2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イタリア紙による本田圭佑さんへの蔑称で笑わなかったら100万円

1 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 14:59:44.46 ID:LFuSdnKnd.net
ブジャールド(嘘つき)  広告用の豚  火星人
ピッチを徘徊するゾンビ  カタツムリ  家畜の残飯
肉とも魚とも言えない物  遊園地の射的 ワーストワン
鳥かごの中の鳥      三輪車    悪夢の夜
空っぽのバッテリー    のろま遅い  UFO
髪の毛が目立つだけ    エラーと言うよりホラー
ジャングルで迷子     軟弱落胆   砂漠で迷子
アマチュアレベル     キックボード 酸素が足りない
サハラ砂漠でもブーイング ミステリアス 破滅的
パラメトロゼロ(移籍金0)右サイド失格 透明人間
靴磨きの方が役立つ    引っ込み思案 全てがミス
くすんだトップ下     消え行く存在 異物
穏やかな日本の海     足も頭もスロー 放心状態
皆既日食のような闇    厄介な存在  足手まとい
ファッキンサムライ    バーゲン軍団 ダム
鼓笛隊のおもちゃ     最悪の一人  幽霊
不可解なオブジェ     足より口に毒
トーテムポール以下     刀のないサムライ
パンキナーロ(ベンチ要員) ハラキリ状態
ミラネッロに来た寿司配達員 マーケティングマン

2 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 14:59:58.07 ID:LFuSdnKnd.net
料金所の入り口 毒ガス撒き散らし メディア男
左下の男 無益 ミラネッロの幽霊 家にいるべき
ユニークな10番 自ら飛び出した魚 絶望的な選択肢
ミランの中で唯一の汚点 逃亡中 珍プレー番組行き
バルサへの逆オファーはノーグラシアス
ピッツァの星屑のように無影響 Youは何しに日本へ
寒さに強い 何がホンダだ中古のベスパ スヌーピーの毛布
練習場だけのサムライ ゼロづくしの背番号10 犯人
テロリスト 9人で戦ってるも同じ 敗北者の選択
寿司バーの皿洗い 悲しき移籍市場の象徴 完全にアウト
ミラン没落と衰退の象徴 重い十字架 ゼロからゼロへ
ゴミ箱の中身 墓石 1000回のベンチより構想外
厄介な曲者 何度見てもあまり気分の良いものではない
やっと本田の存在を思い出した 本田は相変わらず最下位
フィールドプレーヤーの中で断トツのビリ
これ以上の選択肢がなくなった時の駒
これ以上どうしていいかわからない最後の数分に一か八かで投入する要員
悲しみの象徴 マーケティング商品としての価値もない ただの観光客
ソーセージを茹でたお湯 パンツを履いた老人 カリフラワープレーヤー

3 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:00:35.83 ID:XH7BGN5za.net
ソーセージを茹でたお湯すき

4 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:01:28.06 ID:LDYztAJf0.net
金本とどっちが多いんやろ

5 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:01:33.32 ID:ZzjWvg1X0.net
ピッチを徘徊するゾンビ好き

6 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:01:36.13 ID:ncTsBYY80.net
ピッツァの星屑のように無影響
ピザの星屑ってなんやねん

7 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:01:43.56 ID:oIMJ6VQH0.net
ベスパ巻き込まれてて草

8 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:01:57.05 ID:O+VAr3rGd.net
不可解なオブジェ

9 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:02:01.46 ID:C28SpLveM.net
徘徊ゾンビ定期

10 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:02:02.58 ID:RrxWs1ZOd.net
なんでそんなに嫌われたん?

11 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:02:11.60 ID:q0/2Qcfh0.net
穏やかな日本の海すき

12 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:02:11.99 ID:cuBQ5Bvw0.net
不可解なオブジェすき

13 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:02:23.19 ID:sgnN+/vY0.net
悲しみの象徴好き

14 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:02:31.33 ID:/ujDqFSad.net
サハラ砂漠でもブーイング好き

15 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:02:32.49 ID:tYiNGxz90.net
皆既日食のような闇

むしろかっこよくねえか

16 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:02:33.37 ID:cMcuwCPj0.net
なぜかゴミ箱の中身で笑った

17 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:02:40.66 ID:DmfecJsh0.net
寒さに強いが草

18 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:02:46.62 ID:uxC1riJV0.net
数多すぎて感覚が麻痺してどこで笑っていいかわからんくなるな

19 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:02:48.74 ID:R2T03htC0.net
ハラキリ状態で草

20 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:03:07.84 ID:yf57U5yo0.net
多すぎて草

21 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:03:11.66 ID:UXCkfKbqr.net
そもそもミランとかすでに終わってたやろ

22 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:03:16.72 ID:pFu7o2pBa.net
序盤から豚火星人ゾンビカタツムリ残飯とか飛ばしすぎやろ

23 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:03:19.74 ID:MmAuZK7Xd.net
>ミランの中で唯一の汚点

言うほどか?やっぱ人種差別的な視点あるやろ

24 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:03:27.80 ID:mRKdacHZ0.net
のろま遅いで笑ってしまった

25 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:03:31.07 ID:boViEwWY0.net
スヌーピーの毛布草

26 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:03:39.41 ID:X7R4Fe010.net
田中将大は?

