2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】Keyの麻枝准さん、アニメ脚本じゃなくてゲーム脚本ならハズレがないと証明する

1 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:02:40.68 ID:ckwfGMU8d.net
新作ソシャゲの評判が好調の模様
https://i.imgur.com/hwJkRQ9.jpg

2 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:02:50.62 ID:ckwfGMU8d.net
ようやっとる

3 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:03:11.48 ID:L5Jf7K2N0.net
セルラン7位はなかなかやな

4 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:03:11.70 ID:XKu9Ai3p0.net
2章まで終わったけど結構おもろいわ

5 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:03:21.25 ID:aSVIF2Rcp.net
いうほど証明できてるか?

6 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:03:42.54 ID:AJu8zWye0.net
ツッコミがくどいわ

7 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:03:44.07 ID:aW2am/Yqd.net
アニメはこいつの尺に合ってねえんだよ

8 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:03:57.62 ID:xGu+SUCSp.net
んで面白いの?

9 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:04:20.21 ID:BKezCMz/0.net
戦闘とガチャはめっちゃ微妙やった
あと運営がワイルドアームズサ終したところで察した

10 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:04:21.33 ID:dMsMBwtca.net
音楽だけしゃなかったっけ

11 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:04:25.94 ID:XKu9Ai3p0.net
>>8
keyのゲームやって面白いと思うなら間違いなく面白いわ

12 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:04:31.33 ID:MXKrp3cv0.net
ウマ娘超えてるやん
覇権やね

13 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:04:31.53 ID:QoHSZpjAd.net
https://i.imgur.com/C3MPO6R.jpg

14 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:04:36.89 ID:DTwcOYg60.net
ツッコミとギャグが無理
鳥肌立つ

15 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:04:52.68 ID:GlECjxGOa.net
リリース直後でこれなら流行りそうにないな

16 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:04:52.99 ID:MXKrp3cv0.net
>>9
あっ…

17 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:04:57.42 ID:4owzKawGd.net
神様を乗り越えたようだな

18 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:05:08.29 ID:6bRYuCePr.net
まあいつもラストがゴミになるから終わらせちゃいけないソシャゲならマシになるんちゃう

19 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:05:27.37 ID:+fJOnspN0.net
この画像で好調扱いはFGOが好調みたいに見えるからやめろ

20 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:05:40.59 ID:zmRRIqwWp.net
いつもの麻枝が作ったキャラって感じが多いけどツッコミ役は好きになれんな

21 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:05:43.49 ID:Y/VuKNFg0.net
新八がおィイイイイイ!?してるだけのストーリーって見たんだけどマジ?

22 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:05:57.39 ID:+2GDdN3sd.net
ギャグはリトバスっぽい
ワイは面白い

23 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:06:02.37 ID:GDyMhczc0.net
宇宙から謎の敵が襲来
通常兵器では歯が立たない
人類のほとんどが死亡
特殊な能力をもった女の子たちが戦うことに

これは面白そうな

24 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:06:04.84 ID:rOjHNyXDd.net
だーまえは尺さえあれば雰囲気でなんとか出来るからソシャゲは向いとる

25 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:06:08.72 ID:ifC8w+LOM.net
伊波のキャラは当たりやったな

26 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:06:11.63 ID:02phXQoH0.net
もうええで君
滑ってるよ

27 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:06:24.35 ID:sLxN/Yxyd.net
タマちゃんぐうかわ

28 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:06:34.11 ID:mUTiuXiV0.net
曲だけはガチではずれないよな
ギャグは古臭いけどまだいける

29 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:06:38.79 ID:G7vPrng7a.net
おっさんの寒いセンスきちい

30 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:06:48.15 ID:AJu8zWye0.net
>>23
マブラヴやん

31 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:06:48.35 ID:s0RoCvG90.net
>>23
ファフナーやん

32 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:06:52.24 ID:qoDJrmrqd.net
ソシャゲに脚本とか関係あんの?
絵がエロけりゃあとはチー牛たちがブヒブヒ課金するだけ、ってことじゃないんだ?

33 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:06:58.55 ID:GTcW9ecrd.net
神様はアニメなのに6話まで共通ルートをやるという暴挙がね…

34 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:07:04.58 ID:7pF2oEyBd.net
アニメシャーロットのネットの最初の盛り上がり方と森下がり方がヤバかったな

35 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:07:05.32 ID:KzFSsY7m0.net
>>24
むしろソシャゲはストーリー終わらんからヤバくないか

36 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:07:05.62 ID:NLVLX1L9p.net
神様とコラボすれば完璧や

37 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:07:12.31 ID:GTcW9ecrd.net
>>23
アサルトリリィやん

38 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:07:25.30 ID:vN5PMQ/A0.net
こいつ最初だけ勢いええよな

39 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:07:27.73 ID:HotVSNlLd.net
https://i.imgur.com/cg8wW9u.jpg
主要キャラの乳首立ってるんだけどええんかこれ

40 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:07:55.45 ID:GDyMhczc0.net
00年代のエロゲの紙芝居が面白かった世代なら間違いなくハマる
逆にそのノリが無理ならオススメできない

41 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:08:01.96 ID:Fu9r42x10.net
ヒナァァァァァァァァァァァ!
コネクティブヒナァァァァァァァァ!

こいつは出るんか?🤔

42 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:08:15.59 ID:0yCDmbVK0.net
そんで勢い維持出来んの?

43 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:08:18.00 ID:qTKAbiJBd.net
https://i.imgur.com/ePB2RBG.jpg
ちなみに嫌儲のリリース前の反応

44 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:08:32.60 ID:lEW2W9ltd.net
やってるけど面白くはない
ゲームとしてほどほどの出来
すぐにガチャでしばきあうゲームになると思う

45 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:08:38.05 ID:gUfeaenu0.net
>>23
この世界観なのにノリが軽すぎやろ

46 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:08:41.80 ID:WbRnXHhX0.net
ウマ娘より上なら年間50億くらいは売上行くんか?

47 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:08:46.70 ID:YCNM677d0.net
なんかテキストが古臭い
ノリツッコミのあたりが昔のエロゲみたい

48 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:08:47.26 ID:uh9RuBjNd.net
>>24
最後にどんでん返しするシナリオしか書けんのにいつ終わるかわからんソシャゲは相性悪いやろ

49 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:08:49.95 ID:TjR5A/aZd.net
ストーリー追うのにソシャゲはキツくない
FGOでさえ落ち目だし

50 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:08:50.57 ID:I5CYrcZL0.net
最初ノリキッッッツと思ったけどやってるうちに一本のADVとして楽しめてるわ

51 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:08:52.36 ID:2JdUmswm0.net
広告見た時に面白そうって思ったけど
なになにでゲスよ!って言ってる子が居て無理だなって思ったわ.."

52 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:09:05.71 ID:bMkcmRKUd.net
エロゲ爺にはウケると思うわ
ワイもその世代だからおもろいと思う

53 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:09:28.93 ID:stuzpFoi0.net
お前ら何回麻枝さん叩いて復活叩いて復活を繰り返すんや

54 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:09:33.00 ID:bMkcmRKUd.net
>>51
そいつ泣き要素やぞ

55 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:09:34.87 ID:+fJOnspN0.net
>>43
鯖太郎さん隙あらばイキってて草

56 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:09:38.68 ID:Fu9r42x10.net
マブラヴも今月ソシャゲでるよな

57 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:09:54.15 ID:MAb+JIO0d.net
>>53
ここ10年以上叩きしかなかっただろ

58 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:10:01.55 ID:aQoWXkwhd.net
設定被りまくってるアサリリのアプリとか2桁がせいぜいやったし
アニメもやらずボロボロのだーまえブランドしかない新規IPでこれはほんまにようやっとる

59 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:10:05.57 ID:WLoRdxs/d.net
初日のデイリー終わるまでに3時間くらいかかってびびった

60 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:10:07.69 ID:3qZ9bfzqd.net
ソシャゲじゃお得意のキャラを難病にして泣かせる戦法使えないが大丈夫なのか?

61 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:10:16.40 ID:vGC4UdcD0.net
1年後いや半年後には死んでそう

62 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:10:19.33 ID:mB8f2+89d.net
https://i.imgur.com/u1yZQN0.png

63 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:10:24.37 ID:jnzGXd/D0.net
ワイはCharlotteかなり好きだったやで

64 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:10:24.63 ID:9y4ZBYO00.net
>>56
アニメがあの出来だからキツくない?

65 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:10:26.03 ID:4sS6sjLKd.net
おもろいんか?

66 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:10:27.30 ID:2JdUmswm0.net
同じ会社のアナデンもよろしくな
1部だけはJRPGみたいで面白いから それから先はやらんでいいが

67 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:10:50.45 ID:bbpdSE8K0.net
良くも悪くも昔のエロゲのノリだからな

68 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:10:53.69 ID:AJu8zWye0.net
結局ソシャゲってゲーム部分がめんどくさくてやらなくなるんだよなぁ

69 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:10:54.54 ID:AnaRQCvjr.net
>>24
お得意のちゃぶ台返しするタイミングないやん

70 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:10:57.37 ID:mKbxiLhAd.net
初動とはいえこんだけ出せるならそらまだまだ酷使されるわな

71 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:11:03.02 ID:2GlmRh/Pd.net
シャーロットも神様もウキウキしながら見始めたワイをまた騙すんかこの詐欺師は

72 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:11:10.24 ID:8Zb1HzQJ0.net
>>43
風ビュンビュンですよ

73 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:11:17.68 ID:snqV5ZkOd.net
麻枝はアニメに手を出すべきじゃなかったな
結局ABもリトバスの需要を先取りしただけだったし

74 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:11:27.49 ID:4sS6sjLKd.net
>>23
ゆゆゆやん

75 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:11:27.65 ID:WLoRdxs/d.net
戦闘はオート以外無理だわ
時間かかりすぎる
本読みながらやらないとダンジョン攻略とかやってられん

76 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:11:32.05 ID:+9mSKGqf0.net
>>62
ようやっとる

77 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:11:35.75 ID:tpciWL0M0.net
ウマ娘さんがちで終わる
https://i.imgur.com/p7JkOWS.png

78 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:11:44.36 ID:UfvKEWT/0.net
60点くらいのゲームって聞いたんだけど

79 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:11:48.80 ID:Fu9r42x10.net
>>64
サ終後も遊べる!って発表当時から言っとるし
最初から長生きする気ないんやない?
見下ろし型の弾幕ゲーや

80 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:11:54.34 ID:mUTiuXiV0.net
>>68
ストーリースキップ!ゲームめんどくさい!

ガチャ引くためにゲームしてるようなもんやな

81 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:11:56.85 ID:gUfeaenu0.net
初動のセルランなんて当てにならんけどな
ないよりはあった方がそらええけど

82 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:12:06.88 ID:g1qs5HLPM.net
SSユキ、めぐみ、樋口、カレン、つかさ
で初めちゃったんやけど大丈夫かな?
タマおりゃん😭

83 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:12:18.67 ID:j6zY0d8Ud.net
>>77
消えろウマアンチの虫国人
ここにお前の居場所はない

84 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:12:21.71 ID:tzqOw2ps0.net
ノリがきついわ

85 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:12:21.72 ID:Z7EPYhqO0.net
もう悪評が付きすぎてアニメ脚本には戻ってこれんやろ

86 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:12:30.45 ID:90X//CTGa.net
どうせ記憶だけ消されて仮想世界で戦ってるというオチやろ

87 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:12:32.13 ID:3XmUeU73d.net
RPGは普通だけど周回が楽なのは評価する

88 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:12:33.84 ID:BKezCMz/0.net
>>13
ユッキーすきだわ
おっぱいもでかいし

89 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:12:45.11 ID:jHTcTEPp0.net
Keyって1つも興味持ったことなかったけどこんな気持ち悪いテキストだったんだ

90 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:12:47.92 ID:IIbITL7UM.net
https://i.imgur.com/WVJc61e.jpg
https://i.imgur.com/UL1UkB9.jpg
https://i.imgur.com/WP1lxq9.jpg
https://i.imgur.com/BrtZ4rS.jpg
https://i.imgur.com/FltWSBL.jpg
https://i.imgur.com/7RQ6Dcy.jpg

91 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:12:48.93 ID:Rr8ENz5ga.net
ニーア路線とウマ路線どっちに行きそうや?

92 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:12:53.88 ID:zdr2jlkX0.net
グラフィックええよな
掛け合いは好き嫌い出るわ

93 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:12:59.93 ID:NLVLX1L9p.net
>>77
ウマ娘さんは1周年記念が控えてるから...

94 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:13:03.36 ID:BKezCMz/0.net
>>21
初っ端からそのやりとりで正直草生えた

95 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:13:07.82 ID:XKu9Ai3p0.net
>>82
タマはいればいいけどそいつらそろってたら余裕やろ

96 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:13:09.98 ID:TGtUpwHh0.net
>>53
アニメやるたびに何度もボロクソに叩かれてるのは見てたけどしぶとすぎて草
メンタル強いんやろな

97 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:13:09.98 ID:arKRvlj2d.net
戦闘がつまらなさそうで苦痛そう

98 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:13:16.48 ID:GDyMhczc0.net
>>58
ホロライブのVtuberたちを最大限に利用してる
怒涛の14日間連続コラボ
広告費だけで数億は使ってそう
https://i.imgur.com/s0sQPip.jpg

99 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:13:25.12 ID:xRX0Xz1l0.net
麻枝信者結構いるんやなあ

100 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:13:28.13 ID:JmfUY+Xc0.net
ゲームだとアニメより視聴者が少ないから悪評が目立ちにくいだけでしょ

101 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:13:31.73 ID:VZJ4V9Ql0.net
>>23
美少女バトル物のテンプレやんけ!

