2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】安倍晋三(2013)「10年後、日本人の所得を150万円アップさせます」

1 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:32:13.10 ID:mMYPRg9N0.net
https://i.imgur.com/51UJFUB.jpg

2 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:32:24.76 ID:mMYPRg9N0.net
来年が楽しみやね

3 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:32:41.70 ID:WQQanQ9nd.net
これマジ?

4 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:32:46.59 ID:q95nRy5O0.net
物価も150万上がります

5 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:32:57.08 ID:BSVn+dqld.net
やっぱ安倍晋三って森羅万象チョコだわ

6 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:32:59.19 ID:0Z7Ngk70M.net
180万円下がったんだよな。

7 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:33:23.96 ID:SgTRDN/x0.net
現状物価のみ上昇

8 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:33:29.86 ID:XiqOzIhj0.net
10万も増えてないんだが😭

9 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:33:33.64 ID:YFJ23KEm0.net
ワイ400万くらい上がったな

10 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:33:45.36 ID:ykyrLzrj0.net
>>4
所得も物価も両方上がったら万々歳やったんやけどね

11 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:33:46.90 ID:7XagUKNnM.net
>>6
じゃあ来年には330万円増えるんか🤗

12 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:33:52.95 ID:qqnaUXDt0.net
誰のとはいってない

13 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:34:02.06 ID:2NnYuhOA0.net
無能

14 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:34:02.82 ID:W+L+7LpFM.net
来年300万上がるんかww
所得倍増や!

15 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:34:06.35 ID:O0CAsOWP0.net
こいつの言う事未だに信じてるとか反日か?

16 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:34:16.03 ID:0xxGD1AZr.net
物価も食料が上がっただけ

税金保険料が上がってるから苦しいノミクス

17 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:34:26.68 ID:SgTRDN/x0.net
副業スキル身につけていった努力者たちは増えた

18 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:34:28.07 ID:MweksObCd.net
ありがとう自民党😭
https://i.imgur.com/Bo3bKhY.jpg

19 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:34:34.51 ID:FFHxSdKA0.net
政府の借金は莫大に増えました

20 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:34:35.69 ID:l7lJfVFR0.net
増えたのは上級の所得だけでした〜wwwwww

21 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:34:38.25 ID:W+L+7LpFM.net
公約破った政治家は殺してもいい法律まだ?

22 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:34:39.56 ID:HE/5sZvX0.net
国賊定期

23 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:34:43.63 ID:J7yePp+Y0.net
150万円増えても円の価値が300万円分下がってそう

24 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:34:48.77 ID:N4ij6N470.net
https://i.imgur.com/jopYJZZ.jpg

25 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:34:54.52 ID:eSRobI8/0.net
死ねばいいのに

26 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:34:57.30 ID:f28M03Vw0.net
責任持って安倍がワイの給与負担しろ

27 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:35:02.78 ID:bREWQmxD0.net
さて、嫌儲でも見てみるか





2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8f-okyy) 2022/03/13(日) 12:32:00.11 ID:aDW5s+340


安倍晋三

28 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:35:05.48 ID:UVyYXZ7O0.net
ルーブルで換算したらそんぐらい上がってるんちゃう?

29 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:35:05.68 ID:Jg4edugr0.net
>>8
諦めるな!
まだあと1年ある!!

30 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:35:28.69 ID:VH6U8rNN0.net
>>21
責任を取ればいいというものではありません!!!!!

31 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:35:31.13 ID:cSRoKTjt0.net
・慰安婦に謝罪
・北方領土プレゼント
・移民制度導入

32 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:35:31.52 ID:FybR88Tt0.net
でも自民党以外だったらもっと酷くなってたよね
自民だから現状維持で持ちこたえられてる

33 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:35:34.53 ID:PO0XL8AR0.net
悪夢の民主政権が予想以上に足を引っ張っただけ

34 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:35:35.51 ID:6VWvkYfmd.net
できる(実行するとは言ってない)

35 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:35:38.76 ID:FWJs9ASg0.net
金持ちの所得大幅アップ
平民はステイ
平均して150万くらい上がったってことやろ

36 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:35:50.12 ID:1j1gjLGp0.net
未だにこのカスを崇め奉ってるキチガイがようけおるという恐怖

37 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:35:52.52 ID:0xxGD1AZr.net
経団連の言うがまま
ジャップの給与アップを妨害するために、ベトナムから実習生を拉致してきたと言う

38 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:35:56.97 ID:Z6v3Da6Vd.net
安倍ちゃんのおかげかどうかわからんが、派遣で340万やったのが今年500行きそうや

39 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:35:57.64 ID:T0WpFia30.net
安倍菅岸田とかいう無能ガイジトリオ
民主政権時のほうが遥かにマシだったな

40 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:36:04.03 ID:fn941uPF0.net
来年以降全員に毎年150万配ったら許すわ

41 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:36:13.55 ID:j3Dsgqs50.net
安倍が退陣したから無効やぞ
今も安倍が総理続けてたら150万増えてた

42 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:36:21.06 ID:UvqkCBkr0.net
こんなガイジが長期政権続けたとかヤバイやろ

43 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:36:24.71 ID:mUl1aIl5M.net
民主党政権の方が良かったって奴は流石に社会人エアプ

44 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:36:47.45 ID:0xxGD1AZr.net
どう見ても経団連の味方だから、ベトナムから実習生を拉致してきた

45 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:36:53.31 ID:jfLr4562a.net
>>43
何歳だよ…

46 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:36:53.86 ID:Iw/rT8960.net
ワイは150万以上上がったぞ

47 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:36:55.08 ID:CBaggA5eM.net
ワイ氏、180万から0万円へ…

48 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:36:55.44 ID:K7ypFLuB0.net
自分がするとは言ってないからな
10年後の総理大臣がするって意味で言ったんや

49 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:36:58.36 ID:awCoiB4D0.net
シンゾーをトリモロス

50 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:37:05.69 ID:FbFm0/t20.net
岸田2021「倍にします」

51 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:37:07.23 ID:ScJZdmCN0.net
150万は無理でも100万くらいは上がるんだろ

52 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:37:07.96 ID:VJ7tgMM70.net
企業で止まってる金を従業員に流せば経済回るんだよ

53 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:37:11.35 ID:bUn30+zP0.net
安倍ちゃんが10年で実現させる前に岸田くんに政権取られちゃったからノーカンやろ
10年我慢できなかった国民が悪いね

54 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:37:12.10 ID:iHe8jh4y0.net
政治は嘘が全てやね。

55 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:37:21.02 ID:dVqpBQ5v0.net
むしろ増税で下がってるんだよなあ
安倍晋三さぁ…

56 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:37:25.22 ID:t1Hk+9dsd.net
シンゾーがこれ言ってた時ワイの大学の教授はみんなたぶん失敗する言ってたな

57 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:37:33.65 ID:MfhGDPr70.net
コロナは想定外だからセーフ

58 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:37:42.18 ID:iHe8jh4y0.net
>>50
側近「岸田の言う倍増は倍という意味ではないで」

59 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:37:47.68 ID:7LqpqJSX0.net
>>41
安倍ちゃんプーチンシンパやから今頃ロシアへの制裁しぶって
日本までバッシング受けてたかもしれんな

60 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:37:48.82 ID:eSRobI8/0.net
政治家は嘘をついて戦争起こして国民を殺して遊ぶのがお仕事やでな

61 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:37:51.47 ID:/CKJHE9TM.net
トリクルダウンなんか信じた馬鹿

62 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:37:53.17 ID:7/ZGYpVY0.net
これに限らず選挙の度に打ち出してたキラキラマニフェストも何一つ実現しとらんわ

63 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:37:56.58 ID:0Gc06pDZp.net
実際9年でどれくらい上がったん?

64 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:38:03.56 ID:VQwrMtwJM.net
成長できませんでした…

65 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:38:04.24 ID:0xxGD1AZr.net
外国人労働者を入れなけりゃ給与アップするけど

66 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:38:04.59 ID:wK41u+OzM.net
ヨッパライの戯言や

67 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:38:10.00 ID:W+L+7LpFM.net
ベトナム人入れたり消費税3倍にしたりしなけりゃ普通に増えてたんちゃう?

68 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:38:17.49 ID:LnVsZI9v0.net
大嘘つき

69 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:38:22.44 ID:CVEB4rRZ0.net
物価上がって税金増えて給料変わらんのおかしいよな

70 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:38:32.18 ID:5brzefmId.net
額面→
物価↑
税金↑↑↑

71 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:38:34.97 ID:SgRMG1GHa.net
大学生時代ワイ(22)→ 年収100万
社会人ワイ(32) → 年収750万

安倍ちゃんの公約達成やね😇

72 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:38:38.78 ID:AgbZKv/zd.net
車が妙に高くなってるけど給料が上がってる欧米や韓国からしたら普通の価格なんだよなあ…

73 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:38:39.34 ID:PBRUDaWx0.net
あと2年で上げるんやぞ
岸田の有能さを見抜いてた安倍ちゃんってやっぱすごいわ
逆に言えばできなければ全部岸田のせい

74 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:38:40.89 ID:l7lJfVFR0.net
アンチおつ、確実に上がってるから

https://i.imgur.com/8B31s5m.jpg

75 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:38:52.32 ID:W+L+7LpFM.net
嘘つきは死刑にしないとな

76 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:38:52.70 ID:vO+MyxC10.net
ワイは年齢上がったから500万が650になったで

77 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:38:53.21 ID:TbIoiVIG0.net
民主党政権時代のダメージが想像以上に大きかったからな

78 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:38:58.01 ID:0xxGD1AZr.net
>>63
検索「厚生労働省 労働統計 改ざん」

79 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:05.59 ID:XLbPnZ5ar.net
あくまで所得やからな
収入は200万ぐらい上がるはずやで

80 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:06.09 ID:ziS7rMVwr.net
コロナが来なければアベノミクスとイザナミ景気で150万まではいかないかもしれんが上がっていただろうな

81 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:10.65 ID:w3DtbBXg0.net
上がらなかった馬鹿が文句言ってるだけやろ
真面目にやってればそんなことになならん

82 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:12.51 ID:mVbzePc60.net
自民を勝たせた愚民の自業自得なのに被害者ズラしてて草

83 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:15.45 ID:Kurdop5k0.net
>>74
ヒェっ

84 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:18.03 ID:QJs2FCaod.net
給料は変わらないのに物価はあがるのをスタグフレーションって言うんやで

デフレは経済の波の中で当然の減少やがスタグフレーションは最悪の状況ら

85 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:20.66 ID:vifCOBMOd.net
ワイは100万円上がった

86 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:31.00 ID:9teZi+/q0.net
>>69
別におかしくないよ
怠け者の日本人が増えた結果海外との競争で負けて貧乏になっただけ

87 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:31.74 ID:fZMzRTSP0.net
上げるんじゃなくて150万にするんやぞ

88 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:31.75 ID:Rev0Kr5Ed.net
上がってないやつは日本人じゃないって意味やろ
安倍の考える日本人はちゃんと増所得してるだろうし

89 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:35.92 ID:9hOMl+VI0.net
安倍晋三の殺人政治を許したお前らが悪いんやで

90 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:42.02 ID:paMt6YDN0.net
いうて立憲の工作のせいで志半ばで退陣させられたからなぁ

91 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:42.19 ID:iHe8jh4y0.net
>>75
国会で108回以上嘘ついたらどうなるんや...?

92 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:44.39 ID:ncTsBYY80.net
>>74


93 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:44.95 ID:AnubS7TSd.net
>>50
2倍とは言ってないからセーフ
1.0001倍〜1.001倍くらいなら増えるだろ

94 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:45.53 ID:H04tSFIZ0.net
>>79
収入と所得って一緒ちゃうんか?

95 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:53.80 ID:PQ0SDwor0.net
でも安倍さんのおかげで🍺が飲めるようになったから
https://i.imgur.com/Wl8x4tC.jpg

96 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:40:03.73 ID:fSd7Qs710.net
給料上げる前に税上げるって割と意味不明だよな
普通逆やろ

97 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:40:17.30 ID:wNjDB8CPd.net
岸田「庶民に株で儲けられたらくやしいじゃないですかw」

98 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:40:19.60 ID:unCLz0S50.net
>>9
無職やったん?

99 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:40:19.86 ID:uFjAAtVl0.net
来年何が起これば150万上がるんや?

100 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:40:20.32 ID:2LaDRtRI0.net
日本って明らかに貧乏になってるのに未だGDP世界3位っておかしいやろ

101 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:40:20.63 ID:fNxRqRp5r.net
>>90
そんなしょうもない工作で負けるゴミ野郎には無理よ

102 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:40:24.41 ID:wXmTiY0Xd.net
2023年は奇跡の年になるから

103 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:40:28.41 ID:vO+MyxC10.net
>>74
役員報酬だけ上がってんの頭イカれてるやろ

104 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:40:29.95 ID:Qs7YUIpd0.net
>>57
東日本大震災という想定外で民主党たたきまくってた安倍が
コロナになったらすぐ逃げ出すんだもんな

有事の際に役に立たないリーダーなんて無能そのもの
ウクライナ見てればわかるだろ?

105 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:40:31.24 ID:DzGu/R120.net
来年急に上がるから見とけよ

106 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:40:38.25 ID:dnVUeaQK0.net
いままで我慢して良かった
ホントに安倍かん神だよ

107 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:40:52.96 ID:Pbiu3/w5d.net
物価しか上がってないんですがそれは…

108 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:40:53.21 ID:9teZi+/q0.net
給料は国があげる物じゃないからなぁ

109 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:40:55.25 ID:YZ1FUTn+0.net
>>74
これ見たら給料が配当金に回るのがおかしいという岸田の言い分もわかるよなあ

110 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:40:55.69 ID:9hOMl+VI0.net
>>93
アンチ乙
0.9倍やぞ

111 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:40:57.54 ID:qqnaUXDt0.net
https://www.asahicom.jp/articles/images/hw414_AS20220312001416_comm.jpg

112 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:40:58.20 ID:X3YCBy/e0.net
グエンの所得なら上がったかもな

113 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:40:59.62 ID:dHHKaZAB0.net
円安なのに上がってもないってことか?

