2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三井住友か三菱UFJどっちの口座開いた方がええ?

1 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:13:13.03 ID:vifxN7w50.net
ちなクレカは三井住友で大学の学費振り込むのは三菱ufjや

2 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:13:47.38 ID:gSgWW/f40.net
ゆうちょ

3 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:14:01.67 ID:v3mSOzaQ0.net
ゆうちょ

4 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:14:04.34 ID:t6D1Fg7m0.net
みずぽ

5 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:14:22.45 ID:27XcY/Ep0.net
楽天

6 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:14:29.31 ID:hwVnNZ5s0.net
みずほ

7 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:14:41.76 ID:vifxN7w50.net
ゆうちょは既に開いとるで

8 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:15:06.85 ID:v3mSOzaQ0.net
みずほ

9 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:15:09.42 ID:KxtuR+2Id.net
みずほやな

10 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:15:17.45 ID:ZLgSjq12d.net
みずほ

11 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:15:30.75 ID:vifxN7w50.net
>>6
みずほってしょっちゅうatm止まっとる無能銀行のイメージなんやが

12 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:15:41.52 ID:n/Bjg1o90.net
りょうほうつくりゃええやん

13 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:15:47.26 ID:8bmEq5HOa.net
みずほでメガバンク制覇や

14 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:16:11.75 ID:pwxUSq5s0.net
ロシア中央銀行のがええで

15 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:16:21.73 ID:WClVPdo30.net
福島みずほ

16 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:16:22.26 ID:vifxN7w50.net
>>12
そんなポンポン開いていいもんなのか?

17 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:16:36.93 ID:Q0F2iEk90.net
男ならみずほや

18 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:16:38.64 ID:vifxN7w50.net
>>14
閉まっちゃう🥺

19 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:16:53.55 ID:7yFHXVSS0.net
銀行に行けるほう

20 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:16:59.94 ID:vifxN7w50.net
みずほ無能じゃないんか???

21 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:17:02.64 ID:n/Bjg1o90.net
>>16
別にええぞ
ワイは10個持っとる

22 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:17:15.57 ID:v3mSOzaQ0.net
>>16
むしろ社会的信用あるうちに作っとかんとフリーターとかなったらお断りされたりするで

23 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:17:18.61 ID:P/Q+yNqm0.net
どちらでもいいがりそなだけは作るな
ワイとの約束や

24 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:17:32.98 ID:vifxN7w50.net
>>21
はえ〜実際よく使ってるのはそのうちのいくつくらいや?

25 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:17:38.06 ID:8smeUjSUp.net
そらみずほよ

26 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:17:43.27 ID:IN3k5SHA0.net
三井住友カード持ってるって事か?
どこから引き落としとるんや?

27 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:17:48.28 ID:Tr9OGmLi0.net
みずほええで
atmあんまり並ばんでええしミニストップで無量や

28 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:18:05.10 ID:/JMPXhvQM.net
りょうほうでええやろ
みずほでもなければそうそう止まらん

29 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:18:06.85 ID:vifxN7w50.net
>>23
わかったやで👊

30 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:18:08.90 ID:JPbk1NL2d.net
ufjさっさと作らないと金取られるようになるのに作らないやつおる?

31 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:18:17.67 ID:9AkeQSoB0.net
ぬーちゃんおばさんじゃんw

32 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:18:42.84 ID:P/Q+yNqm0.net
>>29
サンガツ

33 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:18:43.62 ID:1Z8TV+r10.net
なんJ公認はみずほやぞ

34 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:18:53.38 ID:n/Bjg1o90.net
>>24
半分以上使っとるな
給与受け取りだけとかもあるぇど

35 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:19:26.62 ID:v3mSOzaQ0.net
>>33
無職でも口座つくらせてくれるのみずほぐらいやしな
他は君ヤクザに売るよねって断られる😭

36 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:19:36.67 ID:vifxN7w50.net
>>26
ゆうちょからやで

37 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:19:46.14 ID:Sziv4WfCa.net
やっぱみずほよ
ATMを使うことで今日の運勢もわかるで

38 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:19:56.10 ID:t6D1Fg7m0.net
実際作るべきなのは地元の信金だけどな

39 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:19:59.97 ID:vifxN7w50.net
>>30
ま?

