2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】5ch、専門板で猛虎弁を使う奴が増えなんJで使う奴が減る猛虎弁のドーナツ化現象が起こる

1 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:25:53.14 ID:XaUPS3yfd.net
なんでや

2 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:26:02.36 ID:XaUPS3yfd.net
おかしいやろ

3 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:26:17.64 ID:OoVtuIsur.net
多用するとかえってまとめキッズ感でる

4 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:26:19.04 ID:szG+yCqN0.net
専門板で猛虎弁のガイジ率の高さは異常

5 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:26:40.07 ID:sY+xZ2BCd.net
Twitterで猛虎弁のやつ全員ぶっ殺したい

6 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:26:53.60 ID:E4Dllrw5r.net
モンハン板のコピペすき

7 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:27:18.65 ID:EqxR2FWvr.net
これ
昨日のビップ酷かった
ンゴンゴんよんようっせえわ

8 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:27:24.62 ID:8U6CHAUtd.net
外で猛虎弁のやつほんまやべえの多くて困る

9 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:27:57.37 ID:WLmCyZwvd.net
ンゴとかもう誰も使ってなくて草

10 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:28:04.52 ID:NfG9PTJs0.net
俺は逆に使わないようにしてる

11 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:28:10.88 ID:vxwR+zt1d.net
これもう方言周圏論だろ

12 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:28:27.89 ID:1zny7RKAr.net
ンゴニキメンス

13 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:28:37.94 ID:ol9lSqkZ0.net
でも少しは訛っていないと凄く気持ち悪い

14 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:28:51.10 ID:oP+HRAkz0.net
専門板はワロタとか漏れとかが現役だから流行が10年遅れて入ってくる

15 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:28:58.77 ID:XRL3mc2Ad.net
385 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fac-gKf3) 2017/11/29(水) 01:36:39.05 ID:HozjM5nk0
ギルドスタイルでテンペストアクスと臨戦でクラシカルなスラアク使ってるけどいかんのか?
スラッシュゲージ管理したり、二連斬り挟めるタイミング探したり、ダウン時間を見極めてテンペスト振り回しか剣でラッシュするか考えるの楽しいんじゃー

386 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4736-gOqN) sage 2017/11/29(水) 01:38:50.61 ID:SF+yleXq0
jカスきもい

387 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4736-qhuM) 2017/11/29(水) 01:42:13.73 ID:hvjKezvd0
他板でまでなんj語とかきっしょ

388 名も無きハンターHR774 (トンモー MMeb-uO6a) sage 2017/11/29(水) 09:34:28.99 ID:/fvt70DAM
いかんから死ね

389 名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spfb-jkLW) 2017/11/29(水) 10:56:18.78 ID:Qzu9aspzp
まとめキッズだろうな

390 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f32-QImF) 2017/11/29(水) 13:42:04.51 ID:7f05K0/D0
こうして彼のモンハン板デビューは袋叩きで幕を閉じる

16 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:28:59.12 ID:QbVc+kqt0.net
関西弁なのに突っ掛かられたことあるわ

17 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:29:04.54 ID:jYBuw/V60.net
そんなことないニキメンスンゴねぇ…w
まとめキッズが流出しただけなんよw

18 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:29:10.23 ID:UvTgbYhl0.net
外での猛虎弁に対してツッコミがなくなってきてて震える

19 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:29:18.66 ID:NfG9PTJs0.net
嫌儲でワイとか使っても受け入れられててびっくりだわ

20 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:29:32.73 ID:jYBuw/V60.net
>>19
JKだと思われたんやろな

21 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:29:40.41 ID:GdylGJsdr.net
ゴリゴリの猛虎弁ここで使ってる奴もういないわな
一人称だけはみんな守ってるが

22 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:29:43.50 ID:tOY/+JbXd.net
>>16
関西人って日常生活でもワイとか言うん?

23 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:29:44.51 ID:ujnBNoNU0.net
せやなンゴメンスニキ!

24 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:29:59.91 ID:eqAIaYX5r.net
>>15
フルボッコで草

25 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:30:13.15 ID:nigaYl0gr.net
>>15
ちょっとかわいそう

26 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:30:17.26 ID:ybvtBPUld.net
>>19
俺はなんカスが専門板来たらボコボコにしてるよ🤗

27 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:30:26.81 ID:OlK4PHnh0.net
>>19
嫌儲は誰でもウェルカムだから使ってもいいらしい
ネトウヨだけは来るなって言ってた

28 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:30:33.22 ID:mogF6fJQ0.net
TwitterもYouTubeもどこ見ても猛虎弁だらけやで

29 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:30:56.91 ID:sieXR7Tqd.net
>>7
あれなんなん

30 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:31:00.02 ID:Tb1cFMtFr.net
>>16
関西人って微妙に間違ってる関西弁ネットで見かけてイラッとしたりしないのか

31 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:31:04.93 ID:wmlX0FXg0.net
前からvipで使ったら寿司言われてたやろ

32 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:31:05.22 ID:aT5wMXnnd.net
>>16
関西人って文章ですら標準語使えないの?

33 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:31:18.86 ID:s6fVqMDp0.net
専門板の猛虎弁なんか古い問題

34 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:31:21.93 ID:cjPNgrHU0.net
>>15
いかんから死ねすこ

35 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:31:22.65 ID:G2ThqhEK0.net
猛虎弁使ったらビッカスが発狂してるのは面白い

36 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:31:24.49 ID:09Ui8G1fd.net
〜やんけとかなら可愛いもんだけどワイとかンゴとか使ってる奴はほぼ確実に頭逝ってる奴

37 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:31:28.64 ID:na94t+n60.net
そろそろ新しいブームがなんJから出るか?

38 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:31:36.50 ID:MPPanaKWr.net
ふたばに来い
そういうのに未だに敏感なのはもうあそこしかねぇ

39 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:31:45.25 ID:yciGAUEQ0.net
関西人がネットで関西弁使うのキモい

40 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:31:56.54 ID:eK/msu1gM.net
猛虎弁は東海地方の言葉やぞ

41 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:31:59.87 ID:ntdimWPS0.net
>>3
むしろなんJ語録とか猛虎弁使ってる奴の古参ジジイ感すごいやろ

42 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:32:02.41 ID:UvTgbYhl0.net
>>39
わろてもらえたら

43 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:32:04.75 ID:OlK4PHnh0.net
>>30
するぞやあとか使ってるやつみるとイライラする

44 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:32:15.16 ID:+LfKfldJ0.net
方言周圏論

45 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:32:20.12 ID:zgU8uZlV0.net
はえー

46 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:32:28.39 ID:2Qny+MuL0.net
ブーム作って一般人が来たらもうやめる
オタクの精鋭

47 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:32:39.53 ID:targecrSr.net
専門板ってどういう一人称使うのが正解なん?
俺って書こうとしてちょっと思いとどまる

48 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:32:40.74 ID:09Ui8G1fd.net
>>15
https://i.imgur.com/QLyVVLS.png

49 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:32:43.24 ID:dsKqIYQE0.net
>>19
落ちてる時に嫌儲行ってたけどなんか暗いんよなあそこ
みんな壁に向かって独り言言ってるようなイメージやったわ
右のグラフ見てもレス応酬殆ど無いし

50 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:32:50.65 ID:S9/vyhT70.net
他板で猛虎弁使っとるやつ叩いたら他の奴も便乗して袋叩きになるからワイは好きやで

51 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:33:10.47 ID:U2MYPnxe0.net
>>11
これ

52 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:33:30.34 ID:XbwPE5Z+M.net
>>47
漏れ
相手のことはぽまいら

53 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:33:33.82 ID:wmlX0FXg0.net
>>41
もうキッズ臭しかせんわ

54 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:33:35.16 ID:PBhNNcxs0.net
ネットのありとあらゆるところに侵食してるで
Twitter、ニコニコ、youtubeは言わずもがな

55 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:33:41.85 ID:5NLakvQqp.net
関西人やから許して〜はガイジやろ
京都人がネットで京都弁使う?福岡人が博多弁使う?使わないだろ?
そう言う自己主張のキモさが嫌われてるんよ

56 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:33:43.47 ID:zgU8uZlV0.net
まじか

57 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:33:44.28 ID:c/JdiA3P0.net
>>15
最後草

58 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:33:57.85 ID:targecrSr.net
>>48
アイルー最低だな

59 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:33:59.56 ID:XbwPE5Z+M.net
>>27
なお、立憲共産を批判するやつはネトウヨの模様

60 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:34:02.02 ID:vrAhl1R+0.net
猛虎弁ってわけやないけどなんj以外でまんさんまんさんいうやつ見るとうわぁって思うわ

61 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:34:12.52 ID:c/JdiA3P0.net
>>47
自分でお茶を濁す

62 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:34:15.50 ID:OlK4PHnh0.net
>>49
嫌儲より女叩き激しいからな
フェミのスレとか犯してやるぞとか普通に言っててビビったわ

63 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:34:17.48 ID:CJJcBrSN0.net
なんJは流行の最先端やから廃れるのも早いんや

64 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:34:18.41 ID:doEkyCdP0.net
ま、多少はね?

65 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:34:25.51 ID:KMDDj9c/r.net
>>15
オーバーキルやめろ

66 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:34:26.06 ID:RGnRS7Gk0.net
ンゴは本当に見なくなったな

67 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:34:30.30 ID:7lNoFc3I0.net
そろそろ新しい言語が必要だな

68 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:34:30.38 ID:Au51xw8P0.net
ンゴ廃れるとは思わんかった

69 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:34:33.47 ID:OlK4PHnh0.net
>>62
ミスなんJ

70 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:34:39.75 ID:wNjDB8CP0.net

>>60
ガイジもキツい

71 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:34:40.58 ID:yciGAUEQ0.net
一人称俺のやつに
ワイじゃないとかきっしょ
とか言い出したらもう終わり

72 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:34:46.20 ID:klPrOu5j0.net
スマホゲームとギャンブル板にもいるな

73 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:34:49.34 ID:S9/vyhT70.net
他板で猛虎弁使って袋叩きにされた奴がただの関西弁やからって言い訳してるのはよく見る

74 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:34:55.29 ID:PFcP8XjPp.net
猛虎弁とかキショいし

75 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:34:59.77 ID:j0EfmPUt0.net
>>55
東京人は東京弁使うじゃん
じゃんじゃん

76 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:35:00.79 ID:UDION7r/0.net
猛虎弁もどんどん変わってるからな

77 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:35:02.02 ID:mqZCjkUAd.net
おじさんが流行語を使いどすころには発祥元が死語扱いしとるのとおなじやん

78 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:35:15.92 ID:5NLakvQqp.net
>>60
ハッタショとかチー牛もそうやな

79 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:35:16.98 ID:wmlX0FXg0.net
>>73
いるいる

80 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:35:21.73 ID:G5HRmuBO0.net
なんJで一人称が俺の奴いまだに違和感あるわ
ワイを使えよ

81 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:35:26.10 ID:ybvtBPUld.net
俺はなんカスが専門板来たらボコボコにしてるよ🤗

82 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:35:27.81 ID:5Yxi3B+Jp.net
VIPやと叩かれるけど他の板ならセーフちゃうん?
ワイワイ言っとる奴たまにおるやん

83 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:35:35.27 ID:Y/W3T06Kr.net
YouTubeのコメント欄「草www」←これきらい
草に草を生やすなはもっと嫌い

84 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:35:39.14 ID:RZ403GZw0.net
将棋板が高齢ジジイに加えて見る将ババアとj民が増えてきて地獄

85 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:35:39.52 ID:ybvtBPUld.net
>>80
俺はなんカスが専門板来たらボコボコにしてるよ🤗

86 :名無し:2022/03/13(日) 15:35:46.11 ID:QICW+zDO0.net
未だに希ガスとかキボンとか使ってるのもジジイかキッズの二択やな

87 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:35:50.97 ID:6PETKPpr0.net
他板で猛虎弁見掛けた時の不快感よ

88 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:35:50.99 ID:igc061zKM.net
まとめTwitterキッズだと思われたくないから控えるようになったわ

89 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:35:51.20 ID:smLoAm/B0.net
VIPとか普通に使っとるやつおるやんけ
ワイらが避難しに来た時だけ文句言いやがって😡

90 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:36:01.70 ID:ddLKJDJ10.net
猛虎人が2000万人おるからに
6人に1人は猛虎弁扱えるんやこれもう侵略やろ

91 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:36:02.24 ID:G+H6PIXc0.net
ンゴゴゴゴゴゴ

92 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:36:09.97 ID:lIc04aK70.net
ツイではもう普通やで
3chだけや遅れてるの

93 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:36:12.34 ID:/oppW6zsd.net
一人称俺でもナ何も言われなくなったな

94 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:36:12.55 ID:vZ8eJ/f90.net
なんJは5chの首都であり煽りやマウントを取る場所
専門板は情報収集や議論をする場所
専門板でマウント取ったらそらもうスレ崩壊よ

95 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:36:16.85 ID:+p/AvDvv0.net
むしろなんJが隠れ蓑になって関西人が関西弁で書き込むのがある程度許されるようになってるのが嬉しいわ
Jカスきっもみたいに叩かれてもなんJの評判が落ちるだけでワイにはノーダメやし
昔は関西弁きっもみたいに叩かれてたから地域差別を助長するしやめようかなみたいな感じだったけど

96 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:36:30.16 ID:igc061zKM.net
>>83
使うだけで面白いと思ってるガキ多すぎる

97 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:36:35.28 ID:nYUkga9Xa.net
>>86
キッズにもおるんか?
まとめとかにもそんな口調の奴おらんやろ

98 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:36:37.04 ID:dsKqIYQE0.net
株スレで猛虎弁が増えたら暴落って言われてて草生えた
実際暴落したわけやし😢

99 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:36:50.39 ID:wFWU5W2Ad.net
最近、よくいる他板にワイ使う奴がきて困ってる

100 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:36:51.27 ID:CWk1WLqM0.net
5chとはいえどその板の状況に合わせて変えなきゃ

101 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:36:53.20 ID:svZrT1+O0.net
蝸牛考

102 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:36:54.40 ID:YZ1FUTn+0.net
>>71
もっと痛いのは
なんJじゃ自分をワイって言うんやでお客さん
みたいな奴

103 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:36:54.74 ID:Y/W3T06Kr.net
>>89
ワイはいまだにスレタイでワイとかほざくやつがいたら「巣死」って書き込むわ

104 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:36:55.57 ID:yciGAUEQ0.net
>>98


105 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:37:05.55 ID:U5Z5NOIG0.net
ワイリアル一人称ワシなんやけどたまにワイって言ってしまいそうになる

106 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:37:09.03 ID:/oppW6zsd.net
ンゴは今やJK語やぞ

107 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:37:11.96 ID:GlLRhzAi0.net
半年ROMれは正解なんやなって

108 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:37:12.41 ID:EqxR2FWvr.net
今朝落ちてたときビップ行ったらここぞとばかりにンゴんよ鳴いてて草

109 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:37:13.14 ID:wmlX0FXg0.net
ガチのまとめキッズに「へいお待ち!🍣」とか言っても伝わらんからな
結局一々何があかんのか説明せんと悲劇が繰り返されるだけや

110 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:37:16.98 ID:vrAhl1R+0.net


111 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:37:19.48 ID:WXAg2kLZ0.net
西日本出身は語尾だけ地元の方言にすると丁度猛虎弁っぽくなる

112 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:37:25.37 ID:2iZD2vQ+0.net
今朝落ちてた時に過疎過疎の他板でなんJを一生懸命叩く者たちがいたの驚いたわ
あんな過疎板でも常駐する奴は帰属意識持ってやってるのな
ワイらもなんJ民として誇りを持ったほうがええで

113 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:37:26.71 ID:S9/vyhT70.net
他の住民も一緒にボコボコにしてくれるからよそで猛虎弁使っとる奴は見つけ次第親の敵みたいにボコれよ

114 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:37:28.26 ID:4ww7N6NFr.net
>>95
分かるいちいち標準語に戻すの面倒くさかったからめっちゃ楽やわ
なんJも関西弁なら紛れ込めるから居心地がいい

