2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】日本、うつ病患者爆増していた

1 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:01:02.37 ID:SRr08Yup0.net
気分障害患者数の推移

2002年 71.1万人

2017年 127.6万人

https://i.imgur.com/n9VEf7s.png

2 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:01:11.19 ID:u1ynMV2Od.net
[Breaking news] Depression patients were exploding in Japan

3 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:01:16.61 ID:ZBmaQ9GN0.net
もう終わりだよ

4 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:01:25.84 ID:XfASNLxD0.net
医者で診断受けるからやろな🙄

5 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:01:26.04 ID:wzWeDEWu0.net
ホンマなん?

6 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:01:35.49 ID:6RTmIZHN0.net
人口は減ってるのにな

7 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:01:44.56 ID:TTb05bcf0.net
コロナでもっと増えてそう

8 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:01:54.31 ID:MrVrGxZc0.net
わいは鬱病で障害年金暮らしやぞ

9 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:01:56.36 ID:UFIq8KS0p.net
うつってどんな症状なん?

10 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:02:04.45 ID:DOfDgFcg0.net
安倍晋三

11 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:02:11.58 ID:JO4Ozbnr0.net
民主党政権で減ってて草

12 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:02:17.67 ID:Ef3Osj7S0.net
認められやすくなったんやろ

13 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:02:29.79 ID:SlXBIbZl0.net
そのうちうつ病が普通になるよ

14 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:02:34.09 ID:32Vr4Sjvp.net
不景気のせいだよね

15 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:02:34.23 ID:u05fDkri0.net
ぶっちゃけ自己申告やろ?
医者なんてはいお前鬱ーって程度しか診断できひんやん
そら増えるだけやろ

16 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:02:37.81 ID:8eddZ5Tx0.net
陽キャであることが基本になって相対的に陰キャが鬱病扱いになってるだけやぞ

17 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:02:38.01 ID:32Vr4Sjvp.net
ありがとう自民党

18 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:02:47.75 ID:Ow+yNrdE0.net
貧困ほど鬱になるやろ そんだけ国民が貧しくなったんちゃうか

19 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:02:49.15 ID:dopRrpRx0.net
ワイやん
すまんな

20 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:03:03.78 ID:e4mpXVJ/0.net
https://i.imgur.com/MblGbgW.jpg

21 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:03:03.99 ID:aD1gxMBw0.net
金がないと心も貧しくなる

22 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:03:08.80 ID:HpNVdOoL0.net
むしろ鬱病じゃないやつなんているのかよ

23 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:03:14.28 ID:ChxwoTH40.net
もう終わりだよこの国

24 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:03:15.75 ID:5bssjTZC0.net
安倍ちゃんになってから急に増えたけどなんでだ?🤨

25 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:03:16.18 ID:hH55qyAEM.net
寛解に10年とかかかるんじゃ減らんわ

26 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:03:17.91 ID:l25OPNg8p.net
コロナ前の情報やん

27 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:03:32.80 ID:2YP+1AyG0.net
躁鬱病って何なん?
元気になる時もあるってこと?

28 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:03:36.55 ID:l3MB9OQeM.net
ワイやん
今日心療内科に初診で行ってきて抗うつ薬とか貰ってきた

29 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:03:51.48 ID:JO4Ozbnr0.net
>>24
アベノミクスの果実やろ

30 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:03:52.07 ID:9W+A50j60.net
甘えだろ

31 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:03:54.68 ID:XNxOYTlD0.net
日本人は酒ばっか飲んでるしな

32 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:04:00.72 ID:NmN8Kz9i0.net
うつ病ってなんか保護もらえるんか

33 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:04:05.92 ID:l1Xq8Ukdd.net
甘えや!

34 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:04:15.36 ID:u05fDkri0.net
これ福島県だけで10万人おるってことかよ
やばすぎでしょあの県

35 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:04:24.39 ID:qzm6YuSA0.net
うつって治るの?

36 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:04:25.00 ID:9+FP2IbVa.net
>>8
どんくらいの症状で貰えるんや?

37 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:04:35.43 ID:86eqw8aw0.net
コロナで出れないしネットは加藤純一信者みたいなのが悪意振りまく奴らが荒らしまくってるしな

38 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:04:40.00 ID:l3MB9OQeM.net
パニック障害みたいな発作来るって言ったのにうつ病って診断だった

39 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:04:48.20 ID:eHoCJUY0a.net
まあ働きすぎやわな

40 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:05:01.00 ID:c2ZvSWwR0.net
>>28
何が原因なんや?

41 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:05:01.73 ID:+NyKVf+y0.net
スマホのせいやろ

42 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:05:10.10 ID:7mXysb410.net
日本人は世界で一番うつ病になりやすい人種
https://i.imgur.com/xUYy2iJ.jpg

43 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:05:23.37 ID:Uc7Lop/20.net
病院行きやすくなっただけ定期

44 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:05:23.43 ID:MgcyQhev0.net
最近、抗不安薬飲み始めた
頭がぼーっとしてきて思考力を奪うんだな

45 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:05:28.23 ID:26TM54Ky0.net
年寄りの鬱ってあんま見ないけど何でや
年取ると鬱状態にはならんのか?

46 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:05:32.05 ID:eNo/7AY7d.net
>>37
東京はコロナなんてもう気にしてる奴らいない定期

47 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:05:36.91 ID:uRc5gMI60.net
>>27
歯止めがかからなくなるハイな状態とうつ状態を繰り返す

48 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:06:04.65 ID:lcYpPGM70.net
芸能人でも鬱になる時点で金というより日常が原因やろ

49 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:06:15.61 ID:9+FP2IbVa.net
>>38
パニック障害と鬱は併発しやすいから先生がおまけして認定してくれたんちゃうか

50 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:06:18.19 ID:+O2bTzASp.net
まあ鬱って言っとけば優しくしてもらえるし言い得だよね会社も休みやすくなるし

51 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:06:18.35 ID:rSHLRYqB0.net
>>42
クロンボええな

52 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:06:19.80 ID:DDKlH3zM0.net
>>45
先に痴呆入るから

53 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:06:20.34 ID:qBQjG5250.net
精神科医療機関が増えたからやぞ

54 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:06:38.15 ID:lUOzKQNQd.net
ワイもパワハラされまくりでうつ診断されたで

55 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:06:50.79 ID:l1Xq8Ukdd.net
>>45
自殺してるから生き残れない

56 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:06:51.14 ID:9+FP2IbVa.net
>>42
クロンボがなりにくいのってさすがクロンボって感じやな

57 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:06:52.26 ID:bF9aWtVUp.net
なお20年前の方が自殺者は多かった模様

治療されずに死んでたんやろなあ

58 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:07:02.68 ID:JO4Ozbnr0.net
肌感としてはもっといるような気がするか

59 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:07:14.31 ID:VtKgYdUm0.net
ありがとう自民党

60 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:07:23.90 ID:MrVrGxZc0.net
>>36
8年間ほど身体症状が辛い状態が続いたら医者が申請したわ
30分ほど外出すると吐くレベルやな
今は顎が痛いわ
月当たり8万弱支給で一人暮らし

61 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:07:34.19 ID:Zt/y1V8t0.net
半端に頭良くて真面目だとなるな

62 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:07:38.11 ID:WQmbY+Una.net
精神病って賢い人しかならないんやで

63 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:07:40.46 ID:VYHCmtb80.net
精神科医って絶対なりたくないわ
マジで病みそう

64 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:08:03.05 ID:qBQjG5250.net
>>11
注釈にもあるけど震災で集計できてない地域がある

65 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:08:09.27 ID:mCbKuoVo0.net
抗精神病薬と抗うつ薬は違うん?

