2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

先生「石油はもうじき枯渇する!」小学生ワイ「そんな…😨」→50年後

1 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:15:41.54 ID:fMhjCULSr.net
現在ワイ「いつになったら枯渇するんや?🤔」

2 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:15:56.31 ID:USc6qml20.net
おっさんやん

3 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:16:01.69 ID:VFZIyorU0.net
気づけたようやね

4 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:16:12.80 ID:/t6s5blV0.net
>>1
もうじき枯渇する!

5 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:16:13.98 ID:r7jRUf+7a.net
40年後やぞ

6 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:16:17.09 ID:+vg0D+jj0.net
明後日

7 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:16:33.88 ID:hHp7i6S00.net
無限に湧いてくるで

8 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:16:39.90 ID:ITxDdUJBd.net
>>2
受信料払おうや

9 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:16:42.53 ID:4Scd/KA50.net
おじいちゃん

10 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:16:50.69 ID:FhqzVqOG0.net
ウランは売らん
なーんちゃって

11 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:16:50.95 ID:6U9F4MnT0.net
還暦やん

12 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:16:53.56 ID:R41k1Mpp0.net
2050年にはカーボンフリーやしそろそろやな

13 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:17:12.22 ID:8Xo3lAAR0.net
後数年でテレビは誰も見なくなるとずっと言われ続けてるのと同じ事やで

14 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:17:18.14 ID:4+udVwRm0.net
掘削技術向上とかいう言い訳はいらんで😁

ワイが新技術開発して石油業界消滅させたるわ

15 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:17:27.86 ID:jTGwFADG0.net
なん爺民

16 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:17:30.22 ID:S285bQM+0.net
ワイも大学で聞いた時親に熱弁したわ
なお

17 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:17:44.67 ID:3csTLRyxa.net
人間「石油って何やねん…まあええか!ようわからんけど依存したろ!w」

18 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:17:55.55 ID:wzqjGzXJ0.net
日本の火力発電の効率結構すごいからそっちの方向で行けばいいのに

19 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:17:55.89 ID:Uq+gFogr0.net
天才ワイ「ふむ、ではCO2を炭素と酸素に分離させるのはどうだろうか?」

20 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:18:09.24 ID:U9/5Ubqu0.net
マントルから無限に出てくるぞ

21 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:18:22.40 ID:Tr+nh6Mua.net
温暖化でやばいことになる!!!!
ヒェッ

22 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:18:23.99 ID:0Xvpkl9Wd.net
当時はそうやったんや
次々見つかったり掘り方改良したおかげで増えた

23 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:18:34.14 ID:OAwVvEbld.net
おじいちゃんやん

24 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:18:36.97 ID:+ezaMwiH0.net
石油は枯渇するってのは間違いやないが採掘技術も進歩してるからその分伸びるんや
そこも行き詰まったらガチで枯渇するで

25 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:18:37.68 ID:552PF44y0.net
世界には石油を尿として出す人間もおるんやで
テレビで見た

26 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:18:52.34 ID:j5+SWBCR0.net
可採埋蔵量(かさいまいぞうりょう)または経済可採埋蔵量(けいざいかさいまいぞうりょう)は、地下に存在する石油や天然ガスなどといった地下資源の埋蔵量のうち、「現在の市場価格で」技術的・経済的に掘り出すことができる埋蔵総量から、既生産分を引いた量のことや。 既生産分を含めた量を究極可採埋蔵量または経済総埋蔵量というんやで。

27 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:19:06.99 ID:N2AlMYkVF.net
>>19
電気分解やな😎

28 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:19:09.76 ID:3EQCcb8J0.net
ワイらが死ぬまでは間に合うやろ

29 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:19:10.74 ID:4Z2gp5+Ud.net
10年後の中国はサッカー強いみたいなもんやろ

30 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:19:17.26 ID:38UmlqA80.net
石油に希少価値持たせてくれてありがとナス

31 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:19:21.53 ID:JNG3/DLv0.net
>>22
掘り方の改良ってなんや?

32 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:19:25.55 ID:OQMCzisk0.net
ガチのおっちゃん定期

33 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:19:29.92 ID:LoX1cBKy0.net
おじいちゃんやん

34 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:19:30.27 ID:Cxn+dHNhM.net
言うて石油の歴史ってまだ100年もないよね

35 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:19:33.17 ID:+ZPQ+RjC0.net
神「在庫追加しておいたぞ」

36 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:19:36.54 ID:hHp7i6S00.net
沖縄の藻で石油作れるってのはどうなったんや

37 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:19:40.98 ID:2HYOyqvNd.net
50年前とすると石炭派の陰謀やね

38 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:19:41.35 ID:4LQ6wp2I0.net
じっちゃんやん!

39 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:19:47.89 ID:EMlYUYXt0.net
おじいちゃんやん

40 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:19:51.97 ID:3csTLRyxa.net
日本にも油田があるからな
https://i.imgur.com/4yAD2eA.jpg
https://i.imgur.com/VwSiXTf.jpg
https://i.imgur.com/IYVQBWp.jpg

41 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:19:59.79 ID:UXzl0h7J0.net
>>24
詳しいね

42 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:20:09.94 ID:jn5NAWX30.net
石油は無限に生えてくるというソ連の主張があながち間違いでも無かったという

43 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:20:14.14 ID:XdaRgWvf0.net
石油無限説ってロマンあるよな😁

44 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:20:15.77 ID:FhqzVqOG0.net
>>40
現在の秋田市である

45 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:20:16.80 ID:N2AlMYkVF.net
>>37
原発派が騒げなくなったからこの議論は無くなったんやな

46 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:20:19.93 ID:ngKrnsnGd.net
おっちゃん超えてるやん

47 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:20:20.17 ID:H3XSECPr0.net
40さいでくらいで面白Flash倉庫とか見てたんやな

48 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:20:26.25 ID:gcJW6adba.net
20年前「あと40年」
10年前「あと40年や」
現在「あと40年やで」

49 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:20:26.72 ID:41TtJLaG0.net
人類史2000年からみたら100年くらいちょっとや

50 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:20:31.19 ID:vBHrJLqJM.net
金と時間かけて新たな油田発見すれば延命はできるんやろ
その代わりバカ高くなる

51 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:20:38.25 ID:C4BUwMeL0.net
かわいいね

52 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:20:47.69 ID:n+cKEMTv0.net
>>42
あそこ兵隊も無限に生えてくると思っとったやろ

53 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:20:49.18 ID:LiYnVilk0.net
生物由来だから限りがあると思っとったけど地下鉱物由来でした

54 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:20:49.51 ID:l0OpYJdup.net
枯渇しそうなところででかい油田が見つかるからな
地球なめんなよ

55 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:20:50.29 ID:/gBwflkgM.net
おっちゃんやん

56 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:20:57.27 ID:Kc27k6y00.net
「温暖化するとやばいことになる!」
ワイ「ヒエッどうなるんや?」
「温度が上がる!」
ワイ「温度が上がると?」
「ツバルが沈む!」

どうでもいいのでは?

57 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:21:03.15 ID:Uq+gFogr0.net
そういえば、東シナ海のガス田ってどうなったんや?
「ガス、出ん」みたいなボケはいらんで

58 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:21:03.63 ID:RKQ8swDZ0.net
でも東海大地震はくるから!

59 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:21:09.00 ID:W7rdBgu/0.net
世界の総人口を何億人で習ったかで歳がバレるらしいな

60 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:21:19.32 ID:IolyTxDh0.net
日本軍がサハリンの油田見つけてたらな

61 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:21:21.68 ID:DN+5zfJKr.net
偶然埋蔵油を見つけただけ!まもなく枯渇する!😆

62 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:21:33.30 ID:86DGBFJP0.net
新しいのが発見されたんだよ!技術が向上したんだーーー!!
だから枯渇するけどしないってことだあーー!!


もうコレすら嘘くさい

63 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:21:45.97 ID:sEFkz2D+0.net
地下で生産してるぞ

64 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:21:59.57 ID:XKZpvyKT0.net
マントルが石油を産むんやで

65 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:22:00.48 ID:TqMJUirW0.net
>>56
むしろ人間が住める場所は増えそう

66 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:22:01.58 ID:Uryl0BYt0.net
くそじじいやん

67 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:22:07.77 ID:8tXnYQqd0.net
>>31
ガス入れて圧力あげたりとか

68 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:22:12.78 ID:zdeMj+6V0.net
じっちゃんやん

69 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:22:12.80 ID:SG712Wt/0.net
実際50年前基準やったら「(今見つかってる油田の分は)枯渇する」で正解やったんやないの?

70 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:22:14.43 ID:M5p4oGAr0.net
>>57
採算取れないからやらないぞ
メタンハイドレートとかは二酸化炭素排出量やべえし

71 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:22:16.48 ID:hHp7i6S00.net
燃料以外でも使いまくってるしなくなったら本当に文明終わるンゴねえ

72 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:22:18.23 ID:IolyTxDh0.net
これに騙されたドバイは急いで大都市をつくった

73 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:22:34.61 ID:uHNZRI+40.net
当時の技術と環境で〜ならという話

だから人類の技術革新があるおかげなんやで
採掘技術が向上したり新たな油田を発掘したり
シェールガス革命なんかは典型例やわな?
もちろんリサイクルやらSDGsやらで効率化してるのもある

74 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:22:40.12 ID:8Xo3lAAR0.net
>>62
するけどしないは嘘くさい以前に支離滅裂やろ

75 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:22:44.07 ID:D+z68/1dd.net
もしかして石油って空気や水みたいに無限にあるのに
なんであんなに値段高いんや?

76 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:22:51.92 ID:clkeabrk0.net
おじいちゃんやん

77 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:22:53.40 ID:j5gE/sLg0.net
日本にはメタンハイドレートがいっぱいあるから資源国になるで😏

いつなるんや…?

78 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:22:57.79 ID:N2AlMYkVF.net
マントルまで達することができれば膨大な地熱をエネルギーにできるのにな

79 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:23:05.17 ID:B0QBJ5CM0.net
50年前の大人がもう石油になっとるんやで

80 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:23:11.84 ID:+ZPQ+RjC0.net
石油があと3年で枯渇することを俺だけが知っている
ラノベでいけそう

81 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:23:12.72 ID:EuatZHO/0.net
掘れば掘るだけ出てくるけどそのうち掘るコストと石油の値段が釣り合わなくなるって聞いたわ
これも嘘なんかな

82 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:23:30.77 ID:Tr+nh6Mua.net
>>77
今掘っとる😡

83 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:23:34.71 ID:hFFIkfc/0.net
もう千葉沈めて南関東ガス田開発しようや

84 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:23:35.12 ID:hHp7i6S00.net
>>77
本当に燃える氷って感じであまりにしょぼすぎるよな

85 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:23:35.10 ID:/sYFJzlVd.net
>>62
日本語お下手?

86 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:23:51.98 ID:Ip3vgeoWM.net
>>44
新潟にもあるぞ
石炭もわりかしあったし、金銀は世界トップクラスに存在してた
地味に資源大国や

87 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:23:57.12 ID:HWr8CD+j0.net
未だに由来とか生成原理はっきりと分かってないもの使ってるって割とガイジよな

88 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:23:59.07 ID:aCoKXC02a.net
石油マントルのうんこ説

89 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:23:59.79 ID:m+aWFnHR0.net
爺民やんけ

90 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:24:04.72 ID:qCKuD/Lx0.net
おじいちゃん早起きやな

91 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:24:07.63 ID:ibnm2rFc0.net
おじいちゃん...

92 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:24:08.83 ID:TqMJUirW0.net
>>77
既存の燃料がオワコンにならない限り採掘する理由がないのがね

93 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:24:09.42 ID:kk08tJ9D0.net
その頃にエクソンモービル株買ってたらリターンえげつない

94 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:24:09.82 ID:bCB9/dzp0.net
>>31
自噴→汲み上げ→他の井戸から水を注入して押し出し→水に界面活性剤を混ぜる
だいたいこの順番にやっていく、後ろになればなるほどコストが上がる

95 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:24:16.85 ID:LiYnVilk0.net
温暖化が悪なんて人類史が間氷期だったから言える意見であって
地球が氷河期の周期に入ったら死物狂いで温暖化させるんやろ?

96 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:24:18.20 ID:N2AlMYkVF.net
>>75
言うても1リットル180円ならワインよりよっぽど安いぞ

97 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:24:39.25 ID:86DGBFJP0.net
>>85
枯渇するって言い続けたけどしてないよね?って質問に対する
言い訳してる石油会社広報とかの理論がコレなんだが

98 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:24:42.91 ID:dHrZOi0m0.net
一応現在進行系で生成されてるんだよな
人類の使う量のほうが多いだろうけど

99 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:24:43.85 ID:WC+xccVua.net
こうする事で代替技術が出来るんや😎

100 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:24:47.73 ID:9tPY5clF0.net
先生(不老不死)からしたら数百年とかもうじきの範疇なんやろ

101 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:24:47.90 ID:1ZWEvLtA0.net
先生が言ってるのは採算が取れる可採埋蔵量なだけで賦存が確認されてる量は現時点でもっと多いし開発投資と技術革新で採算可採埋蔵量が増えていくから毎年予想枯渇年数が増えたり減ったりするんや

102 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:24:50.09 ID:XDl3kt9hd.net
技術向上と効率化の延命がすごいだけで有限には変わりないんか?

103 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:25:04.16 ID:D+z68/1dd.net
こうマントルとかマグマまで貫通させて発電とかエネルギーとかに出来ないもんなのか

104 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:25:07.65 ID:TqMJUirW0.net
バイオエタノール、忘れられる

105 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:25:11.28 ID:VFZIyorU0.net
>>77
いつでもなれるで
ほったらなんでもでてくるんや
でも今んとこ他の国から買った方が安いんや

106 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:25:24.73 ID:8C6aznEk0.net
そういえば沖縄だか東京だか忘れたけど
日本南方の海底に実はレアメタル埋まってましたみたいな話はその後どうなったんや?

