2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鈴木誠也5年80億円超パドレスと基本合意、日本人野手最高額 争奪戦の末ダルビッシュとタッグ

1 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:33:45.13 ID:tFHO9mfR0.net
広島からポスティング制度でメジャー移籍を目指す鈴木誠也外野手(27)が13日(日本時間14日)、パドレスと基本合意したことが分かった。

昨年11月の申請後、8球団以上の争奪戦となり、鈴木の希望条件を満たしたパ軍が勝利した。5年契約で総額7000万ドル(約80億5000万円)前後となる見込みで、日本人野手1年目としては最高契約となることが確実となった

2 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:33:58.54 ID:tFHO9mfR0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b87154158239abb61e041579d2b61ca79cbe8f4

3 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:34:28.82 ID:tFHO9mfR0.net
東京から広島を経て、日本の4番となった鈴木の新天地は、米西海岸最南部の港町に本拠地を置くパドレスに決まった。昨年12月2日からロックアウト(LO、業務停止)が続き、入団交渉が凍結してきた間も我慢強く、慎重に移籍先を熟考してきた。
LO前の交渉第1ラウンドでは、少なくとも8球団とオンラインで折衝。愛理夫人も同席し、積極的に質問するなど、ベストの条件を探った。鈴木が求めたのは、(1)家族が安心して暮らせる環境、(2)ポストシーズンを争えるチーム、(3)温暖な気候。条件をすべて満たし、誠意のあるプレゼンテーションでアピールしたのが、パ軍だった。

当初予定では、LOが解除され次第、鈴木も渡米。第1ラウンドで出遅れたヤンキースなどとの初折衝を含め、各球団の施設見学と交渉第2ラウンドを並行するプランもあった。ところが、労使交渉が長期化し、移籍交渉が再開されたのは米時間10日夜。その間、代理人ジョエル・ウルフ氏らと絞り込みを進める中、有力候補の1つだったマリナーズは、三塁手補強のためブライアント内野手(ジャイアンツFA)にシフト。最終的にはパ軍、カブス、ジャイアンツの3球団に絞られ、最良の条件を満たしたパ軍が、鈴木のハートを射止めた。

4 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:34:44.77 ID:EcJ2+MwN0.net
決まったか

5 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:34:52.52 ID:tFHO9mfR0.net
条件面では5年契約を基準に、24年の3年目オフにオプトアウト(契約破棄)できる条項や、5年目の26年オフには球団または選手側がオプション(契約延長の選択権)を持つ項目について折衝。年平均1400万ドル(約16億1000万円)をベースに、総額7000万ドル前後で大筋合意したものとみられる。このほか、複数球団へのトレード拒否権、専属トレーナー、家族の日米間の往復チケット補助など、多項目に及ぶ付帯条件についても最終調整段階に入った。

6 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:34:54.24 ID:n2Z4XetJd.net
金持ちやなあ

7 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:34:55.70 ID:TP9vKYHp0.net
言うほどポストシーズンを争えるチームか?

8 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:34:58.32 ID:YpfHn8c8p.net
マシソンじゃねーかwwwwwwwwwwwww

9 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:35:05.76 ID:6Zk7yitF0.net
マジやん
パドレスかよ

10 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:35:22.62 ID:UVTYncuV0.net
なんかファックさん思い出すなぁ
偶然だぞ

11 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:35:29.17 ID:dw11xcqy0.net
これまじ?

12 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:35:29.86 ID:e6rn7jdP0.net
円安が効いてるな

13 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:35:49.42 ID:T0NAoJLc0.net
ファ!?

14 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:35:52.84 ID:gHPWcI2M0.net
せいや失敗したらマジでNPB野手終わるから頑張ってくれー

15 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:35:54.13 ID:jpta66j30.net
タティス観たかった

16 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:35:59.14 ID:aIYHAKOD0.net
マジかよ

17 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:36:03.14 ID:/9L1RPb5a.net
マジかよ
ジャイアンツ行ってほしかったわ

18 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:36:03.65 ID:u4z+Ugkx0.net
タティス怪我したからなぁ

19 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:36:08.18 ID:FcCrQ1lSp.net
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

20 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:36:08.82 ID:pUD4kuNp0.net
パドレスの外野ってどうなん

21 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:36:12.52 ID:E/eZ0XwQ0.net
また頭パドレスかよ

22 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:36:23.01 ID:pCUH5BYAM.net
アカン死刑囚になってまう

23 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:36:27.34 ID:ggkJAC3aM.net
ガチやん

24 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:36:30.80 ID:oWUR/OsR0.net
やっと決まったのか
めっちゃ大型やな

25 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:36:38.75 ID:YhfDlwiT0.net
鈴木誠也ダルと同じチームか
BSは見る時助かるわ

26 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:36:45.48 ID:OuwKNhYN0.net
パドレスNPBまみれやん

27 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:36:49.53 ID:ZqxAXk7R0.net
280 20本ぐらいがノルマだな

28 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:36:49.89 ID:vgkzMJblM.net
元NPBかき集めとるのパドレスやっけ?

29 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:36:52.61 ID:KMAEQwlqd.net
>鈴木が求めたのは、(1)家族が安心して暮らせる環境、(2)ポストシーズンを争えるチーム、(3)温暖な気候。条件をすべて満たし、誠意のあるプレゼンテーションでアピールしたのが、パ軍だった。

条件をすべて満たし…?

30 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:36:53.59 ID:c2Ns7EH1d.net
すげー
まあ広島で貰えてなかったしな

31 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:36:57.10 ID:n/lSrtbFd.net
クソどうでもいいかもしれんけど日ハムの開幕投手が姫野かもやて

32 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:37:02.61 ID:UOBeVBVzp.net
14年契約結んでいきなり手首骨折したタティスよりは死刑囚にならないと思うのでセーフ

33 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:37:02.80 ID:gwbQwBZ2p.net
1年16億w

34 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:37:09.79 ID:4kAL4FBc0.net
イチロー福留クラスの活躍は無理だろな
せいぜい青木宣親がいいところ

35 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:37:12.28 ID:KqiwtQdN0.net
マジやん
高すぎて草

36 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:37:13.79 ID:UVTYncuV0.net
日本時代と同じノリでやってマチャドにシメられて欲しい

37 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:37:13.87 ID:nqE/dcXT0.net
暗黒パドレスに染まらんか心配

38 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:37:15.59 ID:3hbE2zh2M.net
大谷ばっかだったNHKもパドレスの試合も中継してくれるかな

39 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:37:17.08 ID:7rEMj/OU0.net
昨日はエンジェルスってスレがたってたがこれが正解なんか?

40 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:37:17.87 ID:BZXJaA1qa.net
パドレスとかめっちゃ微妙だなあ
鈴木誠也は名門でかっこいい球団が似合うのに

41 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:37:18.69 ID:ozxD6ZwRM.net
単年16億ならまあギリレギュラークラスやな

42 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:37:20.94 ID:E/eZ0XwQ0.net
てか頭パドレスは置いといてMLBも日本の野球ファンもメジャー行った日本人の記憶なくなるんかね

43 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:37:21.88 ID:r/OE0872d.net
5年80億!

44 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:37:22.49 ID:SSXKWhxb0.net
単年あたりでも筒香の2倍かよやばすぎ

45 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:37:30.05 ID:mUs6Ln100.net
しかしすごいな
税金はろてもまだ30億はあるやん

46 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:37:34.85 ID:6XRcTGHo0.net
そんな価値絶対ないのにメジャーってアホやな

47 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:37:49.13 ID:gwbQwBZ2p.net
ええ評価やんw

48 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:37:50.86 ID:/rvsuyDW0.net
マジでどんくらいやるのか楽しみやな

49 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:37:53.81 ID:oWUR/OsR0.net
夢あるなぁ
年俸何倍よ

50 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:37:55.35 ID:RCy89vRW0.net
マチャドとつるんで逮捕されそう

51 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:38:03.29 ID:JqIhFJDN0.net
マジで草
パドレスは金の使い方下手過ぎる
大谷の幻影でも見たのか

52 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:38:12.39 ID:EGo0b4iy0.net
プロ野球と違って16億って聞いてもピンと来んわ
日本では3、4億って聞いたらやるなあって思うけど

53 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:38:14.22 ID:Vwk8Mlwk0.net
ファックさんは4年総額4800万ドル
当時の相場を考えたらこっちの方が大型契約だよな

54 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:38:17.14 ID:oWUR/OsR0.net
1年目は.280 20本くらい打てば合格点かな

55 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:38:19.95 ID:+Zs7d8W80.net
ドジャースジャイアンツおるから無理やろなあ

56 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:38:20.46 ID:UVTYncuV0.net
>>27
それくらいの数字を期待されてる金額ではあるわな

57 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:38:23.10 ID:ymwJTcOc0.net
.260 14本 55打点
キャリアハイでこれくらいだと思うけど大丈夫か…

58 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:38:28.75 ID:Ff7jB94Sp.net
2017年ぐらいならそんぐらいの価値でもおかしくないけどもう守備劣化し始めてるライト専にそんなに金払うってやっぱパドレスってバカだわ

59 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:38:28.91 ID:jAAfGO710.net
よく5年も契約するな
メジャーは完全にイカれてるわ

60 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:38:31.68 ID:6Zk7yitF0.net
今年俸2億ぐらい?
出世したな

61 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:38:31.91 ID:Hu0TtFuj0.net
すげー

62 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:38:35.09 ID:VJ6IRHB3a.net
パドレスに日本人選手2人は熱い
イチロー、黒田、田中がいたヤンキースみたいに毎日中継して

63 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:38:36.54 ID:Ke8UHSGmM.net
大谷のおかげだよなぁこれ
期待値でとってる

64 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:38:36.81 ID:mUs6Ln100.net
>>46
日本プロ野球界かてめちゃくちゃ詐欺られとるがな

65 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:38:38.99 ID:Kser/IELM.net
16億ってイチローの次ぐらいやんけ

66 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:38:43.37 ID:r5GdWihG0.net
サンフランシスコじゃあかんかったか
ジャイアンで見たかったわ

67 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:38:43.92 ID:r/OE0872d.net
やっぱ過熱報道はホントだったか、ロックアウト中水面下でやりあってたんやろなぁ

68 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:38:45.89 ID:ozxD6ZwRM.net
高いとか言っとるのアホやな
まともなレギュラーやと20億〜
トップクラスなら30億、40億の世界なのに
島国ジャップの玉遊びと一緒にするなよ

69 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:38:52.49 ID:T0NAoJLc0.net
ジャイアンツが良かったわ
ジャイアンツファンが1番鈴木誠也望んでたやろ

70 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:38:53.14 ID:bBHnANXN0.net
はえ〜…

71 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:38:57.28 ID:szbdQ5AtM.net
パドレスってずっと金無し最弱チームのイメージなんやが優勝いつしたんや?

72 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:39:04.57 ID:9CUyXJB20.net
正直2割5分15本打てれば上出来やと思うわ

73 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:39:06.37 ID:4tcNQKHM0.net
右打者やと井口とか城島以来か?
それなりにやれそうやけどな

74 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:39:09.84 ID:gHPWcI2M0.net
マイナー入れるとNPB経験者8人のパドレス

75 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:39:10.63 ID:bh9y2j+90.net
5年80億って相当評価されてるんやな
でもSDの大型契約って時点で失敗しそうで怖いわ

76 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:39:12.83 ID:EGo0b4iy0.net
向こうのファンはロサリオに4億とかアホやって感じやったんやろか?

77 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:39:16.60 ID:rf/JTwjX0.net
>>40
せやな
https://i.imgur.com/ds1Vwkh.jpg

78 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:39:17.57 ID:ERZd1WWv0.net
タティスはWBC出場を熱望していたんやがなあ
https://bolavip.com/america/MLB-Fernando-Tatis-Jr-ira-al-Clasico-Mundial-de-Beisbol-2023-con-Republica-Dominicana-Video---20210301-0134.html

79 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:39:18.14 ID:47llkjQH0.net
レッズと契約しろよ馴染みやすいのに

80 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:39:22.68 ID:aIYHAKOD0.net
パドレス投手有利球場やろ確か

81 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:39:24.15 ID:E/eZ0XwQ0.net
>>71
むしろ何年も前からクソみたいに金使いまくって失敗してるぞ

82 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:39:26.18 ID:UqinPbsSM.net
.220 13本前後みたいな成績やと思うんやけどええんやろか?

83 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:39:32.13 ID:FvFiruQo0.net
.260 16本 65打点くらいかな

84 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:39:34.23 ID:bBHnANXN0.net
>>51
あっちのファンは日本時代の成績は大谷より上!ってめっちゃ盛り上がっとるぞ

85 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:39:39.27 ID:K61X0ZqmM.net
まぁ誠也がダメなら大谷以外日本人で通用することはないだろうなってくらいの選手ではあるからな

86 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:39:40.73 ID:9SB4s4bar.net
メジャーってサッカーと違ってガッラガラなのにどっからこんな湧いてくんねん

87 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:39:41.93 ID:urdqFjrlp.net
鈴木誠也5年80億

大谷サン6億←w

88 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:39:43.19 ID:mE2SvlXe0.net
せいやが駄目ならNPB野手今後も一生無理だし頑張ってほしい

89 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:39:44.45 ID:9bxU0YLCM.net
大谷鈴木筒香

久々に野手が複数働くシーズンになるんかな

90 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:39:44.76 ID:gHPWcI2M0.net
右バッターは有利な球場なんか?
それだけ知りたい

91 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:39:48.76 ID:jeFxGsja0.net
.270 5本ops.700くらいと予想

92 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:39:49.54 ID:1e/TNNiSM.net
ヒョエー80億
やっぱりアメリカさんはすげえや

93 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:39:50.14 ID:UVTYncuV0.net
パドレスの日本フェチっぷりは異常
NPB出身者何人居るんやこれ

94 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:39:50.29 ID:pwXlCj6La.net
年棒15億きたーーー!

95 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:39:53.57 ID:WQfAGNQea.net
良かったやな

96 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:39:58.79 ID:Eot62Lr+0.net
ゆうて日本から放映権とスポンサーとグッズで半分くらい回収できる計算なんだろ?

97 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:40:04.15 ID:VPlMYf8Gd.net
パドレスサイドさん負け確

98 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:40:06.83 ID:t6kYYN8Op.net
【悲報】松井秀喜さん、全てを失う。
https://i.imgur.com/Eey0p9H.jpg

99 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:40:08.32 ID:taGwyOjR0.net
イチマツ特需で年俸跳ね上がった福留みたいなもんか
大谷に足向けて寝れないなこれ

100 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:40:09.46 ID:xDwvZElV0.net
>>34
十分定期

101 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:40:09.95 ID:2MsaoBRJ0.net
パドレスは日本人からしたら魅力的なチームや

102 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:40:12.55 ID:Ff7jB94Sp.net
ワールドシリーズ優勝(0回)
リーグ優勝(2回)
1984 1998
地区優勝(5回)
1984 1996 1998 2005 2006
ワイルドカード(1回)
2020

ポストシーズンを争えるチームとは?

103 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:40:15.92 ID:szbdQ5AtM.net
>>66
クラスの半数ゲイじゃ子供の環境に悪いんやろ

104 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:40:25.61 ID:e3Dz2ZpD0.net
>>34
福留⁉

105 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:40:25.91 ID:2s/t7vAQ0.net
無難な成績残しそう

106 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:40:26.91 ID:hXQF0EVu0.net
1400万ドルってまだ日本人野手に夢見てんのかよ

107 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:40:28.76 ID:Vwk8Mlwk0.net
>>27
ペトコでそれはキツくねーか?
出塁率.350 長打率.430くらいいければええんやないか

108 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:40:29.73 ID:EcJ2+MwN0.net
ていうかあと一ヶ月もないんやが大丈夫なんか

109 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:40:36.23 ID:q4mM/N7ud.net
当時と相場違うとはいえ16億ってイチローの全盛期並やん

110 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:40:48.82 ID:T0NAoJLc0.net
高過ぎやろ草

111 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:40:52.45 ID:pwXlCj6La.net
>>99
そのぶん筒香が下げたから…

112 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:40:57.17 ID:YfIiLz3r0.net
アメリカでも人気低迷で客ガラガラの割に年俸は高いな
欧州のサッカーのトップチーム並みの年俸やん

113 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:40:58.12 ID:VJ6IRHB3a.net
日本人投手なら5年80億は普通だけど
日本人野手としては最高の契約だ
サンキュー大谷

114 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:41:02.89 ID:VPlMYf8Gd.net
松井稼頭央級に野次られそう

115 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:41:05.37 ID:1zXRjUEC0.net
パドレス今年も無理やろ
ダルがあれやしスネルもあれやし

116 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:41:06.08 ID:szbdQ5AtM.net
>>102
うーんこの

117 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:41:10.07 ID:r/OE0872d.net
これはカープさんに入ってくるポス金もかなりいったんちゃう

118 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:41:22.87 ID:UtMyNu4O0.net
最低でも33歳までは向こう居れるって事やな
全盛期もその辺やろし良かったやん

119 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:41:25.14 ID:dRelYT5r0.net
決まったか

120 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:41:25.37 ID:YhfDlwiT0.net
日本人野手トップと言われてるんやから
これぐらいは出してくれるやろ

121 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:41:28.76 ID:gHPWcI2M0.net
メルビン監督有能やし立て直してくれや

122 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:41:32.90 ID:Jg3M5e2d0.net
相変わらずよくルーキーにそんな契約だすな

123 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:41:34.71 ID:2vRx72UOd.net
誠也に悪いが絶対死刑囚だろ…

124 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:41:36.55 ID:9a72I/Ue0.net
本拠地ペトコパークとか最悪やん
あそこピッチャーズパークやろ

125 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:41:37.44 ID:Q3ABL/G40.net
>>108
ビザは多分間に合う

126 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:41:39.38 ID:d8c4zbtqa.net
KBOの2冠王取って優勝や!してた阪神と重なるなパドレス

127 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:41:46.01 ID:svTdKLzN0.net
マルティネスもスアレスもパドレスだしアジア球団コレクションでもしてるんか

128 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:41:48.36 ID:Q1sdDfwn0.net
> 家族の日米間の往復チケット補助

何憶何十億と払うのに家族のチケット代をどうするってわざわざ契約にいるんか?

