2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うんちファン集合💩

1 :風吹けば名無し (初段) :2022/03/12(土) 15:37:24.75 ID:1oc8Di2Sa.net
今シーズンお疲れ様でした
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:37:53.42 ID:1oc8Di2Sa.net
岡林が打ったな!

3 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:38:21.06 ID:sj8mIDaH0.net
集合せんでええぞ

4 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:38:25.05 ID:1oc8Di2Sa.net
周平いらんとかいってごめんよ

5 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:39:02.66 ID:xKk3oLWC0.net
クソつまらん試合
去年を思い出した
何一つ見所なかったな

6 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:39:08.12 ID:LSVAo9Ye0.net
どうせ0点やろて思ってたからセーフ

7 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:39:08.62 ID:1oc8Di2Sa.net
もし京田いなくなったらやべえな
ということが分かった

8 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:39:28.80 ID:91W+Ry3C0.net
若手使えって叫んでたやつwwwwwww

これが現実や

9 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:39:32.61 ID:aPip91eO0.net
ここ5試合
10000001
100000000
000000000
000010000
000000000

10 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:39:38.44 ID:v+3PNn0u0.net
ブライト健太(ドラフト1位ルーキー)
打率.467(30-14) 1本 8打点 2盗塁
出塁率.515 長打率.633 OPS1.148

福元悠真(ドラフト6位ルーキー)
打率.333(15-5) 1本 5打点 1盗塁
出塁率.333 長打率.733 OPS1.067

赤味噌より
ポジれ

11 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:39:46.44 ID:f0wWoe6L0.net
とりあえずアベ木下がおらんときつい

12 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:39:52.52 ID:zDvYucLW0.net
福元ホームランとブライト3安打4打点でポジるのでセーフ

13 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:40:11.30 ID:ZLpirXZfd.net
一軍は14点も取ってるのにさぁ…
二軍のやつら反省しろ

14 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:40:18.89 ID:1oc8Di2Sa.net
真面目に阿部に頼るしかねぇわ
大島阿部木下で点取るしかねぇ
オープン戦で若手我慢できなくなってる時点であれやけど

15 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:40:25.61 ID:89F0jFW10.net
>>9
守り勝つ(勝たない)

16 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:40:31.29 ID:zDvYucLW0.net
ここ3試合で打点あげたのが京田だけというね

17 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:40:36.17 ID:w4X2qKhYa.net
味谷ホームラン打ったで

18 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:40:39.49 ID:91W+Ry3C0.net
>>11
阿部ちゃんスタメン取れるんか?
打ってるけど開幕スタメン外されそう

19 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:40:44.30 ID:pnxAsVRj0.net
早くも鵜飼のしょぼさが隠しきれなくなってきたな

20 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:40:51.24 ID:fwjL6rPLd.net
>>10
ブライトはアヘ単か

21 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:41:18.33 ID:97Vc4CeJ0.net
1軍を見るな
2軍を見ろ

22 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:41:25.79 ID:zDvYucLW0.net
>>17
ガチで草
やばすぎでしょ

23 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:41:31.00 ID:aY7/Wfiy0.net
>>17
おおおおお

24 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:41:32.02 ID:b23Znoo/0.net
立浪辞めろボケ

25 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:41:34.37 ID:qvzFqxGH0.net
.330 15 70する国王みせて

26 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:41:37.56 ID:zDvYucLW0.net
みゃーくんやべーな
最強ドラフトやん

27 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:41:38.05 ID:Vi/5hikK0.net
石川キモ過ぎん?
やっぱ阿部でええやろ

28 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:41:39.86 ID:SSR5QZ3Xd.net
これは中日ドラゴンズ
思い出したわ

29 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:41:44.38 ID:ZLpirXZfd.net
味谷くんホームラン打っとるやんけ!

30 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:41:50.27 ID:kbZqOVC60.net
味谷ホームランは草

31 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:41:59.59 ID:KtdGkOIF0.net
>>25
国王などいない

32 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:42:03.33 ID:zDvYucLW0.net
ブライト猛打賞福元ホームラン味谷ホームラン

うおおおおおおお

33 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:42:03.56 ID:/HKJy4tm0.net
去年までよりも打ててなくて草

34 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:42:13.33 ID:fHB/8YCE0.net
うーん弱いな
どうせ負けるならおっさんはもう外せよ

35 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:42:19.55 ID:fwjL6rPLd.net
>>21
1軍でゴミのゴミムシが2軍では無双してたという悲しい過去

36 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:42:25.92 ID:XGkxdEDo0.net
この貧打っぷりを見るとシーズン開幕も近いと感じさせる

37 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:42:29.88 ID:0scRLPUj0.net
今日の鵜飼は?

