2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【酒】なんJウイスキー部【薬】

1 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:19:47.79 ID:xpkYt+dE0.net
直ぐ落ちるウイスキー部
https://i.imgur.com/YmSr6R5.jpg

2 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:20:07.00 ID:fPmxnpvSa.net
やったぜ

3 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:20:23.99 ID:xpkYt+dE0.net
飲むでのむで

4 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:20:47.80 ID:BteK3vKq0.net
フロムザバレルどこで買えるんや

5 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:20:58.86 ID:N+E0bRkr0.net
ウォッカのほうがすこ
ホワイトバーチおいしい

6 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:21:12.96 ID:iK1f1qH6p.net
近くのイオンにちょいちょい山崎乳化するんやけど開花?

7 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:21:24.36 ID:xpkYt+dE0.net
スーパーで買える
入るとこには入るし入らんとこには一生入らん

8 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:21:44.76 ID:DLY9Vgaq0.net
フロムザバレル店で売ってんの見たことないわ

9 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:22:06.92 ID:xpkYt+dE0.net
>>6
定価ならかいやで
最近は普通に定価超えるプレ値で並べるからなジャパニーズは

10 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:22:45.34 ID:FJdwLrkB0.net
>>6
ノンエイジなら無理して買わなくても

11 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:22:52.09 ID:fPmxnpvSa.net
環境によりすぎバレル
ズルいバレル

12 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:23:22.87 ID:Os+cy15v0.net
瓶でガンガン飲んでたら大晦日に病院行ったからしばらくやめとる

13 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:23:25.34 ID:xpkYt+dE0.net
https://i.imgur.com/bmRF8HZ.jpg
スコッチもうまいで

14 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:24:11.53 ID:fPmxnpvSa.net
ハイランドパークわいもすこやで
シングルモルトはよっぽど好みに合わんとコスパ悪いけどハイパはそのよっぽどや

15 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:24:30.72 ID:EhtFbdaA0.net
毎晩寒い寒い言いながらハイボール飲んでたんだけど焼酎のお湯割に変えたら身体あったまってぐっすり寝れるようになったからもうウイスキーに興味なくなった

16 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:25:09.15 ID:9ByPMvZ+0.net
ジャパニーズなら最近アマハガン旨くてすこ

17 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:25:09.57 ID:igrWrGF60.net
NAなら山崎より白州派や🙋‍♂

18 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:25:14.37 ID:xpkYt+dE0.net
>>15
焼酎の湯割りよりウイスキーの湯割りのが美味いで
ホットウイスキーや

19 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:25:53.53 ID:u92niHIU0.net
>>18
知多馬鹿にしてたけどお湯割りにすると甘うまやったわ

20 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:26:50.84 ID:xpkYt+dE0.net
>>19
ローヤルとかスーパーニッカとか
国産は加水に強いからお湯割り向きも多いねんな

21 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:27:30.12 ID:zfoO0tRP0.net
アイラウイスキー好き

22 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:27:31.67 ID:xpkYt+dE0.net
>>16
あれまだ飲んでないが気になっとるわ
うまいんか

23 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:27:51.24 ID:bwlt/rgAp.net
ボトラーズに自信ニキおらんの?

24 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:28:02.97 ID:emZesCta0.net
初めて飲むのにおすすめなの何よ

25 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:28:23.70 ID:fPmxnpvSa.net
アイラモルトもラフロイグ派とアードベッグ派と新派閥ブルックラディ派もおって戦国やな

26 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:28:30.63 ID:KGR3A1E80.net
最近コークハイ飲みたいが為にメイカーズマークに手出してみたで

27 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:28:37.47 ID:SMk1bXSu0.net
ベンロマックをすこれ

28 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:28:52.15 ID:Ab/IY4yZ0.net
コーヒーに垂らすのすき
バーボンでやった方がすき

29 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:28:54.62 ID:1aRMySVp0.net
>>20
加水に強いというか国産やし水が馴染むから美味いんや
硬度高い水でスコッチ割ってみたら意味がわかる

30 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:29:08.28 ID:X/pU41MQ0.net
ボウモアや
https://i.imgur.com/6hnQjpA.jpg

31 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:29:16.59 ID:KGR3A1E80.net
>>12
飲み方間違ってるだけちゃうかそれ

32 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:29:17.02 ID:O0tYAGQs0.net
>>25
わいはラガヴ派や

33 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:29:24.13 ID:xpkYt+dE0.net
>>24
2000円台のブレンデッドやな
高いのは逆に経験値つまんと旨さわからんで
シーバスリーガル飲みやすい
ジョニーウォーカー黒は飲み応えばつぎゅん

34 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:29:38.32 ID:1aRMySVp0.net
>>25
タリスカー派が勝つんだよなぁ

35 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:29:43.90 ID:SMk1bXSu0.net
>>30
こん!