102 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:13:32.16 ID:/FIWenAN0.net
なんてゲーム?

103 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:13:33.35 ID:mvKbcyeV0.net
だーまえ最近病んどったしこれで成仏してクレメンス

104 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:13:50.05 ID:g1qs5HLPM.net
>>95
あんがと、タマおらんのは悲しい😭

105 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:13:50.49 ID:WH4cEPPp0.net
一番の当たりは?

106 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:14:07.01 ID:9ajmIbWh0.net
ぶっちゃけ掛け合い面白いと思うんだけどな。多分やってないやつが寒いギャグのスクショだけみて批判してるわ

107 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:14:07.25 ID:3XmUeU73d.net
https://i.imgur.com/s9ERLjS.jpg

108 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:14:11.31 ID:PikzbHCCd.net
テキストほんまキッツいな…

109 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:14:17.09 ID:Vq7d6bHR0.net
麻枝が好きな奴が求めてる麻枝って感じやからファンにはウケるやろね

110 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:14:17.87 ID:AFmiI3hK0.net
いや普通にCLANNADの時点でワイには合わんかったが

111 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:14:24.43 ID:VZJ4V9Ql0.net
>>39
アズレンとか大陸ソシャゲ見るに露出してなければビンビンでもセーフや

112 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:14:28.25 ID:WPoaC1+9M.net
>>23
お、マヴラブか?

113 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:14:31.94 ID:XKu9Ai3p0.net
>>105
タマが一番かわいい

114 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:14:32.82 ID:e8QmEZwB0.net
セリフのかけあいがキツすぎる
時代に取り残されたオッサンじゃないと厳しいわ

115 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:14:34.35 ID:L5Jf7K2N0.net
音楽いいしな

116 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:14:36.19 ID:bbpdSE8K0.net
>>77
先月はモンスト
今月はドッカン相手にずっと負けてるからな

117 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:14:36.86 ID:mz+o3B3xd.net
メガネがうるさい諜報員がかわいい

118 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:14:38.86 ID:/YvvHJ3Ka.net
keyの時点でクソ
これだけははっきりしとる

119 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:14:39.20 ID:Q7wo1bOW0.net
>>77
やっぱソシャゲは信者の数で決まるんやね

120 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:14:39.41 ID:BKezCMz/0.net
だーまえは中盤までは普通に見れるんだよ
転結の部分がほんまにあかん

121 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:14:42.83 ID:ukblGhdf0.net
キャラの設定とギャグが流石にしんどい
ゲスとか殺人鬼とか

122 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:14:42.91 ID:p5b9M/MY0.net
今度はどのキャラが死ぬんや?

123 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:14:44.80 ID:s7HOi7Zj0.net
マジできつくてこれがもてはやされてた昔の時代に思いを馳せることはできたわ
続けるのは無理

124 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:14:45.16 ID:+euLFX7a0.net
>>98
17日から面子がガチだな

125 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:14:51.58 ID:LShewflca.net
ノリが寒すぎて厳しいわ

126 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:14:52.71 ID:8Zb1HzQJ0.net
なあアイプラ民おらん?
盗撮全然できひんやんけ!

127 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:14:57.59 ID:aTHrBzj70.net
LINEやピッコマいっつも上位にいるから不思議だったけど、Kindlekoboやらebookとかはストア決済出来ないからカウントされないのか

128 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:15:01.91 ID:mUTiuXiV0.net
前田ってもう一生入院確定レベルの大病だったんじゃないの?

129 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:15:03.89 ID:AFmiI3hK0.net
>>23
イリヤの空やん

130 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:15:06.20 ID:hQbk1eNM0.net
人気ソシャゲのシナリオなんて全部平成エロゲのノリなんやからそりゃ麻枝のノリもハマるわな
このノリがキツかったらFGOとかグラブルとかも無理やし

131 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:15:07.38 ID:acfGQDzhd.net
>>77
ウマ棒振り回して他ゲーに喧嘩売りまくっとった奴らみんなウマ娘引退してて草も生えんわ
アイツらのせいで無駄にアンチ集め過ぎや😞

132 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:15:20.33 ID:RPAM+zsTd.net
良くも悪くもKey作品そのままだからそのノリが好きなやつならとことんハマると思うわ

133 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:15:26.68 ID:GDyMhczc0.net
>>103
開発に5年かけた作品だからまだそこまで病んでない頃のシナリオだぞ

134 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:15:27.21 ID:AJu8zWye0.net
>>128
奇跡で復活したぞ

135 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:15:29.40 ID:VZJ4V9Ql0.net
>>114
オッサン向けの作品やからね

136 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:15:30.50 ID:XsiBoIE20.net
だってシナリオ全部よまんもん・・・なんならスキップすんぞ

137 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:15:31.72 ID:xRprtpW0d.net
>>21
チュートリアルの3割はそれで占められてた

138 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:15:33.89 ID:SMtkq/5M0.net
ウマ娘2期をきってこいつとったPAって実際どれぐらい損害あったの?

139 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:15:35.04 ID:rOfnn0gnr.net
プリコネのなかよし部のテキスト好きだけど
それなら掛け合い楽しめる?

140 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:15:41.18 ID:OO92ipm+0.net
なんだかんだでこの人ずっと話題性はあるな

141 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:15:45.50 ID:Hx/MKC5+0.net
>>139
あれとは違う

142 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:15:45.92 ID:ikqFZGCV0.net
>>98
広告のコースに期間中指定のプラットフォームから一定額課金とかありそう

143 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:15:57.90 ID:WH4cEPPp0.net
言葉足りなくて全然違うこと聞いてしまったわ
Key一番の当たり作品はなんや

144 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:15:59.43 ID:BKezCMz/0.net
>>58
アニメ化まではこぎつけるやり

145 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:16:05.70 ID:Po0s0QlpM.net
おっちゃんやん

146 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:16:09.80 ID:+fJOnspN0.net
>>130
グラブル一緒にしてるの読んだこと無さそう

147 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:16:18.71 ID:g1qs5HLPM.net
教官のがカワイイ早く実装してくれ

148 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:16:19.40 ID:GHAzItMVa.net
ギャイアグレイーイボドドドゥドオー!
https://i.imgur.com/C2EOhxX.jpg

第三次世界大戦防ぎましたけど何か?😎
https://i.imgur.com/7GIZ15l.jpg

こんな涙、あったんだ。😢
https://i.imgur.com/ksp7Z8F.jpg

149 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:16:20.86 ID:mUTiuXiV0.net
でも神様だった日のギャグパートめちゃくちゃおもしろくなかった?

150 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:16:22.01 ID:Y2oWoLked.net
バランスどうこうの前に
オートでひたすら回してないとポイント足らなくなるのは笑う

151 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:16:23.74 ID:stuzpFoi0.net
>>128
奇跡起こして復活したらしいで

152 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:16:32.91 ID:BKezCMz/0.net
昨日神様の再放送やってたのに実況してたのワイだけで悲しかった

153 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:16:34.48 ID:+euLFX7a0.net
>>140
10年ぐらいずっと叩かれてるけど叩く価値があるってことだからな

154 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:16:43.92 ID:MAPOTiY/d.net
なんだかんだでKey信者って多いよな
そこらへんのエロゲ会社とは違うわ

155 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:16:45.26 ID:dXtoGKg80.net
>>23
マブラヴじゃん

156 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:16:49.47 ID:9oUeRioA0.net
全盛期だときのこと麻枝どっちが上なの?

157 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:17:03.32 ID:PzkxB+rUd.net
初日で7位ってうんちちゃう?
マンネリ化してるゲームに負けてるってことやん

158 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:17:06.17 ID:+Fi38OMkM.net
>>148
きっつ

159 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:17:11.44 ID:J45Nqa8vd.net
>>62
オワ娘さん…

160 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:17:16.33 ID:691zS20ep.net
ちゃぶ台返しは一章とかに毎回挟んでくるの?

161 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:17:19.09 ID:R1dvCOsEd.net
さすがナカイド見事に本質を言い当ててたな

162 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:17:30.73 ID:0ewEXTclp.net
昔は何も思わんかったけど今見るとこのノリキツすぎるわ

163 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:17:31.41 ID:WbRnXHhX0.net
>>156
麻枝作品から産まれたのがきのこ

164 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:17:32.25 ID:BKezCMz/0.net
>>77
久しぶりに育成やったら速攻でバステついたからまたログイン厨に戻ったわ

165 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:17:33.29 ID:IfZ91+Uf0.net
こんなスレですらウマウマ言ってる奴の病気感が凄い

166 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:17:39.79 ID:GzJqzNOVr.net
>>138
0
製作委員会入ってないし
ていうか二期もpaが半分作ってるぞ

167 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:17:40.22 ID:A9exvKwv0.net
ニーアですら最初は1位やったしな

168 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:17:41.33 ID:bQNhZvh40.net
ウマ死んでて草

169 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:17:42.28 ID:+DXMh8Xy0.net
結構おもろいやん

170 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:17:43.69 ID:NLVLX1L9p.net
>>149
あのギャグが面白いとかおっさんやん

171 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:17:49.24 ID:GDyMhczc0.net
>>156
作品単体でみれば麻枝准
作品の世界観でみればきのこ

172 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:17:49.32 ID:TqBNn+Yi0.net
>>140
死にたいとか言いながら作品はちゃんと作り続けててクリエイターとしては一番タフやん

173 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:17:58.98 ID:C9svmnMid.net
曲めっちゃいいわ
それだけでも評価できる

174 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:18:03.85 ID:LGxmc93j0.net
>>148
いつも通り古臭いノリやな

175 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:18:10.85 ID:WjIWkAOL0.net
>>11
麻枝がシナリオやってないリライトしか面白いと思わんけど大丈夫?

176 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:18:13.86 ID:2dGDm6YU0.net
>>148
ギャイアグレイの下りしつこすぎてアンインストールした

177 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:18:33.05 ID:L/xtoMAb0.net
>>23
手垢つきすぎ設定

178 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:18:33.24 ID:Fu9r42x10.net
手帳は原作キャラ出すだけで一位とれんのヤバい忠誠心やな
今回のやつ死ぬほど弱いのに

179 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:18:45.41 ID:mUTiuXiV0.net
>>170
若者はクスリともしなかったん?

180 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:18:45.98 ID:F99pZ0OWd.net
麻枝はなんだかんだで新しい作品出そうとするから偉いと思うわ
一回売れたライターって全然出さんし

181 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:18:47.17 ID:rz80R9Oi0.net
久しぶりに鍵VS型月見れんのか?

182 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:18:49.16 ID:bQNhZvh40.net
>>156
麻枝の比較対象は葉っぱであってきのことは全然方向性がちゃう

183 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:18:57.97 ID:BKezCMz/0.net
男を徹底的に排除したのはよかったな
下手に男おったら荒れてた

184 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:19:09.22 ID:hmdyMKwNM.net
おっさんはなんJ卒業しーや

185 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:19:11.86 ID:9wv6UdlWM.net
テキスト大絶賛なんか

186 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:19:13.81 ID:s7HOi7Zj0.net
ゲームというか創作にこんなん言っても仕方ないけど入学式中に喋るなって思った

187 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:19:17.45 ID:GHAzItMVa.net
ぶっちゃけギャグの寒さとかは神様になった日のまんまだけどな
ただ、多くの人目に触れるテレビアニメと違って、今回は最初から麻枝が好きな信者しかやってないから悪評が広まらんだけや
FGOもゲームではストーリー絶賛されてたのに、アニメになったら滅茶苦茶叩かれてたのと同じやね

188 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:19:22.18 ID:mKbxiLhAd.net
>>143
AIR
ハッピーエンド好きならCLANNAD

189 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:19:26.40 ID:gUfeaenu0.net
ギャグが寒いだけならまだ耐えられるけどその寒いくだりが無駄に長いねん天丼好き過ぎやろ

190 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:19:26.97 ID:1KBgJfSnM.net
CLANNADのギャグ台詞のノリとか今読んだらすんげえキツそう

191 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:19:28.14 ID:BlDyRryca.net
よし
神様になった日コラボで再評価待った無しやな

192 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:19:38.95 ID:g1qs5HLPM.net
東西南北、無限リーチ

193 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:19:39.40 ID:BlmSyGzX0.net
原案と曲だけやっとけばまだまだ現役やとは思うわ
サマポケも曲良かったし

194 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:19:43.20 ID:J9R6vui60.net
祝儀課金やろ 
真に受けんなよ

195 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:19:56.24 ID:LzZURvcZ0.net
平成のノリか?

196 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:19:56.56 ID:LGxmc93j0.net
>>180
たしかに
質はずっと下がってるけどそこは評価できるな

197 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:19:59.02 ID:mvKbcyeV0.net
神様になった日より面白いんやろ?

198 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:20:03.15 ID:Asd/WO3cp.net
三重が生んだレジェンド

199 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:20:11.98 ID:ppVD6rO00.net
>>85
本人も戻りたくないやろ

200 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:20:20.12 ID:YCNM677d0.net
あれやわ
ノリがなろうっぽいんや
いや因果は逆だろうけど

201 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:20:23.23 ID:WbRnXHhX0.net
>>190
ボイスがつく事前提にセリフ書けない人だと思う

202 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:20:23.67 ID:JmfUY+Xc0.net
>>187
ほんこれ
エロゲだってユーザーの母数が少ないから絶賛されてただけ

203 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:20:28.73 ID:LGxmc93j0.net
>>191
あのアニメマジでくそだった
ラストしか取り柄ないのにラストもクソっていう

204 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:20:31.19 ID:wuu6CKYfd.net
ワイは麻枝のギャグはゲームテキストで読まんと面白くないと思うわ
天丼多いから唐突に出てくる選択肢に笑うような感じだし

205 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:20:33.02 ID:bQNhZvh40.net
>>143
普通ならリライト

206 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:20:38.36 ID:Y2oWoLked.net
お前ら絶対にやってないのに叩いてるだろ
俺は1章終わらせた上で微妙だといえる

207 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:20:39.02 ID:tdsGXIuf0.net
ゲーム作らせてアニメは完全丸投げしたほうが良さそうだよな
餅は餅屋

208 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:20:42.84 ID:HbmgV8aW0.net
なんJで死ぬほどネガキャンしてたけど好評なんか?