129 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:41:51.59 ID:6Zk7yitF0.net
平均14Mならいうほどメジャーじゃ高い額じゃないわな

130 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:41:53.11 ID:2MsaoBRJ0.net
菊池雄星も3年42億だしな
日本人の評価たかない?ん

131 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:42:02.80 ID:idEs7HSR0.net
高校時代投手やから二刀流出来ると思われてへんか

132 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:42:02.97 ID:3NHKTLjL0.net
言うてダル夫妻の存在も大きい決め手やろな

133 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:42:05.16 ID:uM+VecJd0.net
頑張ってほしいなあ

134 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:42:11.84 ID:UNHbMX2c0.net
打席にも立ってないのに評価されすぎてびびるんだよな
これでレギュラー平均以下の成績だったらどないすんねん

135 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:42:13.69 ID:JqIhFJDN0.net
>>102
それは建前で契約が第一だろやっぱ
ドジャースとか半額でもとってくれなさそうやし

136 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:42:16.88 ID:E/eZ0XwQ0.net
>>115
パドレスは割と人気高い
中南米のファン多いし

137 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:42:21.53 ID:1zXRjUEC0.net
てかこんだけ期待値高くてあかんかったらまた評価下げちゃうな
でもそれをまた大谷が上げそうだから問題ないんだろうか

138 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:42:23.99 ID:T0NAoJLc0.net
>>112
放映権でアホみたいに稼いでるよな
メジャーリーグの経営陣はガチや

139 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:42:29.89 ID:szbdQ5AtM.net
>>128
子供のベビーシッター代まで契約書に書く世界やぞ

140 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:42:30.93 ID:ozxD6ZwRM.net
>>129
島国ジャップ基準で高い高い言うとるやつ見ると恥ずかしくなるわ

141 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:42:35.89 ID:UVTYncuV0.net
>>115
タティスもスペって早くも暗雲漂ってるよなぁ

142 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:42:37.24 ID:oWUR/OsR0.net
>>130
大谷フィーバーのおかげやな
日本人やるやんみたいな流れあるんやろ

143 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:42:37.32 ID:WuIzRR2z0.net
まあ日本人野手としてはこれ以上望めない条件やな。タティス怪我したんやっけ?

144 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:42:42.94 ID:LAHgR0+n0.net
全盛期柳田でこれぐらいの価値やろ
パドレスアホすぎ

145 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:42:47.83 ID:tgbJz6Gu0.net
外野守備だけでも通用するならまあ筒香よりは期待できるのでは

146 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:42:48.73 ID:RCy89vRW0.net
ていうか単にあっちの給料が高いだけやな

147 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:42:50.76 ID:gufYe+8E0.net
なお準備不足で秋山みたいな成績になる模様

148 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:42:51.19 ID:2MsaoBRJ0.net
カープ時代

(22).335 29本 95打点 OPS1.015 1700万→6000万
(23).300 26本 90打点 OPS.936 6000万→9000万
(24).320 30本 94打点 OPS1.057 9000万→1億6000万
(25).335 28本 87打点 OPS1.018 1億6000万→2億8000万
(26).300 25本 75打点 OPS.953 2億8000万→3億1000万

149 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:42:53.26 ID:le6faX7u0.net
まじかよ5年はすげーな

150 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:42:54.61 ID:mHgfOZxgd.net
年16億超かすげえ

151 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:42:54.67 ID:AAxgdPYk0.net
ロックアウト前に実質内定してたんやろな
開幕どんだけ延びても広島に戻る気さらさらなさそうだったのも納得

152 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:42:56.78 ID:Ng5Q9VBa0.net
タティス骨折で全治3ヶ月ってなんやねんw

153 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:42:58.48 ID:tuGzNbr90.net
活躍するかなあ?

154 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:43:03.53 ID:Q3H4nwag0.net
大谷リーグいけよお

155 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:43:06.03 ID:HQE+N64od.net
えっぐ

156 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:43:09.44 ID:4tcNQKHM0.net
タティス骨折したんかよ

157 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:43:25.07 ID:ki7ZcvHv0.net
ユニの色的に
黄金の広島→阪神ルートみたいでええな

158 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:43:27.99 ID:RZwELeALd.net
>>148
広島ってクソやな

159 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:43:33.16 ID:1zXRjUEC0.net
>>141
シーズン中でも三回くらいやってたのにシーズンオフでもやるんかい…

160 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:43:40.23 ID:+Zs7d8W80.net
誠也って大谷と同い年で大谷より成績凄かったけどここ5年で大谷と違って全然実力伸びとらんよな

161 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:43:41.97 ID:WuIzRR2z0.net
まあ活躍できるとは思わんけど

162 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:43:43.91 ID:D1ISio8ya.net
パドレスとか随分しょうもない球団に入ったな
ドジャースにすれば良かったのに

163 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:43:45.20 ID:ymwJTcOc0.net
城島、福留、井口、中村紀、筒香、秋山、稼頭央、岩村
このメンツですらMLB通算50本打てた奴いないからね
鈴木誠也も通算30〜40本打てたら良い方

164 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:43:50.49 ID:kxT/4oCOp.net
海外で頑張る日本人あんま否定したくないけどそんの大金払って取る価値ないでw

165 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:43:56.47 ID:47llkjQH0.net
温暖な気候ってそんなに重要か?
というさそれならマリナーズ最初から蚊帳の外やん

166 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:43:56.64 ID:dRelYT5r0.net
この地区やったらオファーありそうやったSF一択やろー
やっぱダルがおるのもやりやすそうででかいんか

167 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:44:00.12 ID:VJ6IRHB3a.net
大谷世代最高

168 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:44:01.34 ID:2MsaoBRJ0.net
>>142
渡米前ならわかるけどマリナーズで数年やったのに菊池は謎に評価高いんよな
左で160km近く投げれるってだけでかなりポイント高いんやろな

169 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:44:01.71 ID:a1gdrvkkp.net
希望的観測込みでもおかしいやろ
アベレージ型の中距離打者なんて海外行ったらどうなるかわからんのに

170 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:44:05.00 ID:zjBnjfVNp.net
日本人ガシャにしては高値掴みすぎんか

171 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:44:07.72 ID:Ff7jB94Sp.net
マジで日本で例えるなら台湾の4割バッター3年契約ぐらいして年俸億超えみたいなもんやぞ
パドレスアホすぎ

172 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:44:11.39 ID:/9L1RPb5a.net
>>130
ジャパンマネーが入ってくるからとかやないか

173 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:44:12.91 ID:Z2pRlbBE0.net
なんでそんな評価高いねん

174 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:44:19.22 ID:xlu0Tvc60.net
年俸別期待度

30億円 MVP級
20億円 タイトルホルダー級
10億円 規定到達しろ
5億円 マイナー落ちするな

16億円はヤバイやろ…

175 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:44:25.90 ID:Jg3M5e2d0.net
>>129
普通に高いと思うけど
MLBで5年70Mの再契約もらえる成績出せるとも思えんし

176 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:44:28.50 ID:T0NAoJLc0.net
パドレスとか今後暗黒確定なのに
メッツかジャイアンツ行って欲しかったわ

177 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:44:29.13 ID:Ff7jB94Sp.net
>>159
手首折って前半戦絶望だぞ

178 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:44:31.21 ID:CYgSUMbs0.net
本気で活躍出来ると思ってる奴っているんか?
大谷1人が抜けてるだけやろ

179 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:44:33.79 ID:tl1P1jbEd.net
>>77

田中が一番決まらないの可哀想って嘆いてたのに

180 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:44:37.30 ID:Q2GTphl3d.net
ジャップなんて外れが多いんやし先ずは2A3Aスタートで取る気は無いんかね
まぁアメ様の学習能力の無さで選手と取引する元請けは大儲けなんやろうけど

181 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:44:45.22 ID:MZrQVQXD0.net
タティスどこ骨折したんや
肩?

182 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:44:47.87 ID:e3Dz2ZpD0.net
>>148
これでも最初は野間を使ってた緒方😄

183 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:44:50.49 ID:Z2pRlbBE0.net
右バッターの時点で活躍するイメージがわかねんだわ

184 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:44:50.95 ID:DLBeLp8yp.net
ガチ予想

.277 14 68 OBP.365 OPS.803

185 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:44:51.86 ID:T53iFy1Nd.net
.330 40本 120打点くらいはやると思うわ

186 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:44:53.02 ID:ozxD6ZwRM.net
>>168
菊池は左の先発でメジャーでも最速レベルなのに何で打たれるのか分からんわ

187 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:44:54.63 ID:JqIhFJDN0.net
>>171
日ハムさん…

188 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:45:00.33 ID:VJ6IRHB3a.net
>>171
ハム「せやろか?」

189 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:45:09.54 ID:UVTYncuV0.net
>>165
つーかなんでSEAが興味示してたんか謎や
外野手は補強ポイントちゃうし

190 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:45:11.34 ID:j2GzuFU+M.net
>>178
言うても現役日本人では最強打者なの間違いないやん
去年もホームラン量産モードの時えげつなかったしな

191 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:45:15.43 ID:R0AkP2Nua.net
5年か〜大型やな

192 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:45:16.98 ID:Q1sdDfwn0.net
>>142
この理屈分からんことも無いけどこれってスカウトに選手見る目ありませんとなってるよな
プロとかだと社会人の○○企業からとった選手が良かったからまた○○企業からとる選手は最初から少し年俸上乗せしようとかないのに

193 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:45:19.81 ID:GmL/URk5p.net
>>173
大谷が日本人の価値あげてくれた

194 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:45:24.77 ID:fFZ+P6Eta.net
筒香には実力もだけどジャパンマネー期待してるってレイズの関係者が言ってたな

195 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:45:25.68 ID:1zXRjUEC0.net
骨も弱い、脱臼も癖になってる、守備がウンチなタティスさん…華ある言うても見た目やんけ
ハーパーの方が華あるわ😍
まあ一応鈴木はタティスの代わりみたいな扱いなるんかな

196 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:45:27.53 ID:u7JMNPFl0.net
>>148
やっぱ安定感すごいよな
20代前半からこれだけハイレベルな成績を残し続けたのって近年では松井くらいやろ

197 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:45:29.96 ID:WTd3XcTo0.net
流石に買い被りが過ぎねえか?
筒香秋山がアレなのに

198 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:45:35.47 ID:n2Z4XetJd.net
>>181
手首

199 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:45:36.12 ID:kUvLeWK80.net
失敗したらケイイガワ超えやん

200 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:45:36.37 ID:WuIzRR2z0.net
>>186
癖でもバレてるとか

201 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:45:39.85 ID:fgAxeYCK0.net
>>184
リアルやな

202 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:45:40.47 ID:l2MqzIBh0.net
そんな貰えるんか
やっぱりMLB行った方がええな

203 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:45:43.44 ID:l1IBaFZP0.net
>>181
手首らしい

204 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:45:43.67 ID:UtMyNu4O0.net
普通にいってたら藤浪も今頃こんだけ貰ってたはずなんやがな

205 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:45:44.29 ID:9a72I/Ue0.net
>>182
野間ルーキーイヤーの開幕スタメンは誠也やぞ

206 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:45:49.76 ID:5sjsbR320.net
まあ筒香よりはマシな成績になるやろ

207 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:45:56.92 ID:CYgSUMbs0.net
>>190
今のNPBでいくら打ったところで

208 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:46:00.04 ID:J2qppDM20.net
やっと大谷以外の打者で試合見れるのか
中継の時間被ってるっけ?

209 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:46:00.34 ID:Dru2sokza.net
パドレスって日本に例えるならどこ?
ロッテとか?

210 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:46:03.67 ID:T0NAoJLc0.net
鈴木誠也って150超えの速球打てるんか?

211 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:46:05.24 ID:spIm/LMs0.net
打てるわけない
大谷でさえ初年度オープン戦ボロボロやのに

212 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:46:15.66 ID:qJAr/ZuD0.net
MLBは提示する金額が凄いな
別世界やんけ

213 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:46:16.57 ID:gHPWcI2M0.net
手首骨折とか選手生命終わりそう

214 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:46:23.18 ID:Ff7jB94Sp.net
>>209
阪神
ファンの民度も低い

215 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:46:26.51 ID:nqE/dcXT0.net
>>186
調子いい時と悪い時の波がね

216 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:46:31.18 ID:1zXRjUEC0.net
>>177
本当におわりやんけ…
こんな頻繁に怪我してるやつにスターの座は与えらんねーわ

217 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:46:35.50 ID:LAHgR0+n0.net
>>158
坂本が3億超えたのプロ10年目やで?

218 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:46:39.21 ID:le6faX7u0.net
筒香秋山も頑張ってほしいしみんな応援しとるで

219 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:46:41.25 ID:E02HMb1p0.net
やるじゃん

220 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:46:43.95 ID:6048jjYg0.net
すげーわ
三割か30本どっちかだけでもクリアしてほしい

221 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:46:45.88 ID:T53iFy1Nd.net
タティス逝ったんかい

222 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:46:46.52 ID:FknyuIa6d.net
なんでエンゼルス取らないの😭

223 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:46:48.70 ID:wTUioEy10.net
筒香や秋山とは評価が違うな

224 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:46:49.51 ID:SACHSuRw0.net
>>173
NPBでの指標がイチロー松井クラスらしい

225 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:46:51.25 ID:d8c4zbtqa.net
>>214
だからあんなダサい珍メダル作ってたんか

226 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:46:51.58 ID:T0NAoJLc0.net
>>209
阪神

227 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:46:52.90 ID:B6+a3xbKd.net
金額的に30本は打たないと失格やろ

228 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:46:57.45 ID:A7nXPw8j0.net
期待度的には福留クラスか?
この人がコケたらもう野手は無理よ

229 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:47:06.42 ID:kpBWDDJj0.net
メジャーで大型契約結べる選手を当然の権利とはいえ
無理矢理日本に縛り付けてんのとか見てられんなるな

230 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:47:08.54 ID:qLMpe+jvp.net
>>218
秋山なんてもうチャンスねぇから

231 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:47:08.92 ID:G1R09D0W0.net
これ広島にいくら入るんやろ
もう一人野手取るかどうかやが

232 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:47:11.62 ID:+Zs7d8W80.net
イチ松大谷とか左ばっかやけどMLB歴代日本人最高右打者って誰や?

233 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:47:11.80 ID:Rj1dtRFY0.net
向こうでは右の松井秀って呼ばれてるらしいな

234 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:47:23.65 ID:JE8f2SN30.net
メジャー行ったんやからもう贔屓関係ないし素直に応援しようや

235 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:47:23.85 ID:/WsdgL6u0.net
こういう契約見るとほんとFAまでの期間短縮させてあげたくなるよな

236 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:47:24.06 ID:gufYe+8E0.net
MLB版松井秀クラスの打撃成績残せないと給料泥棒になりそうな大型契約やね

237 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:47:30.23 ID:T53iFy1Nd.net
次の日本人メジャー野手は誰やろか?
村上?

238 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:47:32.77 ID:VJ6IRHB3a.net
大谷みたいにHRか三振みたいな極端なスタイルでええんやで

239 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:47:35.38 ID:xKHaro7Hd.net
日本で20本程度の大谷があれなんだから誠也は60本は行くだろ

240 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:47:36.16 ID:Q3ABL/G40.net
松井程度の成績残せればセーフ?

241 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:47:37.84 ID:Rj1dtRFY0.net
>>232
井口やろな

242 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:47:37.83 ID:1zXRjUEC0.net
>>211
新人王取ったやんって言おうとしたらオープン戦か

243 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:47:38.16 ID:gHPWcI2M0.net
>>210
NPBの150以上には強かった

244 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:47:39.14 ID:m07m4rDm0.net
最低限メジャー行けるだけの実力あったら重要なのは誰か活躍してる日本人メジャー選手おるかやな
底値やと青木みたいにテストまで行くけど今は秋山うんち筒香もどうなるか分からんでも大谷がおるから高額で詐欺れる

245 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:47:39.57 ID:N4LO6vaH0.net
日本人野手最後の希望やな
大谷は人間ちゃうし
頼む🙏🙏

246 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:47:42.24 ID:wTUioEy10.net
福留ってカブスといくらで契約したん

247 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:47:45.80 ID:WuIzRR2z0.net
>>232
井口?

248 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:47:49.77 ID:RfelDmC90.net
>>148
こういう風に推移見ると上げる時はまあ上げるけどどっかでケチってる感じやな

249 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:47:51.97 ID:ki7ZcvHv0.net
>>228
右打者やからファックさんと比べるのはどうやろ?

250 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:47:54.97 ID:47llkjQH0.net
ops.800を3年やったら合格?

251 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:47:56.27 ID:1zXRjUEC0.net
>>234
せやな
確かにその通りや

252 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:48:01.24 ID:ONPzkqKQr.net
日本野球最高にレベル高い時代やな
大谷がほんと強すぎる
イチマツなんて超えたわ

253 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:48:03.22 ID:ozxD6ZwRM.net
>>240
初年度松井なら大成功やな

254 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:48:05.20 ID:7bEVCJM60.net
>>233
じゃあファンの期待値は3割25本位はあるのか

255 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:48:05.96 ID:43qxBNymd.net
たけぇ
向こうの評価も高いんやな

256 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:48:08.11 ID:ERZd1WWv0.net
凄い契約や

257 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:48:13.98 ID:e3Dz2ZpD0.net
>>233
来たぞバース級
と毎年言ってる阪神みたいで草

258 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:48:15.56 ID:2cMut/Nj0.net
城島が左打者のほうがメジャーで適応するの難しい言ってたから鈴木誠也はいける可能性それなりにあるんじゃないか

259 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:48:16.91 ID:OvnO6fxF0.net
日本人選手がまだ所属した事ない球団ってあるんかな
内陸部の所とか人種差別エグそう

260 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:48:20.45 ID:Ff7jB94Sp.net
>>232
単年なら城島?あとちゃんと試合出てた右打者井口とか田口ぐらいしかおらん

261 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:48:22.07 ID:VPlMYf8Gd.net
大谷の1年目くらいの打撃成績求められてますね

262 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:48:29.70 ID:J2qppDM20.net
>>210
調子いいときは真っ直ぐまず逃さないイメージやな
村上や岡本よりこの辺は上やと思う
出来損ないのトラウトのモノマネとかしなきゃ大丈夫や

263 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:48:31.11 ID:oQW3KCV+0.net
打者としては普通に大谷より格上って事考えたら割と妥当な額なんだよなぁ

264 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:48:43.74 ID:UtMyNu4O0.net
>>240
松井ごときは超えるやろな
秋信守クラスになれるかどうか

265 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:48:49.97 ID:3NHKTLjL0.net
青木ですら3割行かんかったけどどうなるんやろか

266 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:48:51.45 ID:LB6XAYpba.net
NPB現役で鈴木誠也が駄目なら全滅だろうな
大谷クラスの規格外じゃないと通用しないってことになる

267 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:48:55.81 ID:gHPWcI2M0.net
やっぱ高卒野手のがこう考えると夢あるかもな
柳田かわいそう

268 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:48:55.86 ID:CYgSUMbs0.net
>>252
大谷1人のレベルが高いだけ

269 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:48:55.92 ID:m/RHU7Z60.net
>>232
マッケンジー?

