2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中日】高橋周平「長打を狙えと言われるが、そう簡単には打てない」

1 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:21:02.29 ID:cj5NhA1G0.net
立浪和義新監督から20本塁打を期待されている。東海大甲府高時代ではスラッガーとして鳴らしたが、プロ入り後は安打を稼ぐタイプに変わっていた。
「長打を狙えと言われるが、そう簡単に打てるもんじゃない。自分のスイングをする中で(長打が)増えていけばいい。強く振る中で打球が上がってくれれば…」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9a450850c2a4e3834d7db55cd0720b7f29e3699

2 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:21:30.26 ID:nADEOvIO0.net
周平って竜の未来に萎えてる?

3 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:21:42.45 ID:cj5NhA1G0.net
高橋周は二塁での起用が有力視されている。
「投手には要所要所で声を掛けるように努めているけど、
正直慣れてないポジションだし、気が回らないときもある。暇じゃないです、二塁は…」と苦笑する。

4 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:21:46.88 ID:nADEOvIO0.net
>>2
間違えた
周平って竜の未来担えてる?

5 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:21:47.36 ID:ZzS65Av0d.net
('ω`

6 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:22:05.15 ID:0tz2ap5R0.net
>>4
間違えてないぞ

7 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:22:10.37 ID:7yujKvIu0.net
こいつって勝手に育つ枠だったと思うんだが

8 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:22:54.79 ID:kyF8JwKv0.net
1本打ったぞ

9 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:22:55.87 ID:K+K+CWhU0.net
>>7
怪我で徐々に長蛇が減っていって
小指断裂でフィニッシュした

10 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:23:28.33 ID:A6+C5rQaM.net
なんスタさん、何度も同じスレを立てる

11 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:23:31.46 ID:le1u6WBQ0.net
昔は勝手に飛んで行ってたのに😢

12 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:23:46.21 ID:cj5NhA1G0.net
1年目はパワーあったで

13 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:23:49.54 ID:nADEOvIO0.net
でも中日の野手としては育成成功の部類なんでしょ?

14 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:24:02.04 ID:3U0ozEqZ0.net
まだまだ若手やからな
成長はこれからや

15 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:24:05.50 ID:wtGVzmC00.net
セカンドのユーティリティなら優秀や!!

16 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:24:26.97 ID:1RWcNGXj0.net
むしろお前みたいに簡単に打てたら苦労せんわって言われる側の素材だったのに

17 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:24:38.27 ID:lKfVARoNa.net
全然意識低いわ
やっぱネオやね

18 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:25:15.75 ID:o/uU7pHFa.net
生き残るために長打を捨てた哀しき過去

19 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:25:26.94 ID:6JA6C77u0.net
>>6


20 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:26:04.17 ID:UV5uiO020.net
>>13
これの前が平田やで

21 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:26:12.82 ID:o/uU7pHFa.net
>>4
合ってたよなあ

22 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:26:21.50 ID:ElX7Jl1d0.net
こいつもう全然若手じゃないよな

23 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:26:36.44 ID:G/oPkFaM0.net
中途半端に一回三割打ってしまったばっかりに
切りづらくなってしまったな

24 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:26:53.53 ID:owNeudwz0.net
野球やってて楽しいんやろか?

25 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:26:59.20 ID:VxsrcwH10.net
>>2.4
これが初出ならセンスあると思うわ

26 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:27:03.69 ID:r9E3sdbJ0.net
石川は育つんやろか

27 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:27:31.58 ID:fSLXrr8LM.net
プロで考えること多くなって振れなくなったやつなんて少なくないしなぁ
かの超有名選手関本賢太郎も入ったときは強打の大型野手やで

28 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:27:32.00 ID:VxsrcwH10.net
>>2,4
しくった

29 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:27:53.00 ID:cj5NhA1G0.net
>>16
泣ける…

30 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:28:20.67 ID:D2uu0hpf0.net
高木のお爺ちゃんの頃からおるけどまだ30になってないんやな

31 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:28:24.94 ID:hLFNG9CH0.net
10年前に戻って高橋周平の未来はこんなんやぞって行っても誰も信じなそうやな

32 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:28:53.41 ID:7BkRQPsNH.net
こんな奴に頼ってるから中日は弱いんだよ
もう諦めろ
戦力外でいーわこんな奴
もうこれ以上育つことはない
村上見てみろ
育つやつはもう育ってるよ

33 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:28:56.19 ID:A6+C5rQaM.net
なんスタ「周平は竜の未来に萎えてる(ニチャア)」

34 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:30:17.15 ID:A6P2iUl3d.net
中日に木下は勿体ない

35 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:30:18.08 ID:bOES5bzm0.net
骨折して終わってしまったやつ

36 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:30:27.10 ID:cfXwg9E50.net
平田でさえ元々のポテンシャルというか高校時代の活躍からしたら悪い意味で小さく纏まった感があるのにそのクラスも出てこないのは悲しい
周平が次点扱いなのも含めて

37 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 23:30:29.32 ID:KAOLBqyoa.net
ドラフト時は村上より活躍が期待されてたレベルって聞いたけど

総レス数 37
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200