66 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:08:09.86 ID:BMOjejTH0.net
>>60
大変やな

67 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:08:11.40 ID:CxtmqdLW0.net
>>21
金あっても心貧しいんやがどうしたらええんや

68 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:08:18.51 ID:qBQjG5250.net
>>65
違う

69 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:08:30.63 ID:T867TkqJM.net
ちょっと前からなってるけど
やらなきゃやならきゃの焦燥感と不安がずっと地獄みたいに襲ってきて
いざやろうとしても頭全然働かないし体も動かんくなるんや
もうガチでアカン
せっかく頑張ってきた仕事やのにもう続けられないかも

70 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:08:31.83 ID:FV4aNJtZM.net
部屋の片付け5年してないんだけどしたら軽減するかな?うつ

71 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:09:02.37 ID:NQDHqiUQ0.net
>>63 わかる。ワイうつ病で月に1回精神科行ってるんやけど目が笑っていてもその目が怖いんや

72 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:09:15.56 ID:CEz7/lyK0.net
ほーい(三億円あげる

自称うつの甘えども「治ったー!!」

73 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:09:20.53 ID:8qA019xE0.net
うつ病って原因不明なんやろ?
完治無理やろ

74 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:09:34.30 ID:MrVrGxZc0.net
お前らも気おつけろよ
自殺と健康悪化の死亡入れると
致死率30%の病気やで

75 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:09:34.64 ID:dzhhrtIC0.net
気概はうつっぽいけど吐いたり自傷したりできんから診断貰えなくてうつじゃないんじゃないかなてなっちゃう

76 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:09:43.44 ID:T867TkqJM.net
>>70
多少は良くなるけどできるか?
ハイになる薬飲んで動くしかなさそう

77 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:09:46.54 ID:eNo/7AY7d.net
>>62
ワイは賢かった?

78 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:09:58.61 ID:b0zgnPFv0.net
>>73
たいていストレスやろ

79 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:10:00.62 ID:Fhq76kjJ0.net
トイレいったり食事するのがめんどくて寝るんやがこれって鬱?

80 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:10:12.13 ID:JO4Ozbnr0.net
>>64
福島と宮城抜いただけでこんなに比率的に減るのはおかしない?

81 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:10:19.07 ID:8bLd9zS7M.net
>>4
まあそういうこと
落ち込みが続いてと言えば鬱
環境に慣れない言えば適応障害

診察受ければなんらかの病名はつく

82 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:10:20.07 ID:qBQjG5250.net
今まで放置されてたのが明るみになっただけ
虐待認知件数だけ見て虐待増えたと主張するようなもん

83 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:10:31.12 ID:c0NRLX3qd.net
>>79
甘え

84 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:10:35.30 ID:9ikIJIp20.net
生き残ってるから増えるんちゃうんか

85 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:11:09.73 ID:Gr8uUrKP0.net
>>75
診断貰えんくても薬貰ってマシになるかもしれん

86 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:11:12.16 ID:MrVrGxZc0.net
>>70
程度は人によるけど必ず軽減する
ただ片付けがきつい

87 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:11:18.39 ID:VJCEpOq5d.net
ワイも鬱になったことあるけど

自分でいうのもあれやけど
気づきまくるねん、人の表情や、仕草で感じ取れてまうねん
とにかく繊細やねん

鈍感でおおざっぱで他人に迷惑かけまくってる人、まじで羨ましいわ

88 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:11:41.31 ID:+6HR5vhX0.net
鬱は甘え
鬱病から回復できないのは甘えやないけど
鬱病にまで至るお前の人生は確実に甘え

89 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:11:44.74 ID:1hMXbokp0.net
色んな人の精神疾患の話聞いてるとワイは甘えてるんやなって思うわ

90 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:12:00.74 ID:l25OPNg8p.net
>>84
はよサバンナにお帰り🦒

91 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:12:03.06 ID:z+uOK+Tva.net
陰湿じゃっぷの末路

92 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:12:10.88 ID:7mXysb410.net
>>73
よく言うのはセロトニン不足
セロトニンを増やしたり回収する薬が使われる
抗不安薬やな

93 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:12:13.54 ID:JO4Ozbnr0.net
甘え派わらわらで草

94 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:12:15.44 ID:nvWxcRvyM.net
>>60
わいも顎痛いんやがうつなんやろか

95 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:12:24.73 ID:dzhhrtIC0.net
>>85
飲んだこともないが、貰えて少しでも気分が軽快?するんなら貰いたいな
行くか…

96 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:12:41.46 ID:za9lsa9m0.net
ワイもこないだうつって診断されたけど今更なんやねんって感じやわ
だからどうしろっていうんや

97 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:12:46.03 ID:UWGLPsNxa.net
>>73
ホルモン分泌障害やな
ドラッグ飲んだら双極性障害疑似体験できるんちゃうか

98 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:12:58.74 ID:Gr8uUrKP0.net
>>95
ちょっと前のワイがそんな感じやったけど薬貰って安定したわ

99 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:13:09.32 ID:MgcyQhev0.net
>>87
全部ネガティブに受け取ってしまうんよな
認知の歪みや

100 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:13:19.95 ID:Xsz5GV/b0.net
【悲報】わいガイジ、dxmとssriをカクテルして病院行き
s症候群はあかん

101 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:13:21.46 ID:DDKlH3zM0.net
デパスはマジでええで
気分良くなるし眠れるし最高や
飲み続けなきゃいけない抗うつ剤よりよっぽど効果感じるわ

102 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:13:51.47 ID:eYZJpdDbd.net
ワイも遂にうつ病になった 今はジェイゾロフト4錠まで薬が増えたで

103 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:13:57.91 ID:vciyd3Wva.net
>>61
ていうか、頭良くてストレス耐性がないとなるねんな
大学教授の連中の生活なんて、普通の人間だったら皆鬱になるよ
アイツラは頭は勿論のことストレス耐性の鬼だ

104 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:14:03.33 ID:qNjDeY2q0.net
甘えだろ

105 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:14:08.05 ID:yYhYuTWSd.net
極論いえば鬱は甘えやと思うわ
ワイは上司からのパワハラで鬱発動したけど、
それに耐えれるやつは発動しないし

106 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:14:25.39 ID:w6IHh1Q/0.net
>>87
こういう自分は繊細なんだーとか言って他人見下してるやつ笑えるよな
鈍感そうに見えるやつが気にしないフリして頑張ってるとは考えないところが浅はか

107 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:14:28.19 ID:6QZ4006Ea.net
ワイもうつ病発症して治療しとるがほんまに辛い

108 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:14:37.65 ID:jNJndKSua.net
うつ病の奴がうつ病自覚してんやからええことやろ

109 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:14:48.15 ID:CxtmqdLW0.net
>>87
これやわ

110 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:15:28.50 ID:cAvpxxikM.net
>>87
HSP自称民やん

111 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:15:38.58 ID:XNxOYTlD0.net
身体に異変が起きることあるらしいな
耳鳴りとか肩こりとか目眩とか
精神状態の気分だけやと思ってたから驚いたで

112 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:15:58.80 ID:vciyd3Wva.net
>>110
これ仕事辞めた大学の先輩がやり始めてて草やった

113 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:16:00.54 ID:21RghZnip.net
ワイは19でガンになって無精子症ハゲ慢性皮膚炎になって一生結婚も子作りもできない状態になったしそんな後遺症残した抗がん剤治療の結果が再発やったけど元気にやってるで
認知の歪みを直すのは大変やけど認知行動療法は真面目にやればある程度効果出るぞ

114 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:16:01.32 ID:nfLjobX30.net
>>73
脳に磁気刺激を与えるとか研究進んどるみたいやからそのうち脳も外部からある程度制御出来るようになりそう

115 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:16:07.95 ID:qhGTg4wqM.net
>>111
ワイはメニエール病なったわ

116 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:16:15.16 ID:dzhhrtIC0.net
でも確かに金やら生活やら自己肯定感やらで辛いからポーンて1000万でも貰えたら軽快するかもしれんなあ

117 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:16:23.63 ID:eYZJpdDbd.net
今は皆病んでしまって精神科のクリニックはどこも予約が一杯やで
基幹病院なら予約取りやすいけど初診で+5000円は痛かった

118 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:16:33.44 ID:DDKlH3zM0.net
HSPって正式なもんじゃないんやっけ
どっから流行り出したんや

119 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:16:41.01 ID:MrVrGxZc0.net
>>94
普通の病院で検査受けて筋肉や骨に異常ないのに痛みだけあったらヤバイで
わいは消化器官不調 回転性目眩 筋肉の緊張が10年続いて原因不明のまま突然顎が壊れて鬱病発覚や

120 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:16:41.77 ID:1hMXbokp0.net
甘えかどうかは置いといて単純に「心が弱い」人間がなるものだと思うわ

121 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:16:44.38 ID:tVKNzv/b0.net
わかるで 22卒nntのゴミに多いよな

122 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:16:50.03 ID:+6HR5vhX0.net
>>113
何が楽しくて生きてるん?
煽りやなくて