115 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:37:36.56 ID:UC3XMwkd0.net
>>16
ちょっと文章変なるよな
ワイモヤ

116 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:37:41.40 ID:QQwubvJL0.net
猛虎弁と言われて気にするのは関西弁エアプやろ

117 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:37:44.66 ID:ir7/FPv90.net
>>5
身内でやってる分にはええけど知らんやつにいきなり猛虎弁長文リプを見るときっついわ
アニメアイコンに多い

118 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:37:46.00 ID:mqZCjkUAd.net
>>98
株系まとめサイトからの流入民ってことか

119 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:37:46.57 ID:vhZFdRyf0.net
>>27
偽半島とかも活動してたし嫌儲って割とネトウヨおるやろ
ワッチョイ強制だからお互いNGして棲み分けてるだけ

120 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:38:12.65 ID:3D84yHDrr.net
確かに俺カス増えとるよな

121 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:38:15.53 ID:fj5uQnVW0.net
サンガツってもう誰も使ってないけどありがとうって言いたい時なんて言えばええんや

122 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:38:23.24 ID:xhgItMgyp.net
最近一人称ワイも臭く感じてきて使わなくなった
でもこの板一人称俺だと突っ込んでくる面倒なやついるから一人称自体を使わなくなったわ

123 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:38:32.00 ID:px8++GWb0.net
外で使われ始めると死語になってきたと感じる

124 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:38:35.25 ID:zBcK2zUC0.net
でもさあ別にどういう言葉遣いでもよくね?
いちいち指摘するやつ見たことない

125 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:38:35.61 ID:UC3XMwkd0.net
5chで見るのはなんとも思わんがyoutubeのコメ欄で見るのは気持ち悪いわ

126 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:38:44.36 ID:Aes58kdq0.net
VIPとか草って言うだけで袋叩きにしてくるイメージやったが変わったんか
未だに単芝がどうたら言うてるやついそう😥

127 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:38:45.25 ID:PFcP8XjPp.net
猛虎弁使ってた元祖なんJ民はもういない
今のなんJ民はまとめから入ってきた外来種

128 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:38:46.01 ID:Y/W3T06Kr.net
>>114
口頭語と書き言葉じゃ意識しなくても普通変わるだろ

129 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:38:50.04 ID:JeQb70dUM.net
>>121
お前はもう用済みや

130 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:38:55.57 ID:svHYgDMed.net
アフィカスと養分が嫌がるから使ってたのにこれじゃな

131 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:38:58.64 ID:IUk6Df4c0.net
わふ!私もそうですわよね?

132 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:38:59.80 ID:TLPv1I/i0.net
>>95
文字の世界だから方言はNGだったのが変わるもんやなあと

133 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:00.67 ID:m8/SLlx70.net
>>48
右の奴は専用スレの奴?

134 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:01.02 ID:yRFDKQ2mp.net
専門板だと猛虎弁使わないようにしてるわ
使うのは草くらい

135 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:04.81 ID:vrAhl1R+0.net
>>121
ありがとうでええやん

136 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:06.74 ID:8ifzQJQ50.net
なんjを入り口に専門に散ったお客さんやろ

137 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:09.60 ID:rBq4V3kna.net
猛虎弁じゃなくて関西弁では

138 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:15.12 ID:VzKrTLMQa.net
よその板で猛虎弁使ってるやつらきしょいわ

139 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:17.89 ID:zBcK2zUC0.net
>>125
それはわかる
SNSでシュバってきたやつがリプで使ってたのは死ぬほど気持ち悪かった

140 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:23.38 ID:UoeBwsl/0.net
嫌儲でレスの途中に突然猛虎弁使い出すやつかなりおるよな
あれホンマ不気味

141 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:23.58 ID:KcPsCHgJp.net
言うてVIPで使われる猛虎弁とかンゴゴwwwwとか今は使われなくなった奴ばかりやからただのレス乞食やな

142 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:23.70 ID:QQwubvJL0.net
>>121
今回は許しといたるわ

143 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:27.73 ID:Ea+ZSp100.net
専門板で猛虎弁見つけたら「なんで関西弁なの?」って聞くと大荒れして楽しいよな
自演でもやっちゃうわ

144 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:32.34 ID:px8++GWb0.net
>>59
最近は枝野とか立憲をボロクソに言うやつ増えたけどな

145 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:36.83 ID:S6GPEHcH0.net
>>15
最後のやつだけムカつくわ

146 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:38.69 ID:zBcK2zUC0.net
このスレで「俺」っていう人もおるが特に誰もそこまで気にしてない

147 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:43.32 ID:Jg4edugr0.net
>>11
蝸牛考だっけ?

148 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:43.54 ID:XbwPE5Z+M.net
お前らのせいで会社のTeamsで【悲報】○○社からお祈りメールが届くとか書いちゃったやんけふざけんな

149 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:43.94 ID:VxsrcwH10.net
>>48
ほんと草

150 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:49.89 ID:9NgvYFiZr.net
ワイのトッモの女子ワイとか普通に使っててビビったわ

151 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:57.54 ID:DtehprKB0.net
他で猛虎弁使ってる奴は侮蔑するわ

152 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:57.89 ID:f6vHemdsd.net
>>133
モンハンのアバターや

153 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:57.95 ID:BH+B+aqNr.net
なんJ民の間で絵文字が浸透したからね🤗

154 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:39:59.68 ID:nLz3PES10.net
けんもう
なんじぇい
にゅーそくぷらす
びっぷ

これ以外の読み方してるニキおる?

155 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:40:10.02 ID:UoeBwsl/0.net
>>48
残当

156 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:40:17.36 ID:6vjn9xz90.net
ここ以外で使う奴は漏れ無くガイジ
悲報とか定期とかすら頭かち割りたくなる

157 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:40:17.63 ID:UC3XMwkd0.net
>>98
はえ〜

158 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:40:20.47 ID:Mf+Ga+7J0.net
>>121
ワイは使うわ

159 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:40:22.97 ID:UvMsb3XD0.net
方言とか普通文字に出るか?

160 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:40:26.09 ID:GwW0iElR0.net
>>127
まとめがなんJを殺伐としてるが面白い雰囲気に見せる

まとめ民が流入しそれに似た雰囲気になる

でもまとめ民は面白くないからただ殺伐とする

ゴミすぎ

161 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:40:34.12 ID:yRFDKQ2mp.net
>>137
猛虎弁ってなんちゃって関西弁やろ

162 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:40:38.14 ID:WXAg2kLZ0.net
やで はアウトだけど やけど やぞ あたりはセーフだと思ってる

163 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:40:39.43 ID:VzKrTLMQa.net
>>121
ワイもサンガツとありがとうで毎回迷う

164 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:40:39.51 ID:LddR0ewX0.net
関西弁でちゃっただけなのに猛虎弁使うなとか言われたの腹立ってたから歓迎や

165 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:40:40.14 ID:CecoCcZLH.net
こないだおすし板のスシロースレ覗いたら住人が普通に猛虎弁でやり取りしててたまげたわ
どういうことやねん

166 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:40:42.75 ID:XbwPE5Z+M.net
>>121

 ○  >>121 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


167 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:40:43.01 ID:mogF6fJQ0.net
なんj以外での猛虎弁は寒い内輪ノリを他グループで披露してるようなもんやからな

168 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:40:48.69 ID:zs4Q612m0.net
>>48
ホンマ草

169 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:41:00.90 ID:px8++GWb0.net
>>49
変なやつが暗い政治ネタや社会ネタばかり集めてくるからや
一時期 明るい雑談ネタでスレ立てするとキチガイが運営に通報しまくってスレ立て出来んようにしてたし

170 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:41:02.35 ID:8/3o7uv0r.net
>>154
けんちょ
なんじゅぴ
ぷらす
びっかす

171 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:41:12.06 ID:hRe5+zPp0.net
TwitterでもYouTubeでもtiktokでも猛虎弁のやつばっかやん
一人称ワイばっかやし何あれ

172 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:41:18.56 ID:GlLRhzAi0.net
おんjとかどうなってるんや

173 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:41:21.07 ID:I/VgI1Iz0.net
エルデンリングスレはなんjと本スレ行き来してたから本スレでなんjのノリで書いちゃって冷や汗かいたわ

174 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:41:41.03 ID:Fr+aZOQw0.net
1周回って標準語になるんか?

175 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:41:43.96 ID:LRc1D71X0.net
専門板の住民総じて初心者に厳しすぎて引くわ

176 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:41:44.35 ID:la1sjQtt0.net
>>126
むしろ言うやつがおらんから気持ち悪いレスばっかや

177 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:41:45.47 ID:vhZFdRyf0.net
5chすら関係ないテック系のフォーラムとかでも猛虎弁使っとるやつおってビビるわ
だいたいクソみたいな煽りカスや

178 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:41:46.08 ID:VxsrcwH10.net
嘘松の起源は大松じゃないぞって書いた奴が叩かれてたりするからな最近
もうあの頃は戻らないんやなって

179 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:41:59.11 ID:QQwubvJL0.net
>>48
追いコンボホンマ酷い

180 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:42:02.42 ID:mqUl3TvW0.net
何で関西弁なの?って煽るの楽しい

181 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:42:15.98 ID:VCVnZHqor.net
陽キャ女子大生とかがワイとか普通に使ってるからなほんま逆転してるわ

182 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:42:27.00 ID:XbwPE5Z+M.net
>>169
あそこ日本にネガティブな話題集めて日本はクソっていうだけの板に成り下がったからな

183 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:42:28.85 ID:GwW0iElR0.net
>>175
あいつら冷静に考えたらクッッッソ気持ち悪いよな

184 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:42:43.81 ID:Ndte48kp0.net
>>121
君はワイの手下かw

185 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:42:46.68 ID:7JcZF62o0.net
tiktokでも草使ってる奴多い

186 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:42:48.63 ID:CecoCcZLH.net
>>171
性別消せるから女が好んで猛虎弁使ってるんやろ

187 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:42:50.01 ID:HJoDMCYi0.net
もはや関西弁とそんな違いわからん

188 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:42:58.03 ID:VzKrTLMQa.net
>>178
嘘松って虚言癖持ちが揃いも揃っておそ松さんアイコンだったからやろ

189 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:43:15.14 ID:qLmuK3wwa.net
385 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fac-gKf3) 2017/11/29(水) 01:36:39.05 ID:HozjM5nk0
ギルドスタイルでテンペストアクスと臨戦でクラシカルなスラアク使ってるけどいかんのか?
スラッシュゲージ管理したり、二連斬り挟めるタイミング探したり、ダウン時間を見極めてテンペスト振り回しか剣でラッシュするか考えるの楽しいんじゃー

386 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4736-gOqN) sage 2017/11/29(水) 01:38:50.61 ID:SF+yleXq0
jカスきもい

387 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4736-qhuM) 2017/11/29(水) 01:42:13.73 ID:hvjKezvd0
他板でまでなんj語とかきっしょ

388 名も無きハンターHR774 (トンモー MMeb-uO6a) sage 2017/11/29(水) 09:34:28.99 ID:/fvt70DAM
いかんから死ね

190 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:43:24.28 ID:6djnLnn1d.net
方言まみれの方が面白そう
勉強になるし
日本語なのに何言ってるか分からんようなのいっぱいいるじゃん

191 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:43:34.06 ID:es6H9HlAp.net
未だにワロタとか言ってる板があるらしい

192 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:43:39.15 ID:vhZFdRyf0.net
>>188
嘘松初出は大松スレやろ

193 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:43:42.53 ID:dcOywbPir.net
嫌儲に〜やろ?〜やでみたいな気持ち悪い関西弁使う奴が居るけどどこから湧いたの?しかも大体がネトウヨ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639903826/

194 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:43:47.16 ID:NV1Zulb70.net
>>15
これいうほど猛虎弁か?
過剰反応やろ

195 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:43:51.60 ID:LOBuYlpA0.net
サンガツ←使う
クレメンス←使わない
ンゴ←使わない

こんな感じや

196 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:43:54.55 ID:/oppW6zsd.net
ワイ、草、ンゴ辺りは若い女がリアルで使ってて草生える

197 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:43:59.50 ID:MZRE5vvf0.net
>>182
成り下がったってマシやった時代あったん?

198 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:01.01 ID:QQwubvJL0.net
>>180
インターネッツは普通イングリッシュでコミュニケーション取るよね

199 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:03.09 ID:G5HRmuBO0.net
専門板行くと古い考えのねらーめっちゃおる
あと馬鹿が多い
ソシャゲのスレとか高卒しかおらんのちゃうって思うわ

200 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:04.09 ID:IUk6Df4c0.net
じゃけんのうじゃけんのう

201 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:04.72 ID:f6vHemdsd.net
>>188
ちょっと違うぞ

202 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:08.73 ID:AYd0bHZGa.net
他板で猛虎弁使ってるやつは煽りカス多いしこういう反応されるのはしゃーない

203 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:09.42 ID:bhXRkxXg0.net
関西人も若い人は関西弁使わんくなってるらしいやん

204 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:10.02 ID:ZXo+o+d1d.net
>>165
わからんわ

スシロー56皿目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1645599716/

205 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:13.04 ID:DbmWjFSkd.net
辛辣で草文化廃れてきたけどあれどうやった?
正直つまんなかったんだが

206 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:27.80 ID:H2KdNRn+0.net
猛虎弁のせいで不用意に他の所で似非関西弁使わんようにしてたのに

207 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:32.10 ID:zG/6XE16a.net
このスレやばすぎでしょ
日曜なのに末尾dとrが多すぎる
しかも多くは単発

モンハンの流れも全部作られたものだし終わってるわ

208 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:32.42 ID:GwW0iElR0.net
淫夢語録・猛虎弁は今や陰キャの公用語や
最近は自動ボイスで猛虎弁話す機械も出てきたし
陰キャの親玉である専門板にも浸透するのはある種必然

209 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:36.50 ID:HyCn1+E40.net
>>189
いかんから死ねほんとすき

210 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:42.74 ID:VxsrcwH10.net
>>192
教習所でくつ下拾った女のTwitterが始祖や
それがおそ松アイコンなんや大松全然関係ない

211 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:44.18 ID:la1sjQtt0.net
>>194
いかんのかがモロやん

212 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:45.85 ID:9hKg9Md5a.net
最近のなんJは一人称俺がかなり増えたよな

213 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:45.86 ID:XbwPE5Z+M.net
>>197
ν速時代と嫌儲移住当初はそうでもなかったぞ
どっちかというとネトウヨのほうが多かったくらい

214 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:52.23 ID:fSd7Qs710.net
>>194
「いかんのか?」というフレーズはなんj以外でまず使われないということに気付け

215 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:44:59.69 ID:VzKrTLMQa.net
>>192
>>201
間違って覚えてたみたいやね
教えて貰って助かったわ

216 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:45:19.19 ID:SpnFKVaz0.net
>>121
ご苦労

217 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:45:21.95 ID:la1sjQtt0.net
>>192
始祖松が嘘松の初出やろ

218 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:45:22.11 ID:wNjDB8CP0.net
>>175
ワイの書き込みが少しなんjのノリっぽかったからかもしれんが
急に喧嘩吹っかけられて怖かったわ

219 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:45:24.20 ID:CecoCcZLH.net
そもそも猛虎弁の発祥ってなんなんや
デイリースポーツの見出しか?

220 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:45:26.19 ID:j0EfmPUt0.net
そもそも、〜しちゃったとか、〜だよねとかも方言なんやぞ
小説とかで使われるから標準語と混同されるだけで

221 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:45:32.37 ID:+KWlYHPZ0.net
ドーナツ化現象とは、人口集中によって栄えた都心部から、しだいにその周辺へと、人々が移り住んでいく様子を表す。
都心部には、オフィスビルや商業ビルが立ち並ぶが、そこで暮らす人口は決して多くはない。
その人口分布に注目してみると、真んなかが開いたドーナツのような形になるため、このように表現されている。2021/05/31

222 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:45:50.42 ID:lIZSGX/70.net
なんか草

223 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:45:50.69 ID:75jmZSqPa.net
むしろ最近はこっちでも猛虎弁少しずつ減ってきてるよな
標準語でも何も問題ない

224 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:45:53.55 ID:ayDnwpPyM.net
>>194
このスレ見てたけど今ほどなんjが認知されてなかったからめっちゃ浮いてた

225 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:45:54.94 ID:EccswCHS0.net
>>49
じめっとしとるよな
一部共感しても長くはいたらあかんと思う

226 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:45:55.67 ID:vhZFdRyf0.net
>>210
まじかサンガツ
>>215
ワイが間違ってたみたいやすまん

227 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:45:57.30 ID:UoeBwsl/0.net
>>214
俺らみたいなはみ出しもんがよぉ、使っちゃいかんのか?

