりゃ
そこそこの暮らしできるんで

67 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:45:59.40 ID:h9utAWRU0.net
ゼレンスキー
「応じていただけない!?
世界の皆さん日系企業を不買運動してー!!!」

68 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:46:03.45 ID:DKLxgYWhM.net
金ならあるけども…うちも大変なんや、堪忍な

69 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:46:14.74 ID:oWixDvuCd.net
いいけど君ら中国に武器売ったよね?

70 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:46:24.55 ID:/dl6TYuea.net
>>57
このくらいのボンヤリした返しであしらうのが吉

71 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:46:28.08 ID:ry/yoY6R0.net
>>64
日独防共協定やね

72 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:47:22.39 ID:wM4EFMju0.net
>>63

>>70

まじか
やっぱりロシアを変に挑発しないようになのか?

73 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:47:36.07 ID:K96XDHEj0.net
今更ロシアにビビってるけど既に経済制裁してるし非友好国リストに入ったし変わらんよな

74 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:47:44.22 ID:baIxTMxhd.net
>>67
そもそも世界で日本製なんか売れてないやろ

75 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:47:52.88 ID:/dl6TYuea.net
>>72
当たり前だろ
君子危うきに近寄らず

76 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:48:16.19 ID:CSl5zVzCM.net
青山繁晴とか面倒なやつら予算委員会出すのやめーや。マジで自分のオナニーでしか物事話さないから怖いねん

77 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:48:39.91 ID:/dl6TYuea.net
>>73
アメリカ様に従ったまでであって日本の意思など存在しない

78 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:48:50.13 ID:wM4EFMju0.net
>>75
じゃあ最初のイケイケ経済制裁ムーブは何だったんだ…?

79 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:49:00.30 ID:DI0rqgig0.net
こっちくんなよ

80 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:49:08.15 ID:JosRS+2y0.net
>>72
国会にはロシアシンパも紛れてるし
話がややこしくなる可能性もあるんやないか

81 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:49:12.00 ID:/dl6TYuea.net
お前ら言うほどウクライナなんて興味ないやんか

82 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:49:36.78 ID:/dl6TYuea.net
>>78
アメリカ様の意向やし

83 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:49:41.42 ID:JosRS+2y0.net
>>78
あれはやらないとロシアの100倍怖い国を敵に回すからしゃーない

84 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:50:20.04 ID:Ow+yNrdE0.net
まぁどっちに転んでも日本は負け組になるから辛いとこやな 資源ないのに人材や技術に投資せんかったらこうなるわ

85 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:50:38.83 ID:hle6c2x4a.net
テスト

86 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:50:40.88 ID:wM4EFMju0.net
>>80
なるほどなぁ
確かにその考えはあるかも

87 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:50:45.06 ID:/dl6TYuea.net
>>83
これ
アメリカ様あってのわーくにやし

88 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:51:03.19 ID:Ow+yNrdE0.net
>>80
維新おるしな副外務大臣はムネオの娘やし

89 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:51:36.11 ID:uIWPDKIr0.net
どうせニュースで得られる以上の情報ないんだからいらんいらん

90 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:51:56.60 ID:T30rQXHT0.net
国会のおじいちゃん達はウクライナ語どころか英語も分からんぞ

91 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:51:59.63 ID:wM4EFMju0.net
>>82
>>83
今回の演説拒否はアメリカから文句言われないのか?