270 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:49:00.18 ID:wvgABpljd.net
>>209
kboから強奪してく阪神じゃね

271 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:49:00.34 ID:Q3ABL/G40.net
>>253
割といけそうやない?

272 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:49:01.13 ID:F2PNXEDO0.net
これ柳田がメジャー挑戦してたら100億円越え期待できたのになぁ...
本人にやる気がないのがほんま惜しい

273 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:49:01.22 ID:vUHTePNF0.net
パドレスのユニかっこいいよな
はやくみたいわ

274 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:49:02.23 ID:ONPzkqKQr.net
なんJ「野手は無理」

これいつまで言ってるんやろな
大谷が現れてからも「大谷は特別だから」

特別特別言い出したらなんでもありやわwww

275 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:49:03.39 ID:11XZufuZ0.net
マチャド 10年300M(2019-2028)
タティスJr 14年340M(2021-2034)
ダルビッシュ 6年129M(2018-2023)
ホズマ― 8年144M(2018-2025)
マイヤーズ 6年83M(2017-2022)
鈴木 5年70M(2022-2027)←NEW!

※元NPB軍団
スアレス 2年11M(2022-2023)
マルティネス 4年20M(2022-2025)
ジョンソン 3年7M(2020-2022)

276 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:49:03.99 ID:Z2pRlbBE0.net
.280 20本クリアでも相当凄いけど
あのMVPがおるから地味と言えば地味やな

277 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:49:06.74 ID:wTUioEy10.net
>>234
元々他のチームのファンに叩かれてたイメージもないけどな

278 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:49:06.96 ID:1zXRjUEC0.net
>>259
コロラドとか?

279 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:49:07.39 ID:VSHjRC+F0.net
赤いイチロー

280 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:49:13.17 ID:ORxt8HK20.net
日本人野手最後の希望やぞ
投手含めても次の佐々木まであと数年

281 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:49:16.30 ID:J3J1qzdVM.net
.280 20本で新人王争いは当然ぐらいの期待度

282 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:49:16.68 ID:Dm/xko8s0.net
>>242
あーそこ不安材料やな
今年キャンプとオープン戦超短いもんな

283 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:49:18.74 ID:ONPzkqKQr.net
>>268

>>274

284 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:49:21.24 ID:WTd3XcTo0.net
>>217
坂本は一時期失速したやん
フルではで続けたが

285 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:49:27.57 ID:Ng5Q9VBa0.net
参考や

キムハソン4年2800万ドル
打数220 打率.209 5本塁打 29打点 5盗塁 ops.628 エラー4 守備率.967

286 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:49:30.36 ID:q8qlMdXa0.net
芸能人はメジャーいきそうな野球選手狙うのが一番いいな

287 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:49:32.16 ID:EUl+jq6L0.net
最近の日本人、雑魚の不人気チームにしか行かないから面白くない
ヤンキースとかの名門で活躍して初めて一流と言えるわ

288 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:49:38.69 ID:wTUioEy10.net
>>259
ない
秋山がレッズ行ってなくなった

289 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:49:40.86 ID:xMsx830z0.net
たった16億かよ
何のための労使交渉やったんや

290 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:49:43.50 ID:Vwk8Mlwk0.net
もう5年以上はメジャー挑戦できそうな野手おらんから鈴木が失敗しても大して影響ないな

291 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:49:50.29 ID:2MsaoBRJ0.net
>>225
言うほどダサいか?
https://i.imgur.com/fssfm8z.jpg
https://i.imgur.com/HZpP2Mv.jpg
https://i.imgur.com/198gZdz.jpg

292 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:49:50.71 ID:MZrQVQXD0.net
タティス手首ってことは守備で折れたんかな
外野も守れないのか…

293 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:49:50.93 ID:cB5Tkssg0.net
向こうから見た鈴木誠也のセールスポイントって何だろかね
そらここ何年も成績残してるけど日本でだしさ

294 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:49:57.21 ID:ozxD6ZwRM.net
>>285
たれーいw

295 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:50:01.96 ID:m/RHU7Z60.net
>>259
全球団あるんちゃう?
レッズが一番最後だったはず

296 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:50:09.97 ID:Di0DPlSG0.net
言うほどパドレスがポストシーズン争えますか?

297 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:50:10.71 ID:2Kw2xubud.net
メジャーに日本人野手今は投手と二足の草鞋の大谷しかおらんからな
クッソたのしみ

298 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:50:14.76 ID:u7JMNPFl0.net
>>231
13〜14億くらいやな

299 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:50:17.23 ID:3IwLM8G50.net
>>285
普通に頑張ってるんやな
タティスも逝ったしチャンスやん

300 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:50:17.36 ID:u4z+Ugkx0.net
鈴木誠也ってムラが激しいよな
どこ投げても打つみたいな時もあればシナシナになってる時もあるし

301 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:50:18.58 ID:KxyEzp1+0.net
大谷のおかげで首の皮一枚繋がってるけど頼むで日本人野手

302 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:50:18.83 ID:Z2pRlbBE0.net
ジャパニーズトラウトやろ?

303 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:50:21.24 ID:HOSoiTRB0.net
>>186
スペックだけなら最強よな
決め球ないんだっけ?

304 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:50:22.04 ID:T0NAoJLc0.net
>>222
エンジェルスはカート鈴木と単年契約したから…

305 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:50:23.66 ID:9a72I/Ue0.net
>>272
若ければ若いほど高額になるのに大卒の柳田で100億円超は無理でしょ

306 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:50:27.82 ID:Q1sdDfwn0.net
>>266
でも誰が通用するかって分からん気がする
向こうの選手がメジャーや3Aの成績順にNPBで活躍するかっていうたらそうじゃないように
NPBはいまいちだけどメジャーに行ったら活躍するとかもあるかもしれん

307 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:50:27.84 ID:F0X5VuA70.net
3割はまず無理としてHR何本くらいになるやろか

本拠地考慮したら二桁打てたら合格か?
そうすると打点は50くらいかな

308 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:50:31.22 ID:MbEnp5bd0.net
やばすぎる

309 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:50:31.88 ID:e3Dz2ZpD0.net
>>290
吉田行くんちゃうかな

310 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:50:35.56 ID:1zXRjUEC0.net
>>276
日本人というか外国人含めて感覚おかしくなっとる
投手やって46本ホームラン打つとか無理やで普通

311 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:50:36.27 ID:xPWulNCjM.net
まぁ普通にイチマツ級だからな

NPB通算 19-27歳

鈴木誠也 2013-2021年
出塁率.414 長打率.570 OPS.985 wRC+176

イチロー 1992-2000年
出塁率.421 長打率.522 OPS.943 wRC+163

松井秀喜 1993-2001年
出塁率.407 長打率.569 OPS.976 wRC+162

312 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:50:42.31 ID:EcJ2+MwN0.net
誠也って寒いの苦手だったっけ?

313 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:50:44.86 ID:U/DGpXrF0.net
岡本と村上ってメジャー志望なん?

314 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:50:45.90 ID:SN2BGhPx0.net
>>217
巨人ってクソやなw

315 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:50:48.47 ID:gHPWcI2M0.net
>>285
アジア人野手が通用するリーグじゃなくなっとるな

316 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:50:51.72 ID:Re1NEOkdH.net
大谷見て日本人選手いけるやんってなるのおかしくないか
そこまで節穴じゃないだろう

317 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:50:56.78 ID:vUHTePNF0.net
>>300
定着からずっと結果残し続けてるのにそれは無理があるやろ

318 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:50:57.87 ID:ZRvzTY4ha.net
>>280
岡本村上がおるやろ

319 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:51:02.41 ID:nqE/dcXT0.net
貧弱カープ打線から抜け出せるのは気になるな
パドレスって打撃強いんか?

320 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:51:02.49 ID:2Kw2xubud.net
吉田も村上も牧もメジャーいけ

321 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:51:03.65 ID:vEwXR8RIa.net
i.imgur.com/ib8t5eG.gif
このノリについていけるんか?

322 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:51:05.15 ID:nTksQju8r.net
鈴木誠也は成功してもらわないとな柳田挑戦しなかった今NPBナンバーワン野手だし

323 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:51:05.18 ID:7bEVCJM60.net
ずっと内角低め攻められそう…

324 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:51:05.75 ID:oEsxYKn30.net
メジャーってアメフトに人気取られてるんやっけ

325 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:51:08.23 ID:UtMyNu4O0.net
村上程度じゃメジャー無理や
佐藤輝明くらいのパワーないと

326 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:51:11.71 ID:Vwk8Mlwk0.net
>>184
ペトコでそれなら十分すぎるわ

327 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:51:17.91 ID:2Kw2xubud.net
万波もメジャーいけ

328 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:51:19.14 ID:T0NAoJLc0.net
鈴木誠也が無理ならもう誰も行かない方がええ

329 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:51:23.00 ID:uZTBrEIsa.net
20本打てたらええな

330 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:51:26.35 ID:G1R09D0W0.net
>>298
すげえな
ホークアイ入れて外人もう数人取っても余裕やん

331 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:51:26.69 ID:e6rn7jdP0.net
>>311
松井より上なんかすごいな

332 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:51:28.48 ID:2MsaoBRJ0.net
>>285
キムいいとこで仕事してたイメージあるんよなあ
頑張ってほしい

333 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:51:33.45 ID:JE8f2SN30.net
>>186
明らかにスペックと釣り合ってないよな
スタミナもあるしコントロールだってそこまで壊滅してるわけちゃうのに
変化球があかんのか?

334 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:51:36.34 ID:aIYHAKOD0.net
そういえば今年ワースポいつからやるの
去年は2月ごろからやってたけど

335 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:51:36.77 ID:MZrQVQXD0.net
>>285
ハソンこんな貰ってんのにクソすぎやろ
誠也大丈夫かこれ

336 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:51:37.49 ID:JeifbRhx0.net
広島ガチで買えるな
県ごと買えるんじゃね

337 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:51:38.35 ID:i4kGtSHk0.net
うわぉ凄いやん

338 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:51:40.32 ID:MtIOjmkc0.net
大谷より年俸良いじゃん
成績も大谷以上求められるぞ

339 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:51:42.62 ID:pUD4kuNp0.net
bsで試合見るならエンゼルスよりパドレスの方が面白そうか?タティス手首折ったらしいけど

340 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:51:42.88 ID:1zXRjUEC0.net
そういやトラウトも試合にゆっくり出していくみたいな感じやったよな
レンドンも頼むでほんま

341 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:51:47.97 ID:L4g3pZ810.net
>>148
メジャーだと.250 10本打てたらええ方やな

342 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:51:48.28 ID:FDGIMJp/0.net
タティスほんまスペすぎんか

343 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:51:50.32 ID:fFZ+P6Eta.net
パドレスの兄さんはアジア人なのにあのノリに余裕でついていっててコミュ力すげえとおもったわ

344 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:51:54.33 ID:J2qppDM20.net
>>307
スタートよくフルで出れたら20発は打てるやろ
スーパーエース格以外からいかに打つかが肝やな

345 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:51:55.34 ID:zjBnjfVNp.net
>>296
コロラドとアリゾナが死んでるから普通に争いはできるぞ
なお弾もなく補強が下手だから毎年Vやねんする模様

346 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:51:57.22 ID:Rt0wPWf80.net
>>311
実働年数
規定到達回数も同じじゃないやろ?

347 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:51:58.22 ID:F2PNXEDO0.net
>>184
ソフバンの控え外野手っぽい成績

348 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:52:07.80 ID:wTUioEy10.net
キムハソンって五本も打ってんのかよ

349 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:52:09.63 ID:ZRvzTY4ha.net
>>325
村上はナゴドの逆方向にも放り込めるぞ
佐藤は?

350 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:52:10.58 ID:ewCkInfi0.net
柳田2年契約くらいなら行けたと思うのに日寄ったの辛いわ

351 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:52:16.16 ID:ORxt8HK20.net
鈴木は一応守備もそれなりやからな

352 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:52:17.05 ID:4g+uT+ta0.net
大谷と鈴木誠也は日本でやってたときも明らかに周り格が違うと感じた選手
広島が三連覇したときも何点リードしてても追い付かれそうな恐怖は多分鈴木誠也の影響が大きかったと思う

353 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:52:17.16 ID:vUHTePNF0.net
>>280
山本は?

354 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:52:18.69 ID:le6faX7u0.net
去年の終盤スーパー誠也状態の時はオースティン2人分の得点貢献してたバケモンやしいけるやろ

355 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:52:19.13 ID:nBMax3sh0.net
鈴木誠也レベルで5年80億なら山田柳田は同レベルの契約行けたやろと思うと本人たちは後悔してるかもな

356 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:52:24.13 ID:SACHSuRw0.net
>>313
岡本は無理だよw

357 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:52:25.63 ID:Di0DPlSG0.net
>>325
頭珍カスやん

358 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:52:27.75 ID:eMz/ASQEr.net
個人的に日本人集まるの好きやないわ
SF行ってほしかった

359 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:52:28.04 ID:AAxgdPYk0.net
>>300
バレンティンほどじゃないがボロ負けしてると明らかに雑になるからな
チームの黄金期が終わってそういう日が増えた

360 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:52:28.36 ID:avWx+6c+a.net
鈴木誠也無理そうやな
やっぱ佐藤輝明クラスじゃないと厳しいわ

361 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:52:34.78 ID:jAAfGO710.net
オリンピックでシナシナやったから評価下がりそうやったけどそうでもないんやな

362 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:52:35.04 ID:o8B6b10x0.net
日本人野手バブルって言われてたファックさんよりも高いのか
凄いな今のMLB

363 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:52:40.28 ID:9a72I/Ue0.net
>>285
でもキムハソンはWAR2.1あるんだよね確か
ポジション補正エグいわ

364 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:52:42.02 ID:fgAxeYCK0.net
>>347
こんなん今なら即レギュラーやぞ

365 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:52:42.50 ID:KqiwtQdN0.net
>>311
ラビッターの松井より上なんだな

366 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:52:44.71 ID:r/OE0872d.net
タティス復帰まで3ヶ月以上か、まぁおたのしみやな

367 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:52:45.69 ID:Vwk8Mlwk0.net
>>232
打撃だけなら城島やろ
次点で井口や

368 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:52:50.77 ID:Rj1dtRFY0.net
何気に井口の2006年18本 .281てすげーな

369 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:52:54.80 ID:xKHaro7Hd.net
パワー
大谷≧誠也
コンタクト力
誠也>大谷
選球眼
誠也>大谷
守備
誠也>大谷

なんだから誠也が活躍しないわけないやん

370 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:52:55.31 ID:SACHSuRw0.net
>>355
山田じゃ無理

371 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:52:58.77 ID:Q1sdDfwn0.net
>>300
ムラが激しくない選手の方がいない気がする
1/3で当たりが出る単純なプログラム走らせても当たりが固まったりハズレが続いたりかなりムラ出るしそういうもんだと思うよ

372 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:53:02.24 ID:rGyJrrK8H.net
ポスティング決まる前から獲得に動いてたジャイアンツに行った方が大事にされそうだけどなぁ
決まったんならしゃーない、頑張ってや

373 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:53:11.28 ID:6Zk7yitF0.net
.280 20本ぐらいは期待したいわね

374 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:53:11.82 ID:+dd1nqsJa.net
西川はなにを思ってるんやろな

375 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:53:22.82 ID:CYgSUMbs0.net
>>274
ピッチャーで9勝してホームラン王争いした大谷が特別やなかったら誰が特別なんや?
そもそも直近の日本人野手って筒香と秋山やぞ?

376 :ソガイレジェンド :2022/03/15(火) 02:53:30.07 ID:LqUEySBD0.net
過大評価すぎだろw
よくてWAR3の両翼

377 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:53:30.39 ID:91Y2ydkm0.net
大谷のおかげだよな
大谷が活躍してなかったら筒香と秋山みてリスク高いって見られたと思う

378 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:53:35.61 ID:ZC4h+Lyp0.net
嬉しいわ
鈴木誠也ダルスアレスpjあと誰おる?

379 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:53:38.30 ID:2MsaoBRJ0.net
>>359
去年めちゃくちゃよかったやん成績

380 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:53:38.62 ID:1zXRjUEC0.net
>>339
スター選手とかの多さではエンゼルスやないか
トラウト、大谷、レンドン、ウォルシュが並ぶとか相当やで
期待のマーシュアデルもおるし

381 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:53:41.14 ID:ORxt8HK20.net
>>353
山本は小さいからそこまで評価されんわ
マエケンぐらい

382 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:53:41.68 ID:uCq/uMCUd.net
>>325
これは阪神アンチ

383 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:53:43.42 ID:xI95OGiCp.net
鈴木誠也とか穴多いから無理やろ
大山とか佐藤クラスじゃないと

384 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:53:47.64 ID:ggkJAC3aM.net
そこそこに活躍しそう

385 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:53:50.48 ID:8bTpYUWPp.net
柳田って年俸5億程度で満足してて良いのか
野球選手としてダサく見える

386 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:53:57.01 ID:e3Dz2ZpD0.net
>>336
広島市のコロナ禍でも単年50億の利益やぞ

https://www.city.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/160790.pdf

387 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:53:57.90 ID:0LAUasKh0.net
オープン戦てjスポーツで中継する?

388 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:54:02.82 ID:Lpj8Paou0.net
死刑囚待ったなし

389 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:54:08.80 ID:XjRyRlNoM.net
オリンピックでマイナーリーガー相手に手こずってた誠也じゃ無理やろ

390 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:54:10.61 ID:2MsaoBRJ0.net
>>380
レンドンってもうゴミのイメージしかない復活してほしいね

391 :ソガイレジェンド :2022/03/15(火) 02:54:13.07 ID:LqUEySBD0.net
最大限評価して.260 18本ってとこか

392 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:54:14.53 ID:nBMax3sh0.net
>>341
青木曲線を考えるとそんなもんやけど秋山曲線に入るともっと下がる可能性すらあるな

まあ右利きの右打ちやから二人よりマシになるかな
どうかな

393 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:54:19.05 ID:Vwk8Mlwk0.net
>>252
佐々木、奥川という若手も控えてるしな
こいつらはダル、マー、投手大谷を超えてくるで

394 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:54:21.80 ID:u7JMNPFl0.net
>>330
言うてもアメカスが勝手にどんどん制度変えたせいで日本の球団に入る額はめっちゃ少なくなってるけどな
松坂やダルビッシュなんて50億以上やで

395 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:54:30.02 ID:vUHTePNF0.net
>>381
打者ならともかく投手が小さくてなんか問題ある?