38 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:42:30.60 ID:zDvYucLW0.net
星野くんも合流したら打ちそうやな
元々二軍で初ヒットは出てたし

39 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:42:33.39 ID:aPip91eO0.net
全く補強してないんだから当たり前じゃね?

40 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:42:34.03 ID:QAWWivOK0.net
ついに立ったかうんちスレが

41 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:42:34.81 ID:XFbNl0ZK0.net
真っ直ぐに弱そうなバッターばっかやな
今年も最下位争いやね

42 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:42:37.40 ID:ZLpirXZfd.net
味谷と星野って即戦力の影に隠れとるけど普通に当たり感あるよな

43 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:42:40.29 ID:1oc8Di2Sa.net
二軍でシコるか

44 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:42:43.03 ID:qvzFqxGH0.net
>>31
革命起きちゃったか

45 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:42:45.78 ID:L4Ik4Ta50.net
>>14
多分それでも点はあんま取れんのよな
ぶっちゃけ変わってないからマジで我慢と一軍二軍の使い方次第のシーズンになりそう

46 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:42:52.72 ID:Vi/5hikK0.net
>>32
福元って普通に良いスイングしてるよな
何でアマ時代あんなに打ってないのか分からない

47 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:42:56.78 ID:22GkKM8l0.net
スレ乱立しすぎやろなんでや…

48 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:43:04.38 ID:zDvYucLW0.net
今年はイレブンスポーツ契約した方が良さげか?
値上げしたらしいが

49 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:43:08.38 ID:aY7/Wfiy0.net
今週ずっと二軍の方が面白そうやったわ

50 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:43:12.33 ID:YKafsm3I0.net
鵜飼の三振率やばない?

51 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:43:22.29 ID:aPip91eO0.net
阿部も去年OPS5割台やし信用できんわ

52 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:43:24.12 ID:zDvYucLW0.net
>>46
怪我がちやったからちゃうか

53 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:43:26.12 ID:7Scch3Ey0.net
阿部木下干した末路やね
まあ今年はBIG3を我慢して使い続ければ?って感じかね

54 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:43:57.92 ID:Vi/5hikK0.net
>>50
それは誰もが分かってたことやろ

55 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:44:04.15 ID:1oc8Di2Sa.net
>>45
なんなら戦力の見極めに丸々一年使うくらいでいいな…

56 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:44:17.33 ID:fqJ0W2yf0.net
もう二軍試合だけ見た方がええんちゃうか

57 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:44:27.12 ID:b23Znoo/0.net
もしかして立浪よりも片岡のほうが有能なのでは?

58 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:44:33.48 ID:L4Ik4Ta50.net
>>55
まあそんな年になりそうやね

59 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:44:43.52 ID:zDvYucLW0.net
味谷くんは大嶺の炎上に付き合わされてプロの厳しさを知ったからな

60 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:44:54.32 ID:pnxAsVRj0.net
>>50
そのくせHRは一本だけっていう

61 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:45:16.81 ID:T1oyrwXfp.net
今見たけどなんやこのグロ打線
シコバヤシ君しかおらんやん

62 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:45:18.01 ID:EdEFunEZ0.net
2軍でポジるのも虚しいわ
どうせこいつらも上来たらみんな石垣みたいになるんやろ

63 :風吹けば :2022/03/12(土) 15:45:24.08 ID:GbG3B8H60.net
この人を信頼しろ


https://i.imgur.com/TTdBiEG.jpg

64 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:45:25.61 ID:bj2gZ3z90.net
うんちオブうんち
ワイの予想をはるかに超えてくるとは、立浪ノリさすがやな

65 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:45:32.23 ID:8ZkNH2zZ0.net
Tの野手運用は前政権より大分ファンよりだから許せるわ

66 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:45:40.49 ID:Vi/5hikK0.net
味谷の打撃練習YouTubeにあがってたけど良いスイングしてたで

67 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:45:44.84 ID:l3JQrmiJ0.net
開幕カードのポスターでも見て元気出せよ
https://i.imgur.com/wCWhamV.jpg
https://i.imgur.com/fM4LL2B.jpg

68 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:45:46.37 ID:BGibHqgz0.net
練習試合は調子良かったのに最近打てなすぎじゃね?

69 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:45:56.70 ID:nuVDRDhfd.net
このなんちゃってヤクザはなんで頑なに阿部使わないんや?
頭沸いてんのか?