92 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:52:36.07 ID:95uuquLh0.net
黙ってちんぽこでピアノ弾いてろ

93 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:53:07.43 ID:/dl6TYuea.net
アメリカが左と言えば左
アメリカが右と言えば右や
ロシアも中国も分かっとるよそんなことw
ウクライナなんて日本国民は興味ないのに
矢面に立つとか無理っす

94 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:54:28.40 ID:/dl6TYuea.net
>>91
わーくにに意思など無いぞ
日本の国会にやらずともアメリカ様の国会に言えば済むこと

95 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:54:41.03 ID:s25I4jY90.net
ほらな、やっぱりガイジvsガイジの戦争じゃないか😅

96 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:54:47.59 ID:H6LYQaGW0.net
つか演説がどうこうなんか全く大きな問題やないやろ
すでに制裁参加して物資も送っとるんやから

97 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:55:09.08 ID:/O5V5fNla.net
巻き込みたいだけやんな

98 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:55:53.57 ID:/dl6TYuea.net
わーくにはアメリカ通してクレメンスだから
単独で行動する理由がないわ

99 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:56:06.71 ID:H6LYQaGW0.net
>>94
それが一番早いな
犬と話したってしゃーない

100 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:56:15.42 ID:6pRtulkH0.net
ゼレンキライー🤢

101 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:56:17.83 ID:/dl6TYuea.net
>>99
ワン

102 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:56:18.34 ID:JosRS+2y0.net
>>88
ムネオ本体が何やらかすかわからんしな
ゼレンスキーの演説止めて食ってかかる可能性すらある

103 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:57:20.12 ID:EeKea4KH0.net
先進各国のやつらこいつに振り回され過ぎやろ

104 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:58:05.79 ID:JosRS+2y0.net
>>103
NATOがこいつを振り回した点もあるからな
その返しが今来てるとも言えるな

105 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:58:08.97 ID:/dl6TYuea.net
>>99
犬って楽やね
日本からの制裁は
アメリカが言うからしゃーないで
ロシアからも見られてるから
なんとなく恨まれずに済むしw

106 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:58:47.51 ID:We1z2MVv0.net
ウクライナが悪くないのは重々承知だが、だからって関係ない俺らを巻き込まないでよ………

107 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:59:00.42 ID:Ow+yNrdE0.net
>>103
NATOは自業自得ってかはよどうにかしたれよと思う

108 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:59:49.23 ID:/dl6TYuea.net
アメリカ「よし!制裁する!」
アメリカ「よし!日本もしろ!」
日本「了解しました。」

109 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:59:52.30 ID:KLsoPlyT0.net
協力する!言うのは火の粉が降ってこない絶対安全圏にいるのが前提条件や…

110 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:00:24.17 ID:H6LYQaGW0.net
>>104
アメリカが核捨てさせたんやろ
捨てるやつもお人好しやが相変わらずエグいことやっとるよな

111 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:00:28.19 ID:We1z2MVv0.net
ゼレンスキー完全に調子乗ってるよな、めっちゃ厚かましいじゃん

112 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:00:29.25 ID:SF1Psxn30.net
ウクライナから逃げるな

113 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:00:30.08 ID:vPWmp0lN0.net
イギリスではもうとっくにやったぞ

114 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:00:48.67 ID:/dl6TYuea.net
ウクライナの大統領ってまさか国として日本に意思があると思ってるのか?

115 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:00:53.25 ID:D2mJgQpBp.net
プーさんとは同じ未来を見ていた国やぞ

116 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:00:57.40 ID:Yjnvv/9w0.net
関わってくんなと言いたいが断っても体裁悪いよな

117 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:01:06.11 ID:C+AF9xfiM.net
国会は事前に官僚が質疑応答の文書作って成立してるんやから
アドリブは無理や
韓国にお願いしろ

118 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:01:22.89 ID:We1z2MVv0.net
>>113
核保有してる国と比べちゃいかんやろ

119 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:01:33.92 ID:DRmfKZQC0.net
ヤフコメが急に弱腰になってて草
昨日まではNATOもバイデンもヘタレ!だったのに彼らは世界大戦にならないよう冷静に対処してるんだみたいな論調になってきたw

120 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:01:43.73 ID:xn0ZrF8I0.net
それなんか意味ある?