209 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:20:43.52 ID:jhITRH1r0.net
ラピスリライツとどっちがおもろいの?

210 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:20:44.51 ID:BKezCMz/0.net
てか今月新作ソシャゲ多すぎやろ
もう容量ないよ

211 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:20:52.09 ID:AITSe3pgM.net
絵が古臭い

212 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:21:10.84 ID:TqBNn+Yi0.net
きのこは作品というか世界観の一発屋みたいなもんや

213 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:21:12.52 ID:M2QGepkG0.net
ところで昨日リリースした進撃の巨人早くも終わったんだけどどうしたらいい?
https://i.imgur.com/2pCkI1t.png

214 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:21:15.22 ID:stuzpFoi0.net
大規模アニメ映画で音楽麻枝准の世界線まだなん?

215 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:21:21.74 ID:4lO6Bukn0.net
令和のFGOやっけ?

216 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:21:33.17 ID:lYm6snNw0.net
このノリは十代までだな

217 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:21:39.93 ID:gUfeaenu0.net
>>186
教官をコケにするようなやり取りとかもな
真面目な場でおちゃらけるのってなろうとかもそうやけどウケええんかね

218 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:21:40.04 ID:vVsh4D75r.net
マシンガンのようにボケまくるから10に1つはクスッとするのもあるぞ
もちろんダダ滑りしてるのもあるけど

219 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:21:44.70 ID:sNjpn0c10.net
ウマ娘原神パニグレだけでええわ
他話題性だけのゴミゲーばっか

220 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:21:54.18 ID:/RPZwlTip.net
ヘブバン
ウマ娘
FGO
ミリシタ

この辺がソシャゲトップって感じか?

221 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:22:08.22 ID:jhITRH1r0.net
>>186
女しかおらん空間で喋るなとかそもそも無理ゲーちゃうか?🤔

222 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:22:12.14 ID:4UUHlGgc0.net
キャラのシステムがロマサガRSと聞き、ロマサガプレーヤーのワイちょっと気になる。

223 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:22:12.71 ID:dj/E2xNc0.net
テキストのおっさん臭さが限界突破し過ぎ
全員超絶キモオタって設定じゃないとアカンやろこれ

224 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:22:16.56 ID:7jeMz0eH0.net
全然話題見んわ
麻枝好きだけがやってるから好評なだけやろ

225 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:22:18.64 ID:ppVD6rO00.net
エンジェルビーツって熱冷めない内に映画でもやれば普通に売れたよな

226 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:22:19.02 ID:PmhAGJ8Z0.net
野球ギャグとラストの奇跡
これで凌いできたやろ

227 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:22:27.77 ID:vEWiy4tD0.net
>>175
rewriteはほぼロミオ作品やからあかんな

228 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:22:29.13 ID:a67ZFB0Fd.net
ABの開発日記とかおもろかったしやっぱテキストじゃないとアカンわ

229 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:22:29.22 ID:/Q0zUUuy0.net
>>98
これってバチャ豚は毎日ガチャと序盤のストーリー見せられるんかな

230 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:22:29.23 ID:GzJqzNOVr.net
>>219
ウマ娘だけcg眺めるだけやん

231 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:22:35.18 ID:BKezCMz/0.net
>>213
今更進撃とか何するんだよ…

232 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:22:37.78 ID:TGtUpwHh0.net
またヒロインの重病とか死でここで泣いてくださいっていう伝統芸能と化したクライマックスやるんかな

233 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:22:41.35 ID:u91AOlf/d.net
なんJいつも負けてんな

234 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:22:47.19 ID:isKCT1te0.net
真面目にアニメに拘ってたのが謎だった
FGOでさえ大人気なんだからあの時期に参戦してたら
今よりは名声も維持してたやん

235 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:22:48.88 ID:sNjpn0c10.net
>>213
ガチオワコンやな

236 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:22:55.03 ID:Y/fQSG/M0.net
お前らめっちゃ叩いてたのにほんまにおもろいんか?

237 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:22:55.58 ID:MZ/m7x0p0.net
>>212
ずっと同じ世界で勝負してるからな
なんならキャラも同じや

238 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:22:57.79 ID:BlDyRryca.net
アニメ化する時はちゃんとPAに作ってもらってくれよ

239 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:22:58.95 ID:ppVD6rO00.net
>>228
作品よりラジオや日記の方がおもろいという

240 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:23:03.34 ID:C3xFFNQ80.net
正直ゆーげんの絵ってあんま可愛くないねん

241 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:23:06.39 ID:XosQWXRk0.net
ほぼ放置ゲー
https://i.imgur.com/n5Nwg15.png

242 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:23:14.22 ID:+fJOnspN0.net
>>181
型月厨はウマで殴ってるくらいFGOの事棒にしたくないから
鯖太郎が聞き齧った知識で勝手に虎の威を借りて鍵に喧嘩売って鍵信者が検討違いな叩き返ししだす流れやろなぁ

243 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:23:18.15 ID:8VmS5X4H0.net
パズドラランク外でモンストもギリギリ10位か

244 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:23:20.03 ID:Y/fQSG/M0.net
>>213
これなにするゲームなんや…

245 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:23:21.12 ID:GzJqzNOVr.net
>>225
ゲームもサマポケより売れたろ
開発中止したのは調子こいてたのかな
その後のコンテンツ売れないとはな

246 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:23:42.81 ID:bQNhZvh40.net
鍵はリライト以外世界観とかないから無理や
信者商売に向いてない

247 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:23:48.51 ID:IO3ztmDH0.net
麻枝はノベルの人やろ元から

248 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:23:49.56 ID:4wCoRPvi0.net
男がおらん世界やと思ったら全員おっさんの転生でしたってオチ

249 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:24:02.86 ID:4FZrHfGU0.net
作曲センスはガチ
ほんと才能あるわ、歌の

250 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:24:15.87 ID:ZhceQIfU0.net
ソーシャル要素一切無くてシナリオ読むためにガチャ回すゲームデザインやからすぐ落ちるで

251 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:24:23.88 ID:MK3hq6FCd.net
>>241
1日10時間は放置しないとGPたらんよな

252 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:24:24.61 ID:sNjpn0c10.net
>>230
君と夢を駆け〜るよ〜何回だって勝ち進め勝利のその先へ〜♪

253 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:24:25.52 ID:mNc1J57C0.net
>>241
リィンカネと違って自動周回の回数制限ないだけ上等

254 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:24:27.80 ID:+DXMh8Xy0.net
モデリングの出来いいよなイラストより好きかもしれん

255 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:24:29.81 ID:GzJqzNOVr.net
>>238
エイトビットかバイブリーやろ

256 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:24:38.89 ID:BKezCMz/0.net
>>249
Lisaを発掘したのもだーまえやっけ

257 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:24:42.15 ID:dIUlaWACM.net
嬉しそうでよかった😊
https://i.imgur.com/ddL6Ros.jpg

258 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:24:55.70 ID:+QAk27Yad.net
MOON.(企画・脚本・音楽)
ONE 〜輝く季節へ〜(企画・脚本)
Kanon(脚本・音楽)
AIR(企画・脚本・音楽)
CLANNAD(企画・脚本・音楽)
智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜(企画・脚本・音楽)
リトルバスターズ!(企画・脚本・音楽)
リトルバスターズ! エクスタシー(企画・脚本・音楽)
Angel Beats! -1st beat-(企画・脚本・音楽)
Summer Pockets(原案・音楽)
ヘブンバーンズレッド(脚本・音楽)

いうほどハズレないか?

259 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:25:01.40 ID:wCxuCF9RM.net
>>241
おっさん向けか

260 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:25:06.63 ID:JTCU5tQZ0.net
ふつうソシャゲのテキストなんてスキップだよね

261 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:25:11.59 ID:VIHJs/240.net
>>257
嬉しそうで何より

262 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:25:15.45 ID:+x3gET2Ha.net
いたる絵やないんか

263 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:25:19.37 ID:e9Eh9Uku0.net
ノリで挫折するから信者しか読んでないのでは
ブルアカみたいに一部完結してから話題にしてくれ

264 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:25:24.74 ID:o9vP/JGX0.net
ちょっと触ったけど
文体が2000年代のそれでやっぱり古さがあるわ

それが今のアラフォーに刺さるかどうかやと思う

265 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:25:27.49 ID:0hsr+tW6d.net
😭
https://i.imgur.com/c18RFYl.jpg

266 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:25:31.06 ID:ZTrAt20RH.net
おもろい?

267 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:25:35.91 ID:kt/azkZc0.net
春原みたいなキャラおるならやる

268 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:25:43.04 ID:sNjpn0c10.net
>>250
ラスバレがこれやったら続けてたわ

269 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:25:44.31 ID:2iyZdLyed.net
>>258
MOONってどうなん?

270 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:25:45.56 ID:mKbxiLhAd.net
>>256
既にあん時にはデビューしてたから発掘したのは違う
しっかりと結果残したからあれのおかげで後がうまく行ったのは間違いないだろうけど

271 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:25:53.83 ID:y7EgvIpdr.net
ロック!麻雀!やきう!学園モノ!下ねた!
を十年以上やり続けてるの狂気やろ

272 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:26:02.93 ID:EiUZalkbM.net
>>265
しゃーない😰

273 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:26:10.91 ID:o9vP/JGX0.net
>>269
電波ゲーム

274 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:26:13.84 ID:GDyMhczc0.net
>>258
音楽だけなら毎回結果を残してる

275 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:26:18.61 ID:bbols60iM.net
タマ引けてないけどリセマラ疲れたからこれでいいか?
後で有償確定ガチャも引く
https://i.imgur.com/AXS81U2.jpg

276 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:26:24.20 ID:LQ3WzLFMa.net
ひぐらしのゲームは爆死したのに

277 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:26:27.84 ID:2IZ0oxcja.net
まーたバンドやったり野球したり麻雀したりし出すの?🥺

278 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:26:30.10 ID:MK3hq6FCd.net
>>266
シナリオは普通
ゲーム部分は微妙

279 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:26:39.72 ID:23HfkmsQd.net
正直金出すのって30-40代だしそいつら向けに出すのは正解では🤔

280 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:26:44.46 ID:+KtSD4Nyd.net
>>219
原神とパニグレやってるとか色々察してしまうわ

281 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:26:59.13 ID:VFroiXgDa.net
普段他のアプリでシナリオスキップしてる層には不評やろな
シナリオ以外の特徴ないし
今3日目やわ

282 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:27:01.56 ID:zcICBhCbM.net
>>266
わざわざやるもんではない

283 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:27:16.34 ID:WOVjoiRt0.net
今年の覇権やね

284 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:27:16.92 ID:kiLParb80.net
リセマラに飽きて結局やってない

285 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:27:24.06 ID:1d0tlgTOd.net
>>275
性能よりちんこに来るかどうかやぞ

286 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:27:25.55 ID:XKu9Ai3p0.net
>>277
バンドと野球要素は出てるな

287 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:27:42.49 ID:piVtxynSM.net
新作の初動なら1桁は当たり前じゃないのか

288 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:27:49.85 ID:IOtF1Z230.net
>>258
リトバスまでで引退すべきやったな

289 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:27:52.61 ID:o9vP/JGX0.net
>>279
そいつらに小説読む体力が残ってるとは…

290 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:27:55.05 ID:sNjpn0c10.net
>>280
それぞれスマホ史上最高クオリティやからな
片やオープンワールド最高傑作、片やアクション最高傑作や

291 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:27:58.26 ID:SNzIIsy20.net
>>275
回復とか主人公で賄える
それより早めに初めてひたすら放置したほうが強くなる

292 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:28:04.67 ID:Urq1xwkK0.net
戦闘とテキストが受け付けない人多そう

293 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:28:05.01 ID:gUfeaenu0.net
>>277
主人公が大人気バンドの元ボーカルで今の部隊の仲間と一緒にバンド立ち上げるで

294 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:28:05.16 ID:br5kJUicd.net
なあ麻雀ってそんなにハマるん?

295 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:28:07.88 ID:ZTrAt20RH.net
>>278
>>282
サンガツやめとくわ

296 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:28:14.95 ID:drgw4cK30.net
>>241
ずっと端末占有されるの?
スマホ使えなくてグランサガやめたんだごこれも見送るかなあ

297 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:28:17.07 ID:799tK5Li0.net
>>258
普通にノベルだと全部当たってね?

298 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:28:20.76 ID:w5nnvl7VM.net
アニメでも二クールだったら悪くねえんだよ
一クールでやろうとするからグチャグチャになる

299 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:28:20.93 ID:o9vP/JGX0.net
>>286
ヒロインの名前、麻雀プロやぞ

だから余計に乗れない

300 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:28:21.60 ID:I9Xq9OtT0.net
>>257
FGO見えなくしてるの草

301 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:28:23.84 ID:Rb9LGqn00.net
ドッカンっていつもランキング上位におってJ民直撃世代なのに何で話題にならんの?

302 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:28:25.63 ID:mq0n+qLR0.net
>>1
ステマアフィ

303 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:28:28.17 ID:PC0mhhGrd.net
こっちやろうぜ

https://pbs.twimg.com/media/FK96k6GaQAEXUy5.jpg

304 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:28:29.83 ID:JjkZGsj0M.net
神様になったんか?