27 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:03:44.77 ID:C7M/kcIH0.net
チー牛こどおじ「頼む…本田バカにされてくれえええええええ!!!!」

28 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:03:45.61 ID:OSFvoy5rd.net
犯人すき

29 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:03:57.40 ID:v+Y9Gf8Wd.net
肉とも魚とも言えない物とかいう表現洒落てて好き

30 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:04:14.36 ID:mRKdacHZ0.net
>>10
10番背負ってたしな
期待のハードルが高すぎた
本人のプライドも

31 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:04:15.54 ID:09dNPY/s0.net
だからネチネチ恨んでるのか
ワロス

32 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:04:28.65 ID:wI9q0vGGp.net
異物がシンプルで好き

33 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:05:05.56 ID:S9/vyhT70.net
愛称パンキやったなそういえば

34 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:05:08.77 ID:XGWsZG7Nd.net
ダムとかいうシンプルかつ秀逸な蔑称

35 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:05:14.28 ID:JQ9S91ft0.net
バセドー病に対してカタツムリはライン超えてる

36 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:05:45.56 ID:Mh5nG6oXM.net
どこまで本当なんや

37 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:05:48.27 ID:Os2FZrl4r.net
なんでこんな嫌われてるん?

10番着てたのにビッグマウスで大して活躍しないから?

38 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:06:13.50 ID:tObOOLaj0.net
多すぎわろた
これでカルタ作って欲しい

39 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:06:13.82 ID:TEzrPyjF0.net
ユニークな10番イイネ

40 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:06:25.33 ID:WWO26uli0.net
何がホンダだ中古のベスパ

ホンダよりぺスパのほうがええわ

41 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:06:33.40 ID:MZ6LSXuZd.net
遊園地の射的は草

42 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:06:47.80 ID:xT/LVGRQ0.net
パンツを履いた老人大好き

43 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:06:50.83 ID:ugGoPoxu0.net
料金所の入り口てどういう意味や?

44 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:07:01.58 ID:i29MQsYn0.net
ひどすぎてくさ

45 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:07:03.94 ID:qRR5M1SH0.net
カズとか中田とか本田とか香川とかいくらでJリーグでもて囃してもヨーロッパ行ったら補欠ばかりだからな
雑魚すぎる

46 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:07:14.51 ID:MZ6LSXuZd.net
>>43
流れが詰まる

47 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:07:27.02 ID:X3xegedy0.net
犯人て

48 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:07:27.48 ID:90HrQEXa0.net
ブジャールド覚えたわw

49 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:07:27.81 ID:JLmq9N760.net
逆にそんだけ使えないやつ何回起用したら気が済むんだよw

50 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:07:39.33 ID:jTXOOAnIM.net
不可解なオブジェ定期

51 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:07:41.25 ID:ncTsBYY80.net
>>43
ボールの流れが止まるんやろ

52 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:07:57.69 ID:zPLMewGR0.net
酸素が足りないで草生えた

53 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:08:05.43 ID:90HrQEXa0.net
マジでボールの流れ止まってたからな
プレースタイルが古すぎた

54 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:08:18.80 ID:bCLDJPk80.net
でも2シーズン目の前半はすごい活躍したよね

55 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:08:23.38 ID:u0RPr+Xbr.net
ゴミ集団だから異物ではないぞ😁

56 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:08:34.47 ID:P2fxEZ+mM.net
空っぽのバッテリー
が好き

57 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:08:47.36 ID:mRKdacHZ0.net
>>43
あそこで車のスピード下がって渋滞できるやろ
ピッチ上で本田が攻撃のスピード落としてる渋滞の原因ってことや

58 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:08:47.47 ID:LlCW/Bqsd.net
金本と違ってメディアに書かれた罵詈雑言だから格が違うわ

59 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:08:48.78 ID:Eed990bKd.net
バリエーション豊富で草

60 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:08:56.04 ID:i8OisOxaM.net
>>45
通用したのは長谷部と内田と長友と岡崎ぐらいだな

61 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:09:09.37 ID:p3SvWy5Md.net
穏やかな日本の海すこ☺

62 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:09:20.37 ID:w3yQXvTC0.net
まあこれでイタリアはETC無いのが浮き彫りになったな

63 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:09:26.25 ID:KtX703LWa.net
サハラ砂漠すき

64 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:09:31.28 ID:6/yRWwwb0.net
家にいるべき

好き

65 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:09:33.84 ID:pKyBTWjh0.net
本田ボロクソいわれてたんやな

66 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:09:35.49 ID:3r92x3Lx0.net
本田のどこらへんが評価されてたのか未だにわからない

67 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:09:40.60 ID:rVwAqw/x0.net
自ら飛び出した魚すき

