2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】デュエル・マスターズプレイス、誰もやってない

1 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:01:35.82 ID:etXvyQ4Bd.net
今日から新弾なのに

2 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:01:53.79 ID:jkWOOBLo0.net
やってるゾ

3 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:02:07.64 ID:HnFMMYC/0.net
やってるわ

4 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:02:11.96 ID:jkWOOBLo0.net
新弾楽しみやぞ
エンペラーキリコ使わせろ

5 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:02:36.87 ID:HnFMMYC/0.net
サービス開始からずっとNDに当たる方はマスター続けてるぞ

6 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:02:42.07 ID:FYnXYQ1F0.net
やっとった

7 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:03:14.42 ID:etXvyQ4Bd.net
やってるならやってるって言えよ!

8 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:03:18.20 ID:SWfwXkvX0.net
今日からなんか
ツヴァイランサーとかいろんなパーツとお別れやな

9 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:03:54.00 ID:etXvyQ4Bd.net
とりあえずNEXデッキ組もうと思うけどどうなんやろ

10 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:04:30.40 ID:KsA8Gesq0.net
究極進化って強いんか?
なんか大体微妙そうな感じしたんやが

11 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:04:42.04 ID:etXvyQ4Bd.net
NEXってジェイ民が1番デュエマやってた頃ちゃうか?

12 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:04:52.56 ID:g9mkhC7r0.net
インフレが早すぎる

13 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:05:16.34 ID:etXvyQ4Bd.net
>>10
サンダームーンとNEXのやつは強いらしい

14 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:05:32.49 ID:XovjVRKk0.net
ゴミコラボゴミオリカゴミ調整で馬鹿みたいに思いゴミアプリの名前出すな

15 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:05:49.82 ID:adJKQhYw0.net
やっとるぞ
bロマ使うわ

16 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:06:03.29 ID:b9vbWQrrd.net
ワイのスノフェはなんかやる事増えたか?
ソーラーコミューン以降更新ないレベル何だが

17 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:06:03.52 ID:lLWMM90ud.net
初動ミスしすぎたアプリやからなぁ
ルカは好き

18 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:06:09.52 ID:etXvyQ4Bd.net
>>12
でもこのペースで新弾出さなきゃみんな飽きちゃうで

19 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:06:54.54 ID:mk49Hnsg0.net
ボルバル殿堂した時のギガメンテは盛り上がった

20 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:06:55.86 ID:etXvyQ4Bd.net
>>17
当然やけどカードプール揃ってきて面白くなってきたな

21 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:07:24.76 ID:jkWOOBLo0.net
みんな多分ダイブリとかリキピーで一回辞めてると思うが復帰したワイからすると今の環境はおもろいわ

22 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:07:42.65 ID:adJKQhYw0.net
マスターデュエルの最初見るとやっぱテンポって大事だったんやなって
まあすぐに話題掻っ攫われたけど

23 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:08:20.86 ID:b9vbWQrrd.net
剣聖サムライビートはNDで使ってたけど今クロスギアすぐぶっ壊されそうやからもうやれへんわ

24 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:08:21.56 ID:lLWMM90ud.net
デュエプレのいいとこはオリキャラのかわいさやね

なおストーリーは

25 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:08:37.67 ID:etXvyQ4Bd.net
>>21
ガントラと剣聖がちょっと抜けてるだけで基本どのデッキでも戦えるよな

26 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:08:46.17 ID:SWfwXkvX0.net
なんだかんだガントラガルベが最強だからこの辺りローテーションしたら何握ればいいのか

27 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:08:47.18 ID:oXNXGNxf0.net
ワイもやってるぞ
18時楽しみや

28 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:09:31.29 ID:b9vbWQrrd.net
ガントラまだ生きてんのか

29 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:09:43.41 ID:g9mkhC7r0.net
NDでバジュラ使わせてくれや

30 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:09:48.33 ID:o/tC1VAi0.net
メンテ中やんけ