305 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:28:30.04 ID:ZSFEQBz4d.net
ほんで完結するまで生きてられるん?
心臓移植しないとあかんのやろ

306 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:28:37.02 ID:S/tKH4IS0.net
シナリオ読ませたいだけならソシャゲじゃなくていいのでは?🤔

307 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:28:38.72 ID:LdQbyOYP0.net
>>219
さらっとパニグレ混ぜるな

308 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:28:41.48 ID:gUfeaenu0.net
>>290
うわぁ…

309 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:28:44.79 ID:TqBNn+Yi0.net
音楽好きなやつ多いんやからシナリオ推しの音ゲーやればええのに

310 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:28:50.55 ID:m3W0K9Ok0.net
晋三が止まった

311 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:28:55.69 ID:CGVuwaVvd.net
これワイのゴミノートPCでも出来るんか?RYZEN3300とメモリ8GBとSD256しか無いんや

312 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:28:55.81 ID:GHAzItMVa.net
麻枝准の自虐ネタは正直笑った
https://i.imgur.com/bYuFw1H.jpg

313 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:29:01.03 ID:SNzIIsy20.net
てか音楽売りたくて仕方ない気持ちが全面に出過ぎてる
異常だよ

314 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:29:10.48 ID:tdsGXIuf0.net
>>269
オウム感凄い

315 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:29:16.04 ID:799tK5Li0.net
>>296
バックグラウンドで勝手に動いてくれるから他のことやっててええんやぞ

316 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:29:17.43 ID:gUfeaenu0.net
>>306
儲けたいんや

317 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:29:24.73 ID:msH+o8+N0.net
>>303
おっちゃん狙い撃ちコラボやん

318 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:29:29.97 ID:+EaXp8Yu0.net
目の中にドット欠けみたいなのあるの気になるわ

319 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:29:32.23 ID:vXCh54Ai0.net
ソシャゲってストーリー読むのが面倒になって辞めてまうわ

320 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:29:33.73 ID:4wCoRPvi0.net
>>250
シングルプレーRPGは草食系の奴らが金を落とす
本来課金者の養分になる無課金殺しても問題ないから石も配らんでええし鯖のコストもめちゃくちゃ落とせるからセルラン下でも割と利益はええんやで
実際サービス開始して鯖落もなく7位で鯖増強すらいらんてコスパ良すぎやわ

321 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:29:33.95 ID:qYoQv1A8a.net
日本の人口1億以上減ってるえげつない設定やのに皆それ感じさせないような過去やら性格なのはなんか説明あるん?ガールズバンドできる世界観やないやろ😅

322 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:29:38.45 ID:fAco5gCk0.net
>>298
これはあるな

323 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:29:55.31 ID:LAQZf+yg0.net
画像見ただけで掛け合いの臭さが無理

324 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:29:55.56 ID:Urq1xwkK0.net
>>287
ラピスリライツの悪口やめーや

325 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:29:56.79 ID:drgw4cK30.net
>>315
まじか
それならやってみるかな

326 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:30:01.36 ID:sNjpn0c10.net
ノベルゲーつっても緻密なプロットとかなしにあっさい学園ドラマやってるだけやったら全く興味わかんわ
ノリも三世代ぐらい前やし

327 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:30:04.53 ID:VIHJs/240.net
>>258
サマポケよかったし原案が向いてるかもなぁ
だーまえの文章は好き嫌い分かれすぎる

328 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:30:13.11 ID:ppVD6rO00.net
>>279
こいつらが現役オタクという常識を疑え

329 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:30:16.10 ID:GzJqzNOVr.net
>>298
神様とかギャグ滑り倒してたしヒロインもうけてなかったから無理だろ
傷口広がってただけ

330 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:30:20.64 ID:sp9qpLYp0.net
FGOはなんで長生きできてるのか分からん
ソロゲーなのがいいのかね?

331 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:30:27.35 ID:7jeMz0eH0.net
>>219
話題性だけのゴミの代表格挙げといて言うの草

332 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:30:34.97 ID:+DXMh8Xy0.net
>>303
クラナドに続いてまた声優ネタか
おっさんしか分からんだろこんなん

333 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:30:35.53 ID:Jt8dweqk0.net
かけあい臭いいうけどそういうの好きなおっさん向けのゲームなんやからそれでええんちゃうの?

334 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:30:41.83 ID:iKCAWEUSp.net
キンタマ!チンポジ!キャッキャ!

安易な下ネタで笑わせられると思うなよワイは笑ったけど

335 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:30:45.03 ID:UZwLEVAi0.net
>>303
なんか声似てるな🙄

336 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:30:45.29 ID:DjrzRu2k0.net
https://i.imgur.com/J7G1ruE.jpg

337 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:30:46.00 ID:VIHJs/240.net
>>312


338 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:30:50.10 ID:8pSfClwza.net
ともりるンホられてるってマジ?

339 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:30:51.70 ID:OO92ipm+0.net
>>148
なんかシュタゲとかも今見るとやばいんだろうなってゾワゾワしてきた

340 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:31:10.36 ID:KJcpZzAoa.net
>>298
これよくいわれてるけど

麻枝的にはあのぐちゃぐちゃがワイワイやってる感で大事だっていってたよ
たしかにすっきりしてたらそれはそれでつまらんし
あそこああしてればというほうがこぢんまりしてるのよりはええのかもしれない

341 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:31:18.95 ID:S484N8GV0.net
YouTubeで流れる広告がやかましいんやが

342 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:31:27.60 ID:4FZrHfGU0.net
>>312
メンタルヤバそうやから成功してよかったな

343 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:31:28.44 ID:WbRnXHhX0.net
自分で書いたシナリオに合わせた曲作って大絶賛される快感を知ってしまったら一作曲家にはなれんよな・・・

344 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:31:31.83 ID:e9Eh9Uku0.net
>>330
ゲー無だからな
ガチャだけ引いてやらなくていい

345 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:31:34.85 ID:w5nnvl7VM.net
>>329
キャラに愛着出てくる前に展開が駆け足で進んでいったから視聴者が置いてけぼりになってああいう感想になる

346 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:31:44.45 ID:oFZ8okL6a.net
>>298
今まではそうやったけど神様がいらん事やった挙げ句最後に詰め込みやったからもういくら尺あっても関係ねぇわとなったわ
むしろ演出が一番生きる二時間映画の方が向いてるまであるで

347 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:31:46.11 ID:N1JsdWYA0.net
テキストが狙いすぎてライターのおっさんの顔がちらつく

348 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:31:46.37 ID:ucR/MF6T0.net
なんでアニメ話数制限あるのに野球回あんねん

349 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:32:01.17 ID:glH4OYXIM.net
リトバスが名作のおかげなのは緑川光の熱演のおかげやろ

350 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:32:06.51 ID:FiLRhFDXa.net
FGOじゃ相手にならん
エロゲライターとしての格が違う

351 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:32:10.86 ID:YiHQGAAZ0.net
今回のスト5チーム戦はYouTubeでも再生数結構取ってたしコロナのお陰で人掴んでそうメンヘラせんでよくなったんか?

352 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:32:13.61 ID:qYoQv1A8a.net
バックグラウンド稼ぎは最高やと思ったが、かなりやっても効率がよそのソシャゲのデイリークエ1回分とかよね😅

353 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:32:20.52 ID:bdbAUA3Md.net
そもそも麻枝作品ってキャラのわちゃわちゃしたやり取りののち悲劇的な真実とか事件が起こることでその高低差とかで泣かせる部分もあるからアニメじゃ尺足りないのは当たり前だと思うわ

354 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:32:21.44 ID:LKsVhOYQr.net
15日までやったけど
学生生活
ステータス上げ
コミュ
ダンジョン
襲ってくるなにか

出来の悪いペルソナでしかなかったから消した

355 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:32:22.77 ID:W0MdJqm3M.net
んほってるやつだっけこれ?

356 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:32:26.28 ID:KJcpZzAoa.net
>>330
やらなくていいしいつでも戻ってこれるからやないの
三年放置してても問題なく再開できるし
トップ層には追い付けないが競ってるわけでもないから関係ない

357 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:32:28.96 ID:fAco5gCk0.net
>>339
あれは前評判とかでハードル上げへんし
初めはなんやこのくっさいオタクアニメwwとか言って見てると9話あたりでクる

358 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:32:33.64 ID:gUfeaenu0.net
麻枝ってクソ雑魚メンタルみたいな振る舞いしてるけどめちゃくちゃ強メンタルやろ

359 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:32:33.97 ID:vIzqDJGma.net
毎晩別の女を風呂に誘うくせにイラスト用意しないの無能

360 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:32:35.93 ID:JvMfEklq0.net
>>312
悲しいなあ

361 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:32:48.14 ID:Ntkcb6y7d.net
神様は明らかな尺不足やろ
イザナミさんすこすこ😍→ひなしゅきぃ😍😍😍ってなる意味がわからんすぎた

362 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:32:50.58 ID:0hsr+tW6d.net
いつまで経っても麻雀野球ラーメンから逃れられないんだ😭

363 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:32:50.88 ID:2y2YwTbr0.net
>>23
ストパンかな

364 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:32:52.27 ID:qZlFtqBe0.net
>>43
実際初動だけはそれなりで半年後には瀕死か限界が見え始めるようなソシャゲって割とよくあるしなぁ

ソシャゲにおける初動って必要最低限であって勝利条件では無くね?

365 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:32:55.91 ID:4wCoRPvi0.net
>>148
おっさん世代全盛期のスタッフでおっさん向けの内容やのに乃木坂使うんやな

366 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:32:58.14 ID:8PzFO5HUM.net
ノリが寒すぎる
時代に取り残された脚本家

367 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:33:05.39 ID:+DXMh8Xy0.net
>>349
あれはマジで最高だったな

368 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:33:12.91 ID:+KtSD4Nyd.net
>>290
金のない引きこもりニートって感じや
まともな生活してたらソシャゲなんて暇つぶしなんやから拘束時間長なるゲームは掛け持ちせんし、そもそもアクションするならPCかCS機でやる

369 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:33:15.01 ID:rGEZGbeb0.net
>>148
3枚目だけ電通色でキモい

370 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:33:19.50 ID:OW2J7OHfd.net
ここまで金も時間もかけたプロジェクトでセールス初日にここまでしか行かんのが逆にやばいやろ
初日が一番伸びんねんから

371 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:33:27.45 ID:TqBNn+Yi0.net
この手のクリエイターらしからぬ性格しとるよな

372 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:33:29.40 ID:KJcpZzAoa.net
>>357
アニメですら面白くなるまでわりとしんどいよな
ゲルバナまでなんも面白くないし

373 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:33:30.24 ID:tYf/RbIMH.net
佐倉綾音画像置き場はあるの?

374 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:33:36.42 ID:62GYxHcPr.net
>>213
そもそもキャラ人気薄い作品でこういうのは無理やろ

375 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:33:39.31 ID:ppVD6rO00.net
でも麻枝の夢はまた自分が作った曲でライブしてお客さんが盛り上がることだから…

376 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:33:47.26 ID:cjhG3/Fir.net
>>353
まあプロなら媒体に合わせられるようにしろとしか

377 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:33:48.08 ID:hQbk1eNM0.net
>>303
これリトバスコラボやったら理樹が羽入コスプレすることになるやんけ

378 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:33:48.45 ID:YUdjGp6v0.net
大量ボイスちょっと減らしてええからバスタオル立ち絵作れ😡

379 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:33:51.09 ID:DjrzRu2k0.net
こいつが戻ってこない限りkey作品はやらないわ
https://i.imgur.com/d6jWO6N.jpg
https://i.imgur.com/bkgkhBQ.jpg

380 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:33:51.18 ID:7+ED+h1c0.net
ヘブバンおもろいわ

381 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:33:58.30 ID:stuzpFoi0.net
>>370
具体的な数字は言えなさそう

382 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:34:00.61 ID:GHAzItMVa.net
>>339
シュタゲは序盤の寒さのせいで他人に勧めるのが難しいアニメだよな
全部見れば間違いなく面白いんだが

383 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:34:03.62 ID:0hsr+tW6d.net
>>361
尺あったのに変な話で使いすぎなんだよ😡

384 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:34:04.05 ID:fAco5gCk0.net
>>312
これ自虐というより批判厨は似たようなことしか言わんって言ってるだけやろ

385 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:34:23.98 ID:Qr2QNwEla.net
つかFGO強すぎやろ
大したガチャ来てへんのにずっとセルラン1位やん

386 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:34:28.63 ID:Zkz4XTEmM.net
>>148
正直これ泣けますよー!って宣伝って悪手と思うんやけど

387 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:34:30.63 ID:e/sisJrwM.net
こいつが描くギャグのノリが嫌い

388 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:34:36.62 ID:drgw4cK30.net
麻枝が書く女キャラってそもそも魅力あった?
麻枝は男キャラ描いてこそだろ

389 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:34:50.39 ID:cGtTsEb30.net
>>213


390 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:34:57.62 ID:p7iQzDXId.net
だーまえってあのギャグを入れるの自分のノルマにでもしてんの?

391 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:34:58.66 ID:MJ7SEg61d.net
ソロゲーだからワイはシナリオ続く限りやるわ
課金するかはわからん

392 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:35:02.11 ID:wOYy7lzM0.net
ノリツッコミ入るときついけど割と掛け合い自体はおもろいわ
チュートリアルが一番酷い
おたまちゃんと諜報員はおもろい新八眼鏡はテンション抑えろ

393 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:35:02.38 ID:rGEZGbeb0.net
>>379
こいつの全盛期は何時や

394 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:35:07.15 ID:4XFV1lES0.net
ノリが寒いと評判
https://i.imgur.com/V5a5w0y.jpg

395 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:35:08.04 ID:8peqMeX50.net
これでやっとだーまえに精神の安定が訪れるんか?