121 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:02:19.51 ID:o/RhbWk5a.net
>>117
これ
国会にいる政治家なんてただのスピーカーやし
今やってる事だって官僚が根回しして既定路線のものを言ってるだけ

122 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:02:25.36 ID:Ow+yNrdE0.net
まぁ早く落とし所見つけないと日本はヤバいことになるわ

123 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:02:26.17 ID:KLsoPlyT0.net
>>57
ゼレンスキー「いつ頃準備できる?なんならこっちから送るぞ?予定も合わせる!」

マッチングアプリで必死な男みたいになりそう

124 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:02:48.99 ID:/dl6TYuea.net
ゼレンスキー分かってないけど
アメリカの議会でやってくれて
アメリカ議会が動いた後で日本にも適当にチョロっとやってくれたらええで
アメリカ次第やし

125 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:03:22.04 ID:JosRS+2y0.net
>>121
基本どっこもそんなもんやと思うけど
ウクライナってガチでリアルタイムで議論やっとるんかな

126 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:03:22.25 ID:6pRtulkH0.net
所詮は元ソ連よ

127 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:04:25.30 ID:UjNFc9vE0.net
やっぱコメディショーに出たいんやな
本職が忘れられんのか

128 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:04:48.31 ID:SciTAN4Od.net
何で日本が核保有国との戦争に巻き込まれるねん
ゼレンスキーとかさっさと殺されてくれ

129 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:05:49.94 ID:1Lre1jmqd.net
ゼレンスキーさん!ウクライナが侵攻されているという事はウクライナが侵攻されているという事なんですよ!

とか言うてみてほしい

130 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:05:57.84 ID:/dl6TYuea.net
ワイら日本はご主人アメリカのミニオンやし
その辺勘違いしてるな

131 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:06:17.31 ID:0y59nBee0.net
ピアノ用意しといてや

132 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:06:35.95 ID:25YsiOCUa.net
あのガチでロシアのスパイってぽい女はクビにされへんの?

133 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:06:41.88 ID:vlNlbN6a0.net
日本巻き込む気マンマンで草

134 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:07:01.75 ID:D2mJgQpBp.net
まあ唯一の被爆国だからやろなぁ…
ゼレちゃんのこれまでの行動見ても先手を打って行くスタイルや

135 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:07:05.27 ID:Ow+yNrdE0.net
>>132
宗男の娘か?

136 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:07:23.80 ID:KwwMNU+o0.net
前線で戦えや

137 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:07:26.36 ID:gu2sDi7D0.net
議事堂内に大型モニターがないことに驚いたわ
ほんま後進国やな

138 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:07:32.20 ID:TD9CPV9R0.net
>>41
日本はスクリーンが無いどころか
国会をオンラインに繋ぐためには法改正しないといけない

139 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:07:47.33 ID:jaCi6UEm0.net
飼い主に言えや

140 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:07:47.86 ID:25YsiOCUa.net
>>135
それや

141 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:07:52.21 ID:7I6lBkgr0.net
白人様に協力させてやるで?ありがたく思わないとね

142 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:08:11.76 ID:D1kdjih/0.net
うぜぇわさっさと前線行け

143 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:08:38.98 ID:C+AF9xfiM.net
>>137
視聴覚室未満だよな

144 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:08:45.20 ID:tyAUjctI0.net
ジャップに期待し過ぎじゃない?

145 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:08:46.06 ID:TD9CPV9R0.net
>>64
ドイツは武器送っててもうウクライナで使われてる
しかもドイツ政府が発表した武器以外も送ってるのが判明した

146 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:08:50.05 ID:D2mJgQpBp.net
>>138
有事の際にもリアルタイムで会議とか出来ない糞システムなんやな

147 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:08:55.06 ID:KwwMNU+o0.net
ミスってチンポピアノをフルで流してほしい

148 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:09:01.86 ID:/INUobSk0.net
核持ってないから無理

149 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:09:12.90 ID:C+AF9xfiM.net
>>138
法改正まじかよ...w

150 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:09:17.05 ID:E+Pfct8o0.net
日本を巻き込まないでください