123 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:17:12.87 ID:Mm9+avJ5M.net
ブサイクが増えればうつ病が増える

124 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:17:31.73 ID:wigyf2CRa.net
アベノミクスの果実

125 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:17:38.48 ID:cpCYHsR10.net
>>118
普通にTwitterや
HSPなんかDSMにも載ってないしな

126 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:17:49.57 ID:vP8tdv+Cd.net
日本人はもっと心療内科とか精神科に行った方がいいと思うわ
通ってるだけで白い目で見られる風潮がアカンわ

127 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:18:31.00 ID:Gr8uUrKP0.net
>>117
初診の予約取ろうとしたら二ヶ月後や言われてビビったなあ
取れたところも座れんぐらい人多いし

128 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:18:45.78 ID:ViEfyh/lM.net
>>70
流石に飲食系や不衛生なゴミはないがワイの自室も居場所がベッドの上だけ
綺麗になった部屋を夢に見るくらいや
片付けられずメンタル悪化そして片付けられず…悪循環や

129 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:18:59.82 ID:c3Tl03Ukp.net


130 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:19:11.66 ID:bw8Q0t72p.net
MDMA食ったら治ると思うは
実際に海外では治療の一つやし

https://keiwakai-ohda.jp/byoin/greeting/incho_blog/category1/283

131 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:19:17.08 ID:eYZJpdDbd.net
手足重くて動かすの億劫やし睡眠中急に怖くなって起きるのしょっちゅうやし気がドンドン落ち込んで死にたくなるし気が付くと早く死のうって口に出してるしマジ最悪やで

132 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:19:19.90 ID:MgcyQhev0.net
>>101
健康な人がデパス飲んだらどうなるん?

133 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:19:22.56 ID:m6DHJxpI0.net
やっぱコロナ禍も関係してるんか?

134 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:19:25.55 ID:CxtmqdLW0.net
>>122
楽しくなかったら何やねん
自殺せえ言うんか

135 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:19:38.02 ID:nfLjobX30.net
>>99
脳がどの情報に敏感かっていうのは遺伝的な要因で決まっとるらしいで
認知が歪むには原因があるんや

136 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:19:38.72 ID:Cml5nGx6d.net
>>117
東京ほんとにヤバいわ
普通に4月まで飽きないとか言われてびっくりしたわ

137 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:19:46.28 ID:Vksyz0z/0.net
>>132
ちょっと眠くなる

138 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:19:56.88 ID:xUOVlETkH.net
>>100
セロトニン症候群のネガティブなイメージに支配されるのはほんと最悪やな普通に自殺してもおかしくないわ

139 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:20:00.04 ID:ir1J9nh70.net
>>56
はい大坂なおみ

140 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:20:17.02 ID:8bLd9zS7M.net
>>120
というか自己肯定感が低いやつ
他人からの攻撃ですぐ瀕死になる

141 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:20:23.39 ID:XNxOYTlD0.net
運動して十分睡眠して規則正しい生活してたら回避出来そうな気がする
日本人を寝かせるべきやわ

142 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:20:42.45 ID:Qae2/rV80.net
甘えだよバカ

143 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:21:32.08 ID:Vksyz0z/0.net
メンヘラおるなら聞きたいんやけど自殺って衝動よな?
三浦春馬や竹内結子が死ぬ理由が分からんとかずっとなんjで言われとるけど理由なんかねえよと思っとるんやけど

144 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:21:55.49 ID:1hMXbokp0.net
>>140
他人からの注意や指摘が自分の人格の否定に繋がってしまうんよな
ワイもそういうところあるわ

145 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:22:02.32 ID:2CHrrsdy0.net
いまの日本は学校から会社まで
どこもかしこも歪んでるからな
そら病む人増えるわ
まともでいようとする人ほど病みやすい

146 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:22:07.03 ID:eYZJpdDbd.net
ワイの場合ジェイゾロフトは睡眠に入るのは普通なんなけど起きるのが異常にツラい 下手したら15時間寝てる
あとうんこがユルユルになる

147 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:22:09.91 ID:+6HR5vhX0.net
手洗いうがい怠りました
寝不足が続きました
風邪を引きました
しょうがないでしょ!
↑風邪引くまでのプロセスは確実にてめえのせいやろ

鬱病になりました
しょうがないでしょ!!!
↑鬱病になるまでのプロセスは確実にてめえのせいやろ

148 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:22:11.23 ID:sHCamjNZd.net
ワイ去年病んで2,3ヶ月くらい下痢止まらず性欲もなく円形脱毛まで発症したんやがこれって鬱?

149 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:22:18.12 ID:cpCYHsR10.net
やっぱ🇺🇦🇷🇺の戦争始まってから行く人とかも増えてるんかな

150 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:22:30.57 ID:21RghZnip.net
>>122
生きがいと呼べるほどのものはないなぁ
自殺決行する勇気がないからだらだら生きてる感じや
強いて言えばYouTubeでゲーム実況見るのが日々の楽しみかな

151 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:22:37.37 ID:CxtmqdLW0.net
>>136
朝の満員電車に乗ってる人間が誰一人として幸せそうじゃないの見ると納得やな

152 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:22:44.92 ID:+6HR5vhX0.net
>>134
言わん
思うけど

153 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:22:52.09 ID:Vksyz0z/0.net
>>111
クッソ忙しい友人は耳鳴り指の痺れと謎の吐き気で1時間に一度は吐いとるな

154 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:22:54.83 ID:t8bW8v0ra.net
確かに今より2002年のが楽しかった気がする

155 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:23:04.76 ID:DDKlH3zM0.net
>>132
デパスって緊張をほぐす薬でもあるから肩こりにも効くらしいで

156 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:23:08.10 ID:TCZyQkRg0.net
鬱になる前に誰かに頼る
これで解決するんやない?

157 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:23:53.81 ID:Zt/y1V8t0.net
経験上、占いだとか芸能人スキャンダルだとかの小さなことで一喜一憂できる人は鬱になりにくい
嫌なことがあってもすぐ切り替えられる/忘れられる/そもそも鈍感 な性格の人は鬱耐性つよい羨ましい

158 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:23:54.55 ID:HtQwNyYhM.net
>>144
そんな性格でなんでなんJにおるんや草

159 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:23:58.14 ID:7F82whtGa.net
ワイの上司キチガイやからこれ認定されて居なくなって欲しい

160 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:23:59.13 ID:qBQjG5250.net
今より2002年のほうが自殺者は多かった

161 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:24:09.03 ID:2CHrrsdy0.net
>>156
男は鬱って言えない社会やからな日本

162 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:24:18.22 ID:Vksyz0z/0.net
>>155
最初だけやね
依存が形成されたら肩こりはむしろ酷くなる

163 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:24:31.09 ID:DDKlH3zM0.net
>>143
そうだよ
死にたいから死ぬんや

164 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:24:38.10 ID:h1zE4QlGd.net
>>153
そこまでして働く意味はあるのか....

165 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:24:38.40 ID:MrVrGxZc0.net
>>111
それ全部よくばりセットで同時にくるで

166 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:24:52.64 ID:Zi7JpSdud.net
>>143
ストレスMAXでなにもかも無理
ってなったときワイも自殺寸前までいった
ほんま冷静に物事を考えれなくなるねん
衝動的やわ

ワイは途中に「てか、なんで仕事のことで悩んでワイが死ぬ必要ないあるんや…?それなら仕事やめよ」って気付けたから助かった

167 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:24:56.64 ID:hrs4ioRja.net
>>157
逆に周りに鬱バラまいてる元凶やで

168 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:24:59.91 ID:/VaoYUVMd.net
>>161
自殺するんだよな
追い詰められて

169 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:25:01.22 ID:Eau0UPVd0.net
ええな🤡

170 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:25:41.54 ID:CxtmqdLW0.net
>>156
頼ったところで鬱が治るまで面倒見てくれる人間なんてどこにおるねん

171 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:25:45.12 ID:jSjICs100.net
>>154
ネットは2002年のほうが楽しかったかもな

あの頃は直球で罵倒してくる人今より少なかった気がする
文句言う人もAA使ったりわざと違う漢字使ったりとかして微妙に気を使う人も結構いたし

172 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:25:51.31 ID:eYZJpdDbd.net
ワイは何もやる気起きんから自分に何か課そうとひたすらスクワットしたり60年前に廃止された資料がほぼ残ってない火葬場跡地の特定とかしてた
その火葬場跡地も発見してやる事なくなってしもうたんや