396 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:35:14.60 ID:KJcpZzAoa.net
ABの世界観てソシャゲ受けしそうなんだからそっち金かけてやればよかったのにな

麻枝の信者って女オタクもまぁまぁいたんだから美少女動物園やるよりも
男女でワイワイやる方が求められてたとおもった

397 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:35:16.48 ID:dJ7nBKZXd.net
雀士のおばちゃんから名前取ったってマジ?

398 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:35:21.93 ID:TqBNn+Yi0.net
>>358
批判全部まともに食らって泣き言いいながらもぜんぜん止まらんからなw

399 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:35:29.41 ID:rGEZGbeb0.net
>>213
原作が終わってるのに今更

400 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:35:31.29 ID:tMUjtjKT0.net
>>23
アリスギアやな!

401 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:35:33.74 ID:cGtTsEb30.net
お前らが宣伝しまくるからちょっとやりたくなってきたわ

402 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:35:34.36 ID:vUA2Pn2/M.net
未だにギャグのノリがアップデートされてないのマジで怖いんやけど
ライターは麻枝じゃないんだろ?
もしかしてこいつが全部テキスト作ってんの?

403 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:35:35.57 ID:GqJ6Mc+Zr.net
>>384
前田は人をバカにするようなことは言わないぞ
優しくて自己肯定感低すぎるんや

404 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:35:42.70 ID:hH3k0QfI0.net
ラピライには負けるわ

405 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:35:45.73 ID:U/4XHaOF0.net
麻枝アンチー牛のこどおじっていつ自立するの?

406 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:35:48.39 ID:VIHJs/24d.net
おじさんわらわらで草

407 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:35:56.41 ID:UZwLEVAi0.net
>>388
小毬ちゃんやクド好きやったで

408 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:35:56.81 ID:qNuqfaHUM.net
>>361
大した意味持たなかった日常回とか本筋に関係しなかった過去話とか何回もやった結果があれやから問題は尺じゃないぞ

409 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:36:00.87 ID:DD7008ai0.net
つかさっちすき

410 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:36:01.28 ID:wOYy7lzM0.net
>>385
腐っても原作キャラやな
アニメ組とかプリヤ見てたやつしか知らんやろに

411 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:36:01.66 ID:LKsVhOYQr.net
移動が面倒くさいのは今後改善されるだろうがテキストが肌に合わないのはどうしょうもないんよ

412 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:36:03.26 ID:SWn/dCCua.net
まだあんまり進めてないけどゲーム部分も結構よう出来とらんかこれ?
コンシューマ向けゲームとしても通用するクオリティやと思うんやが

413 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:36:03.29 ID:62GYxHcPr.net
なんだかんだでちょっとストーリーは読みたいわ
でもそのためにバトルパートをやるのはめんどい

414 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:36:03.65 ID:Hjcy1Qm7d.net
まだやってないけどアニメみたいな尺じゃなければまあ最悪にはならんやろうな

415 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:36:10.03 ID:9QgFSgwbd.net
お前ら麻枝ほんと好きだな

416 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:36:11.79 ID:vIzqDJGma.net
まだ途中けどこれまた死んだあと構築された世界かなんかやろどうせ

417 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:36:21.19 ID:+DXMh8Xy0.net
リリースまで全く盛り上がってなかったのに突然勢いついたな

418 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:36:23.25 ID:0RiudH6td.net
>>148
これCMでもやっとったけど泣けるのを前面に押し出すのってどうなんやろう結局泣けるかなんて人によるやん

419 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:36:33.95 ID:zdr2jlkX0.net
人類滅亡の一歩手前な割りに日常系みたいな軽い学生ノリだから違和感あるんかな
掛け合いは好みにしても世界観とマッチしとるんかなって気はする

420 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:36:37.88 ID:0hsr+tW6d.net
やってないけど多分曲はめちゃくちゃいいと思う

421 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:36:38.85 ID:4wCoRPvi0.net
>>387
鬱展開モノっぽいから最初だけ明るさ全開で空回ししてるような感じに思うわ

422 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:36:42.24 ID:hjEKMJSy0.net
>>368
むしろ拘束時間とか言い出すのがニートの発想やろ
ウマ娘にしろ原神にしろ軽く遊ぶ分には時間取られんで

423 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:36:43.66 ID:7T+s6l8b0.net
プロローグ超えたら面白いってマジ?
プロローグで心折れたんやが

424 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:36:48.46 ID:2+zbseYA0.net
自動周回出来るとわかってからめっちゃ評価上がったな

425 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:36:56.11 ID:/Xb1g9rBd.net
芝村裕吏と麻枝准、どこで差がついたのか

426 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:36:57.13 ID:He+ue7HA0.net
バッドエンド見たいようで見たくない感じで見るか迷ってる

427 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:36:59.38 ID:DjrzRu2k0.net
https://i.imgur.com/5PBNSH9.jpg

428 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:37:03.34 ID:uAJAXrq20.net
実は虚構の世界でしたってオチやろ?
こいつこればっかやん

429 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:37:08.59 ID:U8TbakKKa.net
>>303
これ嬉しいやつは嬉しいだろ

430 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:37:13.53 ID:wOYy7lzM0.net
>>402
ほぼだーまえや思うぞ
たまにキャラシナリオパートとかそれ以外のやつ書いてんなってパートあるけどまじで虚無かつ性格とか違う

431 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:37:17.13 ID:IOtF1Z230.net
ソシャゲ面倒くさいからシナリオだけノベルゲーで出してくれ

432 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:37:20.09 ID:+fJOnspN0.net
>>385
330連最低補償付きの数日だけで終わる超短期間PUアホ程やってユーザーに有無を言わさず金吐き出させる事覚えたからな

433 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:37:24.04 ID:62GYxHcPr.net
>>427


434 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:37:30.39 ID:pU8qYuDdM.net
神様になった日って2期あれば良かったとか言われるけど枠に抑えきれなかっただーまえの腕の問題だよね 
オナニーしすぎだわ

435 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:37:30.40 ID:rGEZGbeb0.net
>>303
どっちが死ぬんや

436 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:37:33.47 ID:KJcpZzAoa.net
なんJだと死ぬほど馬鹿にされてるシャーロットはおろか
神様ですらピュアなガキオタには一部刺さってたという事実

437 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:37:33.67 ID:BKezCMz/0.net
>>401
期待してプレイしちゃだめだぞ

438 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:37:36.22 ID:HhudFem50.net
>>394
鍵作品に「ノリが寒い」て
「冬って寒いよね」くらいの無意味な指摘やな

439 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:37:41.26 ID:N1JsdWYA0.net
まあワイはガデテルやるからええわ

440 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:37:49.35 ID:ZIDBnspqa.net
戦闘糞すぎてウマ娘に戻ったわ
ウマ娘のレースを面白く感じられるようになったという意味ではやる価値あった

441 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:37:51.66 ID:+DXMh8Xy0.net
>>427
😭

442 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:37:58.65 ID:I5CYrcZL0.net
諜報員の〇〇なの知ってた?私は知らなかったわっていうセリフほんとすこ

443 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:38:01.80 ID:TqBNn+Yi0.net
>>427
こいつあかん奴なんやっけ?

444 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:38:02.65 ID:wOYy7lzM0.net
てか選択肢とかミッション未達でのバッドエンドあるけどあれって普通にクリアしても後から回収できるんか?

445 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:38:06.00 ID:He+ue7HA0.net
>>423
一番きついのがそこやからそこ耐えれるなら後は余裕
ユーザー試してるんやろな

446 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:38:06.91 ID:4wCoRPvi0.net
>>368
PCやCSでゲームってオタクでは?

447 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:38:08.34 ID:tdsGXIuf0.net
>>393
https://members.tripod.com/gamez_18/cha01.jpg

これ

448 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:38:14.19 ID:drgw4cK30.net
>>424
自動周回しなくていい難易度ならもっと上がってたぞ

449 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:38:14.91 ID:hQbk1eNM0.net
ハッカーネタが出てくる度に神様がフラッシュバックするから嫌やわ
タマもよく見てみりゃ神様のクソガキっぽいしもうダメや

450 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:38:15.61 ID:3KGdPycnd.net
昔ながらの紙芝居ゲーって2000とかでええからスマホで出せばええよな
開発費さほどかからなそうやし

451 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:38:21.70 ID:KJcpZzAoa.net
>>434
ABの頃からいわれてるが
オリジナルアニメで尺はいいわけにならんからな
何回目だよと

452 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:38:35.85 ID:bbphRzE3r.net
>>7
まあゲーム自体ながいストーリー多かったしな

453 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:38:37.05 ID:B8QfVPpV0.net
スキル継承でSとかSS全部

454 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:38:38.27 ID:VK0U0YyVd.net
これやってるおっさんって家庭持てなかった感じか

455 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:38:47.49 ID:+EaXp8Yu0.net
虎の中身実は美少女って展開はないんかなぁ

456 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:38:52.35 ID:JuxS2z/90.net
コンテンツ量もアホみたいに多いし原神のサブゲーにもなる
キャラは魅力的だしシナリオも面白いし音楽が良い

あれこれ神ゲーじゃね

457 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:38:53.88 ID:Zkz4XTEmM.net
>>438
その例えは冬という言葉と鍵が同列の認知度を持って成り立つ例えやな

458 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:38:55.24 ID:g1qs5HLPM.net
やってみた感じFF13や軌跡シリーズみたいな感じやな

459 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:38:56.92 ID:kAoBl5nUd.net
んほぉ〜

460 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:38:58.76 ID:tdsGXIuf0.net
>>427
コレ間違いなくアレだよね

461 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:39:07.76 ID:rmNz0qUc0.net
>>443
アカンくはないやろ
確か

462 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:39:10.34 ID:wOYy7lzM0.net
>>423
プロローグの体育館がまじで一番ノリきつい

463 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:39:20.78 ID:mbTH5pGw0.net
>>447
今思うと主人公が頭おかしすぎる

464 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:39:21.67 ID:8KLacOK+0.net
やっぱり尺の問題が足を引っ張ってたんやな

465 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:39:26.25 ID:Ih9DONalr.net
>>303
化け物と生霊やんけ

466 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:39:30.54 ID:KZfkozXA0.net
チュートリアルの掛け合いがきつ過ぎてすぐ辞めた奴多そう
3日目くらいから落ち着いてきたのか、自分が慣れてきたのかわからんけど面白くなる

467 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:39:41.09 ID:XKu9Ai3p0.net
>>444
過去に戻れるから拾える

468 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:39:55.77 ID:+DXMh8Xy0.net
蟹とカレンちゃんは最低でも居ないと戦闘盛り上がらんな

469 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:40:12.16 ID:stuzpFoi0.net
key作品の主人公が超常現象を自然に受け入れてる感じ好きなんやが異端か?

470 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:40:16.37 ID:0hsr+tW6d.net
医者「静かにしてくださいね」
陽太「ヒナアアアアアアアアアアアアアア」
医者「静かにしてくださいと言いましたよね」
陽太「ヒナアアアアアアアアアアアアアア」
医者「あの子は男の人を怖がるんです」
陽太「あんまりじゃないかああああああああああああああああ」

471 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:40:17.05 ID:TDG7mwncd.net
いろいろキツすぎる

472 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:40:17.81 ID:FJjU5jUC0.net
>>427
なんのことやろなぁ…

473 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:40:20.02 ID:81z2oaAR0.net
ABも当時賛否両論レベルだったしあの頃がもう限界だったんやなって

474 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:40:27.11 ID:s7Wb3aDc0.net
去年散々ウマ娘にユーザー取られたとかオワコン言われてたFGOが復活してんだが
https://i.imgur.com/HMWujr8.jpg

475 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:40:29.47 ID:tm+b+E4hd.net
面白いけど実装されてるメインストーリー全部読み終えるとこまでいったらどうなるかな

476 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:40:31.81 ID:pNfqt/H2d.net
チュートリアルが一番キツイのはマジ
そこだけメガネのツッコミが激しい

477 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:40:33.73 ID:iycVNeBwd.net
ソシャゲより買い切りのゲームやりたいんやが6000円ぐらいでそのクオリティはあるんか?

478 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:40:34.65 ID:gUfeaenu0.net
>>466
慣れただけやろ大して変わってないし

479 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:40:39.98 ID:wOYy7lzM0.net
>>464
というかテンポや思うわ
きついとこはほんまにきついからフルボイスで尺取ってあんなん見せられたら無理や
漫画やと読み流せる鬼滅のギャグがアニメで耐えれんレベルになったような感じする

480 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:40:42.43 ID:ZeP02MtU0.net
>>427
あっ…

481 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:40:43.29 ID:qYoQv1A8a.net
ノリはなれるわ、眼鏡のカットイン突っ込みがちょっとくどいくらい

482 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:40:46.38 ID:zi88VxJt0.net
>>106
正直わかる
掛け合いが癖になる

483 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:40:50.38 ID:NTn0myVD0.net
ステマやないけど普通におもろいわ
1章ラストでちょっと泣いてもた

484 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:40:56.81 ID:KJcpZzAoa.net
これ麻枝のストーリーが受けたとして
このあとずっと麻枝が書きつづけるの?

無理じゃね

485 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:41:00.45 ID:NBQyehJ+d.net
正直Angel Beats!の日常描写はまだ面白かったよな?ワイだけ?
最近見直したけどやっぱ割とおもろかったわ

486 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:41:04.87 ID:JCKjBL8Ra.net
るかめぐみゆきで始めてええか?

487 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:41:09.73 ID:stuzpFoi0.net
>>474
そもそもオワコンだった時期がないから復活もクソもないんやが

488 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:41:11.73 ID:VIHJs/240.net
>>427
未だにkeyから仕事もらってるんやしさすがにヘブバンのことやないやろ…

489 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:41:12.66 ID:UZut2eaV0.net
Charlotteって2クールならもっと面白くできたと思う?