31 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:10:04.36 ID:etXvyQ4Bd.net
>>24
ソシャゲのストーリー読んでるやつなんて存在しないだろう

32 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:10:16.54 ID:kviMOYVt0.net
bロマ楽しみ
にしても遊戯王とこんな差があるもんなんなんやなあ

33 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:10:34.59 ID:8ySQKuly0.net
インフレ早すぎザウルス

34 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:10:37.84 ID:etXvyQ4Bd.net
>>29
天門も復活してほしいわ

35 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:11:20.85 ID:SWfwXkvX0.net
>>24
そんなに評判悪かったっけ

36 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:11:22.94 ID:etXvyQ4Bd.net
>>32
人口の差はどうにもならんわ

37 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:12:08.70 ID:lLWMM90ud.net
>>35
読んでみ
だいぶきついぞ

38 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:12:13.76 ID:jkWOOBLo0.net
先日コントロールで10連勝してたが緑黒速攻にやられたわ
今最クソのデッキやろ

39 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:12:23.89 ID:mk49Hnsg0.net
ワイが一番ガチってた頃
https://imgur.com/TnBcX0b.jpg

40 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:12:28.72 ID:4rQjCdVz0.net
プレイスより紙と同じのがやりてぇよなぁ?

41 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:12:36.67 ID:PSBRDhdka.net
マッチングどんくらいかかんの?

42 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:12:41.17 ID:adJKQhYw0.net
天門ドルバロムアルファディオスヴォイジャーヴァルケリオス消えるし流石にNDとADで差がつきそうだよな
今はADの方が環境におるデッキちょっと種類多いくらいであんま違いないけど

43 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:12:41.17 ID:etXvyQ4Bd.net
てかイベント少なすぎない?

44 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:12:46.14 ID:o/tC1VAi0.net
>>32
遊戯と比べるとデュエマYouTuberとか登録者少なすぎて泣くわ

45 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:12:57.32 ID:SWfwXkvX0.net
>>37
きついのはきついけどこういうもんなんだろうなって思ってた

46 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:13:44.12 ID:etXvyQ4Bd.net
>>39
ガチガチのガチやんけ

47 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:14:06.05 ID:4DkHp9pL0.net
ワイの速攻より早くライゾウ決められて殺されるんやけど

48 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:14:19.56 ID:g9mkhC7r0.net
カード魔改造されてるし実装されないカードあるしコレジャナイ感がすごい

49 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:14:25.50 ID:adJKQhYw0.net
>>32
デュエプレ公式youtuberの奴らみんな早速マスターデュエルに浮気してるしな

50 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:14:55.14 ID:etXvyQ4Bd.net
>>47
フェアリーギフトはナーフしてほしいよなぁ

51 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:15:16.43 ID:yJnJVyMK0.net
カードの演出とかはかなりかっこいいと思うんやけどな

52 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:15:24.83 ID:UQ22hktRd.net
連ドラ楽C

53 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:15:30.17 ID:etXvyQ4Bd.net
>>49
はんじょうはルールわからなすぎて1時間で戻ってきたぞ

54 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:15:56.41 ID:J12F9GEC0.net
ガントラってレインボーの虫のことかよ
子供の頃誰も使ってなかったけど強いんかあれ

55 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:15:57.37 ID:/cONQOLS0.net
マスターデュエルで相手がソリティアしてる時にデュエプレかシャドバやるのがいいって聞いた

56 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:16:07.78 ID:43dmjzDH0.net
強い人はなんていうデッキ使ってるのか教えて

57 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:16:16.77 ID:4DkHp9pL0.net
>>50
アカギという奴もヤバいわ
マナ加速と破壊持ちトリガーとか都合良すぎる

58 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:16:20.11 ID:JP54+JM10.net
闘技場が面白くないのが欠点

59 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:16:31.07 ID:8ySQKuly0.net
サエポヨうるさすぎて辞めた