40 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:20:23.13 ID:8vlKffwM0.net
用途にもよるけどUFJの方が使い勝手はいいと思うわ
でもネットバンクの方が何かと便利

41 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:20:40.25 ID:OYcgSZC+M.net
住んでる地域によるな
東海地方ならUFJやな

42 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:20:44.53 ID:v3mSOzaQ0.net
>>38
都会住みの人はメガバンそのまま利用できてかっこいいわよね

43 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:20:58.52 ID:vifxN7w50.net
>>33
無能🥺

44 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:21:17.46 ID:D14aaKWG0.net
間をとってみずほ

45 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:21:17.80 ID:vifxN7w50.net
>>40
そうなんか

46 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:21:30.78 ID:vifxN7w50.net
>>41
首都圏なら?

47 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:21:53.64 ID:vifxN7w50.net
>>44
みずほはない🥺

48 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:21:57.96 ID:sh7D81Ui0.net
銀行の違いがようわからん
どこでもよくない?

49 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:22:01.96 ID:3PGpQWgLd.net
みずほで特に不便はしてないな
ATMはさほど使わないし止まってカード飲まれたこともない

50 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:22:22.81 ID:vifxN7w50.net
>>34
なんかワイは作りすぎたら絶対に何個か放置してしまいそうやわ

51 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:22:54.22 ID:mgzHvnut0.net
UFJは新規冷遇やったな

未利用口座管理手数料に関する同意
2021年7月1日以降に開設され、2年以上未利用の普通預金口座については、不正口座の作成・利用の防止や口座の維持・管理に係る費用の
一部に充当するための手数料「未利用口座管理手数料」(年間1,320円(税込))がかかります。

52 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:23:04.82 ID:PfYMhc0z0.net
その二つならどっちでもええどちらも改悪&改悪を続けるメガバンという意味で一緒や
ネット銀行でええよ手数料優遇ありがたいで

53 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:23:34.02 ID:YnyP0Lwi0.net
みずほ

54 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:23:38.51 ID:vvn3/Pzb0.net
年何回か祭りに参加できるみずほ最強やろ

55 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:23:59.02 ID:IN3k5SHA0.net
ゆうちょでもう引き落とししとるならUFJ開けばええやん
ついでにじぶん銀行も作っとけ

56 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:24:00.17 ID:vifxN7w50.net
>>51
ゆうちょといい無能ムーブかましまくっとるね

57 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:24:12.59 ID:ukGgmveC0.net
支店近い方でええやろ

58 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:24:54.77 ID:vifxN7w50.net
>>52
ネット銀行やとソニー銀行とか?

59 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:25:13.04 ID:vifxN7w50.net
>>55
じぶん銀行ってなんや初耳や

60 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:26:10.27 ID:p97w+3tX0.net
みずほ一択や

61 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:26:21.37 ID:cebUFkW1M.net
みずほ

62 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:26:33.05 ID:/JMPXhvQM.net
>>58
SBI住心が30万あれば振込手数料無料やぞ
今はどうか知らんが

63 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:26:40.88 ID:jWqMstpcM.net
人生に彩りが欲しいならみずほやな
楽しめるやろ

64 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:26:41.98 ID:idoylljD0.net
みずほ

65 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:26:46.32 ID:T+gFtgoU0.net
住信SBI銀行やろ

66 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:26:57.80 ID:8admN5ssd.net
三井住友使ってて便利やなーと思ってるけど他の口座ないから比較できん

67 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:27:27.38 ID:pSrmgeer0.net
銀行口座開くのに断られるとかあるんか?クレジットカードちゃうぞ?

68 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:27:47.86 ID:kN5TKtzy0.net
ろうきんがええで
どこのATMでおろしても手数料返ってくる
これがなんでかあんまりメジャーじゃない

69 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:27:51.18 ID:krz1Uz4U0.net
なんで三井住友のATMは少ないんや

70 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:28:07.90 ID:1Z8TV+r10.net
>>59
auと三菱が折半して作っとるネット銀行や
みずほちゃうから微妙やで

71 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:28:31.01 ID:vifxN7w50.net
>>62
はえーそんなんあるんか

72 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:29:08.04 ID:vifxN7w50.net
>>63
彩は欲しいけどトラブルはいらない🥺

73 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:29:22.09 ID:BpALfTM2M.net
>>69
元々関西の都市銀行だからやないか

74 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:29:24.74 ID:vifxN7w50.net
>>65
さっき出たやつやな

75 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:29:42.24 ID:vifxN7w50.net
>>67
ぽんぽん作るもんでもないかな〜って

76 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:29:43.05 ID:IEDHsYNc0.net
みずほ

77 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:29:46.07 ID:8vlKffwM0.net
>>69
最近はどこの銀行も支店のATM以外は無くしていく流れやな

78 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:30:18.41 ID:uvZ/X24wd.net
みずほに全賭け

79 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:30:39.90 ID:vifxN7w50.net
>>68
それもまた初耳やな。でもメジャーやないって不便なんちゃいます?