396 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:54:32.65 ID:JE8f2SN30.net
3割15本位やれる
流石に20本はきついんちゃうかな
守備はメジャーとnpb差ないし問題ない

397 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:54:33.25 ID:0+zZNINbd.net
次メジャーで活躍しそうな野手
近本
佐藤輝明
前川

他におる?

398 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:54:33.32 ID:jb2EnWFN0.net
https://i.imgur.com/0yxk46Z.gif

誠也はこのハイパー陽キャチームに溶け込めるか?😎

399 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:54:35.08 ID:NJs/17S2d.net
ちょいちょい出てくるパ軍に草

400 :ソガイレジェンド :2022/03/15(火) 02:54:35.98 ID:LqUEySBD0.net
>>377
にしても過大評価だな

401 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:54:36.41 ID:uCq/uMCUd.net
>>360
これも阪神アンチ

402 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:54:37.66 ID:Bwt7sPQl0.net
>>216
手首骨折は普通に選手生命の危機定期

403 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:54:45.88 ID:IV8yU3kK0.net
無職とかいって馬鹿にしてたJ民息してる?

404 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:54:47.16 ID:gufYe+8E0.net
>>252
大谷が規定打席到達したの去年だけやからまだ松井も超えてないけどな
まあ今年も去年並の成績残したら松井超えやけど

405 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:54:47.83 ID:1zXRjUEC0.net
メジャーが始まるんやな
ワクワクするで
でもワースポの貧乳とおばはんはチェンジで

406 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:54:48.74 ID:J2qppDM20.net
>>368
チームバッティング意識ある中でこれだからすげーよな
ジョーは捕手で狙って打ちきったのも凄いけど

407 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:54:51.66 ID:MZrQVQXD0.net
>>386
一年なら独裁者になれるんやな

408 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:54:52.92 ID:zFI8hKuxM.net
キムハソンって二塁ショート三塁プラスで守れるからな
年俸高いけど優秀やわ
5本ホームラン打ってるし

409 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:54:54.33 ID:3NHKTLjL0.net
PJと誠也の戦績どうなん?

410 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:54:55.37 ID:uCq/uMCUd.net
>>383
これも阪神アンチ

411 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:54:58.84 ID:08kui/AEa.net
>>163
鈴木誠也もこのメンツの仲間入りだと思うわ
成績的な意味で

412 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:54:59.33 ID:zmu3KpzYa.net
パドレスマジか
タティスも見れるし今年もMLB中継が面白そうわね

413 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:55:00.56 ID:T0NAoJLc0.net
雄星はワンチャンブルージェイズの改造で覚醒するかもしれない

414 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:55:01.30 ID:ohUpjIeSd.net
>>300
どこ投げても打つときなんかねえぞひたすら失投待ちだから投手次第で決まるってだけ
5試合連続のときも全部失投だし6試合目は単に失投なかっただけだったそれだけの打者だけど成績としては間違いなく安定する

415 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:55:05.22 ID:SN2BGhPx0.net
>>355
大体の自分の評価はわかるらしいけどな
それぐらいの選手なら

416 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:55:11.39 ID:Vwk8Mlwk0.net
>>309
行っても絶対無理やろ

417 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:55:11.80 ID:VPlMYf8Gd.net
>>393
奥川はそのレベル届かんと思う

418 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:55:13.48 ID:uCq/uMCUd.net
>>397
これも阪神アンチ
てかなんスタ

419 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:55:15.47 ID:F0X5VuA70.net
>>344
日本で30行くか行かんかくらいなのにメジャー屈指のピッチャーズパークで20は無理でしょ

420 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:55:18.78 ID:vUHTePNF0.net
>>396
3割はきついやろ
20本のが可能性ある

421 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:55:22.06 ID:qH/G9g5x0.net
またナ西かよ
たまにはア東いけよ日本人
今季WS最有力のメッツがいるんだから

422 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:55:23.30 ID:SACHSuRw0.net
>>385
その通りだよ

423 :ソガイレジェンド :2022/03/15(火) 02:55:27.77 ID:LqUEySBD0.net
>>380
ウォルシュ?
あんなんがスター?
スターの意味知ってる?

424 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:55:27.97 ID:nmW7SljF0.net
MLB全体の放映権料
FOX 7年51億ドル(2022年〜)
TBS 7年37億4500万ドル(2022年〜)
DAZN 年1億ドル

ナリーグ西地区チーム別
LAD 25年83億5000万ドル(2014年〜)
ARI 20年15億ドル(2015年〜)
SF 25年17億5000万ドル(2008年〜)
SD 20年10億ドル(2012年〜)
COL 20年2億ドル(2010年〜)

425 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:55:28.44 ID:IwR+ZOAX0.net
レス乞食の阪神アンチに誰も構ってないの悲しい

426 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:55:29.44 ID:ORxt8HK20.net
>>395
ピッチャーこそ小さいのはあかんやろ
角度ないもん

427 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:55:34.05 ID:nBMax3sh0.net
>>394
選手は取られる
金は入らない
これじゃあNPBバカみたいじゃないですか

って交渉したほうがええなもっとな

428 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:55:38.10 ID:If1NYgX50.net
青木ってメジャー挑戦の時全然評価されてなかったけどあれなんでなん?

429 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:55:40.60 ID:U1xa9Kdx0.net
誠也クラスならまあこんくらいの契約もらえてええな
NPBじゃ最高の打者だったわけやし

430 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:55:41.51 ID:3FNGaZ8i0.net
通用しなかったらそのマネーで再雇用したらええやん
そのまえにマエケン帰って来そうだが

431 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:55:43.07 ID:6Zk7yitF0.net
>>393
奥川は身長も低いしそいつらより微妙やわ
佐々木だけ

432 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:55:43.90 ID:NJs/17S2d.net
>>398
西武やん

433 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:55:51.59 ID:e3Dz2ZpD0.net
>>400
バカが現れたよ

表計算できないレジェンド😄😄😄

434 :ソガイレジェンド :2022/03/15(火) 02:55:55.02 ID:LqUEySBD0.net
>>396
3割も打てるかボケカス

435 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:55:59.91 ID:nBMax3sh0.net
>>417
21世紀のマエケンやな

436 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:56:01.86 ID:7bEVCJM60.net
パドレス本拠地のフェンス際はどうなんやろな
怪我してからフェンス際の守備めっちゃトロくなったわ

437 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:56:03.12 ID:Rt0wPWf80.net
いやー長打は絶対減ると思うけどなあ
15打てたら万々歳やろ

438 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:56:04.25 ID:L4g3pZ810.net
>>385
もうピーク過ぎてるし

439 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:56:04.40 ID:es3C+KZ+0.net
柳田も千賀も便器のせいで人生めちゃくちゃにされたよなあ

440 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:56:16.78 ID:1zXRjUEC0.net
>>390
まあ…否定はできんけど怪我の影響だったらしいし少しは期待してもええんちゃうかな
ナショナルズ時代のレンドン帰ってきたら最強やで!

441 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:56:17.54 ID:zYWimQJz0.net
終わったばっかのパドレスとか

442 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:56:21.58 ID:ki2mkoB9p.net
鈴木誠也とか阪神の井上以下やし無理やろ

443 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:56:23.25 ID:2MsaoBRJ0.net
>>428
やっぱ外野でホームラン打てないのは評価低くなる
若くもなかったし

444 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:56:28.19 ID:pUD4kuNp0.net
>>380
たしかにエンゼルスの選手の野手はかなり良いな

445 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:56:29.50 ID:cB5Tkssg0.net
>>417
よんたま少ないのはめっちゃ評価高そうって思うんだけどな

446 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:56:39.32 ID:SACHSuRw0.net
菊池雄星筒香秋山は置いといて素人がメジャーの査定にケチ付けるのか?w

447 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:56:41.39 ID:J2qppDM20.net
>>419
鈴木のホームランはなんだかんだ飛距離あるからそんなに影響出ないと思うで?
風がどうなのかは知らんがセンターにブチ込めるやつはなんとかなる

448 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:56:45.18 ID:5nKpA3i7d.net
>>426
むしろスイングがアッパー気味だからMLBは投手は角度小さい方がいいぞ

449 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:56:46.09 ID:aBaKm/hm0.net
年俸考えたら確実に地雷

450 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:56:49.90 ID:vUHTePNF0.net
>>426
山本が角度で苦しんでるとこみたことあるか?

451 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:56:50.05 ID:yX9rooDN0.net
阪神

452 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:56:50.67 ID:2MsaoBRJ0.net
と思ったけど秋山は結構いい契約貰ってたな
基準が謎や

453 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:56:51.15 ID:pfN4A6+00.net
黒田マエケンの影響ですっかりドジャカスになってしまったワイはどうすればええんや?

454 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:56:58.06 ID:zjBnjfVNp.net
>>396
3割が大変やぞ
濡れスポ球やから

455 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:57:10.15 ID:JeifbRhx0.net
>>443
秋山はなんで逆に評価高かったんだよ

456 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:57:10.21 ID:m07m4rDm0.net
>>428
西岡とかで評価ボロボロの時期やろ日本人野手
基本数人が評価高めてその他大勢が日本人選手の価値下げるの繰り返しや野手は

457 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:57:10.65 ID:Sx6T2fcS0.net
パドレスって外野穴なん?

458 :ソガイレジェンド :2022/03/15(火) 02:57:13.20 ID:LqUEySBD0.net
有望株集めるだけ集めただけのクソチームパドレス
ホズマーとってマチャドとってタティスと延長して次は鈴木
フロントがあたおかすぎ

459 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:57:15.84 ID:srACYwqw0.net
>>148
安過ぎる
山田や岡本と同じ曲線乗っててこれは酷い

460 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:57:16.46 ID:OUUpDk2K0.net
メジャーリーグってマジでどこからそんな金出てるの?
サッカーより明らかにコスパええやん

461 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:57:20.47 ID:bSEaCzKw0.net
>>427
社会人野球選手がNPBに行くときってNPBは社会人にそこそこ金払ってるんかな

462 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:57:20.76 ID:wTUioEy10.net
和製ロハスジュニアにはならないでほしい

463 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:57:24.42 ID:693bNgpKM.net
>>419
http://yakyujo.com/ml12/
このサイトで見たらマツダより若干狭く見えるけど…

464 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:57:29.87 ID:L4g3pZ810.net
>>396
メジャーで3割打ちたいなら日本で3割5分は安定して打たんと無理や

465 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:57:33.04 ID:uCq/uMCUd.net
>>431
佐々木の方が実績ないのによくまあこんなこと言えるよな
だから嫌いなんだよな佐々木信者って

466 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:57:41.28 ID:dx8XfvRU0.net
メジャーの投手に適応するまでは結構苦労するんじゃないか
今年は数字は残せんと思う

467 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:57:41.95 ID:MtIOjmkc0.net
大谷の年俸6億
倍以上の活躍せんと割に合わんぞ

468 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:57:44.26 ID:nBMax3sh0.net
>>424
はえ〜
高いんか安いんかまったくわからん
NHKとabemaが買える程度に落ち着いてくれ

469 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:57:44.32 ID:+Zs7d8W80.net
>>241,247,260
井口も城島もいい年はOPS8弱ぐらい打ってたわ
思ったより打ってたけどガッカリ扱いだったファックさんより打ててないぐらいやからやっぱ右は今まで全然打てとらんのやな

470 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:57:44.45 ID:NJs/17S2d.net
00:00:00.【00】←現実はこのくらいしかホームラン打てない模様

471 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:57:44.65 ID:0LAUasKh0.net
>>428
守備と長打力

472 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:57:48.27 ID:bSEaCzKw0.net
>>428
テストまでやらされてたよな

473 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:58:03.12 ID:gHPWcI2M0.net
>>452
いうて秋山20本以上打ってたからな

474 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:58:03.88 ID:35mL0jedd.net
>>395
メジャーの球はでかいから手が小さいと投げづらい

475 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:58:10.13 ID:e6rn7jdP0.net
>>470
これは神ってる

476 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:58:11.51 ID:y9hA7Ofs0.net
.280 20 80 .380 .850

こんぐらいはやってほしいな

477 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:58:15.61 ID:vUHTePNF0.net
秋山筒香が盛大にやらかしたのになかなかいい契約もらえるんやな
まだ若いのが評価されたか

478 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:58:19.33 ID:91Y2ydkm0.net
鈴木誠也は松井レベルまではいってないよな
福留の全盛期ぐらいか 中々厳しそう

479 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:58:28.07 ID:VPlMYf8Gd.net
>>428
日本人野手の評価低い
三十路
アヘ単が予想されていた

480 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:58:30.43 ID:DWDFTyj7d.net
誰かイチロー松井秋信守大谷青木井口福留を順位付けしてくれ

481 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:58:34.11 ID:3M06Ph9L0.net
5年とか大丈夫かよ…

482 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:58:37.42 ID:XEd6i5Ddd.net
>>148
正直秋山パターンだと思う
メジャーはとにかくパワーのイメージ
打率250ホームラン48のが活躍すると思う
誠也はパワー足りないと思う
筒香も通用しなかったし

483 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:58:37.73 ID:2MsaoBRJ0.net
>>455
レッズが初の日本人ほしかったんやろ(適当)

484 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:58:38.29 ID:8NFGSLLq0.net
メジャー夢があるな
年俸一気に10億越えかよ

485 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:58:42.82 ID:MZrQVQXD0.net
誠也でこれなら大谷どうなるんやろな

486 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:58:45.04 ID:jp99A4uz0.net
なんとなくジャイアンツ行って欲しかったわ

487 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:58:46.70 ID:F2PNXEDO0.net
今後メジャーにも通用する人材を育成し輩出する方法

高校、大学などアマチュアで飛び抜けた成績を残した選手については特定の球団に預け育てさせるものとする
具体的には
野手:広島、西武
投手:オリ、ソフバン

これワイの考えたメジャーへの人材を強化するプランなんやがどうや?

488 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:58:52.75 ID:FDGIMJp/0.net
>>460
放映権料ドインフレしてるからな
選手の年俸なんかもドインフレして経営やばそうな球団も出てきてるけど

489 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:58:53.27 ID:Vc93UUf30.net
ダルがいたからSD入ったんかもしれんけどな
やっぱ日本人は一人ずつ違う球団にいてほしいわ

490 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:58:55.38 ID:yX9rooDN0.net
250くらいで落ち着きそう

491 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:58:55.97 ID:SACHSuRw0.net
>>449
鈴木誠也を下げたい奴ってどこのファン?
低年俸の大谷のファン?

492 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:58:58.35 ID:uw2FxfvQx.net
>>285
こいつって巨人廣岡に似てるショートの奴?

493 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:59:02.07 ID:IuuWaep7M.net
>>460
発展途上国の10億人相手に商売するより
アメリカ人1000万人を相手に商売したほうが儲かるんやで

494 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:59:02.51 ID:2UUP32mF0.net
>>278
稼頭央おったやん
それでも多分30球団の中で日本人所属が一番遠ざかってるって思うが

495 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:59:07.12 ID:+s5ey4laa.net
これは30本打たなきゃな

496 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:59:11.53 ID:J2qppDM20.net
足ボキーしてパワー重視になったのが結果的にメジャー向きになればいいよな
スピードもバリバリだったあの時代をもうちょっと見たかった

497 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:59:17.04 ID:Z2pRlbBE0.net
筒香
44本→28本→38本→29本⇨MLB⇨8本→8本

鈴木誠也
30本→28本→25本→38本⇨MLB⇨?

498 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:59:19.65 ID:TH6rPIrQd.net
8グリシャム
4クロネンワース
5マチャド
9鈴木
Dホズマー
3マイヤーズ
7プロファー
2ノラ
6キムハソン
Pダルビッシュ

499 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:59:23.25 ID:e6rn7jdP0.net
>>487
SBはポスしないからだめやろ

500 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:59:24.87 ID:es3C+KZ+0.net
まあこいつは松井よりパワーなさそうだしまあ無理やろな

501 :ソガイレジェンド :2022/03/15(火) 02:59:34.68 ID:LqUEySBD0.net
鈴木誠也がゴミカスみたいな成績残してNPBオタ煽りまくるの今から楽しみすぐるw

502 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:59:35.13 ID:fgAxeYCK0.net
内野手で活躍する日本人出てこねーかな

503 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:59:37.30 ID:qH/G9g5x0.net
>>460
試合数が多いからチケット収益はもちろん放映権料も高くなる

504 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:59:39.04 ID:Z79TIKs90.net
5年80億ってメジャーはやっぱすごいな

505 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:59:42.09 ID:DQrQCcUtM.net
嘘だろ?
パドレスアホすぎる

506 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:59:43.27 ID:cB5Tkssg0.net
まぁロックアウト終わって何よりだわね
でもこんだけ手際よいと裏で交渉してたんだろな

507 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:59:44.73 ID:JeifbRhx0.net
誠也といえば鼻毛を黒人に飛ばすパフォーマンスが印象的だったな

508 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:59:45.26 ID:mHgfOZxgd.net
>>398
踊ってんの誠也でも違和感ないやろ

509 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:59:45.77 ID:lmrMVv/D0.net
うーん死刑囚待ったなし

510 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:59:46.95 ID:NJs/17S2d.net
>>497
あっ……

511 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:59:49.40 ID:IuuWaep7M.net
>>285
こいつってなんか大谷スレとかでもやたらポジられてた奴?

512 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:59:56.35 ID:mcHpFNBFp.net
松井より打てると思ってる奴なんて1人も居ないからセーフ

513 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 02:59:57.66 ID:HVnObeijd.net
>>300
好不調の波が無ければ4割打者や60本以上だらけですわ

514 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:00:00.44 ID:vUHTePNF0.net
>
>>474
山本の手が小さくてボールが合わんかは本人に聞かな分からん

515 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:00:02.76 ID:nBMax3sh0.net
>>461
社会人野球は社会人リーグで利益計上してるわけではないから
ドラフトに掛かって地上波(NHK含む)で社名呼ばれるだけで目的達してるところあるから一概に比較はできんけど選手は契約金からいくらかチームに使うのが儀礼らしいわけ

516 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:00:04.84 ID:Vwk8Mlwk0.net
>>417
去年の後半の時点でNPB時代のダルマーに近いレベルの投球してたやろ

517 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:00:08.39 ID:RgGv72IR0.net
大谷に40億渡せよ

518 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:00:15.73 ID:bSEaCzKw0.net
>>456
言うほどそんな括りで気にしてるんかね?
3AからNPBに来た選手は少しの当たりと多くのハズレだけど3Aから取るのやめた方がええとか言わんやろうし

519 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:00:15.82 ID:SpEMsGNup.net
広島は黒田がレジェンドやから色々聞いたらいいな
彼はヤンキースで年俸20億くらい貰ってたろ

520 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:00:21.97 ID:2MsaoBRJ0.net
身体能力は日本人選手の中でもトップクラスやし3年くらいで対応してほしい

521 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:00:22.80 ID:rEhYf+jm0.net
この契約額やと求められるハードル相当高いで
もし活躍出来なかったら死ぬほどボロクソ言われ続けるヤツや…

522 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:00:23.92 ID:ndqWS/WV0.net
五年80億てすげえな
マエケンの何倍わねん

523 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:00:24.07 ID:zjBnjfVNp.net
>>452
イッチ超えの成績残しての渡米やし額としては8億ってだいたい結構いい感じのスタメン助っ人応急処置で取ってくるぐらいやわ

524 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:00:28.68 ID:u+pXJhJX0.net
大谷の凄いのは修正してくるとこでしょ?