173 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:25:55.73 ID:aTcSeaU30.net
スマホが悪い

174 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:26:28.95 ID:4WVjEfQ8p.net
ネットで飲んでる薬がどうとか言ってんのは甘えのファッションメンヘラだろ
というか鬱なら辞めろよ悪影響しかないネット見るの

175 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:26:42.04 ID:1hMXbokp0.net
>>173
これは確実に一因だと思う

176 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:27:09.53 ID:Vksyz0z/0.net
>>163
>>166
ワイも死にたい衝動に駆られた時期あるけどやっぱりそうよな
芸能人やからって自殺の理由考察しとるのアホらしいわ

177 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:27:14.19 ID:jSjICs100.net
>>172
なんJやればええやん

178 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:27:21.33 ID:c2U2/mv+0.net
>>42
これ災害が多いからかな

179 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:27:49.84 ID:2E608H9v0.net
>>87
これは繊細なのではなく異様に精神が打たれ弱いんだろ
繊細なら相手の感情を読み取って対応出来る
結局何も読み取れないセンサー感度がぶっ壊れてるだけ

180 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:28:07.50 ID:DDKlH3zM0.net
>>174
たまにやめては戻ってくるわ
でもほんま人の悪意がダイレクトに伝わってくるから見んほうがええわ

181 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:28:08.11 ID:LxGGa9+Ud.net
保険なんでもつけるのやめろ
ほんま医者が無駄に儲けすぎや
それも税金にたかって

182 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:28:11.26 ID:c2U2/mv+0.net
>>172
興味のある資格の勉強すればええやん

183 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:28:44.22 ID:HpNVdOoL0.net
ワイも鬱になるかなあ
ちな親は二人とも精神で手帳持ち

184 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:28:45.04 ID:/VaoYUVMd.net
>>174
ロジハラ辞めろ

185 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:28:46.73 ID:z/Go21iap.net
死にたくなったら大麻吸え

186 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:28:47.21 ID:xUFZ/Ae+0.net
ロラゼパム効かんのやが!

187 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:28:51.36 ID:Vksyz0z/0.net
>>164
そいつ社長やし夢やったやりたいことをやってるんや
ただ予期せぬストレスが多いみたいやわ

188 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:28:51.94 ID:sIY3+iTn0.net
安易にデパス出す医者はヤブやから信じない方がええで

189 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:28:58.14 ID:feZd4/xP0.net
精神科医を皆殺しにしたら精神病は無くなるで

190 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:28:58.20 ID:c2U2/mv+0.net
>>106
これだよな
正直努力不足の面も大いにある

191 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:29:13.84 ID:iiCDrakV0.net
>>186
効くやろ

192 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:29:43.66 ID:jSjICs100.net
繊細くんは自分のこと特別視しすぎやろ
陽キャやバカアホだって悪口言われたり無視されたら辛いやろけど顔や雰囲気に出さんだけや

自分だけと思うな
みんな辛いときは辛いんや

193 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:29:45.72 ID:E8lybAHW0.net
デュロキセチンてなんの効果あるんや?

194 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:29:49.90 ID:1hMXbokp0.net
>>180
知らぬ間にもう依存症になってるんよな

195 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:29:52.76 ID:Vksyz0z/0.net
>>188
身体依存から抜け出せんくなってもうた
これどうしたらええんや

196 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:30:13.06 ID:ueBy2sNV0.net
薬漬けだけど薬なんかより酒タバコodのがきく

197 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:30:19.81 ID:w2QJgsKn0.net
くるちいんよ

198 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:30:20.20 ID:5uJe+Srqa.net
なんでネットってこんな殴り合いばっかになったんやろな😩

199 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:30:23.07 ID:Wxv5FXo/0.net
精神弱くて行きづらいわ
それに加えてアスペルガー入ってるからダメージくらいやすいし終わってる

200 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:30:30.70 ID:Ph2//OHL0.net
>>27
わいがそれやけど何でもできる躁状態と何もできん鬱状態が交互にやってくるんやで

201 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:30:34.64 ID:eYZJpdDbd.net
神田沙也加は断薬したんがあかんかったんかな

202 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:30:43.92 ID:5L4wAeTS0.net
自己肯定感高めるには成功体験しかないんやろなぁ…

203 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:31:38.83 ID:8rE6XXq5r.net
鬱「もう無理や…(もう無理や…)」
陽キャ「ウェーイ!(もう無理や…)」

実際はこんなもんやろ、みんな病気や

204 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:31:58.10 ID:GKtPFH/v0.net
スマホのせいだよ
ドーパミンと関係しているのは間違いない
ギャンブルもやばい

205 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:32:08.79 ID:Vksyz0z/0.net
>>202
それよく言うけど元々の性質ちゃうかなあ
成功体験で根っこから変わるとは思えん

206 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:32:10.83 ID:DGcCcd2s0.net
円になってトラウマ告白し合うやつとかやってそう

207 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:32:29.35 ID:keG2QtFr0.net
ブロチゾラム
ゾルピデム
ミルタザピン
これで寝れんのやが

208 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:32:35.38 ID:h9utAWRU0.net
>>167
わかるわ
ワイのマッマが日なが一日テレビで見たこといちいち腹立てていちいち悲しんでそれを逐一報告してくる

もうそれが一番鬱陶しいねんっていうワイの愚痴の行き先がネットしかない

209 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:32:39.27 ID:9VqdUL6w0.net
わい、発達+躁鬱持ちや
気づいたら今年でもう10年も薬と精神科の世話になってるわ
まさか自分が10年も薬漬けで精神科通いになるとは思ってなかった

210 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:33:00.40 ID:1hMXbokp0.net
>>192
ワイは逆にみんな大変だって思うと「大変なことに耐えてしっかり働いてる人達はすごい!対して俺はなにも出来てない」って思ってしまうわ

211 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:33:14.32 ID:/+esEfdR0.net
半年ぐらいもう何もしとらん
自分が鬱なのかただの怠け者なのかわからん

212 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:33:33.89 ID:2kJt2IPzr.net
うつ病なって死体みたいに一年半過ごしたけどあれは二度と経験したくないね
今思えば若いしいくらでも修正効くのにもう無理だと思い込んでた
本人はもう無理だと思ってるから努力とかそういう話にすらならない

213 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:33:39.74 ID:SYT/0lCG0.net
>>53
メンタルクリニックは今や歯医者並に増えてるよな特に駅前とか
それだけ需要があって儲かるって事やろね現代人は病んでる人ばっかやし
開業医でクリニック開いて客をうつ病認定してお話聞いてお薬出すだけで年収1000万超えるんやで皆やりたがるわ!
心療内科医って医者の中でも圧倒的に楽やん!!

214 :風吹けばアザラし :2022/03/16(水) 02:33:43.00 ID:WjhtaysE0.net
日本でも数少ない成長産業だな

215 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:33:53.70 ID:Vksyz0z/0.net
>>209
発達と躁鬱のセット最近多くね

216 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:34:02.49 ID:fxZerfrA0.net
>>209
すまんが生活はどうしてるんや?