68 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:09:41.66 ID:9HHSN7ZBa.net
なんだかんだ、たまーに点も決めてたよな
ルイコスタよりは得点力あっただろ

69 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:09:43.48 ID:9DrMtWpS0.net
その本田がいなくなってもアホほど低迷し続けてたのが救いようなさすぎる

70 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:09:45.97 ID:9Aa+4TJX0.net
不可解なオブジェ最高

71 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:09:47.20 ID:Y9RYADC0d.net
ベスパ草

72 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:09:49.91 ID:mRKdacHZ0.net
たしかに足動かさないイメージ強いわな

73 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:09:54.85 ID:NyOQupCm0.net
歴代最低レベルの10番なん?
他にもっとやばいやつとかおらんかったんか

74 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:10:14.39 ID:i8OisOxaM.net
>>66
ためが作れる

75 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:10:18.28 ID:Ihy5sMxG0.net
料金所の入り口ってどういう煽りや

76 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:10:20.18 ID:0Sxpc+/I0.net
>>60
割と通用してるやん

77 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:10:25.71 ID:Lwa8DtFf0.net
他は選手はもっとゴミな模様

78 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:10:30.00 ID:OtidlAZ+0.net
サッカーよく知らんのやけど本田ってそんなひどいの?
ワールドカップのときとかすごい名前よく聞いたけど

79 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:10:39.18 ID:qn4CuzbH0.net
1試合で5つくらい新作出てるレベルやん

80 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:10:39.71 ID:nAn9bQcXa.net
ソーセージを茹でたお湯て

81 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:10:42.36 ID:NyOQupCm0.net
>>45
カズはブラジルちゃうん?
ブラジルでは活躍してたんやろ?

82 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:10:58.72 ID:JjVtTD7b0.net
ピッチを徘徊するゾンビ好き

83 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:11:08.36 ID:YQVXP7BRa.net
寿司配達員がいい

84 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:11:10.84 ID:9HHSN7ZBa.net
>>73
ボアテングがブービーで本田が最下位でしょ

85 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:11:13.28 ID:niqhaK4KM.net
言うてもあの頃の暗黒ミランには相応しい選手だったやろ

86 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:11:24.36 ID:JDIcNVb3r.net
悲しみの象徴なんかカッコよくて好き

87 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:11:31.30 ID:gGTv9+e00.net
スヌーピーの毛布ってどういう意味や?

88 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:11:32.20 ID:WOYS2B5Fd.net
スタジアムは空。今夜ブーイングはないと思っただろう。しかしこんなプレーをすれば、サハラ砂漠でもブーイングされる。2回いいプレーもあったが、多くのミスもあったし、ものすごく軽いプレーだった


ソースあって草

89 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:11:39.23 ID:PxpOPNgLM.net
まさか現地でもパスサッカーやってたん?

90 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:11:52.59 ID:OmwWYpEX0.net
ddlcでこんなん見た気がする

91 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:11:56.34 ID:rVwAqw/x0.net
ダムってどういうことや

92 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:12:01.10 ID:Such9ZkA0.net
ほな100万貰うわ

93 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:12:04.56 ID:+382VJ/10.net
>>60
吉田と冨安も酒井ゴリも通用はしてるやろ

94 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:12:06.90 ID:zuKvWIR7d.net
>>78
日本代表では圧倒的レジェンドやで
クラブではうんち

95 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:12:07.08 ID:y2USr7970.net
皮肉でもなくただの誹謗中傷紛れてて草

96 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:12:13.61 ID:kUWowz+nd.net
>>78
酷かったけどイタリアのスポーツ紙ってどこも辛辣だしとりわけ外人には厳しい

97 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:12:14.18 ID:NsTMwph20.net
>>73
本田の前の10番が糞味噌に言われてたけど本田がそれを塗り替えた

98 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:12:21.97 ID:X8I5XhSV0.net
家にいるべき

99 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:12:34.60 ID:nAn9bQcXa.net
>>81
ジェノア時代はもう下火やったで
アジア人差別えげつないのもあるかもしれんが

100 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:12:38.43 ID:y9C3Ve2j0.net
>>60
ポジション考えると岡崎が一番凄いんかもしかして

101 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:12:40.32 ID:kUWowz+nd.net
>>91
流れを止める

102 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:12:53.89 ID:Mtom5K3h0.net
パンツを履いた老人って普通じゃんw
まあケイスケホンダがジジイのようだと言いたいのは伝わるが

103 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:12:55.12 ID:2Qny+MuL0.net
中田になれなかったガラクタ

104 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:12:57.46 ID:k7UgPMEG0.net
入団半年目のチャルハノール(後任の10番)が本田の方がマシだったと書かれた後から覚醒したの草

105 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:13:06.44 ID:q0/2Qcfh0.net
>>78
ロシアリーグがクラブキャリアのピークやったからなあ

106 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:13:07.56 ID:c24BGbxN0.net
ロシアに壊されたよな
psv行ってればプレミア上陸できたかもしれんのに