151 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:09:38.04 ID:R57tVhrr0.net
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-canada-zelenskiy-idJPKCN2LC29P
2022年3月16日2:50 午前
ウクライナ大統領、対ロ制裁強化や飛行禁止を訴え 加議会で演説

[15日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は15日、カナダ議会に対しオンライン演説し、
ロシアの侵攻によってウクライナで100人近い子どもが犠牲になったと訴えた。
その上で、対ロシア制裁の強化やウクライナ上空の飛行禁止区域設定など、
さらなる行動を取るようカナダを含む西側諸国に改めて訴えた。

ゼレンスキー大統領は「記念施設から学校、病院、住宅まで、ロシアは全てを破壊している。
これまでに97人の子どもが殺害された。われわれは多くを求めていない。正義を、そして真の支援を求めている」と語った。

16日には、ゼレンスキー大統領は米議会に対しオンライン演説を行う予定。

ゼレンスキー大統領の演説に先立ち、カナダ政府は
15日、プーチン大統領のウクライナ侵攻を支援したロシア政府当局者15人に対し制裁を科すと表明した。

ジョリー外相は「ロシア指導部が軌道を変更しないようであれば、カナダはためらわず追加行動を取る」と言明した。

152 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:09:39.34 ID:XKFj7g6j0.net
オンライン演説なんて前例がないから微妙って流石に口実よな?
あんま直接関わりすぎてロシアと関係拗らせたくないからってのが本音よな?
じゃないと日本が馬鹿みたいじゃないですか

153 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:09:42.42 ID:2Xqiq5rXM.net
>>144
ロシアの攻撃を日本に向けたいだけでわ

154 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:09:49.56 ID:h3L2odJ8p.net
>>137
こういうとこ日本を象徴しとるよな

155 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:10:07.51 ID:cOdtHZUP0.net
正直ウクライナ調子乗ってるよな
物資やってるんだからそれで満足しとけやこちとらお前んとこと特別仲良いわけでもないわ

156 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:10:11.29 ID:Ow+yNrdE0.net
オンライン国会はもう出来るやろ タマキンが有事に備えて出来るようにすべきいうて頑張ってたで

157 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:10:24.10 ID:C+AF9xfiM.net
>>146
311のときがそうやったな
全く連携取れてなかった普段あれほど訓練アピールしてるくせに全く機能してなかった

158 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:10:27.63 ID:+0mijhuc0.net
常時ロシアを叩いているゼレンスキーが
日本の国会でロシアを糾弾した程度のことで
ロシアが日本に攻めてくるような状況なら
放っておいてもロシアは日本に攻めてくるやろ

159 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:10:56.11 ID:JosRS+2y0.net
>>153
実際隣国やし
北方領土のあたりでウロチョロしとるし
こっちに戦力割いたらあっちはその分楽になるからな

160 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:10:57.33 ID:76Xwt03MM.net
別にいいじゃん
もうロシアとは非友好国なんだし

161 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:11:03.10 ID:LFstzsoa0.net
なんで日本なん

162 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:11:19.61 ID:gu2sDi7D0.net
>>119
普通の日本人はいじめに反対しても
いざ目の前にすると怯えて静観するだけの卑怯者のヘタレやな

163 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:11:32.11 ID:cOdtHZUP0.net
>>161
これ
どうにかして日本に戦争させたいらしい

164 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:11:32.24 ID:tyAUjctI0.net
>>153
西と東に部隊を展開する力ないやろ

165 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:11:42.65 ID:C+AF9xfiM.net
日本の国会でやるとしたら海外メディアも来るだろうし対応できなさそう

166 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:11:51.15 ID:HKCAVRrW0.net
>>151
北方領土を占領されてる日本がやらなぎゃ本物のヘタレやな

167 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:12:09.01 ID:jnQhcXfz0.net
ゼレンスキーで仙台で有名な、かのポピュラーな遊びでもするかね?