107 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:25:27.02 ID:fJPzW6rq0.net
おじいちゃんやん

108 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:25:34.75 ID:uHNZRI+40.net
>>95
生物の暮らしに負担のない環境を望むのは当然やろ
それこそ突然全生物がマグマ生物になったら灼熱地獄な環境を望むようにもなるやろ

109 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:25:38.35 ID:B0QBJ5CM0.net
>>102
言うほど延びてへんで

110 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:25:43.69 ID:suP182Wv0.net
人類がいままで発掘した金の総量はプール一面分
人類がいままで吸い上げた原油の量は富士山一個分
ほんとなのかな

111 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:25:54.52 ID:sPIsS2God.net
>>77
日本は金銀ザクザクの資源大国なんやが?

112 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:26:01.23 ID:DHn0APEuM.net
ジャップ海域にレアメタル大量に眠ってるってマジ?

113 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:26:02.91 ID:TTevWNh70.net
割とマジで石油の正体ってなんや?

114 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:26:10.75 ID:YPeaaUZT0.net
>>102
極端なこと言えば人類が使い切れない資源なんか地球にはないよ

115 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:26:15.15 ID:J9lUT/ykx.net
意味が分かると怖い話か

116 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:26:20.01 ID:9tPY5clF0.net
>>95
いや当たり前やん
お前は間氷期に生きてる人類じゃないんか?

117 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:26:25.96 ID:JNG3/DLv0.net
>>67
>>94
今まで掘れなかった領域まで掘れるようになったって認識でええか?

118 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:26:27.17 ID:Yhi4312P0.net
テレビ「ゴミの埋立地はあと30年で満杯になる!」
小学生ワイ「そんな…😱」

↓10年後
テレビ「ゴミの埋立地はあと20年で満杯になる!」

119 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:26:27.52 ID:nz8Lm9LUd.net
>>109
超深度地下の掘れる様になったからやろ

120 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:26:28.93 ID:pDPgEbjt0.net
「酸性雨でハゲる!」
ワイ「そんな…」

50年後

   彡 ⌒ ミ
  ヽ(´・ω・`)ノ 

121 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:26:32.47 ID:R7rnB8dU0.net
けどガソリン価格あがってるよな

122 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:26:32.49 ID:3rQBR5hZa.net
石油ってどうやったら出来るん?

123 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:26:35.05 ID:6odRikvu0.net
おじいちゃんやん

124 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:26:36.76 ID:+ZPQ+RjC0.net
日本なんて火山列島なんだからテキトーに掘れば資源なんぞいくらでもでてくるやろ
買ったほうが安いからやらんだけや

125 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:26:38.45 ID:shKutNXwd.net
メタンハイドレートっていつになったら実用化するんや

126 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:26:38.85 ID:3csTLRyxa.net
日本最古の油田
https://i.imgur.com/seNojlb.jpg

127 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:26:39.20 ID:/BTp/r/dd.net
脱炭素とかしなくてええよな
日本のエンジン技術に勝てない雑魚どもが推し進めてるだけ

128 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:26:43.10 ID:1aRHE/w60.net
>>111
金銀パールをプレゼントしてくれるしな

129 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:26:48.64 ID:cD2pXxgT0.net
>>113
昔の生物の死体

130 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:27:05.94 ID:ikFsvH5Ma.net
>>40
こんなんでも攻撃の対象やからな

131 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:27:09.13 ID:6odRikvu0.net
>>126
くそうず

132 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:27:11.13 ID:Tr+nh6Mua.net
>>110
なんや富士山程度ならまだまだ大量にありそうやな

133 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:27:13.84 ID:N2AlMYkVF.net
>>113
昔の巨大な木

134 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:27:18.09 ID:rUG/hr2sM.net
たとえば湖に防水加工した小切手があるとするやろ?
小切手の金額が1万円で調査費用が最低5万円やったら誰も取りに行くわけないやん
でも小切手の金額が1億円なら調査費用が1000万円でも取りに行く、そういうことちゃうの?

135 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:27:26.95 ID:1ZWEvLtA0.net
>>113
昔の生き物の死骸
地層に閉じ込められて爆発性の高い物質をいっぱい持ってる

136 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:27:36.68 ID:Oa4ZKY2m0.net
地球人「地球は温暖化している!」
太陽「俺は寒冷化に向かってるぞ」

137 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:27:38.03 ID:2B5BczHMM.net
>>80
ええね

138 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:27:45.49 ID:qL4hTCgZ0.net
>>106
あるけど輸入した方が安い
石油も石炭もガスも日本の埋蔵量は結構あるけど人件費が高くて掘れないんや

139 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:27:45.59 ID:3YCetq9g0.net
問題は資本経済と人口の増加だぞ
石油が枯渇するってのは案外間違いではない

140 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:27:46.36 ID:D+z68/1dd.net
>>113
温泉みたいなもんちゃう

141 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:27:54.78 ID:bN/Mq2rgM.net
温暖化とは言え日本はここ30年で夏場の平均気温2度か3度位しか変わってないやろ?
大したことないやん
ワイがガキの頃は朝のラジオ体操終わったら水分補給もしないで自転車漕いでクワガタ取りに行ったのに最近の子供はまあ…

142 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:27:59.40 ID:n+cKEMTv0.net
>>104
昔住んどったとこにバイオマスのプラントあったけどめっちゃ臭かったわ
生ゴミ系の臭い

143 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:28:10.16 ID:lk8ArcPD0.net
20年前「南極の氷は溶け続けている」
ワイ「ひぇっ…」
現在「南極の氷は溶け続けている」
ワイ「ひぇっ…」

144 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:28:25.37 ID:Gp4DzXnIp.net
科学者A「石油は微生物の死骸」
科学者B「石油は植物の死骸」
科学者C「石油はマントルから湧いとる」
科学者D「石油は巨大生物の死骸」

ワイらは何を使ってるんや…

145 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:28:27.44 ID:/XFL1DtVd.net
アホほど石油やガス使ってんのに何で枯渇せんのか不思議や

146 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:28:29.42 ID:ZGbqffYZM.net
結局石油の起源って有機説が今も有力なん?

147 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:28:39.65 ID:zYvZVSf80.net
毎日想像できないくらい莫大な量の石油が消費されてるはずなのに
それでも何十年も枯渇しないっていったいどういうことなのか意味わからんよな

148 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:28:39.96 ID:zZDflnPQ0.net
未だに石油の由来すらはっきりしてないとか異常やろ

149 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:28:56.47 ID:Nz/+Fjrfd.net
>>141
温暖化の影響を受けるのは海流の流れや空気の流れだからまだまだどうなるかは分からんよ

150 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:28:56.80 ID:zkObDakmp.net
>>135
じゃあたくさん殺して埋めたら将来的に石油精製できるやん!
プーチンは有能やな

151 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:28:57.08 ID:Aik/b7C/a.net
先生「インドの人口はいずれ中国抜く」

152 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:29:05.10 ID:uHNZRI+40.net
地球温暖化防止を否定したり冷笑しようとするようなのがQアノンなんかを信じるんやろね

153 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:29:09.98 ID:+nTQM4xJp.net
そもそも人類はなくなってから本気出すし今新しいエネルギー開拓するメリットないよな
仮にできても石油がある限りわざわざ他の企業も新しいエネルギーを採用するコストは取らないやろうし

154 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:29:11.79 ID:yFPoVBSuM.net
おじいちゃんやん

155 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:29:14.46 ID:ebVy6E0g0.net
天然ガスって実は地下でバクテリアみたいなのが作り出してるらしいな
そのうち人工ガス生み出せるんやないか?

156 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:29:17.95 ID:hHp7i6S00.net
>>143
その分どっかが凍ってるんやろな

157 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:29:23.49 ID:0hNAvBIa0.net
現状取れるのが先30年分って言わないで教えてんだってなあれ

158 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:29:25.50 ID:3csTLRyxa.net
宇宙人がこっそり補充してくれてる説

159 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:29:33.85 ID:hHp7i6S00.net
>>144
石油を使ってるんやで

160 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:29:33.98 ID:qL4hTCgZ0.net
>>146
🇷🇺「無機説😡」

161 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:29:41.95 ID:zZDflnPQ0.net
>>144
まあ生物が生息してない年代や地層からも湧きまくってるから少なくとも巨大生物説は間違いやろな

162 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:29:42.23 ID:mmDb+LBN0.net
「この職業はAIに取って代わるから10年後には無くなる」

10年経ちました

163 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:29:51.93 ID:1ZWEvLtA0.net
>>141
ここ数年で平均気温が上がってるように見えるのは温度の統計をとってるのがヒートアイランド現象が起こっている汐留とかだから実数値にモロに影響してるだけとかいうアホみたいな理由

164 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:29:53.72 ID:2CmLhg7E0.net
石油無機起源説が合ってたらええなあ
中東の土人に集まってるのムカつく

165 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:30:03.92 ID:EWxsxGPv0.net
もしかしてなんJ民おじいちゃんなん?オイルショックとか経験してそう

166 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:30:04.76 ID:AryZXZky0.net
>>150
今は微生物多いから分解されるだけちゃう
石炭なんかはそうやで

167 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:30:14.87 ID:2/Ei1BNOM.net
>>144
巨大な植物性の微生物集合体がマントルから無限湧きしとるんやな
枯渇よりそのうち侵略される心配のほうがでかいんちゃうか

168 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:30:28.17 ID:PttNAXIeM.net
紙パックのジュースとかを短いストローで吸ったら
途中で出なくなる

ズーズー音を立てて吸ったら出てくるけど、恥ずかしいから吸わない

169 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:30:28.42 ID:ObMFJBw9d.net
石油が昔の生物の死骸っていうのは分かる



何で死骸がものすごい時間かけると石油になるんや…

170 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:30:33.52 ID:Uq+gFogr0.net
石油がなくなったら電気も作れなくなってなんj民イタイイタイなのだ

171 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:30:33.61 ID:VKmffRQyd.net
結局温暖化の原因は二酸化炭素なんか?

172 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:30:38.22 ID:hHp7i6S00.net
中東とか南米とか治安やばいところで採れるの不思議やけど産油国だから治安悪くなるんか?

173 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:30:41.12 ID:rUG/hr2sM.net
>>151
2020年時点でもう1億人切っとるやん…

174 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:30:43.27 ID:vNK++BBqd.net
それを言って得するやつがいるそこまで考えられたら目覚めるよ

175 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:30:48.76 ID:TQkk3iIu0.net
石油って何が原料なのかいまだに分かっとらんのか
麻酔もそうやがなんか怖いで

176 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:30:55.70 ID:NZiIwMjdp.net
>>40
🇺🇦カラーとか🇷🇺アンチかよ

177 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:30:57.11 ID:3YCetq9g0.net
>>163
近年は群馬と高知とかだって記録的な暑さ観測したろ

178 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:30:59.19 ID:T8A7EMz40.net
減っていってるのは間違いないんやろうけど今のSDGsの流れ見とるとほんまに無くなる前には切り替えできてそうや

179 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:31:00.45 ID:n0zXhcb70.net
昔は数千万年サイクルじゃないと無理と言われたけどいまは100年程度でできるらしいな

180 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:31:01.15 ID:iHx7qQC30.net
ワイが習ったときは60億やった

181 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:31:04.13 ID:Gp4DzXnIp.net
>>151
中国「ガキ多すぎるやろ減らせ」
中国人「せや!国に申告せずに産んだり長男長女死んだことにして次々産んだろ!」
未国籍ガッキ(推定1.5億人)「おぎゃー」

中国に勝つのはもう無理や

182 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:31:06.40 ID:Jrf0EFDZa.net
酸性雨はどうなったんや?一時期連呼されてたやんけ

183 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:31:07.84 ID:2CmLhg7E0.net
>>162
10年も経ってへんやろ

184 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:31:10.08 ID:jXTTOokf0.net
>>113
石油は微生物の死骸で
石炭は森林火災とかで炭になった木の死骸や

185 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:31:14.03 ID:Tr+nh6Mua.net
やっぱマントルよなワイもそう思うわ
つまり実質無限ってことや

186 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:31:14.64 ID:bN/Mq2rgM.net
日本って昔は黄金の国ジャパンって言われるほど掘れば掘るほど取れたのに
急に取れなさすぎやない?
ちょっとくらい金山がまた出てきてもええやん
ワイも金の延べ棒欲しい
金儲けとかより美術館で金の延べ棒見てるとうっとりするんや

187 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:31:24.25 ID:1gU/p5HL0.net
なん爺

188 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:31:26.63 ID:cVP5JsvZ0.net
お爺ちゃんやん

189 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:31:26.69 ID:/BTp/r/dd.net
>>152
なんで日本が不利益こうむることに賛同することが良しとされるの?
日本が裕福になるなら電気自動車なんかいらないと言うべきやろ

190 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:31:26.67 ID:uHNZRI+40.net
>>163
もし本当にそうなら北極海航路が開かれることもないやろ

191 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:31:32.29 ID:38UmlqA80.net
>>121
最大の産出国のアメさんがハリケーンで施設が大打撃受けたんやろ

192 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:31:32.57 ID:Sp+CKfPA0.net
オゾン層はなくなる定期

193 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:31:32.98 ID:dHrZOi0m0.net
>>150
巨大な墓地が沼化して沈んだ場合遠い未来に油田になることもあるらしいで

194 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:31:36.11 ID:TTevWNh70.net
レスサンガツ
参考にします

195 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:31:39.00 ID:B0QBJ5CM0.net
>>169
風呂で孤独死した死体みてるとなんとなく感じるやろ

196 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:31:41.51 ID:97wpFg7J0.net
おじいちゃんやん

197 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:31:42.57 ID:Nz/+Fjrfd.net
>>169
うちらの体だって多少は燃料になるやん
長い年月経つと油以外の物質がなくなって純度が高くなるだけや

198 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:31:46.55 ID:XUzaEiZgM.net
石油に詳しいワイが解説したる
石油は浅い所に埋まってる石油と浅い所に埋まってる石油があるんやな
深い所の石油を掘ると採算が取れないから掘らないんや

1L100円やと浅い所の石油しか掘れんけど
1L1000円になれば深い所の石油も掘れるようになるから石油の量は500年持つようになる

199 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:31:46.77 ID:4u8i6rhr0.net
>>40
公園のブランコ定期

200 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:31:51.61 ID:LYXPLLIO0.net
今ホットなのはちきう温暖化辺りか?