114 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:41:04.76 ID:FbFm0/t20.net
>>58
でも倍にして返すっ言った時は・・・
返って来ないか
岸田の倍倍倍・・・

115 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:41:18.19 ID:x2T5l1R80.net
こいつ信じてた奴らなんだったん?

116 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:41:20.01 ID:wRKHMNxO0.net
(下ろしたから)中止でーす

117 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:41:22.54 ID:AnubS7TSd.net
盗狂堕運

118 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:41:29.66 ID:vO+MyxC10.net
民主党だけ公約破りを色々いわれるのに自民の公約破りは誰も何も言わんのは闇やろ

119 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:41:40.75 ID:DmVxlI07M.net
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/features/80526/80526.png

120 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:41:43.20 ID:P8KCinM/d.net
5chで愚痴垂れ流してるようなのが上がるわけないやん
いきなり河口に水は溢れんやろ

121 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:41:43.80 ID:fNxRqRp5r.net
>>115
売国奴なだけ

122 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:41:44.76 ID:pLPnQYi80.net
日本だけ30年間給料上がってないって改めて考えるとかなりの異常事態だよな、これ学者の研究テーマにする価値あると思うわ
むしろ社会保険料値上げされてる分、手取りは下がってるし

123 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:41:45.62 ID:/CKJHE9TM.net
>>115
馬鹿

124 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:41:45.95 ID:9hOMl+VI0.net
>>107
これだから嘘つきパヨクは
ちゃんと税金も上がってるぞ

125 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:41:49.72 ID:w3DtbBXg0.net
>>100
しかも1位2位のアメリカ中国は貧富の差が日本の比ではないぐらい酷いから実質1位だしな

126 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:41:56.48 ID:UlyB5foS0.net
消しゴムで消して改竄すればセーフ

127 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:41:56.80 ID:PC9cAAyd0.net
>>96
書類上は景気が良くなってるんや
だから増税したんやで

128 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:41:59.26 ID:XWwEJMVd0.net
平気で嘘をつく・土壇場で逃げる・好戦的な発言をしてやたらに敵を作る
これで下手したら国民に日本のために死ねとか言い出すってマジ?
やべーでしょ

129 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:41:59.41 ID:0xxGD1AZr.net
安倍「でも経団連が給与上げないでって言うから、ベトナムの山奥から実習生を拉致してきたよ」

130 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:42:02.78 ID:dQPAToQ80.net
>>74
これで政治の責任はない個人の努力不足やって言ってるネトウヨはガチガイジやろ

131 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:42:08.13 ID:PBRUDaWx0.net
コロナと戦争のせいにして終了やで
通常なら所得も上がってたってことにして

132 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:42:09.63 ID:/yjFe/o00.net
給料を増やすために法人税減らします←????

133 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:42:11.74 ID:aUdbAPhM0.net
安倍は嫌いだけど会社の給料を政府頼みにするのは間違ってるぞ
賃上げは労働者が会社に交渉して得るのが原則やし

134 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:42:17.79 ID:wRKHMNxO0.net
>>118
言ってるやつの声が聞こえるところに行ってないだけじゃね

135 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:42:33.01 ID:TbIoiVIG0.net
>>104
日本という地震大国で原発に何かあったらとかいうケースは想像しやすいだろ

一方で未知の伝染病とかどうしようもないやん

136 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:42:36.50 ID:XLbPnZ5ar.net
>>94
収入はその人が稼いだ金全部でそこから必要経費を全部抜いた額が所得や
会社員の場合は収入から給与所得控除というのが引かれててそれを引いた額が所得やで

137 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:42:41.19 ID:0xxGD1AZr.net
>>99
外国人労働者を帰らせればいい

138 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:42:42.77 ID:pDuk98BCr.net
>>100
貧乏になってるソースは?

139 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:42:49.66 ID:j/Iuy5+6a.net
当時学生を0としたら実際に平均150万くらい上がってそう

140 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:42:52.94 ID:RDolfRsc0.net
値上げで出費が増えたら経済良くなった扱い

141 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:42:53.79 ID:BvcELvrYp.net
ワイは上がってるけどもしかして君ら底辺なの?

142 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:42:59.06 ID:dQPAToQ80.net
>>127
増税のために捏造したんか

143 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:43:04.38 ID:iI6pk/8Vd.net
ワイは0から300万😎

144 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:43:06.15 ID:bT7UpvW40.net
当時のお前ら「物価も一緒に上がるってオチだろ」

145 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:43:10.76 ID:f753s2TZr.net
150万所得が上がった奴のみを国民に数えれば問題なしや

146 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:43:19.72 ID:NWm1wkhtr.net
>>31
公文書改竄は?

147 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:43:30.90 ID:53F6TxaJ0.net
しゅまん!きみらは日本人としてカウントせんのや✋😁

148 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:43:40.45 ID:8urcVrpK0.net
城之内「レッドアイズ、生贄2体で攻撃力2400効果なし、数十万円・・・」
7 風吹けば名無し2021/11/08(月) 19:13:48.80ID:wFTbZoPp0
当時の数十万円って今で言ったらどのくらいの価値や?

10 風吹けば名無し2021/11/08(月) 19:14:43.83ID:fsrU+S10d
>>7
日本は30年間一切経済成長してないから全く同じやぞ

149 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:43:40.55 ID:Q5PhED320.net
30代世帯平均所得
2013年 545万
2015年 562万
2019年 615万


十分増えてるやろ

150 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:43:40.78 ID:dQPAToQ80.net
>>141
マクロの話にミクロを持ち込むとかガイジかな?

151 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:43:43.30 ID:0xxGD1AZr.net
>>104
ああ、そういやコロナで五輪景気も怪しくなってまた投げ出したなあいつ

152 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:43:47.86 ID:UlyB5foS0.net
これだけ株価上がりまくったのに給料下がるのすげーよな
ほんま上級が儲けてるだけや

153 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:43:53.56 ID:tCgJ/XbD0.net
来年やん
サンキューアッべ

154 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:43:57.59 ID:9hOMl+VI0.net
>>142
嘘だぞ
毎年毎年都合のいいデータにすり替えてただけで捏造はしてないぞ

155 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:43:59.23 ID:Llthuf7B0.net
ずっと0なんだが!!!

156 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:00.10 ID:Iq+mlPxe0.net
>>122
別に異常でも何でもないよ
労働者が経営者に交渉しません、ストしません、仕事辞めません
これで黙々と仕事してたら経営者側からすれば給料なんて上げる道理ないから

157 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:01.72 ID:y0kQEcwN0.net
日本人(資本家)の所得は株高配当増で150万くらい上がってるやろ

158 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:06.09 ID:XLbPnZ5ar.net
>>100
そら人口多いしな
一人当たりはめっちゃ下がったで

159 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:10.68 ID:P8KCinM/d.net
>>133
本来デモとかストライキとか労働者側がもっと結託せなあかんよな
労働連合とか反政府ごっこの溜まり場になってるのが異常

160 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:15.17 ID:3j6VnOXg0.net
>>74
大震災から10年で2倍になった労務費はどこへ消えてるんやろなあ

161 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:22.54 ID:++/UA63WM.net
現場猫に首相やらせたほうがマシなレベル

162 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:22.55 ID:qn4CuzbH0.net
>>144
今のワイら「物価上がってるのに平均給与そのままで草ァ!」

163 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:24.39 ID:ncTsBYY80.net
>>125
アメリカじゃ喫茶店でバイトして時給25ドルやぞ
ボトムが違う

164 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:30.09 ID:UBZLWGTZa.net
結局アベノミクスって具体的に何やったんや?

165 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:31.74 ID:+0AGV+pd0.net
でも民主党だったら?

166 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:31.90 ID:uFjAAtVl0.net
あれやろスダレハゲと岸田のせいで達成できなかったって言い訳するやろ

167 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:32.48 ID:sBF2EYp00.net
かね

168 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:33.96 ID:OQdBWZ4/d.net
すまんが10年務めてたら昇給するよね?
上がってない人たちって…🤔

169 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:38.23 ID:RYD13codd.net
キャンピングカーが売れてるからアベノミクスは成功したらしいぞ

170 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:44.12 ID:P7q8ZELj0.net
>>74
これがトリクルダウンですか

171 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:44.90 ID:mUl1aIl5M.net
>>104
辞めた時感染者数だいぶ減ってたのにこういう奴らの中では逃げた扱いになってるのが分からん
その割には任期にこだわって五輪一年延長したって叩いてるし

どっちだよ

172 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:51.34 ID:2QNb2odLd.net
こういうので「ワイは上がったぞ!」いう奴ってガチでガイジやと思うけど割とおるよな

173 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:53.99 ID:8dY0ieNu0.net
0から倍になったで

174 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:45:01.03 ID:I7aO76U+0.net
非国民は対象外なだけやろ

175 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:45:09.82 ID:YZ1FUTn+0.net
>>149
共働きが増えてるだけやぞ

176 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:45:12.50 ID:0xxGD1AZr.net
>>133
安倍「でも経団連が給与上げないでって言うから、ベトナムの山奥から実習生を拉致してきたよ」

177 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:45:13.83 ID:fNxRqRp5r.net
>>149
個人所得は?
嫁働けばそうなるよね

古き良き()の時代とは何だったのか

178 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:45:16.09 ID:vO+MyxC10.net
>>159
労働組合とか何もしてないぞ
反政府ごっこすらやっとらん
ストライキ起こすと首謀者が報復人事喰らうから誰もやらんってだけや

179 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:45:17.46 ID:WQAzt6Aa0.net
>>149
共働きが増えたんちゃうの

180 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:45:19.67 ID:sCI9sd/Ca.net
ワイも200万くらい上がったけど出世しただけやしなあ
こいつの功績はなんもねえわ

181 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:45:23.11 ID:DmVxlI07M.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSdpb4BKULZO--10qGaSq3E8K6p4aMyqFWQRw&usqp/.png

182 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:45:25.93 ID:G+H6PIXc0.net
>>165
復興増税やろなぁ

183 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:45:31.17 ID:mCUEqvdk0.net
ワイ450万になるのか
楽しみや

184 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:45:40.05 ID:OtJ48IWR0.net
もう首相じゃないのでセーフ

185 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:45:47.87 ID:lNx5nIXM0.net
家事やってる奴ならわかると思うけど
食材全般値上がりがすごい
10%消費税取ってる場合じゃないわ

186 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:45:48.55 ID:Q+0ymCbSM.net
政治は結果が全てなんだから、失敗認めてサッサと議員も辞めろよゴミ

187 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:45:53.11 ID:AnubS7TSd.net
鬱苦死異国

188 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:45:57.15 ID:Q5PhED320.net
>>175
共働きが増えたから一人あたりで微減になってるんや
実質2倍やぞ

189 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:45:59.90 ID:dQPAToQ80.net
バブル崩壊後と比較しても減りまくってんやから
そら少子化も改善せえへんわ
https://i.imgur.com/wiw9xCT.jpg

190 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:46:08.11 ID:P8KCinM/d.net
>>172
高校生レベルの時給のフリーターが上がらんかったぞ!って書き込むのと同じくらいやな

191 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:46:09.50 ID:YZ1FUTn+0.net
ロシア国民は達成した模様
羨ましいな

192 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:46:15.76 ID:96AocjBnd.net
要は政界の上級国民達の華族一族がどっかの平民愚民達が裕福になって我が身に降り注ぐ火の粉を避けたいんやろ
だって嫌じゃん?自分らの地位を脅かす貧乏人が成り上がって来るの

そういう意味で庶民は庶民のままでの社会作りをするよね😎☝

193 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:46:21.39 ID:JKWS0OXGd.net
でもワイらって政府のせいにしかできないから成長なんて無理よな
こうやってください→そんなの無理
こういう結果でした→政府無能

こんなん成長するわけないやん

194 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:46:26.82 ID:yHxe+FGxd.net
こいつも嘘つきだし、岸田も非正規に10万配るって言って投票呼び掛けておいて実際は非正規に配らない嘘つきの屑だし、まともな政治家おらんのか日本は

195 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:46:31.32 ID:H21fv8Mj0.net
横ばいなんだが?

196 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:46:45.59 ID:dVqpBQ5v0.net
トリクルダウンとかいうトリプルダウン

197 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:46:49.20 ID:YZ1FUTn+0.net
>>168
それ定期昇給やろ
さすがに頭悪すぎちゃうか

198 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:46:58.85 ID:50nndRo/0.net
アメリカの賃金が上がるのは嫌なら仕事辞めるしストするし経営者に文句言うからな
黙って仕事する雇われとか奴隷と変わらんのよ

199 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:47:04.24 ID:7gIOimgz0.net
言っとくが第二次安倍は大規模緩和したからそれまでの平成の首相よりはマシ
実際企業収益は改善した
収益が賃金に回らなかったし増税もしたのが減点だった

200 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:47:04.56 ID:kuQRr/PXp.net
安倍ちゃんのお友達なら150万くらいは上がっとるやろ
お友達じゃない反日野郎なら知らんけど

201 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:47:04.81 ID:hJmZHY540.net
トリクルダウンとかいう上級が儲かるだけのシステムを信じてた奴おるの?

202 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:47:06.00 ID:P7q8ZELj0.net
>>185
エンゲル係数かなり上がったしなぁ
なお食のレジャー化な模様

203 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:47:14.35 ID:465a2K660.net
>>168
うーんこのガイジ

204 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:47:22.50 ID:B3fOEcK5M.net
アンチ乙、物価は上げたぞ

205 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:47:23.51 ID:YdJAOBtP0.net
えーれさこれはいわば自己責任なのであります

206 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:47:30.64 ID:F0Ls+w+L0.net
全員とは言ってないよね?