60 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:16:41.31 ID:lLWMM90ud.net
今のデュエプレは課金いらんし緩いんやけど初期にやっちまったわな
課金圧激高で流行りは陰キャボルコン

61 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:16:42.66 ID:etXvyQ4Bd.net
>>56
ガントラか剣聖じゃね
ライゾウも強いけど安定感なさすぎてあかん

62 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:16:46.64 ID:QZadKu10M.net
ADでリーフメビウスしてるのが1番楽しい

63 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:16:57.90 ID:jkWOOBLo0.net
デュエプレ公式YouTuber

ささぼー
そーすやきそば
しょうじゃん

64 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:17:20.79 ID:4DkHp9pL0.net
>>54
微妙に除去しにくいのと伸びたマナで出てくる奴等が強い

65 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:17:36.79 ID:sWJHt8//a.net
ガキの頃はなんも思わんかったけど今やるとバランス結構アレよな

66 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:17:43.75 ID:lLWMM90ud.net
キリコがぶっちゃけアレやから
新弾きてもガントラやろな
裏側が赤くて紙では使えなかったカードが強いからな

67 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:17:50.99 ID:zQkt/Kded.net
紙のほうが楽しい

68 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:17:51.33 ID:etXvyQ4Bd.net
>>57
ライゾウのためにあるようなカードやな

69 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:17:57.14 ID:xAetSgzt0.net
マスターデュエルやってデュエプレは良くも悪くもシンプルであまり頭使わんなと思った

70 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:17:58.03 ID:+QFqD69Dd.net
何時ごろ来るんやhttps://i.imgur.com/ZiBLOFf.jpg

71 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:18:00.88 ID:4FTgroKma.net
初期の方で辞めてもうたけど愛の戦士とかいうYouTuberのデュエプレ動画は見とる
やっぱガンガンに課金してカード揃えられるって条件は重要やな

72 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:18:10.19 ID:VlA/7/ZFd.net
カムバックで140パックくらい貰ったけどやめたわ
無料で組めるやつやってたら宣伝しろ

73 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:18:10.73 ID:4DkHp9pL0.net
>>60
シータは高いしタッチ運ゲで死ぬからいうほど有利取れないという
ラッカ速攻で殴り勝つのが正義や

74 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:18:49.61 ID:QZadKu10M.net
今課金いらんよな
シク欲しいやつくらいか

75 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:19:08.01 ID:4DkHp9pL0.net
>>71
配布しまくりで基本そんなにカード困らんぞ

76 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:19:25.93 ID:4DkHp9pL0.net
>>74
チュリンカード揃えるために毎日剥いてるわ

77 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:19:32.28 ID:KLz2vNf4a.net
初期の頃やってたけどボルメテウスうざすぎて辞めたわ
今また新規で始めても楽しめる?

78 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:19:32.35 ID:LJT+OcJ70.net
殿堂入りした癖に未だtier1のアポロとかいういかれカード

79 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:19:32.60 ID:etXvyQ4Bd.net
>>70
切札勝舞編が今年中で終わりそうな感じあるから来年じゃね

80 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:19:36.34 ID:4FTgroKma.net
>>75
え、今そうなん?
変わったなぁ

81 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:19:57.57 ID:BuJqZxA90.net
>>70
全部おかしな事が書いてある

82 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:20:01.96 ID:Sjy3z17Y0.net
遊戯王よりデュエマの方がソリティアされないしシンプルでわかりやすくて面白いと思うんやけど
なんか流行らんな
ハンデス強いからか?