490 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:41:19.35 ID:7KxmFfEc0.net
>>303
→のやつ顔おかしくない

491 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:41:22.84 ID:fAco5gCk0.net
>>427
こいつの心情は別にしてもTwitterのサジェストはいらんわ
なんで入れる情報操作されなあかんねんってなる

492 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:41:23.23 ID:IOtF1Z230.net
>>447
ONEはどのルートが麻枝やっけ?

493 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:41:24.53 ID:/FJVZc2l0.net
ゲームはつまらんけどFGOの例があるからなんともいえんな

494 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:41:25.71 ID:BKezCMz/0.net
ユッキーの演技はよおやってる
延々とツッコミするのキツイだろうに

495 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:41:29.84 ID:R9NcIGHAr.net
国崎みたいな奴と春原みたいな奴と晴子みたいな奴とクドみたいな奴が戦う話

496 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:41:31.60 ID:pNfqt/H2d.net
>>486
ええで

497 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:41:57.45 ID:wOYy7lzM0.net
>>467
そういやその機能あったな
ここのイベント未回収やでみたいなんもわかるんやろか
まぁ最悪wiki見るけど

498 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:42:00.25 ID:ZeP02MtU0.net
すみません、サマポケのアニメまだですか?

499 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:42:01.35 ID:hjEKMJSy0.net
シャーロット見たことないけどサクラダリセットより面白いん?

500 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:42:09.76 ID:NMF9slgRa.net
いや流石にCLANNADの頃の絵柄に戻るのはあかんやろ
いたるは退社して正解や
https://i.imgur.com/xRryYv5.jpg

501 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:42:14.98 ID:JuxS2z/90.net
>>494
ユッキーのおっぱいが小さかったら嫌いになってたわ
ユッキーは乳に感謝しろよ

502 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:42:16.31 ID:KJcpZzAoa.net
これってソロゲーなの?

503 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:42:16.64 ID:3KGdPycnd.net
>>477
6000はきついやろ

504 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:42:18.39 ID:JEo1ClGjd.net
主人公がほぼ男だから百合感は全くないぞ

505 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:42:26.11 ID:iFV3f0CB0.net
信者がいるコンテンツは強いよな
儲けってかくだけあるよな

506 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:42:44.71 ID:zdr2jlkX0.net
>>424
ソシャゲっていかに他のタイトルに行く時間を奪うかみたいなところあるしな
自動周回は間違いなくええところや

507 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:42:44.80 ID:lwUkSIbhd.net
最近よう立つけどだーまえどんだけ工作に金使ったんや
見損なったぞ

508 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:42:47.20 ID:CSss1mhf0.net
チュートリアルで痛すぎてやめたわ
あんなんがええんか

509 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:42:49.54 ID:qYoQv1A8a.net
ユッキーもええけど研究室の眼鏡もかわええよね

510 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:42:51.82 ID:bc3c4uBl0.net
>>500
CLANNADの絵柄こんなんじゃないやろ

511 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:42:54.25 ID:1TmP3cX30.net
基本ノリが古いけど選択肢組み合わせる奴は好き
https://i.imgur.com/0VbHBNH.jpg
https://i.imgur.com/O0WOV40.jpg
https://i.imgur.com/mm7Xggq.jpg

512 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:42:56.55 ID:VIHJs/240.net
>>500
東映版はNG

513 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:42:59.11 ID:JEo1ClGjd.net
>>502
バリバリソロゲーだぞ
ユーザー名すら決めないし

514 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:43:05.43 ID:S/Aefxggd.net
シナリオは飛ばすからどうでもいいんだけど戦闘システムとかどんな感じなんや?
UIの雰囲気とかもスクショで見たい

515 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:43:07.86 ID:tdsGXIuf0.net
>>492
長森、七瀬、繭

516 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:43:08.21 ID:JuxS2z/90.net
>>504
百合じゃなくてガチレズやからな

517 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:43:10.80 ID:YUdjGp6v0.net
チュートリアル終わるまでの掛け合いでだいぶ篩にかけてるだろ
そこまで耐えたらあとは勝ち確よ

518 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:43:14.31 ID:cGtTsEb30.net
>>500
学園ハンサムやん

519 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:43:18.86 ID:LPq0NuFz0.net
今のところ新八がずっと叫んでるよ

520 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:43:21.12 ID:JCKjBL8Ra.net
>>496
いい加減リセマラ飽きたから始めるわサンガツ!

521 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:43:26.30 ID:gUfeaenu0.net
>>491
まんまテレビのやってる事よな
トレンドなんてステマ禁止されてない日本じゃ企業がその気になれば簡単に乗れるしより粗悪

522 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:43:29.32 ID:81z2oaAR0.net
>>474
ガチで被害受けてるっぽいのはどっちかっていうとアイマスの方やな

523 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:43:39.67 ID:+oV2aRBIF.net
このゲーム豪華声優陣って謳ってたけど全然豪華じゃなかった
こういう例あんまなくね

524 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:43:43.96 ID:4wCoRPvi0.net
>>502
完全ソロでフレンドすらない
プレーヤー名の入力すらないから今後もマルチや貸出もない思う

525 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:43:45.99 ID:JuxS2z/90.net
>>514
シナリオ飛ばすならやらなくていいよ

526 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:43:55.01 ID:XKu9Ai3p0.net
>>514
シナリオ読まないならこのゲームやる意味ないと思うわ

527 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:43:59.38 ID:hQbk1eNM0.net
>>500
出崎の絵柄定期

528 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:44:28.90 ID:oFZ8okL6a.net
サマポケはKeyの悪いところ大体無くして良いところ詰めましたって感じやから良かった
麻枝の文章ノリキツイしやっぱ曲と原案だけやった方が精神安定するやろ

529 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:44:32.47 ID:P14lMUr1d.net
>>524
つまりソシャゲではないスマホゲーってことでええんか?

530 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:44:45.31 ID:S/Aefxggd.net
>>525
>>526
麻枝のシナリオしか推しポイント無いとかFGOかな

531 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:44:46.34 ID:wOYy7lzM0.net
>>514
戦闘システムはくそやしダルいからオートにせなやる気起きんレベル
正直シナリオスキップするならやる価値ないぞ

532 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:44:52.60 ID:JuxS2z/90.net
>>523
若手女声優しかおらんからな
完全フルボイスは豪華だけどラインナップは並って感じ

533 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:44:54.96 ID:He+ue7HA0.net
完全なシナリオゲーやで
ゲーム部分も嫌いちゃうけど
それでもシナリオ興味ないやつがやるゲームではないわな

534 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:44:56.28 ID:KJcpZzAoa.net
>>522
アイマスは今も昔もなんJで大人気だから大丈夫みたいよ
いろいろオワコンて叩きまくってる人たちがアイマスはオワコンじゃないっていってるし

535 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:45:08.14 ID:uPpyZperr.net
FGO、ヘブバン、マブラヴミハイル

元エロゲーブランドの時代が始まるな

536 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:45:09.29 ID:WBej3Vt5d.net
結局KeyってCLANNADの春原のお陰で面白い感出てただけのシリーズだったな😔
春原に新八起用したのだけは有能ムーブ

537 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:45:10.24 ID:8pmqlENgd.net
ABかリトバスコラボやれ

538 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:45:17.99 ID:zi88VxJt0.net
>>213
開発エニッシュやからしゃーない

539 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:45:28.14 ID:iycVNeBwd.net
>>503
丸一日ぐらい徹夜で進めてうわああああああどうなるんだあああああああ、からのよかったあああああああよかったあああああ〇〇ちゃんよかったあああああああああああああ
って泣きながら風呂に入って余韻に浸りながら眠りにつきたいんやがもうそんなゲームはないんか

540 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:45:31.06 ID:IOtF1Z230.net
>>515
ONEは久弥のほうが好きやな
Kanonは麻枝のほうがええけど

541 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:45:32.99 ID:TLjrFI3m0.net
>>98
こういうのってちゃんと効果あるんかな

542 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:45:34.42 ID:stuzpFoi0.net
おおえのたかゆきみたいな顔してるんだけどやっぱりADHDなんか?

543 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:45:35.98 ID:bkr7aTIw0.net
>>35
ちゃんと終わるらしいぞ

544 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:45:38.12 ID:MZ/m7x0p0.net
ノベルゲーがスマホに活路を見い出だす時代か

545 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:45:49.81 ID:4wCoRPvi0.net
ちなみに配布渋いからリセマラ頑張ったほうがええで
リセマラ機能は割と優秀

546 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:46:08.20 ID:wOYy7lzM0.net
>>536
でもヘプバンの春原ポジの眼鏡くそ邪魔なんだ😭
あいつのせいでふるくさいノリになる

547 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:46:08.72 ID:JuxS2z/90.net
>>530
というかライターがだーまえのアナデンだし
完全フルボイスとキャラとシナリオと音楽が売りなのにそこ飛ばすならやる意味ないで

548 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:46:11.03 ID:AzyiRiY+r.net
>>539
つエロゲー

549 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:46:11.40 ID:xZyYwUPwd.net
※このスレの8割が社員によって書かれています

550 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:46:13.39 ID:wjF8Tm8t0.net
ウマカス終わったな

551 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:46:13.87 ID:DD7008ai0.net
課金圧結構低いと思う

552 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:46:25.21 ID:A2WseA9d0.net
そうなのですか?
https://i.imgur.com/3eTCnIo.jpg

553 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:46:31.14 ID:UqGQTvPH0.net
ほんまオッサンくさいな
古き良きとかじゃなくてほんまに古臭いだけ

554 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:46:33.85 ID:oXkav1W40.net
wfsっていっちょまえにステマするんやな

555 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:46:35.94 ID:+DXMh8Xy0.net
リセマラ5体で始めたけど全員突だからこの先詰みそうや

556 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:46:44.13 ID:NuAIO/SaM.net
>>539
加齢臭するレスで草

557 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:46:53.43 ID:S/Aefxggd.net
>>547
このゲームやってる人たちって何に楽しみ見出してやってるんや?
麻枝だぜ?

558 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:46:58.40 ID:MJMpIxED0.net
鍵信者だけど正直爆死すると思ってました

559 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:47:23.89 ID:htwcVHDEa.net
いきなりクソ寒いギャグがまされてアンストしたくなったわ

560 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:47:26.53 ID:hQYKjgIZ0.net
>>544
てかゲーム性捨ててるソシャゲって基本シナリオの方に力入れてる傾向にあると思う

561 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:47:27.16 ID:hlm6hNcdd.net
いつものサイゲの工作員いないやん

562 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:47:27.77 ID:JuxS2z/90.net
>>554
まおりゅうのヒットで今金あるからな
グリーの決算でゲーム事業10億くらい売上増えてたわ

563 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:47:27.81 ID:dofNOzhS0.net
一章クリアしたけどこれ麻枝覚醒してるやろ
アニメなんてやるんやないよほんまに

564 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:47:30.15 ID:iycVNeBwd.net
>>548
エロはいらん😡
涙を流したい😤

565 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:47:33.62 ID:KZfkozXA0.net
>>555
自動周回で放置してレベル上げれば序盤ゴリ押せるしへーきへーき

566 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:47:40.33 ID:PHDrl1Uxd.net
エンジェルビーツのゲーム化って話なかった?

567 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:47:45.22 ID:iycVNeBwd.net
>>556
楽しく使いたい

568 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:48:01.94 ID:4wCoRPvi0.net
>>529
せやで
ガチャは当然あるけどな
課金せんならリセマラと放置Lv上げで頑張って進める感じや

569 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:48:06.35 ID:zCmExyMId.net
>>553
日中友好の架け橋を作っただーまえ馬鹿にするとか反日か?

https://i.imgur.com/p6ta7X9.jpg

570 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:48:09.72 ID:qYoQv1A8a.net
もうちょいバリア壊れやすくてええよね、破壊後の倍率ももっとほしい
とにかく爽快感がない

571 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:48:09.76 ID:dofNOzhS0.net
シナリオは文句なしでソシャゲトップや

572 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:48:11.03 ID:D9jrfL3Q0.net
直近タイトルの初日順位

ニーア 1位
ウマ 1位
DJDJ 11位(※)
原神 2位
プロセカ 127位
アイプラ 42位

573 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:48:12.29 ID:FYPm6NVR0.net
まともにゲーム作ったりアニメ作ったりするよりソシャゲで出す方がえぐい程金になるんだから
ソシャゲを本気で作った方が良いに決まってるわな

574 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:48:17.24 ID:Gd6wEuWUd.net
ゆーげんの絵好きじゃないからやらんわ
ソフィー2もコイツ追い出してくれたら良かったのに

575 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:48:22.02 ID:emfwYEpmd.net
レベリング大変やな
寝てる間自動周回してもそんな上がらんし

576 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:48:22.32 ID:vcOHWTEHa.net
ゲームならアリやな
ノリが臭いだの古いだの言うのもわかるがノスタルジーさは味わえる

577 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:48:28.67 ID:JuxS2z/90.net
>>557
ワイは一生素人漫才してるから結構楽しい

578 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:48:29.08 ID:8pmqlENgd.net
とりあえず1章クリアして合わないならやめた方がいい

579 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:48:32.89 ID:BYtHi2vgd.net
>>572
プロセカ草

580 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:48:34.42 ID:hQYKjgIZ0.net
そういやコードギアスのソシャゲってどうなったん?

581 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:48:42.40 ID:LT1ZyLlo0.net
>>303
あゆってこんな顔だったっけ?

582 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:48:45.12 ID:ZeP02MtU0.net
>>566
分割を発表したけどそのうちの一つだけ出してあとは中止になった

583 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:49:02.96 ID:KZfkozXA0.net
>>580
新しいの作り直してるよ

584 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:49:06.78 ID:HvqkJpdVd.net
麻枝とか全面に推されてももはやマイナスでしかなくね?