207 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:47:33.87 ID:AAygFFXI0.net
いっそどっかの国に支配されたほうが発展しそう

208 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:47:34.08 ID:p3SvWy5Md.net
>>7
エアプ乙
税金も上がったぞ🥺

209 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:47:34.44 ID:zob/Uj2J0.net
パヨクが辞めさせたからな
安倍さんが10年やってたら上がってた

210 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:47:40.15 ID:2QNb2odLd.net
>>197
皮肉やんけ
でもこれをガチでいうてる奴がネットには腐るほどおるから魔境やわ

211 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:47:43.32 ID:c8/ZJ0Kid.net
在日以外は全員上がってるぞ

212 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:47:54.34 ID:K7ypFLuB0.net
>>176
トヨタみたいに輸出で稼いどるならわかるが今の日本企業って内需で稼いどるのに経団連ってガイジなん?

213 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:47:54.53 ID:zx5KzCHx0.net
>>74
これアメリカとかなら会社に火つけられるんやない?

214 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:48:00.70 ID:YZ1FUTn+0.net
>>175
共働きしたいと家庭が支えられないというのも少子化の要因やろ

215 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:48:05.65 ID:eSRobI8/0.net
>>207
中国のものになって特区扱いされた方が絶対幸せやと思うわ

216 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:48:05.72 ID:qjt0qv0w0.net
安倍ちゃんだけに責任があるわけではないけど
1つだけ確実なんは安倍ちゃんに責任がないわけではないてことやな

217 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:48:09.69 ID:UbaQn5IB0.net
厚生年金と税金と物価だけ上がってんだが

218 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:48:12.95 ID:K5K880Wzd.net
1円は1円だぞ😡!

219 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:48:17.51 ID:r+LmBhgj0.net
0から500万になったで

220 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:48:27.09 ID:YJ9Q/0aP0.net
所得っていうより資産は多くなったわ
親や親族がお金持ちなおかげだけど
お金持ち一族の資産が倍に増えただけだな

221 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:48:33.87 ID:00UxhVFI0.net
別に出来なかったら責任とるとか言ってないしな

222 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:48:39.31 ID:XLv5khSB0.net
安倍やめさせたからって理由にしかならんやろ今となっては

223 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:48:40.70 ID:ZzJafGst0.net
>>206
一般に平均給与のことだと判断すると思うが、安倍晋三はそういう意味で言ってないってこと?

224 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:48:43.91 ID:vZv5MsM90.net
そもそも150万ていう具体的金額で表現するとこから頭の悪さが滲み出てるわ
物価は普通比率で表現するんやから給料も比率で表現しろや

225 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:48:44.73 ID:uFjAAtVl0.net
安倍の時に消費税5%→10%になったんだよな

226 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:48:54.70 ID:f753s2TZr.net
トリクルダウンって絶対底辺の方に金ばら撒いた方がよかったよな
上級は底辺から吸い上げるんだから底辺が儲かれば自動的に上級も儲かるやろ

227 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:48:58.38 ID:XLv5khSB0.net
>>213
アメリカなら火つけるの犯罪じゃないんか

228 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:49:03.83 ID:c8/ZJ0Kid.net
>>209
ほんとこれ
安倍晋三亡き後は安倍晋三の脳を培養液につけて安倍AIとして今後永世的に日本人を統制して欲しい

229 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:49:07.91 ID:QsdgKATWa.net
確かに2013年と比べるとワイは150万上がってるけどそういうことではないよな
300万上がってないとおかしいと思う

230 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:49:33.26 ID:fj/LrU8Od.net
最近は国や企業のほうから賃金あげるのはおかしいって流れになってるよな
ジョブがた雇用で金がほしかったら成果だせやって企業めちゃくちゃ増えてるし無能はいつまでたっても貧乏なままの世の中になってしまった

231 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:49:34.57 ID:6SrtkttF0.net
>>222
あれだけ長い在任中下がり続けてるのにネトウヨはメクラなんか?

232 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:49:35.28 ID:J1OkGTOB0.net
極悪無能として教科書に載るのは間違いない

233 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:49:35.79 ID:ZzJafGst0.net
>>209
自民党のルールで10年続けることはできないですよ

234 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:49:45.19 ID:YuFrOJoFM.net
当時ワイ小学生やったけどお小遣い月500円だったから相当年収上がったわ
若者はみんな年収増えたから自民党支持してるよ

235 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:49:45.29 ID:ZtZ/HLa70.net
投げ銭してソシャゲのガチャ回す余裕はあるからセーフ

236 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:49:45.88 ID:YdJAOBtP0.net
>>135
原発神話って知らない?

237 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:49:50.45 ID:9T1ejPeF0.net
小泉進次郎「所得倍増ということは、所得が倍増するということ」
自民党「所得倍増ということは、所得が倍増するということではない」

ん?

238 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:49:51.20 ID:TK62iEHRr.net
安倍さん継続の方が良かったよな

239 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:49:53.35 ID:K5K880Wzd.net
>>226
トリクルダウンという金持ちはケチだから金持ちになれたと証明する理論

240 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:49:54.94 ID:dQPAToQ80.net
>>220
そらアベノミクスはそうなるだけの政策やったし
その金持ちの金で世論誘導してバカを騙す簡単なお仕事よ

241 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:50:00.58 ID:N4ij6N470.net
自民党のせいで非正規雇用増えて全体の40%くらいおるのに上がりもせんしな

242 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:50:00.60 ID:wGrnsh2Z0.net
そういや悪夢の民主党政権とか言われなくなったな
色々と露呈しちゃったからね

243 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:50:06.23 ID:XLv5khSB0.net
>>231
いや10年間続けてたら責めることができたけど途中でおりてるし

244 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:50:12.04 ID:uFjAAtVl0.net
でも株式市場に公金ぶち込みまくって2012からやってた投資家は儲けたから…

245 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:50:23.28 ID:1bpiuZGLa.net
今自民党に票入れてるやつって何を考えてるん?野党ゴミだとしても風穴あけんと日本終わるやろ

246 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:50:37.59 ID:P7q8ZELj0.net
>>229
2013年ワイと同じ事をしてる今の人が2013年ワイより150万多くないとおかしいってことやね

247 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:50:39.51 ID:ykyrLzrj0.net
>>243
仮病で逃げたんやからなお悪い

248 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:50:41.07 ID:H21fv8Mj0.net
原発そんなあかんか?

249 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:50:59.02 ID:6SrtkttF0.net
>>243
10年はできんのやから最初からできない約束をした安部がガイジってことか

250 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:51:01.92 ID:etUh9fao0.net
まあ自民一強なのは変わらないけどな

251 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:51:14.34 ID:XLv5khSB0.net
>>245
ゴミの自体の数年間どうするんや?

252 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:51:15.71 ID:ES5SfHs30.net
安倍晋三

253 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:51:18.46 ID:l7lJfVFR0.net
安倍かな「所得150万円アップしなかった人たちは人権ないのでw」

254 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:51:21.59 ID:/UL+iAumd.net
「いやーコロナ無ければなー」「いやーロシアがなー」
ここ数年政権が堂々と何やっても許される空気できつつあるやろ

255 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:51:23.16 ID:XLv5khSB0.net
>>249
やるつもりやったんやろ

256 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:51:23.61 ID:kl4zmNWEa.net
>>135
安倍ちゃん「福島原発の全電源喪失は起こり得ない」

257 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:51:24.10 ID:2QNb2odLd.net
>>230
賃金あげて欲しけりゃ結果出せ
結果出しても賃金あげない会社ならとっとと転職しよう

まあ合理的なんやけど日本の制度とかマインドじゃあんま上手くいかんよな

258 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:51:32.09 ID:GQC9uuuV0.net
楽しみだな〜🤗

259 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:51:33.61 ID:mLm3Ll1Q0.net
トランプが振り込んでくれる5億円とどっちが可能性高いですか?

260 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:51:35.39 ID:HKNj2HPdM.net
>>104
コロナだけで無く有事の際には基本姿を見せない最低なリーダーよな

261 ::2022/03/13(日) 15:51:42.19 ID:1v6btwFpd.net
>>250
ほんま共産主義国みたいな国やな

262 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:51:44.84 ID:E93cUOkQ0.net
バカウヨしねよ

263 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:51:58.98 ID:JpWWWSDs0.net
反日乙
お友達の所得は150万以上上がったから

264 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:51:59.34 ID:6SrtkttF0.net
>>255
制度的にできんのになおさらガイジやん

265 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:52:04.92 ID:uFjAAtVl0.net
安倍も麻生も企業のせいにするけど企業サイドも将来的に収益が伸びていく見込みがないと貯めこむし給料思い切って上げられないよね

266 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:52:07.63 ID:0xxGD1AZr.net
>>149
捨てられた氷河期世代が死んでるだけ

低い世代は40代に移った

267 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:52:10.82 ID:PmN0zjVI0.net
っかー続投してればなー

268 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:52:13.28 ID:dQPAToQ80.net
>>250
その中でマシな宏池会がどれだけ踏ん張れるかやな
高市になったらさらに悪化するで

269 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:52:13.42 ID:XLv5khSB0.net
>>264
できるやろ制度的には

270 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:52:16.27 ID:dVqpBQ5v0.net
そういえばゴミ黒田の物価2パーセント上昇達成するやろこれ
最悪の形やけど

271 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:52:19.06 ID:P7q8ZELj0.net
自民で単独過半数持つのをやめてほしい
何でもアリ過ぎるわ

272 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:52:25.71 ID:YbBPmtAAd.net
ワイは上がった模様

273 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:52:36.11 ID:465a2K660.net
岸田政権の経済政策みたいなのが全然見えてこないな
ガチで金融引き締め、増税、財政再建路線なんか?

274 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:52:39.40 ID:etUh9fao0.net
>>261
政治家になろうとする奴なんて碌なのがいないからな
自民しか無くなる

275 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:52:40.88 ID:YJ9Q/0aP0.net
>>240
でも金持ち優遇した結果GDP自体は伸びたわけだから大失敗ではなかったとは思うわ
増えた資産の分だけ金持ちの財布が緩んで税収も伸びて、その税収が貧困層にばら撒かれたし

276 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:52:42.43 ID:2QNb2odLd.net
安倍でも岸田でも選挙圧勝するってことは国民は政策とか見てないってことよな

別に自民がいい悪いとかやなくて経済政策が真逆やし

277 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:52:44.06 ID:XLv5khSB0.net
>>149
150万増えてますか?

278 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:52:49.06 ID:P7q8ZELj0.net
>>270
スタグフレーションやねぇ

279 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:52:54.83 ID:P8KCinM/d.net
>>245
岸田がやってることがマイルドな野党方向なんやからむしろ今野党に入れるやつおらんやろ
今の立憲共産なんか少数派に阿りすぎてガイジ化しとるし

280 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:52:56.79 ID:6H/OQ3ryd.net
低所得で日本政権を批判?してて(^ん^)みたいな顔文字使う輩が大体あべちゃん嫌いなのなぜ?
世代にドンピシャで職失ったりなんかやられたん?
まぁワイも工場勤務やけど総理次第で自分の所得や人生まで変わるとは思えんから彼らの熱意が逆に気になってたわ

281 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:52:56.95 ID:E93cUOkQ0.net
この独裁者を野放しにしてるバカジャップにプーチンを批判する資格はないからな

282 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:52:57.06 ID:cV5+mDIR0.net
ワイは150万あがったで
YouTube始めただけやから日本のおかげじゃまっったくないけど

283 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:53:01.46 ID:6SrtkttF0.net
>>269
連続3期9年までやぞガイジ

284 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:53:06.36 ID:12y5JCm+0.net
円じゃなくてルーブルの話だぞ

285 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:53:09.90 ID:dQPAToQ80.net
>>149
中央値は死んでるぞ
https://i.imgur.com/wiw9xCT.jpg

286 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:53:17.72 ID:lG2Rt/GGM.net
安倍ちゃんなら
「この10年で国民の暮らしぶりというのはかなり変貌しているという事実がありまして、実質のところはですね、当時と比較したら150万円相当の所得増加にはなっているんです」
くらい言うぞ

287 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:53:17.72 ID:uFjAAtVl0.net
2%ガイジの黒田の目標最悪の形で達成できそうなのか

288 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:53:18.98 ID:XLv5khSB0.net
>>283
そんな法律はないぞ
自民党内の規則だけやん

289 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:53:20.34 ID:K7ypFLuB0.net
>>273
財政再建の前に国民が死に絶えそう

290 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:53:29.24 ID:ysmfmiNO0.net
貧乏人が多いんやからこれなんとかならんのか?
https://i.imgur.com/59yOFZv.jpg

291 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:53:36.61 ID:vZv5MsM90.net
>>270
物価上昇自体は正しいんや
物価は上がるのに給料上がらないのがおかしいだけで

292 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:53:40.59 ID:gWcofAVS0.net
くさ

293 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:53:59.35 ID:TLPv1I/id.net
もう終わりだよこの国

294 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:54:03.23 ID:ElY/ZwZUa.net
>>283
それは自民党則だし実際改変してるしできなくはないやろ

295 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:54:05.70 ID:OcUBzWVf0.net
コロナがなければなああれさえなければ余裕で達成できたのに

296 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:54:07.98 ID:CLtt42oZ0.net
ワイは転職して100万上がったけど

297 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:54:09.32 ID:6SrtkttF0.net
>>288
だからなんや
日本語がわからんのかほんまに頭わるいんかどっちや

298 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:54:11.17 ID:fj/LrU8Od.net
>>286
既に150万あげるとかそんなこと言ってないわ!って否定してるんだよなぁ

299 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:54:13.35 ID:EJRFxg3Sp.net
>>285
コンビニやファーストフード店が片っ端から東南アジア人や中国人に安値でやらせるようになりゃそりゃあね

300 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:54:14.87 ID:P7q8ZELj0.net
>>279
共産はいつも感じだからわかるんやが立憲がガイすぎる
Twitterのノイジーマイノリティに迎合してるだけで草

301 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:54:20.40 ID:Q5PhED320.net
>>285
94年は最高値や
13年から比べると増えてる

302 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:54:24.45 ID:Ewct5lbOM.net
ネトウヨってこれはどう擁護するんや?