107 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:13:08.26 ID:ncTsBYY80.net
監督に練習姿勢だけ褒められてたな
監督インザーギだったっけ

108 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:13:13.20 ID:lXiM+lBZ0.net
穏やかな日本の海すこ

109 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:13:20.59 ID:NyOQupCm0.net
>>84
すげーやん

110 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:13:20.90 ID://4CgbJc0.net
エスプリ効いててええな
日本には皮肉って文化ないからポカーンとするしかないのが悲しいよね

111 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:13:22.10 ID:2+mk+SkJr.net
ピッチを徘徊するゾンビはバルサにもいたな
今はパリみたいやけど

112 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:13:34.16 ID:laj1a/lZ0.net
本田やめたあともいうほど成績良くないのもまたポイント

113 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:13:34.25 ID:/6PjSXzJ0.net
あえてね

114 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:13:35.01 ID:8vwebfvXd.net
>>103
トッティのサブのサブから這い上がれなかった三流選手とホンダを一緒にするなよ

115 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:13:35.02 ID:lk/JUx6o0.net
ワーストワン、
厄介な存在、
エラーというよりホラー、

この辺好き

116 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:13:42.43 ID:+Qjb66Cq0.net
一個人にこんなに蔑称がつくことあるか?犯罪者ですらそうそうない数なんですけど…

117 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:13:50.42 ID:7/+Xw4B80.net
金本の蔑称ってまだ愛があったんやなって

118 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:14:00.71 ID:15Oja4xJ0.net
なんで海外ってサッカー評論家めちゃくちゃ多いんや?

119 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:14:14.66 ID:0Sxpc+/I0.net
実際ケイスケホンダって何かバルサ的に評価されたタイミングあるの?
酷評しか聞かないけど

120 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:14:18.22 ID:VtvQfuru0.net
でもミランには実力で行けたんやろ?

121 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:14:25.24 ID:+382VJ/10.net
>>118
サッカー見てる奴が多いからやろ

122 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:14:48.64 ID:q0/2Qcfh0.net
日本の選手はすぐスポンサーつくからクラブは実質給料タダで雇ってるみたいなもんらしいで

123 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:14:54.70 ID:+382VJ/10.net
>>119
CSKAモスクワでCL出た時はそこそこやれてたで

124 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:14:54.74 ID:deFVPAv8M.net
これ笑わないやついないだろ

125 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:14:55.65 ID:6KICu3BX0.net
ミランでの最後の試合でフリーキック決めたのはマジですごいからそこは普通にプロフェッショナルやで
ワールドカップのベルギー戦終盤で決めてた世界線も見たかったわ

126 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:14:59.28 ID:Y1LjfNj9d.net
ゴリラと中傷する日本の優しさよ

127 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:15:04.39 ID:8vwebfvXd.net
>>119
VVVフェンロ→CSKAの数年間は評価されてた

128 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:15:04.89 ID:mrkxNtf50.net
パンツを穿いた老人の
うんこパスタうんこ抜き感

129 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:15:05.62 ID:PtzlFpgFd.net
言いすぎやろ

130 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:15:06.12 ID:PxpOPNgLM.net
>>118
日本もやきう評論家多いやん
同じことや

131 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:15:15.55 ID:JTZRCFBf0.net
ちなみケイスケホンダのSNSは未だにブラジルにお前の母親は〜ってコメで粘着されてる

132 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:15:17.71 ID:9HHSN7ZBa.net
>>119
評価もクソも眼中にないでしょ
当時世界最高のクラブだぞ

133 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:15:35.93 ID:lXiM+lBZ0.net
何度見てもあまり気分の良いものではない
の本心感ええな

134 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:15:37.86 ID:GUtDhQ9ip.net
>>117
これ
明らかな憎しみしか感じない

135 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:15:37.93 ID:HfK8dm8L0.net
皆既日食のような闇かっこよ

136 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:15:49.85 ID:0Sxpc+/I0.net
>>123
>>127
はえー。そうなるとやっぱ本田すげえんだな

137 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:16:01.84 ID:JgjTCIOX0.net
本田はロシア情勢について何かコメントしてるんかな?

138 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:16:03.06 ID:ncTsBYY80.net
>>119
オランダいた時はスアレスと同列で語られた時もあったとか聞いたが

139 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:16:05.68 ID:8vwebfvXd.net
ちなみにCSKAモスクワは例のロシアの大規模ドーピング問題でやり玉に挙げられている模様

140 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:16:06.85 ID://4CgbJc0.net
ソーセージ茹でたあとのお湯ええな

141 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:16:11.85 ID:OZoL++mY0.net
髪の毛が目立つだけでちょっと危なかった

142 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:16:11.86 ID:deFVPAv8M.net
トーテムポール以下が意味わかんないけどなんか面白い

143 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:16:22.48 ID:O99guBry0.net
>>10
世界有数のクラブでJ2レベルのゴミプレー連発