217 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:34:25.81 ID:eYZJpdDbd.net
自分がうつだって自覚できないねん
普通だと思ってんのに普通のことが出来なくなっとんねん
気が付くと一ヶ月くらい風呂にも入れなくてヒゲボーボーでひたすら苦悩に震える日々やった

218 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:34:27.24 ID:MaOSlH2T0.net
体が重くなる

219 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:34:30.71 ID:JMCv4foJ0.net
>>87
世の中馬鹿と屑しかいないから
そいつらの言う事まともの受けとったらダメだぞ

220 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:34:40.01 ID:RAswKIH30.net
>>178
IQが高いから

221 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:34:42.92 ID:9VqdUL6w0.net
>>183
躁鬱や統失や発達は遺伝するからなぁ

222 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:35:15.99 ID:vd/JswSmd.net
これほぼネットが原因だよね

223 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:35:38.09 ID:Vksyz0z/0.net
ワイも躁鬱10年選手やけど親兄弟は健常やなあ

224 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:35:43.54 ID:S5DvS3vWd.net
自分を否定してくるやつといたらなるよな

225 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:35:43.57 ID:8rE6XXq5r.net
>>208
マッマ「テレビで○○が〜」
ワイ「もうええって…」
マッマ「!?じゃあアンタも私が居なくなればいいんでしょ!!」

マッマってなんで似たような生態になるんやろな

226 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:35:48.31 ID:DDKlH3zM0.net
>>213
楽そうに見えるけどワイみたいなメンタル壊れた向上心のかけらもない無気力人間の相手を延々としなきゃいけないと思うとようやっとるやろ尊敬するわ

227 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:35:51.23 ID:uRc5gMI60.net
>>212
ワイ5年くらい寝込んどる
どうやって抜け出したんや?
最近ワイも抜け出したくなってきたんやけどこれが始まりなんか

228 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:35:53.62 ID:5L4wAeTS0.net
>>205
じゃあもうだめじゃん…😫

229 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:36:07.55 ID:I7u4KQLRa.net
>>219
自分以外なんか信じられんからな
所詮ちょっと遺伝子が似てるだけの別の生き物や

230 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:36:41.48 ID:w2QJgsKn0.net
自己肯定感高めたところでプーチンみたいな糞がやらかす影響で心やられるんよ

231 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:36:46.20 ID:Lc2myXFK0.net
YouTuber見てから鬱になった

232 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:37:04.59 ID:2kJt2IPzr.net
社会の高度化とか格差の拡大とか発達障害
の増加とほぼ同じものだと思うけど
ネットに原因を求めるのは近視眼的

233 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:37:05.39 ID:IP4Xq8XSr.net
社会の高度化とか格差の拡大とか発達障害
の増加とほぼ同じものだと思うけど
ネットに原因を求めるのは近視眼的

234 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:37:08.53 ID:SKNVtcIw0.net
金なくて医者いけないワイみたいなのもおるからもっといるやろな

235 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:37:12.89 ID:Vksyz0z/0.net
>>228
自己肯定感を上げるんじゃなくて自己否定感を捨てればええんやで

236 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:37:21.91 ID:4hp97XM/p.net
ワイも傷病手当受給中やで
来月から失業手当に切り替えや

237 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:37:22.36 ID:NEXPSe0W0.net
>>215
最近多いというか大抵発達と躁鬱統失不安障害あたりは診断着く頃には併発済らC

238 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:37:30.70 ID:388yGyhf0.net
ワイメンタルやられて多汗症になったんだけどこれ詰みだよな
緊張しただけで大汗かくとか終わりだよこの体😅

239 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:37:36.81 ID:HpNVdOoL0.net
>>231
どういうこと?
成功してるyoutuberを見て精神やられたてことかい

240 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:37:45.40 ID:jSjICs100.net
>>225
おそらく友達がすくないんやないか?
世界が自分とお前だけやからお前に拒絶されると世界が終わってしまう

241 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:37:47.34 ID:k2aqUR/X0.net
今ならコロナで引きこもり生活強制させられたのもかなり影響してそう

242 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:38:12.05 ID:yb1QxaBzp.net
ワイ掲示板に本名経歴全部晒されてたことあったけど怖くてネットできなくなった

243 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:38:12.46 ID:Lc2myXFK0.net
>>239
はい…じゃあお前もやれよ!ってそら言われるよな

244 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:38:29.47 ID:DDKlH3zM0.net
>>232
やらなきゃいけないこと多すぎてワイみたいなガイジにはついていけないのはガチ

245 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:38:32.27 ID:Vksyz0z/0.net
>>237
大抵やったらワイはたまたま発達ないからラッキーやと思わなあかんな…

246 :暢樹:2022/03/16(水) 02:38:32.34 ID:giEROZ420.net
自称ワラワラなのどうにかしろ

247 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:38:37.03 ID:ViEfyh/lM.net
武井壮に相談したい…

248 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:38:37.12 ID:xsstLgoT0.net
精神病院行くの早ければ早いほうがいいよな
ワイは行かんけど

249 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:38:43.87 ID:6QqBFnwA0.net
医者「うーん、ただの陰気なだけですね!」

250 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:38:44.91 ID:H78TRHCRd.net
仕事が無ければ鬱病なんてなくなる言わば働きすぎや

251 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:38:52.66 ID:5uJe+Srqa.net
最近ようつべ見るのもしんどいな😔
テレビみたいにキラキラ盛り盛りしすぎててニコ生みたいなどうせ珍獣やろみたいな余裕持って見れなくなってきた😔

252 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:38:56.14 ID:p6I1A7Pg0.net
うわー仕事行きたくないよーの最終形態が鬱やろ?
甘えやん

253 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:38:56.51 ID:yMpGQThJd.net
>>241
コロナなんてもう気にしてる奴らおらんやろ
自己責任やん外出ないのは

254 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:39:07.13 ID:JMCv4foJ0.net
>>192
人間ってみんな同じ知能じゃ無いからな
それが通用するのはみんな同じ知能だけだぞ皆んなな

255 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:39:11.97 ID:apcDNq2C0.net
新型鬱とかいうなんちゃって鬱やないの?

256 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:39:13.03 ID:4hp97XM/p.net
リモートワーク半年でなったわ
最初は最高だったんだけどなあ
夏休みで完全にダレた

257 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:39:31.31 ID:2kJt2IPzr.net
末dってやっぱクソだわ
さよなら

258 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:39:31.92 ID:S5DvS3vWd.net
>>238
かたまるよりええと思おうや

259 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:39:54.79 ID:DDKlH3zM0.net
>>248
そらそうよ
発達障害とかガキの頃から自覚してないと大人になってからじゃどうにもなんねーわ

260 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:39:57.70 ID:dPyFO0/Ip.net
>>256
大変やなぁ
これからどうするんや

261 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:40:33.59 ID:H78TRHCRd.net
ワイも4月から転勤なんやけどもう鬱っぽくなってるで

262 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:40:50.63 ID:keG2QtFr0.net
親からの定期的にくる電話が苦痛や
生存確認なんやろうけど薬飲まん方がええとか色々言われて頭の中がぐちゃぐちゃになる

263 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:41:09.91 ID:DaIcvwWq0.net
すまん秋に転勤してから土日外出る気起きなくて寝てばかりなんやけどこれって鬱?

264 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:41:11.22 ID:1tM7nXjA0.net
ちゃんと医者に行くやつが増えたからやろ

265 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:41:18.07 ID:CvOgPmwK0.net
こんなクソみたいな国に住んでたらそーなるわな

266 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:41:19.01 ID:CP5ERUudd.net
うつ病患者「つらい・・・」ワイ「ほーいw(不安を取り除く)」

267 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:41:20.00 ID:9VqdUL6w0.net
>>215
最初不眠と鬱症状で精神科行ったんや
その後も改善されなくて違う精神科に行ったら躁鬱と診断されてその後たしか転職か何かがきっかけで発達のテストと受けたら広汎性発達障害と診断されたわ
>>216
一応バイトはしてるで
6時間くらいので商品の撮影やページ作成する簡単なことしかしてへんよ

268 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:41:23.33 ID:Vksyz0z/0.net
メンヘラ認定されてるけど壊れてるのは金銭感覚と体調やわ
特に体調不良がヤバい気分障害で死ぬほど体調悪くなるイメージ世間にいまだにないやろ

269 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:41:31.08 ID:bZAIkfFi0.net
うつくしい国ですから

270 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:41:40.13 ID:DDKlH3zM0.net
>>262
生存確認なのに薬飲むなってどう言うことだよ
何がしたいんやろ

271 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:41:41.03 ID:xsstLgoT0.net
>>259
パッパマッマに「お前キチガイやから病院行け」言われて健常ぶろうとした奴は終わりや

272 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:41:44.14 ID:H78TRHCRd.net
>>263
鬱やろなぁ

273 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:41:51.88 ID:2CHrrsdy0.net
電話って鬱の人はホントに嫌らしいな
かかってくるのがもう無理なんやってよ

274 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:42:10.02 ID:H78TRHCRd.net
どう考えても仕事が全ての諸悪の根源なんやが

275 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:42:16.29 ID:21RghZnip.net
香蘇散っていう漢方がちょっと甘くて頭にすーっと入ってくる感じがよく効くわ
仕事でしんどくなった時に頓服で飲めるのもありがたい

276 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:42:23.49 ID:NEXPSe0W0.net
>>262
精神は何故か薬ノムナ派多いよな

