2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フォークリフトのパレットに乗って高所作業をしていた男性、転落して死亡

1 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 10:56:52.34 ID:x8BrkcOS0.net
男性死亡…フォークリフトで高所へ上がった男性、バランス崩し転落 フォークリフト運転していたのは専務
https://news.yahoo.co.jp/articles/73a8a44fa0545db1f05fe33ef6177dc17edb702a


 埼玉県の春日部労働基準監督署は14日、労働安全衛生法違反の疑いで、東京都足立区のプラスチック製品加工業「ナナミ」と同社の男性専務(65)をさいたま地検に書類送検した。

 書類送検容疑は、2020年2月6日、八潮市の同社工場で、内装の解体作業をしていた際、フォークリフトを従業員男性=当時(79)=の昇降に使用した疑い。

 同労基署によると、男性は専務が運転するフォークリフトに備え付けられたパレットに乗り、高所の資材を解体していた。男性はバランスを崩して約2・5メートルの高さから転落、頭を強く打ち昨年12月に死亡した。

 同労基署は認否を明らかにしていない。

2 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 10:57:19.12 ID:pLTNPD6md.net
ヨシ!

3 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 10:57:26.67 ID:fBCg7KD10.net
ヨシッ

4 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 10:57:27.41 ID:v1bAjBBX0.net
79にもなって働かされるのか

5 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 10:57:38.14 ID:8toVsPBaa.net
ヨシ!

6 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 10:57:38.49 ID:MputBQZ90.net
よしっ!

7 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 10:58:05.99 ID:qHLvi2AJd.net
ヨシ!

8 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 10:58:07.50 ID:LUk8wwTR0.net
ヨシ!

9 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 10:58:14.56 ID:ZkFYCG0c0.net
おじいちゃんやん

10 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 10:58:19.40 ID:mK++acaJ0.net
じじいにそんなことさせんな

11 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 10:58:22.84 ID:Gk92LDTF0.net
これどこもやってるよな
2.5mなんて可愛い方だろ

12 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 10:58:25.85 ID:3oX8y/ey0.net
現場猫が周知されてる令和になっても
こんな事故起きるのか

13 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 10:58:29.16 ID:rlzsP6RK0.net
79年生きた結果がこれなのか…?

14 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 10:58:31.36 ID:LrDkwYPO0.net
79

15 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 10:58:33.05 ID:qHLvi2AJd.net
79にこんなんさせるなよ

16 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 10:58:37.51 ID:oVjAe5qfr.net
79にもなって派遣奴隷か終わってんな

17 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 10:58:48.70 ID:KVfAmDuJ0.net
まだこんなことやる会社あるのか…

18 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 10:59:08.39 ID:w5xSIxmPM.net
ヨシ!

19 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 10:59:10.96 ID:BOlUsfLI0.net
5点着地せんと

20 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 10:59:15.48 ID:QNc4/SpCa.net
1メートルは命なんちゃらって標語あるよな

21 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 10:59:17.12 ID:yBs1Bn8M0.net
駄目って言ってるでしょ😡

22 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 10:59:42.99 ID:27WSAhoQr.net
これがもう2年前か…

23 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 10:59:48.24 ID:w5xSIxmPM.net
>>20
一命取る

24 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:00:01.02 ID:6srk09zia.net
79なんてなんもないところでもこけるのに…

25 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:00:01.72 ID:DPMd3FE/p.net
猫なら着地できてた

26 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:00:18.65 ID:+o6fGVoAa.net
ヨシ!

27 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:00:32.91 ID:W4M+pWO+0.net
職場のバイトの77歳の爺さん、定年後に嫁さんに家に帰ってくるなって邪険にされてるらしくて悲しくなったわ

28 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:00:54.84 ID:IqXoodyAM.net
よくある風景や

29 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:01:09.31 ID:C2xOCMYrd.net
ご安全に!

30 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:01:32.26 ID:UqEHREGJ0.net
画像貼れない…😢

31 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:01:43.36 ID:yx4zZAJ60.net
1メートルは命を刈り取るってね

32 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:01:47.07 ID:6HGH8yvq0.net
あるあるやね
ワイはハイリーチでやるわ

33 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:01:52.08 ID:MycTohibd.net
稀によくあるやつやな

34 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:02:02.92 ID:PTW+fWyZd.net
用途外使用ヨシ!