70 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:45:58.87 ID:zDvYucLW0.net
ブライト福元味谷星野の二軍成績が楽しみ
鵜飼石森は一軍で期待

71 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:46:06.35 ID:ivAXyuU90.net
今年は捨てシーズンや
あきらめろ

72 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:46:10.38 ID:6CMijhPj0.net
岡林ええけどオープン戦なんて去年オリックスの佐野が打ちまくれてたし信用ならへんな

73 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:46:14.72 ID:KKB7RKVI0.net
>>55
>>58
こんな分かりきったことを理解してなくて、既にオープン戦から若手にいちゃもんつける阿呆がおるのが不安でしょうがない

74 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:46:32.97 ID:Q/msxURU0.net
味谷のホームラン映像止まってて見逃してまったわ

75 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:46:39.28 ID:pnxAsVRj0.net
>>71
このチーム毎年シーズン捨ててんな

76 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:46:41.90 ID:L4Ik4Ta50.net
石橋も入ってきた時は味谷みたいな感じで意外といけるぞって感じやったな
この2人あかんだらドラ1捕手をどっかで取らんとな年齢層的に

77 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:46:47.39 ID:T1oyrwXfp.net
>>63
根尾でもう答え出たよね
京田はええ感じだけど

78 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:46:48.89 ID:1oc8Di2Sa.net
アピールのために気張ってた若手が今だけ調子落としてるとかならいいんやけどな…

79 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:46:56.36 ID:8VuEXquM0.net
鵜飼のフライアウトってどんな感じだった?

80 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:47:00.27 ID:WQccDxaYd.net
福元は高校通算45本塁打のスラッガーだからな
同校の後輩の前川ですら37本やで

81 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:47:12.43 ID:eqHxpn4J0.net
うんちスレ!ご無沙汰じゃないですかあ!

82 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:47:15.77 ID:hs41K64ra.net
岡林打って最後粘ったから

83 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:47:19.50 ID:zDvYucLW0.net
味谷ホームラン
https://twitter.com/kikuchi_chan_/status/1502535496228302850?t=QGxNrktQr1zWrXWSaBapiQ&s=19

福元ホームラン
https://twitter.com/NagoyaDOALA1994/status/1502529565528264709?t=2pJPK7T5b9-2DQyp5bT5KQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

84 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:47:20.54 ID:HXUuqvA6d.net
>>67
ビシエドから後ろのやつら暗い上に小さくて誰かわからん

85 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:47:28.28 ID:XMfKRzaq0.net
小さなことからコツコツとだな
1試合1本打てればそれで褒めることにする

86 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:47:28.75 ID:8ZkNH2zZ0.net
>>72
他の若手と違って去年終盤からスタメン定着してるぞ

87 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:47:29.71 ID:bj2gZ3z90.net
スタメンほぼ固定でやってきたから今更入れ替えられたやつらが打てるはずもなく
サード起用とぶちあげた石川も謎のセカンド起用
ほんまうんち

88 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:47:40.95 ID:7Scch3Ey0.net
言うて阿部も使ったらゴミ化しそうなのが中日やね
ほんまどうすれば変わるんや🤮

89 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:47:45.83 ID:vkKw913o0.net
コーチなんて誰がやってもたいして変わらんわ
チームとして長年貧打染み付いてるものあるだろ

90 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:47:51.16 ID:aPip91eO0.net
>>80
コロナがなかったら前川の方が打ってそう

91 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:48:02.35 ID:LhRXIPnTM.net
清水7回任せるんありちゃう?
安定感あるし三振も取れる

92 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:48:09.45 ID:QAWWivOK0.net
投手整備してくれた与田の遺産生かしながら野手の育成する種を選別するのが今年やろ
今更阿部とか優先的に使ってどうすんねん…

93 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:48:27.89 ID:89F0jFW10.net
近年で最高の貧打線が完成しとるやんけ

94 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:48:34.15 ID:fqJ0W2yf0.net
ドラフト野手全員ホームランやんけ

95 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:48:38.99 ID:ltvuHdsT0.net
立浪監督の解任を要求スレはまだ経ってないんやな

96 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:48:47.76 ID:hs41K64ra.net
ノリさん…森野…

97 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:48:56.39 ID:Q/msxURU0.net
>>83
サンガツ
ええ飛び方しとるやんけ!