525 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:00:30.47 ID:AWDMy40qd.net
年俸16億!?

526 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:00:32.38 ID:ZRvzTY4ha.net
>>311
球場考えるとようやっとるわ

527 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:00:35.33 ID:inOCQBBwp.net
NPB通算
イチロー .421 .522 .943
松井秀喜 .413 .582 .996
鈴木誠也 .414 .570 .985

そりゃメジャカスも期待するわな

528 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:00:37.38 ID:qH/G9g5x0.net
>>398
荒川のヤンキーが1番得意な雰囲気やん

529 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:00:38.80 ID:OUMavvjdd.net
スイング率17%ってすごいよな5球に1回すら振らないって

530 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:00:39.70 ID:r/OE0872d.net
https://youtu.be/Znv-4Dc9gNc

531 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:00:46.29 ID:IwR+ZOAX0.net
でもみんながみんなメジャー行ったらNPBシナシナになるやろ
張本が危惧してたのもわかるわ
結果的にはトップクラスの一部しか挑戦しないくらいが丁度ええんちゃう

532 :ソガイレジェンド :2022/03/15(火) 03:00:49.78 ID:LqUEySBD0.net
そもそも鈴木ってNPB時代比較で筒香より上なの?

533 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:00:51.15 ID:gHPWcI2M0.net
つーか日本も160試合やれよ
小さな日本でできんわけないやろが

534 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:00:55.93 ID:FC1TPdjk0.net
ここまでNPB出身取ったら日本人視聴者がっつり増やそうて魂胆見えるな

535 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:01:02.86 ID:Z2pRlbBE0.net
16億広島ドル(5億)

536 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:01:03.41 ID:nBMax3sh0.net
>>493
やっぱり資本主義社会って糞だわ
共産革命起こさなきゃ(使命感)

537 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:01:04.66 ID:SnHtAF4Ld.net
>>512
大谷にも同じこと言ってなかった?

538 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:01:05.84 ID:T0NAoJLc0.net
>>497
15本打てたらいいなくらいかこれ

539 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:01:07.03 ID:ccEh/7KT0.net
>>495
打てるわけねーだろ
10本打てりゃ上出来だわ

540 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:01:07.29 ID:SbCKjdjk0.net
筒香と秋山忘れないでクレメント

541 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:01:17.86 ID:pfN4A6+00.net
>>511
実際守備はかなりええから
二三遊全て高水準で守れる
打撃は知らん

542 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:01:18.29 ID:VuNaVxQe0.net
>>468
ドジャースの契約はバスケや欧州サッカー含めてスポーツ史上最高額の契約や
NHKは民放と共同で推定年4000万ドルだけど
開幕からオールスターWSまで全試合放送できるから本国に比べて激安

543 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:01:19.53 ID:uCq/uMCUd.net
>>417
むしろ佐々木なんかより奥川の方が現状ダルマーに近いけど
そいつら抜いてCS最年少完封だし

544 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:01:19.91 ID:wTUioEy10.net
>>497
筒香の1年目ってフルなら17本くらいちゃうかった

545 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:01:22.81 ID:Ng5Q9VBa0.net
>>497
ひゃだ・・・

546 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:01:28.04 ID:1y2o65UG0.net
>>493
頭いいよな

547 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:01:34.20 ID:OR0ZSQqu0.net
1年目大谷
.285 22 61 OPS.925

これが成功ラインな

548 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:01:36.55 ID:lWv7x6Wgp.net
うんこ打線の広島と強奪打線でぬくぬくしてた松井じゃ比較にならんわ

549 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:01:39.92 ID:JeifbRhx0.net
別に鈴木誠也は人気イチマツに比べたら人気もないし
このクラスはむしろどんどんメジャーに箔をつけに行った方が良いよ

550 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:01:49.88 ID:Zn+SyutV0.net
筒香秋山と一緒にするな
ランク二段階は違う

551 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:01:52.13 ID:Z79TIKs90.net
>>532
どう見ても上やろ
筒香なんて確変した年以外たいしたことないやん

552 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:01:54.14 ID:PWzx3rDp0.net
アメリカの記者まったくツイートしてないけどホンマなん?

553 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:01:55.67 ID:SACHSuRw0.net
>>524
どうした何で大谷が出てくる

554 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:02:01.78 ID:ymwJTcOc0.net
>>497
城島、福留、井口、中村紀、秋山、稼頭央、岩村
こいつらも相当減ってるからな
20本くらいはホームラン減ってるはず

555 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:02:03.36 ID:nBMax3sh0.net
>>527
なんの率や

556 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:02:11.06 ID:DQrQCcUtM.net
コレ絶対去年の大谷の効果だわ

なんでメジャーのスカウトて日本人1人いいの出ると他のも良いとか思うんやろ?

全員全く違うのに一括にする癖あるよなメジャーのスカウトて
ほんで失敗したらやっぱり日本人はーてなるの丸見え

557 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:02:13.16 ID:y4TGDkC2d.net
日本でずば抜けずにこんなもんやろでやってきた奴が大成するんか楽しみや

558 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:02:25.77 ID:jb2EnWFN0.net
>>547
普通にこの成績イかれてるよな
まだ全然若かったし

559 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:02:26.36 ID:nBMax3sh0.net
>>533
選手会「ん拒否するぅ」

560 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:02:29.57 ID:Vwk8Mlwk0.net
>>311
イチマツ超えとるやん
当時とは比較にならないくらい投手のレベル上がっとるのに

561 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:02:30.39 ID:m07m4rDm0.net
>>518
パイプの数も大分違うし考え方も違うんやないかそこら辺
MLBは北アメリカ南アメリカ台湾韓国からスポイルしてガンガン育成で回していくし、結局メジャーが世界トップリーグなんやから

562 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:02:35.39 ID:3R/sPhKO0.net
イチロー松井がメジャーでも通用した結果、野手の成功のハードルが高くなりすぎて
後続でそれなりに活躍した日本人野手メジャーリーガーの井口とか福留とか岩村とか西岡とか中島とかが
不当な評価を受けているよな

563 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:02:35.70 ID:YEAMjVN40.net
なんで負け犬の球団に日本人選手集まるんや

564 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:02:42.12 ID:l/2hd4/h0.net
ツッツの渡米前の成績予想ってどんなもんやったっけ?

565 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:02:50.61 ID:uCq/uMCUd.net
>>478
松井秀喜舐められすぎよな
まあ当時を知らんけどw

566 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:02:52.45 ID:PxPuz8060.net
ペトコパークは右打者はそこそこ打ってる選手出てるけど左で30超えれるようなのは近年で遡ってもエイドリアンゴンザレスぐらい

567 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:02:54.04 ID:Tltxev+tr.net
大谷が特別なだけで日本人野手に期待するなよ

568 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:02:54.25 ID:m36dSg7Yd.net
ええ契約貰ったなあ
大谷に感謝誠也

569 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:03:02.55 ID:Sm0XwAcvr.net
>>547
OPS高すぎるわ

570 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:03:07.69 ID:9Q0Gy58D0.net
嫁も美人で一生遊んで暮らせる金あるとか普通に羨ましいわ

571 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:03:17.02 ID:nHgwNDXW0.net
>>544
2020の話なら162試合換算で25本くらいのペース

572 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:03:18.71 ID:L4g3pZ810.net
>>544
フルなら何本とか言われて実際打てる奴ほとんどおらんけどな

573 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:03:19.53 ID:srACYwqw0.net
>>543
ロッテは今年CS出られるかも怪しいからポストシーズンの話するのはやめて差し上げろ
所属球団に左右されてまう

574 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:03:24.78 ID:nBMax3sh0.net
>>542
格安言うても50億円くらいか
お前らの受信料から払われてると思うと複雑な気持ちやな

575 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:03:28.89 ID:oAHcCZi30.net
鈴木がそこそこやってくれないとちょっとショックや

576 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:03:30.72 ID:FDGIMJp/0.net
>>564
成績予想までは知らんけどなんJでも無理やろって意見しかなかったな

577 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:03:32.37 ID:XEd6i5Ddd.net
円安でちょっと上がってるが1ドル100円計算なら5年70億の1年14億だから妥当なくらい
ちょっと低いけどFA狙う自信はなかったみたいやな

578 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:03:34.94 ID:1y2o65UG0.net
>>547
投手してなけりなぁなああああああああああああああああ

579 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:03:38.25 ID:ZxMRFQE7d.net
最低80億とか村上岡本ははよメジャー行け

580 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:03:44.48 ID:2MsaoBRJ0.net
メジャースカウト「オオタニのNPBの成績はキャリアハイ22本か…スズキはOPS1超えてるやんけ!オオタニより凄い!」

これや

581 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:03:44.63 ID:nBMax3sh0.net
>>535
ペリカシステムやめろ

582 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:03:47.48 ID:qH/G9g5x0.net
誠也は積み上げ式の指標が弱いから化物感がイマイチないけどセイバーだと歴代最強クラスだからな

583 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:03:50.18 ID:inOCQBBwp.net
>>478
>>527
普通に松井と同格レベルやけど

584 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:03:51.30 ID:JeifbRhx0.net
>>570
谷嫁だったらいくら金あってもうらやましくないみたいに言うなや

585 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:03:51.90 ID:wTUioEy10.net
>>564
コロナ前で割とポジられてたで
大谷のおかけで

586 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:03:57.59 ID:76tF9EOa0.net
タティスの手首ってのも心配や
めっちゃ打撃に影響出るタイプの骨折あるよな

587 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:04:00.06 ID:693bNgpKM.net
>>533
そんなに増やしたら今までは何だったのかってくらい個人成績インフレしそう

588 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:04:10.92 ID:/rvsuyDW0.net
広島公式はこういう動画出さないの?
https://i.imgur.com/Yn83TES.png

589 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:04:15.85 ID:harLzas80.net
広島を出る喜び

590 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:04:20.55 ID:m36dSg7Yd.net
>>562
後ろ2人は

591 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:04:21.56 ID:F1VAFiiCd.net
大谷とかメジャー朝鮮した年齢も他の選手とかなり違うんやし比較するべきではないわ

592 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:04:25.36 ID:yX9rooDN0.net
大谷は誰から見ても明らかに別格やったのは分かってたやん二刀流が面倒なだけで
誠也はそこそこやってくれたらええ

593 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:04:41.94 ID:MZrQVQXD0.net
失敗したらオクラホマクリニックで再生してパイレーツっていうコースもあるしな

594 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:04:45.98 ID:Vwk8Mlwk0.net
>>562
西岡と中島を入れるな

595 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:04:48.35 ID:dM1XFJttp.net
松井持ち上げてるやつおるけど大谷が松井超えるとも思ってなかったろ

596 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:04:48.51 ID:8NFGSLLq0.net
同じくメジャー行った阪神スアレスとの対戦成績
2021 5-1 シングル1
2020 7-4 シングル4 1打点

まあやれるんちゃう(鼻ホジ

597 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:04:56.25 ID:nBMax3sh0.net
>>562
これはある
ちょっと例が怪しいけど理屈は合っとる

598 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:04:56.48 ID:RgGv72IR0.net
5年40億なら納得するけどなあ
大谷効果とイチローと苗字同じやから期待したろの精神やめろ

599 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:04:57.72 ID:yX9rooDN0.net
>>533
同じ相手とやっても飽きるやろ

600 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:04:59.07 ID:swbaxXIq0.net
80億は草
規模違うやんやっぱすげーなメジャーって

601 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:05:01.50 ID:yTYma0jOd.net
>>588
(*^◯^*)グロなんだ!

602 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:05:06.53 ID:nHgwNDXW0.net
>>560
絶対的なレベルなら圧倒的に鈴木誠也の方が上なのは間違いない
2010年代にMLBのレベルが上がりすぎたけど、NPBもここ5年くらいで上がってきた

603 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:05:06.92 ID:4tcNQKHM0.net
>>564
日本でさえ速球打てんのやから無理やろって意見が大半やった

604 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:05:08.31 ID:m07m4rDm0.net
>>572
AS前にデータ収集終えてASに選ばれたはいいが後半ボッコボコ、キャリアハイは結局情報収集されてない期間があるその年だけって割と見るな
マック鈴木とかイデホも似たような成績やった気がする。AS出てるかどうかは覚えてないけど

605 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:05:10.62 ID:IwR+ZOAX0.net
岡本がメジャー行ったら巨人ファンがショック死するやろ
ドラフト投手に偏りすぎて中堅以下の野手がキツイのに夢も希望もなくなるわ

606 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:05:12.72 ID:qH/G9g5x0.net
>>588
広島はそもそも公式Twitterがない

607 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:05:14.15 ID:bqAa87Q10.net
パドレスって補強下手くそなイメージあるよな

608 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:05:16.05 ID:Rt0wPWf80.net
>>595
それは流石に思うやろ

609 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:05:18.64 ID:CYgSUMbs0.net
そもそも今のNPBなんてレベル低いやん
その証拠にWBCも勝てんし、メジャー挑戦して成功と言える20代の選手なんて大谷1人だけやし

610 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:05:20.95 ID:srYCI7eM0.net
これは素直によかおめ

と言うかやっと出ていくのが確定して安堵しやわ
留年されたらたまったもんじゃない

611 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:05:41.91 ID:uCq/uMCUd.net
>>596
結構打たれてた印象あるわ

612 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:05:47.62 ID:mKPi3o4r0.net
パドレスって現状タンクちゃうかったん?
暗黒やろ?

613 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:05:48.15 ID:J2qppDM20.net
今の時代なら打者でも鈴木クラスなら十分対応できる
イチマツ時代とか外のゾーンガバガバもいいとこ
反対打席のラインでも取ったり酷すぎたわ

614 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:05:49.13 ID:bSEaCzKw0.net
>>574
メジャーの試合なんて流しても視聴率1%とかのレベルなのにね
視聴率1%のものを50億出して買ってプロ野球なら5%から10%は取れるのに50億も出さないよな

615 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:05:54.34 ID:3OAiPoMT0.net
>>285
馬鹿にしてるレス多いけど去年の日本人メジャーリーガー大谷以外こいつよりみんなWAR下やで

616 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:05:54.68 ID:vzjnd6zS0.net
高すぎやろ

617 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:05:57.64 ID:yX9rooDN0.net
>>606


618 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:06:01.66 ID:Rb2bH0VT0.net
贔屓目無しに見て.260 12本 OPS.780ってところかな

619 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:06:04.32 ID:df99Vn66d.net
>>595
大谷とか雑魚球団でオナニープレーしてるだけやん
松井の方が選手として格上やぞ

620 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:06:05.86 ID:nBMax3sh0.net
>>598
マツイ…?マツイと同じやんけ!wいけるやん!

って前科もあるしな

621 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:06:11.43 ID:DmvBfRxl0.net
メジャーで規定乗るレベルの活躍したやつでドラフト指名順位が低かったのって誰や?
イチローになる?

622 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:06:14.40 ID:3Q/DEBEC0.net
パドレスってメジャーで一番広い球場だろ?
しかも同地区にドジャースやジャイアンツの強豪チームいるし20本すら打てるかわからんぞ

623 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:06:15.67 ID:43qxBNymd.net
>>588
そういえば筒香どうなの?

624 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:06:16.85 ID:nBMax3sh0.net
>>606
はえ〜

625 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:06:17.52 ID:EEdBTjZx0.net
コイツスアレスの160kmツーシームに手も足も出なかったやん!

同じチームなったわ…

626 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:06:18.89 ID:DQrQCcUtM.net
メジャースカウトのこういうとこ嫌い
日本人が活躍したら年俸なぜか釣り上げる
藪が大失敗したあとに行くと年俸さげられまくる

ホンマアホみたいな査定の仕方

627 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:06:20.15 ID:srACYwqw0.net
>>588
広島はそもそも動画の更新頻度がえぐいぞ
https://i.imgur.com/mX95JQt.png

628 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:06:25.36 ID:rEhYf+jm0.net
選手にメジャー行くなとか何とか言うとるヤツって頭おかしいと思うねんな
プロで野球やってたら自分の価値を上げる為に年俸高い方を選んだりよりレベルの高い所でプレーする事を求めるのは当然なわけで
日本から出て行かれたくないなら年俸上げる努力とレベル上げる努力せなあかんのにNPBってそのどっちもしとらんもん

629 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:06:28.40 ID:woaE8jeD0.net
決まるんやな
ダルスアレスpjおるしファンになるか

630 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:06:29.57 ID:MMhJBwxWM.net
>>100
青木に16億は流石にガイジ
全く十分じゃない

631 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:06:29.70 ID:ymwJTcOc0.net
>>311
ノリさんと同じくらいか?

632 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:06:34.73 ID:693bNgpKM.net
>>605
平内じゃなく牧に行っとけば…

633 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:06:36.28 ID:Ng5Q9VBa0.net
そういやスアレスもパドレスか

634 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:06:36.48 ID:RgGv72IR0.net
>>592
2012年のなんJ民「」

635 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:06:37.43 ID:6aKtjy44M.net
去年のなんjにパドレス楽しいわとか言いながら試合見てないやつだらけやったからな
成績降下とともにいなくなったけど

636 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:06:47.70 ID:IztVIv+J0.net
筒香はスーパー筒香の時に行ってればなって感じやったし去年後半でさらに跳ね上がった鈴木誠也は期待

637 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:06:52.07 ID:PxPuz8060.net
パドレスとドジャースの一騎打ちとか言われてたらパドレスが失速してジャイアンツが優勝したの本当草
向こうのジャイアンツ好きや

638 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:06:54.12 ID:xU3bHLtI0.net
まだ村上がおる

639 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:06:56.69 ID:h5btlXw1a.net
もっとええ球団あるやろ...