35 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:02:23.69 ID:DGHO/IFS0.net
79て

36 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:02:41.43 ID:NvHqeqoNx.net
10mとかあるぞ

37 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:02:48.69 ID:P440r+qI0.net
老々介護ってやつ?
専務って何やってる人なのか分からんよな

38 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:02:59.86 ID:OBHKlkwdM.net
専務命令ならしゃあない

39 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:03:18.08 ID:ADbRGNCE0.net
これヘルメット被ってないだろ

40 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:03:18.83 ID:TzFL5j7Pd.net
工場の高さ11mの天井に取付けられている照明(水銀灯)器具の電球の交換を行うために、フォークリフトにパレット(高さ15cm)37枚を重ね、その上に作業員を乗せフォークを上昇させたが、照明器具に届かなかったのでフォークを降下させていました
フォークを降下させている途中で、パレットが前方に崩れ、作業員がパレットから墜落し、地面に頭を打ち付けました。
https://i.imgur.com/3iOKfYE.jpg

41 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:03:20.90 ID:lHZiF6N40.net
パレット積みまくって工場の電球交換してるやつすき

42 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:03:31.10 ID:kAxeHOEf0.net
すまん転落じゃなくて"墜落"だよね?

43 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:03:39.22 ID:9DVT3ZJD0.net
届くからヨシ!

44 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:03:43.37 ID:jk86yVxVp.net
現場猫が冗談じゃなくてガチで行われてるという事実に震える

45 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:03:55.32 ID:hc+/YSKha.net
蛍光灯替えるときにこれやったわ
この程度に高所作業車なんて入れれへんしな

46 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:04:15.41 ID:X1UL/V4O0.net
80の爺さんをそんなとこに乗せんなよ

47 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:04:27.89 ID:hc+/YSKha.net
>>40
運が悪かったな

48 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:04:35.47 ID:Un0FhVoBd.net
ジジイって若い子が講習会行ってそのあと安全手順守ってるとおまえも染まりやがってとかいってキレてくるからな

49 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:04:40.92 ID:1v52idVu0.net
これって地面がコンクリってのもあるんかな

50 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:04:43.87 ID:xO67J2HL0.net
パレット37段定期かと思ったらまた新しい事故かよ

51 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:05:08.63 ID:Y0uzJfWUM.net
>>42
資格とか持ってそうw

52 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:05:19.50 ID:jFuzdTITd.net
ヤシオスタンなのでセーフ

53 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:05:25.14 ID:R3wsvfiP0.net
足立区ならしゃーない

54 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:05:35.08 ID:yRlPbCLUa.net
高所作業車使え定期
https://i.imgur.com/qjpFllT.jpg

55 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:05:43.52 ID:k9M8PDkOM.net
>>46
現場ずっとやってた爺さんはまだ自分はイケるって自信が凄いからな

56 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:06:32.48 ID:P440r+qI0.net
>>54
これええよなぁ
まじで男の子なら誰でも憧れましたわ

57 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:06:33.03 ID:jk86yVxVp.net
>>54
素人ワイにはこれでも不安定で危なっかしく見えるわ

58 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:06:40.74 ID:fAr/Eo8B0.net
>>45
そんな燃費悪いん?
それとも中小企業だと持ってないのか

59 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:06:47.77 ID:6H6UBhBX0.net
>>54
これ乗ったことあるけど4m超えると揺れるからな

60 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:06:56.22 ID:reaVpQJF0.net
2020年事故で昨年末死亡て2年近く植物状態だったんか

61 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:07:04.02 ID:Y0uzJfWUM.net
>>46
国は元気なうちは働けって推奨しとるぞ
元気じゃなくても働かなあかんかもしれんが関係ないぞ

62 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:07:11.81 ID:FVC6C82aa.net
ああああ!

63 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:07:18.41 ID:ZU7G6eRD0.net
>>58
リース代めっちゃ高いねん😨

64 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:07:28.55 ID:P440r+qI0.net
>>60
寿命じゃね

65 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:07:48.31 ID:fAr/Eo8B0.net
>>63
人の命とどっちが…

66 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:08:05.26 ID:95+WuZYm0.net
どうして

67 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:08:10.47 ID:k9M8PDkOM.net
>>65
そら金よ

68 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:08:13.10 ID:h7vPuWKC0.net
>>40
こういうのって電気屋に任せるもんやないのか

69 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:08:13.86 ID:aUtsk6i+p.net
おじいちゃんさぁ………

