2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青学受かったけど質問ある?

1 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:00:58.70 ID:bWzwRFs80.net
学部は伏せるが文系
私文洗顔

2 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:02:02.63 ID:m6rD8HKD0.net
今日の朝食

3 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:02:12.24 ID:dr13kR/Q0.net
なんで勉強しなかったの?

4 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:02:27.54 ID:krGRLWT30.net
青学の柱になるんか?

5 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:02:41.66 ID:bWzwRFs80.net
>>2
しおぱん

6 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:02:47.79 ID:QWbQjQmA0.net
お前は…お前は青学の恥なんやで

7 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:03:05.04 ID:bWzwRFs80.net
>>3
m1にハマってアマプラばっか観てたら慶應落ちた

8 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:03:26.98 ID:bWzwRFs80.net
>>4
そのネタようわからんのや

9 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:03:48.10 ID:dJKNsPoP0.net
入れ替わりやけどワイの後輩やんけ

10 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:04:10.82 ID:bWzwRFs80.net
>>9
就職したんか?

11 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:04:36.26 ID:oTTxAwLA0.net
高校のへんさち

12 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:04:43.33 ID:bWzwRFs80.net
てか初めてブラウザ使ってみたけどクッソ便利やなこれ

13 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:04:51.55 ID:oTTxAwLA0.net
ほか うかったとこ
おちたとこ

14 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:05:08.55 ID:bWzwRFs80.net
>>11
67
県立やで

15 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:05:14.09 ID:oTTxAwLA0.net
高校時代なにした
部活かあそびか

16 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:05:29.28 ID:oTTxAwLA0.net
高二からコロナ禍
ざまぁ

17 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:05:49.74 ID:04VaBhjfd.net
青学ごときにする質問はない

18 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:05:50.10 ID:qD7P1zyk0.net
>>7
ダッサ
青学ってこんな馬鹿ばっかなんやろな

19 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:05:51.13 ID:bWzwRFs80.net
>>13
慶應落ちた
青学受かった
以上

20 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:06:03.31 ID:dJKNsPoP0.net
>>10
4月から働くで

21 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:06:19.09 ID:bWzwRFs80.net
>>15
ばりぼー

22 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:06:21.72 ID:oTTxAwLA0.net
青学落ちてたらどうしてた

23 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:06:31.60 ID:bWzwRFs80.net
>>16
学校ないからうれぴ

24 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:06:39.42 ID:oTTxAwLA0.net
地域どこ

25 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:06:44.10 ID:bWzwRFs80.net
>>17
でもお前高卒ぢゃん

26 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:06:47.89 ID:KoRn6ro30.net
一生慶應落ちって言ってそう

27 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:07:03.79 ID:ZYjIDoc50.net
一生「あぁ、旧帝には行けなかったんだな」って思われるわけだけど、心の準備できてる?

28 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:07:06.21 ID:bWzwRFs80.net
>>26
大差落ちなので後悔はない

29 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:07:23.00 ID:04VaBhjfd.net
>>25
すまん旧帝理系やわ
MARCHの雑魚は相手にならん

30 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:07:48.11 ID:oTTxAwLA0.net
一年間の勉強ペースおしえろ

31 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:07:56.33 ID:H9YfB4O10.net
どうしてチー牛なのに青学にしたん?
明治にしようや

32 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:08:22.63 ID:bWzwRFs80.net
>>30
一日2時間やったかどうか
英語だけやっとけ
地歴と国語は学校だけ

33 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:09:06.07 ID:TTaiHrpY0.net
>>1
氷河期時代の立教 = 今の東大
今の受験生はゆとり&コロナで学力史上最底辺

PISA順位推移(高校一年生対象)
https://i.imgur.com/5pw2iuO.png

【新型コロナ】休校で学習遅れ深刻 学力低下懸念(2020/05/13)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589338205/

【コロナ】東大生もレベル低下 日本人の「国語力」が低下し続ける原因とは?(2021/01/17)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610857396/

【コロナ】「正解率は55%」教育界に激震…小6が直角三角形の面積を求める問題に大苦戦する理由(2022/02/03)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643879253/

34 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:09:27.62 ID:TTaiHrpY0.net
>>32
氷河期時代の立教 = 今の東大
今の受験生はゆとり&コロナで学力史上最底辺

PISA順位推移(高校一年生対象)
https://i.imgur.com/5pw2iuO.png

【新型コロナ】休校で学習遅れ深刻 学力低下懸念(2020/05/13)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589338205/

【コロナ】東大生もレベル低下 日本人の「国語力」が低下し続ける原因とは?(2021/01/17)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610857396/

【コロナ】「正解率は55%」教育界に激震…小6が直角三角形の面積を求める問題に大苦戦する理由(2022/02/03)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643879253/

35 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:09:39.19 ID:TTaiHrpY0.net
>>28
氷河期時代の立教 = 今の東大
今の受験生はゆとり&コロナで学力史上最底辺

PISA順位推移(高校一年生対象)
https://i.imgur.com/vCYWM8a.png

【新型コロナ】休校で学習遅れ深刻 学力低下懸念(2020/05/13)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589338205/

【教育】東大生もレベル低下 日本人の「国語力」が低下し続ける原因とは?(2021/01/17)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610857396/

【算数】「正解率は55%」教育界に激震…小6が直角三角形の面積を求める問題に大苦戦する理由(2022/02/03)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643879253/