201 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:31:58.03 ID:uHNZRI+40.net
>>189
Qアノンを信じたら日本が利益を被ると信じてるん?
カルト丸出しやん

202 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:31:59.42 ID:9udemMQz0.net
>>135
中東の砂漠地帯がかつては自然豊かな土地だったとか考えるとなんか凄い

203 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:32:03.43 ID:lBzLTtZj0.net
今はじきが悪い

204 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:32:06.25 ID:wPyw6m5/0.net
実際石油に変わる人工的な燃料ってなんか作れんの?

205 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:32:17.22 ID:uihmxgN3a.net
やっぱ歳取ると早起きになるんやな

206 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:32:27.35 ID:KiUCVGW4a.net
よく日本は資源が無いとか言われてるけど世界でも有数の火山地帯の真上にある国なのに資源無いわけないよな

207 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:32:37.80 ID:/BTp/r/dd.net
>>201
脱炭素のことや
わけわからんこと言うな

208 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:32:41.77 ID:nsO0cOt1M.net
>>60
見つけてたしソビエトから権益認められて採掘してたぞ。
北満州の大慶油田とごっちゃになってるだろ

209 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:32:46.28 ID:8wWZZWS3d.net
ガチで枯渇しそうな頃にはもう不要になってそう

210 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:32:56.62 ID:hHp7i6S00.net
>>206
噴火したら出てくるんかな

211 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:32:58.72 ID:Ip3vgeoWM.net
>>155
power to gasっていう構想があるよ
オーランチオキトリウムという石油に近いものを生成する藻もいるよ

212 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:33:14.95 ID:PEWwTCbwd.net
>>202
大昔すぎて経度も緯度も今とは違うから単純比較はできないで

213 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:33:17.48 ID:1Zg3AhfO0.net
200年後ワイ🤖「いつ枯渇するんや…」

214 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:33:18.42 ID:zZDflnPQ0.net
>>206
せやから硫黄はめっちゃ取れるな
石油も取れるやろけど海やからなあ

215 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:33:24.03 ID:qL4hTCgZ0.net
>>206
火山帯な上に富士山がある静岡で油田がある奇跡

216 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:33:27.59 ID:n+cKEMTv0.net
>>198
オイルメジャーウハウハやん腹立つわ

217 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:33:29.58 ID:LbaWFyEDa.net
どこでどう作られてるのか一切不明な謎のエネルギーに依存して文明を築いてるって下手なSFよりSFしてるよな

218 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:33:35.79 ID:1YkqKUJj0.net
ないない言わんと値段吊り上げられないししゃあない

219 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:33:37.92 ID:uHNZRI+40.net
>>207
それのどこが日本が不利益なん?
前提からして成り立ってない
また当然やけど日本さえ良ければ他国が苦しんでもいいなんて考えはプーチンと同じやな
そして結果的に破滅するのは日本=プーチンのロシアになるわな

220 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:33:40.71 ID:XFxBiKHC0.net
呆れたジジイだね…まだこんな掲示板に居たのかい

221 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:33:43.12 ID:gBcsO3c90.net
石油無機起源説のがロマンあるわ
あれが正しかったら火星や月でも石油が採れることになる

222 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:33:47.06 ID:NZiIwMjdp.net
>>204
バイオエタノールぐらい?
あと石油精製する微生物が本格的に実用化されんことにはどうにもならんけどクソジャップの研究費じゃなあ

223 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:33:47.45 ID:D+z68/1dd.net
>>96
ほんまやウイスキーとかも1リットル何万円もするわ

224 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:33:51.16 ID:HrgX9Lo50.net
地球で枯渇してないだけで油田自体は枯渇してるものがたくさんあるから
いつかは枯渇するよ

225 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:33:56.37 ID:/ikX3xqW0.net
いうて地球もあと50億年ぐらいやし
1億年分ぐらいなんやろ

226 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:33:56.73 ID:ggCKFrh10.net
本当にやべえのは「水」ね
アメリカ合衆国というのは「地下水」をくみ上げて
スプリンクラーで自動で広大な農地にばら撒いて発展してきた国なのね
その地下水もう無くなるのね
だから今海水を真水にする技術を開発してるんだけど
莫大な電力が必要になるから採算合わないのね

227 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:34:00.67 ID:LYXPLLIO0.net
日本でも石油出るんやなって
石油温泉なんてのもあるわ

228 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:34:11.64 ID:Ip3vgeoWM.net
>>206
金銀は世界トップクラスの埋蔵量やろ

229 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:34:13.51 ID:tdJbrLuc0.net
>>206
硫黄しかない

230 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:34:24.46 ID:PttNAXIeM.net
石油を完全に分解して二酸化炭素と水にしてくれる耐乾性微生物を増やせば、
中東の石油もなくなるのか

231 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:34:28.29 ID:iGSaQl4t0.net
シェールオイルみたいに技術革新で利用できるようになったのもあるし
その分増えとるやろ

232 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:34:28.66 ID:Lcu/TCWWa.net
>>226
海にいくらでも水あるやん

233 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:34:31.97 ID:zZDflnPQ0.net
>>218
まあ石油有機起源説も西側諸国の理論に過ぎんしな

234 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:34:33.07 ID:iQCVCkOL0.net
>>127
日本は飛行機のエンジン作られへんのに?🤭

235 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:34:33.37 ID:suP182Wv0.net
>>186
1970年代に再発見された菱刈鉱山は500g/tとか世界一の含有量だぞ
ほかにも日本には発見されていないされても開発できない鉱脈がたくさんあると言われてる
恐山とか

236 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:34:39.42 ID:rQ3B2jusa.net
地表で燃やしてる程度じゃ枯渇せんやろ
結露したジュース缶の水滴舐めとる様なもんやで

237 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:34:45.14 ID:kfjW5qxG0.net
>>169
豚骨ラーメンみたいなもんやろ

238 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:34:46.42 ID:E5GxHzYD0.net
日本は海底含めると資源大国や
取れないだけで

239 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:34:52.58 ID:lNsrJE8B0.net
なんで中東って石油とれるのに裕福なイメージないんや?

240 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:34:53.81 ID:zZDflnPQ0.net
>>224
なお復活するもよう
ソースはロシア

241 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:34:59.14 ID:cqsvAm+V0.net
30年前の採掘コストで簡単に掘れた油田は全部枯渇してるから間違ってないぞ

242 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:35:10.89 ID:FjvtOK/a0.net
>>167
何で枯渇するんや

243 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:35:17.97 ID:zdeMj+6V0.net
学生時代新エネルギーに興味もって熱電とか勉強してたけどあかんか

244 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:35:20.68 ID:AryZXZky0.net
>>232
海水で畑とかなろうでありそう

245 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:35:21.16 ID:/BTp/r/dd.net
脱炭素を進めるために電気自動車を
電気自動車を普及させるためには発電量を上げないといけない
つまり、火力を増やして本末転倒になるか、原発を全て再稼働するしかない
そこを理解してるんかな?綺麗事好きなバカは

246 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:35:37.42 ID:jXTTOokf0.net
>>239
国とか地域によるで
uaeとかあのへんはすごいやろ

247 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:35:38.56 ID:nqFSa5c4d.net
そもそも石油ってなにもの?

248 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:35:41.45 ID:ebVy6E0g0.net
まずこの時期悪さしかしない使い途もほとんどない杉を木炭にして使おうや
杉の放置林なんてほとんど木材じゃなくて木炭時代の名残りやろ?

249 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:35:48.67 ID:LbaWFyEDa.net
1日1億バレル使ってるのに全く枯渇しないとかマントルで無限に作られてる説もわりとあるやろ

250 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:35:50.00 ID:Tr+nh6Mua.net
脱炭素ってCO2とかどうでもええからな
巨大資本が石油エネルギーの寡占が気に食わんくて新しいエネルギーを求めとるだけや
南極の氷とかどうでもええんや

251 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:35:50.26 ID:cqsvAm+V0.net
>>233
無機物起源だとしても簡単に取れる油田は枯渇して採掘コスト上がってるのは事実だぞ

252 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:35:51.76 ID:Yd3oxvXlM.net
この30年で技術革新が凄かったからな
いうてあと50年は持つやろ

253 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:35:54.81 ID:1Gwy0qxBd.net
なん爺民さん…

254 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:35:55.07 ID:m4AMacyzM.net
なんJ歴は何十年や?

255 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:35:56.71 ID:dpcR8WOU0.net
ワイらが生きてる間は間違いなくジャブジャブやで
中東の大富豪があの余裕っぷりよ

256 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:35:58.37 ID:zBNeppSJa.net
>>239
裕福やん
産油国は税金やら医療費学費も無料だったり

257 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:36:00.75 ID:LYXPLLIO0.net
私有地から石油出ても蒸留とかせなあかんからそんな儲からんのかね🤔

258 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:36:06.98 ID:m6iNUXiQ0.net
>>248
製薬会社が儲からなくなるやん

259 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:36:13.32 ID:h3MdIrl9p.net
>>245
エンドユーザーがエコならそれでいいんやで

260 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:36:18.70 ID:ObMFJBw9d.net
>>195
えぇ…あれ使ってるんか…

261 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:36:21.43 ID:uwGFWm0LM.net
60歳でなんJ🤔

262 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:36:22.51 ID:HCdzAOIH0.net
不安を煽るのが商売の基本ってこった

263 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:36:23.26 ID:ydwv7Dxh0.net
採算取れるんかって思ったけど必需品やからその分値上げすればええだけか

264 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:36:31.63 ID:/BTp/r/dd.net
>>219
エンジン技術は日本が世界一レベルなんや
それでゲームチェンジャーとして電気自動車を推し進めたがってる

265 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:36:43.96 ID:cqsvAm+V0.net
>>257
静岡にある油井から取れる原油だとそのまま原付き走らせられるで

266 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:36:46.29 ID:uHNZRI+40.net
>>239
むしろ裕福なイメージまみれやろ
アラブの石油王なんてテンプレやん
まあ一般庶民の暮らしが見えてこないてのはあるけど
それでも国によっては無税やったりするのも知られてるやろ
もっとも男尊女卑で自由も制限されてて辛いことが多いやろけど

267 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:36:46.46 ID:jXTTOokf0.net
>>242
石油はできるまで長い年月が必要なんや
すぐにはできんで

268 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:36:49.85 ID:gBcsO3c90.net
>>204
今流行りの水素よ
なお作るのに石炭燃やす模様

269 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:36:53.40 ID:qL4hTCgZ0.net
>>186
日本の閉まってる鉱山は大体人件費の問題で価格競争に勝てずに閉山しとるだけやからまだ埋蔵量は残ってるし試掘しただけで手をつけてないところも沢山ある
しかも今でも金鉱脈が出来つつあるところが観測されとる

270 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:36:55.81 ID:ebVy6E0g0.net
>>258
花粉症対策だけで生きてる製薬会社なんておらん

271 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:37:01.26 .net
おじいちゃん朝ごはんは食べたわよ

272 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:37:14.54 ID:Bwdwnj0O0.net
採掘技術の発展考慮してなかったなら結局それ間違いじゃねーか
普通するだろ

273 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:37:15.84 ID:F+Uugqwy0.net
石油って恐竜の脂肪やろ?

無限にあるやんけ

274 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:37:28.84 ID:4eK3G/B4r.net
メタンハイドレートの正体はなに?

275 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:37:35.60 ID:gTelElVmM.net
>>245
原発のせいで停滞してきた地熱ソーラー風力ガチれば少しは足しになるやろ

276 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:37:42.26 ID:8RJXPM0Y0.net
ゲーム「人類はこの謎のエネルギーが何なのか解明できていないが便利だから使っていた」
ワイ「なんやそれw解明できてないエネルギー使うとかw」

現実も同じやったわ

277 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:37:46.19 ID:oUQ0PC3A0.net
生き物の化石が生き物おらん様な地の底の底に人間70億人が毎日毎日燃やしても尽きない程たくさんあるってマジなのですか?

278 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:37:49.39 ID:zdeMj+6V0.net
人工石油とか無理なんかな
まぁ無理なんやろな、できたらしてるわ

279 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:38:07.13 ID:cqsvAm+V0.net
>>242
温泉とか地下水だっていくらでも湧いてくるけど取り過ぎたら一時的には枯渇するだろ
だから今ある油田が枯渇する事自体はおかしくないってのが石油無機元説

280 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:38:15.94 ID:uHNZRI+40.net
>>264
陰謀脳から抜け出そうや
科学立国日本と言われてた30年前から今までにどれだけの世界のトップ座をを失ったか
そうやって現状では有利な環境で胡座をかいてたせいやろ
黙ってたらなんでも抜かれるわ

281 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:38:16.75 ID:/BTp/r/dd.net
>>275
ドイツを調べればわかるよ
再生可能エネルギーによる発電の現実

282 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:38:20.65 ID:ggCKFrh10.net
えっとね
実は石油なんて無くても平気なんよ
原発も新技術でどんどん発展してて、放射性廃棄物の量もどんどん少なくなってる
さらには次世代の核融合発電も着々と進んでて、
これが風力だの地熱だの「エセエコ発電」なんかよりよっぽど良い
さらに時代が進めば、人類はマントルまで掘り進む技術を開発して、エネルギーはほぼ無限になる

283 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:38:34.30 ID:zZDflnPQ0.net
>>277
マジなんや
正しいんや
信じろ

284 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:38:38.33 ID:D+z68/1dd.net
じゃあ天然ガスってのはなんなんや?