70 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:08:15.83 ID:PIZ8sdd6d.net
雪下ろしとかシャッターの修理とか便利やねんなこれわりと死ぬけど

71 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:08:29.20 ID:bikaXlP40.net
ワイこれで高いところの木をチェーンソーで切るようにパッパに頼まれたことあるわ
高所恐怖症だったから断ったが

72 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:08:32.00 ID:yRlPbCLUa.net
>>59
垂直にしか動かんのはそうでもないぞ
こっちやと凄い揺れるから怖い
https://i.imgur.com/ixEnFvP.jpg

73 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:08:40.55 ID:Yq737nBA0.net
やったことあるけど思った以上に不安定でやばい
爪を目一杯まで広げてたらまあ

74 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:09:01.25 ID:l/lxlOsPr.net
ヨシ                
 ニニl         , ――― 、 
 ー┘ ニ | l7  /       ヽ
     __ノ 。'  |  /    ヽ  |
           |    /    |´ ̄\
     ⊂⌒ヽ  ヽ  /^ヽノ  / く\ ⌒)
       乂_ `――` ――― ´   ', `¨
.          \   ,ィ ゜     ゜  |
           ̄ ̄ 丿   ,    |
          f ̄ ̄         /
          ヽ  r‐- (U)    /
           \  )    ̄|  /
             (__/    / 〈
                  \_)

75 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:09:02.16 ID:084+D/Ktp.net
https://i.imgur.com/yb0ciDl.jpg

76 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:09:20.48 ID:nydGaXBZa.net
当たり前体操

77 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:10:11.75 ID:gsg3AyjO0.net
フォークリフトの研修受けると絶対にやるなと教わるよな
そんで現場行くとわりとどこもやってるよな

78 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:10:26.54 ID:oSNuPEAod.net
https://i.imgur.com/X28l241.jpg

79 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:10:41.47 ID:kSzJGFVD0.net
真上向いて作業してるとふらつくからなあ、79じゃそりゃそうなるよ

80 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:10:59.37 ID:So+pBr1N0.net
まんまあの現場猫がうああああ!してた奴やん

貼って❤

81 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:11:14.96 ID:P440r+qI0.net
>>78
はえ〜かしこい

82 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:11:49.41 ID:k9M8PDkOM.net
アップライトも一応講習受けてないといけないんだよな

83 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:12:04.90 ID:zqY7ogBua.net
そもそもフォークリフトの爪部分に人乗せたらあかんやろ

84 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:12:29.40 ID:OBHKlkwdM.net
一応こういう製品あるんやな
https://www.wako-pallet.co.jp/products/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B8/

85 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:12:45.32 ID:xlu0Tvc6d.net
これで責任者書類送検は重すぎないか?

86 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:12:45.50 ID:YOVgYxoV0.net
危険なのでヨシ!

87 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:13:04.87 ID:xRDx0yXE0.net
こういうガイジのせいで現場や工場内でフルハーネス必須化されていくんやぞ

88 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:13:13.72 ID:xpm+BgAI0.net
ヨシッ

89 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:13:14.54 ID:fphp8NnBd.net
俺もやってるわ二階くらいの高さだから6メートルくらいかな?

90 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:13:31.34 ID:9DVT3ZJD0.net
>>78
マジかよ日産最低だな

91 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:13:34.67 ID:hc+/YSKha.net
>>85
人が死んでんねんぞ
現場の事故は監督者の責任や

92 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:13:39.44 ID:QeoqN1Z+0.net
現場猫がないやん

93 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:13:57.50 ID:tIHLGUh0d.net
>>78
これ重さで前に傾かないの?

94 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:14:24.26 ID:A5hyVKih0.net
>>40
できない病にかかってない?
どうすればできるのか考えるのがあなたの仕事!

考えた結果www

95 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:14:35.26 ID:K0UP5SxH0.net
>>84
ありなんかと思ったけどありなんやな
でも怖いもんは怖いな

96 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:15:00.60 ID:9DVT3ZJD0.net
>>87
ワイの職場はガイジが事故起こしすぎて基本的に社有車は右折禁止になったわ

97 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:15:01.50 ID:fb6oIMMhr.net
>>84
ええんかこれ

98 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:15:05.34 ID:keQ3J522p.net
>>84
パレット積み重ねた上に乗ってるのが原因やし
元々荷物の積み下ろしに使うから一段ならかなり安定感あるぞ