83 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:20:03.15 ID:2nVYIlph0.net
広告でデスフェニックス出てたし今盛り上がってるんちゃうんか

84 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:20:18.65 ID:etXvyQ4Bd.net
>>78
それも今日で終わりだろうよ

85 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:20:19.82 ID:TVqsT8Nfp.net
今なら楽しめるか?
初期はカードプール少なすぎてすぐやめてもうたわ

86 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:20:22.44 ID:lLWMM90ud.net
多分ブリブリマスターズで客消し飛んだよな

87 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:20:23.53 ID:mk49Hnsg0.net
新弾だとこれだけカードパワーが現代レベルで草生える
https://imgur.com/MWEsLFQ.jpg

88 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:20:35.67 ID:4DkHp9pL0.net
>>80
今は2ヶ月でデイリー合わせて200パックくらい撒くからなぁ

89 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:20:40.42 ID:LJT+OcJ70.net
>>84
バルケリ落ちるの痛いわ

90 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:20:44.27 ID:adJKQhYw0.net
今は課金いらんな
一時期毎月殿堂ナーフやってたせいでポイントメチャクチャ貯まってるし

91 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:20:48.06 ID:FGySyGFsd.net
次あたり超次元来るんじゃねえの?
そうなったら本格的に終わり

92 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:20:52.87 ID:7Y8d5bpwd.net
UIが終わっとる もっさり

93 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:21:07.58 ID:QZadKu10M.net
ゲキメツのナーフ理由的にヘヴィデスメタルもそのうちナーフされそうやな

94 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:21:13.26 ID:KjBZ27qGa.net
ガントラと剣誠使ってるやつつまらんよな

95 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:21:17.99 ID:+Wd7eR4cd.net
つまらんし重いし

96 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:21:30.20 ID:etXvyQ4Bd.net
>>91
次がクロスNEXけ?
クロスNEXの対のカードってなんやっけ

97 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:21:31.26 ID:4DkHp9pL0.net
>>86
一番は一弾やないかやっぱり
メンテと虚無と閉塞感と渋配布のコンボが強すぎた

98 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:21:53.30 ID:SWfwXkvX0.net
>>97
ハンデスがtier1はまずかったわな

99 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:22:01.30 ID:adJKQhYw0.net
>>87
でも実際考えてみると構築ムズいよなこれ
キリコに入るんだろうけど枠カツカツやし聖域で出すこと考えたら多色はなるべく減らしたい

100 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:22:04.74 ID:4DkHp9pL0.net
>>92
ゲーム付けるのが億劫になるレベルのモッサリさマジで終わってるわ

101 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:22:10.29 ID:TIOmiQQRd.net
ワイのティラノドレイクってまだ生きとる?

102 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:22:16.05 ID:etXvyQ4Bd.net
>>93
ゴッドの仕様は紙と同じでええよな

103 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:22:19.33 ID:JYOXIE4fp.net
>>82
紙の方は遊戯王が死んだ時にデュエマも一緒に死んだからやろ
アプリはよう知らんが

104 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:22:22.82 ID:LJT+OcJ70.net
>>86
ブリブリは即修正入ったし
その後のタッチ汽車ナーフまでのハンデスボルバルマスターズが最クソやったわ

105 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:22:41.17 ID:BuWaMvWUd.net
>>44
そうなん?
ワイむかしのデュエマのカード紹介するYouTuberたまに見るけどデュエマの売り上げが遊戯王に負けたら恥wとか言っとるで

106 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:23:00.16 ID:lLWMM90ud.net
>>87
こいつ強すぎやからな
雑に使っても盾からならクラゲンだしてマルコ置いたら楽々繋がるぶっ壊れ
アマテラスが本気出すわ

107 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:23:06.76 ID:KjBZ27qGa.net
ドルゲユキムラのグラビティ0一体のみとかもきつい
なんでツヴァイはええんや?ってなる

108 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:23:12.87 ID:adJKQhYw0.net
未だに重いとか配布渋いとか言われるから初動って大事だよな
ポケマスもそうだけどDeNAはその辺下手すぎ

109 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:23:18.49 ID:SSbsJZpZ0.net
デュエマって可愛いカード全然ないよなって思ってたけど声がつくと可愛く見えてきたわ
でもやっぱもっと可愛いカードが欲しいんじゃ

110 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:23:25.17 ID:lFcXF+an0.net
こんな伸びてるの久々に見たわ!