80 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:31:01.91 ID:sIBc1VpF0.net
近くに有ったからメインにしたUFJが徒歩1.5キロのところまで都落ちみたいに引っ越ししやがった、糞が

81 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:31:37.10 ID:vifxN7w50.net
>>80


82 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:32:02.37 ID:T+gFtgoU0.net
>>69
三井と住友が合併しただけやからかな?他のメガバンは3行合併やし店舗網がちゃうのかも

83 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:32:09.68 ID:IN3k5SHA0.net
>>59
じぶん銀行ならコンビニでも何回か手数料無料や
UFJ⇔じぶんの振込手数料もかからん

84 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:32:11.61 ID:yPsxJkD+0.net
>>67
ヤクザなんやろ

85 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:32:22.36 ID:/rovVkrD0.net
楽天ってどうなん?

86 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:32:23.88 ID:vifxN7w50.net
>>78
みずほにオールインしたら帰ってこなさそう🥺

87 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:32:34.92 ID:sLjDz1LLp.net
三井住友はアプリのみどすけがかわいい

88 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:33:26.56 ID:vifxN7w50.net
>>83
学費の時とか便利そうやな

89 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:33:58.03 ID:vifxN7w50.net
>>84
ヤクザ(学生)

90 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:33:59.21 ID:cvFmFLCRM.net
セブン銀行でよくね?
セブンイレブンATM手数料無料やし

91 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:34:01.51 ID:GPbu6oDCd.net
両方やろ

92 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:34:46.85 ID:vifxN7w50.net
>>85
カード作ろうとしたけどワイはAmazonの住民やし、外で使う気が起きなかったからやめた🥺

93 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:35:40.05 ID:XgIWdONw0.net
>>69
少ないけど三菱と店舗外ATMの共同利用してるから入出金はさほど困らんで

94 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:35:46.35 ID:8n9sgdyW0.net
関西人なら三井住友

95 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:36:15.41 ID:C63otejO0.net
月一くらいでイベント起こるみずほおすすめ

96 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:36:16.23 ID:87olVao30.net
どっちももっとくのが正解定期

97 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:36:57.78 ID:sLjDz1LLp.net
電子マナーになってATM使う機会が減ったから
手数料無料の回数内でしかATMで金下ろすことないな

98 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:37:06.55 ID:vifxN7w50.net
>>87
カワウソみたいなやつ?

99 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:37:33.79 ID:8admN5ssd.net
>>97
あの手数料無料めっちゃ助かるけどどこの銀行でも基本やってんのかな

100 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:37:36.39 ID:vifxN7w50.net
>>90
セブンは確かによくあるから便利ではありそう

101 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:37:49.03 ID:MYoFIKXf0.net
りそな銀行

102 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:38:09.90 ID:vifxN7w50.net
>>95
お友達はみずほ🥺

103 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:38:25.64 ID:vifxN7w50.net
>>94
関東やで🥺

104 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:38:44.37 ID:vifxN7w50.net
>>101
作らないって約束したもん🥺

105 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:38:53.94 ID:nB8XW2eq0.net
全部

106 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:39:17.55 ID:vifxN7w50.net
>>96
やはりそうか

107 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:40:07.86 ID:ytEkb2o30.net
UFJがメインやけど使いまくっとるのはSBIやな
ATM無料がでかいわ

108 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:40:24.48 ID:sLjDz1LLp.net
>>98
それそれ
一時期アプリからみどすけ消えて悲しかったけど
みどすけモードが選べるようになって嬉しかったわ

109 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:41:36.02 ID:vifxN7w50.net
>>108
ワイvpass使いやけどあいつたまに見る