99 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:15:08.73 ID:HpkIKOWza.net
>>85
フォーク運転してたのが専務なんだから責任者であり当事者やろ

100 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:15:11.57 ID:fN8h4T8td.net
>>77
便利だからな
今はやらんけどワイの会社は数メートル荷物積んでたわ

101 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:15:25.26 ID:Hpn4IMkF0.net
>>93
フォークリフトは後ろにウェイト積んでるんよ

102 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:15:53.48 ID:7IlxsMHs0.net
>>93
荷重制限内なら大丈夫

103 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:16:07.33 ID:3lVu2TOoM.net
79歳って くだらん人生やったな

104 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:16:09.74 ID:fAr/Eo8B0.net
>>84
これでも積み上げての運用は想定してないやろ
高さ2mも届かんのとちゃうか?

105 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:16:19.08 ID:uDIa4LZFd.net
>>78
Good JobってゲームのRTAでこの動きしてるの見たことあるけどリアルでやるなや

106 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:16:19.26 ID:DVwCVMHSr.net
爺はなんでも経験則やからな
死んだ経験ないからしゃーないわ

107 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:16:21.66 ID:hc+/YSKha.net
>>93
傾く傾く
調子乗ってるとケツ浮いてビビるよ

108 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:16:27.80 ID:qv47YtXBd.net
>>11
あーあ
底辺アピールしちゃったねぇ
今時まともな会社ならこんな事やらせないんだわ

109 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:16:48.07 ID:Du5j25HKa.net
そもそもやっちゃあかんのに無駄に安全帯とかつけるよな

110 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:16:53.33 ID:A5hyVKih0.net
>>87
ルール増やしてもスレタイみたいなことするアホは守るわけないのにな

111 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:16:55.04 ID:rOGGYzEZ0.net
これ普通にやるやつおるよな
あほやで

112 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:16:57.83 ID:YOBmAboV0.net
>>77
トラックに積み込むとき楽だから当たり前になってるわ

113 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:17:09.81 ID:sC/yPOdMa.net
>>68
そんなことしたらお金かかっちゃうじゃん

114 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:17:16.35 ID:fAr/Eo8B0.net
>>85
そう思う理由がわからない

115 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:17:39.33 ID:cVGkTMDLM.net
>>87
それは違うやろ
そもそも落ちたら死ぬんや

116 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:17:42.68 ID:y4TGDkC2d.net
ジジイとジジイ!ヨシ!

なんで79がそんな仕事しよんねん

117 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:18:08.98 ID:7IlxsMHs0.net
>>96
公道で?

118 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:18:19.41 ID:/9zMmb+H0.net
ヘルメットは?

119 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:19:03.81 ID:sC/yPOdMa.net
一メートルは一命取る!

120 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:19:11.82 ID:jk86yVxVp.net
>>96
意味わからんすぎて草
つまり右折したい時は左折3回するんか?

121 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:19:57.98 ID:2vVm4ZvAd.net
ワイの会社も安全のでっかい旗みたいなの取り付けるときパレットに乗ってるわ…
アカンやろ

122 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:20:28.20 ID:1PHQSN130.net
これ結構やってるよな

123 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:20:28.21 ID:dpoVXjNid.net
まあ年寄りやし死ぬこともあるやろ

124 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:20:42.93 ID:hc+/YSKha.net
>>121


125 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:21:11.79 ID:9mfXfeh+d.net
>>121


126 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:21:51.75 ID:rnH/keajd.net
足場が2.5mって結構や高さ感じるよな
イヤやわ

127 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:21:59.46 ID:XGc0dq0OM.net
>>118
あれは落ちてきた物から頭を守るためにあるんや
バイクのメットとは違う目的や

128 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:22:26.84 ID:6N8dacbe0.net
絶対事故になるって何回言われても絶対止めないよなこれ

129 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:22:40.25 ID:Io5DXhUvM.net
やるなってわざわざ教えるってことはやってたやつが大勢いたってことやねんな

130 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:23:10.29 ID:roIGQ7WM0.net
今ってスマホで簡単に動画で証拠残せるのによくこんなアホな真似できるな

131 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:23:25.00 ID:7QIPU+pda.net
横着したくなっちゃうからかリフト絡みの事故は多いよなあ

132 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:23:53.32 ID:q+HqxXT50.net
これで溶接作業とか当たり前にやってた
溶接中は面で視界塞がれるから不安定になるよ