285 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:38:39.06 ID:Uq+gFogr0.net
>>276
シズマ博士「…」

286 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:38:48.38 ID:cqsvAm+V0.net
>>278
石炭からは作れるで 
ナチスドイツなアパレルヘイトで経済制裁されてた頃の南アフリカが作ってた

287 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:39:05.92 ID:16MfREHn0.net
枯渇はしとるんやろ
それまで採算取れなかった貧弱油田を掘るようになって
コスト上がってるだけや

288 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:39:09.83 ID:uHNZRI+40.net
>>275
せやね

289 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:39:12.78 ID:tTFzuJYe0.net
どんだけ掘っても無くならないから実質タダ
採掘コストが必要なだけ
世界で消費される原油は年間大体決まってるので採掘量調整して儲けてる

290 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:39:13.35 ID:PWoHT8br0.net
酸性雨
水質汚染
オゾンホール
砂漠化

謎の環境破壊四天王

291 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:39:15.41 ID:T8A7EMz40.net
>>182
言うほど悪影響はありませんでしたってことが分かって騒がれんようになった


「酸性雨に関して風向きが変わったのは、2000年頃です。植物学者が酸性度の違う水を樹木にかけて生育度を調べました。すると、pH3までは影響がなく、pH2になると生育が悪くなることがわかったのです」(村野さん)

pH3でも樹木は枯れないことが分かったのです。欧州でも酸性雨による森林被害が報告されていましたが、実際はどうだったのでしょうか。現地を視察したことがある村野さんが話します。

「旧西ドイツの黒い森(シュヴァルツヴァルト)は第2次世界大戦後、酸性雨の被害で多くの木々が枯死したと言われましたが、今は乾燥が原因とされています。

(中略)

日本国内では酸性雨の被害とされたものが次々に否定されました。環境省によると「酸性雨被害は認定されていないし、因果関係が証明されたものはない」とのこと。


https://weathernews.jp/s/topics/201905/290115/amp.html

292 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:39:17.50 ID:pDtqOZbf0.net
>>1
お前いくつやねん

293 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:39:30.35 ID:jXTTOokf0.net
>>278
そのためのエネルギーがね…

294 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:39:31.60 ID:wPyw6m5/0.net
>>268
石炭燃やしたほうが効率良さそう

295 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:39:40.20 ID:PEWwTCbwd.net
風力も水力も地熱も森を削って作るから二酸化炭素排出量は相対的に増えるぞ

296 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:39:44.37 ID:oONhxyWE0.net
実際先生って結構子供に嘘言ってるよな
まあ教科書記載ですら訂正される事もあるししゃーないけど

まあでも今は適当な事言ってたら
すぐネット検索されて子供に論破されちゃうのかな、先生も

297 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:39:56.72 ID:AryZXZky0.net
枯渇するといえば地球の自転エネルギーもいつかは無くなって止まるんだよな
太陽もいつかは燃え尽きるし世界ってなんか悲しいね

298 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:40:02.88 ID:cqsvAm+V0.net
>>289
採掘コストは年々上がってるから問題ではあるぞ

299 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:40:07.50 ID:286n3JGq0.net
未来見てきたけど生ゴミで原発並みの発電できるようになるから安心してええで

300 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:40:13.13 ID:/BTp/r/dd.net
>>280
へぇー国会で話あわれてたことを陰謀とか言っちゃうんだww
寒冷地と温暖地で全くニーズが異なるのに一律に電気自動車にしようというのは確実に間違ってる

301 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:40:24.42 ID:ebVy6E0g0.net
>>284
南関東の天然ガス田は地下の微生物だかバクテリアが作ってるって以前見たで

302 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:40:31.36 ID:StPA98UBM.net
穀物から燃料アルコールは作れるようになるから
石油もういらないやろ

303 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:40:32.68 ID:EVSVqWWL0.net
お前が石油になるんやぞ

304 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:40:34.79 ID:F+Uugqwy0.net
>>296
教師なんざ社会人エアプの雑魚やしな

そんな連中が餓鬼相手に偉そうにのたまってるのは喜劇ですわ

305 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:41:01.71 ID:zZDflnPQ0.net
>>296
そういや真珠湾攻撃の時に特攻を使ったとか言ってた先生おったなあ
まあ考えてみたら公立校の先生なんてせいぜい中堅校出身やしな

306 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:41:07.00 ID:pq7V2iGh0.net
海藻でエネルギー作る奴どうなったんや

307 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:41:08.04 ID:uHNZRI+40.net
>>282
確かに100年200年後の人類ならそんな素晴らしい未来にたどり着いてるかもしれん
ただここにいるほとんどの人間が見れない未来の話なんがな
もちろん環境汚染や世界大戦で人類や地球環境が壊滅的ダメージを受けたら未来もなくなるし

308 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:41:23.93 ID:ggCKFrh10.net
>>282
正直マントルまで掘ったらあかんと思う
原発事故より悲惨な「未曾有の火山事故」みたいな感じで全世界巻き込んで氷河期になりそう
先のトンガの海底噴火ですらあの威力だったし

309 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:41:28.97 ID:gBcsO3c90.net
>>280
日本は基礎研究に金出さなさすぎなんだよ
現状ですらあれなのに大学助成金はバンバン削るし

310 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:41:29.79 ID:jXTTOokf0.net
>>296
まぁ言い方は悪いが教えるのが上手い人が小中の先生になるとは思えん

311 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:41:43.31 ID:MWSk/ARrd.net
火力発電と原発両方批判してるやつって電気どこからくると思ってんねやろ

312 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:41:44.69 ID:Jrf0EFDZa.net
>>291
アホくさ

313 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:41:47.48 ID:8RJXPM0Y0.net
地球温暖化
オゾン層破壊
酸性雨

小学生のころこの辺セットでよく聞かされたな
どっかに見学行ってた

314 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:41:47.63 ID:MG2mqvpNM.net
>>19
きも

315 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:41:50.00 ID:aCoKXC02a.net
人間のうんこで車が走るようになったらええな

316 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:41:57.84 ID:n+cKEMTv0.net
>>296
歴史の教科書なんて大半予測なんやろ
頻繁に変わってもしゃーないわ

317 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:42:00.26 ID:KiUCVGW4a.net
陸の資源はともかくとして海の資源は特に日本海側で見つけちゃったらお隣の国と揉めそうだし逆にあんまり探さない方がいいのかもしれんね

318 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:42:00.51 ID:pVfknUU0M.net
死ねジジイ

319 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:42:01.03 ID:m6iNUXiQ0.net
>>309
中抜きできないからやろ

320 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:42:04.70 ID:cqsvAm+V0.net
>>244
ドバイとかはそんなんやってたな

321 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:42:10.83 ID:jXTTOokf0.net
>>282
ペットボトルとか燃料以外の部分はどうするんや

322 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:42:14.72 ID:zZDflnPQ0.net
そのうち地球温暖化も単なる太陽系の周期ってことになりそうやな

323 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:42:20.00 ID:ebVy6E0g0.net
石油の採掘難度が上がってコスト嵩んだら石炭の方が採算取れるとかなってまた石炭掘ることになったりせんのか?

324 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:42:36.61 ID:jt4kw63Da.net
たまに頭qアノン出てくるのやめろ

325 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:42:40.19 ID:PEWwTCbwd.net
>>291
でも禿げるんでしょ?

326 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:42:43.66 ID:cqsvAm+V0.net
>>323
石炭も掘りまくってるけどな

327 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:42:44.99 ID:fJPzW6rq0.net
誰も敬意払わないやんけ

328 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:43:06.37 ID:zdeMj+6V0.net
昔かじってけどエネルギーのエントロピーとかあるんよな
低いほうがええんやっけ?

329 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:43:11.79 ID:jXTTOokf0.net
>>323
地球温暖化が叫ばれてる時に石炭回帰はあるのかね

330 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:43:13.34 ID:AryZXZky0.net
>>305
機体やられて帰還不能機は特攻してたぐらいかな

331 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:43:20.30 ID:oONhxyWE0.net
>>305
まあ実際教師のほうも昔教師に教わった嘘を信じて
真顔で話してるとかあるやろなあ

332 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:43:31.76 ID:D+z68/1dd.net
>>296
いうて東大出てるようなインテリに教師ガチられても困るだけやしゃーない

333 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:43:33.15 ID:0ot5+3HTd.net
>>280
まあデータ改竄や偽装工作などの不正してまで見てくれにこだわって中身がないのは日本のお家芸やしなあ

科学技術立国日本ってのはあんま当てにならんよな

334 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:43:34.41 ID:LwduxtXp0.net
>>323
今は石炭を掘っていないという風潮

335 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:43:39.29 ID:uHNZRI+40.net
>>300
まず「日本が世界一レベル」が将来に渡って保てる確証がない
ほんの30年で家電やらPCやら世界に抜かれた分野が沢山あるやろ?
また本当である確証もない
国会議員が言ったら全部本当!なんてお笑いやわな
いろんな国会議員がいるんやからそんなのは当然
そして安易な答えに飛びつくおまえが正しい情報を得られてる確証すら無い

だからそんな安い陰謀論にQアノンなんかにすがっちゃうんや

336 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:43:47.74 ID:ADM6INwj0.net
>>239
国全体の話ならあってるよ
理由は石油依存の経済発展しちゃうから他の産業の伸び代が無くなる

337 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:43:52.63 ID:wRr0A9190.net
>>328
高いと乱雑になるから低い方がええ

338 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:43:58.86 ID:EVSVqWWL0.net
>>206
世界3番目らしいな
https://sustainablejapan.jp/wp-content/uploads/2015/03/300077010.gif

339 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:44:03.06 ID:QRJIwify0.net
たまたま産油国に生まれたってだけで調子こいてる産油国の連中許せへんわ
早く石油がオワコンになって欲しい

340 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:44:13.90 ID:jXTTOokf0.net
>>336
ガッツリモノカルチャーやな

341 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:44:17.65 ID:t34oJD+70.net
亀の鼻にストローが刺さってたくらいでストロー廃止される世界に住んでるんやぞ

342 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:44:27.92 ID:D+z68/1dd.net
>>296
いうて東大出てるようなインテリに教師ガチられても困るだけやしゃーない

343 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:44:36.95 ID:cqsvAm+V0.net
>>228
それはもう掘り尽くしたろ

344 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:44:40.86 ID:tSb6azOV0.net
生物の死骸やから50年経ってるうちに50年分の死骸が石油になっとるんや

345 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:44:46.57 ID:gl30lZKW0.net
>>325
小学校の頃の環境問題の寸劇で
酸性雨のせいでハゲになってしまうショートコントやらされたわ
10人ぐらいツルツルの塩ビのカブらされた

346 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:44:52.85 ID:wRr0A9190.net
>>335
これはガチ
そうやって育てた人材を安く買い叩くから海外にヘッドハンティングされてるのが日本や

347 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:44:53.73 ID:SGBDNt4a0.net
>>96
確かにトップバリュの酒でももっとするな

348 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:44:55.98 ID:jXTTOokf0.net
>>342
大事なことなので

349 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:44:56.60 ID:HiXOiKdl0.net
マントルが枯渇するぞ!

350 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:45:08.62 ID:PttNAXIeM.net
細胞膜とかを溶かしてしまうから、
単細胞生物に油を分解させるのは結構たいへん

351 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:45:14.39 ID:LwduxtXp0.net
>>311
批判するのが目的であって電気なんてどうでもいいんだぞ

352 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:45:17.95 ID:Bwdwnj0O0.net
先生「温暖化により南極の氷が溶けて海面上昇し日本は沈没する!オゾン層も破壊され危険な紫外線が地球に届く様になる!」

ワイ(10)「ひぇ😨」

353 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:45:39.18 ID:Bg0eOGbPM.net
石油の需要が高くなって産油国の人は笑いが止まらんやろうな
コロナ禍で一番得してる連中かもしれん

354 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:45:43.50 ID:j5+SWBCR0.net
>>335
すまん参った
お前の″勝ち″や

355 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:45:47.20 ID:cqsvAm+V0.net
>>339
原油埋蔵量世界1はベネズエラで2位はロシアだけどこんなとこに生まれたいか?

356 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:45:49.67 ID:XUzaEiZgM.net
>>352
頭Qやろこんなん

357 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:45:51.72 ID:em9ZjPQf0.net
>>338
屁みたいなもん
https://i.imgur.com/xVlT9ZC.jpg
https://i.imgur.com/tsMERdv.jpg

358 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:45:58.43 ID:SGBDNt4a0.net
昔石油が出る植物発見とか報道されとらんかった?
あれどうなったんや?

359 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:46:02.38 ID:LYXPLLIO0.net
>>339
これ危惧してオイルマネーで観光地作っとるアラブは有能

360 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:46:24.85 ID:/BTp/r/dd.net
>>335
なんなのQアノンって?
陰謀論詳しそうだから教えてよ
技術の停滞は国の投資額の問題であって全て電気自動車にするのは間違いやろ
まず北海道と沖縄の人が求めてる仕様が全然異なること理解せーや

361 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:46:29.73 ID:F+Uugqwy0.net
>>352
こういう馬鹿教師に洗脳されなくて良かったわ

ワイは健常者やったな

362 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:46:31.59 ID:XQSxWcuQa.net
>>40
10KLくらいしか出なさそう

363 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:46:31.82 ID:SfilOh/OM.net
>>281
あとは費用との相談やな
その費用も技術が進歩してある地点を越えれば飛躍的に効率的になるかもしれん
このまま化石燃料が値上がりしていけば再エネは贅沢な道楽ではなく費用面で必要な課題になるかもしれんし

364 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:46:39.91 ID:EVSVqWWL0.net
でも日本にはメタンハイドレートがあるから────

365 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:46:43.79 ID:ut6rk3yBd.net
でも原発作っても攻撃されるやん

366 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:46:45.00 ID:+Qkg4hYE0.net
枯渇はするのは嘘だと聞いた
核エネルギーが有機物と化合して出来るのが原油だから
地球の核がある限りなくならないんだと

そもそも動植物の死がいだけであんなエネルギーのある物体が出来るわけがない
何らか別のエネルギー源と化合しないと

367 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:46:45.65 ID:iQCVCkOL0.net
>>352
これワイらじゃなくて当時の大人達が解決しなあかんかった問題だよね
何先送りにしとんねん😡

368 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:46:51.89 ID:N4jaNwC+d.net
早くGNドライブ作らなきゃ…

369 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:46:52.91 ID:skLabWebp.net
>>141


370 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:46:59.07 ID:SGBDNt4a0.net
そういやガソリン車に軽油入れてはアカンとはきくが
ガソリンと軽油って全然違うもんなんか?あと灯油とか

371 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:47:05.32 ID:dLNoHPGe0.net
後100年くらいしたら文明レベルもしかして維持できなくてガクッと落ちるんか?