144 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:16:22.72 ID:Q9R2SR6+0.net
人種差別はそんなにないんやな

145 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:16:25.46 ID:c24BGbxN0.net
>>120
実力やで
よくスポンサーの力でねじ込んだとか言うやついるけど冷静に考えたら単にロシアの強豪からセリエaの中位に移籍したってだけやからな
妥当of妥当

146 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:16:33.34 ID:+382VJ/10.net
>>136
まあだからこそミランに移籍できたんやしな
結局バセドー病の件はどうなんやろなあ

147 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:16:39.42 ID:q2MsDyTO0.net
イタリア人口悪いなぁ

148 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:16:39.82 ID:+Xm2ysYX0.net
言いすぎだろ
開示請求したら通るやろ

149 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:16:51.02 ID:Qa+yNdAza.net
ジャングルで迷子wwwww

150 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:16:52.40 ID:PC263v64F.net
エラーというよりホラーはすき

151 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:16:57.11 ID:QjGaVEdK0.net


152 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:17:07.29 ID:N5g7OyBE0.net
イタリアの金本

153 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:17:18.66 ID:mrkxNtf50.net
何度見てもあまり気分の良いものではない

154 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:17:24.49 ID:QjGaVEdK0.net
ええんか

155 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:17:45.85 ID:C28SpLveM.net
小説のタイトルみたい

156 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:17:46.91 ID:+q453O+ga.net
厳しすぎない?😥

157 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:17:48.22 ID:PC263v64F.net
逆に称賛集とかはないんか?

158 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:17:49.39 ID:xoJLnvPh0.net
サハラ砂漠でもブーイングは想像したらシュールで好き

159 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:17:51.95 ID:GRbpSs7N0.net
イタリアのスポーツ紙ってこんなもんやろ
フェラーリF1とかもやばいんやろな

160 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:17:55.07 ID:QjGaVEdK0.net
ヤニキのほうがすき

161 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:17:59.11 ID:bWunxk5F0.net
センスありすぎやろ

162 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:18:03.10 ID:DeqG5JF20.net
CSKA君がとっとと移籍容認してればもう少しやれてたのかもしれんが放出する気無かったのがね…

163 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:18:04.67 ID:CtUWmq8L0.net
こいつがミランの10を付けていた事実

164 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:18:32.01 ID:NOWokeaGr.net
いうて本田結構やれてたイメージやわ
フィジカルはロシアのときが一番良かったとは思うけど

165 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:18:34.84 ID:Qa+yNdAza.net
>>67
顔のことかな?

166 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:18:41.61 ID:asWbQIBg0.net
>>116
ヤニキも知らんのか

167 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:18:50.45 ID:2jpvjKt00.net
謎の存在

168 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:18:52.55 ID:jzd6wC5O0.net
穏やかな日本の海すき

169 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:18:52.95 ID:9DrMtWpS0.net
当時、セリエAで10位辺りを彷徨ってたのにマジでプライドだけは全盛期並みにあったからな
本田レベルでお似合いやったのに

170 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:19:02.25 ID:AtsMFRcqd.net
>>158
これ元々ゴール裏サポが「サンシーロを砂漠にしよう」って観戦ボイコットを呼びかけて、ガラガラになったスタジアムでひどいプレーを見せたからこう書かれたみたいやな

171 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:19:04.53 ID:bWunxk5F0.net
髪の毛が目立つだけ



172 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:19:07.02 ID:qRR5M1SH0.net
>>81
カズのブラジル時代は5年いてトップリーグで一番得点したシーズンですら3点
Jリーグデビューしてからその後イタリアに行ってシーズンの得点が1点
なおFW
一切活躍してないけどなぜかキング扱いの裸の王様

中田もイタリアに行って最初弱小チームペルージャでは活躍したけど残留争いギリギリの底辺の中で
その後ローマに行ったらトッティの控えで後半40分から出てくる男
フィオに移籍すると最初はレギュラーだけどミクーにレギュラー奪われてベンチ要員
他にもいくつか移籍して基本補欠、20代後半のボルトン時代はベンチにも入れず毎試合スタンド観戦で引退
通用しなかった

173 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:19:09.76 ID:FRJddnBGM.net
やきうと違ってサッカーは世界的すぎて興味はあるけどさっぱり分からんわ
どのリーグがMLBでどのチームがヤンキースなんや

174 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:19:11.05 ID:FrxsuKgg0.net
無益とかいうド直球すき

175 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:19:17.92 ID:5wOuH0AF0.net
カリフラワープレーヤーってなんや

176 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:19:22.65 ID:QAA7IVdS0.net
スヌーピーの毛布すき

177 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:19:25.09 ID:C28SpLveM.net
あーあ

178 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:19:32.80 ID:lXiM+lBZ0.net
>>170


179 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:19:35.94 ID:tv/zeDB9d.net
本田いたときのDF陣って隙あらば退場してたよな
あいつらなんなん?