228 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:46:00.65 ID:ZXo+o+d1d.net
>>205
辛辣で草

229 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:46:02.58 ID:BH+B+aqNr.net
>>219
大阪人(阪神)を茶化すためのネットスラング

230 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:46:06.71 ID:XbwPE5Z+M.net
あっ…(察し)

これの汎用性高すぎやろ

231 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:46:07.49 ID:GwW0iElR0.net
最近Youtubeでも女の声で猛虎弁話させたりしとるからな
そら広まるわって

232 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:46:11.56 ID:xIy6HVTDp.net
ワイとかそもそもクッソキモい一人称よな
おいら並みにキモいわ

233 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:46:11.92 ID:PQ+fjiSZ0.net
スレタイのアフィ化は酷いわ
「○○、△△する。これもう□□だろ……」みたいな無理にスレタイだけで説明してるクソみたいなやつ

234 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:46:14.01 ID:j/BuNQb30.net
そもそもなんjを知らんやつがおったりしたわ

235 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:46:27.73 ID:oPDqgbp70.net
>>220
大阪人てこういうの信じてるのほんまガイジやな

236 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:46:28.03 ID:JDexkE6Y0.net
ヤフコメにも猛虎おって草
大抵煽りに使っとる

237 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:46:30.92 ID:yJKX0r0n0.net


238 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:46:40.79 ID:rmpRqmbM0.net
関西弁が浸透しすぎてて関西弁使っても問題なくなってきて無いか?
〇〇やんとか〇〇ねんとか

239 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:46:43.00 ID:px8++GWb0.net
>>197
昔は雑談板やで
なんJみたいにクソスレも多かった

240 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:46:43.40 ID:9hKg9Md5a.net
他板どころかTwitterやYouTubeですら蒙古弁使ってる奴おるけどいいガイジチェッカーになるわ
そういう奴は十中八九言ってることもおかしいし

241 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:46:44.75 ID:KukyFrNI0.net
5chの古いネタとかおじさんが使いたがるからな
廃れたのも気付かずに猛虎弁を使い続けるのはよくあること

242 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:46:53.46 ID:wmlX0FXg0.net
>>226
きも

243 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:46:59.30 ID:VxsrcwH10.net
>>215
>>217こっちが正解や
大松関係ないって書いた奴が叩かれるのを見てちょっと悲しかったってだけでこだわりがあるわけじゃないんやけど

244 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:46:59.69 ID:BH+B+aqNr.net
>>230
これ特定の人物を誹謗中傷したいけど訴えられるのが怖いからみんな使ってたんやな最近気づいた

245 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:47:01.93 ID:OlK4PHnh0.net
ワイ塾でバイトしてるんやけど陽キャ女子が〜で草とか言っててビビったわ

246 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:47:09.14 ID:muEoWc5t0.net
内輪ノリだったから(お、Jか?)ってネタがあったんよな

247 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:47:12.97 ID:RisqeSOX0.net
ワイは、なんとか「やで」とか癖で言ってしまうんや
すまんな

248 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:47:13.70 ID:G5HRmuBO0.net
農業スレかなんかで猛虎弁使うやつのコピぺすき
ハラデイ

249 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:47:22.80 ID:GwW0iElR0.net
>>220
横浜弁とかもそうやけど最近はもはや見分けつかんな

250 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:47:26.51 ID:VxsrcwH10.net
>>226
ええやでー

251 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:47:29.61 ID:vhZFdRyf0.net
>>213
それ言うほどマシか?

252 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:47:30.99 ID:2N7kk5pNF.net
なんJでは9割以上猛虎弁やん
空洞がないでアホ

253 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:47:33.94 ID:H2KdNRn+0.net
>>236
ここだとスルーされるレベルのレス乞食でも大量に食いつくから煽りカスはやめられないやろな

254 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:47:35.97 ID:75jmZSqPa.net
ンゴはマジでなんJで使われなくなったな

255 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:47:38.86 ID:f6vHemdsd.net
>>215
「リアルおそ松さんに会った」ってツイートがあったんや
でその絵の兄さんをカラ松とかチョロ松とか呼ぶノリで嘘松って呼んでたのが定着した…みたいな流れだった気がする
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSIMDozhI2co1Ns1tg35-GVti4ns-qCOQ_H1A&usqp=CAU.jpg

256 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:47:41.12 ID:/oppW6zsd.net
すまんな、ええんやでの精神とかいう今最も必要なもの

257 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:47:42.28 ID:QQwubvJL0.net
wは流行りを超えて定着までいった感あるわ
結局wに戻っていきそうな気もする

258 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:47:56.63 ID:MZRE5vvf0.net
>>213
ネトウヨが多かったならマシちゃうやんけ!
嫌儲は今も昔もアホばっかや
180度方向転換しただけや

259 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:47:56.66 ID:mf2x/2Bdr.net
vipと違ってなんJでAA文化がイマイチ浸透しない理由って何かあるんか

260 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:47:58.86 ID:JtTiguoE0.net
他所で猛虎弁見ると吐きそうになる

261 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:48:02.14 ID:oauQvTHy0.net
それはだめな希ガス、jk

262 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:48:03.39 ID:H2KdNRn+0.net
そらそうよの精神、忘れられる

263 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:48:03.69 ID:EWfQNlvDM.net
柳田国男の蝸牛論みたいな話になっとるやんけ

264 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:48:06.67 ID:zG/6XE16a.net
>>233
ワイは「助けて!〜が〜なの!」が嫌い 
あと【衝撃】

265 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:48:11.17 ID:XbwPE5Z+M.net
>>238
「めっちゃ」とかいつの間にか全国区になってて草生える
ちょっと前までは「超ウケる」とか言ってたのに

266 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:48:12.80 ID:SpnFKVaz0.net
>>121
用済みじゃ失せろ❗👋😃

267 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:48:13.15 ID:vq/ngoXQ0.net
そもそもがアフィカスどもが嫌がるから使ってただけなのに
アフィのコメント欄もYouTubeもTwitterも使い始めたら使う理由なんてないよな
今更使ってる奴のほうがキモイ

268 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:48:18.17 ID:2N7kk5pNF.net
>>259
くせえしつまんねえからやろ

269 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:48:18.36 ID:m2mXP+Pd0.net
なんj発やけどすっかりネットに定着したもんとかはあるな

270 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:48:19.04 ID:N1AfQiyUa.net
草は完全に市民権得てるわな

271 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:48:29.30 ID:+Oa5Athb0.net
なにわろとんねん
なにわろてんねん

どっちだ

272 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:48:33.13 ID:75jmZSqPa.net
>>257
wの数で面白さの度合いも表せるしやっぱ便利や

273 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:48:41.94 ID:5D6qwwGKa.net
他の板って一周遅れでなんJの流行りに乗るよな

274 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:48:42.82 ID:fSd7Qs710.net
>>259
AA貼れなかったから

275 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:48:43.45 ID:vzDIJjnod.net
●メンチ速い!殺人バファロー走法に虎将仰天
●虎メンチ豪弾15発!真弓監督ダル撃ち指令
●ド迫力の虎新助っ人メンチ、併殺崩し任せろ
●乱闘任せろ!メンチ、虎の魔よけや!!
●虎将も合格点!メンチ、変化球イケるやん
●虎将安心「6番・右翼」メンチ“一発合格"
●死角なし!阪神・メンチ、安芸でも25発
●絶好調!阪神・メンチが余裕14発!
●巨体メンチが激走!ド迫力ランで一気生還
●阪神・ジェフ、メンチの活躍に太鼓判!
●ドドドドドッ虎・メンチ、走る凶器や
●虎将唸った!“猛肩”メンチが赤星殺した
●虎将不敵!007歓迎、メンチの弱点探して

276 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:48:45.75 ID:mBh8gYUR0.net
他所の板で使ってる奴らって何考えてんの??

277 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:48:54.51 ID:xIy6HVTDp.net
>>255
キモすぎて草

278 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:48:59.88 ID:mf2x/2Bdr.net
>>275
これすき

279 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:48:59.89 ID:GwW0iElR0.net
>>265
標準語ではめっ↑ちゃ↓面白いって言うんやけど
関西人的にはどうなんやこれ

280 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:49:03.13 ID:X4Ikq2WLd.net
>>259
だいじっこ
どようびど

281 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:49:03.75 ID:JtTiguoE0.net
>>259
一時期規制されてなかったっけ?

282 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:49:08.85 ID:bvEjmo9W0.net
5chで一人称

ワイ
自分

アタシ

どれがしっくりくる?

283 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:49:11.44 ID:VxsrcwH10.net
>>256
これとあとハゲ煽りおっちゃん煽りにマジになる奴多すぎるわ
暇つぶしに噛み付いてるフリの奴もおるやろうけどあんまり多いと結局殺伐とする

284 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:49:14.47 ID:SpnFKVaz0.net
J以外で草って書いとる奴は地雷

285 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:49:15.95 ID:qBEpe7jR0.net
ニキ達…イッチのフリはぁ!わかっとる〜メンスなぁ!?w

286 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:49:22.26 ID:+Oa5Athb0.net
>>265
サンキュー松浦亜弥

287 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:49:22.29 ID:KukyFrNI0.net
>>259
自分で何かを生み出せない連中だからや
新しいものが生まれないと栄えないのは何でも同じ

288 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:49:23.14 ID:MZRE5vvf0.net
>>271
なにわろで略すから忘れられてもうたな

289 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:49:27.33 ID:muEoWc5t0.net
肯定の草、否定のガイジ

290 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:49:31.12 ID:la1sjQtt0.net
>>282
ポッチャマ

291 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:49:35.07 ID:mf2x/2Bdr.net
>>282
自分

292 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:49:35.64 ID:J0YisGWb0.net
いつのまにかミームになって気にならなくなった、口調だけで人間性判断出来ないし

293 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:49:36.67 ID:ChAgYvE4p.net
猛虎弁つかうアニメアイコン家に核爆弾ぶち込まれてねーかな

294 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:49:43.55 ID:NV1Zulb70.net
>>254
サッカー用語になったな

295 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:49:47.69 ID:HJoDMCYi0.net
もうただの関西弁の話やけどしんどいってどれぐらい使ってええんやろ
全国区と思ってええんか

296 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:49:49.46 ID:mBh8gYUR0.net
>>16
文語でわざわざ関西弁使う意味が分からん

297 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:49:50.22 ID:kKN52TOOM.net
関西人でない人が何故猛虎弁を使いこなせるのか
そっちの方が不思議

298 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:49:50.62 ID:BKe4JjlIr.net
>>282
なんJならワイ
vip、嫌儲なら俺

299 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:49:58.15 ID:PQ+fjiSZ0.net
>>264
ワイは「【悲報】○○、△△しすぎて終わる」みたいなスレも嫌いやな
助けて!とか【悲報】とかつけて偽装してるけど結局叩きたいだけのアンチかアフィだよな

300 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:50:03.22 ID:vOXl1IbI0.net
専門板で猛虎弁やめてくれや

301 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:50:06.65 ID:UNlfbcTNd.net
>>265
都民やが言われてみると使ったことないわ

302 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:50:11.22 ID:UoeBwsl/0.net
>>251,258
政治一辺倒やなったからな
住民の大半もネトウヨ寄りだが+の政治豚は常に嘲笑しとった感じ

303 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:50:11.81 ID:C1YImK/w0.net
どこもかしこも猛虎弁だらけで逆に違和感無くなってきたわ

304 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:50:18.10 ID:OE4tHJZU0.net
最近のなんJは語尾に〜やってつけとけばいい風潮あるよな

305 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:50:20.63 ID:g7tQiCOUr.net
ンゴとか言ってる奴いたらNGしたくなるやろ
まとめサイトから来てそうだし

306 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:50:32.42 ID:XbwPE5Z+M.net
>>251
言うて+みたいなネトウヨ板と違ってネトウヨは嫌われてたし同時に左翼も嫌われてたからな
昔は多様性あったけど嫌儲は偏り過ぎや

307 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:50:32.77 ID:+Oa5Athb0.net
クソみたいなスレタイで建ててる奴らがなろうのタイトルバカにしてるのなんのギャグなの

308 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:50:35.32 ID:VQwrMtwJM.net
デントナー

309 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:50:39.68 ID:la1sjQtt0.net
関西弁をエセで使うことで馬鹿にしたのが猛虎弁てことを忘れたらアカン

310 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:50:49.24 ID:SpnFKVaz0.net
>>256
大抵は謝らんし仮に謝っても許さんの精神やぞ

311 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:50:50.38 ID:BKe4JjlIr.net
>>290
嫌儲の一人称って何故かポッチャマなんよな
ガイジなんか?あいつら

312 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:50:52.75 ID:VzKrTLMQa.net
>>255
画像まで引っ張ってきてもらってすまんな
だいたい理解出来たわ

313 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:50:57.48 ID:NUVCx43g0.net
専門板で丁寧に教えてもらってるのに
お礼も言えない猛虎弁ども

314 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:51:01.34 ID:H2KdNRn+0.net
>>259
行数制限が厳しいからや
でも前は結構AAも貼られてたんやで

315 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:51:18.79 ID:4uSId0J5a.net
https://i.imgur.com/MEqZt0O.jpg

まとめブログ以上に一般人に対してなんJが広まった最大の理由教えたろか?
21万フォロワーや
もう終わりやで

316 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:51:25.18 ID:gD2ANfT20.net
関西弁使うとか恥ずかしいし

317 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:51:37.51 ID:PIsOgxAW0.net
>>313
教えるのが悪い

318 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:51:43.04 ID:yRFDKQ2mp.net
世の中の争い事は全て
「すまんな」
「ええんやで」
で片付くという事実

319 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:51:47.62 ID:Y0aKzVUV0.net
地域のパチ屋の爆サイ見てたら猛虎弁使ってるやついてゾッとしたわ

320 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:51:48.07 ID:XT2sOcRga.net
>>259
AA好きなのってだいじっことかいう発達コンマガイジたちくらいしかおらんやん

321 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:51:49.95 ID:nWYMT50D0.net
なんかなんJの猛虎弁はだいぶ穏やかになった気がするわ

322 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:51:55.89 ID:GwW0iElR0.net
確かに関西弁は標準語にも浸透しとるけど関西人的には面白くないと思うで
イントネーションは標準語のままで関西弁の単語を話すから
めっ↑ちゃ↓ とかしん↑どい↓とか
いわゆる偽関西弁

323 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:51:57.55 ID:6Hpzd5020.net
腕時計板ですら猛虎弁使っとるのいて見てて恥ずかしくて居た堪れんわ
しかもパチモンスレ

324 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:52:03.74 ID:VzKrTLMQa.net
>>318
もうこの精神なくなったやろ

325 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:52:13.93 ID:RisqeSOX0.net
>>282
リアルなら自分
なんJならワイ
他は俺

326 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:52:14.25 ID:/oppW6zsd.net
>>284
もうそれだけじゃ判断できないくらいに草人口増えてるやろ

327 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:52:24.70 ID:XbwPE5Z+M.net
>>279
違和感あるけど最近はめっ↓ちゃ↑の方が多くないか?