585 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:49:15.94 ID:lZh98Wb40.net
>>572
D4DJ…な?

586 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:49:19.22 ID:ac1bMxRwM.net
おっちゃんやん

587 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:49:19.62 ID:7X3gdIpFd.net
>>572
ニーアとかいう峠最速

588 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:49:26.63 ID:IOtF1Z230.net
葉はいつになったらゲームをスマホから取り戻すんや?

589 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:49:28.04 ID:dofNOzhS0.net
>>584
ゲームの麻枝は望んでたんやろ

590 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:49:35.46 ID:bkr7aTIw0.net
>>511
ABもこんなんやったな

591 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:49:37.35 ID:hH3k0QfI0.net
ラピライは前回批判されたのに今回も福引底引き多発しとるぞ
http://i.imgur.com/XbgMkZR.gif

592 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:49:46.97 ID:KJcpZzAoa.net
>>583
あれ結構金かけてた印象だったのにな

593 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:49:47.03 ID:XA7vUeTL0.net
>>572
初動は何の参考にもならへんな
これからどうなるか

594 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:49:47.21 ID:JuxS2z/90.net
>>587
ニーアの失速はなんやったんや

595 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:49:50.75 ID:DD7008ai0.net
>>572
ニーアほんますごいスピードで落ちたな

596 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:49:58.20 ID:8Kn0vuced.net
>>584
マイナスじゃないからこの初動出せるんじゃね
新規IPでここまで出るのなかなかないぞ

597 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:49:59.98 ID:hu8CDF2z0.net
シャーロットに関しては終盤もう少し尺あればいい内容になってたかもな
神様はもう無理よ

598 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:50:03.90 ID:iycVNeBwd.net
>>582
そういや昔買おうと思って首を長くして待ってたわ
存在自体忘れてた

599 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:50:10.23 ID:1TmP3cX30.net
>>584
アニメの麻枝が駄目だったからな

600 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:50:13.73 ID:FYPm6NVR0.net
>>580
欲を出してルルギアス以外を売ろうとした点と
クソみたいなプリコネ派生システムにした点と色々ガチクソゲにしちゃった点とかが駄目だった

601 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:50:15.83 ID:w+9bkoYE0.net
配信直後にこの順位で好調ってハードル低すぎやろ

602 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:50:19.98 ID:m+zPqgAZ0.net
最初滑りっぱなしでどうすんだよって思ったけど
ある程度進めたらいつもの麻枝ゲーになって安心した

603 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:50:26.25 ID:gZ95bnDV0.net
>>584
麻枝じゃなかったらこのスレ立ってたか?

604 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:50:30.23 ID:BKezCMz/0.net
SS二人でスタートしたけど
やっぱりリセマラちゃんとやったほうがええんか
國見ちゃん引いたからこれでええかってなったけど

605 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:50:31.59 ID:XA7vUeTL0.net
ニーア
1位→350位


これもう峠の伝説だろ

606 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:50:37.49 ID:WpbrzDnZ0.net
いやああああ!
https://i.imgur.com/QiXPhdC.jpg

607 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:50:38.19 ID:mbTH5pGw0.net
シナリオだけ良いなら動画で良いんじゃないの?

608 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:50:39.72 ID:wOYy7lzM0.net
てかこれ何章まで実装されてんねや

609 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:50:45.53 ID:S/Aefxggd.net
>>595
スクエニってもうゲーム作るセンス無いんやろな
ソシャゲなんか産めば死なせてるし

610 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:50:45.69 ID:JuxS2z/90.net
>>597
神様はそもそもキャラに魅力ない、シナリオゴミカス、曲も耳に残らない

なんであのゴミ産んだんやろ

611 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:50:47.45 ID:k2KoXter0.net
だーまえの自伝アニメまだ?
下手なアニメ作品よりよっぽどドラマチックやろ

612 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:50:49.54 ID:hQYKjgIZ0.net
>>596
化石オタクが祝儀で貢いでるだけやろ

613 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:50:49.74 ID:CVruXSuXd.net
>>605


614 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:50:51.96 ID:1TmP3cX30.net
茅森とか言う喋らなければ美人な女

615 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:50:54.26 ID:kt/azkZc0.net
おっさんのためのゲームやん
クソガキは大好きなVtuberでも見ながらウマ娘でもやってシコってろ

616 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:50:55.70 ID:7+owS28zd.net
>>580
自社買いブースト切れて無事何百位も転落したで

617 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:50:56.82 ID:XKu9Ai3p0.net
>>608
2章や

618 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:51:02.68 ID:K2Of/Txk0.net
>>606
これ蟹?

619 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:51:03.41 ID:cAwpt/t/H.net
>>559
ゲームなら最悪そこだけ飛ばせるけどアニメで1話使ってこんなノリのギャグやってたんだからそら全部爆死するよなって

620 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:51:05.36 ID:dofNOzhS0.net
>>604
3人は欲しい

621 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:51:28.31 ID:2q6Yd6Cha.net
ウマ娘の方がシナリオよくない?

622 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:51:29.52 ID:S/Aefxggd.net
>>606
顰蹙

623 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:51:34.06 ID:wOYy7lzM0.net
>>617
あれそんだけなんか
ならソロゲやしすぐ虚無期間入りそうやな
fgoで慣れとるからええけど

624 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:51:35.41 ID:Un6I/6vK0.net
>>606
ボストン…😱

625 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:51:41.67 ID:Stwqh0Wrd.net
盛り上がってるところ水刺すみたいで申し訳ないんやけど
初動一桁とか当たり前ちゃう?
そんなんひぐらしとか東方ダンマクカグラですら行ったぞ

626 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:52:04.47 ID:roL2f2D70.net
>>625
消せ

627 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:52:07.63 ID:3KGdPycnd.net
>>609
ドラクエ11はそれなりに好評やしチーム次第やないの
ソシャゲは一つぐらいしかあたっとらんしFFは散々やな

628 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:52:11.97 ID:2/yqQHf30.net
配布石数設定ミスってない?
一回300でログボ20って嘘だろ?

629 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:52:13.11 ID:mmUdWLmUd.net
進撃の方も誰かやってやれよ3ヶ月後にはなくなってそうや

630 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:52:17.70 ID:iycVNeBwd.net
よく分からんけどお前らが頑張ってくれたらそのうちアニメ化するやろ
頼むで!

631 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:52:21.75 ID:KJcpZzAoa.net
>>609
スクエニに関しては同じIPで乱立させるし
わりとすぐサ終するから
スクエニって時点で警戒される
ワイはさける

632 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:52:31.31 ID:msRvdSpJd.net
>>625
とりあえず初動爆死は回避できたから…

633 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:52:33.79 ID:+wcf+0Bjd.net
>>615
>Vtuberでも見ながらウマ娘でもやって

おっさん定期

634 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:52:34.73 ID:DD7008ai0.net
配布はマジで激渋

635 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:52:38.93 ID:VIHJs/240.net
>>614
つかさもや

636 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:52:44.10 ID:ZeP02MtU0.net
>>625
まあそうよな

637 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:52:50.28 ID:JuxS2z/90.net
>>628
アナデンも渋いから
対人なしソロゲーやから察して

638 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:52:50.42 ID:S/Aefxggd.net
「麻枝の音楽はいい」みたいな初期ニコ厨のノリ合わなかったワイにはこのゲーム縁無いみたいや
楽しんでクレメンス

639 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:53:01.47 ID:pyNe+l7mM.net
Twitterひっそり復活してたんやな

640 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:53:06.92 ID:4wCoRPvi0.net
ギャルゲーかエロゲーやと思ってみたらパンツすらほぼ見えないとか理解に苦しむわ

641 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:53:11.42 ID:9fB90B3O0.net
いつまでこうやってスレ立つかなこれ

642 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:53:12.16 ID:P33cTRPh0.net
ウマガイジ怒りのネガキャンww
売れたゲームには全部ネガキャンしてるww

643 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:53:14.76 ID:UPq2lmjTd.net
ウマスレで初動1位じゃない時点で終わりって言われてたけど本当?

644 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:53:15.51 ID:2husTM8q0.net
>>625
それはそうやけどな
もっと低いと思ったわ

645 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:53:22.45 ID:+rWe3Xm20.net
現ソシャゲ四天王
・原神
・ウマ娘
・遊戯王マスターデュエル
・プロジェクトセカイ

この牙城を崩せるか

646 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:53:22.72 ID:1TmP3cX30.net
マクロでリセマラしてたけどSS3体垢いらんから欲しいやつおるか?
https://i.imgur.com/otBlOEX.jpg
https://i.imgur.com/t4tslC1.png
https://i.imgur.com/Ch5HdoP.jpg
https://i.imgur.com/C1QQqG1.png
https://i.imgur.com/Z3QtSmD.jpg
https://i.imgur.com/m2e43Uh.png
https://i.imgur.com/t7LaqQF.jpg
https://i.imgur.com/YlAuBRN.png

647 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:53:31.69 ID:stuzpFoi0.net
>>629
どんなゲームなのか想像もつかん…

648 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:53:32.47 ID:JuxS2z/90.net
>>640
風呂シーン(風呂場しか見えない)

649 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:53:42.53 ID:bwemM1Pqd.net
>>625
ひぐらしは2桁行ったことねえぞ

650 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:54:05.33 ID:dDaTggN/d.net
>>642
仕事でやってんだからしゃあない

651 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:54:08.50 ID:KJcpZzAoa.net
結局くせーくせーいわれても
毒にも薬にもならん誰が書いたのかすらわからん萌え萌えしたもんよりも
信者抱えてるライターに自分の色出させた方が埋もれないんやろな

問題はそのライターどこまでソシャゲ書かせられるか

652 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:54:09.98 ID:FYPm6NVR0.net
>>641
アフィゲー速報がまとめ終わるまで

653 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:54:18.53 ID:n3JmPPRq0.net
1ヶ月後にはセルラン3桁なっとるわ

654 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:54:24.31 ID:hQYKjgIZ0.net
>>621
ウマはテーマ固定せん分ストーリーに多様性あってええな
どれも教訓めいた話やし

655 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:54:31.81 ID:3KGdPycnd.net
買い切りで2、3000円のゲーム出してええと思うんやけどな
ノベルゲーにシミュレーションとかわずかに足した程度なら

656 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:54:34.76 ID:R3M6WmD40.net
バンド!麻雀!野球!
これしか出来んのか

657 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:54:39.90 ID:ne/k/1Uc0.net
>>641
肝心のゲーム部分が微妙だから最初だけやろな
今後のシナリオに全てがかかってる

658 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:54:40.31 ID:1TmP3cX30.net
>>651
ぶっちゃけクサさも慣れるからな

659 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:54:50.27 ID:+DXMh8Xy0.net
>>645
プロセカはアクティブだけでセルランは弱いから流石にFGOには勝てんわ

660 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:55:02.42 ID:MugbjPS+0.net
で、"覇権"なんか?

661 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:55:13.48 ID:k2KoXter0.net
障害者のくせにわりかしコンスタンスにちゃんと仕事するから業界も切り捨てにくいんかな
そういう人材は貴重っていうし

662 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:55:19.05 ID:zT3SHaol0.net
リセマラ誰ですれば良いん?

663 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:55:19.37 ID:wNBLCV42d.net
>>625
大嘘つくなやダンカグは30位くらいやぞ
ひぐらしは80位くらいだったはず

664 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:55:27.91 ID:f/V510S+a.net
>>619
叩かれてヘラるぐらいネット見てるんならつまんないギャグ何とかすればいいのにな

665 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:55:36.07 ID:Z9vpDapO0.net
型月key最強ええやん🙏

666 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:55:46.01 ID:iycVNeBwd.net
>>655
基本無料やから食いつく層がいっぱいおるんやろな
ワイはむしろ敬遠するけど
買い切りで金出したい

667 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:55:46.80 ID:OZiOVQYb0.net
>>606
これアモングアスのアイツに見える

668 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:55:57.64 ID:qCe1uMAJd.net
>>660
外に出る時は気をつけろよお前

669 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:55:59.86 ID:af4HoBvl0.net
こんなゲームでもガチャガチャするとか日本人ギャンブル狂いすぎるやろ

670 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:56:04.19 ID:1TmP3cX30.net
>>660
鍵厨的には覇権やぞ
マルチ要素ないシングルゲーだからな

671 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:56:12.69 ID:ikIZhdCZd.net
ギアス・エロゲ業界「「「FGOに続けええええええ!!!うおおおおお!!」」」

「「グエエエエェッッ!!!死んだンゴ!!」」


この流れほんま草

672 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:56:15.18 ID:7WREexNyM.net
アナデンのところなんか

673 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:56:15.59 ID:PqJabI5nd.net
>>647
やってないけどサービス開始直後にメンテ入って初日セルラン70位くらいや

674 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:56:15.66 ID:wOYy7lzM0.net
>>662
眼鏡が強いらしい
ただ今のとこレベルを上げて物理で殴れでなんとでもなってるしソロゲやから適当でええ思うわ

675 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:56:16.84 ID:k9yycGrfa.net
チュートリアルが1番見ていてキッツい薄ら寒さという殆どのやつがスキップ&リセマラするから気付かれ難いってのも狙ってんのかな

676 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:56:17.44 ID:TLjrFI3m0.net
ソシャゲっおっさんが昔楽しんでてラノベやエロゲシナリオをもっと煮詰めたようなのばっかでIPもオッサン向けばっかやし
ガチで課金してる層っておっさんばっかなんやろうな

677 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:56:23.73 ID:hQYKjgIZ0.net
>>645
プロセカとかただのあんスタやし遊戯王はオートチェスとかフォールガイズ的な超一過性やろ
普通にウマと原神の2強でいいよ

678 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:56:28.37 ID:8ojhGXL50.net
ABのゲーム良かったのに打ちきりは悲しかったわ
音無が選択肢次第でホモになってそれが一発ネタじゃなくて最後までホモで展開も変わるっていう凝りよう

679 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:56:29.20 ID:WpbrzDnZ0.net
お前らやったらわかると思うけど
ダンジョンがめっちゃきついぞ
何も楽しくなくて苦痛って意味で

680 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:56:30.07 ID:2U+D/pIKd.net
最近のソシャゲは初動じゃわからんからなぁ

681 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:56:30.38 ID:Yug5de/m0.net
>>258
メンツが強すぎるわ

682 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:56:31.97 ID:zIdeqLNQM.net
>>77
ポケモンGOに負けてて草

683 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:56:47.63 ID:S/Aefxggd.net
>>661
エロゲ業界って納期とか約束を守るって言う社会人として前提のスキルすら持ってない無責任な奴が多いって聞くし滅びたのも必然よな

684 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:56:54.59 ID:JuxS2z/90.net
>>676
若者が金持ってるわけないやん
手取り10万代でソシャゲ遊べるわけないやん

685 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:56:56.56 ID:k5Q1LQMfd.net
>>669
わかる
貧乏の俺らはガチャ引いてワイワイしてる奴らが憎いよな

686 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:56:58.10 ID:INwu6lbAr.net
初動これなら少なくとも逆神J民が叩いてた寒いノリのところは受け入られたってことじゃん
たまには間違いを認めたら?