372 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:47:12.90 ID:LFEtMDcZ0.net
おじいちゃんやん

373 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:47:13.47 ID:pWNq+aEV0.net
原油に油っぽい下痢便混ぜても誰も気づかんから
そのままちょっとずつ下痢便の量増やして行って
今は原油とされているものの97.87%が下痢便や

本当はもう20年は原油の採掘なんかしてない

374 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:47:25.62 ID:jXTTOokf0.net
>>352
意外と世界は思ってたより悪くはならないんやな

375 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:47:30.73 ID:cqsvAm+V0.net
>>86
日本の石油埋蔵量でみたら微々たるもんだし
石炭にしても質悪いしゴミや

376 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:47:43.33 ID:j5+SWBCR0.net
>>367
オゾンはまあ解決したんやないの
フロン製品はほぼ駆逐されたし

377 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:47:48.92 ID:FwjLFDGL0.net
先進国「温暖化の原因になるから石油使わないようにするで」
先進国「おい!石油の値段を上げるのやめろ!!」

自分勝手すぎない?

378 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:47:55.56 ID:PttNAXIeM.net
砂漠で作物が育たなくてごはんが食べられない
これは事実だろ

379 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:47:57.37 ID:D+z68/1dd.net
>>370
確かタクシーはガソリン使って無いで

380 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:48:02.81 ID:cqsvAm+V0.net
>>371
100年以内に世界人口は減り始めるから資源はどうとでもなるやろ

381 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:48:21.45 ID:rJht6kII0.net
・1970年まで寒冷だったので「寒冷化に備える」という研究が行われていた。

・1988年にアメリカ議会の上院で「これから温暖化する」という演説が行われた。学説ですらない。

・その時に予想された温暖化予想温度は、30年たった現在、まったく違っているので、計算は間違っていた。

・石油、石炭などを燃やすと温暖化ガス(CO2)がでることから、環境団体と原子力推進団体が強力に推進した。

・ヨーロッパ諸国はアジア諸国にエネルギーの使用制限をかけることによって経済発展を抑制しようとした。

・1997年に京都会議が行われ、CO2の排出抑制が決まったが、実質的に守ろうとしたのは日本ただ1か国だった。

・その後、日本だけがエネルギー抑制を行い、税金を80兆円使用した。これは納税者一人当たり120万円に相当する。

・トランプ大統領が新しい温暖化規制をするパリ条約を離脱したので、日本のマスコミは騒いだが、もともと言い出したアメリカは1回も規制をしていない。

382 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:48:30.84 ID:SGBDNt4a0.net
>>365
石油持ってるだけで国ごと攻撃対象やが

383 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:48:34.14 ID:+Qkg4hYE0.net
メタンハイドレートも原油も大元は地球内部の核からやってくるエネルギー

384 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:48:38.22 ID:hvatCWpWM.net
ぶっちゃけ電気があれば余裕だよな
石油は石炭と同じ扱いになる

385 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:48:43.72 ID:dLNoHPGe0.net
>>380
減るんか?今とんでもないスピードで増えてるけど

386 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:48:45.00 ID:cqsvAm+V0.net
>>378
土輸入して海水淡水化すればできるで

387 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:48:49.91 ID:t34oJD+70.net
音楽の先生「はーい君が代のページにこの紙のりつけしてね〜」

388 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:48:56.17 ID:SGBDNt4a0.net
>>379
確かガスやろ
ガスも石油由来やなかった?

389 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:48:58.77 ID:gpOsOaU80.net
嘘っていうかそれを避けるために研究者が努力して技術開発したんだからそっちを褒めたれよと
みんながなんJ民だったら石油も使い果たしてたろ

390 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:49:02.02 ID:zdeMj+6V0.net
化石燃料燃やしてタービン回してって昔から進化はしてないんかな
現実はSFの様にすごいエネルギーとか出てこないんか

391 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:49:03.30 ID:LYXPLLIO0.net
陸地で捨てたゴミも排水溝から巡り巡って海に辿り着くから最終的に1番汚れるのは海なんやで
だからどこでもポイ捨てはあかん🤢

392 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:49:19.68 ID:XQSxWcuQa.net
>>282
放射性廃棄物の量って減らせるんか?
耐久年数増やして長く使えるようにしたりとか?

393 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:49:20.95 ID:MZuOMxIi0.net
>>348
工夫したり質の高い授業をすると学力に差が生まれてアカンって主任から言われるような現場やぞ

394 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:49:27.28 ID:/BTp/r/dd.net
>>384
マリーアントワネットか?

395 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:49:27.88 ID:qNZ/KA5+a.net
平成9年「埋め立て地は全国に約2300カ所ありますが、このまま埋め立てを続けていくと“あと11年でいっぱい”になります。あなたが大人になった時には、もう捨てる場所がない?!」
https://i.imgur.com/GRVkfND.png

これほんとなんだったんや
当時未来に絶望してたワイの貴重な時間返してくれや

396 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:49:29.08 ID:D9JKOgjJ0.net
実際問題石油はそろそろ枯渇する
厳密に言えば環境問題とか騒ぎまくった結果石油に対する投資が減りまくってる
もう新たに油田に投資してみたいなことがなくなる
だから高騰してるんや

397 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:49:33.08 ID:YjrW+7lq0.net
なお着々と地球は壊れとる模様

398 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:49:38.60 ID:Mvx/xrt60.net
世界史の先生「トランプが大統領になるのはやばい」
実際どうだったんや?

399 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:49:41.97 ID:D+z68/1dd.net
>>384
電気や電磁気力も実際なんなのか解明されてないとか
人類ようやっとるわ

400 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:49:45.26 ID:EVSVqWWL0.net
お前ら生きてる内に核融合炉が実用化できると思うか?
ワイは思わん

401 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:49:54.67 ID:uHNZRI+40.net
>>360
まず「全て電気自動車にする」の時点で間違い
今話されてる内容ではハイブリッド車も含まれるのにそれすら理解してない
Qアノンすら知らない知識程度なのにそんなに詳しくないのに安い答えに飛びつくから、
陰謀論にも詐欺にも騙されることになるんや

402 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:50:02.65 ID:EVSVqWWL0.net
ID被っとるやん

403 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:50:05.63 ID:03D7CRYF0.net
>>399
そんなわけないやろアホ

404 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:50:06.49 ID:Qfb7e5I9r.net
>>381
こういうソースもデタラメな情報を継ぎ接ぎて信じてるやつが陰謀論にハマるんだろな

405 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:50:28.51 ID:U3nA52DTr.net
ワイより歳上がナンJにいるとかw

406 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:50:31.23 ID:SQuISgKR0.net
>>366
その有機物がいつか枯渇するのでは?

407 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:50:33.68 ID:pWNq+aEV0.net
>>399
ばかかよ

408 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:50:39.54 ID:dLNoHPGe0.net
>>395
今はどうなってるんや?

409 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:50:40.58 ID:PttNAXIeM.net
大量に土運べない
海水淡水化で石油使いまくり

まぁ別の産業に特化して、食料は輸入した方が良いとは思う

410 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:50:43.65 ID:hbb7y9dHp.net
石油無くてコストも石油より良いもん作ったらやっぱり石油業界が全力で圧かけにいくんかな

411 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:50:45.97 ID:70NLZw4B0.net
そのうち日本の人口減少も同じこと言いそう

412 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:50:49.24 ID:D00a4H/q0.net
>>296
最近の小学生はひろゆきに影響されて論破しまくりや
https://i.imgur.com/vZuWVlx.jpg

413 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:51:11.59 ID:j3VxpEiK0.net
じいさんやん

414 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:51:14.20 ID:gBcsO3c90.net
>>352
オゾンホールに関しては当時オージーで問題になってたような

415 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:51:33.27 ID:lEQiBfHT0.net
採掘技術の発展は考慮できないからね…

416 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:51:33.36 ID:SGBDNt4a0.net
>>408
新しい埋め立て地作っとるんやろ
ただもちろん埋め立て地作るのに金はかかるやろが

417 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:51:35.36 ID:D+z68/1dd.net
>>398
あの時にヒラリーが大統領になってればプーチンの息の根も止まってたから間違いではないやろ

418 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:51:36.35 ID:9P0qJilP0.net
50年後…?🤔

419 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:51:44.34 ID:fvEINjNR0.net
何か国連の報告とやらでこれ以上平均気温上げたらあかんで!とか言っとるけど原発すらどっかの国が落とそうとするのに何使って今の生活維持させるつもりなんやろな

420 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:51:48.62 ID:uHNZRI+40.net
>>296
その考えは本当にヤバいで>>412みたいになる
しかもネットで正しい情報が得られると思うのも危険

421 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:51:55.31 ID:XQSxWcuQa.net
>>376
オゾンは以前と比べたら結構回復しとるらしいしな

422 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:51:59.15 ID:H8rO6UEt0.net
>>390
原子力だろうが核融合だろうが水沸かして水蒸気でタービン回すだけと分かっちゃいるけど心踊らないよね

423 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:52:03.20 ID:dLNoHPGe0.net
>>416
それも問題の先送りやな
いずれ埋める場所がなくなる

424 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:52:03.26 ID:zdeMj+6V0.net
エネルギーって無くなってるわけではなくて熱っていう使えない形になってるのが面白いとこやな

425 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:52:04.99 ID:cqsvAm+V0.net
>>385
増えるペースはかなり落ちてきてる
アフリカも出生率は低下傾向だしな

https://i.imgur.com/vum1cYU.jpg

426 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:52:20.56 ID:DrGTKjnGM.net
クワガタとカブトムシってどっちが強い?

427 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:52:23.67 ID:RAG/VQRf0.net
マントルの熱と地層の圧力で無限湧きするけど生産量は限られてるから短期間で取りすぎれば枯渇することはある
だから採掘止めて数十年したら復活もありうる

428 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:52:24.24 ID:/BTp/r/dd.net
>>401
まともな電気自動車つくってから進めるならわかるけど、
電気自動車に切り替えさせるでー!なお、まだ開発中…って見切り発車してるのが問題なんやろ

陰謀論知ってると偉い論やめろ
そんなの知りたくもねぇわ
オウム真理教詳しければ偉いみたいなもんやん

429 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:52:27.36 ID:vR3+Bvxr0.net
アキレスと亀理論

430 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:52:45.39 ID:AryZXZky0.net
>>412
これ実質ひろゆきが日本中で馬鹿にされてるようなもんだな

431 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:52:47.62 ID:zZDflnPQ0.net
>>415
実際当時は生物の住む地層よりも下に石油はないと思われてたからそれを基に算出したんや
せやけど生物が生息してない年代の地層まで掘り進んでも石油が出ることが分かったんや

432 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:52:51.31 ID:LwduxtXp0.net
地球温暖化をなんぼ心配したって化石燃料が枯渇するまで燃やすんなら一緒やろがい

433 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:52:57.18 ID:E0sWPy/gr.net
>>381
正直者は馬鹿を見る
どの国もエコ利権、環境ビジネスとして口だけのアピールや会合やってるだけなのに…
そりゃ各国が薄ら笑い浮かべながら日本を賞賛するよな

434 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:53:00.13 ID:SGBDNt4a0.net
>>423
日本は島国だからいくらでも埋め立て地作ることは出きるらしいで

435 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:53:00.64 ID:cqsvAm+V0.net
>>424
エクセルギーで考えるんや

436 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:53:05.67 ID:QhnXhwVtd.net
>>395
新しく作っとるけど
その度にどんどんコストかかるようになっとるで

だんだんアクセス悪い僻地か深い沖合になってくからな

437 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:53:08.35 ID:EVSVqWWL0.net
>>374
だいたいこういうのは最悪の想定をするもんや
なお福一

438 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:53:11.09 ID:uHNZRI+40.net
>>428
その見切り発車と思うのがズレてる
プリウスもアクアもずっとあるやろ

439 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:53:25.63 ID:gpOsOaU80.net
>>352
問題になったから国を上げてオゾン層を壊す物質の排出を抑制して代替材料を開発したおかげでまたオゾン層が戻ってきたんや
問題なかったやんけって思えるのは幸せなことやぞ

440 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:53:26.61 ID:JGEXMmgL0.net
>>1
ロシア戦争犯罪!?

中国はロシアによるウクライナ侵略戦争に反対なのか、肯定なのか立場を明確にしろ

テレグラフを通じて公開された内容だけでも、ロシア軍の混乱だけでなく、民間人居住地への砲撃を軍指揮部レベルで指示した「戦争犯罪の証拠」を把握できると述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/377fa40b40875d834c94dbf163919e6cb5130ec8


イランでも経済制裁回避に利用されていた仮想通貨
直ちに取引規制しろ

441 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:53:27.46 ID:jXTTOokf0.net
>>393
大事なことなので2回言いましたってことやすまんな😅

442 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:53:29.73 ID:sy/aAZij0.net
エネルギー問題はあれやね
核融合発電に掛かっとるね

443 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:53:49.85 ID:A+c3MZ4CM.net
>>409
世界政府というか国家の垣根がなかったら資源も工場も農場も住居も効率的に配置できるのになあ
現実は今のロシア危機みたいに戦争一つで天然ガスや小麦が止まるから国防のため自給はしないといけない

444 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:53:53.94 ID:PttNAXIeM.net
空気抵抗ガー(無視して速度計算)

気密性ガー(密閉した箱に人間入れらない)

耐久性ガー(時速100kmで厚みのない箱は耐えられない)

445 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:54:00.53 ID:pWNq+aEV0.net
>>414
通っぽく言いたいだけなんだろうけど
オージーって「オーストラリア」って意味じゃなくて
「オーストラリア“の”」って意味やから余計バカっぽく見えてるで君www

446 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:54:02.87 ID:cqsvAm+V0.net
>>352
オゾンホールはフロンガス規制とか対策したから縮小したのではと

447 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:54:02.92 ID:dLNoHPGe0.net
>>425
はえー人類もっと減ればええわ
北米はまだ増えてるんやな

448 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:54:25.93 ID:D+z68/1dd.net
>>403
じゃあどうしてシコシコ擦るだけで電気が無限に発生するんや?