277 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:42:41.04 ID:L5Kv5dcE0.net
俺は薬が弛緩薬くらいしか効かなくて結局はひどい肩こりが原因だった
全身の筋肉が固まってて次いで顎が外れぎみで肩の位置もずれてた

278 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:42:48.46 ID:S5DvS3vWd.net
>>273
LINEも嫌や

279 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:42:59.26 ID:388yGyhf0.net
>>258
無理や
何ともなかった時期があっただけに劣等感があるわ…

280 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:43:02.96 ID:eYZJpdDbd.net
薬でセロトニンの再取り込みを塞いで脳内をセロトニンまみれにしとるのにまだこんな状態かと思うとそれでうつが進行しそうやわ
断薬して脳内のセロトニンが枯渇したらアイキャンフライしちゃうのもしょうがないね

281 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:43:06.60 ID:DDKlH3zM0.net
>>271
ワイは逆やったなあ
病院行って障害判明したけど障害なんかあるわけねーだろって馬鹿にされたわ

282 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:43:18.72 ID:fiKuko0Na.net
>>273
いつかかってくるかわからない電話に怯えてる人らが多い
いつでもどこでも誰かと繋がれるってのも考えもんや

283 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:43:29.29 ID:SYT/0lCG0.net
>>226
真面目な医者は尊敬するけど中には安易にうつ病認定して脳死でお薬ドバドバ出して点数稼ぎで金稼ぎする医者も見てきたから
世の中の大半の心療内科医の事はあまり信用してないねん

284 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:43:35.49 ID:1hMXbokp0.net
>>273
かかってくるのはホンマ嫌だ
かけるのにも20分くらいウロウロしながら脳内で準備してからやないとあかん

285 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:43:36.85 ID:9VqdUL6w0.net
>>263
ただ単に疲れてるだけちゃうんか?
気分とかどないよ?
悪いことしか考えれないとか

286 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:43:45.72 ID:DaIcvwWq0.net
>>272
マ?そんな気はしてるけど診断とか受けたくないンゴねぇ

287 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:43:52.32 ID:YKt0ovnV0.net
でも自民党選んだのはお前らだよね?

288 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:44:35.44 ID:DaIcvwWq0.net
>>285
いや仕事とか周りの人が嫌いとかはないんや ただ残業が少し多いくらいやな
ただ疲れてるってだけならいいんやけど

289 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:44:39.28 ID:Gr8uUrKP0.net
>>273
着信音聞くの嫌すぎてミュートしてるわ、おかげでかかってきてもシカトかますことになるんやが

290 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:44:48.26 ID:NNQl9YjL0.net
躁鬱やが躁状態なんてほぼないから鬱だと思ってる
風呂毎日入れんし自炊してない仕事は週3の3時間が限界 普段は部屋真っ暗にして泣いてるかスマホ
薬は毎日睡眠薬合わせて11錠飲まなあかん もう治らんやろな

291 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:44:51.53 ID:9VqdUL6w0.net
>>273
わかる
わいのスマホ通知ですら怖いから常におやすみモードにしてるわ

292 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:44:52.29 ID:SZQjtpFs0.net
>>287
また人のせいにしてる
お前がここで叫んでも自民党の安泰は変わらんで

293 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:45:04.48 ID:dpql6iks0.net
いくら鬱認定されても障害年金貰えなきゃ意味ねえ
薬なんてその場しのぎでしかないし

294 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:45:06.00 ID:Vksyz0z/0.net
>>267
偉いなあ
一日のほとんどをベッドの上で過ごしてるで

295 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:45:07.83 ID:keG2QtFr0.net
>>273
ワイは元気に毎日斉藤さんしてるで
嫌ならすぐ切れるしええやろと思ってるけどガチな人はそうでもないんか?

296 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:45:13.04 ID:8EXUNWe30.net
ワイの知り合い、コロナ渦で思うように働けなくて鬱→お酒のコンボで身体壊して多臓器不全で亡くなったわ

297 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:45:18.29 ID:P64LPmwj0.net
ビタミンD取れ

298 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:45:33.43 ID:MrVrGxZc0.net
顎が痛くて寝れんわ
薬効いてコレとか地獄や

299 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:45:40.05 ID:q6teYZ/Td.net
>>273
わかる
税金やら借金の催促の電話ガン無視したら家に国家ヤクザきたわ

300 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:45:45.61 ID:gWcPjqwGp.net
>>273
ワイはピンポンもイヤやわ
宅配の時間指定の時間すごく落ち着かなくなる
何も手がつかなくなる

301 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:45:56.77 ID:keG2QtFr0.net
>>270
効いてるかどうかもわからんなら飲まん方がええんちゃうかって考えなんやろな

302 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:46:01.53 ID:NjDY+/cm0.net
>>287
つーか今でも圧倒的に支持されてるからな
かつての雅子様みたいな連中が増えてるのは甘えや

303 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:46:07.20 ID:Vksyz0z/0.net
>>297
ここ2ヶ月毎日栄養ドリンク飲んどるけどプラセボ程度にしか効かんぞ

304 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:46:21.82 ID:BM/+S6vup.net
鬱より睡眠障害がキツいマジで眠れない 徹夜したしちゃんとした時間に寝ようとしても眠れない

305 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:46:22.06 ID:eYZJpdDbd.net
精神科は受診料高いし薬も高いしホンマうつはいいことないで
大きな病院ならMRIで脳の検査したりするし初診はマジで金掛かる

306 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:46:55.79 ID:Gr8uUrKP0.net
>>283
でも真面目な医者、不真面目な医者の見分け方なんて素人のワイからしたら全くわからん

307 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:46:59.37 ID:SZQjtpFs0.net
>>302
というかうつ病なったら障害年金もらってええと思うしそれ自体は否定はせんわ
でも年金収めてないと貰えないから厄介なんよな 今までの遡って2/3だっけ

308 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:47:07.20 ID:8EXUNWe30.net
>>304
市販薬でも良いから睡眠薬飲んだほうがええで

309 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:47:09.80 ID:mbKx3puW0.net
人口は減ってるわけやから比率的にはこのグラフの見た目以上に増えとるな

310 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:47:21.86 ID:21RghZnip.net
>>273
輪番制の電話当番が回ってきた日とか一日中電話のことが頭支配してて仕事にならんわ
かかってきたら別になんていうことはなく応対できるのになぁ

311 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:47:26.09 ID:mAtShGQFM.net
うつの子は早寝早起きして朝日浴びて身体動かさないとよくならないでしょーがもう寝なさい😡

312 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:47:31.97 ID:DDKlH3zM0.net
>>301
抗うつ剤って長期的に飲まな効いてるか判断できんで
即効性求めるならデパス飲んどけ

313 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:47:33.28 ID:9VqdUL6w0.net
>>288
それなら疲れてるだけやと思うで
ちゃんと寝れてるやろうし
あまり深く考えない方がええで

314 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:47:46.98 ID:Vksyz0z/0.net
>>298
30分外出で吐くとかヤバいな
一時期外でよく倒れてたけど毎回死ぬんかと思ってたしキツいよな

315 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:47:52.25 ID:HpNVdOoL0.net
>>243
いや、ワイも最近勝ち組に搾取されてるだけじゃねとか思い始めてきたよ
なくなってほしい

316 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:47:58.62 ID:jjIx9W5+H.net
鬱で環境変えたけど職場の人間関係最悪でもうアカンから3月で辞めるわ
ここ数日ずっと不眠でこんな時間も布団で横にはなってるけど不安で眠れん

317 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:48:01.05 ID:fWdnI1MgM.net
妹がレキソタン処方されてて戦慄

318 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:48:01.13 ID:wwKsDyVz0.net
ワイ統失と躁鬱の初期階疑ってメンクリ行ったのに半年通って診断ももらえないし入眠薬とツムラの漢方だけ処方されるんだが舐められてんのやろか

319 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:48:22.11 ID:0E+ZLnUT0.net
2006年の好景気の時にワイは鬱病診断されたから
別に景気は関係ないわ
むしろ今の陽キャどもが沈んでる姿見てざまーみろと感じてる
結局鬱病になる奴らは社会的な人間関係が嫌いなんだよ

320 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:48:33.82 ID:eYZJpdDbd.net
うつになるともう病院行く気力も無くなるからな
ワイはあたまがおかしくなって受診するまで一年くらいかかった