180 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:19:36.79 ID:qQGIp92lr.net
本田はボールの流れ止まるって言われてたなあ
根本的に合ってなかった

181 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:19:43.18 ID:c24BGbxN0.net
>>169
これ
雑魚のくせにプライドだけは高いよなあいつら
謙虚になれよと

182 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:19:53.74 ID:J5PbTHbt0.net
2017
開幕戦(3回:7失点●)「田中、ヤンキースを破滅させる」
二戦目(6回:3失点−)「こんなの田中じゃない」
三戦目(7回:3失点○)「田中、小さなボートのような内容」
四戦目(7回:1失点○)「田中、お目覚め」
五戦目(9回:0失点○)「最強右腕の復活、エースの帰還」
六戦目(7回:4失点○)「THE GAME(支配者)」
七戦目(7回:4失点○)「日本車のような田中、今日も安定」
八戦目(2回:8失点●)「田中、ジーターのセレモニーをぶち壊す」
九戦目(3回:6失点●)「井川が登板した」
十戦目(8回:1失点●)「田中、発見される」
十一戦目(6回:7失点●)「バッティングピッチャーが先発」
十二戦目(5回:5失点●)「臆病な投球で試合を粉砕」
十三戦目(7回:3失点−)「頼むからこのまま素晴らしい田中でいてくれ」
十四戦目(4回:5失点●)「田中よ、我々の心を弄ぶのがそんなに楽しいのか?」
十五戦目(8回:0失点−)「エース帰還!もうどこにも行くな」
十六戦目(6回:2失点○)「田中、ゲームを支配」
十七戦目(7回:1失点○)「宝石のようなマサヒロが帰ってきた」
十八戦目(5回:5失点●)「マサヒロ・タナカが一人でヤンキースを破壊する」
一九戦目(8回:3失点●)「(前半戦を総括して)最も価値のない選手」
二十戦目(6回:4失点−)「先発すると試合のどこかに亀裂が入ってしまう」
二十一戦目(8回:1失点○)「惑星最高の投手」
二十二戦目(6回:2失点●)「ヤンキースは田中の好投を無駄にした。」
二十三戦目(5回:3失点−)「ヤンキースの攻撃陣が田中を救済」
二十四戦目(7回:3失点○)「快刀乱麻の投球、かつての威容を取り戻す。」
二十五戦目(7回:1失点○)「田中は希望を持たせる理由を示した」
二十六戦目(7回:1失点○)「やっぱりエースはセベリーノじゃなく田中!!」
二十七戦目(4回:7失点●)「恐怖のタナカ出現」
二十八戦目(7回:2失点○)「エース復活宣言 ただし28先発32HR被弾」
二十九戦目(6回:8失点●)「謎の存在」
三十戦目(7回:0失点○)「光り輝く」

183 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:19:55.74 ID:ozLfrHlKM.net
ここまでボロクソに叩かれてもまだSNSでイキってるんだから本田▽やろ

184 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:20:07.74 ID:XH7BGN5za.net
>>162
起用法でも揉めてたし、本当CSKAではキャリアを無駄にしたわ

185 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:20:14.05 ID:Qa+yNdAza.net
ファッキンサムライはカッコええやん

186 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:20:15.19 ID:ujNjNyyY0.net
カタツムリは目玉とノロマの両方にかかっとるんやな

187 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:20:48.50 ID:bWunxk5F0.net
なんJ民レベルのセンスある蔑称

188 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:21:14.36 ID:5rIOdOOu0.net
韓国の金疾走とかのやつ好き

189 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:21:18.90 ID:lXiM+lBZ0.net
>>182
これホンマ笑えるわ

190 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:21:19.89 ID:Cd81dpM/0.net
ソーセージを茹でたお湯すき

191 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:21:23.83 ID:tv/zeDB9d.net
CSKAでラヴちゃん出戻りしたの謎やったな

192 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:21:29.57 ID:9HHSN7ZBa.net
ミランなんだからプライド高くて当たり前じゃん
今は違うけど長らくレアルとミランが欧州サッカーの中心といっても過言じゃなかったんだから

193 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:21:33.08 ID:0Sxpc+/I0.net
>>182
手のひらはどこにあるのか

194 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:21:36.92 ID:VNmgZaiAp.net
実際ここまで叩かれるのよくわからんよな

195 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:21:38.76 ID:1pEQHxLmd.net
>>144
外人には異様に厳しいのは差別的ってしばしば指摘されてるぞ

196 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:21:43.72 ID:deFVPAv8M.net
>>182
躁鬱みたいで笑える

197 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:21:48.27 ID:fMX3UnSc0.net
バセドウの噂出たのミラン時代だっけ?