328 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:52:30.55 ID:yRFDKQ2mp.net
AAとかサンジュスレしか使わんな

329 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:52:31.23 ID:g7tQiCOUr.net
>>315
10年前だったら「奴bot」→vipのネットスラングだったな

330 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:52:33.82 ID:+Oa5Athb0.net
>>318
ワイ「すまんな」
上司「謝ってないでこれからどうするかを言え

331 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:52:36.54 ID:BKe4JjlIr.net
>>315
2ちゃんねる迷言集やろそれなら
あいつ確か100万フォロワーやぞ

332 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:52:36.94 ID:uZBkb8QEp.net
俺VIPからきたんだけどここ野球の話しとか実況するところじゃないの?
普通にエルデンリングのスレとか伸びてるけど

333 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:52:37.14 ID:baAhaoH+0.net
名古屋弁で話せばええやん

334 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:52:37.24 ID:la1sjQtt0.net
>>311
嫌儲淫夢スレの一人称がポッチャマなだけや

335 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:52:41.92 ID:Y0aKzVUV0.net
>>318
ロシア「すまんな」

どうすんのこれ

336 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:52:47.32 ID:kKN52TOOM.net
こういうのが嫌いだから、阪神じゃなくて近鉄応援してたんだろうな
藤井寺にエセ関西人は少なそうだし

337 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:52:51.54 ID:H2KdNRn+0.net
元からあった言葉とはいえガイジが池沼やDQN駆逐してネット世界全般に普及したのは完全になんJの功績やで
汚点と言った方がええかもしれんけど

338 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:52:53.65 ID:txN2tAEB0.net
他スレで猛虎弁で書き込んどるやつって割と嫌いやわ
分別がついとらん

339 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:52:55.42 ID:2ktZYOQK0.net
前見たなんUのスレは違和感あるレベルで猛虎弁だった
なんJ○○部系もそんなイメージ
必要以上に使ってなんJであろうとしてる

340 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:53:00.24 ID:mqUl3TvW0.net
猛虎弁とか何年も使ってないわ
今でも使ってるやつ発達入ってるだろ
もしくはド陰キャ

341 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:53:01.55 ID:bvEjmo9W0.net
>>318
最近は
「すまんな」
「謝罪したもっと追い込め」の精神じゃね

342 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:53:07.93 ID:2tHQYMF20.net
>>311
ネタ抜きでそうやで
元ネタは淫夢で池沼キャラとして扱われてる奴のセリフが「ポッチャマ」に聞こえることやから

343 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:53:09.44 ID:la1sjQtt0.net
>>318
ごめんね😠😠😠
いいよ😠😠😠😠やん

344 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:53:13.13 ID:fSd7Qs710.net
>>325
リアルって私以外有り得んの?

345 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:53:16.95 ID:J0YisGWb0.net
>>321
周りがあまりに攻撃的で醒めたんじゃね

346 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:53:19.85 ID:TLPv1I/i0.net
>>332
元VIPがこっちにおるんや

347 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:53:20.73 ID:VxsrcwH10.net
>>317
こう言うのをガチで言ってると思ってる奴が増えすぎた
ただ辛辣なのは面白い要素ないのに

348 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:53:21.07 ID:wmlX0FXg0.net
嘘松の起源知らんとか流石にお客さん極めすぎやろ

349 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:53:26.81 ID:ir7/FPv90.net
サンガツは最近打ち込んでるときに抵抗感あるわ
前は普通に使ってたけどあんま見んくなったからかちょっと恥ずかしい😅

350 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:53:27.35 ID:NV1Zulb70.net
アフィのせいもあって良くも悪くもなんJは2ch、5chで筆頭の板になりすぎたんや
せやからそこのネタや言葉遣いが広がるのも致し方なしやったといえる

351 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:53:33.17 ID:BKe4JjlIr.net
>>332
加藤純一とvtuberとコレコレの板だぞ

352 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:53:35.97 ID:POIUz2HG0.net
使ったり使わなかったりしろ

353 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:53:42.06 ID:UoeBwsl/0.net
>>315
認知の話なら普通にアフィのが上やろ
この手のツイまとめは掲示板自体に来る若年層を増やしたイメージ

354 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:53:42.04 ID:g7tQiCOUr.net
>>332
言うほど野球の話はしてないしそもそも野球の知識が1ミリも無い奴は全体の3割くらいはいる

355 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:53:45.88 ID:g9sP8OBN0.net
外で使ってる奴は「浅い」よな

356 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:53:48.00 ID:nWYMT50D0.net
>>315
コロナで収入厳しいのでアフィブログやります宣言したのどのアカウントだっけ

357 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:53:48.84 ID:VxsrcwH10.net
>>341
これ
レスバの途中で相手が折れたら終わりにせえよって

358 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:53:57.66 ID:N1AfQiyUa.net
>>337
これリアルで使っちゃうの本当にやめたいのに出ちゃうわ

359 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:54:07.37 ID:XbwPE5Z+M.net
>>318
最近は訴訟社会なってるから下手に非を認めたら裁判のときの証拠にされて不利やぞ
日本もアメリカになったんや

360 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:54:20.69 ID:la1sjQtt0.net
>>321
逆張りガイジの総本山なだけあるな
他のコミュニティが使うとやめる

361 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:54:21.12 ID:FTSL1+A+0.net
>>353
高齢化するよりはマシなんかなぁ

362 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:54:23.40 ID:fTfIRkWn0.net
なんJ以外の猛虎弁は9割ガイジか煽りカス

363 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:54:23.83 ID:KukyFrNI0.net
>>339
孤独なおじさんほど誰かと繋がりたいからな

364 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:54:25.93 ID:j0EfmPUt0.net
関東人が東京弁信奉するのはまだわかるけど
名古屋とか福岡のやつまで東京に恭順するのってなんで?

365 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:54:29.69 ID:WxugUcoUM.net
ニコ生とかfc2にもいるもんな
臭すぎる

366 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:54:29.81 ID:fSd7Qs710.net
>>355
浅いどころか浮いてるんだよなあ

367 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:54:32.23 ID:cc8aUrQS0.net
もう「なんJ語」ってのが主流だもんな

368 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:54:38.48 ID:zRQBChS7d.net
こいつなんとかならんの?
不謹慎ネタで炎上
https://i.imgur.com/CLy87km.jpg

https://i.imgur.com/nUUDJCf.jpg
https://i.imgur.com/titGO2Y.jpg

369 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:54:42.33 ID:VxsrcwH10.net
>>344
相手で使い分けるやろ...

370 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:54:45.71 ID:GwW0iElR0.net
もっと言えば今ネットから全国に発信されてる関西弁は実は猛虎弁
今まで気持ち悪いの代表格だった関西弁、当然ネットにも浸透してなかった
ところが陰キャの公用語・猛虎弁が躍進しまとめを通じて全国のキッズに浸透する
やから今流行っとるのは関西弁やのうて猛虎弁や

371 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:54:46.89 ID:NV1Zulb70.net
>>332
VIPが衰退しまくったから人が多い雑談場求めて移住した奴もかなり多いと思うで

372 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:54:48.09 ID:dsKqIYQE0.net
>>334
毒女の淫夢スレの一人称が餅山なのすき
生理痛→野獣痛
女の子の日→野獣先輩の日

ほんま狂っとる

373 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:54:50.48 ID:k95L32qZ0.net
>>160
ニコニコの衰退と一緒で草

374 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:54:55.56 ID:ChAgYvE4p.net
>>315
2ちゃんねる迷言集やろ
フォロワー100万人いるぞあれ

375 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:55:00.40 ID:n0JFfbYi0.net
いずれなんjもなんj板の懐古厨とか原理主義的なやつが多くなっていくやろ

376 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:55:14.19 ID:GwW0iElR0.net
>>347
言ってる当人としては結構面白いんやで

377 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:55:17.18 ID:EqxR2FWvr.net
>>282
ワテ

378 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:55:20.46 ID:CecoCcZLH.net
嫌儲はもうユーモアのカケラもない陰鬱な板に成り下がったな
正直旧速焼いた意味完全に無くなったわ

379 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:55:26.69 ID:FTSL1+A+0.net
>>368
自分でスレ立ててそう

380 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:55:26.85 ID:g9sP8OBN0.net
ンゴンゴニキメンスエッッッ!!

381 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:55:28.24 ID:HPdBE5iGd.net
ワイも野球しらん

382 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:55:34.79 ID:cc8aUrQS0.net
正式な関西弁では無いけど関西弁みたいなのをネットでも使っていいんだ、っていう流れにしたのはデカいよな

383 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:55:35.18 ID:nCYjI8b0p.net
自分の言葉が猛虎弁とは知らない奴までいる

384 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:55:45.94 ID:KukyFrNI0.net
>>360
他板にいるやつはすべて敵が信条やからな

385 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:55:56.46 ID:XT2sOcRga.net
>>358
きっしょ
死ねよ知的障害者

386 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:55:56.76 ID:o8mFFAsc0.net
専門板で猛虎弁使う奴ほど頭おかしいのはなんでなんやろ
この前エルデンスレ覗いてたら猛虎弁のアスペが暴れ散らかしてたわ

387 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:55:57.54 ID:YLTSb8Rya.net
ラブライブ板とか所謂レスバするような所ではワイとか言ったら一気にマウント取られて不利になるぞ

388 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:55:58.81 ID:uZBkb8QEp.net
>>354
そーなのか野球知らんけどいろんなスレ立ってたからびっくりしたわ
猛虎弁使って紛れ込んでたけども

389 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:56:05.50 ID:xDcyz42w0.net
そうわね

390 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:56:12.22 ID:H2KdNRn+0.net
>>332
元は野球メインで他ジャンル雑談みたいな感じやったけど徐々に逆転した感じやで

391 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:56:23.14 ID:nec/N4rv0.net
腐っても日本のインターネットで最大の掲示板だしな
影響力はでかい

392 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:56:36.74 ID:WpZW6h4u0.net
最近もうなんJでも一人称ワイじゃなくて俺にしてるわ
今コテコテの猛虎弁使ってるとキッズ感すごいよな

393 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:56:41.88 ID:txN2tAEB0.net
>>386
せやな
だいたい何10レスも書いとるか末尾dとかや まあ煽り癖みたいなのが付いとるんやろ

394 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:56:42.87 ID:dcvEb+JWa.net
外で使う奴って100%なんJ外部の人間やろ
なんJの陰キャがこんな恥ずかしい言い回し外で使えるわけない

395 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:56:46.80 ID:/oppW6zsd.net
>>360
確かにそうやな
コミュニティ外で流行ったことで新参に見られない方法を模索した結果や

396 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:56:49.52 ID:SBOfWqHtr.net
vipからの移民ですまんが思った以上に長谷川亮太に粘着してなくて以外だと思った
その代わりにここで毎日誹謗中傷されてる塩田某太郎って何者なんだよ

397 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:56:52.05 ID:NV1Zulb70.net
なんJが5chの首都やからね
もう猛虎弁が標準語で標準語が方言よ

398 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:56:53.08 ID:SYESuYh30.net
郷に入っては郷に従えってことわざはやっぱりあってるんやなって思うわけ

399 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:56:58.11 ID:nWYMT50D0.net
ハム速がなんJまとめ始めたときのコメント欄の困惑具合面白かったな
「え、関西弁…?」みたいな

400 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:56:58.94 ID:rmpRqmbM0.net
>>386
ひね曲がってて批判思考だからやと思うわ

401 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:57:07.17 ID:PIsOgxAW0.net
>>391
それにしては最近人減りすぎ

402 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:57:07.44 ID:fSd7Qs710.net
>>386

喚き散らすくらい頭おかしいから他板で猛虎弁使う

403 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:57:15.15 ID:KukyFrNI0.net
>>382
使ってる人間が多いのもあるけどガチなのはわからないから
ちょうどいい場所にいたのが関西弁なんだろ

404 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:57:16.07 ID:VxsrcwH10.net
>>358
マジで改めんと致命傷になるぞそれ

405 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:57:22.77 ID:GwW0iElR0.net
>>397
陰キャの世界ではまさにこれメンス

406 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:57:25.32 ID:cc8aUrQS0.net
>>386
間違いなく空気読む奴ではないからな
意図的かそうでないのかはともかく

407 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:57:29.27 ID:1S1Xf3x30.net
>>15
いかんから死ね
これすき

408 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:57:34.86 ID:fTfIRkWn0.net
>>386
なんJですら浮くような奴が専門板で浮かないわけがないやろ

409 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:57:40.20 ID:/oppW6zsd.net
>>362
なんjだとせいぜい7割くらいやな

410 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:58:06.10 ID:GwW0iElR0.net
>>337
最近ガイジマジで流行っとるよな
ワイの近くでもよく聞くわ
怖い

411 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:58:07.20 ID:WHStpswU0.net
>>396
長谷川と唐澤叩きは記録と記憶としてはなんJに残ってるけど本体は完全に別の場所に移動したよ
未だに粘着してる奴らはなんJとはガチで全く関係ない独特の文化築いてる

412 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:58:10.23 ID:H2KdNRn+0.net
>>358
とんでもない差別用語やから早急に改めた方がええで

413 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:58:17.12 ID:NV1Zulb70.net
カッペが標準語に憧れとるんや

414 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:58:24.49 ID:VxsrcwH10.net
>>386
TPOに合わせて一人称も言葉遣いも変えるのが普通やしね
それが出来ん時点でお察し
まあJ民に限った話ではないけども

415 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:58:27.91 ID:txN2tAEB0.net
>>406
まあそういうことやろな
他所で猛虎弁使ってどう見られるかっていう客観的な視点すら持てないんやから

416 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:58:37.89 ID:nec/N4rv0.net
>>401
なんと言うかコロナで野球人気が衰えたのがでかいと思うわ
ソシャゲアニメマンガVtuberあたりのスレは変わらず立ってるし

417 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:58:40.48 ID:BKe4JjlIr.net
今はYouTubeツイッターどころかtiktokインスタでも猛虎弁使ってるからな
ワイとかめっちゃ見るし
なんJではンゴとか見なくなって逆になったな

418 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:58:47.56 ID:GwW0iElR0.net
というかワイも使ってまうわガイジは
ガイジやんwwとかガイジかましたとかくらいは言う

419 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:58:51.52 ID:IbUjrpfp0.net
ええ…そんな事あるの?怖いわね

420 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:59:00.36 ID:mMYPRg9N0.net
ニコ動と同じような道辿っとるよな

421 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:59:03.44 ID:xg3L8GMda.net
過剰反応してる方がキッズ臭キツくないか?

422 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:59:09.35 ID:TLPv1I/i0.net
>>386
空気読めるなら角も立たないやろしそれすらできない奴が暴れる

423 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:59:09.41 ID:wqCC/BkP0.net
逆張りなんJ民、逆張りでなんJ語を放棄する

424 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:59:17.83 ID:nWYMT50D0.net
>>418
高校生?

425 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:59:19.32 ID:s6CzYM/R0.net
ここでキレてる奴まとめられた事すらないやろ😅

426 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:59:22.70 ID:wmlX0FXg0.net
ガイジをリアルで聞くってどんな環境やねん
底辺大学や企業ではそうなんか?

427 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:59:25.59 ID:XtR4dpDq0.net
いかんから死ねの精神大事にしろ

428 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:59:26.34 ID:OlK4PHnh0.net
>>337
ワイの教えてる男子高校生ガイジとか普通に使っててビビったんやが

429 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:59:32.65 ID:NV1Zulb70.net
>>382
なんJが認知される前も「ネットで関西弁とかキッショ!」って風潮はかなり強かったよな

430 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:59:33.58 ID:txN2tAEB0.net
>>416
そのせいもあるけどまじで人気ある選手おらんくなったからな
盛り上がったん新人王争いぐらいや

431 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:59:33.59 ID:H2KdNRn+0.net
AVのタイトルまでンゴンゴダンスし始めてて草なんだ

432 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:59:36.41 ID:/oppW6zsd.net
ネット民の方が返ってリアルでネットスラング使えないみたいなところあるしな

433 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:59:54.19 ID:p2/vPdMy0.net
田舎の方言ほど京言葉が残ってるようなもんやろ

434 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:59:54.88 ID:PIsOgxAW0.net
>>426
中学生やろ

435 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:59:56.25 ID:QWYUDBsZr.net
句読点ガイジは死ね

436 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:59:57.09 ID:fSd7Qs710.net
>>358
ネットの言葉がリアルで口から出る意味がわからん
猛虎弁は出ないのにガイジという表現は出るって意味不明じゃね

437 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:00:05.37 ID:fTfIRkWn0.net
>>409
専門板で猛虎弁使ってる奴のガイジか煽りカス率は異常や

438 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:00:05.73 ID:DqGQKVWHp.net
J「ンゴwww」
若者「ンゴwww」
J「…」

J「草www」
若者「草www」
J「…」


お前らってそういうとこあるよな
別に使えばええのに

439 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:00:09.93 ID:GwW0iElR0.net
標準語で5ch書くと加齢臭とか本気臭が半端ないからやめた方がいいよ
まじになってる人みたいに見える

440 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:00:16.05 ID:Q9SZFuZa0.net
ワイも現実でガイジなんて聞いたことないわ関東だからか?