111 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:23:28.25 ID:4DkHp9pL0.net
>>82
いうて何か紙は訳分からんコンボで3〜5ターンとかでロックやワンショットやループ決められる印象

112 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:23:34.31 ID:t1aSy9uc0.net
今は戦えるデッキがかなり多いからメタ読みできない
健全な環境なのは間違いないけど勝つのは難しいな

113 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:23:38.39 ID:vEus9Xlid.net
超次元とか出てきたら辞める

114 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:23:38.53 ID:+QFqD69Dd.net
紙はこいつらを平然と4枚要求してくるのやめろ
https://i.imgur.com/JHGVjG4.jpg
https://i.imgur.com/v0YpSUC.jpg

115 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:23:52.62 ID:zgXJruPA0.net
>>44
言うて遊戯王専業とデュエマ専業ならどっこいどっこいぐらいちゃうか
嫌われる要素あるのはわかるけどflat工房は見てまうわ

116 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:23:58.40 ID:JP54+JM10.net
>>105
勝ったのリンクショックの時ぐらいちゃうか?
あれもあっちが勝手に自滅しただけやし

117 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:24:18.28 ID:7Y8d5bpwd.net
キリコだけは気になっとる
デッキゴッドでカサ増しして当たり増やすんやろな

118 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:24:20.36 ID:4DkHp9pL0.net
ツヴァイとアポロ大ッキライやけどコイツら結局生き延びたな

119 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:24:24.87 ID:lFcXF+an0.net
今日の新パックはガチで環境激変するから楽しみやね

120 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:24:25.98 ID:etXvyQ4Bd.net
>>113
これ言うやつ多いけど超次元めっちゃ楽しくない?
ワイが異端なのか

121 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:24:29.49 ID:LJT+OcJ70.net
ナーフ前のゲキメツゲオルグアガピトスが一つのデッキに共存していた事実

122 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:24:36.20 ID:+sxJD4CUr.net
ウォーブレ復活させろや

123 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:24:39.79 ID:kviMOYVt0.net
>>112
今の環境おもろかったけどガチ勢には不評そうよな

124 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:25:07.75 ID:JP54+JM10.net
>>115
むしろ上だけ比べたらデュエマの方が登録者数多いやろ

125 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:25:16.67 ID:4DkHp9pL0.net
>>119
実は今遊戯王で新パックちゃんと見てないんやけどどんな感じにやばい?

126 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:25:22.08 ID:d4NgH09wd.net
ND580位まで来たけど環境変わってまうからレジェンド行けなそう

127 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:25:35.37 ID:LqQ0E1Fyp.net
課金圧そんなないなら復帰しよかな
今からでも強いデッキ一つくらいは組めるもんか

128 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:25:35.62 ID:ff4TW7a20.net
天門が死んだからアポロとかガントラが暴れ回ってるの良くないと思う

129 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:25:38.15 ID:BuJqZxA90.net
>>120
踏み倒しが過ぎるやろ

130 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:25:43.35 ID:RlfydebId.net
ワイ遊戯王よりデュエマ派や
マナとかシールドがええ感じや

131 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:25:48.92 ID:KjBZ27qGa.net
ジャイアント使ってるJ民おる?

132 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:25:50.09 ID:TIOmiQQRd.net
ノーブルエンフォーサー入れるデッキめっちゃ増えるやろうか

133 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:25:51.26 ID:nbeMl6hoa.net
遊戯王は最近も新作出て話題になってたけどデュエマはマジで盛り上がらんな
普通に忘れてた

134 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:26:08.42 ID:VvcJ64J70.net
エピソード1来たら起こしてくれ

135 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:26:14.01 ID:etXvyQ4Bd.net
環境的にはガントラ剣聖ライゾウが少しでも減ってくれるとありがたい

136 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:26:16.29 ID:mk49Hnsg0.net
最初の新年ログボとか糞ってレベルじゃなかった
https://imgur.com/UY9aBGd.jpg

137 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:26:24.86 ID:jFK4mcBO0.net
spマッチとレジェンドしかやってない
ここ2ヶ月