198 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:21:54.83 ID:MHDO1Ieb0.net
オリンピック選手で誹謗中傷で悩んでるっていう奴いるが本田になったら自殺してるだろ

199 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:22:03.07 ID:Qd3mIsFia.net
昨季アメリカで用いられた大谷へ賛辞

毎日歴史的な事をしている、真の長距離打者、
Unreal、ビースト、世代に一人の天才、ユニコーン、
実在するスーパーヒーロー、今年のMVPではなく今世紀のMVP
表現する言葉がもう見つからない、一緒に森の中の丸太小屋に住みたい、
ロールモデル、アメリカスポーツ界最大のスター、
インクレディブル、ゲームの中から出てきたよう、
紳士的、人間じゃない、違う星からやってきた、
真の10ツールプレーヤー、世界最高、礼儀正しい、
馬鹿げたパワー、スペクタクル、圧倒的、驚異的
ベイブ・ルースを超えた、誰も出来ない事をしている
オフ・ブロードウェイ“ショウ”、地球上で最も素晴らしい選手、
スタンドへ爆弾を打ち込んだ、違う次元にいる、
支配的、出来ないことはない、ボールを粉砕、
自信にあふれている、近年の野球界に現れた最高の存在、
クレイジー、とてもユニークでスーパーな才能、
本当に特別、球団記録を粉砕、
“ネクスト・ルース”などではない。彼こそが“最初の”大谷翔平である、
大谷が入るとメジャーが高校レベルに見えてしまう、
ハリウッドストーリーは続く、ブームではなく現象、
畏敬の念を抱いている、全てが壮観、ロマンティック、オオタニは脅威、
センセーションを巻き起こしてる、伝説のようなもの、
キング、ハリウッドに行ってもスターになれる、
デカい豹、天使、唯一無二の存在、ロケット、
球史最高のシーズン、ロックスター、モンスターか人造人間
人間の形をした神話、おとぎ話のよう、前人未到、
説明不可能、魔法のよう、最高傑作、アメリカが必要とするスター、not homan、
比類なき存在、シャキール・オニールとステフィン・カリーの融合
フランツ・カフカのよう

200 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:22:33.29 ID:1pEQHxLmd.net
>>182
謎の存在→光り輝くのコンボすき

201 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:22:37.31 ID:O0CAsOWP0.net
金本はそら優勝させてるし
本田は何も成し遂げてないだろ

202 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:22:37.91 ID:QXbcsZS+a.net
>>182
ヤンキースなんか行くもんじゃないよ

203 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:22:44.31 ID:QWQgVg790.net
ヤニキ ケイスケホンダ キムテギュン

204 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:23:01.06 ID:RGnRS7Gk0.net
プロ野球ファンは優しいよな
ひどい蔑称つけられる選手いないもん

205 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:23:02.37 ID:sGUpTAlta.net
>>194
本田以外も全員叩かれまくりや
外国なんか日本と比べもんにならんぐらいスポーツ選手叩かれてる

206 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:23:04.54 ID:7iAMjd9f0.net
中古のベスパであかんかったわ

207 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:23:20.42 ID:dAew9CDfd.net
イタリアでも息苦しいネタ流行ってたのか

208 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:23:22.07 ID:7m8h8noM0.net
ホンダ評価高くて草

209 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:23:24.81 ID:Cd81dpM/0.net
【あ】
アイアンマン 哀愁 アイスルオーヤマ あ痛肩、あ痛肩、あ痛肩、イェイ!
空かずの間 足枷 ASIMO アストロン 圧力 穴 アニキ(故) 
兄バーサリー アネキ あのお肩 あのカネを慣らすのはあなた
あの日見た打球の行方を僕はまだ知らない。 争いの種 現人神 
ありがた迷惑 アリバイ作りスライディング 歩く立ち入り禁止区域 
歩く敗退行為 歩く聖域 歩くような速さで アレ アレキ アレキさんだ〜 
アレティメット アレフト*15 アレルギー 安全進塁権 安打献上機 
安打製造機 アンタッチャブル アンチ阪神 暗黒の使者 暗黙の了解 暗躍者
【い】
いいところ イカレ肩ドウ いかれ肩 生きた化石 生き恥 生贄を求めし者 
いじめっこ 一生レフトにいてくれや 一緒や!守っても! 
いつもゴロゴロレフトに這いよる混沌 居ない方がマシ 異能生存体 
今すぐ生ユッケを食べるべき選手 癒しグッズ 要らない本 隠蔽体質
【う】
ウイルス 植木鉢 ヴォルデカネモート 
うちのチームにいなくてよかった 映す価値なし 
鬱の日の1492 打てない守れない走れない外せない 
打てん老師 ウドの老木 生まれたての小鹿 
売る虎マン うれしいを、しっかり。 うんこ
【え】
永久機関 ええ加減そうな肩でもしょうもないDHとかは嫌いねん 液状化神殿 
エコ送球 壊死 えびぞりダイバー Everyday、肩痛者 偉そうに何を言うんだ
エリア6 エル左レム 遠投20m外野手 エンドレスシックス
【お】
大株主 おおきく振りかぶれない オールスターでぼっち 
オールタッチアップ オールドプレイヤー 起き上がりこぼし 置物語 
お爺ちゃん お地蔵様 オゾンホール 落とし穴 乙女肩 落っこと主
おつとめ品 お荷物 重し金 重り オリュンポス 俺達はプロ野球選手だった
俺のアニキがこんなに聖域なわけがない 終わりのない悲しみ 女の子投げ