441 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:00:16.40 ID:bXqTOhQEr.net
ネットスラング現実で使うやつにこの前遭遇してビビったわ

442 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:00:17.29 ID:HPdBE5iGd.net
VIPの変遷見ればわかるけど
アフィとニコニコがVIP語広めたら本土は使わなくなってったろ

443 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:00:20.29 ID:DbdbLQoJ0.net
>>296
言うてチャットなんかほぼ口語やん

444 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:00:20.54 ID:YLTSb8Rya.net
というかなんJって人数が多い分まとめから来た変な奴が多いのは数で埋もれるけど

そういう層が比較的まったりな専門板で発言したらまず変な奴認定受けて数で埋もれないっていう
だから専門板では嫌われるんだと思うぞ

445 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:00:22.30 ID:CecoCcZLH.net
>>396
ヒカルに喧嘩売ったから信者に粘着されてるんや
今のとうすこってなんjで唯一ヒカル全肯定してるスレやぞ

446 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:00:22.34 ID:qPer5jPUr.net
クソみたいな現象

447 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:00:27.59 ID:t3rn1YN+0.net
スマホゲーム板とかもう猛虎弁デフォみたいになってるよな
ソシャゲ全部やめたから最近見てないけど

448 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:00:29.52 ID:cc8aUrQS0.net
>>429
それは本当そう
そういう認識も相当過去なんだろうけど

449 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:00:32.92 ID:yJKX0r0n0.net
>>439
おっそうだな

450 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:00:35.56 ID:XbwPE5Z+M.net
>>429
もともとそれを逆手にとって関西弁使い始めたわけやしな
なお現在

451 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:00:50.64 ID:GQC9uuuV0.net
だよなンゴ!

452 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:00:55.65 ID:XT2sOcRga.net
>>418
知的障害者じゃん
こっわ

453 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:00:56.89 ID:UEvC2gAQ0.net
>>32
使えないよ

454 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:00:58.78 ID:BAgqIOiL0.net
関東でめっちゃっていう時のアクセントも最近の若い奴に限れば、関西と同じアクセントやで

455 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:01:19.55 ID:N1AfQiyUa.net
>>404
>>412
頑張るわ

456 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:01:23.71 ID:D0OTVBwip.net
>>386
イキリクズはマウント合戦で普段から劣等感抱きまくって意識させられまくりな訳よ
匿名コミュニティに不慣れなお子ちゃまがムクムクしちゃったら結果は単純なもんや
蒙古弁や絵文字の喋りがマウント取られにくいと勘違いしてイキリ倒す時の擬態手段に選んでしまう
あいつらにとって蒙古弁とかは不良とかヤクザみたいなお子ちゃまがカッコいいと思ってしまう位置付けになってるって事や

457 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:01:31.56 ID:H2KdNRn+0.net
>>438
身内で使ってる分にはいいけど実際別のコミュニティで使われるとの見るとうわくっさ!ってなるからしゃーない

458 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:01:34.53 ID:GwW0iElR0.net
>>452
まあワイはマジのガイジやからなw

459 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:01:34.95 ID:VxsrcwH10.net
>>439
君まとめとなんJしか見てないやろ

460 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:01:40.69 ID:cc8aUrQS0.net
ケロちゃんはアウトで、ガイジはセーフぐらいの認識の奴もいるんやろなとは思う

461 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:01:52.37 ID:txN2tAEB0.net
>>447
それはスレの悪い意味での空気による
実況とか絵文字乱発するようなやつが常駐して多いスレはだいたい猛虎弁使っとるのも多い

462 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:01:58.02 ID:JzjVn3KKd.net
もっと綺麗なお言葉でお話しした方がいいですわよ

463 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:02:00.56 ID:ES5SfHs30.net
なんやでw
なんやでw

464 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:02:01.79 ID:xreelyLx0.net
J以外で使ってるやつみるとこっちが恥ずかしいよね

465 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:02:03.56 ID:BAgqIOiL0.net
>>440
埼玉やけどガキの頃は割と使ってたで
成長するにつれて使わなくなったけど

466 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:02:26.31 ID:W4d4otyGd.net
>>445
塩田くんがおもしろいからそれを軸に鳴き声で馴れ合ってるだけや
そもそも知らないヒカルの話題なんてほとんど出ない

467 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:02:26.99 ID:GwW0iElR0.net
>>459
Twitterインスタもやっとるぞ
逆にそれ以外見とる人おるんか?Tiktokは敷居高いわ陰キャには

468 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:02:35.91 ID:D0OTVBwip.net
白猫のしたらばも独自のノリが出来てて外部でイキる時にそこでの喋りを使うやつもおる
頭悪いやつの思考はワンパターンって事

469 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:02:39.19 ID:+W3bhaJl0.net
専門板でサンガツなんて言えんからあひがとう聖人に変換してるわ

470 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:02:40.21 ID:nCYjI8b0p.net
草は完全にネット用語になってしまったな

471 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:02:43.02 ID:figd2Zgs0.net
中学の頃習ったわ

472 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:02:45.98 ID:f/jDQ57t0.net
猛虎弁じゃなくて大阪弁な
お前らほんま憧れてくるなーw

473 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:02:54.81 ID:16evrbeA0.net
専門板で猛虎弁使うと羨望の眼差しが気持ちええよな
人口密集地の都会から田舎に来たみたいな気分や

474 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:02:57.44 ID:N1AfQiyUa.net
>>436
それいったら草とかもそうやろ
ガイジも草ほどじゃないけどリアルで使う奴いるぞ
リアルで使うべきじゃないってのに異論はないが

475 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:03:02.68 ID:SBOfWqHtr.net
>>411
あのスレってなんJの文化ってわけでもないのかサンガツ

476 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:03:10.28 ID:Q9SZFuZa0.net
>>259
サンジュスレでは使われてるやんあと夏休みにジッジのところ行くやつ

477 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:03:18.31 ID:CnMZP/yy0.net
猛虎弁はまともな二人称がない欠陥言語

478 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:03:20.86 ID:DkmuyVIb0.net
Twitterではあんまり草と猛虎弁使いたくないわなんJとはバレたくないからな

479 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:03:23.66 ID:VxsrcwH10.net
>>467
すまん他の板見たことないやろって言わなわからんか

480 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:03:26.68 ID:QNGIlRlGd.net
なんJで猛虎弁使っていくんやで

481 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:03:28.16 ID:GwW0iElR0.net
>>477
「お前」

482 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:03:32.02 ID:/oppW6zsd.net
ガイジは言葉の意味が軽くなりすぎや
バカとかドジとかその程度の代替で使われてるやろ

483 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:03:40.30 ID:E/tpIfDfa.net
ガイジは使わんくても発達とか障害辺りはガキの頃使ってたな

484 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:03:46.65 ID:BAgqIOiL0.net
なんJ、VIP、嫌儲でなんやかんやで一番民度がマシなのはなんJよな
住民の平均年齢に関しても一番若いやろし

485 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:03:49.79 ID:+W3bhaJl0.net
>>481
不適切やんけ今すぐやめろや

486 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:03:51.13 ID:SBOfWqHtr.net
>>460
飛び檻もアウトで陰毛や便器はセーフみたいなところはある

487 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:03:54.48 ID:XT2sOcRga.net
>>476
サンジュスレってアニメキャラでお人形遊びしてるスレやろ?
そんなん見てるって障害持ちか何かか?

488 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:04:02.18 ID:vCKjcEUD0.net
なんJは江戸っ子みたいな喋り方でいこうや

489 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:04:06.74 ID:le7iKRXP0.net
漫画BANG無料でタフが流行ってるからな
みんなキー坊の真似したくなったんやろ

490 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:04:06.82 ID:D0OTVBwip.net
>>464
豆腐メンタルの結果や
身を守る為に話通じない人演じなきゃいけない状況になってて草

491 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:04:06.88 ID:GwW0iElR0.net
>>479
見たっちゃ見たで
加齢臭半端なくてすぐ閉じたけど
あんな板で話してる連中は精神が心配やわ

492 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:04:22.46 ID:CecoCcZLH.net
>>477
君やろ

493 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:04:23.90 ID:cc8aUrQS0.net
>>476
あのスレも現在のなんJからは異質な方やし

494 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:04:24.37 ID:phqZoQCV0.net
>>97
ほぼキッズや
youtubeではなんか流行っとる ワイは希ガスは昔使いすぎてたせいで癖で使っちまうことはあるんやがね

495 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:04:26.24 ID:XLbPnZ5ar.net
猛虎弁とか以前にそのコミュニティの中だけの文化を外に持ち出すやつってネットリアルに問わず気持ち悪いやつ多いよな

496 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:04:26.56 ID:HPdBE5iGd.net
いまのネット語はなんjと淫夢がベースになっとるな

497 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:04:31.88 ID:VzKrTLMQa.net
>>484
その中ならVIPやないか

498 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:04:34.60 ID:Ac/FKr8p0.net
>>483
ワイのとこは身障

499 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:04:35.83 ID:POIUz2HG0.net
そもそもガイジなんてネット上ですら普通は使わんからなそれをリアルで使うやつはいよいよヤバい

500 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:04:37.48 ID:jdKeZq5hr.net
「陽キャ」ってネットスラングなん?
「インキャ」はガキの頃同級生が使ってたの聞いてたけど

501 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:04:51.04 ID:lLC68rQXd.net
なんJはもはやただの大阪弁みたいになってる

502 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:04:54.00 ID:VxsrcwH10.net
>>474
ただの若者言葉かなとかで済む範囲はまあそこまで気にせんでええねん
ガイジとかは特定の層に聞かれたらマジで君の社会的信用に響く
そこを理解せんと

503 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:05:00.87 ID:7B2WrO6Rp.net
>>387
ラ板になんJのノリ持ち込むやつなんなんやろなあれ

504 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:05:10.15 ID:BAgqIOiL0.net
>>497
なんJのが民度ええやろ

505 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:05:17.90 ID:nCYjI8b0p.net
>>484
ぶっちゃけ全部ガイジやぞ

506 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:05:26.59 ID:NV1Zulb70.net
なんJ民A「ンゴとか誰も使ってへんわ!ボケ!アホ!」
なんJ民B「サッカーがさぁ!ネイマールがさぁ!」
なんJ民A「!!!!!!!」
なんJ民A「痛いンゴ!痛いンゴォォォオ!!(キャッキャ)」

やっぱり何でも実況Jリーグ板やね

507 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:05:27.59 ID:5O29lqKc0.net
ワイってちょっと言いづらいよな

508 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:05:29.68 ID:GwW0iElR0.net
そういや猛虎弁を猛虎弁って言ってるのなんJだけらしいな
YoutubeやTwitterやと「なんJ語」って表現が多数な気がするわ
なんでやろ?

509 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:05:30.52 ID:H2KdNRn+0.net
>>475
元はと言えばなんJで煽りまくって自分語りしてたことが発端やし間違いなく最初はなんJが主やったで
ただ騒ぎが大きくなるにつれて他のとこから色んな奴が混じってきて主導権も移っていったんや

510 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:05:32.87 ID:rDT/EDoP0.net
>>484
やっぱジジイ板は殺伐とするんすねぇ

511 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:05:33.80 ID:PQ+fjiSZ0.net
>>341
ていうか個人がええんやで!って思っても炎上を金にする奴らがいるから争いが終わらんのが悪い

512 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:05:37.24 ID:wmlX0FXg0.net
>>474
確かに同級生にいたわ
頭悪いやつやったなぁ
淫夢好きで発達臭がすごかった
なるほどそういうやつらが壊滅的なリテラシーに基づき分別のつかない言葉使いをしてしまうわけやな

513 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:05:53.15 ID:pq5Y/b780.net
>>15
普通に関西弁なだけやん
なんでj認定されてんだ

514 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:05:56.77 ID:FO/6Wq0Bd.net
>>496
淫夢語はよく知ってるんだけど関西弁はよくわからない

515 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:05:58.13 ID:gOpAn19R0.net
最近はゲームとかの専門板だと猛虎弁使う奴がいても普通に会話が進行するようになってる
いちいち突っかかるのは標準語に謎のプライド持ってるおじさんくらいや

516 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:05:59.71 ID:UvMsb3XD0.net
ガイジとか流行り始めるまで聞いたことすらなかったわ

517 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:06:00.37 ID:BKe4JjlIr.net
>>484
Jが一番やばいやろ例のCEOのAV事件のやつ嫌儲とかVIPは訴訟恐れて1スレやったけどなんJは朝から晩まで立てまくってたやん

518 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:06:06.02 ID:YLTSb8Rya.net
>>503
虹ヲタがなんJに多いから乗り込んでるんちゃうか
ついでに虹アニメ以降対立煽りも増えすぎなんよ

519 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:06:06.26 ID:kl4zmNWEa.net
>>287
規制も知らんとかお客さんか?

520 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:06:06.37 ID:utvfBwU90.net
嫌儲で使うのはセーフか?

521 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:06:10.73 ID:CnMZP/yy0.net
>>481
>>492
どっちもレスバ用やん

522 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:06:14.88 ID:UM1yByDKd.net
猛虎弁ならまだいいが
何かを勘違いしてるのかただの関西弁使ってる奴本当やめてくれ
〜してもうてる、とかキモすぎるから

523 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:06:15.23 ID:evawZ3DQd.net
>>496
昔は淫夢とvipで今なんJやろ

524 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:06:22.96 ID:QNGIlRlGd.net
>>497
VIPは1番老害で民度も低い

525 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:06:29.01 ID:PQ+fjiSZ0.net
>>351
ドブみたいなラインナップやな

526 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:06:31.41 ID:fSd7Qs710.net
>>474
使うべき云々じゃなくて使う意味がわからん
面白いものを見る→笑い声ではなく「草」と言葉に出す
バカなものを見る→「バカ」「アホ」じゃなくて「ガイジ」を選択する
この思考プロセスが理解できんわ

527 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:06:36.62 ID:v8uBytbGM.net
最近普通に嫌儲となんJ間違える

528 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:06:37.29 ID:D0OTVBwip.net
>>495
しかも差別用語に誹謗中傷ばかりやからな
本人がネットのおもちゃになる爆弾を背負って自分が損なだけで草すぎる
イキリ手段の選択をミスった

529 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:06:38.30 ID:phqZoQCV0.net
>>127
ワイは東日本の時に知ったで
ニュース 速報で調べてたらなんか出てきたから見たんや

530 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:06:42.51 ID:txN2tAEB0.net
>>515
アホに突っ込んで空気悪くしたくないだけやろ

531 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:06:50.98 ID:TLPv1I/i0.net
>>521
空気すぎるアンタニキとかいう死語

532 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:06:51.83 ID:SpnFKVaz0.net
>>337
ストガイとか普通に使われてんのヤバイわ
チンフェマンフェなんJ民アフィカスさあ…

533 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:06:53.68 ID:YLTSb8Rya.net
久々にシャワートイレ板見てたけどあいつらほんま幸せそうやな

534 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:07:01.84 ID:+jxVqDS/0.net
ねぇねぇ!
○○なの?
○○だよね?