168 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:12:09.71 ID:76Xwt03MM.net
>>161
一応世界第3位の経済大国だし

169 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:12:14.00 ID:/dl6TYuea.net
>>158
ロシアって海軍力クソオブクソだから
空母も動くとは思えないレベルなんで
日本への軍事作戦なんて無いに等しい

170 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:12:33.49 ID:ydAwr5vM0.net
日本でやってもみんなして何言ってるかわかんねwって居眠りしてるのがオチやろ
失望するやろうからやらんほうがいい

171 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:12:52.94 ID:3uzFd6eZ0.net
あと2回要求のんだら日本人も徴兵してこっちに送ってとか言いだしそう

172 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:12:53.97 ID:D2mJgQpBp.net
>>165
記者クラブ以外はお断りやぞ

173 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:13:01.39 ID:H6LYQaGW0.net
>>158
ほんまにな
今までやったことに比べたら演説なんかどうでもええわ
すでにアメリカ経由で巻き込まれてんのに今さら巻き込まないで言うとる馬鹿いっぱいおって草生えるで

174 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:13:01.42 ID:+0mijhuc0.net
日本はロシアのウクライナ侵略を堂々と非難して、経済制裁もしとるんやし
今さらそれを隠すようなことをしてもしゃーないやろ

175 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:13:09.20 ID:KwwMNU+o0.net
しゃーねぇな
千羽鶴を送ってやるか

176 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:13:18.44 ID:R1Av80L2M.net
>>168
こんな年寄りばっかの死の国が三位とかうせやろ?

177 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:13:20.79 ID:gZfsLrP40.net
攻撃が激化してきたから標的分散しようとしてんな
ロシアからすれば同胞がいて救出作戦ってことだからウクライナに核は落とせないし日本なら海に囲まれてるしアメリカにも一言言っておけば米軍撤退させそうだし

178 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:13:24.04 ID:LFstzsoa0.net
>>168
1位と2位飛ばす意味ないし

179 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:13:25.81 ID:/O5V5fNla.net
>>161
北方領土問題抱えてるのわかってるし地理的にも近いから日本を巻き込んで自分らの被害軽減しようとしとるんやろ

180 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:14:03.66 ID:XKFj7g6j0.net
>>161
誠意は金額ではなく言葉😊

181 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:14:07.55 ID:1GhPiYEn0.net
既に経済制裁とウクライナへの装備援助してるくせに今更演説程度でビビるの意味不明やで
とっくにロシアの敵やし何も変わらん

182 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:14:13.51 ID:76Xwt03MM.net
>>172
やりそうだわー
こういうところの信頼はあるわ
マジでふざけてる

183 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:14:13.77 ID:KLsoPlyT0.net
>>124
いや日本でやってアメリカに日本がゼレンスキーを支持しウクライナとの結束を宣言した!って言わせる方が賢いやろ

184 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:14:23.94 ID:LFstzsoa0.net
>>179
それやったら欧州のほうなロシアの影響うけとるし近いから現実的やないん?

185 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:14:38.58 ID:rIYtfEKC0.net
>>176
戦後世代の遺産の賜物やな
それ以後の世代のだらしなさよ

186 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:15:14.79 ID:R57tVhrr0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220315/k10013532101000.html
【演説全文】ウクライナ ゼレンスキー大統領 何を語った?
2022年3月15日 16時48分


https://www.nytimes.com/2022/03/12/opinion/zelensky-ukraine-russia-biden.html
ゼレンスキーがハムレットに答える
2022年3月12日午前10時5分(日本時間)

ワシントン - 俳優にとって、これは最も心をつかまれ、恐れられる台詞である。

「文学界のモナリザです」と、この劇場でシェイクスピア・シアター・カンパニーのディレクターを務めるサイモン・ゴドウィンは言います。
「私たちが深く慣れ親しんでいるこの作品に、新たな文脈を与え、再び生かすことは難しいのです。