110 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:41:52.05 ID:yPsxJkD+0.net
親からの仕送りがみずほ銀行の口座なの困るわぁ
2キロ先のミニストップのイオン銀行ATMしか無料でおろせるとこがない

111 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:43:16.49 ID:sLjDz1LLp.net
>>109
クレカが三井住友なんやったら
銀行口座もクレカも一緒のアプリで確認できるから便利やで

112 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:43:35.41 ID:vifxN7w50.net
>>110
一人暮らしとか大変そう。ワイはお家から大学なのだ🥺

113 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:43:54.00 ID:lFE10rN00.net
UFJ君は硬貨の投入に金かからんで

114 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:44:25.61 ID:Wny7hUYTr.net
ゆうちょ

115 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:44:26.35 ID:vifxN7w50.net
>>111
やっぱ便利なんやな。だからちょっと考えてるんよね

116 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:44:42.15 ID:vifxN7w50.net
>>113
無能ゆうちょ🥺

117 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:44:45.26 ID:IagI5GkQ0.net
みずほ

118 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:45:33.60 ID:vifxN7w50.net
関係ないけど、ゆうちょだと思って入ったatmがりそなだった時ガチで衝撃を受けた。

119 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:45:45.91 ID:vifxN7w50.net
トラップやろあれ

120 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:45:46.26 ID:IagI5GkQ0.net
ワイは住信やな毎月5回ただで下ろせるし

121 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:46:01.16 ID:vifxN7w50.net
手数料取られてしまったわ

122 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:46:26.69 ID:yOG1pDny0.net
ワイが持ってる口座☺
ゆうちょ
北洋銀行
広島銀行
住信SBIネット銀行
無敵やろ😤

123 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:46:48.27 ID:TYgspC0g0.net
ジャパンネット銀行でええやん

124 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:47:08.97 ID:vifxN7w50.net
>>122
硬貨投入に金とる無能銀行入ってますよ

125 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:47:10.12 ID:PuLV0xcP0.net
バカ弊社「うちは給与振込みずほ限定だから。ないなら口座作ってきて」

これどうにかしてパワハラ労災で訴えられんか?

126 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:47:53.20 ID:vifxN7w50.net
>>125
勝てるやろ(適当)

127 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:49:47.97 ID:yPsxJkD+0.net
>>125
初めてバイトしたコンビニがそうだったからみずほ銀行の口座あるわ

128 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:51:31.82 ID:yOG1pDny0.net
>>124
別に硬貨投入せんやろ
ちょっと貯まったらセブンのセルフレジに放り込めばええやん

129 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:52:22.12 ID:mUbzQeMM0.net
春から社会人やし三井住友nlゴールド作って積み立てnisaやろうと思っとるんやが住信SBIの口座に全部まとめるのがええんか?

130 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:53:45.89 ID:vifxN7w50.net
>>129
それもそうやな

131 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:54:05.82 ID:yOG1pDny0.net
>>129
別にクレカ決済ならどこでもええぞ
ワイはゆうちょにしとる

132 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 02:57:05.65 ID:qrUyZo7Z0.net
ワイ今3つ口座あるんやが

・ゆうちょ
→給料振込、クレカ引落、現金引出し等1番よく使う

・武蔵野
→毎月決めた額入れる貯金用

・三菱UFJ
→会社で作らされた経費振込用

で月イチしか行かんとはいえ武蔵野銀行のATMが少なくてアクセスが悪いから別の銀行にしようと思っとる
入れるだけやから手数料とかはどうでも良くて、いっぱいあって金利が良い所で貯金用口座作りたいんやがどこがええかな

133 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 03:00:35.11 ID:1Z8TV+r10.net
>>132
じぶん銀行やろ
UFJから手数料無料で振込できるしキャッシュカードなしでセブン銀行ATMとローソン銀行ATMで取引できるで

134 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 03:01:15.20 ID:AY00R1sX0.net
スイス銀行春日部支店

ちなみにMUFGはPayPayとか対応してなかったりIT系の動きは鈍い
でも逆に堅いからこその遅さだろうけど

135 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 03:01:37.65 ID:Ualc5bIi0.net
緑の方

136 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 03:03:21.24 ID:SnsW0gItd.net
どっちも作っとけばええやろ
無人ATMなら相互無料やし

137 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 03:03:50.70 ID:esPFFI25M.net
>>134
もう対応しとるぞ

総レス数 137
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200