133 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:24:04.36 ID:6N8dacbe0.net
高所作業車は高いから難しいとしても
ローリングタワーぐらいは用意出来るやろ…

134 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:24:44.30 ID:2vVm4ZvAd.net
安全週間のでっかいのぼりみたいなやつ
製造所の壁の高いところにつけるんだけどパレットに乗ってやってんだよな
流石に重ねてはないけど

あれって危ないですよねって上司に言ったらハハハって言ってた

135 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:25:00.59 ID:lPHYIMUHd.net
ワイのところはフェークリフトくんの荷重オーバーの警告が虚しく鳴り響き渡り続けてるわ

136 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:25:10.96 ID:3lVu2TOoM.net
>>121


137 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:25:17.51 ID:KtAT1O120.net
地べたに積み上げてる5段くらいのパレットですら不安定で怖いのによう乗れるな
先輩が大丈夫大丈夫って言ってたら乗るしかないやろうけど

138 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:25:34.07 ID:muWhAQxFa.net
3大毎年見るアホくさ事故「パレット墜落」「圧縮空気ケツ穴注入」
あと一つは?

139 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:25:43.38 ID:Q3KrnAgP0.net
こんな高齢者でも働いてる一方で仕事無い言うやつがいるんだから不思議やで

140 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:25:51.94 ID:lkS7r1ug0.net
2m以上はフルハーネスの安全帯とヘルメット必須
マジやで

141 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:26:29.59 ID:K0UP5SxH0.net
>>138
ガス現場でタバコ

142 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:26:35.44 ID:OBHKlkwdM.net
>>134
上の人間がそうやから下の人間もちゃんとやらんのほんと理解してほしいわ

143 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:26:57.23 ID:lcNfLMHt0.net
https://i.imgur.com/O1gfHoS.jpg

144 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:27:07.68 ID:fAr/Eo8B0.net
>>142
リフトの上と下か?

145 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:27:08.96 ID:XF3f/84id.net
こうやってたんやろなぁ
https://i.imgur.com/XSiEhSw.jpg

146 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:27:13.10 ID:7pe1AKeLd.net
>>140
ほーんじゃあ抜き打ち検査来るときだけやるわ

147 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:27:15.42 ID:YM4a57Ja0.net
>>138
ケツコンプレッサーはガチでやられたことあって恐怖やったわ
あんなもん中卒の手の届くところに置いたらアカン

148 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:27:35.38 ID:2vVm4ZvAd.net
>>142
まぁ他部署だから何も言えないみたいなところはあるんやろうけどなあ…

149 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:27:38.90 ID:LrDkwYPO0.net
2.5mは足から着地できれば大丈夫だろうけど背中からとか頭から落ちたら死ねるわな

150 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:27:41.11 ID:TcxLDWd90.net
まあ79じゃそろそろ止めないかん作業やな

151 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:27:43.35 ID:Xxn2fCbId.net
79っていつまで仕事しとんねん

152 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:28:05.26 ID:7QIPU+pda.net
>>146
抜き打ち(抜き打ちとは言ってない)

153 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:28:11.07 ID:CJ4bzO+t0.net
https://livedoor.blogimg.jp/mofful/imgs/2/0/208466ba.jpg

154 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:28:25.22 ID:0qN2Cebmd.net
>>138
ケツ穴注入とパレット墜落は並べられるのかわいそうなぐらいケツ穴の方がアホやわ

155 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:28:36.14 ID:TT4ZYuRd0.net
安全対策きっちり守りながらだと仕事にならんからしゃーない

156 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:28:43.70 ID:HY1zw+lu0.net
しかも春日部やんけ

157 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:28:49.48 ID:HpkIKOWza.net
>>146
抜き打ち検査の日程が事前に周知されてるのホンマ草

158 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:28:52.85 ID:2vVm4ZvAd.net
コンプレッサーはどんだけ圧絞ってるかにもよるけど
結構弱くしても手のひらに当ててみたら割とびっくりするレベルで凹むし

ケツなんかに注入したらタダじゃすまないのわかりそうなもんやけどなあ

159 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:29:08.82 ID:LrDkwYPO0.net
>>57
ワイもあんまり乗りたくないけど柵がついてるだけかなりマシやろな

160 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:29:18.74 ID:vAmApBD2a.net
専務))65もやべえよ

161 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:29:29.42 ID:UEengrJvd.net
>>147
こういうことやる奴ってやっぱり知的ボーダーとかなんかな?