687 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:57:00.08 ID:IOtF1Z230.net
シナリオ完結したら起こしてくれ

688 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:57:00.26 ID:4wCoRPvi0.net
>>641
いうてこのゲームのスレって全然立ってなくないか?
もうちょっと本スレ以外でもスレ立つかなと思ってたんやけどおとなしくてちょっと意外やった

689 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:57:12.34 ID:gvB3WGlw0.net
>>474
何だかんだ7年トップ集団にいるFGOは強いわ
ウマ娘の方が売上落ちて先月もFGOに負けてるしオワコンになるのが早かったな

690 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:57:12.87 ID:KJcpZzAoa.net
>>654
全部勝ちました負けました
トレーナー好き好きやん

691 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:57:13.09 ID:yTqddKPEa.net
クラナド
リトバス

この二つが好きなら楽しめるよ
良い時のだーまえって感じ
キャラも掛け合いも設定も

692 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:57:25.23 ID:CJF4lfC00.net
>>671
みんなドル箱が欲しいだけなんや😞

693 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:57:25.87 ID:ltLna26J0.net
ツッコミの眼鏡の大声がうざすぎて早速スキップしてる

694 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:57:34.52 ID:PqJabI5nd.net
>>676
これに限らず金出すのなんておっさんばかりや

695 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:57:41.82 ID:9XDrvATor.net
>>676
そらそうよ
keyの全盛期って2010年以前の話だし

696 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:57:50.84 ID:fxyW7iTba.net
蟹😭

697 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:57:51.33 ID:vdNS6GnsM.net
>>669
オタクは家庭に金使わないから

698 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:57:52.04 ID:S/Aefxggd.net
麻枝も適当な所で死んでおけば株下がらなかったのかな
生き延びてしまって以降のキャリアがなんとも言えない

699 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:57:52.19 ID:9bvXvE5x0.net
>>625
gameiで東方ダンマクカグラのセルラン推移調べたけど初日23位
ひぐらしも最高60位くらい

何で嘘つくの?

700 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:57:52.39 ID:pLZ3JDbi0.net
だーまえってこれまでソシャゲやってなかったのが意外やわ

701 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:57:58.75 ID:0hsr+tW6d.net
>>671
一番最初にFGOもどきやったマギレコはまだ生きている事実

702 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:58:00.60 ID:3KGdPycnd.net
>>683
同人エロゲは生き残っとるしそういう問題やないと思うけどね
それこそ同人気分の無責任な人は商業エロゲには多そうやが

703 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:58:12.96 ID:/37SjkRm0.net
鳳凰院凶真いるけど
https://i.imgur.com/MZ9vfPX.jpg

704 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:58:21.06 ID:yTqddKPEa.net
>>693
そもそもユッキーの存在がこのゲームの肝なので
スキップするようならそもそも楽しめないと思うよ

705 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:58:24.05 ID:Yug5de/m0.net
>>625
こういうサラッと嘘つく奴に騙される奴ほんま草

706 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:58:25.83 ID:9fB90B3O0.net
>>671
ギアスはデイリーがアホほど時間かかるらしいな

707 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:58:26.60 ID:hwIFpIZVd.net
>>693
cv.新八にしないからこうなる

708 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:58:27.88 ID:wMt7E2kd0.net
インストールして1分でアンストしたわ

709 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:58:28.66 ID:KJcpZzAoa.net
>>671
まぎレコは
ウロブチ梶浦抜きで始めたの草はえるわ
主役やろ

710 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:58:37.35 ID:k9yycGrfa.net
>>637
ガチャのS確率20%弱で10%のウマ娘より出ない謎調整なあたりはアナデンって感じ

711 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:58:39.90 ID:a/OsNOsa0.net
>>23
ファフナーやん

712 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:58:40.06 ID:Z9vpDapO0.net
対人はやはり身を滅ぼすな

713 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:58:55.44 ID:S/Aefxggd.net
>>702
同人と商業の区別ついてそうでついてないレスやな
その二つは横並びになるはず無いんやが

714 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:58:59.04 ID:SXqUJYyDM.net
メガネがうるさいけどなんか好きやわ

715 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:59:05.96 ID:IiddZSJ00.net
この感じ見ると大丈夫そうやな
安心したわ

716 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:59:06.78 ID:KJcpZzAoa.net
>>706
三時間かかる上にバックグラウンド不可って本当なのかな

717 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:59:09.08 ID:gt/lybOed.net
>>699
印象操作できればそれでいい
馬鹿は鵜呑みにするからな👍

718 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:59:14.03 ID:D0Sf8gn30.net
まだリセマラ中やけどエロ媚びないし絵は綺麗でキャラの寒いやりとり豊富だから意外と女受けしそう

719 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:59:14.97 ID:hQYKjgIZ0.net
>>671
クソゲーで許されるのはIPに力あるやつだけよな
FGOは普通にガチャゲーとして出来良かったし英霊システムが噛み合ってたから覇権になったけど

720 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:59:21.39 ID:1TmP3cX30.net
>>693
ノリツッコミは寒いけど女版春原って思えば慣れるぞ

721 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:59:23.61 ID:LlDc37I/0.net
>>669
そんなにギャンブル好きならぱちんこなり競馬なりすればいいのにとは思う

722 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:59:25.99 ID:2q6Yd6Cha.net
>>654
本気にさせてすまん

723 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:59:26.94 ID:EC71zRYBa.net
来月にはウマ娘に殺されそう

724 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:59:27.38 ID:lfytkByY0.net
エロゲライターがゲーム業界を制覇したな

725 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:59:30.77 ID:vzcniPbm0.net
ワイの風音様はなんかのキャラ声あててないんか?
ラジオも終わったし囲いとモンハンやってるだけじゃ暇やから仕事与えてや

726 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:59:32.78 ID:fxyW7iTba.net
1章?終わって🦀が欲しいけどガチャが渋くて踏ん切りがつかん😭

727 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:59:34.34 ID:LAQZf+yg0.net
>>572
届かぬ思い

728 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:59:41.22 ID:zIdeqLNQM.net
なんだかんだ
FGO
モンスト
ポケモンGO

この三人衆は6年間ずっとおるな

729 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:59:42.80 ID:9fB90B3O0.net
>>711
ファフナーは男人気の方がはるかに高いパターンやったな

730 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:59:43.61 ID:LKXLyrLkM.net
ウマガイジ死んでて草

731 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:59:43.80 ID:/37SjkRm0.net
>>716
まじや

732 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:59:46.17 ID:He+ue7HA0.net
正直どれくらいのペースでシナリオ更新できるかが全てやと思う
アナデンのペース見る限り鈍足やと思うけど

733 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 13:59:59.34 ID:S/Aefxggd.net
>>720
メガネが便器がどうのこうの言うのか…

734 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:00:08.33 ID:k9yycGrfa.net
>>625
現状のソシャゲで新参が1桁取るのめちゃくちゃ難しいぞ

735 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:00:16.18 ID:g1qs5HLPM.net
今ウマやったら緑スキルついて距離Sついて13連続位スピード友情トレーニング無し
死んでくれよ

736 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:00:23.82 ID:oFZ8okL6a.net
>>702
同人は安値で気軽に出来るって大前提があるからそもそも比べるもんやない

737 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:00:24.54 ID:RYIKn7AnH.net
すまんバトルとかガチャとかいらないんだが
PCでフルプライスで出してくれないんか?

738 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:00:26.74 ID:yTqddKPEa.net
>>732
でもだーまえが書かないシナリオ展開されても意味ないよね

739 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:00:28.25 ID:WpbrzDnZ0.net
リセマラしてる奴はぜったいタマ入れとけよ
このゲーム、タマありきだから

740 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:00:31.95 ID:hQYKjgIZ0.net
>>669
ブランド品とかにお金使わなくなったからね

741 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:00:44.70 ID:EC71zRYBa.net
まぁウマ娘のクオリティを知ってしまったら他のソシャゲ出来なくなるわな

742 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:00:58.35 ID:wOYy7lzM0.net
>>737
お前らすぐ割るやん

743 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:00:58.82 ID:DD7008ai0.net
思ったよりかなりいいスタートやね

744 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:00:59.83 ID:k2KoXter0.net
んで虚淵はまた人形劇のシナリオ考えてるんか?
もうライフワークにするつもりやろアレ

745 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:01:00.18 ID:ltLna26J0.net
>>704
きも

746 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:01:07.79 ID:G1tjPI2nr.net
そんなことよりヘブバンスレ荒らしてたウマガイジ見てよ
https://i.imgur.com/1WSITfd.jpg
https://i.imgur.com/764ZeAc.jpg

747 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:01:10.67 ID:hwIFpIZVd.net
>>728
ポケGOまだ生きとるんか…

748 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:01:10.68 ID:7kTT3TtKd.net
ワイソシャゲ博士の評価

最高レア13枚スタートでこの初動は微妙や
だいたいソシャゲは最高レア3枚前後で始まるもんやけど
開幕この多さで5位以上いかないのは渋いと言わざるを得ない
今後ガチャ追加が何枚なのかによって寿命が決まるやろな

749 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:01:19.22 ID:He+ue7HA0.net
>>738
ほんとそう
だーまえの比重がでかすぎるねんこのゲーム
だーまえが逝ったら即死するゲーム

750 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:01:32.69 ID:3KGdPycnd.net
>>713
煽りとかやなくよくわからんけど競合はしとるし無関係ではないんやないの
エロゲ自体は今も沢山でとるやん
keyとかアリスとか沢山あった沢山のメーカーは衰退しとるが

751 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:01:43.98 ID:RJ7BEwVD0.net
>>748
いきなりそんなにあるのかよ
リセマラ大変そう

752 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:01:47.15 ID:5zB+dSZop.net
うたわれなんかもガチャ糞ゲーム性糞でも信者力でソシャゲ長持ちしてるもんな

753 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:01:48.93 ID:2dGDm6YU0.net
>>725
恋姫のソシャゲも終わったしな
まあ搾精病棟あるから…

754 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:02:00.55 ID:Qr2QNwEla.net
FGOはきのこがシナリオ書くだけで勢い復活するからな
きのこが死なない限り終わらんだろ

755 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:02:00.76 ID:JbLfQA4v0.net
ゆーげんの無駄遣いやめろ
マギレコに返せ😡

756 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:02:05.57 ID:oXkav1W40.net
詐欺ガチャ運営のくせにガチャ渋いのが客舐めてるとしか思えんのよな

757 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:02:06.58 ID:1TmP3cX30.net
>>746
ワイはヘブバンもやってるウマガイジや😭

758 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:02:08.20 ID:RBEeBMM20.net
サイゲ戦士イライラで草

759 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:02:08.80 ID:Np3pwzeHd.net
>>748
それは思ったわ

760 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:02:12.42 ID:Rn8qASn60.net
ソシャゲってシナリオよりアプリの出来と運営会社が大切だから
ほぼライトフライヤースタジオの力だろこれ

761 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:02:14.39 ID:TM83aq7k0.net
脚本じゃなくて原作だけやってりゃいいんだよ

762 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:02:15.19 ID:KJcpZzAoa.net
>>749
属人的すぎるんだよなぁエロゲは

763 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:02:22.66 ID:yfHK/c5MM.net
麻枝はまだまだ脂乗ってる頃にさっさとフリーなっとけば良かったんよ
自分を育ててくれたとか変にkeyに固執したのが失敗
貧乏球団に義理立ててFAしなかったまま枯れたみたいなやつになっとる

764 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:02:29.91 ID:ltLna26J0.net
開始して3時間で引ける無料ガチャが30連って少なくないこれ

765 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:02:32.25 ID:DD7008ai0.net
ワイはタマとつかさっちだけで始めたわ

766 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:02:40.20 ID:k9yycGrfa.net
>>748
明らかに3%無いから確定ガチャの課金しかしてないんやろ

767 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:02:43.15 ID:3KGdPycnd.net
>>736
比べるもんやろ
気軽に安価でできるもんで事足りるから駆逐されたんやと思うし

768 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:02:54.64 ID:EC71zRYBa.net
ちょっとやったけどノリが臭すぎて進めるの苦痛だったわ

769 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 14:02:55.40 ID:S/Aefxggd.net
>>749
そこまで麻枝におんぶにだっこな作品てマジで20年前のオタクしか喜ばないんやないか?

総レス数 769
143 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200