だから、古典的な演技で知られていない俳優が、ハムレットの独り言の冒頭を、
ギールグッド、バートン、オリヴィエ、カンバーバッチよりも劇的な重みを持って語ったときは、衝撃的だった。

ヴォロディミル・ゼレンスキーは、火曜日にビデオ通話で英国議会に対し、ウクライナ語で「今、私たちに問われているのは、このまま生きるか否か」と語った。
「これはシェイクスピア的な問いかけです。13日間、この問いを投げかけ続けることができた。
しかし、今、私はあなたに決定的な答えを与えることができます。それは間違いなくイエス、であることだ。"

ゴドウィンは、テレビドラマの俳優から戦時中のウクライナの大統領になった彼について、
「彼はある意味で、世界で最も深い真実に携わる世界最高の俳優になり、この真実を力強い文脈で表現するために一編の詩を使いました」と述べている。

シェイクスピアも認めるところだろう。「賭けが高いときこそ、人格が明らかになる」。
ゼレンスキーは、"悩みの海 "に立ち向かった。

シェイクスピア・シアター・カンパニーのドラマターグであるドリュー・リヒテンバーグが指摘するように、
ハムレットの自殺と死に対する不穏な空気は、現在、頭の悪い独裁者の矢を受けている世界の一部で共鳴しているのだ。

187 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:15:19.11 ID:C+AF9xfiM.net
>>181
ロシアに経済制裁とゼレンスキーとのオンライン演説は別の話し
一緒にしてはあかん

188 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:15:33.44 ID:76Xwt03MM.net
>>176
らしいで
>>178
アメリカはもうやってんじゃないの?知らんけど
中国はロシア側かもだから飛ばしてもしゃーない

189 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:15:38.55 ID:NjDY+/cm0.net
>>1
なんなんこいつ
ニューヨークでやれ

190 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:16:04.45 ID:TD9CPV9R0.net
>>149
マジやで↓
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/09/news077.html

ちな日本共産党は反対してる↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220303/k10013511301000.html

191 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:16:35.37 ID:LFstzsoa0.net
>>188
今やったのイギリスだけやろ

192 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:16:43.97 ID:Cfxl34pF0.net
流石にそこまで構う必要ないやろ

193 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:16:44.26 ID:gm1Bb7+Y0.net
>>161
北方領土で今アメリカロシアが暗躍してるから
日本で反ロシア圧上げて挟み撃ちにしたいんじゃないかな

194 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:17:01.09 ID:/dl6TYuea.net
今のロシアの戦力じゃ戦闘機は日本に威嚇で飛ばせても
ロシア海軍出して来て攻めて来ることなど皆無よ
なんJ民はロシアピビリ過ぎや
ロシアの海軍なんて十年二十年前の代物
空母すら運用出来んカスや
まして海を渡って日本の北海道攻めて来るなんて不可能に近いな
陸続きしか奴らは無理やし陸続きのウクライナでも大苦戦してるヘナチョコだと露呈されたしw

195 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:17:06.44 ID:76Xwt03MM.net
>>190
国民民主党が提案したんだっけこれ
詳しいことは知らんけど

196 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:17:07.11 ID:/O5V5fNla.net
>>184
イギリスはオンライン演説受けてるけど核持ってるしプーチンだってビビるんや

197 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:17:28.78 ID:C+AF9xfiM.net
>>190
遅いやろ...
反対勢力いるのが不思議やわ

198 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:17:41.49 ID:mxC7fGHmr.net
🇯🇵うーん…モニターがなぁ…ウジウジ

🇺🇦ふーん、アメリカさんEUさん、こいつウジウジしてんだけど

🇺🇸🇪🇺おい糞ジャップテメーだけ我関せずか?もう3発目いくか?

🇯🇵ようこそゼレンスキーさん!ご指名ありがとうございます!