普通の大人やったらどうなるかくらいわかりそうなもんやが

162 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:29:51.84 ID:NnqHCmFPd.net
物が足りない→物に頼らず自分で方法を考えよう☝👷‍♂

163 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:30:03.48 ID:2vVm4ZvAd.net
>>160
親族経営のとことかそんなもんやろ

164 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:30:36.32 ID:MuOFlwbid.net
けっこうな怪我したやつに上司が労災で取るなとか言い出してなかったことにしたの恐怖感じて辞めたわ

165 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:30:44.86 ID:GD8M1prRM.net
>>78
サーカスかな?

166 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:30:48.38 ID:IqXoodyAM.net
>>121
これは草

167 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:31:27.32 ID:5P4AmrRH0.net
落ちて一回死んだことあるがやめといた方がいいぞ

168 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:31:35.91 ID:GD8M1prRM.net
>>138
事故起こしたトラックがF1みたいなツルツルタイヤ

169 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:31:56.17 ID:YTn26pksd.net
>>167
これ「面白」な…w
ニキ達はわかっとるよなw

170 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:33:21.15 ID:SbxU81Z80.net
3大フォークリフトあるある
パレットの上に乗って墜落
プラットフォームから転落
リーチ型で棚に挟まれる

171 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:33:44.60 ID:NvHqeqoNx.net
>>147
そんな刺さるもんなんかあれ

172 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:33:48.96 ID:ZI4hbJVAa.net
エアコンプレッサーとかいう悪戯したいと思ったお茶目な人間を殺人犯に仕立てる悪魔
許すな
使用するたび「人間のケツにぶち込んではいけません」って機会がアナウンス起こすしかないやろ…

173 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:34:43.46 ID:FeREYhlTd.net
>>172
あいつら機械の出す警告を芸人の前フリぐらいにしか思ってへんから無理や

174 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:34:56.87 ID:gUg1BDYEd.net
>>172
逆に試したくなるやろそれ

175 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:35:03.59 ID:N5FNau91d.net
>>172
そんなん言うたらやってみたくなるようなレベルの人間しかそもそもやらんぞ

176 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:35:12.32 ID:hAM90dcs0.net
専務がやってて草
安全教育もクソもないな

177 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:35:24.57 ID:TT4ZYuRd0.net
>>85
むしろ責任者のせいやろ
現場の作業員は言われたことしかやらんぞ

178 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:35:31.14 ID:rYRlH7nG0.net
>>40
水銀燈って下まで降りる設計になってないのか?

179 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:35:45.29 ID:dTekjMmU0.net
>>172
猿を檻にぶち込むのに必要やろ
健常者はそもそも底辺土方にはならへんし自然淘汰やw

180 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:35:56.02 ID:b7MwEur9d.net
>>172
現場って警告ランプ眩しくて邪魔だからって理由で切るようなところやからなあ

181 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:36:28.38 ID:2KAbnkvD0.net
>>121


182 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:36:38.20 ID:9oGVlWcI0.net
爺ちゃん達昔から当然のようにやってたんやろな

183 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:36:39.25 ID:UPiM68ViM.net
>>171
人力と機械の力の差を思い知るで
至近距離じゃないのにどんだけケツ締めてもこじ開けて空気入ってくる

184 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:37:10.36 ID:1zu6jhJua.net
運送屋いたとき倉庫の蛍光灯替えたが二度とやるかと思った

185 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:37:12.69 ID:aYyusb8E0.net
>>172
人間アナルモードを搭載しないメーカーが悪いやろ😡😡😡

186 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:37:32.08 ID:gkSIe24s0.net
こういうのってたまたま1回じゃなくて何百回とやった上での事故だよな

187 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:37:48.00 ID:2vVm4ZvAd.net
アナルって口まで繋がってるんやから
口開けとけばセーフやろ?

188 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:37:49.15 ID:1zu6jhJua.net
>>183
エッッッ

189 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:38:44.17 ID:gUg1BDYEd.net
>>185
意外にこれが答えかもしれんな。やるやつはおるんやからやっても大丈夫にしようという発想

190 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:38:49.84 ID:xQP6RToI0.net
>>183
楽しそう

191 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:38:52.12 ID:sgNnvTuEM.net
現場ネコのやつ思い出したわ

192 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 11:39:01.43 ID:dTekjMmU0.net
>>138
パレット墜落ってなんや?

総レス数 192
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200