449 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:54:33.56 ID:dLNoHPGe0.net
>>434
そうなんかなら大丈夫やな
他の国はどうしとるかしらんが

450 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:54:43.03 ID:lT7zAbrVd.net
そんなことよりジャップが貧乏になりすぎて石油買えなくなりそうやん

451 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:54:57.41 ID:uHNZRI+40.net
>>395
リサイクルやらSDGsやらがんばってるおかげも大きいやろ
それらで余計なゴミを減らす努力が実ってる
おっちゃんJ民が子供の頃は光化学スモッグやらぜんそくやらの公害が日常に語られてたけど、
今はあんまり無くなってるよな
こう良くなってるのは環境保護運動のおかげなわけやし

452 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:55:11.89 ID:PttNAXIeM.net
>>443
地球全体がロシアになれば解決できそう

453 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:55:14.39 ID:D+z68/1dd.net
>>407
じゃあどうしてシコシコ擦るだけで電気が無限に発生するんや?

454 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:55:21.09 ID:AryZXZky0.net
>>422
ニコラテスラとかいう天才移民が誘導交流モーター作ったからしゃーないんや
物理的接触がなく変換効率99割で運動エネルギーが電気になる技術越える未来は遠い

455 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:55:21.62 ID:ADM6INwj0.net
>>412
この件をひろゆきは間違った事実を否定するからむしろ良いとか言ってるけど
実際は成績悪いゴミが屁理屈捏ねて授業妨害してるだけだからね

456 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:55:25.51 ID:Eg2WDNcj0.net
資源無き国の嫉妬

457 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:55:31.04 ID:HITD1pCtd.net
>>357
ほとんどガスと石炭やんけ
なんか石油と原子力が主みたいなイメージで語られてるが

458 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:55:32.87 ID:XQSxWcuQa.net
>>438
それ電気自動車ちゃうやろ

459 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:55:59.25 ID:cqsvAm+V0.net
>>395
それでごみ処理のコスト増してゴミ袋の有料化とか全国で進みまくったことは気にしてないん?

460 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:56:25.99 ID:Ccd1V3Fwr.net
一回破壊されたオゾン層ってもう直せんの?

461 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:56:26.66 ID:82S/OuSn0.net
石油からプラスチックが作られるってのが信じられんわ
石油ってドロドロした液体やのに

462 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:56:28.98 ID:+Qkg4hYE0.net
そもそも人間は12kmくらいしか地下を掘れてないしな

463 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:56:29.23 ID:zdeMj+6V0.net
SDGsとか言って弊社でもノンフロンのもの使ったりで値上がりとかしてるんやけど客的にはええんやろうかって思う

464 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:56:31.65 ID:sCdNvJnp0.net
化石燃料って習ったけど
本当は地球のマグマ活動から無限に湧いてくるんだよな

465 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:56:35.61 ID:KfhcQyx20.net
枯渇はせんかったけど輸出停止という措置により使えんようになってしまったな

466 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:56:48.10 ID:cqsvAm+V0.net
>>457
福島の前は2割は原子力だったで
あと石油火力はコスパ悪いからあんま使われてないで

467 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:56:49.05 ID:uHNZRI+40.net
>>458
だから前提情報が間違いやって話をしてたやろ?
他人の主張の土台が間違ってることなんて特にネットでは日常なんやから
迂闊に信じないほうがいいで
また騙されることになる

468 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:56:50.54 ID:4gw5LD+W0.net
枯渇しそうになると新たな油田が発見されるだけや

469 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:56:53.22 ID:FhqzVqOG0.net
>>296
わかる!ワイのことバカとか言ってたけどアレは嘘やったんやな

470 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:56:53.27 ID:lEQiBfHT0.net
>>460
戻るよ

471 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:56:54.98 ID:SQuISgKR0.net
>>352
先生叩かれてるけどこのレスした奴が50くらいのおじちゃんやったら先生悪くないやろ

472 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:57:10.62 ID:GZeTtWxc.net
おっちゃんやん

473 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:57:15.92 ID:ubUhdeXA0.net
おじいさんやん

474 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:57:15.94 ID:ByI3Mi2o0.net
ちきうの歴史考えたらもうじきや

475 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:57:23.59 ID:VqEE9H/j0.net
まず化石燃料使うのって生物全体からしたらいいことだよな

地球全体の炭素量は決まってるわけだし、地中深くに潜った炭素は植物ですら利用できない死んだ炭素なわけじゃん
それを大気中に放出してまた植物→動物→植物の自然のサイクルに戻してやってるわけだし

476 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:57:26.59 ID:vZyf0bCG0.net
>>463
最初は文句言うけどそれが当たり前になったら受け入れるもんや
だからどんどん進めて問題ない

477 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:57:33.48 ID:cqsvAm+V0.net
>>461
お前だって溶かせば液体になるだろ

478 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:57:34.77 ID:O2mKkzlY0.net
>>453
えぇぇ、、、

479 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:57:39.77 ID:zJDltg9d0.net
>>460
少しずつ回復してるで
https://www.env.go.jp/press/107152.html#:~:text=%E3%83%BB%E5%9C%B0%E7%90%83%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%82%BE%E3%83%B3%E5%85%A8%E9%87%8F%E3%81%8C1960%E5%B9%B4%EF%BC%88%E4%BA%BA%E7%82%BA%E8%B5%B7%E6%BA%90,%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%A8%E4%BA%88%E6%B8%AC%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

480 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:57:46.46 ID:pHxSFuXAa.net
>>404
まあ書いてあること自体はそれほど間違ってない
事実ではないのは京都議定書を達成した国が日本だけやないことや

481 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:57:46.95 ID:ADM6INwj0.net
ワイんときは地球温暖化因果関係ない説を言ってる先生ちゃんとおってすげえなとは思ったわ

聞きかじりの情報だけで授業しないタイプの先生は優秀

482 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:57:57.91 ID:bK9mG3K4r.net
原発も限界やで…
結局火力しかないんや
https://i.imgur.com/gfnnxA0.png

483 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:58:04.01 ID:dGylZSVh0.net
石油なんてどこ掘っても出そうやん
日本も1回思いっきりほってみようや

484 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:58:29.23 ID:shKutNXw0.net
採掘の技術が上がってるからな
まだまだ行けるで

485 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:58:33.02 ID:sy/aAZij0.net
>>448
アインシュタイン「無限では無いなー」

486 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:58:35.20 ID:VqEE9H/j0.net
逆に人間が化石燃料使わなかったらどんどん地上から炭素が枯渇していって全部地中に隠れてしまうわけだ

487 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:58:40.65 ID:QJ+vZFe70.net
大人になってからひろゆき化するより小中高でひろゆきになった方が反省できるからいいわ
ワイも中学でネトウヨ化したけど成長したら更生できたし

488 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:58:47.43 ID:j5+SWBCR0.net
ワイ「暖かくなったら冬暖房いらんしエエやん!」
クソデカゴキブリ(体調10センチ)&謎の熱帯病「よろしくニキーw」
ワイ(身長169センチ)「ンゴオオオオオ…!(失禁しながら卒倒)」



これが現実なんだよね…

489 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:58:49.69 ID:gpOsOaU80.net
>>471
そもそも間違ってないしな
誰かが対策をした上で今があるのに何もしないでも問題なかったんだって勘違いする奴はいるからね

490 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:58:51.11 ID:A+c3MZ4CM.net
>>452
資本主義との競争に負けたというだけで支配層の腐敗の阻止に成功した社会主義共産主義は理想的だと思うわ
人類の0.0001%が火星に行けるようになってもの10%は今日食うものすらない世界のいう豊かさに価値なんてあるのか

491 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:58:57.39 ID:2Qm+8BZ4M.net
>>481
君のその先生が正しいって思い込んでるのも問題やで

492 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:58:58.63 ID:LwduxtXp0.net
>>475
人間「エコでクリーンな電気のために植物伐採して太陽光パネル置いときますね」

493 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:59:00.04 ID:ZEkb7xli0.net
>>410
電気だけなら太陽光とかあるけど副産物として石油の恩恵でかいから相手にされんと思う

494 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:59:06.05 ID:Bwdwnj0O0.net
ワイの頭頂部のオゾンホールはいつ回復するのですか

495 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:59:12.74 ID:evxhn/dg0.net
確かに中学で社会の授業で先生が「みんなが大人になる頃には石油が無くなり
すごく不便な暮らしが待ってます」って言われてマジでビビってたわ

496 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:59:14.29 ID:O2JWxD1o0.net
オゾン層の破壊という白人だけに不利な環境汚染は一瞬で解決しとるのを見るに白人だけが不利になる環境汚染でなければ全て許容され続けるんやなって

497 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:59:23.15 ID:J7dCiSO10.net
>>482
フィンランドみたいに埋めれば大丈夫やろ
きっと未来の科学技術で処理してくれるやろ〜

498 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:59:25.56 ID:lEQiBfHT0.net
>>487
ネトウヨは麻疹や
大人になってからだと大変、ガキの頃にかかれば問題ない

499 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:59:25.97 ID:H8rO6UEt0.net
>>466
原子力がコスパ良過ぎるだけなんよね
タンカー一杯の石油と同じカロリーを小指一本分で出せたりするし
仕入れ先も糞産油国じゃないし

500 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:59:28.07 ID:zdeMj+6V0.net
温暖化言う割には今年雪とか寒さすごかったなぁ

501 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:59:34.76 ID:mzGRIuSg0.net
無限湧き説あるよな
どう考えても生物由来の量じゃないし何であんな深いところにあるんだよって話やし

502 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:59:36.33 ID:mQyyu1gP0.net
恐竜云々は嘘やな

503 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:59:46.74 ID:PttNAXIeM.net
宇宙重力子グラビトン

504 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:59:48.17 ID:B/WDW2U7d.net
子供ワイ「金て50mプール1杯分しかないんか…」
40年後ワイ「未だに掘られとるな」

505 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 09:59:54.09 ID:TqMJUirW0.net
>>482
核廃棄物は未来がなんとかしてくれるのでセーフ

506 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:00:00.67 ID:xMZGSbtQd.net
昔のはなしやろ


まあいつかは枯渇するんやけど

507 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:00:00.76 ID:bGw9ggtf0.net
小学校「ケナフは素晴らしい!ケナフ!」
ワイ「はえ〜」

おっさんワイ「ケナフってなんやっけ?」

508 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:00:04.12 ID:P+Xllhlj0.net
(安い)石油はもうじき枯渇する!
こうだったんやろ

509 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:00:06.83 ID:ctmoHfHzd.net
>>482
電気自動車ってエコ感強いけど消費電力としては大きくなるから全然エコやないんよな
電気自動車作る前にエコな高効率の発電技術を開発することが一番大切なことなのに

510 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:00:19.71 ID:+s38mrxw0.net
ク​サイ​タマ​県​の特​徴

ダ​サい​、恥​ずかしい​、カッ​ペ​、ゴ​ミ​、カ​ス​、負​け​組、首​都圏の​最​底​辺​、災​害​に弱い​、治​安が​悪い​、民​度​も低い​、ケン​モ​メン​がたくさん​住んで​る

http://imgur.com/WvpBwXL.jpeg
http://imgur.com/p2nrjol.jpeg
http://imgur.com/WakMQqv.jpeg
http://imgur.com/WEGB33U.jpeg

511 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:00:20.95 ID:3O5HNUpKa.net
もしかして低コストで石油に代わるもの発明したら儲かるのかな?
ビジネスチャンスだから起業しようかな

512 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:00:21.47 ID:ADM6INwj0.net
>>491
ないです

513 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:00:23.30 ID:uHNZRI+40.net
>>498
ガキの頃にかかるのも問題やろ
陰謀論だけじゃなくて差別思想に染まってるんやから
倫理観もダメなことになる

514 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:00:26.36 ID:qNZ/KA5+a.net
先生「フロンにより破壊されたオゾンホールは戻らない!有害な紫外線や放射線が降り注ぐ!😡」

ワイ「ヒェッ…😨」

地球「うおおおおおおおおお自己回復!!!💪🌏」
https://i.imgur.com/YpJfK4C.jpg

515 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:00:33.42 ID:shKutNXw0.net
>>500
温暖化すると冬は寒くなるという謎理論
理解できん

516 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:00:35.36 ID:3eziRkXnr.net
なんでこういうのやらんのこうすりゃもっと他のエネルギー節約できるやろ
https://i.imgur.com/7AdkXYG.jpg

517 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:00:39.79 ID:QJ+vZFe70.net
京大の先生が石油はなんかの細胞が作ってる説出してたよな
だいぶ前やったけど

518 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:00:45.67 ID:D2gIi6QNr.net
温暖化したりCO2が増えると植物がクッソ元気になって大繁殖するらしいな…

519 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:00:55.38 ID:v/EG6Pmu0.net
>>40
かわよ

520 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:00:59.41 ID:a4uxFRmq0.net
まあ自分が生きとるうち何とかなりゃどうでもええわ
の精神や

521 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:01:02.59 ID:w8rgtduB0.net
>>482
ロケットで宇宙に飛ばせばええやん
打ち上げ失敗したら悲惨なことになるけどその時はその時や

522 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:01:05.19 ID:+D43SD8n0.net
>>505
オリンピックのおかげで新国立競技場とかいう核廃棄物貯蔵庫にちょうどいいレガシーもできたしな

523 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:01:17.64 ID:BFCwr+AS0.net
終末時計みたいなもんやろ

