2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

技術派遣ってどうなん?

1 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 12:20:55.01 ID:D+ln1i4ap.net
エンジニア育成して技術派遣してるらしい
さっき面接終わった所なんやけど

2 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 12:21:05.42 ID:D+ln1i4ap.net
ちな理系

3 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 12:21:54.37 ID:RYdgMNpYd.net
ゴミやろ

4 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 12:22:12.05 ID:exDU+8df0.net
奴隷やぞ
偽装請負だらけや

5 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 12:22:18.23 ID:YPvnkqPm0.net
あっ‥
まあ学歴にもよるな

6 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 12:22:25.86 ID:D+ln1i4ap.net
みん就とか見てても良いこといっさい書いてないな

7 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 12:22:41.55 ID:D+ln1i4ap.net
>>5
サンキン交流

8 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 12:22:54.39 ID:iSbTopcs0.net
サービスエンジニアリング

9 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 12:22:58.70 ID:BqzwCGzM0.net
客先ガチャによる

10 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 12:23:02.68 ID:n5vJhK5s0.net
うんち

11 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 12:23:05.76 ID:D+ln1i4ap.net
人材派遣業

12 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 12:23:22.58 ID:exDU+8df0.net
そんなことせずに土木やれ土木
経験つめば現場監督になれる

13 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 12:23:23.94 ID:IFSCe0pKr.net
何の技術もないド素人

14 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 12:23:31.24 ID:DJcQVetf0.net
ガチなら辞めとけ

15 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 12:23:35.20 ID:w5rQw8Ba0.net
ワイニートから職業訓練でその手の企業就職したけど
500万はもらえるし常駐先が大企業やから今もテレワークやしで満足してるで

16 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 12:23:40.83 ID:PIj9WlTfM.net
ただの雑用係やで

17 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 12:23:41.68 ID:YPvnkqPm0.net
>>7
妥当やね

18 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 12:24:12.62 ID:GLFinDCtd.net
メイテックやテクノプロはいい会社やぞ

19 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 12:24:24.18 ID:D+ln1i4ap.net
他にはインフラ業界の施工管理とか見てるんやけど、どっちが良い?

20 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 12:24:27.03 ID:zCyEnyvya.net
派遣先ガチャやで

21 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 12:24:27.63 ID:exDU+8df0.net
某A省が技術職員募集してるからそっちいけば?

22 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 12:24:40.57 ID:fWCDPaIlr.net
派遣先が大手ならまあええやろ

23 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 12:24:47.30 ID:SQ6EyNWdr.net
なんかcmでそんな会社やってたな
派遣でなにがわるい!とか言ってて草生えた
そしたらcmすぐ無くなってた

24 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 12:25:12.08 ID:FKqVLZwZ0.net
ワイ今やってるけどゴミやで
早く仕事変えたい

25 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 12:25:59.66 ID:Rt0wPWf80.net
やめたほうがいい

総レス数 25
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200