どうせこうなるんだから早よしとけや

199 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:17:44.83 ID:gm1Bb7+Y0.net
ロシアって空母1隻しかないしな
核と原潜の比重が大きい

200 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:18:11.46 ID:+0mijhuc0.net
>>187
何が違うんや

日本はロシアのウクライナ侵略についてはノーサイドです
でも何故か経済制裁はするしウクライナへ物資は送ります

こんなの通るわけないやろ

201 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:18:26.54 ID:LFstzsoa0.net
>>196
せやから尚更核もなんも持ってない日本に要請する意図わからん言うとるんや

202 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:18:29.80 ID:3uzFd6eZ0.net
>>181
自発的か受動的かの違いは大きい

203 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:18:47.29 ID:D1kdjih/0.net
金は全額日本が負担しろって事でしょわかります

204 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:18:50.80 ID:H6LYQaGW0.net
>>198
どの程度このポチに自由意志があるのかテストしとるんかもな

205 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:18:52.82 ID:J6Psb8CSM.net
日本ってほんといいサンドバッグ兼財布だよな

206 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:18:58.19 ID:76Xwt03MM.net
>>197
共産党さんのブレなさは流石だよな

207 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:19:10.91 ID:18PVlZ+V0.net
元々ゼレンスキーが納豆にゴリ押しで入ろうとしたからこうなってんだろ
物価上昇させま上に直接巻き込もうとしてくんなボケ💢

208 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:19:13.68 ID:JosRS+2y0.net
>>197
なんでもかんでもオンラインにしたらいいってわけでもないからなあ
政治関係は慎重にならざるを得ないところはあると思うで
オンライン議会やないけど
オンライン選挙とか郵送選挙とかやったら無茶苦茶荒れた国あったやん

209 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:19:18.04 ID:XKFj7g6j0.net
>>176
ほんまやで2100年くらいまでは世界4位の見込みや

210 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:19:26.35 ID:ZWUR1fNC0.net
これやったとして何か意味あるの?

211 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:19:47.15 ID:76Xwt03MM.net
>>198


212 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:20:00.48 ID:XKFj7g6j0.net
>>210
やらないよりは意味あるんちゃう

213 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:20:02.47 ID:R57tVhrr0.net
>>207

https://www.afpbb.com/articles/-/3395206
ウクライナ、NATO加盟は「できない」 ゼレンスキー大統領
2022年3月16日 0:39 発信地:キエフ/ウクライナ [ ウクライナ ロシア ロシア・CIS ]

214 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:20:19.01 ID:KLsoPlyT0.net
>>208
サーバーの権利外国にあるンゴとかやりかねんもんなこの国

215 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:20:42.15 ID:+0mijhuc0.net
>>201
ロシア「核を持っていないのに反抗的な日本には核で制裁するでー」

こんなことが起きると思ってるんか?起きるわけないやろ

216 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:20:43.75 ID:mpJnRwVa0.net
わざわざ日本くるんか?
先にドイツとかフランスでやれよ

217 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:20:47.69 ID:mPJXHFjHa.net
橋下徹とひろゆきと対談させよう

218 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:21:03.45 ID:18PVlZ+V0.net
>>213


219 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:21:20.89 ID:/O5V5fNla.net
>>201
核持っとるイギリスで演説しても巻き込めないやろ
ゼレンスキーとしては自国以外を巻き込んで軽減したいんやから日本は条件満たしてるやろ

220 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:21:21.87 ID:PSPcbzoe0.net
内容と目的って何なん?

221 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:21:36.41 ID:/dl6TYuea.net
>>216
ドイツとやりだした頃にこっそり北方領土奪還しようぜ

222 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:21:42.30 ID:H6LYQaGW0.net
>>200
ほんまにな
よっぽどロシアバカにしとるわ
ビビるんならもう遅いっての

223 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:21:43.80 ID:S+IeEIkC0.net
ロシアの5兆円あげれば満足するやろ
1兆中抜きしてあげればいい

224 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:21:52.92 ID:76Xwt03MM.net
>>216
フランスの方はメンヘラ大統領の介護に追われてるから勘弁してあげて

225 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:21:53.90 ID:C+AF9xfiM.net
>>208
緊急事態に例外的に認めるってそんなあかんこと?