524 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:01:23.25 ID:+RS/4M2Gp.net
>>513
でも差別的思想を成長してからメタ的視点で見ることができるのは良い点だと思うが
差別を知らない人間に差別を論ずることはできない

525 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:01:23.78 ID:A+c3MZ4CM.net
>>496
コロナの欧米での人種別死亡率ってどんなもんなんやろ…

526 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:01:28.55 ID:lIaXRJcm0.net
温暖化の原因が化石燃料なら人間が折らんかった時代は誰が化石燃料を使ったんや?
この国って色んなとこから海にいた生物の化石出てくるやん

527 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:01:43.53 ID:PttNAXIeM.net
固定化した支配階級はどんな政治体制でも腐敗しそう
例外があれば幸い

528 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:01:43.70 ID:vZyf0bCG0.net
>>509
そんなことしてたらいつまでも技術は発展しないんや
電気自動車とかのマーケットが拡大すればその発電技術にも金が集まる

529 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:01:45.04 ID:wtsircCS0.net
>>421
結局環境の為に動こうっていうのは無意味じゃなかったわけで
何事にも言えるけど声高に環境問題提唱する人間の胡散臭さと行動の良し悪しそのものは分けて考えるべきなんよな

530 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:01:48.74 ID:QJ+vZFe70.net
>>513
差別思想やと認識できることが大事や
メタ認知や

531 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:02:05.09 ID:gpOsOaU80.net
現実で未だに地球温暖化懐疑説とかやってる学者はもうほぼいなくて白い目で見られてるけどネットではそういった逆張りの主張の方が目新しくて取り上げられるわな

532 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:02:06.80 ID:78b/2pyVM.net
>>512
君も十分カルトの素質あるわ

533 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:02:07.52 ID:4yOfebPXp.net
ワイの親父より歳上やろ

534 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:02:13.89 ID:uHNZRI+40.net
>>516
ロマンあるのはわかる
ただたとえば回転ドアだとラッシュの移動が遅くなるし対人の事故や機械の故障が頻発しそうなのとかある
だから難しいのも多いんやろね

535 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:02:22.22 ID:sy/aAZij0.net
クソ重い放射性廃棄物を第2宇宙速度に乗せるコスト

536 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:02:26.50 ID:1vyHHCXd0.net
>>40
こち亀の部長の家レベルだな

537 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:02:30.49 ID:ctmoHfHzd.net
>>516
こち亀の作者ってマジで頭ええと思うわ
ギャグなんだけど、マグロの養殖とかソシャゲの課金システムとか
発想力がマジで凄い

538 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:02:30.66 ID:dHrZOi0m0.net
>>514
ノンフロン頑張った成果なんかなこれ

539 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:02:38.97 ID:P+Xllhlj0.net
>>504
金鉱石1トンあたりに含まれる金の量って
2〜10gしかないし…

540 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:02:44.27 ID:zdeMj+6V0.net
太陽光発電って電気として回収してるだけで太陽から受けてるエネルギー量は変わらんでええんかな

541 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:02:44.40 ID:uHNZRI+40.net
>>524
差別をする人間だけが差別を知れるわけじゃないんやで
いじめ反対を叫べるのはいじめ加害者だけか?違うわな

542 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:02:45.97 ID:A/6WedQa0.net
>>97
それが何か?

543 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:02:49.82 ID:ZZD/dOJ90.net
そもそも石油の出自自体が疑われてた時期あったよな
全然なくならんやんって

544 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:02:51.25 ID:ael/Yl24a.net
>>514
結局地球様が本気になればこの程度なんやな人間なんてちっぽけなもんや

545 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:02:58.54 ID:8nGGe3ID0.net
小学校先生「地球温暖化がヤバい!」
小学生ワイ「怖いなー」
中学校先生「地球温暖化がヤバい!」
中学生ワイ「怖いなー」
高校先生「地球温暖化がヤバい!」
高校生ワイ「怖いなー」
現在ワイ「地球温暖化はいつ来るの?」

546 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:03:01.37 ID:Bwdwnj0O0.net
ワイが子供の時みた一番すごい本だと2030年には人類は地球を捨てて火星に移住しなければ生きていけないみたいなやつ

547 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:03:06.80 ID:qL4hTCgZ0.net
関東平野にガス田あるしなんなら大阪にすら小規模やけどガス田はある

548 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:03:07.82 ID:ctmoHfHzd.net
>>528
鶏が先か卵が先かで鶏を先に作ることしてもな

549 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:03:16.68 ID:+RS/4M2Gp.net
>>541
差別といじめは別問題だ
論点をすり替えるな

550 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:03:25.26 ID:XYKZM3GN0.net
人間感覚で考えるな宇宙感覚を持て

551 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:03:28.07 ID:1ANRaQRe0.net
関東大震災がもう来るって言われて何十年経つんだろうな

552 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:03:31.33 ID:BF9uq/gx0.net
地球の地下に無限あるぞ

553 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:03:31.53 ID:rJht6kII0.net
>>497
>>505
あと2.3年で満タンになるって書いてあるのに未来っていつの話やねん…

554 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:03:37.60 ID:XQSxWcuQa.net
>>467
欧州はHVに関しても否定派や
完全なEVにシフトしようとしている
でもEVは製造時に大量のCO2が排出されたりレアメタルが必要だったり発電量を増やす必要があったりする
化石燃料を使って発電している以上思ったほど大きな効果はなさそうや
そこをどうにかせんとアカンで

555 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:03:38.01 ID:uHNZRI+40.net
>>530
その認知は差別思想に染まらずとも達成できることやわな
もちろんネトウヨ思想から脱する事自体は素晴らしいけど、
でもだからといって若い頃に他人を貶め傷づけたことがチャラにはならない

556 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:03:38.35 ID:2/7Y5uhg0.net
光化学スモッグってどこにいったんや

557 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:03:40.18 ID:J7dCiSO10.net
>>516
日本は無駄に水が多いから水力発電メインにするべきだけど
土地とか金とか団体の問題で一番実現不可能な分野になっとる

558 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:03:45.10 ID:0NZHcVscp.net
その前は地球人口が等比級数的に増えて21世紀には200億人突破で食糧危機言われてたし悲観的な予測の方が広まりやすいということや

559 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:03:48.02 ID:sy/aAZij0.net
石油があのへんに集中しとるメカニズムは地学の分野やね

560 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:03:50.29 ID:QJ+vZFe70.net
>>545
南海トラフみたい

561 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:03:55.70 ID:gBcsO3c90.net
>>521
今でさえデブリが問題化してるのに…
それに低軌道ならすぐ落ちる

562 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:03:57.44 ID:uHNZRI+40.net
>>549
どこがどう別なん?
他人の尊厳を一方的に否定することで同じやろ

563 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:04:04.68 ID:zdeMj+6V0.net
>>537
漫画に描かれた未来図って案外馬鹿にできんよな
ジャガーでネタで描かれてたバチャが現実になってもうとるし

564 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:04:08.28 ID:lIaXRJcm0.net
>>547
窒素かなんか代わりに入れとかんと地盤沈下起こさんやろか?

565 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:04:31.55 ID:H8rO6UEt0.net
>>513
選挙権もなく比較的政治的発信力の少なくかつ何言っても「ガキだから」で許されるうちにかかってないとやばい理論はある

566 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:04:38.32 ID:vRrudTYS0.net
ワイ九十九里のあたりやけど用水路からガスが勝手に沸いてるわ

567 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:04:47.94 ID:uHNZRI+40.net
>>554
だからそのシフトと現目標くらいちゃんと区別しようや
欧州が明日から100%電気のみの自動車になります!と言ってるんじゃないんやからな?
だから安易な答えに飛びつくなと

568 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:04:48.48 ID:K3jHoVVnM.net
メタンハイドレートさんはどうなりました?

569 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:05:00.28 ID:EUSTQVIW0.net
>>77
ドラえもんにそんな話なかったっけ

570 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:05:00.59 ID:Pod+5wFZ0.net
子供ワイ「リニアモーターカーはもうすぐで完成する!」

大人ワイ「リニアモーターカーはもうすぐで完成する!」

571 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:05:03.33 ID:Bg0eOGbPM.net
因みに石油はまだまだあるで
枯渇するとか言ってる奴はせめてググってから言え

572 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:05:09.41 ID:VqEE9H/j0.net
>>514
オゾンと酸素の量は紫外線の照射で一定の割合になるんやから戻らんわけないわな
酸素さえあれば必ず戻る

573 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:05:12.65 ID:zdeMj+6V0.net
食糧問題ってどうなんやろな漫画とか現実でもちらほら昆虫食とか見かけるが

574 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:05:13.09 ID:Pwh0nz+8r.net
燃料棒ってロシアに捨てたらあかんのか?

575 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:05:15.63 ID:QJ+vZFe70.net
>>555
チャラになるとかどうこうの話はどっから来たんや
別にワイの罪が云々言っとるわけやないぞ

576 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:05:22.63 ID:ctmoHfHzd.net
>>463
わかるわ
弊社もノンフロン化でコストアップしてるし
結局エンドユーザーのメリットはなくて環境にメリットがあるだけなんよ

577 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:05:25.37 ID:lEQiBfHT0.net
日本だと地味に北海道で石油採取してるんよな確か
技術者育成のためだったと思う、だから日本の石油自給率は0.01%とかだったと記憶してる

578 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:05:26.26 ID:cqsvAm+V0.net
>>483
新潟とか秋田にあるけどそんな量とれんからコスパ悪いで
日本最大の八橋油田の総採掘量が90年掘って575万kl
世界最大のガワール油田なら一年で2億2000万klとかでるからね
日本の原油輸入量より多い

579 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:05:29.10 ID:lIaXRJcm0.net
>>568
無理やから諦めてどうぞ

580 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:05:31.44 ID:KpGUx0Fo0.net
人間ごときが地球温暖化引き起こせるわけねえだろ

581 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:05:40.71 ID:vZyf0bCG0.net
>>548
いきなり優れた卵ができてもそれが立派な鶏になるわけやないからな
鶏も卵も同時に変えていかんとあかん

582 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:05:41.60 ID:P+Xllhlj0.net
使用済み核燃料は廃棄場所決めればええだけや

583 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:05:41.63 ID:A+c3MZ4CM.net
>>525
超過死亡やと黒人やヒスパニックなどは白人の2倍やったらしいわ

584 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:05:45.15 ID:kY6HDtSD0.net
そもそも化石燃料枯渇するくらい使いまくったら地球の環境ボロボロになるんじゃないの?人住めるんか?

585 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:05:47.35 ID:PttNAXIeM.net
>>556
観測精度が高まって、秒単位で基準値を行ったり来たりするから、
発令しにくくなったとか

586 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:05:59.80 ID:AryZXZky0.net
>>489
まあなんJどころか世間なんて京都議定書や規制物質の事も知らんやろ
日本の理系なんて減りすぎて文系バカボンしか居らんのやから

587 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:06:04.01 ID:VZTgKzmI0.net
学校の授業って子供の時つまらんけど大人になってから面白さに気づくよな

588 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:06:05.86 ID:uHNZRI+40.net
>>565
まっとうな人間だったらそもそもネトウヨ思想に染まらない
だから麻疹とするのが間違い
ネトウヨにならないほうがいいのは大前提であって、
でも現実問題ネトウヨになってしまった場合の復旧を話してるのに過ぎないんやからな

589 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:06:06.17 ID:cqsvAm+V0.net
>>499
最終処分場とか残すと考えてないから原発が必ずしもいいとは言えんけどな

590 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:06:14.69 ID:H8rO6UEt0.net
>>531
地球温暖化対策の交渉において産油国ですら諦めめた理論なんやけどな

591 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:06:16.77 ID:qL4hTCgZ0.net
>>564
江戸川で掘ってた時に地盤沈下起こしてたわね

592 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:06:34.97 ID:cqsvAm+V0.net
>>577
秋田や新潟でも掘ってるから0.3%くらいはあるぞ

593 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:06:36.62 ID:J7dCiSO10.net
>>553
この満タンってのは原発敷地内の話やで
隅っこに適当に転がしとるけどもう一杯って事や
埋め立て場所決めたら後は未来人に任せるってことや

594 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:06:47.59 ID:zdeMj+6V0.net
>>587
理系科目は今でも好きなんやけどな
現にエネルギーの話題にワクワクしとるし

595 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:06:47.72 ID:6eNz63Xc0.net
俺は嫌な思いしないからの精神

596 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:06:47.98 ID:AxJQjur2d.net
>>544
フロン規制で地球の自己回復量>人間がオゾン層を破壊する量になっただけやろ
そうやって人間のやる事を過小評価して投げやりになるのは違うわ

597 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:06:51.38 ID:345ezCbOd.net
>>588
パヨチョンきしょすぎて草

598 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:06:58.52 ID:fMhjCULSr.net
なんか真面目なスレになってしまったわ😢

599 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:07:04.27 ID:EuatZHO/0.net
ちきうってワイらが思ってるよりずっとタフだよな

600 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:07:12.08 ID:ael/Yl24a.net
>>587
つまり子供の楽しむように作られてない頭カチンコチンな教え方って訳やな

601 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:07:17.50 ID:B0QBJ5CM0.net
>>594
教科書はコラムだけ読んでたわ

602 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:07:25.13 ID:KPkLtD+kM.net
実際石油どの程度地球は貯蔵しとるんやろな
海の水量くらいが地下に埋没してるならまあ核戦争間際で滅びそうな人類が
化石燃料技術で使い切るまでは全然余裕なんやろうけど

603 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:07:27.26 ID:sy/aAZij0.net
>>573
もう在庫過多による倉庫代を気にして抑制してる段階やね
ジャップランドは何も考えずコメ作りまくって余らせてるけど

604 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:07:35.12 ID:uHNZRI+40.net
>>575
だからネトウヨを麻疹とするのが間違いってこと
ネトウヨになる時点でマイナスなんやからな
こち亀の不良コピペじゃないけど最初からネトウヨにならないのが一番なのは当然やから
もちろんそんなネトウヨから脱して真人間になって過去の行いを反省して良くできるならそれは素晴らしいで
でもそんなの少ないやろ?