210 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:23:25.71 ID:sz3Fms0M0.net
>>1
ちょっとイチローみたいやな

211 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:23:49.43 ID:8UNaAgOed.net
日本のマスコミはめっちゃ優しいよな
外国とかちょっとミスったら叩きまくりやし

212 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:23:51.86 ID:Qa+yNdAza.net
>>182
草wwwwwwwwww
ゲェジやん

213 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:24:03.96 ID:d77dlKYe0.net
結構我慢したんだけど犯人で不意打ち食らった

214 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:24:21.75 ID:N6jGRs8Sa.net
今のミランはいいチームよな

215 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:24:34.01 ID:Y18h8dED0.net
ダム


216 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:24:42.10 ID:qRR5M1SH0.net
???「イチローは蚊」

217 :わかめうどん:2022/03/13(日) 15:25:00.84 ID:HDyw+jgGd.net
金本のは絶対に笑うわ

218 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:25:13.91 ID:UcESeajQM.net
こんだけ並べても人種差別要素が無いのが先進国の証だわ

219 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:25:33.11 ID:dAew9CDfd.net
>>182
13〜15戦目ほんますき

220 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:26:31.83 ID:gEpxF4gp0.net
ヴィニシウスという靴磨き職人

221 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:26:36.38 ID:7fNYvBBNd.net
家にいるべき好き

222 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:26:43.37 ID:JvAMA85gp.net
本田いうほど悪くないやん


1995〜1998年:デヤン・サビチェビッチ(52試合出場、11得点、19アシスト)
1998〜2001年:ズボニミール・ボバン(79試合出場、11得点、11アシスト)
2001〜2006年:ルイ・コスタ(192試合出場、11得点、47アシスト)
2006〜2012年:クラレンス・セードルフ(241試合出場、40得点、40アシスト)
2012〜2014年:ケビン=プリンス・ボアテング(39試合出場、5得点、7アシスト)
2014〜2017年:本田圭佑(92試合出場、11得点、16アシスト)
2017〜2021年:ハカン・チャルハノール(172試合出場、32得点、48アシスト)

223 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:27:09.27 ID:Qd3mIsFia.net
肉とも魚とも言えない物

シュールすぎる

224 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:27:23.47 ID:e7Sf/A6oa.net
もう戻れない楽しかったあの頃
https://i.imgur.com/nodmKK1.jpg
https://i.imgur.com/X4YKp0a.jpg
https://i.imgur.com/CJxBsbB.jpg

225 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:27:29.90 ID:IJxS52ggM.net
アニキも真っ青やで

226 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:27:33.96 ID:rBNzie+fM.net
>>66
広告力

227 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:28:19.80 ID:439PLN8td.net
>>222
暗黒期ならようやっとる

228 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:28:22.71 ID:NpwC52Mgp.net
異物、好き

229 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:28:42.23 ID:qwrQJrFUd.net
2018年のワールドカップは本田と香川が燃え尽きる前に最後の輝き見せた集大成感があってすき

230 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:28:47.88 ID:gEpxF4gp0.net
>>224
モドリッチムキムキやん!

231 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:29:17.03 ID:EGtyuMOe0.net
>>172
ミクーはパルマで中田加入後移籍していったんやで
ちゃんと調べてからレスしようなクソガキ

232 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:29:18.27 ID:Q53Ev5Mpx.net
本田の全盛期って2010年W杯でクライフターンしてた頃だよな

233 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:29:37.81 ID:iznNOAEz0.net
結局日本人はディフェンスしか向いてないよな

234 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:29:38.66 ID:YWv2lCJ/0.net
>>224
レアルのラモスを切るタイミングが凄すぎて感心した

235 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:29:50.07 ID:WuZMGLGkH.net
許されない裏切りをしたチャルハノールの方が嫌われてるやろ

236 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:30:15.69 ID:UgM34U0ed.net
>>24
ただ遅いだけじゃないんや

237 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:30:46.16 ID:dSy/Lx8Yd.net
ドンナルンマよりは嫌われてないやろセーフ

238 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:31:01.52 ID:J7yePp+Y0.net
ミラネッロの幽霊すき

239 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:31:02.82 ID:OgdTQGqrd.net
不可解なオブジェすこすこ

240 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:31:19.45 ID:OwelS8/C0.net
家にいるべきほんま草

241 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:31:42.09 ID:EbtlOY8C0.net
どれもちゃんと本田の事を見て考えられてて好感が持てる

242 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:31:44.38 ID:x4nV5PsHa.net
ユーは何しに日本へ

これはさすがにいってないやろ

243 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:32:08.38 ID:FZz4CGasH.net
足手まとい(直球)

244 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 15:32:19.28 ID:OZc3gnng0.net
透明人間すき

総レス数 244
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200