303 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:54:27.78 ID:2QNb2odLd.net
>>291
おかしくたって実際そうなってるやん
ほんでそうなるでって指摘はずっと前からされてたやん

304 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:54:30.47 ID:gWcofAVS0.net
おわりか

305 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:54:31.42 ID:dQPAToQ80.net
>>275
GDPの伸びも先進国でひとり負けやんけ
貧乏人にばら撒かれた税収ってなんや?

306 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:54:38.84 ID:uFjAAtVl0.net
コロナなければ力技で安倍の四期目あったよな
二階も安倍四期目支持匂わせてたし

307 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:54:41.64 ID:ietm7pn30.net
スケープゴート、傀儡、道化
そんなイメージの人物

308 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:54:44.99 ID:XLv5khSB0.net
>>297
??
理屈上なれないことはないぞ

309 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:54:46.42 ID:9hmEaDx4r.net
国民殺して
成果になるとは
いやはや

310 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:54:55.37 ID:J5PbTHbtp.net
反日乙
150万上がってない奴は日本人ではないとすればいいから

311 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:55:03.18 ID:kUA7HEX60.net
>>270
MMT論者って今の状況どう見てるんや?

312 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:55:06.67 ID:OnleV1dd0.net
まあ参院選は自民が勝つだろうから岸田が3年やって
岸田→林→小渕→福田のルートが整ったとも言える
岸田がここまで政略家としての才能を発揮するとは思わなんだ

313 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:55:14.65 ID:MwGDAxJ2d.net
他国並みのインフレを実現できていれば150万円上がっていた
あとお前らってなぜか実質賃金にこだわるけど上がるのはあくまで名目賃金だから
安倍が言っているのも名目賃金だ
そして名目賃金は確か40万か50万円くらい上がっている

314 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:55:19.14 ID:tVSQEa9H0.net
上がってないやつは非国民定期

315 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:55:20.35 ID:TK62iEHRr.net
年収1000万以下は国のゴミなんだから文句言う前に働けって感じはするけどね

316 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:55:20.67 ID:EJRFxg3Sp.net
>>305
GDPの落ちって円安誘導がでかいんやろ?

317 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:55:24.74 ID:lG2Rt/GGM.net
「インフレ目標2%達成してないやんけ」に対するクソ漏らしの反論

>安倍晋三前首相は11日、自らが会長に就任した自民党の議員連盟の会合で、
>安倍政権が掲げた物価上昇率2%が未達成との批判があるとして
>「ある意味、間違った議論。完全雇用に近い状況をつくった。事実上政策ターゲットに到達したと考えていい」と反論した。
>
>安倍氏は冒頭のあいさつで、2013年に政府と日本銀行がデフレ脱却などの実現に向けて掲げた「物価上昇率2%」に言及。
>安倍氏は「目標として掲げたが、正しく言えば2%以下で安定させることでもよかった」と強調。
>安倍政権下で雇用が増えたとし、「マクロ政策の目標は雇用なので達成したのではないか。開き直るのかと言われたら、それは分かっていない議論だと思う」と述べた。

318 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:55:30.77 ID:x63KEKWM0.net
>>74
どぼじで😭😭😭😭😭

319 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:55:39.68 ID:1bpiuZGLa.net
>>251
政権交代したら自民党がさすがに改めるからゴミの時代は数年ですむやん
だけど現状許し続けたら転落するだけやぞ

320 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:55:57.73 ID:0xxGD1AZr.net
>>149
捨てられた氷河期世代が死んでるだけ

低い世代は40代に移ったhttps://pbs.twimg.com/media/D7vXB_8V4AI5cbA.jpg

321 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:55:59.04 ID:uFjAAtVl0.net
>>285
氷河期世代辺りの給料か

322 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:56:00.11 ID:OzqwejTN0.net
安倍が辞めてからネトサポ消えたよな

323 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:56:02.61 ID:FcjBen2vM.net
クソ漏らしの無駄金マスクばらまいた人

324 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:56:08.18 ID:XLv5khSB0.net
>>319
その数年間が就活の奴らとかどうするん

325 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:56:11.37 ID:fj/LrU8Od.net
てか最近よくある外国人労働者はめちゃくちゃ安い賃金でこき使っていいとかいうの意味不明なんやが
日本に越させて仕事してもらうんなら日本で生活できる給与渡さないとあかんやろ

326 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:56:18.00 ID:zFtoFAoL0.net
定期嘘

327 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:56:19.04 ID:bSIL3Flu0.net
このあと本当のアベノミクスの果実が実るのを殆どの国民は知っていた…
知らぬは政治家と日銀だけである

328 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:56:39.80 ID:OnleV1dd0.net
結局アベノミクスは失敗だったってのが政府内部での結論なんだからこっからはアベノミクスの逆やるやろ
だから投資家様が岸田にキレている訳で

329 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:56:42.12 ID:g85Xo2N/0.net
>>311
日本が異常な糞国家なだけでMMTの考え方は正しいんやで

330 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:56:46.63 ID:vkmEm1FL0.net
増税なんかするから

331 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:56:48.19 ID:TbeHtHen0.net
給付金の流れも有耶無耶になったしなぁ
喉元過ぎればの痴呆国民やわ

332 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:56:51.17 ID:W+L+7LpFM.net
死刑にするしかないな

333 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:56:59.85 ID:kl4zmNWEa.net
>>319
政権交代した結果もっと悪化して帰ってきたぞ😂

334 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:57:00.84 ID:2QNb2odLd.net
>>311
あんなの推してるの胡散臭い経済評論家(笑)くらいやん
与党も第一野党も官僚も一流の学者のほとんども採用してない理屈をなぜ正しいと思えるのかほんま謎やわ

335 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:57:15.76 ID:Such9ZkA0.net
自民支持してるやつって何者?

336 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:57:18.51 ID:+j8LgDj80.net
まぁ増えたわな
サンキュ!! 増えないのは〜〜〜〜
自己責任!!

337 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:57:30.05 ID:EJRFxg3Sp.net
>>329
ロシア見てもか?

338 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:57:30.41 ID:h0qPC4Ny0.net
>>213
資本主義の権化みたいなアメリカやけど権利意識強くて労組も日本より強いから給料だけ上がらないなんて事ないし

339 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:57:32.54 ID:YFJ23KEm0.net
みんな10年前働いてたんか…?

340 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:57:37.43 ID:Kmn6XCA10.net
増えたのは税金
減ったのは所得
働かないジジババなどの資産持ちは金増えたな

まぁ若者は貧困で再生産できないから誰も働く奴いなくなってこの国終わりだね

341 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:57:38.20 ID:60Pc1JRw0.net
この人占い師やからな🔮
来年お前らの所得150万ガッと上がるから期待しとけよ

342 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:57:39.61 ID:VmZjpXZ60.net
MMTって頭Qと親和性高いよな

343 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:57:41.99 ID:0xxGD1AZr.net
>>193
安倍「でも経団連が給与上げないでって言うから、ベトナムの山奥から実習生を拉致してきたよ」

344 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:57:48.39 ID:ElY/ZwZUa.net
>>319
2009年までの自民党のがよかったんですが

345 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:57:51.62 ID:kl4zmNWEa.net
>>324
普通に就活すりゃええやん
ガイジか?

346 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:57:55.75 ID:hlkedeJG0.net
>>53
ぽんぽん痛いとかいって自分から辞めたんだよなぁ・・・

347 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:57:58.41 ID:y0dMrxkw0.net
後一年で150万上がるんやろ?
楽しみ🤗

348 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:57:59.36 ID:U+PRxClT0.net
まぁこいつだけ叩くってのも違うとは思うけどな

349 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:58:04.82 ID:ZTJY0oou0.net
>>311
そもそも本家MMT論者が目指してるのは完全雇用であってインフレではない

350 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:58:06.86 ID:XLv5khSB0.net
>>345


351 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:58:08.62 ID:uFjAAtVl0.net
>>335
自民より民主党が的外れのゴミだから消極的支持や

352 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:58:09.24 ID:hkzfvei/0.net
でもミンスなら200万下がってそう
野党の邪魔が入ったせいで政策達成できなかった

はいこれ鳴き声ね
自民党を選んだワイらの責任

353 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:58:14.02 ID:/yjFe/o00.net
>>144
給料は減って物価だけ上がった模様

354 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:58:16.34 ID:jcBcXj680.net
一般国民は日本人と認識されてないんやろなあ……

355 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:58:19.22 ID:FuKyhsUcM.net
少し前まで支持してたんだからなんJ民は何も言えないね

356 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:58:25.17 ID:gzBbtZhj0.net
安倍捏造さんの悪口やめろ

357 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:58:26.79 ID:9u7HkSPb0.net
10年かけて上げるんじゃなくて
10年後にいきなり上がるんだ
もう少し待とう

358 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:58:27.63 ID:SpnFKVaz0.net
チンポを見せろ

359 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:58:32.17 ID:BSUSLQEa0.net
日本人(お友達)やぞ

360 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:58:41.90 ID:vZv5MsM90.net
>>303
それは税金やら非正規やらが増えてるからやろ?
その責任を日銀に求めてもしゃあないやろ

361 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:58:44.96 ID:OnleV1dd0.net
岸田になって新自由主義からの脱却だ!うおおおおおって盛り上がってる人には悪いけど多分その人達が期待した方向には行かないと思う

362 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:59:05.30 ID:plWX28LH0.net
頭悪いからよく分からんが、企業の内部留保規制して還元させる訳には行かんのか?

363 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:59:05.49 ID:0xxGD1AZr.net
>>199
そりゃ人不足でも賃金上がらないように外国人実習生を入れまくったからな

364 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:59:11.92 ID:EJRFxg3Sp.net
>>335
アベノミクスで金融資産増えた人

365 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:59:11.89 ID:+j8LgDj80.net
>>335
自民党で得してるやつはいる
損してるのにいれてるやつは知らん

366 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:59:13.16 ID:hlkedeJG0.net
>>95
自分で言う辺りマヌケ感が漂ってくるな

367 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:59:13.47 ID:hkzfvei/0.net
民主よりマシってほんま思考停止よな
はっきり言って民主の時の方がマシやわ

368 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:59:25.09 ID:EBjhmbcb0.net
所得上がりませんでしたw
ガイジ「自己責任w政治のせいにするなwww」
株価下がりましたw
ガイジ「政治のせいだあああああああああああ!!!!!!!!」

なぜなのか

369 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:59:34.41 ID:5eGgQmmb0.net
毎月125,000円もらえるベーシックインカムが始まるんやぞ

370 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:59:36.34 ID:YJ9Q/0aP0.net
まあお前らは文句言う前に土日も働け
俺はそんなお前らの労働収入を搾取しながら家でゴロゴロするのが仕事だしええやろ

371 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:59:48.51 ID:BVzwouSRM.net
>>135
共産党「電源切れたらどうするん?」
聖帝「そんな事態あり得ないから😅」

戦犯やろこんなん

372 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:59:48.57 ID:yP2o5eXiM.net
日本って税収下がる事は絶対にしないよな
そういう国だから諦めろ

373 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:59:57.86 ID:qqnaUXDt0.net
>>290
これでいこう

374 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:00:00.25 ID:/6d4599t0.net
>>361
株式市場冷やして景気縮小させる奴が所得なんて増やせるわけないからな
岸田くんは埋蔵金でも掘り起こすのかな🤪

375 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:00:05.47 ID:0xxGD1AZr.net
>>222
安倍「でも経団連が給与上げないでって言うから、ベトナムの山奥から実習生を拉致してきたよ」

376 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:00:11.33 ID:kl4zmNWEa.net
>>368
株クラは控えめに言ってガイジ

377 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:00:14.63 ID:yvcme6tg0.net
ガチで無理ゲーなんやろな

378 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:00:20.64 ID:WqXl1Z+q0.net
(大企業に入った新卒エリートは)1

379 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:00:23.25 ID:0O0T0jFI0.net
最近この板に戻ってきたんだけどみんなネトウヨじゃなくなっててビビったわ
いつくらいに目覚めたんや

380 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:00:35.34 ID:hlkedeJG0.net
>>144
アンチ乙
税金も上がったからな

381 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:00:35.43 ID:E93cUOkQ0.net
>>335
劣等民族日本猿

382 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:00:37.44 ID:Kmn6XCA10.net
MMTとかリフレとかアホなのは結局、金配れば解決みたいな思考なんよな

老人の穏やかな老後のために若者を犠牲にする構造を変えないといくら金配ってもその構造を強化してくだけやで

383 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:00:40.63 ID:qqnaUXDt0.net
>>370
うんち

384 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:00:40.84 ID:OnleV1dd0.net
>>374
何か勘違いしているようだけどワイは岸田支持派や

385 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:00:42.25 ID:dxBe9hcX0.net
>>285
平均値と中央値見ると偏りが分かるってことでええよな?