138 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:26:31.45 ID:t1aSy9uc0.net
キリコは強いだろうけど安定してあのムーブができるかはまだ分からない

139 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:26:33.21 ID:MCbRqbreM.net
これSwitchもあるんやな
steamで始めたけど寝転がりながらやりたいからSwitchに移行しようかなぁ

140 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:26:45.18 ID:SWfwXkvX0.net
天門の方が冷静に害悪やろ死ねよ
ガントラとか真っ当に殴ってるだけや
蓋デッキの方が不快に決まっとる

141 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:26:49.81 ID:zco02uT5d.net
シューティング・セイヴァー・スター・ドラゴン未実装なのかよ

142 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:26:49.89 ID:HqPgIiPmr.net
>>115
ワイも見てるけど最近こいつの言ってることだいぶいい加減だって知ったわ特に新カード評価
やっぱようつべで重要なのは正確性じゃなくて過激なこと最もらしく言うトーク力なんやなって

143 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:27:06.45 ID:KjBZ27qGa.net
天門はndで使えないからね

144 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:27:07.26 ID:u1ouPImz0.net
みんなマスターデュエルに流れてしまったんか?

145 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:27:09.97 ID:lFcXF+an0.net
>>125
スタン落ちがやばいんや
ドルバロム、ロスチャ、ツヴァイ、ヴォイジャーなんかが落ちる

146 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:27:11.18 ID:etXvyQ4Bd.net
>>127
2つは組める

147 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:27:13.19 ID:Sj60MM060.net
ハンデスばっかで萎えるわ

148 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:27:15.26 ID:mk49Hnsg0.net
>>114
安い速い強いの赤単使え

149 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:27:38.20 ID:XovjVRKk0.net
vtuberコラボするゲームはゴミという例に外れなかったゴミカスうんこクソゲー
わいの青春を冒涜したDeNAを絶対に許すな😡

150 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:27:41.47 ID:4DkHp9pL0.net
>>121
驚異の規制カード5種類や
https://i.imgur.com/r8S2bdW.jpg

151 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:27:56.71 ID:XjcRAg45d.net
ザガーン様最強!!!w←これは?

152 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:28:00.08 ID:infYZSZEd.net
>>139
凄いカクカクやぞ
タッチ対応してるけど

153 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:28:01.29 ID:1n0sMsvm0.net
>>142
あいつの動画殿堂解除選手権くらいしか見てへんけどそんないいかげんなんか?

154 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:28:02.29 ID:etXvyQ4Bd.net
紙プレイヤーもそこそこおるんやな
紙の方はベートーベンくらいの時で引退しちゃったわ

155 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:28:14.64 ID:UooMVT25a.net
ヘヴンズゲートスタン落ちはあたおかやろ
コッコルピアやデーモンハンドが使えないみたいなもんやろ

156 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:28:23.94 ID:t1aSy9uc0.net
今あるDCGの中じゃ一番環境としてはいいと思う
人気あるなしは置いといて

157 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:28:38.15 ID:XjcRAg45d.net
>>149
ザガーン様ってゴリ押ししてるやつは?

158 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:28:43.62 ID:2rq4GP5n0.net
今DCGで一番バランスいいのデュエマやと思うわ
公式大会ベスト8が全員違うデッキタイプとかやし

159 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:28:52.40 ID:lFcXF+an0.net
ささぼーがめっちゃ好きやからこのゲーム続けてるわ
ささぼーが居なきゃとっくにやめてた

160 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:28:54.34 ID:SWfwXkvX0.net
>>150
あと一応レモンも下方修正入れられたよな

161 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:28:55.73 ID:KjBZ27qGa.net
ジャイアントの強化頼むわ

162 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:28:55.97 ID:UooMVT25a.net
>>147
パワーカード落とすためには仕方ないんや

163 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:29:05.81 ID:mk49Hnsg0.net
キリコは構築ムズそうや