ネトウヨなんかになるようなのがネットでカジュアルにいじめや差別も継続しちゃうやろ

605 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:07:39.31 ID:AFZP/Ek10.net
その頃には死んでるからええわ

606 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:07:44.83 ID:mMZY7bix0.net
>>499
エネルギー効率はいいかもしれないけどコスパは良くないやん

607 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:07:44.88 ID:A/6WedQa0.net
核融合発電が実用化すれば問題は全て解決する

608 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:07:45.70 ID:8tXnYQqd0.net
>>599
仮に真っ二つにしたところで引力で治るしな

609 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:07:48.61 ID:lEQiBfHT0.net
>>598
哲学ニュースさん、ワイのレスは赤で

610 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:07:50.30 ID:kfjW5qxG0.net
>>598
イッチがコントロールしなかったからやで

611 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:07:59.85 ID:8mKiLHa20.net
エネルギーの勉強したいんやがオススメの本ない?🥺

612 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:08:05.40 ID:EVSVqWWL0.net
>>513
ガキの思想は案外簡単に治るで
中年になったら手遅れや

613 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:08:05.97 ID:cqsvAm+V0.net
>>558
まあ中国とかアジア諸国で出産規制とか勧めてなかったらそういう未来もありえたけどな

614 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:08:08.92 ID:H8rO6UEt0.net
>>588
もちろん「かかるとしても」が前提やすまんな

615 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:08:11.47 ID:qNZ/KA5+a.net
>>599
いうて終わる時は一瞬かもしれんで
太陽がちょっとでもキチゲ解放したら一瞬で滅亡するし

616 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:08:21.30 ID:t3kusa6AM.net
>>598
どういうスレにしたかったんや🤔

617 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:08:26.55 ID:lEQiBfHT0.net
>>611
地理Bの教科書

618 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:08:31.47 ID:JPWw4b5gd.net
>>599
クソザコなのは環境変わると瓦解するホモサピの経済やねんな

619 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:08:33.62 ID:HP+xqaVBM.net
やっぱこれからは人間電池の時代や(SF脳)

620 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:08:38.62 ID:JxP5BZrHM.net
ワイトラック運転手
ほぼ地場で毎月軽油1000lぐらい使っとるから地球すごいとマジで思うわ

621 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:08:43.44 ID:Oi14XOh00.net
意外と知られてないけど実はプラスチックの原料は石油なんやで

622 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:08:43.67 ID:PttNAXIeM.net
情報を提供する場合
当日の光化学スモッグ情報は午前10時に、
翌日の光化学スモッグ情報は午後5時に提供します。

光化学オキシダント濃度が以下の基準に達した場合は,
注意報等を発令しています。

注意報
光化学オキシダント濃度が0.12ppm以上となり,
かつ気象条件からみて当該大気汚染の状態が継続すると認められるとき

623 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:08:44.00 ID:wQqU62xT0.net
プラスチック使いまくってるクソ国家があるらしいな

624 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:08:59.02 ID:XQSxWcuQa.net
>>567
政治的な面も大きいやろ
欧州勢は自分達に有利になるように理屈を持っていってルールを決める
エンジンの優位性もあるのにそこには触れない
ディーゼルも推進してたのにVWがやらかしたら手のひらクルーよ
騙されたらアカンで

625 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:08:59.00 ID:8mKiLHa20.net
>>617
地理はやだ🙄

626 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:09:03.39 ID:ctmoHfHzd.net
>>588
差別はよくないと思うけど、たとえば竹島は日本の領土であると主張しない人が日本にいたら批判はするよ
だって不利益なこと日本人がするわけないし

627 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:09:08.00 ID:ZaS83hJW0.net
枯渇いうとけば値段高くしても仕方ないって思ってもらえるからね
定期的に言うのは大事なんよ

地震もそう

628 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:09:10.45 ID:zdeMj+6V0.net
ノーリスクで原子力使えたらええのにこの世界は中々都合よく行かへんもんやね

629 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:09:15.84 ID:P+Xllhlj0.net
石油は発電用途で使うのはごく少数やな
緊急時発電用に用意してるって感じ
でも、輸送用(車)に使われてるから
石油が無くなると全ての産業が止まるで

630 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:09:21.42 ID:lEQiBfHT0.net
>>625
割とガチでおすすめなんやけどな😢

631 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:09:24.71 ID:H8rO6UEt0.net
>>589
新しいの建てる事先行で余りその後の事更には廃炉なんて碌に投資してなかったからな

632 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:09:27.87 ID:A+c3MZ4CM.net
>>599
超巨大隕石に耐え抜いたんやからな
ただその度に地球上生物は大量絶滅してきたわけで
隕石が滅ぼした生命の数と人間が滅ぼした生命の数ってあとどれくらいで逆転するんやろな

633 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:09:28.09 ID:+zEHwS600.net
先生「日本とハワイはだんだん近づいてるからいつかくっつくかも?」

小学生ワイ「すげぇ!すぐハワイ旅行いけるやん!」


すまん、早くくっついてくれんか?

634 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:09:32.06 ID:yx0HPozk0.net
地球さんからしたらワイの70年なんてなんの意味もないよな
1万年もしたら人類は滅びるけど地球さんは存在し続けるし

635 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:09:35.49 ID:jwJLHKdh0.net
ワイのおしりから無限に湧いてくるから減らないんやで

636 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:09:36.80 ID:J7dCiSO10.net
>>602
化石燃料は無尽蔵説とかあるやろ
人類が使う量よりも生成されるスピードの方が早いらしい

637 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:09:44.38 ID:XT2Xm/GX0.net
小学生の頃、近い将来日本の首都は名古屋に移動する可能性があるって教えられたわ
ちな愛知

638 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:09:46.08 ID:2gtHdzFd0.net
>>616
何人かにおっちゃんやんってツッコまれて10レスくらいで終わっていくクソスレや😭

639 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:09:50.32 ID:KTX3+dZJ0.net
50年もたてば新しい石油ができてくるだけやろ
1回取ったら二度と取れないと思ってるんか

640 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:09:50.60 ID:uHNZRI+40.net
>>612
最初からネトウヨにならないのが一番なことに違いはないわな
こんな両さん理論をありがたがってたやろ
https://i.imgur.com/E71jpcV.jpeg

もっともこの両さんの考えは更生した不良を侮辱ててダメやと思うけど、
更生できる事自体はとても素晴らしいのに

641 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:10:13.53 ID:xDzAoxyh0.net
酢と水とサラダ油で作れへんか

642 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:10:15.21 ID:tDUORBJzM.net
ワイが死ぬまで保てばOK😘

643 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:10:16.02 ID:sy/aAZij0.net
>>621
マジかよセクシーやね

644 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:10:18.37 ID:cqsvAm+V0.net
>>639
50年後には今より更に採掘コスト上がってるのは確実やぞ

645 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:10:21.74 ID:B/WDW2U7d.net
エネルギーは消費されたら無くなるけど水ってどうなんやろ
海水から真水作って飲んだり使ったりしてでもオシッコになったり排水されたりして地球の総水量は変わってないんやろか

646 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:10:32.22 ID:uHNZRI+40.net
>>626
国益を語るならネトウヨのような反日右翼になる必要がないやろ
まともな愛国者になればいいやん

647 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:10:32.31 ID:fhG0+Itj0.net
タービン回すの辞める時やね

648 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:10:49.63 ID:pGeIb+7ha.net
地球「まだ余裕やで😆」

649 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:10:50.21 ID:cqsvAm+V0.net
>>645
宇宙空間に漏れ出てはいるで

650 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:10:57.21 ID:8mKiLHa20.net
>>630
〇〇図法とかで躓く🥺

651 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:10:57.86 ID:QJ+vZFe70.net
>>644
技術の進歩がコストを上回る可能性はないんか

652 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:11:01.25 ID:zbAJlrlyM.net
>>18
石炭は悪って決めつけた方が得する人たちおるからなあら

653 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:11:09.90 ID:EVSVqWWL0.net
>>521
原発の売りであるコスパを捨てるようなもんや
ロケット飛ばす費用は馬鹿にならん

654 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:11:24.72 ID:BKkqB9sEM.net
わいも40年前小学生のときに50年以内言うてたな

結局枯渇してなくて笑うわ

655 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:11:26.80 ID:c7UA4f9W0.net
北朝鮮とかいう資源国

656 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:11:45.11 ID:bMielE5VM.net
マントルまで掘れる技術あったら地熱発電で無限に電気作れるぞ

657 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:12:14.15 ID:XIq0+COo0.net
>>36
採算とれそうになくて頓挫したらしいで

658 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:12:24.02 ID:SuowAi7Er.net
>>593
使用済み燃料棒は冷却必須やで
それが出来なくなるとフクイチ発生や

659 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:12:29.13 ID:zdeMj+6V0.net
化学エネルギーを燃やして熱にして水蒸気発生させてタービン回す運動エネルギーにして発電機回す
これだけパッと見ても回りくどくてロスがすごそうやな

660 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:12:35.04 ID:r7KoU1ht0.net
地球さんのポテンシャルなめすぎや
深海の10%も理解できてへんくせに石油の埋蔵量なんか人間みたいな下等生物に分かるわけないやろ

661 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:12:36.78 ID:cqsvAm+V0.net
>>654
40年前技術やコストで掘れた油田は枯渇したぞ

662 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:12:40.61 ID:ByI3Mi2o0.net
昔みたいに燃費悪いもんにドバドバぶっこむんじゃなくて効率よく使えるようになってるとかそういうのもあると思うで
ないか

663 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:12:46.73 ID:yx0HPozk0.net
東海大地震が来るのと枯渇するのどっちが早いやろか

664 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:12:52.41 ID:A+c3MZ4CM.net
>>651
株主「もっと金寄越せ」
研究者「私たちにも」
現場の人間「俺たちをハブるな」
無理やろ🙄

665 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:13:07.38 ID:D+z68/1dd.net
地球全体がモーターやタービンみたいに自転してるんやから
これ絶対コア付近になんかデカイエンジン動いてるやろ

666 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:13:11.94 ID:B/WDW2U7d.net
>>649
遥か遠い未来には水も枯渇するかもしれんのか

667 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:13:24.47 ID:dMgpZsqra.net
宇宙線をエネルギーに変えるのは不可能なんか?
ロボットアニメですら1つも見ないけど無尽蔵やし宇宙線エネルギーが可能なら宇宙開発も力業で実現出来そうやけど

668 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:13:33.56 ID:Zbcaiuie0.net
>>36
石油買ってくる方が安いぞ😎

669 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:13:34.01 ID:AryZXZky0.net
>>640
部長の世代だとアホだけど言うことは聞く若者はかわいくてほっとけんのやろな
オッサンにモテるコツは素直になることや

670 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:13:44.88 ID:rcCPwJmxp.net
石油取り出した後って地面スカスカなん?

671 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:13:49.59 ID:J7dCiSO10.net
>>658
冷却は3年で終わる
その後の棒だけ残るんや

672 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:13:54.12 ID:Pod+5wFZ0.net
id真っ赤にして仮想敵と闘ってる変な奴いて草
関係ないスレでネトウヨだパヨクだって騒ぐ政治豚ほど気持ちの悪いものはないな

673 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:14:01.58 ID:cqsvAm+V0.net
>>667
エネルギー密度が低すぎる
あと宇宙戦艦ヤマトは一応宇宙の真空エネルギーを利用してる設定じゃなかったか

674 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:14:19.71 ID:fMhjCULSr.net
>>667
ゲッター線とかそうなんやない?

675 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:14:20.15 ID:GUcecdRf0.net
尖閣諸島付近で油田ある云々の話はどうなったんや
中国も掘ってる訳じゃないやろ多分

676 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:14:27.37 ID:A/6WedQa0.net
>>645
エネルギーは無くならんが
エントロピーは増えるが

677 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:14:28.37 ID:cqsvAm+V0.net
>>670
海水入れてるで

678 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:14:28.89 ID:PttNAXIeM.net
石油を完全分解して地中のどこでも増殖できる微生物を発明したら、
石油は枯渇する

679 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:14:37.64 ID:KTX3+dZJ0.net
石油は長い年月かけて作られるいうけど50年も待てば自然に増える分もあるやろ
当時はそれが計算できてなかったんや

680 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:15:18.47 ID:ZjJUEPGl0.net
死んだ奴石油にしろ

681 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:15:18.75 ID:/Qq1Ne7Ha.net
先生「でも日本には四季があるから…」
いうほど"四"季か?

682 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:15:21.23 ID:4ibMnWh5p.net
アメリカ(原油埋蔵量世界1位)「はよ中東とロシアの石油枯渇しろ〜、その間は輸入しとくで〜」←こいつ強すぎん?

683 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:15:27.02 ID:iQCVCkOL0.net
>>612
ネトウヨワクチンは中高生の間に打っといたほうがええよな
おっさんなってからやと失うものが多すぎる

684 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:15:28.68 ID:A+c3MZ4CM.net
>>662
LEDや断熱住宅、省エネエアコンなどはできているけれど
その分グラボでマイニングしてスマホで電力ドカ食いしとるからなあ

685 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:15:30.59 ID:zdeMj+6V0.net
エントロピーって乱雑さって言われてもなかなか理解が難しかった
ワイの部屋今エントロピー高いわ

686 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:15:32.42 ID:yx0HPozk0.net
>>593
適当な離島にでも埋めりゃいいよな

687 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:15:36.86 ID:B/WDW2U7d.net
石油散々掘った後の地上は中スカスカで地盤沈下起きないのかとか地球の真ん中はマグマグツグツって事はいつかマグマに削られて地面無くならんのかとか不思議が一杯

688 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 10:15:46.04 ID:WHycr0xi0.net
今採掘可能な石油があと40年とか50年ってだけで実際地中のことってほとんど何も分かってないから全石油がどれだけあるのかも分からないらしいな

総レス数 688
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★