640 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:06:57.65 ID:SACHSuRw0.net
>>567
イチローと松井知らないの?w

641 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:06:58.83 ID:tO4TbNuUp.net
大谷と同い年ってマ?
やっぱ大谷のこと意識してんのかな

642 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:07:00.20 ID:yX9rooDN0.net
>>627
ほとんどあの気持ち悪いキャラが映ってるやんけ

643 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:07:08.25 ID:Z2pRlbBE0.net
シーズン中の鈴木誠也はなんか舐めプなのか縛りゲーでもやってんのかって感じることちょいちょいあった
3ボールカウントから追い込まれるまでバット振らないみたいなことしてなかったか

644 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:07:09.70 ID:6Zk7yitF0.net
>>564
通用するわけないって言われてたで
同じ年に行く秋山は青木ぐらいはやるだろって言われてた

645 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:07:14.14 ID:CFAZM3bc0.net
よかおめ

646 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:07:20.38 ID:F2PNXEDO0.net
セファン「丸鈴木が消えて広島は最下位確定やな!ww」

広島「ん?小園林宇草羽月中村坂倉ドーン!!!!」

セファン「」 

647 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:07:26.14 ID:fHrC8jP2d.net
マイヤーズとアホ契約して全米から笑われてたのが大昔みたいだなパドレス

648 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:07:27.57 ID:xi1fSN9K0.net
去年の頑張って頑張ってプレーオフ行けるんちゃうかからの投手陣爆発が好き

649 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:07:28.14 ID:nqE/dcXT0.net
>>627
誰得やねん…

650 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:07:28.61 ID:Vkd9GrN40.net
問題は直球への強さやろ
それによって大谷になるか筒香になるか全然変わってくるわ

651 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:07:30.55 ID:2MsaoBRJ0.net
>>592
なおなんJではボロカスに叩かれてた模様

652 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:07:30.92 ID:srYCI7eM0.net
そう言えば広島はホークアイ導入するんよな
鈴木誠也マネーやな

653 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:07:31.12 ID:L4g3pZ810.net
>>614
高い有料放送で視聴率1%やぞ

654 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:07:31.36 ID:l1IBaFZP0.net
>>584
谷はそれに加えて不倫されるんやぞ😡

655 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:07:31.87 ID:yTYma0jOd.net
>>627
なんやこの赤いの草

656 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:07:37.28 ID:jb2EnWFN0.net
>>602
wRC自体が相対比較なのに絶対もクソもないやろ
打者としての傑出度ではイチローより上ってことやぞ
イチローはこれに超一級品の守備+走塁がついてくるんやが

657 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:07:38.83 ID:sBB7C8RMd.net
筒香福留村上みたいな外からスイングではないからそこまで成績は落ちなさそうだけど元が大したことないからなあ

658 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:07:39.68 ID:yX9rooDN0.net
>>635
ダルの時に見るくらいかなぁ
みんな大谷に夢中やったからね

659 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:07:41.79 ID:rQf6z8PTd.net
ジャラジャラ金ピカのメダル見てあっ見たことあるって言いそう

660 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:07:43.07 ID:nBMax3sh0.net
>>614
日テレみたいに動画ゼロってのも極端やとは思うけど本当に50億円払う価値があるのかは考えてもええわな

それなら1億円使って大河の合戦のエキストラ増やせという意見はあり得る

661 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:07:49.96 ID:t5oK7oWh0.net
死刑囚にならんよう頑張ってほしいわ

662 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:07:57.74 ID:ESPteF6d0.net
もう大谷見ちゃってるからゴミ扱いされるだけなのにな

663 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:08:03.56 ID:bSEaCzKw0.net
>>602
松井は晩年にメジャーは敗戦処理投手のレベルが凄く上がったとか評してたな
イチローはメジャー行ったときにトップ中のトップ投手は凄いけどそこから1ランク下がるとそんなに日本と違い無いよみたいな事言ってたの思い出す

664 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:08:07.20 ID:RfelDmC90.net
>>398
なんやこいつ
https://i.imgur.com/7lHt3id.gif

665 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:08:21.21 ID:zYWimQJz0.net
秋山よりはホームラン打てよな🤭

666 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:08:29.63 ID:693bNgpKM.net
>>622
>>463のサイト見たら言うほど広くないぞ
甲子園やナゴドレベルの絶望感はない

667 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:08:32.75 ID:Rt0wPWf80.net
NPB通算1000打席以上OPS

1.080 王貞治
1.078 R.バース
1.051 R.ペタジーニ
.996 松井秀喜
.990 A.カブレラ
.988 C.マニエル
.987 落合博満
.985 鈴木誠也
.983 R.デービス
.975 柳田悠岐
.965 タイロン・ウッズ
.952 J.ハウエル
.951 吉田正尚
.951 O.デストラーデ

なんか普通にいけそうな気がしてきた

668 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:08:41.17 ID:uCq/uMCUd.net
いやいや
大谷だって今でこそお前ら持ち上げてるだけで1年目のシーズン前とか
一昨年なんてボロクソ叩いてたやんけ

669 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:08:45.51 ID:JeifbRhx0.net
>>643
鈴木誠也クラスになると1打席で考えないだけやろ
次の打席のためにもより多く球筋を見てるんだろ
誰かが言ってた

670 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:08:50.47 ID:qH/G9g5x0.net
>>627
ほんと令和とは思えないレベルでSNS運用絶望的だよな広島

671 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:08:50.45 ID:ILtxmNeh0.net
>>664
これ大嫌い

672 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:08:51.30 ID:KDKR/u0U0.net
元NPB集めすぎやろ

673 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:09:02.85 ID:jb2EnWFN0.net
なんにせよ大谷とか
メジャーの中ですら異質でイレギュラーなんだから
絶対に比較したらあかんで

人種を超越してる存在と比べて劣ったからどうこうとか
さすがぬそれは可哀想やわ

674 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:09:07.62 ID:fDBjZnk00.net
ヘェ〜イ ベースボールファン〜

675 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:09:12.75 ID:L4g3pZ810.net
>>662
秋山がおるからハードルは低いぞ

676 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:09:12.84 ID:mexb/ZvK0.net
タティス骨折しててワロタ

677 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:09:14.38 ID:V6kX+/Ko0.net
筒香に関してはメジャーのほうがポジってたよな
向こうが予想してた成績大半がなんJ民予想より上だった記憶

678 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:09:17.18 ID:nBMax3sh0.net
>>626
お得意の科学的セイバーメトリクスはどうしたんやってレベルのガバガバ査定やよな

679 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:09:21.10 ID:bqAa87Q10.net
ホズマーとかいうガチのマジの呪いの装備
下手に人望があるせいで外せないの草

680 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:09:25.99 ID:2itEFqQk0.net
>>460
>>424
放映権料とチケット売り上げがでかい
1試合平均のチケットは少なくても年間試合数考えれば莫大やしチケットも高い
ヤンキースなんて500ドル以上のチケット多いし

681 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:09:27.02 ID:J2qppDM20.net
>>595
大谷のフォームならやれるやろ
松井がすげーのはベースに寄って自分のスイングを捨ててもあそこまで食い下がったことや
膝ボロ手首ボキーで09の数字出せる日本人なんか大谷以外なら松井だけやろ
そもそもあのグラブの出し方があかんって話やが…

682 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:09:30.30 ID:3R/sPhKO0.net
大谷メジャー1年目のなんJ
なんJ民「大谷?そりゃメジャーでも二刀流いける可能性は結構あると思うで」
なんJ民「オープン戦で不振?いやいやまだ慣らしなんだからそこの数字で判断するのはおかしい」
なんJ民「エンゼルスが密約?なんの証拠もなしにそういう陰謀論振りかざすのはよくない」
なんJ民「いよいよ大谷初登板?普通にQSはいけるやろ」

683 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:09:30.28 ID:OhpgW8fg0.net
5年80億ってすげーな
日本人野手もそれだけ取れる時代になったんか

684 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:09:30.41 ID:XHBJ5lnb0.net
やれるんかな向こうで

685 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:09:30.48 ID:IwR+ZOAX0.net
>>646
広島ファンネガりまくってるけどな
去年後半に若手がイキイキしてたのは誠也さんが中軸に居てくれるって安心感もあるんちゃうか
ルーキーの末包を四番に据えるかもとか博打すぎるやろ

686 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:09:30.55 ID:Kw2d9wgdd.net
>>667
よっしゃ落合もメジャー挑戦や

687 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:09:31.75 ID:DQrQCcUtM.net
これで鈴木誠也がウンコみたいな成績出したらその後の日本人の査定に響きまくるんよな
 
人種でくくるメジャーのスカウトのガイジ感ホンマやばい

688 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:09:33.45 ID:ztteEKxlp.net
大谷は投手として行くってだけで打者で活躍するなんて誰も思ってなかったはずだぞ

689 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:09:33.91 ID:3Ys/3DII0.net
ダル友達おらんから嬉しいやろな

690 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:09:34.53 ID:Rt0wPWf80.net
https://i.imgur.com/cdn5pnM.jpg

速球へのコンタクト率も悪くない
イケる!イケるぞ!

691 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:09:34.60 ID:xU3bHLtI0.net
>>184
2年目は?

692 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:09:35.89 ID:B8Rx7y8a0.net
.280 25
これを5年とか無理やろ

693 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:09:37.31 ID:yX9rooDN0.net
>>664
ガイ

694 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:09:50.27 ID:srYCI7eM0.net
>>427
こういうのって何て形容すればええんやろな
選手が損するんやったら「やりがい搾取」って言葉があるけど
会社側が一方的に損するパターンは何ていうんやろか

695 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:10:00.09 ID:m07m4rDm0.net
>>678
??「彼は守れると聞いている」
??「GMはセクシー」

696 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:10:05.21 ID:srACYwqw0.net
>>670
Twitterなんか存在してないしな

697 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:10:11.78 ID:jb2EnWFN0.net
>>663
いうてイチローも日本では強打者だったのに
メジャーではそこそこ優秀程度まで落ちるわけやから
明確に投手のレベルは上やけどな

698 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:10:13.63 ID:bjotcTva0.net
うおおおおお

699 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:10:16.94 ID:k2TsetGa0.net
すげえな イチローの次は位の金か

700 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:10:23.58 ID:Z2pRlbBE0.net
つか誰でもいいから早く3割打てや

701 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:10:24.21 ID:7YIgF6BI0.net
>>667
この中でメジャーで活躍したの松井だけやん

702 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:10:26.12 ID:VM3TtOSAd.net
ライマルやスアレスに真っ向から勝負してたの誠也くらいやし余裕やろ

703 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:10:29.35 ID:nBMax3sh0.net
>>667
はえ〜

704 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:10:34.01 ID:/WKvjupR0.net
>>662
大谷のおかげでここまで上がったともいえる

705 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:10:34.50 ID:rEhYf+jm0.net
>>668
それただのアンチやろ
既存のモノやったり既定路線を壊す新しい事をするヤツが大嫌いな電車とか好きなヤツや

706 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:10:41.04 ID:bSEaCzKw0.net
>>628
NPB自体が外国人枠というものを無くしてメジャー選手ガンガンとって運営していくしかないかも

707 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:10:59.21 ID:pfN4A6+00.net
これフリーマンLADってこと?
Jeff Passan@JeffPassan
BREAKING: Atlanta and Oakland are in agreement on a trade
that will send star first baseman Matt Olson to the Braves,
sources familiar with the deal tell ESPN.

午前3:08 · 2022年3月15日·Echofon

708 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:11:01.12 ID:xU3bHLtI0.net
>>214
阪神はレッドソックス

709 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:11:01.44 ID:wCb1ni6b0.net
今年のNHKBSは、エンゼルス大谷とパドレス鈴木&ダルの2枚看板でやるんだろうな
これで秋山と筒香の試合は殆ど中継しないだろうな

710 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:11:02.91 ID:EcJ2+MwN0.net
松井のMLB成績改めて見るとようやっとる
まぁ当時はちょっと落胆してたけど

711 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:11:09.96 ID:nBMax3sh0.net
>>682
さすがやね

712 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:11:15.91 ID:l/2hd4/h0.net
広島はポス費用いくらもらえるんやこれ

713 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:11:17.41 ID:DQrQCcUtM.net
>>678
ほんまにな
なぜか最終的に人種でまとめてくるんよな
今は大谷が結果出たから謎に日本人の評価がバクアガリしてる

凄いのは大谷個人で日本人やないのに

714 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:11:26.10 ID:DfXoDNACM.net
大谷は宇宙人だから参考にならないという風張

715 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:11:27.29 ID:xU3bHLtI0.net
>>228
村上

716 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:11:32.20 ID:h5btlXw1a.net
早とちりやんけ!
https://i.imgur.com/fQiyOlw.jpg

717 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:11:49.04 ID:dRelYT5r0.net
>>707
こマ?
フリーマンとオルソントレードかよ

718 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:11:52.58 ID:/rvsuyDW0.net
>>664
もっと変なのあったよな

719 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:11:53.74 ID:xi1fSN9K0.net
秋山は初年度にゴールドクラブ候補になって良かったねぐらいの思い出しかない

720 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:11:54.72 ID:PNqg6sTDp.net
大谷はホームラン打者
松井は中距離打者

そもそも比べるのは間違い

721 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:12:00.88 ID:4MX0A6bJM.net
叩かれると思うけど今年の大谷より鈴木誠也のが良い成績残すと思うわ
大谷は去年対策されて後半ゴミだったし

722 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:12:03.42 ID:RTmxqj0zd.net
なんで丸の時は叩かれたのに誠也だとスルーなの?

723 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:12:09.41 ID:IwR+ZOAX0.net
>>681
松井はプライド捨てて中距離打者にスタイルチェンジしたからな
あれはあれでかっこええわ
プロ野球ファンが求めてた松井像とは違ったんやろうけど

724 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:12:10.47 ID:kt38K9Mv0.net
自分の待ってない球種なら甘くても平気で見逃せるからアベレージキープできるんよな
見てる分には今の打てよってなるけど
他のカープの打者も少しは見習えなんでも手出しすぎやぞ

725 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:12:12.89 ID:RC8bXAWOd.net
同地区のLADがキツイよなぁ

726 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:12:15.39 ID:ymwJTcOc0.net
>>677
逆に大谷のこと過小評価してたよな
評論家も高校生レベルだって

727 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:12:17.31 ID:L4g3pZ810.net
>>705
一昨年の大谷の成績は叩かれて当然やろ
首になっても文句言えんで

728 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:12:23.80 ID:SACHSuRw0.net
>>714
何の流れそれ

729 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:12:28.12 ID:Gs+5C2Qc0.net
>>612
地区優勝狙えるレベルだった
ただ同地区に他の2チームもめちゃ強い

730 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:12:30.45 ID:YAZSN4UW0.net
フリーマン移籍やな

731 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:12:33.62 ID:0dgbuYasa.net
>>707
フリーマンの残留はほぼ無くなったか
寂しいな

732 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:12:34.23 ID:J2qppDM20.net
>>697
イチローは完全にスタイル変えとるしな
まさか一年目以降チームが漆黒の闇に突入するなんて思わんだろ
イチメーター増やすしか生き甲斐なかった

733 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:12:38.87 ID:nHgwNDXW0.net
>>656
比較で無意味なキャリア序盤の数字が入ってる
松井は渡米前の数年が別格や
相対値でおそらく鈴木誠也より上やけど、リーグレベルを考慮すれば同じ投手を相手にした時の実力は鈴木誠也の方が上という話

734 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:12:41.61 ID:kpBWDDJj0.net
>>717
フリーマンはFAやろ

735 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:12:42.64 ID:wTUioEy10.net
>>705
スプリングトレーニング酷かったやろ
大谷もシーズン終わりの番組でその時のこと話してたら泣きそうになってたし

736 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:12:44.23 ID:YEAMjVN40.net
>>722
虚カス入りやから

737 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:12:50.59 ID:aWbjMGg0d.net
>>721
まあ大谷みたいに穴のあるタイプではないなポテンシャルが違いすぎるだけで

738 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:13:14.36 ID:/WKvjupR0.net
>>667
メジャーで13本しか打てなかったタフィーローズが日本では500本くらい打ってしまったから
日本の野球は評価できないって話もあったな

739 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:13:16.13 ID:4tcNQKHM0.net
https://i.imgur.com/CqtJVE2.jpg

740 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:13:27.18 ID:Q3H4nwag0.net
あのデカ尻は信用して良い

741 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:13:33.89 ID:DQrQCcUtM.net
>>720
そもそも松井なんて大谷と格が違いすぎる
規格外だからな

松井は所詮日本でお山の大将してただけ

742 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:13:34.70 ID:3y70erf1p.net
大谷コースは日本人では無理だとして松井コースか秋信守コースかってとこやろ
最悪な事を考えると筒香コースやけど

743 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:13:38.08 ID:nnNBXJEGd.net
>>662
そんなん言い出したらメジャー自体見れんだろ
大谷と比べたら他の外人も殆ど全てがゴミじゃないですか

744 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:13:41.97 ID:HpAd+CVY0.net
意外と安いな

745 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:13:44.76 ID:SACHSuRw0.net
大谷もこのくらいの契約できるといいねw

746 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:13:47.02 ID:MMhJBwxWM.net
>>614
流石に大谷のニュース紙芝居やってた民放は酷すぎるからしゃーないと思う

747 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:13:51.23 ID:qH/G9g5x0.net
>>707
OAK本格的に解体だな
やっとマリナーズがプレーオフいけるのか

748 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:13:52.51 ID:YAZSN4UW0.net
フリーマンは移籍か

749 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:13:55.55 ID:3Ys/3DII0.net
城島健司(マ).291 18本 76点 OPS.784
大谷ほどは無理にしてもこのくらいやれ

750 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:13:56.05 ID:Zp6Xs9pI0.net
秋山ぐらい活躍したら日本のテレビたくさん呼ばれるで

751 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:13:58.08 ID:/U7QSatwd.net
>>741
ヤンキースの四番やぞ…

752 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:13:58.79 ID:VLtPWc5a0.net
おもんな

753 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:13:59.01 ID:xi1fSN9K0.net
ドジャースのユニ来たフリーマンなんてやだやだ😭

754 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:14:00.00 ID:RKJiK0860.net
まぁサンディエゴは住みやすい

755 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:14:02.98 ID:JeifbRhx0.net
>>626
日本もそうだな
しょうもない韓国の外人を性懲りもなく大型契約する
ほとんどハズレなのに

756 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:14:03.17 ID:bSEaCzKw0.net
>>724
見逃し三振は悪みたいな風潮が日本強いんかな
振らなきゃ何も起きないみたいな事言うしね
他国がどうなのかは知らんのだが

757 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:14:06.65 ID:tS02PNt30.net
>>732
シアトルに来るやつ来るやつ前年比スーパーダウンして超劣化するしな
唯一WS優勝したことないチームやろたしか

758 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:14:09.80 ID:RTmxqj0zd.net
>>736
メジャーやめて巨人に入ったら叩かれる?