標準語きもすぎやろ

535 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:07:05.01 ID:KukyFrNI0.net
>>515
猛虎弁使うやつに普通の会話が出来るやつが少ないのが問題なんだよ
警戒されても仕方ないわ

536 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:07:12.62 ID:GwW0iElR0.net
>>521
なんJでレスバ以外のコミュニケーション取る事ないだろ

537 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:07:12.92 ID:vCKjcEUD0.net
>>428
高校生は昔からガイジとか使っとるやろ

538 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:07:21.04 ID:A2hkkaj2d.net
>>484
なんJが一番ヤバい定期

539 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:07:25.58 ID:FWNot/M0d.net
>>534
こん!まんさんか?😍

540 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:07:27.71 ID:TVpKTw6rH.net
関西弁との見分けつかんやん

541 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:07:33.05 ID:H2KdNRn+0.net
>>515
もう増えすぎて突っ込むのめんどくさくなっただけや
いちいち突っかかるとそのたび空気も悪くなるし

542 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:07:40.69 ID:PQ+fjiSZ0.net
>>387
ラ板はそこまで当てはまらなくね?
愛され歩夢の奴とかしずかす茸みたいな半コテが暴れすぎてるから猛虎なんか気にならんわ

543 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:07:51.63 ID:NV1Zulb70.net
なんJ以外の板でのレスバで猛虎弁を使う奴の心理のワイの解釈
ちょっと冗談めかした感じにして余裕があるように見せたいんやないのと思っとる
なんJにおいてはレスバで絵文字や語録毎回使ってるやつがそれに該当する

544 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:08:02.16 ID:vEmfT0/Z0.net
>>148


545 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:08:06.06 ID:O0TeESE7p.net
今や生活に当たり前に存在するものだからな
なんjが言葉を作ってる
言葉の祖がなんj

546 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:08:13.79 ID:cw0BbI4L0.net
>>48


547 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:08:14.51 ID:5KWqklD00.net
>>48


548 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:08:19.02 ID:YLTSb8Rya.net
猛虎弁言うけどとどのつまりどん語やからな
そら(こんなめんどくさい言い回し)そう(言わなく)なるよ

549 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:08:26.88 ID:CecoCcZLH.net
>>509
パカ弁の最盛期は●情報流出絡みでひろゆきと大立ち回りした頃だと思うわ

550 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:08:32.41 ID:W2AxNuV90.net
ドーナッツ化現象って懐かしいな
社会の教科書に載ってた気がするけど最近聞かんな

551 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:08:36.18 ID:IiKkr4MG0.net
まとめキッズとかいうけど
まとめ民は正直5ch来ないんじゃないかな

552 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:08:41.87 ID:Hx+xy/rWp.net
ふたばでも猛虎弁使ってる奴多くて草

553 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:08:44.85 ID:kl4zmNWEa.net
ワイ関西人、猛虎弁と称して堂々と関西弁が使えるから助かる
同じ様な関西J民このスレにも居るんちゃうか?😏

554 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:08:49.94 ID:jdKeZq5hr.net
>>543
レスバで「😅」多様し始めるとああこいつは今頃心臓バクバクしてるんやろなってのが伝わってくる

555 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:08:52.29 ID:dxBe9hcX0.net
猛虎弁できた経緯って阪神煽りで合ってるよな?

556 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:08:54.89 ID:lLC68rQXd.net
インスタ、TikTok、ツイッター、YouTubeはなんJの喋り方が蔓延しすぎてる
でも誰も猛虎弁と思って喋ってへん印象

557 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:09:07.53 ID:LEnlZR2h0.net
専門どころか他のSNS現実でも使うやつが出始めてキモすぎるようになったのが大きい

558 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:09:09.63 ID:BKe4JjlIr.net
>>520
これ見ろ
>>193

559 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:09:16.46 ID:N1AfQiyUa.net
>>502
社会人になってからうっかり出ないように肝に銘じとくわ

560 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:09:16.63 ID:kKN52TOOM.net
猛虎弁とか具体的な決まりはないんだろうけど、
西日本共通語みたいな感じで使えるから広まったのでは

561 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:09:20.20 ID:GwW0iElR0.net
>>551
それはせやな
まとめ民の大多数はなんJの風土を馬鹿にしつつその文化を享受する異常者の集まり

562 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:09:28.42 ID:b8hHQymjp.net
なんJで標準語使ってる奴に対してにわか扱いしてレスバに勝とうとしてる奴ならちょくちょく見るぞ

563 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:09:29.44 ID:1c0X6EQH0.net
>>337
逆にこれを超えられないハセカラは所詮大したことないコンテンツってはっきり分かんだね

564 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:09:30.45 ID:nGhAXuWu0.net
テレビ「あなたのぴえん解決〜!」

耳疑ったわ
こんなんまで広まんのか

565 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:09:37.54 ID:4Cq7F+Oap.net
>>526
それ言ってるワイかっけぇえええってなろう主人公みたいな思考なんやろ
本人が勝手に自爆するだけで誰も困らんってのがな
自分が破滅するからヤバいという事を悪口としてヤバいという事を混同してる
実際はスラング界隈では慣れすぎてもはやオブラートに包んだ表現にしかなってないから威力ゼロに等しいのに

566 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:09:44.32 ID:kl4zmNWEa.net
>>551
アフィチルの流入が盛んだったのはもう数年前までやろな

567 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:09:51.67 ID:nCYjI8b0p.net
>>527
掛け持ち多いせいか向こうも普通に猛虎弁進行してたりする

568 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:09:56.44 ID:ThkAc2wlp.net
VIPはスレ立てばっかりでレスする奴がおらんから数レスしか付いてないスレが乱立したまま放置されるんだよな
なんJほどとは言わんがスレさっさと落ちて欲しいわ

569 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:10:07.79 ID:PKOGku7S0.net
>>552
はい引用
はいdel

570 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:10:09.89 ID:vEmfT0/Z0.net
>>255
このツイしたやつレジェンド虚言癖で凄かったわ
学校とか本名も割られてたよな

571 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:10:10.95 ID:RisqeSOX0.net
ありがとうやで
たのむやで
ごめんやで

これ、最近見かけないんやけど、どこ行ったの?

572 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:10:17.32 ID:nec/N4rv0.net
震災後地震速報見るのに臨時地震板見るようになったけど
今となっては震度2でもJにスレ立つからな

573 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:10:21.09 ID:tcQ6EBdo0.net
草とかリアルで使うやつは一周回って陽キャ感ある

574 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:10:21.57 ID:Q9SZFuZa0.net
>>504
>>524

【速報】テロリスト内村航平「土下座して謝りたい。頑張ってきたつもりだったがつもりでしかなかった」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627116709/

【爆笑】人殺しワニ江、努力不足wywywywwwy wywywywwwywywywywwwywywy Part.2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627129838/

【悲報】テロリスト池江ブサ子、努力が足りず白血病が再発し無事死亡
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627130455/

575 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:10:24.63 ID:txN2tAEB0.net
>>566
もうアフィもだいぶ廃れたな

576 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:10:26.47 ID:TLPv1I/i0.net
>>543
なお現実は隙だらけで専板荒らしの揚げ足取りに利用される模様

577 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:10:31.65 ID:+W3bhaJl0.net
>>563
ガイジはハセカラ初期にマンフェが言った言葉や

578 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:10:33.91 ID:NV1Zulb70.net
>>554
ワイは🤣

579 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:10:39.57 ID:2GbMmrbY0.net
>>554
想像だけで優位に立ったと思ってんなよぶちころがすぞ😄😄😄😄😄😄

580 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:10:40.42 ID:dB7I9V9ar.net
>>553
いるでほんま楽やわいちいち標準語に戻すの面倒くさいんよ

581 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:10:46.67 ID:6CKTBchod.net
最近なんJが平和すぎるから秩序を乱さん為にも嫌儲でジジイ煽って遊んどる
過疎板やし許してくれるやろ

582 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:10:59.33 ID:f753s2TZr.net
まさかンゴが死語になるとは思わなかったわ
今〇〇ンゴって使うの誰かがやらかした時くらいだろ

583 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:11:09.13 ID:HPdBE5iGd.net
>>523
いや初期なんjの半分くらい淫夢文化やで

584 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:11:12.07 ID:jdKeZq5hr.net
>>574
末尾Hじゃないのにようやるわ

585 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:11:12.57 ID:kl4zmNWEa.net
>>568
5,6年前くらいに板設定変わったからな
それまではワイもVIPPERやったけど
流石に移住したわ…😩

586 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:11:17.12 ID:H45b2YL7M.net
別に専門板で猛虎弁出しても内容が普通ならええんや
ただそういう奴に限って特定の配信者のノリ持ち出したり喧嘩腰やからあかんねん

587 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:11:19.81 ID:A2hkkaj2d.net
お前ら女大嫌いだけど猛虎弁以上にまんさんが5chで擬態しやすい言語はないやろ
一人称ワイでいいから性別偽る必要が無くて精神的に楽

588 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:11:31.16 ID:Zh7yulepa.net
>>574
スレタイが攻撃的すぎる

589 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:11:34.58 ID:PsL2wr3G0.net
サンガツだけまだ使われてるな

590 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:11:42.39 ID:vCKjcEUD0.net
>>526
小学生なら「お前ガイジかいや!」って言うやん
その延長線上やろ

591 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:11:44.76 ID:IBHbTeSrd.net
ポカリスエットの祭りスレ覚えてるやつおるか?
あの頃が懐かしい

592 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:11:50.91 ID:H2KdNRn+0.net
猛虎弁が忌み嫌われてるのは他板でも使うような奴はまとめキッズとか煽りカスの可能性が高いことに加えて
長谷川騒動の時にその余波で規制が乱発されて他板の恨み買ったってのもあるで
ワイも一時期ずっとシベリアにおったし

593 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:11:55.80 ID:60V6ffn8p.net
ワ「最近猛虎弁広まってるし草とか使ってるし伝わるやろなあ」


ワイ「地震や!爆速定期」(ややウケやろなあw)
普段LINEで猛虎弁のカス「どうした?」
Twitterで猛虎弁のゴミ「?」
リアルで一人称ワイのアホ「何が?」



あああああああああああああああああ!!!!!!

594 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:11:59.34 ID:rDT/EDoP0.net
>>581
良い心がけや

595 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:12:14.45 ID:4Cq7F+Oap.net
>>515
めんどいやつに突っかかっても空気悪くなるからスルーされてるだけや
本人は周りみんなビビってるとか勘違いして調子に乗ってるけどエスカレートしていった先は誹謗中傷で刑事罰を受けるアホに仕上がる未来しか無いからな
それを教えてくれない周りもだいぶ不親切やし、分かっててやってるなら相当エグい報復やで

596 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:12:17.22 ID:PsL2wr3G0.net
>>587
どうせ俺って言うんだろうし関係なくね?

597 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:12:28.72 ID:Vhxb1/pEa.net
しやんとかさよかとか似非猛虎弁通り越して関西弁になっとるやつ嫌い

598 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:12:37.71 ID:kl4zmNWEa.net
>>575
いやアフィ自体はそんなに廃れては居ないんじゃないか?
なんかTwitterにまとめ記事ツイートしてる奴よく見かけるわ
それとなんか最近まとめ記事そのまま動画にしたみたいなチャンネルもよく見かけるわ…

599 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:12:41.48 ID:dB7I9V9ar.net
>>587
分かるわなんJじゃまんさん見分けにくいんよなジャニーズスレ完走させるくらいやから相当おるはずなんやけど
まんさん早く出ていってほしいわ

600 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:12:43.53 ID:kKN52TOOM.net
ワイは大阪では死語やな
90歳以上が使う言葉

601 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:12:48.72 ID:VxsrcwH10.net
ID:GwW0iElR0みたいなのが
ワイは5chわかってますなんJわかってますみたいな顔して混ざってるのが今の状況を物語っとるわ

602 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:12:49.74 ID:H2KdNRn+0.net
>>563
ガイジが爆発的に広まるきっかけになったのはマンフェの発言やで

603 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:12:50.18 ID:MVGVov9k0.net
>>582
痛いンゴぐらいか?

604 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:13:12.64 ID:N1AfQiyUa.net
>>526
>>565
ワイの大学というか少なくともワイのコミュニティ使うやつ多いからそこまで言われても過剰反応としか思えんわ
普通にバカアホと同レベルの単語に成り下がってるんや

605 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:13:14.89 ID:YLTSb8Rya.net
>>561
それってエアプやけどおーぷんのイメージやわ
実況しててもワイの贔屓にそれっぽいのが多いからほんま気色悪い

606 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:13:17.62 ID:CecoCcZLH.net
>>568
あれは一番寂れて見えるわ
専門板なんか数レスしか付いてないスレが10年くらい放置されてたりするし

607 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:13:19.04 ID:nCYjI8b0p.net
>>531
そういやニキって言い方死んだな

608 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:13:22.66 ID:qntJZ+hc0.net
レスバするときは全く使わんくなったな

609 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:13:27.39 ID:fSd7Qs710.net
>>590
言わねえよバカ

610 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:13:34.47 ID:yGCWdp/ap.net
猛虎弁が予測変換出るのうざいからやめたい

611 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:13:38.44 ID:wmlX0FXg0.net
>>587
VIPやとごく稀に私民おったな

612 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:13:41.17 ID:IiKkr4MG0.net
絵文字はとうすこかタキニスタだと思ってる

613 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:13:49.34 ID:GwW0iElR0.net
>>601
な?こういう誰にでも喧嘩売りたいレスバトラーがなんJを駄目にした

614 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:13:54.05 ID:4Cq7F+Oap.net
>>587
ガバガバ中立キャラしか演じられん上にスルーされたら通じたとすぐ勘違いするやつばっかやけどな

615 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:13:55.89 ID:YXPemmP40.net
>>562
保持数20の時は使ってなかったのにな

616 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:13:57.92 ID:N81Jw6hx0.net
そもそもJがケンモ化してるよな
底辺すぎて生き甲斐ないから炎上させることが目的でネットやってるみたいなガイジ増えすぎやわ
面白いことも言えんしリア凸みたいな行動力あるわけでもなく
一戦超えることもないけどただ粘着質な病気持ちみたいなやつ増えてるのほんまやばい

617 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:13:58.64 ID:Vhxb1/pEa.net
ニキはほんまに臭い奴しか使ってないな

618 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:14:01.98 ID:U2742AB7p.net
なんかなんjでヤフコメみたいな口調の奴増えたわ
兼用してるかお客さん多いやろ
ホンマきしょいわ

619 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:14:09.16 ID:tvL4Gh840.net
俺はわざと俺って言ってお客さん言ってきた奴を煽って遊んでる

620 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:14:10.90 ID:NV1Zulb70.net
関東民やからかネットで流行するまでガイジって言葉一度も聞いたことなかったわ

621 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:14:15.83 ID:vxwR+zt10.net
>>601
いい勝負で草

622 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:14:20.11 ID:eQIrgeiA0.net
もしアホなこと言っても醜態さらしてるのは名も無きなんJ民であって自分ではない
というのが心地良いんやろな

623 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:14:26.40 ID:PsL2wr3G0.net
外でガイジって言葉軽々しく発する奴とは絶対に話したく無いわ

624 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:14:26.62 ID:VxsrcwH10.net
>>613
全てにおいて先入観が凄いねん君は

625 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:14:29.40 ID:ID6AUVY7M.net
昔は方言で書き込んだらしばかれてたのにな

626 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:14:29.55 ID:sV+mYew40.net
Jで浮かないように猛虎弁使ってだけの話なんにTwitterとか他の板で使うやつは頭おかしいやろ
Jでいうところのガイジ認定されたがるきしょいやつと同じやん

627 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:14:37.02 ID:MVGVov9k0.net
>>477
ワイは君使ってるわ
ニキは古いしウケんから滅多に使わん

628 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:14:51.33 ID:+PEEDLpq0.net
恥ずかしくなってきたよね

629 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:14:54.58 ID:5KWqklD00.net
まんこ叩きって本気でやってるやつおるんやろか

630 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:14:54.64 ID:GwW0iElR0.net
>>624
なんJって喧嘩売る為の板じゃなくて実況板やし
落ち着けよ

631 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:14:57.03 ID:JgCt3rXNr.net
多方面のゴミを叩きながらも自分もゴミの一人だと理解してるのがなんJ民や
ヤフコメやケンモメン、ツイカスはその辺分かってない。自分は正義だと思い込んでる

632 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:14:59.86 ID:f753s2TZr.net
イチローが引退してもイッチはなぜか残ってるな

633 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:15:00.04 ID:kl4zmNWEa.net
>>616
オフ会開いたケンモメンと
それを遠くで眺めるしか出来なかったなんJ民を一緒にするとか失礼やろ

634 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:15:01.44 ID:S218tYyE0.net
なんJで見ても野球スレじゃあんまりいないけど、アニメゲームのスレは猛虎ばかりだよな

635 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:15:08.04 ID:1c0X6EQH0.net
>>577>>602
ワイはハッセやパカ弁の発言いくら漁ってもガイジ超えないって言いたかったんやけどね
すまんな、言葉足らずやったわ

636 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:15:08.32 ID:+W3bhaJl0.net
>>618
5ch総合勢いランキングが戦犯あれでニュー速民とか来てそう

637 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:15:08.92 ID:NikQl3+n0.net
>>587
え、まって
ワイも使ってるんやが…

638 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:15:09.63 ID:W2AxNuV90.net
>>623
正直なんjでもガイジって言葉使ってたらあまり関わりたくはない

639 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:15:10.51 ID:NV1Zulb70.net
>>617
なんJ語死ねって言ってるスレでもそのゲームのキャラの愛称にニキネキ使われてたりすることもあったで

640 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:15:16.90 ID:xRvvmlo/d.net
>>618
これはわかる
めっちゃ浮いとる

641 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:15:18.45 ID:chY9bQym0.net
ガイジって関西弁なん?