386 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:00:44.12 ID:5O29lqKc0.net
まだ間に合います

387 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:00:47.60 ID:UcESeajQM.net
150万円上がったやつだけが日本人定期

388 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:00:56.14 ID:dQPAToQ80.net
>>335
金持ちの世論誘導に騙されたバカ

389 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:01:00.24 ID:VmZjpXZ60.net
でも実際いま所得が上がってキャンピングカーが売れてるやん
https://i.imgur.com/TFEi7yP.jpg

390 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:01:00.41 ID:T8a6Uf6z0.net
野党がしっかりしてないせいらしい

391 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:01:05.70 ID:SVJulQMjd.net
>>335
ネトウヨ

392 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:01:09.69 ID:LdmLeG9Ap.net
安倍晋三「プーチンと私は同じ未来を見ている。ゴールまで我々二人の力で駆け抜けよう。」

(東方経済フォーラム全体会合 安倍総理スピーチ-令和元年9月5日より)

https://i.imgur.com/dxA7ySz.jpg
https://i.imgur.com/idqa1l6.jpg
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg19421.html

393 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:01:14.90 ID:mHCcZ3WyM.net
日本というか東アジアの庶民ってほんと従順だよなぁ
今の中国のような強権国家がこの地域では正解なのかも

394 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:01:25.45 ID:bDb07pcn0.net
いうてミンスが政権取ってたらもっと酷いかっただろ

395 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:01:32.59 ID:HZyE5FcQ0.net
ありがとう安倍ちゃん😭

396 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:01:39.58 ID:po/Cnjf90.net
安倍晋三

397 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:01:46.83 ID:tB+kUFnhM.net
>>379
一番デカいのはトランプ落選やと思う

398 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:01:47.81 ID:hlkedeJG0.net
>>389
それ家買って住むよりは安いってだけじゃ…

399 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:01:50.25 ID:vO+MyxC10.net
>>368
株ガイジ本当に株しか見てなくて怖くなる

400 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:01:50.39 ID:bTo2LCIj0.net
>>389
松戸のリンちゃん事件をきっかけに購入者が急増したらしい

401 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:01:54.97 ID:ZgvMAzgIM.net
こんな事になっても安倍さんは政治家続けられるからね
いい国だよ日本は

402 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:01:55.54 ID:KPlBhOrId.net
>>41
続けてたらってあいつが勝手に下痢でやめたんじゃん

403 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:02:02.05 ID:EU3f/+h30.net
最近ギャンブルの売り上げが凄いのも貧乏人が増えたってことなんかな
安い金で一攫千金!!みたいな考えの奴が沢山いるのは怖いわ

404 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:02:07.74 ID:kG9VVmlvp.net
>>335
自分を金持ち側だと思ってる貧乏人

405 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:02:09.25 ID:kUA7HEX60.net
>>379
年齢層上がっとるやろうしみんな社会に出て目が覚めたんやろ

406 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:02:09.31 ID:QIk7icQt0.net
最近、日本人って官僚や政治家が保守的のが分かるわ
経済やコロナ対応みても


こんな保守的な国に経済成長無いわ

407 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:02:28.75 ID:Y+Z54lEd0.net
>>63
むしろ下がっとるぞ

408 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:02:30.56 ID:EBjhmbcb0.net
>>394
安倍ちゃん「政治は結果責任」
ガースー「仮定の話はしない」

自民政治に喧嘩売ってるんか?

409 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:02:36.11 ID:kUA7HEX60.net
>>406
保守っていうか懐古主義やと思うわ

410 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:02:44.43 ID:hlkedeJG0.net
>>392
聖帝とウラジーミルは一緒にウクライナ侵略する未来を見ていたってことかい?

411 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:02:53.38 ID:l7OHk5FO0.net
このままだと二十年後の平均的な日本人ってガチで途上国クラスの生活レベルになってそうだよな
缶チューハイですら贅沢品になる未来がくるかもしれん

412 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:02:55.84 ID:Cp4PH8wd0.net
>>393
中国は定期的に市民運動起こすし韓国も大暴れしてるやん
文句も言わず従順に働いてるのなんて雇われジャップだけだよ

413 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:03:05.54 ID:i8o1gl270.net
異次元緩和のせいで円安に歯止めかからなくなってて笑えん
地獄の円安株安相場や

414 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:03:09.90 ID:5qKIeN2N0.net
(とある)日本人と言っただけで日本人みんなとは言ってないからセーフ

415 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:03:15.87 ID:RXCfByas0.net
1000万もらってるやつ1人殺せば10人が100万もらえるのに何故しない?
金持ちから奪えよ

416 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:03:25.03 ID:0xxGD1AZr.net
>>299
マジで東京が在日だらけでなんだこの自民党社会

417 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:03:36.93 ID:7XkzA8THM.net
>>379
コロナへの国の対応を見てからやで

418 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:03:37.70 ID:mLm3Ll1Q0.net
庶民の命がアベノミクスの果実になって
安倍とお友達の上級国民たちがムシャムシャ食べました

419 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:03:37.93 ID:Kmn6XCA10.net
>>368
岸田は社会主義者!!とか言いながら株価どうにかしろ!!とか言い出すからな

日銀が株買い始めた時に社会主義と批判しましたかねぇ

420 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:03:42.08 ID:bTo2LCIj0.net
>>392
ゴール(キエフ)

421 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:03:44.98 ID:kUA7HEX60.net
>>413
10年前までは有事の円買いとかホルホルしてたのにな

422 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:03:49.97 ID:mPN6ng2E0.net
本日の下痢スレ

423 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:04:22.03 ID:oQ9I/hT/d.net
安倍の想像を超える無能世代のせいやな

424 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:04:25.57 ID:465a2K660.net
>>413
円安株安給与安物価高

控えめに言って地獄みたいな状況やな

425 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:04:31.79 ID:vnSPHP6L0.net
公約守れんかったら死刑とかでええんちゃう

426 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:04:41.93 ID:gT1ejbyO0.net
>>2
10年前から150万円すら上がってない人?

427 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:04:44.82 ID:ncTsBYY80.net
>>389
食い物売る時テナント代より遥かに安いからな
土地の売買や貸借する金がない

428 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:04:53.69 ID:1tQSTk5FM.net
今お腹壊してトイレおるんやけど安倍ちゃんみると落ち着くわ

429 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:04:55.71 ID:cTpnwdNq0.net
>>411
今でもそうやろ
ココイチとか1000円超える外食は高杉とか言って叩いているし

430 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:04:56.31 ID:GJwBDbq9d.net
でもよく考えたら安倍政権時代って戦争なかったよね

431 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:04:56.88 ID:quxWD8Vy0.net
来月150万増えるの楽しみや

432 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:05:05.39 ID:0xxGD1AZr.net
>>335
東京を在日だらけにしたい国賊

433 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:05:11.94 ID:OnleV1dd0.net
つまり岸田の経済政策は
税や社会保険料を原資にしながら勤労者皆保険とかリカレントの充実とか住宅費支援でセーフティネットを整備し
雇用の流動化を実現させて北欧型の社会を目指すってことだから
新自由主義からの脱却だ!積極財政で日本復活だ!って盛り上がってる人たちの期待する政策は取らない

434 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:05:25.76 ID:rM6XMXX10.net
>>392
ゴール(ウクライナ制圧)

435 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:05:32.82 ID:bTo2LCIj0.net
>>335
ベトナム人

436 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:05:38.83 ID:Clmsh+p80.net
来年か楽しみやな🤗

437 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:05:40.76 ID:60Pc1JRw0.net
どデカいこと言ったもん勝ちみたいなところあるから公約掲げるならそれなりのペナルティを設けたらいかんのか?

438 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:05:40.79 ID:cTpnwdNq0.net
>>430
あいつは右翼ゴッコだけで実態は売国や

439 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:05:41.93 ID:P8KCinM/d.net
>>405
社会に出てというかリタイヤが近い年齢がふえたんやろな
今底辺にいる自覚のある人間が、自分の老いと戦いながら若い世代と競って這い上がろうって気力を持つのはなかなか難しい
結果的に矛先は国とか社会に向くようになる

440 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:05:42.21 ID:Y+Z54lEd0.net
ドルベースとか意味ないとか言うとるガイジネトウヨわんさかおったけどそもそも円安進んでるんやからそこで見んと実質的に富んでんのかどうかわからんよな

441 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:05:52.41 ID:ZTJY0oou0.net
>>382
MMT界隈は国債刷ることには反対やで
理由は金融機関が国債で儲けるから

442 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:05:56.50 ID:HZyE5FcQ0.net
>>413
民主のときは円高地獄とかいってたのにな

443 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:06:00.02 ID:B9qM7FsL0.net
企業の内部留保に対して税金貸せばええやん
何でやらんの?

444 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:06:03.05 ID:gT1ejbyO0.net
>>18
物価も税金も下がってるし妥当かな

445 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:06:06.31 ID:2gpy+uqd0.net
物価が上がって
給料は下がったんだよね

446 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:06:12.97 ID:XMMMDgDr0.net
いや第二次安倍政権ができた時は支持して当然やったんだから
安倍さんや自民を応援したのはしゃーないやん
何で売国奴扱いされないとあかんのや
今はちゃんと反省して維新を支持してるんやからええやろ

447 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:06:18.64 ID:PJ5dcf5o0.net
マジで死んで欲しい

448 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:06:20.91 ID:ptFGKjb6p.net
来年に一気に130くらい上がるんかー楽しみやなあ

449 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:06:26.26 ID:fioS4w9n0.net
>>431
残念ながらもう安倍ちゃんがトップじゃないからこの発言もなしや😂

450 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:06:26.51 ID:EBjhmbcb0.net
>>433
旧民主系も含めて積極財政打ち出してる党なんておらんからな
泡沫政党は別として

451 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:06:27.00 ID:0xxGD1AZr.net
>>362
できるよ
法人税を上げるだけでいいのにそれをしていない自民党

452 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:06:27.71 ID:LR8QoE2R0.net
政治家は潤ったから

453 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:06:30.28 ID:Lnp/XXQY0.net
物価だけあがりました

454 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:06:33.27 ID:AHGhUWwld.net
>>156
30年ずっと奴隷の育成と使役がうまくいってたんやね

455 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:06:37.98 ID:bT7UpvW40.net
今のコロナキッズ世代からが本当の地獄やろ
親が金ねンだわ

456 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:06:40.66 ID:dO2nYx/i0.net
税金だらけの終わった国

457 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:06:51.16 ID:QIk7icQt0.net
>>443
支持率下がるから

458 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:06:57.88 ID:R+eEMRQmd.net
ワイは2000万ぐらい増えたで🤗

459 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:07:02.35 ID:mCGpbWTf0.net
むしろ賃金下がってるやろ
女がでてきて男の賃金下がっとるんや

460 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:07:08.31 ID:2gpy+uqd0.net
留学生に10万円配りまーす

日本人の働き世代?知らんわ一生働け!!

461 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:07:10.68 ID:5eGgQmmb0.net
>>443
土地とか設備投資して金動かしたりしとるからや

462 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:07:12.58 ID:OnleV1dd0.net
>>450
国民民主さん……

463 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:07:20.76 ID:0O0T0jFI0.net
>>397
それくらいか
東京五輪が決まった頃なんてネトウヨだらけだったもんな

464 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:07:24.92 ID:W2AxNuV90.net
ワイの会社はむしろ給料が下がるんやが
今の八割くらいの会社は10年前と比べて給料下がってるんちゃうか

465 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:07:29.00 ID:nFKAFJTR0.net
長期政権なのに何も解決出来ないどころか領土失ってたな

466 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:07:29.60 ID:wUIOl3eY0.net
>>141
統計とか苦手そう

467 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:07:40.68 ID:tB+kUFnhM.net
法人税上げてくれよ
企業が海外に逃げるとかいうけど日本に税金払いたくないとか抜かす反日企業はガンガン追い出せや
どうせ日本人相手のセコい商売しか出来ない癖に

468 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:07:41.18 ID:WzGwCJ470.net
なんとかこの紛争問題を使って来年で150万アップ達成できないか?

469 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:07:43.57 ID:B9qM7FsL0.net
>>457
下がるわけないやん何を根拠に言っとんねん

470 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:07:47.63 ID:Oz/gPwsp0.net
>>4
それが経済成長やろ

471 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:07:48.02 ID:P+hPFq1q0.net
残業規制と賞与減で去年は100万くらい下がったわ

472 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:07:55.49 ID:20qRIwdi0.net
奴隷階級のくせに自分の事日本人だと思ってた奴wwwwwwwwww

473 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:08:15.93 ID:DNJBReOXM.net
ほんまこいつの必修単位未取得で卒業とか親の死に目にダラダラとゲームやってたとか数々のエピソードも考えると虚言妄言繰り返すの頭の病気なんちゃうか

474 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:08:17.32 ID:hlkedeJG0.net
日本国民の血税3000億がウクライナ侵攻の軍事費に消えたという現実

475 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:08:19.42 ID:EBjhmbcb0.net
>>462
まだ判断保留したるけどガソリン税トリガー条項発動せんかったら泡沫扱いやぞ

476 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:08:20.49 ID:CJm10c1Er.net
安倍ちゃんのおかげで税金も物価も上がったやろ

477 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:08:23.27 ID:HZyE5FcQ0.net
>>405
若い年代ほど自民支持率が高いってのはそういうことなのかな

478 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:08:29.92 ID:2gpy+uqd0.net
安倍晋三支持者とかいうやべえ奴

479 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:08:45.00 ID:gT1ejbyO0.net
>>352
民主党なら今頃マイナス年収になってるよ

480 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:08:46.20 ID:465a2K660.net
いよいよ日本国債の長期金利も上がってきたしほんまにヤバくなってきた感あるわ
今は日銀が無限買い入れして買い支えるとか言ってるけど、いつまでも続かんやろ、こんなん

481 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:08:46.44 ID:RXCfByas0.net
>>455
ええやん
コロナキッズの親とか受験戦争と就職氷河期で同級生蹴落として「努力が足りない自己責任」とか笑ってた世代やし残当

482 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:08:54.02 ID:OnleV1dd0.net
>>475
公明が言い出したからやるでしょ
正直トリガー条項解除には反対やが

483 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:08:54.78 ID:0xxGD1AZr.net
>>411
東南アジアに抜かされそうやね

484 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:09:04.49 ID:M6Q5+/vL0.net
150万上昇しなかったやつは日本人じゃないから選挙権剥奪でええやろ

485 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:09:13.67 ID:CJm10c1Er.net
安倍ちゃんのおかげで税金も物価も上がったやん

486 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:09:14.00 ID:4mwha18L0.net
言うだけならタダやからな
大きなこと言って責任は濁しまくる
これが最強の政治家

487 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:09:19.10 ID:mUsrEKNR0.net
民主政権になってもチョンモメンの人生は何も変わらなかったと思うけど今は違うん?

