2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今まで1000円カットだったんやけど明日初めて美容室へ行く

1 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:13:07.05 ID:dUT68OOr0.net
緊張するわ

2 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:13:37.29 ID:VvJxrnCFdPi.net
>>1
ここなんjやでションベンガキんちょ

3 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:13:42.61 ID:dUT68OOr0.net
とりあえずカットとシェービング(眉付き)を予約した 6200円

4 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:14:17.82 ID:X6mdq7Cc0Pi.net
それ美容室か?

5 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:14:31.76 ID:1t0m6TVn0Pi.net
眉は眉サロンの方がいい

6 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:14:42.51 ID:+UOFBPNcaPi.net
平日に美容室?
仕事は?

7 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:14:46.10 ID:dUT68OOr0.net
>>4
メンズサロンやったわ

8 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:15:00.25 ID:dUT68OOr0.net
>>6
大学生やけど

9 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:15:14.06 ID:dUT68OOr0.net
>>5
いくらくらいや

10 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:15:54.43 ID:dUT68OOr0.net
基本的にツーブロックらしいんやけどツーブロックでって言えばいいのか写真見せればええのか
写真見せるならどこから持ってくればええのか

11 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:15:55.43 ID:1t0m6TVn0Pi.net
>>6
ニート煽りしたすぎて頭おかしなっとるやん

12 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:16:08.75 ID:1t0m6TVn0Pi.net
>>9
3000

13 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:16:16.10 ID:/vlB7oqR0Pi.net
俺は美容院から結局1000円カットに戻ったわ

14 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:16:47.30 ID:2kjj1NlGaPi.net
美容師ニキに委ねろ

15 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:17:15.57 ID:1t0m6TVn0Pi.net
>>10
ツーブロックだけじゃ分からんやろ
インスタで美容室が頼み方のテンプレを投稿してるからそれやったら

16 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:17:25.12 ID:xD5aQ3jk0Pi.net
シェービングは美容室じゃないんやないか?

17 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:17:31.67 ID:dUT68OOr0.net
服クソダサいから笑われんやろか

18 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:17:46.00 ID:XDTaX2su0Pi.net
ワイは美容室から世界大会出てる床屋に移行したわ
やっぱ技術がちゃう

19 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:18:21.06 ID:dUT68OOr0.net
>>15
なるほどな ホットペッパーのサンプルで良さげなの見つけたからそれで頼むわ

20 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:18:50.08 ID:HtlZlvfDdPi.net
菓子折りは個包装のものにしとけよ

21 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:18:57.82 ID:ty/yNNNrFPi.net
美容室いくのはオカマや

22 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:19:28.82 ID:1t0m6TVn0Pi.net
>>16
どっちの資格も取ってる所なんやない

23 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:19:43.00 ID:dUT68OOr0.net
私服笑われそうだからスーツで行く

24 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:20:08.84 ID:Or12aRdudPi.net
今の流行りならバーバースタイルの所で刈り上げるやろ

25 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:20:32.54 ID:dUT68OOr0.net
流行とかよーわからん

26 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:21:00.52 ID:gN4AS8Xo0Pi.net
顔剃り出来るのは理容室やな
今は床屋と美容室のハイブリッドみたいな店増えとるから良いと思う
身だしなみには金使うべき

27 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:21:02.30 ID:yIF0o9JK0Pi.net
千円カットマジで楽

28 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:21:10.34 ID:bDXEdXpWdPi.net
>>23
理由聞かれたら詰むやん

29 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:21:11.88 ID:Ga+r13EFdPi.net
今まで床屋さんだったけど少しステップアップしたい男性は是非!

とかいうすげー敷居低い美容室でワイご満悦

30 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:21:24.10 ID:vwCH02Zt0Pi.net
髪型なんて頭の形が良ければセットでどうとでもなるし悪ければどうにもならん

あっハゲはどうにもならん

31 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:22:09.17 ID:TCNZl7C6aPi.net
手土産は1000円くらいのでええよ
逆に気使わすからな

32 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:22:11.48 ID:Et8W1F25pPi.net
どうせ服なんてポンチョみたいなので見えんようなるで

33 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:22:31.50 ID:dUT68OOr0.net
>>28
バイトか就活でなんとかなるやろ

34 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:22:35.67 ID:XQGIPYIXaPi.net
ちゃんとお心付け用意したか?

35 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:22:54.02 ID:OJBRyMmY0Pi.net
>>23
スーツは草

36 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:23:16.43 ID:Et8W1F25pPi.net
あとは展示しとるシャンプーリンスワックスのセット買ったら次から距離感グッと縮むで

37 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:23:18.99 ID:i6T5aIAbdPi.net
>>23
襟なしがええで
襟足剃るとき邪魔やん

38 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:24:14.58 ID:EF88ROTpaPi.net
>>13
結局上手さ変わらんやろうしな
そら美容師の方が時間かけて丁寧だけど
腕の方は1000カットはいっぱいカットしているせいか下手したらそっちの方が上手い方が多いまでありそうやわ
まあ1000カットは10分満たないで終わるみたいだから不安しかないけど

39 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:24:18.50 ID:dUT68OOr0.net
行く頻度もわからんのよなあ1000円のときは毎月行ってたけど

40 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:24:43.47 ID:hevWYDQ5dPi.net
シャンプーは持参しろよ

41 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:25:42.43 ID:dUT68OOr0.net
>>40
敏感肌やから店のシャンプー怖い

42 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 20:25:44.62 ID:Na1YSa2oaPi.net
初回は差し入れいるぞ

総レス数 42
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200