642 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:15:21.17 ID:YLTSb8Rya.net
そういえばラウンチって今元気にしてるん?
シベリアで久々に思い出した

643 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:15:22.78 ID:+W3bhaJl0.net
>>635
ええんやで

644 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:15:23.05 ID:dxBe9hcX0.net
マジで使い分けた方がええぞ
リアルにネット文化持ち込むとお察しされるからな
ちなみに猛虎弁≠関西弁やからな

645 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:15:30.94 ID:vCKjcEUD0.net
>>609
いや言うやろ
先生の前で使ったやつがめっちゃ怒られるのとか小学校あるあるやろ

646 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:15:33.24 ID:qntJZ+hc0.net
>>561
まとめサイトでコメントする時は嫌いなものとなんJ民結びつけて貶すぞ😤

647 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:15:33.30 ID:D41jKaDLp.net
なんJの外で使うやつ大抵空気読めないクソガイジなの本当にクソや

648 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:15:44.66 ID:roNOS2CJr.net
>>618
前私は5ちゃんねるに居ますけどそこでも話題になってましたよとかいうコメが1万6千いいねくらい行ってたわ

649 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:15:49.55 ID:h1IPnbj40.net
猛虎弁指摘ガイジが逆にお客さん扱いされる今の環境嫌いじゃない
なんJ民は猛虎弁を使うものだと思い込んでるまとめキッズ認定できる

650 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:15:52.33 ID:PsL2wr3G0.net
>>638
健常者やん
お前はそのままでいろ

651 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:15:53.49 ID:TLPv1I/i0.net
>>587
そのせいなのか昔より性別楽に見分けられるようなったわ

652 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:16:04.49 ID:GwW0iElR0.net
>>624
お前吉野家スレでレスバしてるやん草
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20220313/VnhzcmN3SDEw.html

653 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:16:09.19 ID:wmlX0FXg0.net
君はレスバにしか使わんけどお前は普通に使うやろ
他になんて言うねん

654 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:16:12.91 ID:MbhmtN8E0.net
そんなことないンゴよ〜www
使ってるメンス〜www

655 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:16:17.67 ID:rEN1vqUh0.net
ワイはなんJでは猛虎弁使うわ
猛虎弁使うときはどんだけでも他人をバカにするけど普段は絶対言わん
切り替えのスイッチみたいなもんや

656 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:16:21.73 ID:BiqgitX5d.net
VIPとかその辺の昔のネットの話し方はオタク臭い
なんJから広がってる今のネットの話し方はアホっぽい

まぁアホっぽい方がオモロイから流行るんやろ

657 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:16:24.59 ID:4Cq7F+Oap.net
>>624
内容に触れてなくて雰囲気だけで返してんのバレバレや
論破王のやり方は時代遅れって散々証明されたやろ

658 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:16:27.07 ID:e9VArXO3d.net
>>641
松戸弁

659 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:16:34.75 ID:1c0X6EQH0.net
>>572
あれ初期微動が起こった時点で自動的にスレ立てるプログラム導入してるニキがおるらしいな

660 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:16:36.75 ID:9xJ+d3g3M.net
でも言うほどお前らくんもそんな昔から5chやってへんやろ?🤔

661 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:16:38.13 ID:5KWqklD00.net
ガイジも陰キャも太古の言葉やし
昔は普通にリアルでも言われてた

662 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:16:43.58 ID:Q9SZFuZa0.net
母「【悲報】夕飯カレーだった」
大松「お前が作ったんだぞ」
妹「サンキューマッツ」
父「そもそも悲報じゃない定期」
母「そんな定期ないぞ」
兄「だった?つまりどういうことや?」
母「ほい、これがアチアチ・カレーね」
姉「こういうのでいいんだよ、こういうので」
妹「あのさぁママップさぁ……何だい?この緑の野菜は……」
母「じゃがいも、にんじん、セロリ、結局の所どれも同じ野菜では?」
妹「申あ絶N」
父「マンさんwwカレーにセロリを入れてしまうww」
父「やめたれww」
母「飛行機飛ばせてなくて草」
兄 「そんなことより本当に活きのいいベーコンを見てよ」
妹「小6からずっとセロリ食べれないんやが質問あるか?」
母「所詮、お前はセロリも食べられない敗北者じゃけェ」
妹「うるさいですね……」
母「食べなきゃ意味ないよ」
妹「食べれねンだわ」
姉「お口の中ニガイニガイなのだった」
父「一億円もらえる代わりにセロリを食べないといけないボタン」
姉「クッソこれwwwみんなチッチのフリはわかっとるメンスな…?w」
父「ガキが……舐めてると潰すぞ……」
母「ただし、どうしてもと言うなら残してもよい」
セールスマン「福神漬けはすこか?😍」
父「でたわね」
妹「あガガイのガイww」
兄「ガ●ジタウンという街を知っているか?南アメリカのそばなんだが…俺はそこで生まれた」

663 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:16:47.36 ID:fSd7Qs710.net
>>645
まず小学生でガイジって単語どっから覚えて来るんだよ

664 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:16:54.96 ID:b8hHQymjp.net
>>623
外で使ってたらそれこそ本物やろ
なんJです、別に受け入れられてる訳ちゃうのに

665 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:17:00.24 ID:qntJZ+hc0.net
>>618
政治豚ってほんと口調からわかるよな
どいつもコイツもIQ70もないおっさんが書いたような文だし

666 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:17:01.49 ID:lckUe//3d.net
一人称ワイもクソキモいわ
「俺」でいいだろ

667 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:17:05.40 ID:MVGVov9k0.net
>>644
流石にネットとリアルの区別は付くやろ
草とかワイとかガイジをリアルで言う奴はお察し

668 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:17:07.13 ID:AwqkTMKN0.net
TwitterでJKが使ってるなんてのも一昨年くらいの話だろ
いまどきTwitterなんてJKはやってないし

669 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:17:10.16 ID:VxsrcwH10.net
>>652
落ち着けって言っといて必死ペタリは一体どうしたいんや
結局レスバ待ちの意図的煽りやったんか?

670 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:17:12.33 ID:HPdBE5iGd.net
>>644
おっさんはそうかもしんないけど今のガキどもはネットとリアルの境界なんてないやろ

671 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:17:12.45 ID:GwW0iElR0.net
ID:VxsrcwH10 やばすぎやろw
逃げんな出て来いや

672 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:17:14.43 ID:s4RDWq7T0.net
YouTubeのコメント欄で見ると死ぬきしょいわ

673 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:17:17.29 ID:N81Jw6hx0.net
>>634
最近はアニメすら賑わってないやん
野球もアニメもダメなって炎上スレを飛行機飛ばして無理やり盛り上げてるみたいな状態やし

674 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:17:17.58 ID:U1DpCzaY0.net
>>659
それ佐藤スレの方やなかったか?

675 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:17:21.51 ID:kl4zmNWEa.net
>>639
ニキネキはなんJ民より非なんJ民の方が使いたがるよな

676 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:17:24.43 ID:yJBUKjLPd.net
流行るってそういうことよね
一文化作ったと誇っておけ

677 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:17:25.25 ID:OlK4PHnh0.net
>>666
嫌儲とかvipは俺だよなてかなんJ以外俺だよな

678 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:17:32.90 ID:A2hkkaj2d.net
>>662
これももうだいぶ古くなってきたな

679 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:17:39.76 ID:vCKjcEUD0.net
>>663
学校に決まっとるやんけ
お前ガイジか?

680 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:17:40.57 ID:rPzrPs0/p.net
Twitterで使ってるやつ淫夢語録で会話してそう

681 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:17:41.40 ID:wqCC/BkP0.net
いうて語尾にンゴとかニキ程度やろ

682 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:17:48.84 ID:chY9bQym0.net
やきう実況から遷都してきた時は阪神煽る時くらいしか使わんかったわ

683 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:17:49.61 ID:4Cq7F+Oap.net
>>626
それな
猛攻弁使っててもそれはそこの文化に従ってるだけ
この喋りをカッケーとか思って他所でも使うのは相当痛い

684 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:17:52.48 ID:GwW0iElR0.net
>>669
そのなあ
君好戦的すぎて良くないで
ワイを見習えや
落ち着けよ。

685 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:17:54.16 ID:txN2tAEB0.net
>>644
そもそもこのスレ見とるようなやつは他所でも分別つけとると思うで
まじで他所の板で猛虎弁使っとるようなやつはだいたいどっかおかしいからスルーすんのは楽やけど常駐された時がやばい

686 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:17:57.57 ID:5KWqklD00.net
>>663
ワイは友達の誰かがガイジって言ってたからやな
近くの障害者相手にガイジ!ガイジ!って言ってからかってた
酷い話や

687 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:18:01.69 ID:h1IPnbj40.net
>>660
ワイは高校の時からやから18年くらいやな
ラグナのオーディン鯖でネカマ晒しでデビューした
それから2chをしない日は一日たりともない

688 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:18:02.04 ID:U2742AB7p.net
>>636
なんか最近ガルちゃんとかヤフコメの空気を感じるんよな
大坂なおみ叩きスレも最近は陰湿にマジギレしてる奴多い

689 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:18:06.87 ID:Vhxb1/pEa.net
なんJで猛虎弁使ってないだけでは特になんも思わん
でも変なこと言っとる奴はだいたい口調がおかしい

690 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:18:06.97 ID:HFeRQ8wt0.net
多少の流行り廃りはあれどなんJの本質は10年前から変わらんと思うわ

691 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:18:15.90 ID:WDN84tQup.net
ワイ先輩と麻雀打ってた時に「メクラやないですか」って言いかけて咄嗟に言い直したのが「緑内障」で普通に嫌われてパワハラされたことある

692 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:18:17.34 ID:qntJZ+hc0.net
>>666
俺って言うとめちゃくちゃ攻撃されて話も聞かなくなるからなんJに居る時はワイにしてるわ

693 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:18:23.78 ID:aabBIG8cd.net
ケンモガイジがなんJで市民権得たと勘違いしてわきすぎやろ
単にネトウヨ馬鹿にして遊んどるだけで思想に共感しとるわけちゃうのに

694 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:18:24.63 ID:GwW0iElR0.net
吉野家でレスバするレベルの戦士なのは分かったから
落ち着いてくれ

695 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:18:24.94 ID:IHiQ8bUjM.net
>>535
土足で日本の一般的な住宅に上がり込んでるのと同じやからな
文化の優劣の話じゃない、いくら土足文化の外国人でもまともな人なら日本の玄関で家主が靴脱いで入っていくのを見たら自分も靴を脱ぐんだよ
それなのに土足で踏み入ってきたら話の通じない人だと思われてもしゃーない

696 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:18:24.94 ID:Q9SZFuZa0.net
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父「--------終了-------」
兄「--------再開-------」
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」

697 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:18:28.52 ID:5c7yx2gx0.net
>>679
そんなレベル低い学校ある?足立区か?板橋区か?

698 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:18:30.89 ID:lqr92MWud.net
>>121
助かる。

699 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:18:31.40 ID:KXtyTo0td.net
2008〜2015ぐらいまでVIP
2019年ぐらいになんJに移民してきたにわかです

700 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:18:34.18 ID:VWk3yRcE0.net
ネットの標準語がエセ関西弁になってて草しかはえん
正直書き文化は全部これでエエやろ

701 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:18:45.83 ID:N81Jw6hx0.net
>>688
これ
ネットの癌

702 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:18:47.09 ID:f753s2TZr.net
〇〇ニキは全部〇〇ガイジになったな
ニキに蔑称感がなくなったからかな

703 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:18:48.63 ID:WpZW6h4u0.net
>>662
gifガイジ兄が一番面白い

704 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:18:52.91 ID:Far+ME9p0.net
そもそもお客さんの意味をはきちがえてるからな
必要に応じてアホJ民を演じて笑ってもらう演者側になるつもりのないやつは何年いようとお客さんや

705 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:18:53.01 ID:KukyFrNI0.net
内輪ネタのどうしようもないクソというのはJ自身が一番自覚してるのに
それを持ち出すアホは断罪されても仕方ないんよ

706 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:18:57.41 ID:VxsrcwH10.net
>>684
君が落ち着けって言うからワイはまあせやなって一旦引っ込めたのに
そこから必死貼ったり出てこいって煽ったりして結局どうしたいねん何が本心や?

707 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:19:01.67 ID:9D/CwwFo0.net
278 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9hu5-gKhU)[] 2016/08/27(土) 18:49:02.88 ID:DOydkdsq0
なんJのダメな所が野球が好きとか言って実際はただ煽りあってるところ
健全に争えないのか

357 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0672-vHVO)[] 2016/08/27(土) 20:55:40.62 ID:rCBfahj3b0
>>278
スポーツは戦うものなんだからファンが争うのは当たり前やん

482 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9hu5-gKhU)[] 2016/08/27土) 21:39:05.56 ID:DOydkdsq0
>>357
戦うのはファンじゃなくて選手だろ
そもそもなんJで当たり前のようにやってんのはチームと選手ダシにしたガキの喧嘩だろうが

520 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0672-vHVO)[] 2016/08/27(土) 22:38:48.10 ID:rCBfahj3b0
>>482
うるせぇガイジ

708 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:19:01.77 ID:Zh7yulepa.net
いうてなんJって流行語の発信地みたいなとこはあるやろ
ンゴ、ガイジ、ニキネキ、チー牛
辺りは現実世界で定着しとったわけやからな

709 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:19:06.65 ID:zGfBCjO/0.net
>>699
空白の期間は?