226 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:22:22.54 ID:51oW8/uA0.net
寧ろ開戦の火蓋切らせて北方領土奪還の大義名分に繋がらんのけ?
どうせ今のロシアに味方する国なんて北朝鮮ぐらいしかおらんし大丈夫やろ

227 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:22:30.51 ID:LFstzsoa0.net
>>215
話ズレすぎやろ
なぜかロシアからの制裁が核によるものだけに限定されてるし
そもそもアメカスの核の傘あるねんから核で制裁って話持ち出してくるのすら無理あるやん

228 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:22:42.69 ID:/dl6TYuea.net
>>200
ただのアメリカの犬やぞ

229 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:23:11.12 ID:76Xwt03MM.net
>>208
コロナで自粛強いられてんのに、強いてる方はオンラインやらんのは筋通ってないやん

230 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:23:24.98 ID:LFstzsoa0.net
>>219
ワイが初めから話してるのは「なぜ日本なのか」やから
他にあるのに日本優先する理由にはならんからそれ

231 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:23:36.18 ID:YfSTO5u3p.net
ウクライナがどうなろうが正直関係ないから関わってこないで欲しい

232 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:24:09.71 ID:/dl6TYuea.net
NATOの国々回ったほうが効き目あるで

233 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:24:18.32 ID:PSPcbzoe0.net
今日はアメリカで演説するんやろ?

234 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:24:23.90 ID:JosRS+2y0.net
>>225
あかんとは言ってないで
ただコロナの緊急時だからって選挙制度変更したらかつてないカオスになった例があるから
緊急時理由に制度変えるのに反対する人がいるのはおかしいことじゃないと思っただけ

235 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:24:31.09 ID:76Xwt03MM.net
>>231
中国がアップし始めてるから無関係じゃないぞ

236 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:24:33.05 ID:65Y9RvM6d.net
今日はアメリカで演説するんやろ?

237 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:24:39.29 ID:H6LYQaGW0.net
ゼレンスキー以下ウクライナ人らはタリバンやベトコン並に根性あんのかね
あるんならキエフ落ちようが半永久的に続くでこれ

238 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:24:41.86 ID:ZWUR1fNC0.net
>>226
日本が領土奪還とかできるわけないやろ
夢のまた夢

239 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:24:53.40 ID:+0mijhuc0.net
>>227
核の抑止力って本来は核対核やぞ
核対非核ではないんや、それはロシアが世界ではじめてやらかしたミスや

非核武力に対して核で応戦なんてあり得ない話や

240 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:25:22.27 ID:eYQY+FC50.net
こっちくんなクソウクライナ

241 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:25:23.25 ID:65Y9RvM6d.net
>>226
リスクの方が大き過ぎるんやろ

242 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:25:50.92 ID:LFstzsoa0.net
>>239
うん、それで
日本が優先される理由となんの関係があるん

243 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:25:54.41 ID:S+IeEIkC0.net
>>231
関係ない訳ないだろ
ロシアは隣の国やぞ、頭おかしいんか?

244 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:26:00.56 ID:76Xwt03MM.net
>>238
あんなこといいな
できたらいいな

まぁロシアクソ雑魚って分かったし慎重に行けば割と取れるんちゃう?その後は知らないけど

245 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:26:05.14 ID:wRcQkREup.net
自国民殺すの嫌だからどうでもいい日本人弾除けにする気かね?本当に醜い

246 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:26:08.99 ID:hle6c2x4a.net
テスト

247 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:26:18.62 ID:eYQY+FC50.net
>>226
反米の国はロシア側につくから結局第三次世界大戦なんよ

248 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:26:29.99 ID:/dl6TYuea.net
スウェーデンとかに言えば良くねw

総レス数 248
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200