36 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:30:01.45 ID:Ab/IY4yZ0.net
>>30
香りがええよな

37 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:30:09.73 ID:dRGe9iYB0.net
>>34
タリスカーってアイラなんか?

38 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:30:14.48 ID:R+lHiWuN0.net
酒って不味くないか?あれオシッコやん

39 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:30:18.34 ID:igrWrGF60.net
>>24
ホワイトホース
ジョニ赤
ティーチャーズ
バラファイ
デュワーズ

40 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:30:20.47 ID:xpkYt+dE0.net
>>27
10年ならあるわ
うまい
https://i.imgur.com/36yOUCI.jpg

41 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:30:28.90 ID:SMk1bXSu0.net
ウイスキーグラス+丸氷作る奴マジでええで
気分はバーや

42 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:30:46.42 ID:fPmxnpvSa.net
>>34
お前はアイランズや

43 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:31:19.79 ID:X/pU41MQ0.net
>>35
残念ながらおっさんや

44 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:31:29.04 ID:xpkYt+dE0.net
>>39
初ウイスキーで1000円台はウイスキー嫌いになるからやめえや

45 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:31:33.96 ID:Fq2DuZJW0.net
えへへ
まんぼう中やし揃えちゃった
https://i.imgur.com/m27o4st.jpg

46 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:31:39.54 ID:IQa4YeD/0.net
せっかく最近ウイスキーブームあったのにまた昭和時代みたいな高級趣味になってしまうな
角ですら1500とか円安物価高で気軽に飲めない

47 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:32:03.35 ID:4weigai+a.net
温かい紅茶にウイスキー入れるの好き

48 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:32:19.16 ID:xpkYt+dE0.net
>>45
バランタインガチ勢おるやんけ!

49 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:32:30.44 ID:rmgMqCaR0.net
最近こればっか飲んどるわ
https://www.suntory.co.jp/products/pimg/YTHCB_R1_20201209.jpg

50 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:32:44.67 ID:Ab/IY4yZ0.net
バラファイ昔好きだったけどアルコール臭くてダメや
同じ安ウイスキーならホワイトホースのが好き

51 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:32:45.13 ID:DLY9Vgaq0.net
セブンの緑のハイボールめちゃくちゃ美味い

52 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:32:56.65 ID:igrWrGF60.net
>>44
でもここら辺飲んでダメやったらウイスキー無理やろ

53 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:32:59.91 ID:1aRMySVp0.net
>>45
値上げするし買っといて損はないで

54 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:33:02.69 ID:/QIOLT3e0.net
今日も角瓶
昨日も角瓶
明日も角瓶や

55 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:33:04.40 ID:SMk1bXSu0.net
>>49
安いし優秀よな

56 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:33:12.44 ID:emZesCta0.net
>>33
サントリーの角瓶とかだとあかん?

57 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:33:12.67 ID:/FuZb3fz0.net
>>45
バラン30年ええなあ😘

58 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:33:12.91 ID:Dn3ZL3Sp0.net
>>45
23年とかあるんやな
知らんかったわ

59 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:33:46.62 ID:xpkYt+dE0.net
>>51
スモーキーなんちゃら言うハイボールボトル缶のヤツか
あれユーツーバーも取り上げててプチ話題やな

60 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:34:13.39 ID:rmgMqCaR0.net
>>55
ボウモアラフロイグは毎日は飲めんし
コスパ最強や

61 :風吹けば名無し:2022/03/16(水) 00:34:31.77 ID:igrWrGF60.net
馬鹿舌わい
ジョニ緑よりジョニ黒よりジョニW黒よりジョニ赤が美味い😋

総レス数 61
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200