759 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:14:10.14 ID:xU3bHLtI0.net
>>379
五輪前まで死んどった

760 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:14:13.41 ID:nBMax3sh0.net
>>732
イチローと佐々木でシーズン100勝してたころは真珠湾攻撃成功したときくらいの気分やったわ

761 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:14:19.45 ID:693bNgpKM.net
>>722
同リーグの敵チームとメジャー挑戦を同じに考えるお前がおかしい

762 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:14:25.03 ID:t0w3+PCm0.net
放映権バブル前の00年代に4年総額4800万ドルの福留ってすげーよな
そらボロクソに叩かれますわ

763 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:14:25.05 ID:1zXRjUEC0.net
>>721
その対策された後半の状態でフルシーズン戦っても30本打てる計算なるんやで

764 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:14:26.40 ID:bqAa87Q10.net
>>739
ちょっとやばいな

765 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:14:29.33 ID:RC8bXAWOd.net
BOSがよかったなぁ…ア東は見たい選手多いし

766 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:14:36.57 ID:CYgSUMbs0.net
>>749
これめっちゃすごいのにめっちゃ地味だよな

767 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:14:36.74 ID:YEAMjVN40.net
>>758
そらもう人格否定はいるよ

768 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:14:37.01 ID:3R/sPhKO0.net
日本人「大谷すごい!日本人すごい!俺すごい!」
MLB「・・・」
MLB「オオタニサンすごい!ニホンジンすごい!」

769 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:14:37.95 ID:RKJiK0860.net
>>755
常に高値で引き取ってる模様😅

770 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:14:38.23 ID:m07m4rDm0.net
年俸との釣り合いは知らんけど.280 10行ったらようやったと思うわ

771 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:14:39.65 ID:BO8RueZWM.net
KBOだとこの二人が次のメジャーリーガー候補って言われてるな
一人目は韓国の大谷亮平言われて高校時代から騒がれてたやつで、二人目はイジョンボムの息子やね
https://i.imgur.com/zSUpf4M.gif
https://i.imgur.com/EJmqzHg.gif

772 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:14:40.16 ID:/WKvjupR0.net
>>732
メジャーも高給化が進んでいい選手は金持ち球団に取られる運命だったしな
金のないところは優勝できへん

773 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:14:41.45 ID:e6rn7jdP0.net
筒香よりは全然速球打てるやろ?

774 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:14:54.91 ID:wTUioEy10.net
サンフランシスコ支部って今年も強いん?
去年ベテラン中堅のキャリアハイが重なってたけど

775 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:15:04.49 ID:DQrQCcUtM.net
>>751
一瞬だけやん
しかもゴミやし
20本そこそこの使えないやつ

776 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:15:06.13 ID:bLrc6F9W0.net
>>739
ベリンジャーさん…

777 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:15:11.00 ID:RKJiK0860.net
これで広島の最下位が確定したな

778 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:15:11.83 ID:DHubmpO8M.net
秋山も一昨年2割5分、去年は2割は打ってるからな
右打者で俊足でもない誠也が下いく可能性もないとは言えなくもないよな

779 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:15:14.00 ID:HDd/ts180.net
なおタティス

780 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:15:19.13 ID:T0NAoJLc0.net
yahoo japanだけだかはまだ確定じゃないな

781 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:15:21.88 ID:tmnVCpvWd.net
>>771
韓国の大谷亮平は草

782 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:15:23.74 ID:8NFGSLLq0.net
>>739
つよすぎる

783 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:15:26.72 ID:w+4DQ5vRp.net
そう考えるとイチローってすごく異質な選手だな
似たような選手全然出てこないやろ

784 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:15:32.09 ID:C++dUqaeM.net
まだ27歳か
そう考えると大谷の渡米クソはえーな

785 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:15:34.22 ID:p7D51iAr0.net
パドレスって数年前までのオリックスみたいやな

786 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:15:44.63 ID:dRelYT5r0.net
>>739
強すぎて草
最早ヤンキースよりヤンキースやん

787 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:15:45.74 ID:J2qppDM20.net
>>723
フォザチームに徹したからWSMVPがあったんだよな
あんときは野球の神様が憑いてたわ
からのリング贈呈式でスイミー演出
ワイはほぼイキかけました

788 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:15:53.76 ID:zYWimQJz0.net
>>768
??「秋山も平野も日本人」

789 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:16:00.43 ID:Kw2d9wgdd.net
>>771
ショウヘイじゃないのか

790 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:16:02.66 ID:MMhJBwxWM.net
>>570
でも坂本と穴兄弟なんやろ

791 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:16:06.53 ID:RTmxqj0zd.net
>>771
イジョンフ結局今年諦めたん?

792 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:16:13.68 ID:Vc93UUf30.net
>>670
三年ぐらい放置してたインスタをしれっとさいかいするぐらいやからな

793 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:16:16.76 ID:IwR+ZOAX0.net
今日本人野手が松井くらいの成績残したらポジられまくるやろ
日本で言うなら優良な助っ人くらいやれてたし、ワールドシリーズ制覇にも貢献してるし

794 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:16:18.87 ID:xU3bHLtI0.net
>>321

https://i.imgur.com/s2Dim2k.gif

795 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:16:19.43 ID:RC8bXAWOd.net
>>774
ポージー引退したしきついやろ

796 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:16:26.70 ID:mexb/ZvK0.net
>>739
7番に大扇風機がいるやん

797 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:16:31.73 ID:/WKvjupR0.net
>>770
正直そのくらいでも全然おかしくないんだよな
メジャーはちょっと日本人選手に対して冷静になったほうがええわ大谷がおかしいだけ

798 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:16:36.93 ID:pfN4A6+00.net
フリーマンの息子チャーリー君はタティスに会える!😊からの骨折報道で悲しんでそう

799 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:16:39.40 ID:tS02PNt30.net
>>776
スタントンの彼女を寝取ってから怪我and不審ですごい凋落っぷりだよな
いちおうユニフォーム売上まだあるけど今季あかんかったら白人希望の選手としては終わりやな

800 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:16:43.29 ID:+Zs7d8W80.net
>>667
全盛期柳田ホンマメジャーでどのくらいやるか当時は見たかったわ
まあ今となっては大谷が凄すぎて今更やろけど

801 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:16:45.63 ID:3Q/DEBEC0.net
上でイチローと松井を一緒にしてる奴はなんなんや?ニワカすぎるやろ
イチローはメジャーで首位打者2回、最多安打7回、シルバースラッガー賞3回(そのポジションの打撃1番の野手)、シーズン最多安打記録樹立
走塁なら盗塁王
守備ならゴールドグラブ10回
総合評価ならMVP、新人王、2000年代オールスターチームに選出

松井はタイトル1つも無し

一緒にするんじゃねーよ
所詮松井は青木、城島、カズオ、大谷みたいな無冠の雑魚キャラだろ
イチローは唯一無二の天下一なんや!
俺は沢村栄治の頃から野球見てきてイチロー以上の選手を見たことがない
ホームラン以外はパーフェクトだからな、マジで野球の神よ

802 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:16:46.66 ID:BO8RueZWM.net
>>739
カーショウの200勝ほぼほぼ確実よな
今年の日ハムのBクラスくらい固い

803 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:16:50.74 ID:m07m4rDm0.net
>>783
試合数違うしスタイルも変えたとはいえMLB行ってヒットペース加速させた男やからな
まあNPBおってもまともに勝負されないしそうなるわ

804 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:16:56.22 ID:/U7QSatwd.net
>>775
松井はチームバッティングができるタイプやし大谷は振り回してホームランだけ狙ってチームバッティングしとらんし格言われてもな

805 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:16:57.85 ID:yX9rooDN0.net
>>771
ほとんど丸みたいな奴が転がってる映像やんけ

806 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:16:58.91 ID:Z2pRlbBE0.net
MLB最高年俸でググったらシャーザーの3年総額1億3千万ドル(約148億円)らしいな
大谷どこまで迫る

807 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:17:05.22 ID:d3KiViiq0.net
>>739
大正義すぎる

808 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:17:08.75 ID:Di0DPlSG0.net
>>739
これ言うほど強いか?
確かに1流だらけだけど圧倒的な成績残す超一流はいないじゃん

809 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:17:13.83 ID:nBMax3sh0.net
>>755
当たり韓国人はイ・スンヨプとイム・チャンヨンとク・デソンくらいか
90年代ならもっとおるか

810 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:17:19.32 ID:qH/G9g5x0.net
>>771
カンベッコは145km以上がほぼ打てない
イジョンフはあからさまなパワーレス

普通にキムハソン以下

811 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:17:21.04 ID:xU3bHLtI0.net
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20191218/2151330_201912180306001001576664123c.jpg
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/12/07/jpeg/20191208s00001173169000p_view.jpg

812 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:17:27.78 ID:0DKdrPl90.net
パドレスNPB集めすぎやん

813 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:17:29.73 ID:k7LZm+rvp.net
>>774
多分無理
突然復活したベテランが多すぎて過去数年の成績使った予測が悲惨なことになってる

814 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:17:33.24 ID:7YIgF6BI0.net
広島カープさんの収入
https://i.imgur.com/gcysE4Q.jpg

815 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:17:41.68 ID:wf/muWTtd.net
https://i.imgur.com/u3441iO.jpg
https://i.imgur.com/LD8pt6f.jpg

https://i.imgur.com/Y1vnZQm.jpg

816 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:17:42.31 ID:+NlHerX60.net
>>29
ポストシーズン争いはしたぞ 出れなかったけど

817 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:17:46.90 ID:bnVw46cH0.net
ダルビッシュ
タティスjr
マチャド
鈴木

楽しみ

818 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:17:55.59 ID:HpAd+CVY0.net
>>797
WAR的には2で元取れる年俸だからそれぐらいなら余裕でペイできるよ
年14mなら安い方

819 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:18:09.62 ID:srACYwqw0.net
>>809
石直球は当たりやろ

820 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:18:14.48 ID:+s5ey4laa.net
>>771
このフォームで打てる気しねえ

821 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:18:16.76 ID:Vc93UUf30.net
広島のインスタはめっちゃおもろいぞ
2019年から更新しなくなって最新の投稿には投稿再開しろのコメントがされまくる
で今までの投稿全部アーカイブして今年始めたかのようにしれっと投稿再開する
しかも最初の方の投稿はコメント禁止してそのことを突っ込まれないようにしてる

822 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:18:29.38 ID:1zXRjUEC0.net
>>810
なんで韓国野球まで詳しいんや…
やるやん

823 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:18:30.04 ID:xU3bHLtI0.net
>>621
松井和夫3位

824 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:18:30.33 ID:HDd/ts180.net
アスレチックスっていっつも再建してんな

825 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:18:31.35 ID:rEhYf+jm0.net
松井の名前出して大谷と比べとるヤツさぁ…やめたれよ
ホームラン31本到達に要した試合と打席数
松井秀喜 159試合674打席
大谷翔平 78試合315打席

826 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:18:37.66 ID:ubpjSZxO0.net
>>811
NHKのスポーツニュースやってた新体操のやつに似てる

827 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:18:45.18 ID:0kRLnYac0.net
家族の飛行機だのトレーナーだの条件出すとか、既にお金有り余ってない?はした金ちゃう?

828 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:18:51.85 ID:0QsLWNn30.net
才能の差って残酷だよなぁ
誠也がいくら筋トレしてノーステップで打てるようになっても大谷のホームランを超えられない
1位になれないのわかっててもモチベーション保持しなきゃならないんだから

829 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:18:52.62 ID:YMwbqLXQ0.net
>>749
これ捕手だからな

830 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:18:54.47 ID:nHgwNDXW0.net
>>801
イチローのシルバースラッガーは時代に助けられたと思うわ
10年連続でハイレベルな総合力だったのは凄いけど、今の基準ならシルバースラッガー獲れてないと思う

831 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:18:55.02 ID:Kn9AFugz0.net
そんないい選手か?

832 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:18:55.96 ID:5H6q5s/Nd.net
捕 ノラ fwar1.0
一 ホズマー fwar0.0
二 クロネンワース fwar4.4
三 マチャド fwar4.4
遊 タティス fwar6.1(キムハソン fwar0.6)
左 プロファー fwar-0.7
中 グリシャム fwar2.1
右 鈴木誠也

うおおおおおおおおおおおおおお!

833 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:18:58.97 ID:wTUioEy10.net
>>808
ベッツとかwar超一流やん

834 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:19:00.84 ID:IztVIv+J0.net
ざっくり1.6億くらいの感覚やろ?

835 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:19:03.24 ID:yuA4Bu1EM.net
>>821
くさ

836 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:19:05.20 ID:4a/dBn8dp.net
鈴木誠也って知性感じないよな
メジャー行った選手で一番頭悪いんじゃね

837 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:19:05.22 ID:DHubmpO8M.net
>>821


838 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:19:11.26 ID:KxaKaWXKM.net
筒香と秋山の失敗は織り込み済みやったけど
鈴木誠也はある程度以上は成功してもらわんと困るわ
マジでコイツ駄目なら大谷みたいな規格外以外はしばらく行かなくてええわ

839 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:19:22.72 ID:DQrQCcUtM.net
松井のメジャー成績 

'03 .287 16本 107打点
'04 .298 31本 108打点
'05 .305 23本 116打点
'06 .302 *8本 *29打点
'07 .285 25本 103打点
'08 .294 *9本 *45打点
'09 .274 28本 *90打点
'10 .274 21本 *84打点
'11 .251 12本 *72打点
'12 .147 *2本 **7打点

ガチで一年目のガッカリ感はヤバかっった 
日本で50本打ったやつが16本て
しかも30本超えたのは一度のみ 
ほんま中距離打者だわ

840 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:19:25.78 ID:bqAa87Q10.net
オルソン出すならチャップマンも売るんか?

841 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:19:27.53 ID:nBMax3sh0.net
>>821


842 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:19:40.42 ID:V7hKXvfaM.net
>>831
若いから

843 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:19:45.45 ID:bLrc6F9W0.net
>>832
クロネンワースええ選手やな

844 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:19:53.23 ID:yX9rooDN0.net
>>821
多分若い子が担当してるやろうにやる気なくて草

845 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:19:54.11 ID:IwR+ZOAX0.net
広島だけ鎖国してるみたいで草

846 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:19:55.22 ID:qJ0oPpesa.net
まーた死刑囚を生み出してしまったのか

847 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:19:57.91 ID:693bNgpKM.net
お前らってニューヨークやボストンの気候をあんま知らずに行け行け言うよな

848 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:20:02.16 ID:NvK+nwuu0.net
4度100打点超の松井が使えないゴミってどういう世界線なんだ?

849 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:20:04.85 ID:tFHO9mfR0.net
>>771
1人目のやつってオリンピックで全然打ててなかった記憶あるけどどうだったっけ

850 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:20:07.16 ID:CYgSUMbs0.net
>>830
当時の基準でもそんな感じだったぞ
その証拠に記録作った2004年はとれてないし

851 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:20:14.32 ID:nBMax3sh0.net
>>749
マッケンジーはもっと評価されてええな

852 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:20:15.60 ID:J2qppDM20.net
>>804
逆に大谷はファアザチームする必要がないぞ…
てかしてたらもっと勝てなくなるわ
あいつらは野球じゃなくクリケットやってるからな
主に投手陣

853 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:20:19.80 ID:y88aVivg0.net
広島はSNS運用して欲しい感はあるけど
これまでの傾向を見るに間違いなく何かしらでやらかすから無い方がマシかもしれん

854 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:20:19.98 ID:HDd/ts180.net
筒香が内野とかやらされてるのみると鈴木もセンターやらせそうやな

855 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:20:26.33 ID:IztVIv+J0.net
広島はホームランマシーン動画作らへんのか?

856 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:20:29.60 ID:3OAiPoMT0.net
>>820
それを分かってかジョンフは近年は柳田化した
https://i.imgur.com/Jn3kTRt.gif

857 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:20:32.96 ID:JeifbRhx0.net
>>847
ほとんど遠征だしええやろ別に

858 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:20:35.64 ID:DHubmpO8M.net
広島それだけSNS適当でも熱いファン多いのズルすぎやな

859 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:20:37.35 ID:V7hKXvfaM.net
>>838
ある程度もなにもops.750前後やぞ
歴史が証明してる

860 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:20:39.73 ID:kt38K9Mv0.net
パワーはあるけど基本打球をフラッと上げるタイプじゃないからHRが思ったほど増えない
去年の後半からはなんかポンポン打球上がるようになったけど

861 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:20:46.46 ID:SFPX1gSd0.net
MLB全体ナンバーワン野手ではベッツ(ナ)かトラウト(ア)かってレベルやぞ
まあ今季はソトとかハーパーとかすごかったけど

862 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:20:47.35 ID:lE4DgjSrp.net
>>848
打点なら中田翔でも稼げる

863 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:20:47.38 ID:OuwKNhYN0.net
今NPBで一番つべとかSNS頑張ってる球団てどこになるんやろ

864 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:20:55.29 ID:pfN4A6+00.net
2024年のドジャース打線🤗🤗🤗

1(右)ベッツ
2(指)大谷
3(遊)Tターナー
4(一)フリーマン
5(中)ベリンジャー
6(捕)スミス
7(三)マンシー
8(二)ラックス
9(左)テイラー

865 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:20:59.10 ID:Rt0wPWf80.net
>>839
松井はプルヒッターやからな
メジャーでは反対方向に打ち込めないと伸びない
そう意味でスズキは結構やばい気もする

866 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:21:02.02 ID:KxaKaWXKM.net
>>771
イチローに憧れてた子おったやろ
あの子はどうなん?

867 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:21:05.68 ID:2pMciwsrd.net
>>749
これ今ならめっちゃ評価される

868 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:21:05.88 ID:PWzx3rDp0.net
SFはフロントとコーチ陣が超優秀だからベテランは復活するわ掘り出し物はザクザク出てくるわだから
今年もPSは固い

869 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:21:07.37 ID:T0NAoJLc0.net
>>821
ワロタ

870 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:21:11.82 ID:EcJ2+MwN0.net
広島は地元重視のスタイルが悪い方向に出過ぎてる

871 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:21:12.62 ID:BO8RueZWM.net
>>810
ジョンフはパワータイプちゃうしあんなもんでええと思うけどな
盗塁少ないほうが気になるわ

872 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:21:17.23 ID:wTUioEy10.net
>>863
巨人やろな

873 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:21:19.20 ID:YMwbqLXQ0.net
>>858
広島市行ったらわかるわもう街が応援しとる

874 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:21:21.42 ID:SFPX1gSd0.net
>>851
キャッチャーとしてクソゴミだったから評価や無理やぞ

875 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:21:27.62 ID:1zXRjUEC0.net
>>864
ベリンジャー…?🤔

876 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:21:36.02 ID:dfvAmAjud.net
カープに大金が!