488 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:09:21.48 ID:pUqy8B6B0.net
>>429
なんjしか見て無さそう

489 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:09:23.30 ID:7gIOimgz0.net
>>363
まあそれもある
人不足で賃金上がるところに外国人大量に入れて賃金は下降したな

490 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:09:25.57 ID:5gil1YCwa.net
たしかに10年前に比べたら300万くらい増えてるわ
サンキューアッべ

491 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:09:29.75 ID:dJb35gyWr.net
>>469
下がるで
経済界から批判食らってネガキャンされる

492 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:09:35.80 ID:/m0zg01D0.net
こういう虚言で支持者釣るのって死刑にならんの?

493 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:09:42.54 ID:hlkedeJG0.net
>>485
なお給料は下がった模様

494 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:09:50.94 ID:PJ5dcf5o0.net
>>478
ほんまガイジよな
右左関係なく安倍はゴミ屑やろ

495 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:09:51.85 ID:Y+Z54lEd0.net
>>439
いや底辺とかやなくて自分の給料から引かれる税金や保険料見りゃ自民党のゴミクズが公金安倍友に横流ししとるの殺意覚えるやろ
そうやないやつはガイジ入っとるで

496 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:09:56.36 ID:7/ZGYpVY0.net
コロナがー言うとるネトウヨって2018年の秋には景気悪化してたと経済白書でも隠しきれず明記された事実からホンマに目を背けとるんやな

497 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:09:59.91 ID:EU3f/+h30.net
日本人って国からどんだけ酷い待遇受けても黙ってしょうがないしょうがないで見逃しそう
本当上級国民の奴隷おもちゃやろ
他国だったらデモ起こるレベルやろ?
何もしないから舐められんねん

498 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:10:06.82 ID://WmbFPn0.net
安倍ちゃんの頃から若者ほど自民党支持率高いからな
よく若者が求める政治をしろって言ってたやろ?
自民党のやることこそ若者が望む政策なんだからおっさんは黙ってな

499 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:10:08.25 ID:cTpnwdNq0.net
嫌なら日本から出て行けよ
英語できないガイジなら日本で我慢しろ

500 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:10:08.50 ID:BQLf+lK/d.net
自分とお友達は上がったんちゃうか?
別に誰のとは言ってないし

501 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:10:10.84 ID:2gpy+uqd0.net
>>492
日本人は馬鹿だから政治家の言いたい放題やで

502 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:10:22.36 ID:bDb07pcn0.net
自民sageしたところでミンスの支持率が上がることわないんだよなあ

503 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:10:32.75 ID:IgwJXv44M.net
民間の経済開発協力(ほぼ未実行)の3000億がなんでウクライナ攻め込む資金になるんやろ

504 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:10:33.80 ID:quxWD8Vy0.net
この頃に戻して
http://i.imgur.com/2MVD5S8.jpg

505 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:10:39.16 ID:BvVGF2Lza.net
所得じゃなくて物価が上がってる
塩と砂糖間違えちゃうドジっ子かな

506 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:10:42.54 ID:TXMOhyBT0.net
国民冷えちゃった

507 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:10:53.80 ID:kfk+LhDtM.net
やるとは言ってないだろ

508 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:11:00.93 ID:bREWQmxD0.net
>>478
お前の出来損ないの親父が支持してそう

509 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:11:06.02 ID:hlkedeJG0.net
全身安倍晋三とか言う難病患ってるからしゃーない

510 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:11:08.38 ID:yFyZuweU0.net
岸田(2021)「令和の所得倍増」
これもやばいやろ

511 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:11:12.01 ID:h0qPC4Ny0.net
MMTも日本の場合はインフレ率に合わせて政策金利をコントロール出来ない疑惑あるのがね
税収の割に国債が積み上がりすぎて政策金利の上昇に引っ張られて国債の金利が上がったら利払いで死ぬし
償還の借り換えの度に固定金利にも反映されるし

円高政策の柱の一つ消えて高インフレ止めるの困難

512 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:11:13.96 ID:0xxGD1AZr.net
>>443
法人税はむしろ下げてるで

なんでやらんのか、国民を虐げる売国自民党やから

513 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:11:17.91 ID:q0Syz7xNd.net
>>27
もう安倍の掲示板やん

514 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:11:18.28 ID:YJ9Q/0aP0.net
実家の価値が5000万→1億
くらいまで上がったからなぁ
持ってる高級家具や高級腕時計の価値も全部上がった
リーマンショック後の混乱からすると天と地ほどの余裕の差があるわ今の金持ちには

515 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:11:30.72 ID:bnwhl0AHr.net
現役世代だけで見たら個人と世帯は上がってる定期

516 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:11:32.12 ID:QIk7icQt0.net
>>469
何故、法人税が減税されてるか考えろ

517 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:11:36.12 ID:M6Q5+/vL0.net
>>492
極東はガイジしかおらんから嘘並べても問題ないんや
兄さんだって嘘並べて大統領になってもセーフだからな

518 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:11:39.41 ID:CCWNDALB0.net
これ言っていいのか分からないんだけど

なんか今の日本って
経済とか環境とか同性婚をはじめとした人権問題
とかそういうのよりも、いかに保守的かという所ばかり
注目され過ぎてとにかく保守政権なら別に経済や
貧困なんてどうでもいいみたいな考えの人がめっちゃ
増えてる気がするわ。

でも果たしてその保守って本当に保守なのかな

519 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:11:39.62 ID:RXCfByas0.net
>>502
何寝言いってだ
次は共産党でブルジョワ皆殺しや

520 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:11:56.74 ID:zGEoPfYY0.net
>>505
お金持ちの所得は上がったからセーフ
なおシンガポールに脱税移住

521 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:12:03.35 ID:gT1ejbyO0.net
>>490
普通に働いてる日本人なら上がるよな

522 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:12:08.45 ID:TTIPCQCjp.net
>>379
コロナ対応が全てやろ
初期の頃から検査数減らすというわけのわからんことしたりアベノマスク配ったりしまいには国難の時ですら中抜き&中抜き

523 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:12:09.33 ID:rBn0kXF9r.net
これ責任取らせろよ

524 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:12:29.34 ID:Y+Z54lEd0.net
>>498
Twitterじゃ自民党議員が率先してネトウヨスカウトと工作推し進めとるんやから視野狭い若者が自民支持になるの当たり前なんよな
マジでリテラシーなさすぎるジャップ愚かよな

525 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:12:36.70 ID:zGEoPfYY0.net
>>510
岸田(2021)「令和の(お金持ちの)所得倍増」

526 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:12:46.86 ID:EBjhmbcb0.net
短期的にでも名目上の所得挙げたいなら所得税の扶養控除額を倍にしろや

527 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:12:51.23 ID:E6OrJl7rM.net
685 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/24(日) 10:14:01.29 ID:2vXaOsyf0 [1/2]
日韓両国はいまや一日一万人以上が往来しているという重要な関係にある。
日本は長いあいだ、韓国から文化を吸収してきた歴史を持つ。
その意味では、韓流ブームはけっして一時的な現象ではない。
わたしは日韓関係については楽観的である。
韓国と日本は、自由と民主主義、基本的人権と法の支配という価値を共有しているからだ。
これはまさに日韓関係の基盤ではないだろうか。


686 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 10:18:59.02 ID:Kg3Jb4m/0
>>685
と犯罪者マンセーのアフォな韓国人が申しております。
しかしホントに韓国って誇れるものが無いんだな
誇れるものは暗殺者と売春婦だけかよ


690 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/24(日) 10:25:55.27 ID:2vXaOsyf0 [2/2]
以上、安倍晋三著『美しい国へ』(文春新書)P157からの抜粋でした

528 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:13:08.31 ID:hlkedeJG0.net
>>517
兄さんの国は任期終えたら監獄送りやんけ

529 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:13:12.47 ID:bT7UpvW40.net
>>473
つうか法学部の必修落とすとかにわかには信じがたいよな
必修が最も形骸化してる学部やろ

530 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:13:20.18 ID:v+Y9Gf8W0.net
>>502
ミンス
マスゴミ
パヨク

基地外しか使わない言葉

531 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:13:21.84 ID:7f8kYcH2a.net
売国して金稼ぐの楽しくて仕方ないやろな

532 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:13:23.07 ID:BvVGF2Lza.net
アンチ乙
総理大臣続けられてたら上がったから
道半ばで野望潰えたの無念やったろなぁ

533 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:13:35.40 ID:VMT0AZ3Qa.net
デー子内定貰ったけどもう就活終えてええか?アホ大やし勝ち組人生は諦めてる

534 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:13:37.77 ID:SIXbnRC80.net
リーマンあったからノーカン
震災あったからノーカン
コロナあったからノーカン
戦争は日本ではいいほうに持ってけないんか?

535 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:13:40.17 ID:ZTJY0oou0.net
>>511
MMTに基づくと政策金利は既に金を持ってる投資家に政府がさらに金を与えてるだけやから0で良いということになる

536 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:13:44.66 ID:W2AxNuV90.net
過去最高益を出してる企業はここ数年でそこそこあった気がするけど
それなら給料も過去最高に高くなってないとおかしくないか

537 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:13:56.66 ID:OlK4PHnh0.net
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

538 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:14:04.11 ID:dB7I9V9ar.net
(ヽ´ん`)

539 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:14:11.64 ID:NgZNoC0wr.net
安倍晋三

540 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:14:11.95 ID:kUA7HEX60.net
>>522
最長記録達成したら即逃げたのほんまあいつの人柄現しとるわ

541 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:14:12.16 ID:zGEoPfYY0.net
>>528
は?自殺もしとるが?

542 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:14:13.89 ID:5eGgQmmb0.net
>>522
ここまで政治家と官僚が畜生だとは思わんかったわ
国難とかで隠しきれてなくなったんやろうけど
今までもずっと酷かったんやろな

543 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:14:22.06 ID:RXCfByas0.net
>>534
むりで〜す

544 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:14:27.44 ID:CCWNDALB0.net
とりあえず憲法改正って言ってれば
経済がボロボロでも国民が許してくれるの
すげー楽やろな

成果が問われんのは最高やろ政治家

545 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:14:30.16 ID:tB+kUFnhM.net
>>536
そこの株買ってない奴の自己責任や

546 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:14:43.92 ID:l+bdPeUP0.net
>>392
動画版
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1492708195168841728/pu/vid/1280x720/FFmu_d-u9jVLUFsD.mp4

547 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:14:45.24 ID:OlK4PHnh0.net
https://i.imgur.com/DcjmyZ0.jpg

548 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:14:47.36 ID:bDb07pcn0.net
>>530
なるほど、それがチョンモメンに聞く言葉とwメモメモ

549 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:14:58.59 ID:zGEoPfYY0.net
>>531
河野洋平🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗

550 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:15:10.11 ID:tzsPvU5l0.net
意図したか知らんけど、GDPの統計収集間違ってましたでデータぶち壊して検証できなくしてるの凄いわ

551 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:15:10.67 ID:RtNZXM030.net
戦後最大級の日本の汚点

552 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:15:17.53 ID:BvVGF2Lza.net
>>520
トリクルダウンしない反日お金持ち許せねぇ

553 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:15:28.34 ID:RXCfByas0.net
>>536
株主のおかげなんだから株主に還元するぞ
嫌だったら株主と金持ちを殺すしかない

554 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:15:32.31 ID:XLbPnZ5ar.net
>>536
商船三井は今年最高益で冬のボーナス16ヶ月らしいから還元しとるところは還元しとるで

555 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:15:35.24 ID:OnleV1dd0.net
法人税が下がったって言ってる人はそもそも日本の法人税は元々高かったし法人税減税の流れは国際的な流れだったってこと理解してなさそう

556 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:15:42.35 ID:zGEoPfYY0.net
>>542
バブル期はもっとやぞ

557 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:15:43.67 ID:CO7m48Hl0.net
>>510
所得(税)倍増

558 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:15:47.19 ID:465a2K660.net
>>536
日本は労働者への還元率が低いんよな

559 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:16:07.73 ID:BrbDKG5p0.net
え!?今0円のワイが150万円に!?

560 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:16:10.07 ID:TkGidGQ80.net
このうつけの大嘘つきが未だにでかい顔出来る政界とかいううんこ

561 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:16:14.42 ID:vIawekQZd.net
>>536
資本論入門でも読むとええわ

562 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:16:21.28 ID:8oCq5Vdi0.net
>>536
おかしくないよ
労働者の給料は会社の利益に比例して出されるもんじゃないから
労働者と経営者が交渉して決めらた金額払うだけ
まともな会社なら赤字でも決められた賃金は払われるだろ?
利益に比例してリターン得られるのは株主なんやで

563 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:16:27.10 ID:UvqkCBkr0.net
もう「ミンス」はないんやで
自民党でゆっくり衰退するか維新選んで一か八かのギャンブルに出るかの2択や

564 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:16:34.07 ID:ZbDLLtU00.net
安倍ちゃんがロシアに送った3000億円のおかげでウクライナ侵攻が実現したってほんとですか!?

565 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:16:35.14 ID:hlkedeJG0.net
>>547
責任を取らないという事責任を取ることであると

566 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:16:47.91 ID:RF1lhePP0.net
コロナとロシアなくても無理やったな

567 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:16:51.40 ID:/JHVAlAb0.net
年金所得税で手取り減ってるのは当然だけど
消費税と物価インフラ考慮すると更にヤバいよな
スーパーで買い物するとスゲー実感するやろ

568 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:17:04.34 ID:tzsPvU5l0.net
>>536
弊社も最高益で社員還元したけど、雀の涙やったねぇ
三井商船とかpwcとか羨ましいね

569 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:17:11.24 ID:rBn0kXF9r.net
>>563
維新なんて一か八かですらないやろ

570 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:17:19.74 ID:3UPUkVrkM.net
害のあるホラ吹き

571 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:17:26.65 ID:CO7m48Hl0.net
https://i.imgur.com/6N8c7BJ.jpg
安倍支持者がダンマリする画像貼ってええか?