710 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:19:14.53 ID:roNOS2CJr.net
>>691


711 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:19:15.28 ID:N3L3HQaU0.net
なんJでンゴとか使ってるのほぼ見ないけど外ではみんなまだンゴンゴ言ってるし未だに杉内も使ってる

712 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:19:17.73 ID:1Vn6YrlNp.net
絶対に専門板で使うなよ
お兄さんとのお約束やぞ

713 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:19:21.16 ID:5KWqklD00.net
壊死ニキとか見かけなくなって余計〇〇ニキが廃れたな

714 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:19:27.38 ID:H2KdNRn+0.net
なんだかんだここも10年以上人がおる状態続いとるよな
ここが5chで人が集まる最後の板になるんかな

715 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:19:34.14 ID:WzGwCJ470.net
なんjもそうやけど嫌儲も勢い順やなくて新スレ順で見たほうがオモロイわ
嫌儲ならなかなか落ちにくいしオススメやで
なおvipやと過疎りすぎてつまらなくなる模様

716 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:19:38.86 ID:G1UT6XP60.net
雑談たぬきですらワイとか言う奴居て引いたわ

717 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:19:39.61 ID:N8DeXuuZr.net
まとめサイトは楽しいな😆
本家にも行ってみよ😆

何これ?🤔
https://i.imgur.com/uUWRJsC.jpg
https://i.imgur.com/nFDpU8G.jpg

718 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:19:40.51 ID:1c0X6EQH0.net
>>674
佐藤は場合によりけりやで
結構大きい揺れでも立ってないこともある、ソースはワイの経験

719 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:19:49.66 ID:aMxeXoLxd.net
>>702
テンガニキ「」

720 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:19:54.99 ID:roNOS2CJr.net
>>708
嫌儲は上級国民とか流行らしてるしこっちも凄いよな

721 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:20:05.05 ID:kl4zmNWEa.net
>>708
今は淫夢語録となんJ語録とふたば語録が三大って感じやな

722 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:20:05.30 ID:chY9bQym0.net
クレメンスも見るで

723 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:20:07.87 ID:fSd7Qs710.net
>>679
どんな小学校だよ…

724 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:20:14.51 ID:5ARKIkV30.net
ドーナツ化どころか今や一般人まで使ってるからな
過疎地まで完全に浸透した状況や

725 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:20:14.87 ID:GwW0iElR0.net
>>706
まさかレスバ相手が吉野家の戦士やとは知らんかったからなww
落ち着けよホラホラ

726 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:20:19.25 ID:h1IPnbj40.net
淫夢が猛虎弁の一部だと思われてるのは
淫夢語使うなんJ民が悪いよね

727 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:20:29.89 ID:wmlX0FXg0.net
>>691


728 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:20:37.57 ID:YLTSb8Rya.net
>>660
昔日本橋でバレンタインデーにうまい棒配ってるらしいから貰ったのが最初やな🤔
その後京都の公園でクリスマスの夜に正拳突きしたりしてたわ

翌年にはVipからきますたってうまい棒配ってたわ

729 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:20:38.31 ID:V63MxBwN0.net
ラブドール板のペドスレのJ民

277 名無しさん@ピンキー sage 2022/01/03(月) 23:32:12.56 ID:???
>>273
ワイは更におしゃべりみーちゃんで会話して癒されてる

730 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:20:40.06 ID:N8DeXuuZr.net
>>723
ひまわり学級だが?

731 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:20:40.21 ID:yPHMpzecM.net
>>679
民度終わってんな
どこの小学校や

732 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:20:43.86 ID:PsL2wr3G0.net
>>664
ガキの頃にまとめとか5chとか見てるとそれが普通と思って外でも使っちゃうんだわ
年齢制限つけた方がええわ

733 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:20:46.66 ID:UvMsb3XD0.net
最近の子はまとめサイトよりもYouTubeのまとめ動画の方が好きらしいぞ
5chまとめ動画とかやたら再生されとる

734 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:20:49.69 ID:HPdBE5iGd.net
>>714
新陳代謝的にはやばいと思う
今までそんな長期的トップ板はなかった

735 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:20:50.13 ID:KXtyTo0td.net
>>709
大学生活充実してたから2ch離れしてた
強いて言うならTwitter

736 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:20:50.21 ID:guAw8Cnza.net
>>702
ヤニキが引退したのが大きい

737 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:20:53.20 ID:txN2tAEB0.net
最近よく立つソシャゲの対立煽りとかVの者のスレは普段他所におるけど勢いあるから見るわみたいなお客さん多いよな

738 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:20:55.38 ID:NikQl3+n0.net
今のなんJは一つスレが違うだけで全然雰囲気違うよな

739 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:20:58.48 ID:H2KdNRn+0.net
何年か前関係無いスレで鷹娘の汚っぱい画像貼られた時ハラデイとかあくしろとか安価ついて真っ赤になってて草生えた

740 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:20:58.94 ID:4L/fBwnU0.net
昔は他の板で猛虎弁使う痛いヤツやったわ
モンハンコピペみたいな
今は使い分けんと違和感しかせーへん

741 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:00.82 ID:BpLoI3bV0.net
>>691


742 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:02.14 ID:RGnRS7Gk0.net
>>691
うーんこの

743 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:03.81 ID:9D/CwwFo0.net
>>618
帰省のコピペって元ネタヤフコメらしいし絶対お客さんおるわ

744 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:06.38 ID:qntJZ+hc0.net
>>708
チー牛って定着してるんか?
チー牛の加藤純一信者がちーうしちーうし連呼してたのしか聞いたことないぞ

745 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:09.92 ID:mUsrEKNR0.net
ネットで関西弁使おうものならめちゃくちゃ叩かれたのに変わるもんやね

746 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:10.42 ID:ID6AUVY7M.net
専門板って異様にスルースキル無いよな

747 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:10.90 ID:/oppW6zsd.net
>>726
当時は若くお金が必要だった選手がいたからしゃーない

748 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:13.09 ID:7MKibNll0.net
>>15
綺麗にまとまってていいな

749 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:14.13 ID:roNOS2CJr.net
>>715
嫌儲はゆったりと見れるし楽やわ
なんJで飽きたら兼用にしてる

750 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:14.59 ID:kl4zmNWEa.net
>>726
でも淫夢語録は今のなんJじゃほぼ見ないよな

751 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:16.13 ID:VxsrcwH10.net
>>725
結局レスバ待ちが本心やったんやな
まんまと乗せられてしまったわ

752 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:19.12 ID:Fa9iWv81p.net
Twitterは掲示板の悪いところ全部合体してる魔物や
ふたばの真似をしながら猛虎弁のまとめサイトスクショして淫夢語録で会話する

753 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:21.38 ID:+lvI/fVTr.net
>>671
お前の負け

754 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:27.39 ID:xzwOfCbrr.net
>>671
お前の負け

755 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:27.64 ID:XNMvlq0S0.net
専門で使うてたら攻撃されたで
専門板はネット原始人多いやろ

756 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:31.30 ID:roNOS2CJr.net
>>716
雑たぬ使ってるってまんさんか?

757 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:32.27 ID:g7OLYNRj0.net
どーなつてるのこの島は(ドーナッツ)

758 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:32.67 ID:dxBe9hcX0.net
>>655
阪神ファン煽るための猛虎弁やからしゃーない

>>670
なんJ使ってまーすって猛虎弁で自己紹介するくらいなら野球を普通に見とけって話😡

759 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:33.35 ID:ke1UesTKr.net
>>671
お前の負け

760 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:37.56 ID:h1IPnbj40.net
チー牛はTwitter発祥やろ
というかほとんどの語録やネタって基本Twitterだよな
なんJはTwitterの二番煎じでしかない
すぐTwitter速報するし

761 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:39.09 ID:+FiSvumcr.net
>>671
お前の負け

762 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:44.93 ID:vCKjcEUD0.net
>>691
麻雀のときならメクラぐらいセーフやん

763 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:45.82 ID:b/i4ri2f0.net
終わりやね

764 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:45.84 ID:Q8OntrVYr.net
>>671
お前の負け

765 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:53.22 ID:9NDkD/Fbr.net
>>671
お前の負け

766 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:55.10 ID:JlaqYMURd.net
なおさら使うやつのガイジ濃度上がってもうたな

767 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:21:56.56 ID:px8++GWb0.net
正直草よりワロタのほうが笑ってる感じが伝わって好き

768 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:22:00.03 ID:yQqszwXDr.net
>>671
お前の負け

769 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:22:02.58 ID:kl4zmNWEa.net
>>752
コテハンってやっぱ糞やな…って

770 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:22:04.02 ID:GwW0iElR0.net
>>751
ほんまは今日の深夜に母のテコキスレで障害暴露した必死用意してたんや
回線変わって全て無駄になったけど

771 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:22:11.71 ID:PsL2wr3G0.net
ガイジ使うなって言ってる奴も多分昔はしんしょうって言葉使ってたよな
ソースはワイ

772 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:22:13.63 ID:MVGVov9k0.net
>>750
そうだよ(便乗)

773 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:22:17.04 ID:JEeBW692M.net
他所でID真っ赤のやつが猛虎弁だと殺したくなる

774 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:22:22.64 ID:phqZoQCV0.net
>>733
猛虎弁でYouTubeで半年ROMれとか言ってる奴いて草
あいつらなんJやったことないやなって

775 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:22:23.22 ID:zGfBCjO/0.net
海外サッカー板とか同性愛サロンとか面白い専門板はあるんやけどな

776 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:22:23.89 ID:9D/CwwFo0.net
>>720
嫌儲となんJ兼用してる奴が多いからやろ

777 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:22:27.55 ID:NV1Zulb70.net
○○ニキはネームドガイジの蔑称だったのが外部に広がるにつれて単に○○兄貴の意味になって言ったからな

778 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:22:30.71 ID:XLUUCI1Vp.net
なんJが衰退するのはどうでもええけど他所で猛虎弁使うのはイキリクズが大好きなネットのおもちゃと同レベルやぞ
【悲報】猛虎弁でイキるTwitter垢が増えるって感じでネタにされてボコボコにされるって言えば流石にゴシップ好きのバカにも分かりやすいやろ
捨て垢でもダメージ受けまくりと断言してやってもええ

779 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:22:30.95 ID:Q9SZFuZa0.net
出張ケンモメンがなんJに同じスレ建てるのやめろ

780 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:22:34.58 ID:DE2IXASF0.net
猛虎弁気持ち悪いから廃れてほしい

781 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:22:35.71 ID:7MKibNll0.net
>>47
拙者

782 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:22:36.70 ID:ZHA8RcNE0.net
てす

783 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:22:47.23 ID:+W3bhaJl0.net
>>755
前に専門板の本スレみたいな所のイッチに10年前のワッチョイ晒されてて草生えた

784 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:22:54.46 ID:5KWqklD00.net
>>771
どっちも使ってたで
キッズは抑制出来んから言いたい放題や
どっから広がってるんやろな

785 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:23:05.88 ID:qntJZ+hc0.net
リアルでも聞くネット用語って
ガイジ陰キャ陽キャ以外になんかある?

786 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:23:06.34 ID:G1UT6XP60.net
>>47


787 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:23:15.13 ID:XLUUCI1Vp.net
>>774
まとめサイトで聞きかじりなんやろ

788 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:23:18.89 ID:MVGVov9k0.net
>>47
Ich

789 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:23:22.43 ID:/oppW6zsd.net
>>750
これも猛虎弁と一緒で他所で使うやつが出てくると自分を客観視してるのと同じ状況になってそのキツさに気づくんや

790 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:23:22.68 ID:phqZoQCV0.net
>>785
草定期

791 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:23:34.82 ID:KXtyTo0td.net
そういえばガイジが定着する前は池沼とか使われてたな…

792 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:23:41.99 ID:HPdBE5iGd.net
>>785
それ全部リアル用語だしな

793 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:23:45.24 ID:lqr92MWud.net
>>662
小6ガイジとか敗北者とか抜いてもう終わりだよとか追加してほしいわ
あとGifガイジを立憲スクリプトにしてくれ

794 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:23:59.17 ID:Q9SZFuZa0.net
てかモンハン馬鹿にしてる奴なんなん?
俺はMHP2Gが小学生の時に出てからやってる古参だが(てかダチん中で1番長いしw)
悪いけど俺達はアンタらがファミコン、64と成長してきたように俺達はモンハンと一緒に大きくなってきたんだ……
なんつぅかな……wモンハンを馬鹿にしてる奴を見ると俺の親を馬鹿にされてる感じがしてね
……ちっと厚くなりすぎちったなスマソ
なぁ……今度の3は俺の仲間にとって小学校最後のモンハンになるんだ……
おまえらも分かるだろ?ダチとやるモンハンの楽しさが?(ちなみに俺達はようつべやニコにも動画挙げたことあるしw再生数軽く500いったが何か?サーセーンw)
中学行っても……いぃやw高校仕事年寄りになっても俺達仲間とモンハンは爪痕を残し続けてやるぜ!!ここに誓う!!
我 等 狩 友 永 久 超 絶 不 滅

795 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:23:59.57 ID:YLTSb8Rya.net
>>775
海サカとかワイの贔屓一生変な半コテと日本人信者に粘着されて荒らされてるわ
タキしか平和なスレはないんだ😭

796 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:24:00.59 ID:jnd0mnlm0.net
そう考えると東京来てもずっと大阪弁のやつって痛いよな
みんな標準語で喋るのに

797 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:24:06.30 ID:465a2K660.net
というか新しいなんJ語があんまり生まれなくなったよな
野球の影響力低下が大きいと思うんやけど

798 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:24:07.88 ID:VxsrcwH10.net
>>770
よくわからん

799 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:24:08.03 ID:UDb8VknFM.net
嫌儲で猛虎弁ユーザー増え過ぎや
一人称ワイでも誰も指摘しない

800 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:24:18.80 ID:RisqeSOX0.net
>>785
ガイジなんて発してる奴いたらドン引きする

801 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:24:23.30 ID:Z3hYC0+Q0.net
ぽまいらとかガチで使ってたわ
猛虎弁も化石になったんや

802 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:24:24.40 ID:qntJZ+hc0.net
>>790
確かに〜で草とか若者平気で使っとるな

803 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:24:40.05 ID:H2KdNRn+0.net
>>760
なんなら陽キャ陰キャも学生間ではもっと前から使われとったのに急になんJとかで流行り出して意味不明やったわ

804 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:24:41.48 ID:9D/CwwFo0.net
でも残当だけ標準語みたいな面しとるよな
ガチでリアルで使いそうになるわ

805 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:24:43.78 ID:RDydYzg90.net
>>785
ガイジなんて聞かないけど

806 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:24:44.09 ID:wmlX0FXg0.net
>>771
懐かしい
しんしょうとか言っといて明らかに池沼を指して使われてたな
まぁ小学生は語源知らんやろししゃあない

807 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:24:47.89 ID:oIMJ6VQH0.net
>>48
残念だが当然

808 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:24:47.94 ID:NV1Zulb70.net
>>801
漏れは?

809 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:24:49.98 ID:roNOS2CJr.net
>>799
ワイでスレ立ててるやついるしな
しかも誰も指摘しないしもう許されてるやろ

810 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:24:57.24 ID:GwW0iElR0.net
>>798
ワイはめちゃくちゃな必死を用意してこのレスバに挑むつもりやったんや
ワイの覚悟が分かるか?お前にはそれが足りなかったんや

811 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:25:06.69 ID:qntJZ+hc0.net
>>800
高校生大学生に腐るほど居るぞ

812 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:25:08.65 ID:kl4zmNWEa.net
>>774
なんJ以外のスレのまとめにもイッチとかニキとか使ってるの嫌いだわ
別に外でなんJ語使うなとは思わないけど
せめてなんJとそれ以外の違いくらい知っとけよと

813 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:25:12.93 ID:phqZoQCV0.net
>>787
まとめキッズ「ワイはまとめなんか見ててかっこええわぁ」
まとめキッズ「ファッ!?YouTubeでネタ分かって無いやつおるで、せや!こういう時は、「半年ROMれや」っと」
youtubeまとめ民「はえ〜なんJ民って凄いんやね〜」
こうなんやろなぁ

814 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:25:20.61 ID:/oppW6zsd.net
ワイの地域やと小学生はチテショーって言ってたな
よく意味も分からずつかって怒られた記憶ある

815 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:25:20.64 ID:GmukRARWp.net
>>804
これはわかる

816 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:25:34.31 ID:H2KdNRn+0.net
>>785
陽キャ陰キャはネットで使われる前から主に学生同士の間で使われとったんやで

817 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:25:34.82 ID:YLTSb8Rya.net
>>797
言うても

ようやっとる
お前
アカンすよ!

と野球勢が元気やぞ

818 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:25:49.94 ID:9xJ+d3g3M.net
多分まとめから来たんやろうけど今週初めぐらいに自称小6が「オンライン授業荒らしてくれ」ってZoomのパス貼ってたけど親とか面倒見てへんのか😓

819 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:25:49.98 ID:GwW0iElR0.net
>>814
うちの地域はひまわりって呼んでたわ

820 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:25:50.72 ID:HPdBE5iGd.net
>>791
池沼がネット用語
ガイジはリアル用語
結局リアル用語知らなかった人にも広まっただけやな

821 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:25:50.97 ID:4ww7N6NFd.net
>>785
やめべ

822 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 16:25:51.52 ID:DE2IXASF0.net
知り合いの社会人でナチュラルにガイジって使う奴いるわ
やっぱやめた方がいいって言った方がええよな

総レス数 822
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200