321 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:48:51.59 ID:DDKlH3zM0.net
>>283
真面目な医者ってなんなんやろなあ
ワイのとこはあの薬欲しいとか増やして欲しいっていうと聞いてくれるけど

322 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:49:09.13 ID:BeMVhunm0.net
サインバルタ飲んだら慢性的な欝が取れた気がするわ
ただ最初は自律神経の異常を明確に感じてしんどかった

323 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:49:14.42 ID:21RghZnip.net
>>311
21時に寝たら25時に起きた😡

324 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:49:14.75 ID:8EXUNWe30.net
>>316
お疲れ様
仕事場の人間関係&働いてる人の人間性大事よな。

325 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:49:15.72 ID:EXOeIbk9d.net
ワイ糖尿病持ち鬱
血糖値に影響するからとすべからく良い薬が飲めず無事死亡

326 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:49:22.78 ID:l7X1VMEH0.net
>>273
これわかる バイトの面接受けて後で電話かかってきても出れないわ

327 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:49:25.46 ID:SZQjtpFs0.net
>>319
自殺自体はその頃のが多かったで
若者の自殺は増えてるようやけどな
今の世の中もかなりの歪な時代やとは思う

328 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:49:28.49 ID:MrVrGxZc0.net
>>314
薬飲まなかったら身体症状もやばいのに
メンタル崩壊するからやヴぁい

329 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:49:28.73 ID:I9S+o4XR0.net
>>273
なお2chはok

330 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:49:32.60 ID:Vksyz0z/0.net
>>304
体内時計から狂っとるから眠れんのよな
働いて治る奴もおるけど治らんやつは体質として諦めるしかない眠剤もいずれ効かんくなるからね

331 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:49:37.46 ID:1hMXbokp0.net
>>243
ワイはYoutuberはもちろんその辺歩いてる普通のカップルとか学生とか社会人とかありとあらゆる人に羨望や嫉妬してまうわ

332 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:49:40.39 ID:Lc2myXFK0.net
>>315
ただただお前もやって成功しろやの一言なんやろうがもうあんなん見てたら働くこととかできんから全て消して欲しい

333 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:49:58.15 ID:Lc2myXFK0.net
>>331
わかるよ
わいもYouTuberだけやない

334 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:50:04.33 ID:1cuqpR4M0.net
ワイnon24やけどズレてくリズムに合わせても何か体調悪いわ
どうしたらええんやろ

335 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:50:13.30 ID:Vq18lkbS0.net
>>318
そっち目的は精神科に行け

336 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:50:14.30 ID:nJ6D64og0.net
>>327
ジジババがお金好きなだけ使って若者は貧乏に暮らしてるのが大半だからね

337 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:50:27.03 ID:SZQjtpFs0.net
>>320
俺の兄もうつ病体験したことあるんやけど、風呂入ってなくてめちゃくちゃ臭かったからな
自宅と年金だけでやりくりしてた

338 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:50:27.67 ID:cUNHldlu0.net
うつ病のやつが年金ほしいとかいう強欲がうまれるわけないから
うつ病で年金欲しがるやつは間違いなく軽度やな

339 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:50:42.44 ID:Vksyz0z/0.net
>>328
薬飲んでこの体調かよってのほんま分かるわ
正直この身体で一生はしんどすぎる

340 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:50:47.06 ID:MrVrGxZc0.net
>>331
中高生みるだけで死ねるわ

341 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:50:49.50 ID:+fTLq2GkM.net
>>273
ワイは家電量販の電話応対で病んだわ
クレーム紛いが多すぎる

342 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:51:08.83 ID:DaIcvwWq0.net
>>313
せやったか サンガツ
仕事終わり遅いせいで夜更かし率上がってるから早めに寝るようにしてみるで

343 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:51:20.36 ID:keG2QtFr0.net
毎月傷病手当振り込まれるからマジで仕事復帰する気起きんわ

344 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:51:24.86 ID:gWcPjqwGp.net
>>321
ワイがかかってる医者は薬飲みたくないって言ったら尊重してくれてるで
ただ傷病手当出してる健康保険組合から薬も出さずに診療してるとか治す気あるのかと病院にクレーム入ったらしい

345 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:51:25.42 ID:TCZyQkRg0.net
>>288
自分でおかしいと思ってるなら黄色信号よ
鬱になる前に誰かに打ち明けるとええで
プライドが邪魔して打ち明けるのも難しいかもしれんが、鬱になるよりはマシや
傷が浅いうちに対処するんやで
案外助けてくれる人もいるし、傷が浅いうちはちょっとしたことで治ったりする

346 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:51:37.48 ID:Lc2myXFK0.net
>>343
なんでそんなずっと貰えるん?

347 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:51:37.94 ID:NEXPSe0W0.net
ワイは最近子供の泣き声がクソうるさく感じるのが自分でヒエッとなるわ
スーパーとかで子供がキエ〜ッwwwて叫んでるアレや

348 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:51:39.10 ID:DDKlH3zM0.net
>>338
制度利用することが強欲なのか?

349 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:51:52.89 ID:jjIx9W5+H.net
>>324
ありがとう
少し休んで何とかまともに戻りたいわ

350 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:51:54.78 ID:21RghZnip.net
就活のころうつが酷くて第一志望の三次面接まで通ったのに体調悪くて行けなかったのが未だに悔いに残ってるわ
今の職場に引っかかっただけ御の字やが

351 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:51:59.87 ID:jSjICs100.net
>>338
うつ病の人って欲なくなんの?
それもう半分悟ってるやん

欲なくしたくてもなくせない人間もいるのにうまくいかんね

352 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:52:09.18 ID:muE+t1WJM.net
>>346
一年くらいは貰えたで

353 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:52:26.89 ID:Vksyz0z/0.net
>>346
ちゃんとした会社なら一年半は出るんや

354 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:52:29.69 ID:wwKsDyVz0.net
>>335
メンクリと精神科って違うんか

355 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:52:29.87 ID:Lc2myXFK0.net
>>352
その後鬱治らんかったらどうするん?

356 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:52:40.55 ID:Lc2myXFK0.net
>>353
はぇー結構出るんやね

357 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:52:56.84 ID:0E+ZLnUT0.net
鬱病になると合併症なのか
他の病気を患うことが多いで
鬱だけの症状よりこっちの方がキツイわ
精神は一度壊れるともう治らん

358 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:53:02.42 ID:8EXUNWe30.net
>>341
家電量販店は病む人多いね。人事やってた知り合いが採用可否が相手の人生を左右する事が無理で病んでたわ

359 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:53:11.85 ID:ly+BxXHCr.net
>>86
ワイはこないだガチで片付けしたけと全く良くならんかったで

360 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:53:15.82 ID:/FuZb3fz0.net
鬱鬱するわ🥺

361 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:53:19.84 ID:Vksyz0z/0.net
>>356
その後は産業医と人事から退職促されてさよならやで

362 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:53:20.21 ID:gWcPjqwGp.net
>>346
傷病手当は最大18ヶ月もらえるで

363 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:53:22.00 ID:1hMXbokp0.net
>>333
もう最近は両親や兄弟にすらそんなこと思ってんだから世話ないわね

364 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:53:24.10 ID:eYZJpdDbd.net
自覚できるくらい辛いなら診療受けたほうがええで
流石に薬飲むとやや気持ちが落ち着くからな

365 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:53:24.56 ID:Vq18lkbS0.net
>>354
ちゃうからそこから始めろ合うとこ探せ
どーせ予約取るのにひと月かかる

366 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:53:33.53 ID:S5DvS3vWd.net
>>318
わいも幻覚はないからって漢方渡されたわ

367 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:53:34.36 ID:21RghZnip.net
>>343
復職すると初めは時短勤務やから働いてるのに傷病手当もらってた頃より給与少なくて草生えるで

368 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:53:53.41 ID:l7X1VMEH0.net
病院行く気力も金もないんご

369 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:53:57.85 ID:keG2QtFr0.net
>>346
1年半もらえることになっとるわ
それ以降はワイ都合での退職や

370 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:54:05.91 ID:Lc2myXFK0.net
>>363
両親や兄弟にはどういう嫉妬をするん?