572 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:17:27.36 ID:YZ1FUTn+0.net
>>518
それは君の気のせいやな
まず経済と環境やら人権やらを同列にしてるのが間違いで
経済対策アピールせずに人権だの言ってて大敗したのが衆院選の立憲やろ

573 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:17:32.99 ID:zGEoPfYY0.net
>>552
中田「ワイは経済学のために移住したんであって脱税やないが息子の兵役は勘弁やから妻子は日本に戻すが税金は払わない(めっちゃ早口)」

574 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:17:36.03 ID:TkGidGQ80.net
>>564
せやで
おまけに北方領土もプレゼントの大振る舞いや😁

575 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:17:39.64 ID:hkzfvei/0.net
でも正直ワイは自民党好きやで
日本壊してくれるし日本人が貧困になるのは大歓迎や
ドル資産保有してる金持ちからしたら日本は天国の国や

576 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:17:52.47 ID:OlK4PHnh0.net
https://i.imgur.com/fiLdjXQ.jpg

577 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:17:57.14 ID:0xxGD1AZr.net
>>555
法人税下げたことは認めるんだよね?

578 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:18:12.85 ID:3cut8uwm0.net
経済の安倍(負債のトリクルダウン)
外交の安倍(トランププーチンの犬)

579 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:18:16.15 ID:zGEoPfYY0.net
>>558
そら株の大半外資やから

580 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:18:50.56 ID:W2AxNuV90.net
会社は儲かっても株主にしか還元しないのが資本主義なら労働者は労働意欲がわかなくないか
がんばっても給料が上がらんならがんばる意味ないやん

581 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:18:55.08 ID:SIXbnRC80.net
もしかしてもう一生景気って良くならないのでは

582 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:18:55.62 ID:/Qn+SSDq0.net
>>368
株クラ日中暇な奴多すぎで一生政治の文句言いながらツイッターで暴れてるからマジであかん
自分が経済強者と思い込んでるワナビー労働者がどんどん釣られとる

583 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:18:59.39 ID:BSUSLQEa0.net
https://pbs.twimg.com/media/DnDxjU5U0AAYZHm.jpg
アベノミクスを信じろ

584 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:19:02.47 ID:kUA7HEX60.net
>>558
なお収益悪化の際の反映は秒な模様

585 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:19:03.91 ID:qXkkXtLZM.net
ガソリン値下げ隊とか埋蔵金とか不審船がコツンと当たっただけとか即座にバレる嘘つくからアカンのやな
10年単位なら検証前にいろいろ起きるから有耶無耶になる

586 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:19:10.57 ID:RSNQeAxz0.net
聖帝にとって自民党のお友達以外は日本人じゃないってことやね…

587 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:19:12.26 ID:uFjAAtVl0.net
アベノミクス相場で儲けたのも海外投資家だからな

588 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:19:20.94 ID:EBjhmbcb0.net
>>547

一般党員安倍「核武装すべき!」
首相安倍「非核三原則を堅持する!」
首相退任安倍「核共有を検討しろ!」

こんなん誰がまともに相手すんねん

589 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:19:25.03 ID:QrVxRfU5r.net
「日本は終わってない!お前が終わってるだけ!」←こいつがただの引きこもり無職なのがバレてしまったよな

590 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:19:29.07 ID:hyaoPtWCd.net
10年前は850くらいで今は1250やからアベ2.5人分くらい上がってるわ

591 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:19:39.96 ID:3cut8uwm0.net
バイバイアベノミクス!

592 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:19:44.37 ID:8fzJCEOHM.net
>>522
モリカケの時点で気づけよ

593 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:19:44.48 ID:OnleV1dd0.net
>>577
何を言いたいんだか分からん
そら下がったのは事実やろ

594 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:19:48.77 ID:UvqkCBkr0.net
>>569
もう維新みたいなしょーもない選択肢しか残ってないんやで
ミンスを育てなかった日本国民の自己責任や

595 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:19:53.21 ID:zGEoPfYY0.net
>>580
会社「自社株買え給料から天引きしてやるからよ。俺様優しいwwww」

596 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:19:59.96 ID:r4VEjo2I0.net
経済政策は民主のがマシ

597 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:20:33.53 ID:lFkXaZRA0.net
パヨク乙
(安倍ちゃんの考える)日本人はちゃんと上がってるんだが?
人のせいにしてばかりの在日は日本から出て行けよw

598 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:20:44.17 ID:khpv0bPUM.net
これもう経済制裁やろ

599 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:20:44.19 ID:YJ9Q/0aP0.net
都内や軽井沢や芦屋にローンなしでファミリーハウスや豪邸保有してるだけで資産ミリオネアです
って時代だからな
このままFRBが少しづつしか利上げしなければ、世界のインフレ率も少しづつしか下がらないし
いよいよ大好況時代が到来しそう

600 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:20:46.57 ID:NkB99eJw0.net
愛国者の安倍さんに逆らうとかお前ら反日か?

601 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:20:46.56 ID:rBn0kXF9r.net
>>594
国会議事堂破壊したらエエんちゃうか

602 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:20:53.24 ID:zGEoPfYY0.net
>>594
ミンスがきちげぇ過ぎてね・・・

603 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:20:54.84 ID:hlkedeJG0.net
>>588
首相辞めてからイキってるのほんまクソダサいわ

604 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:01.53 ID:Y9t8SlTB0.net
>>135
それを想定してなかったのが安倍やんけ

605 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:16.69 ID:Y9t8SlTB0.net
マジでどうしてこいつが持ち上げられてたのかわからん

606 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:22.43 ID:oMljCZ530.net
2019卒で280万スタートで今400だから行けそうや

607 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:23.73 ID:hlkedeJG0.net
>>589
マジかよメスイキ最低だな

608 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:31.14 ID:rBn0kXF9r.net
民主は内ゲバで自滅してるのが最高にアホ
この国は終わってる

609 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:35.06 ID:YN8VRqhfp.net
これ来年に上がんなかったら誰が落とし前つけんの?

610 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:37.54 ID:60Pc1JRw0.net
>>580
なぜサラリーマンなんですか…か…
他に食べる方法を知らんからさ…だから未だに嫁さんも貰えん

611 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:37.69 ID:VV74rxHuM.net
>>605
家柄

612 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:53.73 ID:NkB99eJw0.net
>>596
民主は民主で緊縮キチガイやったから擁護できんわ

613 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:57.72 ID:3cut8uwm0.net
志位や蓮舫すら安倍の人間的魅力は認めてしまってるから他にできる事皆無でも天性の人たらしではあるんやろな

614 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:59.50 ID:C7ytHq+X0.net
>>523
「私が責任を取ればいいと言うものではありません😡」

615 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:22:03.67 ID:LGjXKQ+70.net
平均所得下がり続けて貧困化が加速してんだけど来年いきなり上がるんか楽しみやね

616 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:22:04.29 ID:HDGEHkFR0.net
労働者あっての企業とか言う嘘にまんまと騙されてる労働者が多すぎなんだよな日本人は
あんなのアイドルがファンの応援のおかげですと言ってるようなもんなのに
実態は株式会社で労働者なんて奴隷と同じや

617 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:22:09.25 ID:aJMKVvs+d.net
やっぱれいわ新選組に託すしかないよな!

618 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:22:13.80 ID:W2AxNuV90.net
>>595
社員じゃない投資家と同じ扱いやんけ…

619 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:22:15.60 ID:0xxGD1AZr.net
>>593
法人税を下げて消費税を上げて

企業だけが儲かっているからだよ

620 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:22:18.02 ID:/gPjigcR0.net
>>392
プーチン「ウッ…!頭が…!!、」ツッ

???「ウ……同…未……ている…ウ…ジミ……」

プーチン「ウッァァァ…」

???「…ジミール…君……来………視…」

プーチン「やめろ…!入って…ッ…!来る…な…ッッ!!」

安倍晋三「ウラジミール、君と"同じ未来"を視ている。」

プーチン「ァァァァァァァァァァァァァァァァ…!」

プーチン「…」

プーチン「ウクライナに侵攻する。幹部を集めろ!」

側近「!?」

621 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:22:18.25 ID:rBn0kXF9r.net
>>610
サラリーマン軽視してなんかいいことあるの?

622 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:22:21.34 ID:HzL4nzTZ0.net
メキシコだったら安倍の親族もろともやばいことになってそう

623 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:22:33.02 ID:VCg9fGFu0.net
まじで地獄だな

624 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:22:35.23 ID:C7ytHq+X0.net
>>605
他にいない!他にいない!

625 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:22:40.59 ID:BvVGF2Lza.net
>>573
金持ちが税金払わないように立ち回るのは正直しゃーない

626 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:22:48.67 ID:HtPKdkUTM.net
>>1
何回同じこと言わすんや?

労働時間どうなりました?有給とるのも強制になったけど働いとらんから知らんよな?

627 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:23:04.40 ID:Y+Z54lEd0.net
>>605
統一教会の動員と企業の工作って散々バレとるやろ
何見とんのや

628 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:23:07.02 ID:bWunxk5F0.net
上がるどころか増税に物価上昇で下がってて草

629 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:23:07.29 ID:hlkedeJG0.net
>>523
10年くらい前の辞任ラッシュと責任取ると言いながら居座り続けるのどっちがええんやろな…

630 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:23:10.69 ID:vIawekQZd.net
>>624
当たり前やけど、他でもそれなりに回っとるな

631 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:23:32.19 ID:lFkXaZRA0.net
>>615
別に統計なんか上げようと思えばいつでも上げられるしな
貧乏人どもがどうなろうが、富裕層からすれば嫌な思いしてないからw

632 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:23:37.73 ID:cSRoKTjt0.net
祖父がA級戦犯

633 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:23:40.94 ID:CCWNDALB0.net
ぶっちゃけ
北方領土はロシアのものだし
韓国は竹島のものだし

もう下手に領土領海の権利主張するのやめた方が良くね?

だってどれだけ日本がここは俺のものだ!って言っても
向こうはもう実際に乗り込んで自分たちで建物や
旗を設置したりしてるわけでしょ?
結局この世って現実で起きてることが全てなんだから
口で「ここは俺のものだー!」って言っても無意味やん

例えるならゲームをパクられて自分の手元にないのに
「あのゲームは俺のもだからー!」って言い続けてる
ようなもの。
口だけで実際に向こうの手に渡ってるんだから
もう力ずくで取り返すしかないんよ
それが無理ならいちいち領土領海権を主張するなボケナス

634 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:23:43.11 ID:X7agDdie0.net
戦後最長の好景気とか騒いでた時期があったの冷静に考えてイカれてるよな

635 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:23:58.50 ID:I86Yey/G0.net
コロナのせいにしちゃいかんよ

636 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:24:03.59 ID:XUSeX/lk0.net
出来なかったら責任取れよ安倍さん

637 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:24:04.82 ID:3cut8uwm0.net
この20年ぐらいで政局変わる最大のチャンスがケンモダルクえりの公邸乱入事件だったという事実

638 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:24:10.90 ID:M4W4+Mhf0.net
>>74
アベノミクスの果実がどこに消えてるかハッキリわかるいいグラフやな

639 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:24:18.77 ID:tzsPvU5l0.net
言うてここ数十年レール載ったまま口あんぐり開けてるだけでそれなりの暮らしさせてもらえてるから金持ち優遇路線でええんちゃうか?(適当)

640 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:24:23.83 ID:0xxGD1AZr.net
>>612
安倍より財政出動していたのが数字上の事実だと言う

641 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:24:28.30 ID:HYG2OYjfd.net
お友達にあらずんば日本人に非ずやぞ

642 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:24:37.41 ID:zGEoPfYY0.net
>>618
弊社がコレです😡
まあTOBで儲けたけどさ
辞めるわい

643 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:24:48.53 ID:dXuzk1ewa.net
>>1
>>2
チョンモメンは結婚も出来ない負け犬下級国民
https://i.imgur.com/KGSeZVW.jpg
https://i.imgur.com/Ehh5uj5.jpg
https://i.imgur.com/Fptp40R.png
https://i.imgur.com/LSbceyx.png
https://i.imgur.com/B81Ga1n.jpg

一方若者は立憲民主党を知らなかった
https://i.imgur.com/RI3TajK.jpg
https://i.imgur.com/Kx58Unc.jpg
https://i.imgur.com/XsNxYYV.jpg

644 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:24:52.83 ID:68w409uU0.net
>>198
これやな
結局いい子ちゃんおおすぎなんよ
有能はさっさと海外に行くべき

645 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:25:02.67 ID:olH/SJHmp.net
>>636
安倍ちゃんを降ろした馬鹿どもに責任取らせろよ馬鹿
コロナもあったし死ねやアホ

646 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:25:05.31 ID:aGwl2BYcd.net
>>633
こういうのって中高生なのか?
まさかとは思うが成人しとらんよな?