877 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:21:38.02 ID:nBMax3sh0.net
>>863
横浜かホークスやないんか
ソースは親会社がIT企業

878 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:21:38.09 ID:MZrQVQXD0.net
筒香ホームラン

879 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:21:39.68 ID:5MoZ4DOv0.net
>>749
城島はキャッチャーとしてカスなのがな

880 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:21:47.58 ID:693bNgpKM.net
>>857
特にキツいのはオフの冬やろ

881 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:21:49.94 ID:Z2pRlbBE0.net
西岡と中島なら中島の方が渡米時点では成績的には格上じゃなかったか

882 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:21:52.55 ID:Vugn6OlGd.net
>>826
おまえ正気か

883 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:21:58.35 ID:DQrQCcUtM.net
メジャーだと松井がゴミになるんだから鈴木誠也レベルだと同じくらいか少し劣る程度になりそうよな  

大谷はイチローと同じで突然変異の日本人

884 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:22:04.04 ID:dRelYT5r0.net
>>864
大谷は早く青に染まってほしいわ

885 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:22:04.23 ID:Z+xIXqbg0.net
パドレスってユニフォームが地味だよな
誠也が着て地味にならないかな

886 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:22:05.88 ID:vUHTePNF0.net
>
>>856
がりがりやな
アメリカではむりやろ日本でも怪しい

887 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:22:08.87 ID:ipX5JCTt0.net
高すぎやろ そんな価値あるか?

888 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:22:14.36 ID:ltVR6I3X0.net
投の井川
打のセイヤ

889 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:22:15.49 ID:m07m4rDm0.net
城島は我を貫き通して日本流リードゴリ押しせんきゃ良かったのに
バッティング良かったのMLB序盤だけやったと思うけどそれでも投手陣から総スカン食わなきゃもっとやれたんちゃうか

890 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:22:18.64 ID:pzlR+PNCd.net
可愛い顔に騙されないで
彼はホームランマシーンだ

891 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:22:27.55 ID:JeifbRhx0.net
広島だけ開幕戦売り切れてるもんな
コロナのせいか巨人阪神でする売れ残ってるというのに

892 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:22:27.92 ID:Di0DPlSG0.net
ジャイアンツに行って欲しかったのに
何でパドレスなんて名門でもなければ強くもないところ選ぶかね

893 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:22:32.83 ID:wTUioEy10.net
城島のキャッチャー指標ってまじでめちゃくちゃ悪いんやろ

894 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:22:34.95 ID:RNA5OU9YM.net
多分2割7分15本ぐらいだけど16億の価値あるか?

895 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:22:35.36 ID:nBMax3sh0.net
>>874
キャッチャーとしての評価は指標が出しづらいから微妙やろ

盗塁阻止率とかあるか

896 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:22:39.87 ID:8MiaSYs70.net
昔のペトコで40本打ったAゴンとかいう化け物

897 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:22:43.82 ID:qH/G9g5x0.net
>>856
イジョンフ 2021
.360 7本 84点 10盗塁

嘘はやめような

898 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:22:50.13 ID:SACHSuRw0.net
なぜ大谷信者って他全てを下げるんだろうな

899 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:22:51.77 ID:V7hKXvfaM.net
>>883
イチローもきっちり日本時代よりops.200前後下がってるから

900 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:22:56.27 ID:KxaKaWXKM.net
>>749
メジャー行ったせいで打者として超一流と証明した代わりに捕手として三流と露呈した悲しき男

901 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:23:03.91 ID:nqE/dcXT0.net
>>771
イジョンフ山本のストレート跳ね返しててヤベェなって思った

902 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:23:06.03 ID:KEczLv1wp.net
>>889
その前にキャッチャーのくせにコミュニケーション取れなかったのが致命的だろ

903 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:23:06.22 ID:Di0DPlSG0.net
>>826

904 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:23:09.16 ID:BO8RueZWM.net
>>866
それが2枚目のイジョンフやな
高卒5年間で883安打、通算打率.341とKBOの中では飛び抜けとるな

905 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:23:09.17 ID:xU3bHLtI0.net
>>836

https://yumeijinhensachi.com/wp-content/uploads/2017/05/01-47.jpg

906 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:23:11.85 ID:HpAd+CVY0.net
>>887
いや5年7000万ドルなら安い

907 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:23:14.74 ID:s5Q6n1Nod.net
トラウタニがいてもブルペンが全部吐き出すエンゼルスに未来はない下位のチームでホームラン王なんて無理なんだから大谷は早く移籍しろ

908 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:23:18.19 ID:E+19/n9h0.net
思ったより安い
予想ではアホみたいに高かったのに

909 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:23:19.56 ID:9Mg7XLdD0.net
パドレスほんま最近金満やなどうした?

910 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:23:21.09 ID:693bNgpKM.net
広島がSNS適当なのは多分「餅は餅屋」的な考えやろな
広報が頑張りすぎると新聞屋やテレビ局の仕事を奪いかねないし

911 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:23:29.78 ID:lhCKL1Z90.net
>>904
そんな野手需要ないだろ
ノータリンかよ

912 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:23:34.56 ID:OKaza2Or0.net
ちょうどパドレスの帽子勝ったからええわ
ダル鈴木タティスが見られるのはお得やね

913 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:23:35.31 ID:T0zMP3nr0.net
.268 12本 OPS.748
これくらいの成績でなんjがゴミ派とようやっとる派で割れるやろな

914 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:23:37.09 ID:DQrQCcUtM.net
>>865
鈴木誠也もプルヒッターやなかった?
てか松井の初年度のせいでまじで日本人はメジャーでは永遠にホームラン王無理なんやろなってなったわ
まぁとんでもない大谷みたいな選手が出てきたけど

915 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:23:42.68 ID:nBMax3sh0.net
>>897
はえ〜
打率はすごいやん
しかし一番打者ならもっと盗塁してもええし主軸打者ならもっと打点がほしいわね

916 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:23:48.90 ID:SFPX1gSd0.net
>>889
盗塁阻止率の高さと打撃は誇っていいけどさ
スカウティングレポートをフル無視してホットゾーンに同じ球種同じコース要求して投手嫌がって首振るのに投げさせてホームラン打たれてピッチャーが悪い、やからな
そら全員から嫌われるわ

917 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:23:50.64 ID:Z+xIXqbg0.net
出来ればワールドシリーズに出られる場所でやって欲しかったけどパドレスって微妙だよな
誠也の活躍次第ではポストシーズンにも出られるかもしれないけど

918 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:23:52.29 ID:YMwbqLXQ0.net
アホやからこそなんか対応してくれるんじゃねって思うんだよな

919 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:23:53.99 ID:rhvx7hD00.net
ノーステップじゃHR減るだろうな

920 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:23:55.69 ID:xU3bHLtI0.net
>>867
当時でも評価されとる
3番固定やぞ

921 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:23:55.72 ID:bqAa87Q10.net
普通にイジョンフ優秀やけどなKBOなら無双と言っても良いと思う

922 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:23:57.26 ID:m07m4rDm0.net
>>902
まあそれもそうやけどな
それでも譲歩する姿見せりゃマシやろ

923 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:24:00.30 ID:V7hKXvfaM.net
>>913
守備指標しだいやな

924 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:24:02.96 ID:3Q/DEBEC0.net
>>893
BS1の試合中継でNHKが試合前にエースのフェリックス・ヘルナンデスに取材したら
「俺はアイツ(城島)を認めない」って言ってたからなw

925 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:24:07.67 ID:CYgSUMbs0.net
>>905
ボクシング村田定期

926 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:24:10.66 ID:y88aVivg0.net
>>891
本拠地開幕戦普通に売れ残ってるで
平日は言うまでもなく休日も残ってるしもうかつての勢いは完全に落ち着いた

927 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:24:13.24 ID:z1Y+HvM20.net
また応援する球団が増えちまったぜ

928 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:24:13.57 ID:IwR+ZOAX0.net
捕手はハードル高すぎるわ、投手とコミュニケーション取らないとアカンのに
渡米する奴二度と現れないんちゃう

929 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:24:17.18 ID:KxaKaWXKM.net
>>904
サンキュー
イチローから柳田に路線変更したならもうNPB来いよ

930 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:24:18.29 ID:vUHTePNF0.net
>>864
カーショーの件があってfaきたらオファーって来んの?

931 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:24:20.38 ID:Rt0wPWf80.net
>>914
うん
だから鈴木もホームランは伸びなそうだなと思ってるで

932 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:24:22.49 ID:qEyYx1HO0.net
タティス見れんのええなぁと思ったら怪我しとんのかよ

933 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:24:30.63 ID:J2qppDM20.net
落合だけは松井はあのままじゃダメだと行くまえから言ってたんだよな
松井はドライブかかりやすいスイングのままやったから
あの時代の人工芝とは相性いいのはあるけど
内角が弱いのをベースに離れて対応したからメジャーで寄ったらまた悪くなると
結果はその通り

934 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:24:34.32 ID:s+sZSTyE0.net
世代別最高給取り(91年生まれ以降)
91年 菊池(マ) *1,650万j
92年 千賀(鷹) 60,000万円
93年 吉田(檻) 40,000万円
94年 鈴木(パ) *1,400万j
95年 松井(楽) 25,000万円
96年 岡本(巨) 30,000万円
97年 森下(広) *7,500万円
98年 山本(檻) 37,000万円
99年 村上(燕) 22,000万円

935 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:24:37.89 ID:59r6EH5aM.net
それでもワイは鈴木家よりここの家の子供になりたいわ
https://i.imgur.com/I4mgtMo.jpg

936 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:24:41.48 ID:KxaKaWXK0.net
>>915
打高の韓国でホームラン打てないとか完全にポンコツやろ

937 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:24:42.84 ID:E+19/n9h0.net
やっぱり筒香とか秋山のせいで安くなったんか

938 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:24:47.52 ID:s5Q6n1Nod.net
逆方向にも打てるいうけどペトコやぞ

939 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:24:51.53 ID:jeFxGsja0.net
鈴木誠也は日本なら3BBCACCくらいやけど
メジャーだと2CDDCDDってところやろか

940 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:24:58.76 ID:DQrQCcUtM.net
>>899
それでもほぼほぼ変わらない打率残してるからイチローはやっぱり宇宙人
大谷が神

941 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:25:01.00 ID:Z+xIXqbg0.net
>>908
誠也が多分金にはこだわってない
金にこだわればもっと出す球団はあっただろうな

942 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:25:07.05 ID:HDd/ts180.net
>>935
今年は調子ええよな

943 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:25:13.63 ID:dfvAmAjud.net
これで今年は広島が最下位でも
メジャー見てればええから助かるわ

944 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:25:30.32 ID:kt38K9Mv0.net
引っ張って芯食った時ちゃんとHRにできるパワーがあるならまあそこそこやれるやろ
秋山はないからシフトに引っ掛かるだけの打者になってるけど

945 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:25:30.59 ID:JeifbRhx0.net
>>835
高橋尚成か

946 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:25:32.79 ID:nBMax3sh0.net
>>925
ゴロフキン戦頑張ってほしいわね

947 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:25:38.48 ID:rfc81I+80.net
でもこいつが無理なら日本人野手はもう大人しく日本でお山の大将しとけって結論になるからな

948 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:25:39.17 ID:yX9rooDN0.net
>>935
マスパンのおっぱい揉ませてくれい〜

949 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:25:40.05 ID:BE/8R72h0.net
80円置くんとちゃいまっせ

950 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:25:43.02 ID:KxaKaWXK0.net
ナ・リーグがDH採用って決定なん?
ならドジャカス行って欲しいわ大谷

951 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:25:46.08 ID:OKaza2Or0.net
>>867
当時でも新人王候補やったし評価されとるで
2年目以降は落ち込んだけど

952 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:25:47.73 ID:Di0DPlSG0.net
>>941
金に拘ってないのにパドレス選ぶとか余計おかしいだろ

953 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:25:50.92 ID:Z+xIXqbg0.net
>>931
別にトラウトも逆方向に打つような選手ちゃうけどな

954 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:25:56.46 ID:DQrQCcUtM.net
>>931
やっぱりプルヒッターか
なら中距離打者になるやろな

955 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:25:57.09 ID:59r6EH5aM.net
>>897
アスペか?
フォームのこと聞かれてたから貼っただけやぞ

956 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:25:58.76 ID:QJX1zwP4d.net
>>826
いや、本人や

957 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:26:06.59 ID:IwR+ZOAX0.net
>>935
一昨年の堂林帰ってこい

958 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:26:12.92 ID:J2qppDM20.net
>>893
ジョーはブロッキングはいいイメージないな
低めのキャッチングも好みやないわ
てかナイキのミット糞すぎる

959 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:26:21.97 ID:lhCKL1Z90.net
>>955
結果残せてないなら貼る意味ないだろ

960 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:26:22.68 ID:Rt0wPWf80.net
>>953
アイツは次元がちゃうやろ

961 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:26:26.08 ID:6DhWftjV0.net
朗報 カートスズキがエンゼルスと再契約

962 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:26:33.45 ID:nZ2GohJL0.net
筒香より速球強いし守備も上手いからまあそこそこやるやろそこそこ

963 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:26:35.11 ID:zjBnjfVNp.net
>>864
こいつら補強も的確だし育成も上手いしな

964 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:26:40.25 ID:MsfDSqwWp.net
柳田、落合、王貞治、山田哲人
こいつらが全盛期にメジャー挑戦してたらどれくらいやれるんやろな

965 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:26:40.28 ID:09Ea6ik50.net
大谷すごすぎるけどまだ1シーズンだけやからな
これからよ伝説は

966 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:26:49.01 ID:Z+xIXqbg0.net
>>952
温暖な気候
家族が安心して暮らせる場所
ポストシーズンも狙える

合致してるやろ

967 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:27:00.40 ID:3Q/DEBEC0.net
ハーパーとか思いっきりプルヒッターやん
全スイングがライトスタンドに放り込むような奴やろ

968 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:27:08.26 ID:J2qppDM20.net
>>914
右投げ右打ちやからまだなんとかなる
結果的に逆方向打球はあるしな

969 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:27:09.71 ID:V7hKXvfaM.net
福留松井稼頭央岩村井口青木
全員そこそこや

970 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:27:09.72 ID:ZOIc8NFHd.net
>>947
いやこんだけ年俸貰えるなら行かない理由がないやろ

971 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:27:17.53 ID:xXB7a8FjM.net
>>864
ほんま何年もメンツ変わらんな

972 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:27:24.41 ID:kt38K9Mv0.net
大谷の場合はケガしないかどうかだけやん
打者だけなら規定到達してへんかったけど前から普通にやれてたし

973 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:27:34.14 ID:xZv9Uy9FM.net
ワイの知り合いの草野球で捕手やってるおじさんも城島のキャッチング貶してたな
カートスズキ以上古田未満くらいだって

974 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:27:34.59 ID:YAZSN4UW0.net
フリーマン移籍かな
どこに行くんやろ

975 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:27:34.80 ID:CYgSUMbs0.net
>>970
それでいてボロボロで帰ってきても数億当たり前にもらえるしな

976 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:27:38.41 ID:dRelYT5r0.net
次スレいくんか

977 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:27:43.31 ID:nHgwNDXW0.net
右打者のプルヒッティングはシフト効かないし別にマイナス要素ないやろ
逆方向に飛ばせないから速球に降り遅れたら長打出ないリスクはあるけど

978 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:27:44.51 ID:Di0DPlSG0.net
>>966
言うほど一番下合致してるか?

979 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:27:44.64 ID:uw2FxfvQx.net
>>664
これ調子に乗り過ぎで嫌い

┐(゚〜゚)┌ こんなポーズを真顔で取ってるバージョンが謎のラスボス感あって好きやった

980 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:27:48.28 ID:DQrQCcUtM.net
>>953
トラウトはバケモンやろ
ゴルフでも400ヤードとばしてたし

981 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:27:48.62 ID:ORxt8HK20.net
序盤は活躍するやろうけど後半攻略されて
.290 25本 80打点くらいの平凡な成績で終わりそう

982 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:28:00.82 ID:jg708q/80.net
練習どれだけマトモにできてたんやろね
いきなり試合に出れそうにはなさそう

983 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:28:07.56 ID:MZrQVQXD0.net
いうて、中継はダルが投げる時だけ出てええわ
しょうもないヒット見せられてもおもんない

984 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:28:08.39 ID:vUHTePNF0.net
>>977
シフト禁止になるんじゃなかった?

985 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:28:09.05 ID:rEhYf+jm0.net
日本では圧倒的やった松井がヤンキースであの感じに落ち着いて自ら「僕程度のパワーの選手なんて山ほどいる。メジャーに来て自分は長距離打者じゃなく中距離打者だって気付いた」って言っちゃうくらいのレベルの差を見せつけられても
松井のあの感じの活躍でポジれるくらいにレベルの差って凄いものがあったよなホンマ
野茂やイチローや大谷翔平レベルのインパクト与える日本人とか今後50年100年現れなくても驚かんで

986 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:28:09.11 ID:09Ea6ik50.net
>>931
けど速球(150km/h以上)にはキッチリ打率と長打記録してて強いから期待はしてしまう

987 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:28:10.29 ID:pOSQjzp90.net
2年目の大谷ぐらいやれたら神様よ

988 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:28:11.37 ID:2+LzyJ+Qd.net
次メジャー行きそうなの由伸やけど球軽すぎて向こうじゃバッピやろな

989 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:28:11.52 ID:+NlHerX60.net
>>864
ワイのポロックが😭

990 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:28:12.19 ID:rhvx7hD00.net
>>961
LAAやる気ねえな

991 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:28:22.98 ID:J2qppDM20.net
>>982
バッピ上原を信じろ!

992 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:28:24.47 ID:OKaza2Or0.net
>>984
来年以降検討じゃないっけ

993 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:28:27.71 ID:nZ2GohJL0.net
>>969
右打者井口だけか
ホンマ日本は左天国やな

994 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:28:27.99 ID:jPah6Tv00.net
パドレスって外野割とちゃんとしてる上にタティスもこのザマじゃ戻ってもレフトかDHだろうし鈴木に14億も出すとは思わなかったな

995 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:28:28.43 ID:KxaKaWXKM.net
>>863
ユーチューブ頑張ってるのは巨人(燃えドラ含めてええなら中日)
SNSはパはだいたい頑張ってるイメージやな

996 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:28:29.10 ID:l1IBaFZP0.net
>>934
オコエ世代😢

997 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:28:35.52 ID:E+19/n9h0.net
>>981
すごい定期

998 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:28:41.04 ID:YMwbqLXQ0.net
成功はしてほしい

999 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:28:58.46 ID:YMwbqLXQ0.net
がんばれすずき

1000 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 03:29:03.50 ID:2+LzyJ+Qd.net
1000なら広島優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200