36 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:09:41.02 ID:lXR/PpyS0.net
チーが青学文系行って楽しめるか?
理系にしときゃよかったのに

37 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:09:42.85 ID:bWzwRFs80.net
なんか微妙に伸びてんな
MARCHにすら受からんガチの池沼がなんjには多いとみた

38 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:09:56.41 ID:TTaiHrpY0.net
>>37
氷河期時代の立教 = 今の東大
今の受験生はゆとり&コロナで学力史上最底辺

PISA順位推移(高校一年生対象)
https://i.imgur.com/vCYWM8a.png

【新型コロナ】休校で学習遅れ深刻 学力低下懸念(2020/05/13)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589338205/

【教育】東大生もレベル低下 日本人の「国語力」が低下し続ける原因とは?(2021/01/17)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610857396/

【算数】「正解率は55%」教育界に激震…小6が直角三角形の面積を求める問題に大苦戦する理由(2022/02/03)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643879253/

39 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:10:13.34 ID:bWzwRFs80.net
>>36
なんj民=チー牛だという常識を疑え

40 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:10:25.52 ID:+6Hie2DBd.net
マーチ如きでスレ伸ばせると思ってるんかw

41 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:10:27.02 ID:TTaiHrpY0.net
>>39
氷河期時代の立教 = 今の東大
今の受験生はゆとり&コロナで学力史上最底辺

PISA順位推移(高校一年生対象)
https://i.imgur.com/vCYWM8a.png

【新型コロナ】休校で学習遅れ深刻 学力低下懸念(2020/05/13)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589338205/

【教育】東大生もレベル低下 日本人の「国語力」が低下し続ける原因とは?(2021/01/17)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610857396/

【算数】「正解率は55%」教育界に激震…小6が直角三角形の面積を求める問題に大苦戦する理由(2022/02/03)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643879253/

42 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:11:18.07 ID:bWzwRFs80.net
ていうか本当にmarchは簡単だぞ
落ちた奴は脳に欠陥ある冗談抜きで

43 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:12:00.71 ID:RwVz3fQba.net
ツイストサーブ打てる?

44 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:12:40.77 ID:bPM2pBoG0.net
陽キャ?

45 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:13:06.89 ID:oTTxAwLA0.net
印象的な問題言え

46 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:14:21.51 ID:bWzwRFs80.net
>>44
普通に陽キャ
ただネットには入り浸ってる

47 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:14:22.37 ID:z3qmJiKDa.net
伏せるほどの学部なら英米文や国際政経などの看板学部じゃないな
文系とハッキリ名乗ってるから総合文化や社会情報みたいな学際系でもない
チャラ経か日大より司法試験受からない法か、どっちにしろ青学内ではお荷物学部や

48 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:14:56.91 ID:IZnQZovfa.net
今合格発表なの?

49 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:17:08.57 ID:bipwvWV80.net
何で今さら言うんや?
どっかの国立落ちっちゃうんか?

50 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:17:09.96 ID:oTTxAwLA0.net
高校時代なにしてた

51 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:18:07.10 ID:bWzwRFs80.net
>>49
浪人するバカに嫌がらせや
国立なんかワイに受かるわけねーだろ

52 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:18:31.36 ID:bWzwRFs80.net
>>50
さっきからうぜーなお前
4ね

53 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:19:26.44 ID:bWzwRFs80.net
>>18
正論やから何も言えんわ

54 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:20:56.46 ID:rp9Ua1o90.net
おめでとうやで

55 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:21:08.10 ID:ZYjIDoc50.net
質問に答えろや

56 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:23:00.69 ID:ZVVHHUKq0.net
ワイの後輩になるんかよろしくな

57 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:23:40.31 ID:8b/rAVHlr.net
早稲田落ち明治やけど質問ある?

58 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:23:49.31 ID:bWzwRFs80.net
>>56
案外なんj民多いんか青学は

59 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:24:24.44 ID:bWzwRFs80.net
>>57
まあ似たようなもんやな
うちの高校にはお前みてーのがたくさんいる

60 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:24:45.77 ID:WMg7MDkkp.net
もう明治より上よな?

61 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:24:59.94 ID:bWzwRFs80.net
ちな自称進
塾には行かず参考書

62 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:25:00.09 ID:XZPE2KdJ0.net
青学の文系ってあの青山のキャンパスなん?

63 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:25:51.09 ID:bWzwRFs80.net
>>60
ワイの主観やが
明治≧青学=立教>中央=法政
中央法は別やが

64 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:25:53.14 ID:TOVq1Nlf0.net
>>60
明治どころか立教の下やで

65 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:26:24.50 ID:bWzwRFs80.net
明治って偏差値高いけどダサい上に遠いから行きたくないんよな

66 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:26:43.20 ID:1JmUiSya0.net
恥なんやで

67 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:26:53.18 ID:bWzwRFs80.net
昼飯ラーメンかマックで迷う
どうすっかな

68 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:27:59.42 ID:pt7cT6sp0.net
チーはイチナナくんなよ

69 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:28:22.01 ID:Sj+WQgbBd.net
青学受けるやつの気持ちがわからん
あんな非リアお断りみたいなとこ行きたいんか?

70 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:29:29.82 ID:bWzwRFs80.net
なんかなんj=陰キャの巣窟て考える奴多くね
ハッセもキョロ充だったが陰キャではなかったやろ

総レス数 70
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200