647 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:25:09.01 ID:0L7X7+2a0.net
自民党「消費税19%に増税します!」
野党「5%に減税します!」

ジャップさん「あぁ〜ん♡自民党に投票してよかったぁん♡野党降ろせてキモチェ!!wwwwww」

数年後

ジャップさん「──私達は貧しくなった。」


ちょいとヘンテコだよ頭が

648 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:25:20.31 ID:1ALS4LxT0.net
こんなゴミが歴代最長の総理なんだから衰退するわな

649 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:25:28.14 ID:CCWNDALB0.net
>>646
25やが

650 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:25:30.53 ID:F16nksldd.net
>>335
日本を終わらせたい人

651 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:25:38.94 ID:qXkkXtLZM.net
稼働40年過ぎてた福島第一原発の延長許可を2011年2月に出したのが民主党政権
安倍のせいにするのは無理
https://www.pref.fukushima.lg.jp/download/1/girenH22_9_1.pdf

652 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:25:40.61 ID:Zf7VY7+m0.net
ただしドル建てでは…

653 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:25:42.04 ID:BvVGF2Lza.net
>>633
認めたら次々と領地主張されるんや
だから今の膠着状態を続けなアカン

654 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:25:47.72 ID:r9ZMRF+Q0.net
イケるやん
https://i.imgur.com/P68Fut9.jpg
https://i.imgur.com/dBO9Uro.jpg
https://i.imgur.com/7hUwXsn.jpg

655 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:25:48.63 ID:n5JT/Z+iM.net
>>632
日帝を滅亡に追いやり中国共産党勝利の元凶になったアジア史上最大級の戦犯の子孫でもでかい顔できるんだから日本は最高だわ

656 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:25:56.99 ID:9PslpyCQ0.net
ありがとう自民党💀

657 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:25:58.51 ID:THQbKHJl0.net
さっさと収監しろ。

658 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:26:02.44 ID:olH/SJHmp.net
>>648
ずっと総理だったら上がってたんやぞ馬鹿が

659 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:26:06.91 ID:J4uRs/Gt0.net
10年間で150万資産を増やすって意味や
毎年の所得が150万増えるわけじゃないんや

660 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:26:09.56 ID:rBn0kXF9r.net
まず選挙を人気投票だと思ってる間抜けが多すぎるわ

661 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:26:09.96 ID:NkB99eJw0.net
>>634
言ってたなそんなこと
統計不正で繕った偽りの好景気でホルホルしてた自民党とかいうキチガイ政党やばすぎ

662 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:26:11.50 ID:/JHVAlAb0.net
株主に還元されてズルいとか言うけどそんな優良企業は社員の給料も福利厚生も良いだろ

663 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:26:34.22 ID:WEwX3ytmM.net
わーくに

664 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:26:53.95 ID:rBn0kXF9r.net
>>661
イザナギだっけ?

665 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:26:54.15 ID:6tFgLLCtp.net
>>74
グロ

666 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:27:03.31 ID:0xxGD1AZr.net
>>658
安倍「でも経団連が給与上げないでって言うから、ベトナムの山奥から実習生を拉致してきたよ」

667 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:27:04.59 ID:NGl9/BBO0.net
わー国「(役員報酬の平均をとって)150万上がりました!」

668 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:27:11.28 ID:NkB99eJw0.net
>>664
忘れたわ

669 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:27:12.67 ID:yJCYkiFL0.net
安倍は詐欺師のクソ野郎

670 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:27:23.56 ID:hlkedeJG0.net
生活保護じゃなくて刑務所がセーフティネットになってる時点で終わってるよね

671 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:27:28.77 ID:s9vnH3jP0.net
>>74
これはジョーカーも生まれますわ

672 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:27:29.38 ID:W2AxNuV90.net
>>642
経営者がケチやな
もっと労働者に還元してくれないと人がいなくなって会社が困るのにな

673 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:27:34.65 ID:Mllox/k80.net
>>8
お前さんやばすぎだろ

674 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:27:44.67 ID:zGEoPfYY0.net
>>662
一部上場優良銘柄勤務ワイ困惑

675 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:27:50.48 ID:6H6Zu7tR0.net
>>620
つまんね

676 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:27:51.79 ID:BvVGF2Lza.net
>>660
人気投票だと思ってたわ
じゃなかったらセクシーとか当選せんと思う

677 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:28:06.79 ID:7jMez/aW0.net
「ガチで国民(若者)のこと考えて政治しますっ!!」
みたいな政治家って居ないの?

678 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:28:09.79 ID:2QNb2odLd.net
メディアで減税とか金融緩和いうてる評論家って基本右翼寄りで安倍大好きみたいな連中やから野党が減税ムード出してもスルーしてたよな
あいつら経済とか本当はどうでもよくて安倍を応援する方便として色々言うてたんやなって分かったわ

679 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:28:13.84 ID:0xxGD1AZr.net
>>661
改竄景気とか歴史上の汚点だな

680 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:28:21.84 ID:PfuPzJAA0.net
国債が暴落するらしいから150ジンバブエ億円
ぐらいまで上がると思うよ。さすが安倍ちゃんやね

681 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:28:31.05 ID:s9vnH3jP0.net
>>338
Amazon倉庫ですら労働争議してたしな
日本の下層でそんなんならないのおかしいよな

682 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:28:32.98 ID:zGEoPfYY0.net
>>667
桁が違うゾ❤

683 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:28:33.19 ID:jTgaXkxJd.net
上級はちゃんと150万くらい上がってるんやろ

684 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:28:39.34 ID:aelXvz4h0.net
てす

685 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:28:40.30 ID:cldUckF+0.net
自民党ってマジでクソみたいな舵取りしかしないよな

686 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:28:48.42 ID:I86Yey/G0.net
ぶっちゃけ安倍晋三元総理はまだ良かったよ
やーーーーっとまともに働ける環境づくりを厚生省から体制を一応は作り上げた
まあ逮捕されるべき人だとは思うけど

岸田は次どうするか決めあぐねてんのが洒落にならない

687 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:28:54.47 ID:YZ1FUTn+0.net
>>651
それ民主が延長認めようが認めまいが震災時点での稼働は変わらんやら
認可降りなかったら即時原発停止とか思ってるならまともに働いたことなさそう

688 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:29:00.61 ID:V+vNHO9F0.net
>>660
>>676
いや大半が組織票でしょ?
じゃなきゃ流石にあんなの当選しないよ

689 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:29:07.87 ID:G0bWfaCI0.net
アベノミクスは大企業は潤ったんやろ?
大企業の年収は上がったんか?

690 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:29:12.20 ID:I86Yey/G0.net
>>389
頭おかC

691 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:29:14.02 ID:oxtfZtAX0.net
こんなゴミを応援してた馬鹿がいるんだって
ネトウヨっていうんだけどね

692 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:29:23.88 ID:C7ytHq+X0.net
>>664
戦後高度経済成長期がイザナギ景気で、安倍晋三が不正で作り上げたやつがイザナギ超えって言われとったな

693 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:29:23.92 ID:2Qny+MuLp.net
こんなの支持してたアホおる?

694 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:29:25.00 ID:qZ9Mj1O+0.net
俺はこいつを許したくねーよ

695 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:29:25.69 ID:NGl9/BBO0.net
わー国は多少景気が良くなったところで配当と役員報酬しか上がらないから
上級が下級の私財を搾り取っていく

696 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:29:30.77 ID:2QNb2odLd.net
>>338
アメリカの弱肉強食的なやり方ってちゃんと弱者側にも強者に噛み付くマインドある国やから成り立つんよな

697 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:29:34.66 ID:I86Yey/G0.net
マジでやばいのは小泉政権だから

698 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:29:34.60 ID:LAU+gq/wr.net
やったぜ

699 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:29:37.48 ID:YJ9Q/0aP0.net
正直配信者やVの配信とかで、迂闊に自分の住んでるところとかいえない時代にはなってきてるわな
もし都内のタワマンとか軽井沢のでかい家とか答えちゃったら、その時点でミリオネアかその息子娘確定だし

700 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:29:44.82 ID:0xxGD1AZr.net
松岡大臣自殺させたのに
官僚も自殺させたしな

701 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:29:47.02 ID:AnubS7TSd.net
アップアップならしてる

702 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:29:48.29 ID:NkB99eJw0.net
>>689
トリクルダウンはいつ起きるんろうなあ
なあ安倍ちゃん?

703 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:29:52.29 ID:BAgqIOiL0.net
自民と維新って経済政策はだいぶ違うんか?

704 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:29:58.49 ID:aelXvz4h0.net
日銀がいろんな企業の筆頭株主になってんの派手にヤバくね?
まとめて処分できんし廃棄核燃料みたいになっとるやん

705 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:30:02.55 ID:gSkKVW7Wa.net
消費税は増税
所得は減少
財政赤字拡大
インフレ進行中なのに日銀は現実逃避

どうなってんのこれ

706 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:30:06.54 ID:oIMJ6VQH0.net
あと一年で150万上がるってマジ!?

707 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:30:07.30 ID:zGEoPfYY0.net
>>672
困ってるが給料も人も増やさずシステムも改善しない
毎月コンスタントに数人退職者出とるわ

708 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:30:14.84 ID:1D9B1/zha.net
うおおおおおおおおおおお

709 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:30:21.14 ID:1ALS4LxT0.net
>>658
やめさせられたんじゃなく
増税しまくりで景気良くならず
統計の不正にまで手を出してそれがバレ
さらにコロナまで流行してどうにもならなくなって
病気理由にして逃げただけだろ
ろくでもないやつだよ

710 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:30:29.54 ID:G0bWfaCI0.net
>>392
ロシアに制裁どころか支援してた国がいきなり制裁に参加したらそらビビるよな

711 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:30:33.00 ID:bWunxk5F0.net
聖帝のせいで貧しくなった名より
北方領土も売国して献上してるし歴代最悪だろ

712 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:30:43.54 ID:JG55yXHx0.net
>>693
俺とおまえと大五郎

713 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:30:45.19 ID:uDLQGzPZ0.net
上がらないのは国民の努力不足で終わりそう

714 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:30:45.47 ID:qH2EUeIO0.net
失業率改善させまくった結果無職が先鋭化して政治を批判するようになったという皮肉

715 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:30:47.42 ID:oIMJ6VQH0.net
ちょっと景気よくなったら消費税上げるガイジムーブするからな財務省

716 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:30:54.57 ID:9SjliDJba.net
さすが安倍ちゃんやで😭

717 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:31:04.41 ID:qOqk6w+/d.net
>>706
2013年から50万下がってるから200万上がるで😊

718 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:31:07.79 ID:hlkedeJG0.net
>>711
処刑されてもおかしくないやろ

719 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:31:07.90 ID:hVlHrIcX0.net
>>4
古泉かな?

720 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:31:07.98 ID:G0bWfaCI0.net
>>702
で大企業の会社員の年収は上がったんか??

721 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:31:12.06 ID:qXkkXtLZM.net
>>687
稼働40年で一度見直すのを鳩山が突然言い出したCO2マイナス25%で反なし崩しにしたんだよ

722 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:31:25.56 ID:4mwha18L0.net
>>379
集団的自衛権辺りまでは「日本のためなんだー!」で擁護してたけど桜の資料要求即廃棄とか完全に違法な人事とかどう考えても保身の為でしかないガイジムーブ連発で目が覚めた

723 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:31:31.20 ID:ySyfbAivM.net
GDP横ばいっていじってるよな
上がる分には改ざんする必要ないんだから

724 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:31:32.20 ID:s9vnH3jP0.net
上がらなかった場合ペナルティはあるんか?
嘘ついてたとしてなんの咎も受けないんか

725 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:31:32.78 ID:I86Yey/G0.net
>>700
一番やばいところそこだよな
重要ポストの人がどんどん変死してる
ちゃんと調べないと大変なことになるわ

726 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:31:41.07 ID:zGEoPfYY0.net
>>695
役員報酬は叩かれやすいから役員に株を安く買わせて株主配当増やして分からなくするで

727 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:31:42.18 ID:1D9B1/zha.net
>>74
あ、まずい

728 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:31:44.48 ID:BAgqIOiL0.net
日本とか煽り抜きで中国に併合された方がマシちゃうんか

729 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:31:49.38 ID:dQPAToQ80.net
>>715
GDP捏造してたガイジがおったからしゃーない

730 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:31:53.54 ID:2Qny+MuLp.net
戦後でも最低レベルの総理大臣だよな
はやく処刑するべき

731 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:31:54.82 ID:AnubS7TSd.net
>>700
「還元水」って何だったんだろうな

732 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:31:57.96 ID:bWunxk5F0.net
>>718
兄さんの国なら間違いなく国民が糾弾して大規模デモやって豚箱いき
日本は民主主義向いてない国民性投票率も終わってるし

733 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:32:00.24 ID:rBn0kXF9r.net
>>676
そういうアホしかおらんねん

734 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:32:01.86 ID:BSUSLQEa0.net
https://i.imgur.com/JInJb2W.jpg
岸田「所得倍増や」

735 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:32:07.11 ID:BvVGF2Lza.net
失業者増やさない為に非正規でも雇用増やしたのは評価できるんちゃうか
それで本当に良かったのかは分からん

736 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:32:11.38 ID:zhDvmRuwd.net
まだこいつの信者って存在してんの?死んだほうがええやろそんなガイジ

737 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:32:18.62 ID:/xXd6gdZ0.net
物価は上がり税金も上がり給料は据え置きあるいは微減、もう終わりだよこの国

738 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:32:20.88 ID:KML6gVG/H.net
女非正規ごちゃまぜの平均給与や所得でよう叩けるよな
男の平均年収550万ぐらいあるし少子高齢化にしては下がってないから年収増えてるはずなんやけど

739 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:32:22.18 ID:mgssouhVM.net
vtuber見てる奴らに異常に支持者が多いよな
お察しや

740 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:32:25.37 ID:GbLXwqvV0.net
>>661
国民がもっと賢ければホルホルしてられなかったから国民が悪い

741 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:32:26.02 ID:BAgqIOiL0.net
>>722
ワイもこれやな

742 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:32:42.13 ID:rBn0kXF9r.net
神奈川県民は小泉で納得してるんやろ?

743 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:32:45.94 ID:1Ag5xvRlM.net
自分のお友達だけ潤うようにしてそれ以外は締め上げた上で隣国が悪いって言うといたら支持してもらえるんやから兄弟共々楽チンではあるわな
辞めた後の扱いは雲泥の差やけど

744 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:32:53.60 ID:/xXd6gdZ0.net
>>735
美しい国中抜きジャパンが完成したわけやが

745 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:32:55.02 ID:W2AxNuV90.net
>>707
業務がどんどん大変になって辞める人が増えてしまうスパイラルになりそうや

746 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:32:54.96 ID:NSqvS2Tl0.net
よくなんJでもジジババじゃなくて若者に向けた政治やれって言ってるだろ
自民党の支持率は若者からが一番高いんやで
若者が望んでるのが今の状態なんや

総レス数 746
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200