371 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:54:11.21 ID:9BCTVRkMM.net
>>355
病院の先生は生活保護の申請に協力的やったな受けんかったが

372 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:54:16.33 ID:JxYZp+dUM.net
うつの始まりは連日連夜悪夢見て汗びっしょりで起きる事から始まったわ

373 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:54:20.24 ID:OZXcTKYj0.net
ワイもテレワークが原因で鬱になったわ

テレワーク万歳してるのは結局SEとかみたいなひたすら作業してる職種だけやろ

374 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:54:21.28 ID:SlXBIbZl0.net
ワイはメッセージすら怖すぎてLINEとかメールは30分くらい置いて心構えしないと見れないで

375 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:54:30.82 ID:Lc2myXFK0.net
>>361
生きていけないじゃん…
>>362
結構それが普通なんやね🤔

376 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:55:01.07 ID:21RghZnip.net
心が晴れるノートコツコツやってるとそれだけで自己肯定感ちょっと生まれるで

377 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:55:07.89 ID:wwKsDyVz0.net
>>365
探してみるわサンキュー

378 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:55:10.72 ID:xUFZ/Ae+0.net
やっぱ労働がクソなんよ

379 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:55:11.48 ID:nZ8cBSnUa.net
精神科行くの辛いって奴は個人輸入のサイト使え
メラトニンとかSNRIとかなら普通に買えるから

380 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:55:16.62 ID:keG2QtFr0.net
>>367
ワイの会社はたぶん時短じゃなくてフルで働け言われると思うわ

381 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:55:24.13 ID:ly+BxXHCr.net
>>100
dxmの本スレ見たことあるか?併用NGなの書いてあって便利やで

382 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:55:25.28 ID:Xwztyq0I0.net
通ってた病院が合わなかったのか
自分がひどすぎたのか
薬漬けになったわ

383 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:55:30.92 ID:gWcPjqwGp.net
>>369
ワイも同じ
その後は失業手当半年くらいもらう予定やわ
当分働く気ないわ

384 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:55:38.51 ID:DDKlH3zM0.net
>>305
そういう人のために自立支援医療があるやで

385 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:55:39.31 ID:jjIx9W5+H.net
傷病手当は退職しても貰えるから貰えてるうちに何とかなりゃええけど
最終日に出勤すると権利消滅するとかいう謎制度やめて欲しいわ

386 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:55:39.47 ID:+r1MHF9L0.net
自分が精神科医や心療内科医ならガンガン鬱診断するやろ?
そのほうが儲かるもんw

387 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:55:42.64 ID:NEXPSe0W0.net
>>373
ひたすら作業しない職種のテレワークってどんなんやっとるんや?
ひたすら管理とか?

388 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:55:48.33 ID:eYZJpdDbd.net
今は薬も物流が滞っているらしいで
ワイが通う薬局はまずジェネリックが枯渇してセルトラリンが入手出来なくなった
しゃーないから割高なジェイゾロフトで処方してもらったんやがこれもいつ無くなるかわからん

389 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:55:59.05 ID:ziV/P5ej0.net
この先もっと世の中が悪くなるの確定してるんだから残当

390 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:56:05.54 ID:wwKsDyVz0.net
>>366
効果あるならいいけど実感ないんだよな

391 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:56:06.78 ID:Vksyz0z/0.net
相対比較せえへん性格で良かった
友人を羨ましいと思ってもええなあ良かったなあ頑張っとるなあとかや

392 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:56:20.39 ID:21RghZnip.net
>>380
そういう会社もあるか
きついなぁ

393 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:56:43.44 ID:5ZcHZIX6M.net
何やってもケチつけてネチネチ絞ってくる上司にあたってストレスで鬱になった
その上司の上司が注意してくれたり周りが守ってくれたりしたから多少楽になったけど
未だにその上司と仕事するときストレスフラッシュバックして鬱になる

394 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:56:44.21 ID:xUFZ/Ae+0.net
>>387
slackやzoomでひたすら予算折衝してたわ
もう辞めてンだわ

395 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:56:50.68 ID:keG2QtFr0.net
>>383
辞めるんか
ワイは営業外してもらって閑職に移動願い出して細く長く狙ってるわ

396 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:57:09.03 ID:MrVrGxZc0.net
>>341
うつ病になる直前 ケーブルテレビ会社で
午前6時から12時までクレーム対応
午後は営業しながらカスタマーサービスしつつ、全エリアの配線地図を手書きで一人で製作作業
19時から0時まで地図データをコンピューターへ入力作業 電柱番号 顧客情報 修正も
そして帰宅
残業代無し 景気悪化でボーナス無し

397 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:57:34.84 ID:keG2QtFr0.net
>>392
職種変えてもらおうとは思っとる
じゃないと再発してまうわ

398 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:57:48.06 ID:Gr8uUrKP0.net
>>396
そりゃ病むわ

399 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:57:55.21 ID:W1YhnWSCd.net
>>378
労働ってか人間関係がクソ
もっと言うと縦社会の上下関係がクソ
学校みたいな横社会ならなんも平気だった

400 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:57:56.20 ID:Vksyz0z/0.net
休職して退職した奴は次の会社の面接どうしてるんや?

401 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:57:56.73 ID:95GArj6B0.net
週休3日にして給料上げてブラック労働無くせばめっちゃ減るぞ、老人多いうちは到底無理だろうがな

402 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:58:01.73 ID:MNJfWYiM0.net
>>1
もっとおるやろ
2021のデータもってこい

403 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:58:07.54 ID:jjIx9W5+H.net
>>396
よう頑張ったな
人大事にせん会社なんか潰れて仕舞えばええねんな

404 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:58:19.93 ID:Lc2myXFK0.net
他人の生活が見えすぎてもうあかんね

405 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:58:23.76 ID:1hMXbokp0.net
>>370
みんな普通にフルタイム働いてるし親はこんなん(自分)を養ってるし凄いわ
俺にはそんなこと出来んわどうせ
普通に生きていけてるの羨ましいなあ

って感じやね

406 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:58:41.15 ID:gWcPjqwGp.net
>>395
ワイは2回目やからな
さすがに2回目は周囲の目が厳しくなるから自然退職の形とったわ

407 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:59:36.36 ID:OZXcTKYj0.net
>>387
マーケティングや
ひたすら確認確認アンド確認

特に異動になってから顔も名前も知らん奴らにチャットで確認依頼と催促しまくる日々、上司とは直接話した事もなく放置されてるし

一日で会話する相手は代理店とのズームだけ

結局求職した

408 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 02:59:55.42 ID:W1YhnWSCd.net
>>393
嫌いな奴の名前聞くだけで職場で手震えるわ
頭真っ白になる

409 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:00:14.86 ID:uuKBSMjX0.net
独身テレワークはマジでやばいと思うよ

410 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:00:20.28 ID:keG2QtFr0.net
ワイ客に怒鳴られて会社でも怒鳴られてメンタルボロボロになって朝目が覚めんくなったわ
起きたと思ったら強烈な頭痛で頭割れるかと思って休んだんやけどそれ以来休みっぱなしや
久々に会った上司にはまた帰ってきたら頑張れよって言われて完全に壊れた

411 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:00:29.69 ID:MrVrGxZc0.net
>>403
経理課長 鬱病で失踪
本社から送られた社長 心筋梗塞で死去
社員の半数が鬱病で退職
最悪な会社だったな

412 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:00:43.04 ID:Vksyz0z/0.net
デパスとカロナールで身体の痛み抑えるわほな

413 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:00:44.31 ID:36kTK5gN0.net
日本は幸福度が低すぎるよ……

414 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:00:55.74 ID:66hkRphe0.net
器甘え
死ぬ気で頑張れば克服できる

415 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:01:00.93 ID:JxYZp+dUM.net
>>396
普通こんなもんやってられっか😡なるけど真面目な人は頑張っちゃうのよね😞

416 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:01:12.39 ID:9YuF7i6Wd.net
サインバルタで何とか動けるわ。その代わり性欲無くなってedになってるけど。射精を犠牲にしてもあの憂鬱感は耐えられない

417 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:01:13.30 ID:ly+BxXHCr.net
>>203
痛くない人間なんていない 皆軽症の振りをしてるだけだ

418 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:01:13.53 ID:keG2QtFr0.net
>>406
2回も貰えるんか
また都合のええタイミングでワイも再発させよかな

419 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 03:01:35.74 ID:jjIx9W5+H.net
>>413
他人に厳しすぎるんやな
コンビニ店員にまで完璧求めてイライラしとる奴が多すぎや

総レス数 419
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200