98 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:49:11.02 ID:HlApY7Gc0.net
普通に平田が復活して鵜飼が去年の牧佐藤くらいやれて周平京田根尾石川が覚醒すれば問題なくない?
そんな焦ることないよ

99 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:49:11.59 ID:HXUuqvA6d.net
>>83
味谷よさそうやん

100 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:49:16.12 ID:q3HnldzgM.net
>>91
たぶん四球癖直ってないからなぁ
シーズン使ってみて良ければ勝ちパくらいでええんやないの

101 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:49:17.20 ID:bj2gZ3z90.net
おはDの恒例行事1軍から逃避して2軍ポジポジさすがに早すぎひんか
せめて4月まで待てや、まだ去年のほうが持ちこたえてたやろ

102 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:49:25.84 ID:XFbNl0ZK0.net
>>83
守屋からやん
参考記録やな

103 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:49:38.08 ID:QAWWivOK0.net
というか藤浪に年1クラスの投球されたら若手は打てんやろ
石川とか鵜飼のアウトローに155のストレート決められるとか藤浪じゃねぇわ

104 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:49:44.05 ID:HXUuqvA6d.net
>>94
星野だけまだのはず

105 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:49:49.44 ID:GitiW4Vq0.net
味谷ええな
こいつ肩もめちゃくちゃ強いからな

106 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:49:55.39 ID:aPip91eO0.net
野手は打てなくても回るけど
延長12回で又吉FA、祖父江右肩痛、福が怪我明けのリリーフ陣が不安

107 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:49:56.37 ID:hs41K64ra.net
>>83
二軍大爆発しとるなあ

108 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:49:59.65 ID:aQ740aFw0.net
>>10
平田落とそうぜ

109 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:50:02.80 ID:TVXrZ1780.net
岡田はやっぱスタミナなさそうやな
5回3失点クラスの先発は足りてるから中継ぎ戻った方ええんちゃうか

110 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:50:05.13 ID:msMqgHVVr.net
00:00:00.xy

x=今年の中日ドラゴンズのリーグ順位
y=来年の中日ドラゴンズのリーグ順位

111 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:50:25.31 ID:z+D0Hpnu0.net
オープン戦の打率なんてなんの当てにもならんけど
単打すら出ないのは焦りを感じる

112 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:50:30.37 ID:NpygxnYo0.net
>>101
去年は2軍地獄やったぞ
土田成長以外何もなかった

113 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:50:38.70 ID:aQ740aFw0.net
味谷も打ってて草

114 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:50:41.53 ID:zDvYucLW0.net
>>104
コロナ隔離されてたからね…
まあ二軍の試合でもうヒット打ったり一軍の試合出たりしとるしそのうち出そう

115 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:50:45.45 ID:91W+Ry3C0.net
>>110
黄金期来てるやん

116 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:50:46.13 ID:q3HnldzgM.net
あれだけ競争してた二塁と右翼のやつらどこ…?
https://i.imgur.com/VrfCaHb.jpg

117 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:50:48.37 ID:XGkxdEDo0.net
>>103
藤浪って中日戦だけ好投するよな

118 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:50:49.24 ID:Vi/5hikK0.net
>>109
岡田は先発でも中継ぎでも要らない

119 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:50:56.95 ID:hE+gU1Sba.net
思ったけどレフトに長打のある助っ人と左の中継ぎ助っ人取ったら強くね?

120 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:51:12.09 ID:aPip91eO0.net
>>111
こういうのって打てるチームが言うことだよな

121 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:51:14.94 ID:hs41K64ra.net
>>110
いきなり目標達成やん

122 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:51:17.17 ID:L4Ik4Ta50.net
>>83
飛ぶ時は力感なくな感じやね

123 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:51:24.71 ID:LhRXIPnTM.net
>>100
四球はそうやなあ
清水より良さそうなリリーフ投手がライデル岩嵜ジャリエルくらいしかおらんしなあ

124 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:51:36.53 ID:Cggblwgb0.net
溝脇サードで石川セカンドの必要ある?
逆で良くね

125 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:51:39.26 ID:HXUuqvA6d.net
高橋どんな感じやった?成績だけ見たらかなりよさそうやけど

126 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:51:55.78 ID:8ZkNH2zZ0.net
>>103
こっちが雑魚だから余裕のある投球されただけなんだ

127 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:52:04.82 ID:aQ740aFw0.net
>>83
味谷身体デカくね?

128 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:52:13.10 ID:QAWWivOK0.net
岡田は四死球出しすぎなのが気に入らん
笠原といい無駄に四死球出す奴はもう見たくないんじゃ

129 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:52:22.71 ID:fHynfdFy0.net
もうブライト鵜飼福元で打線組んだら?

130 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:52:25.96 ID:fzlkDsAZ0.net
>>120
去年打てなかったチームが同じく打ててないだけだからね
平常運転

131 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:52:29.07 ID:hs41K64ra.net
>>67
準備がまだ出来てないなあ

132 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:52:30.94 ID:G98FCcW80.net
我慢して石川使うならポジションコロコロするの止めろや
去年で懲りてねえなマジで

133 :風吹けば名無し :2022/03/12(土) 15:52:59.87 ID:Vi/5hikK0.net
やっぱレフトは新外国人来るまで辛抱やな

総レス数 133
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200