164 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:29:22.31 ID:1n0sMsvm0.net
>>147
そこでマッドネスですよ

165 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:29:24.69 ID:4DkHp9pL0.net
ヘヴンズゲートはええけどオリカ壊れブロッカーは辞めてくれや

166 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:29:24.94 ID:ZKyKhSaV0.net
アンリストヴァル強化

167 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:29:31.79 ID:kviMOYVt0.net
>>158
グランドデビルはアツかったな

168 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:29:31.76 ID:JP54+JM10.net
>>159
ささぼーいい時期にYouTube始めたよな

169 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:29:32.76 ID:UwkcmaWQa.net
ジャイアントさん、弱すぎる

170 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:29:33.02 ID:etXvyQ4Bd.net
てか地味にニンジャストライク期待してたけどこれもう多分無いよな

171 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:29:51.37 ID:jkWOOBLo0.net
ジャイアントとかいうめちゃくちゃ使いたくなるけど絶対弱いやろなって種族
そろそろ強化したれや

172 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:29:51.53 ID:O8dXEpps0.net
新弾ってなんだよ
後から引いたやつが得じゃん

173 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:30:11.41 ID:adJKQhYw0.net
>>125
アポロとかゲオルグみたいなこいつアカンやろってやつはいないけど面白そうなカードが多い
構築は大変そうだけど

174 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:30:16.93 ID:XovjVRKk0.net
中身スカスカの癖にゲームはクソ重いのいつまで経っても改善しなかったオワコンゲー

175 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:30:26.52 ID:vFHwiVq60.net
サムライしね
モノノフしばく

176 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:30:32.03 ID:jFK4mcBO0.net
>>172
でも昔からやってれば昔のカードくだけるよ

177 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:30:33.78 ID:t1aSy9uc0.net
>>170
デュエマの開発が強くしすぎたって後に反省したくらいだからなあ
簡単に環境壊れそうだし出せなかったんだろ

178 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:30:51.13 ID:lozHXS8ld.net
>>159
すげえハゲっぷりよなあの人
ひと昔はフサフサやったみたいなのに

179 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:31:03.18 ID:Pikc+kj9d.net
初期はメンテ地獄な上、プラチナの連勝ボーナスも無かったけど、今はマスターになるのが楽で助かる

180 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:31:06.86 ID:mk49Hnsg0.net
>>158
ADとかもう凄いことなっとる
https://imgur.com/tWHtCkG.png

181 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:31:20.15 ID:JP54+JM10.net
革命チェンジ来たら起こして

182 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:31:23.18 ID:jFK4mcBO0.net
プラチナ1とかでトスしてくれる人好き😍😍😍

183 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:31:24.94 ID:lFcXF+an0.net
>>178
いや昔の画像見るともう怪しいでwww

184 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:31:25.80 ID:Sj60MM060.net
ザマル→ジェニー→2マナのブロッカーで追加マナ払ったら手札落としてくるやつ→全部乗り越えたと思ったら呪文除去

萎え萎えですよ

185 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:31:26.40 ID:SWfwXkvX0.net
金出したり砕いたりしなくてもポイント余って余って仕方ないわ
150000くらいある

186 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:31:27.85 ID:nkGSU9DLd.net
ドルバロム好きやったんやけど今の環境で強い?

187 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:31:34.19 ID:MCbRqbreM.net
>>152
カクカクマジかぁ
けどタッチ操作は楽そうでええし悩むな

188 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:31:53.98 ID:vFHwiVq60.net
>>186
出せたら強い

189 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:32:00.02 ID:ckkk0NqSd.net
ウェーブストライカー好きなんやが弱い?

190 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:32:05.30 ID:etXvyQ4Bd.net
>>180
すごいよなこれ
マジでみんなにやってほしいわ

191 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:32:11.15 ID:SWfwXkvX0.net
>>182
マスター対プラチナなのにトスしない奴とかまだいるのかな
死ねばええのになあの手の嫌がらせカスは

192 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:32:15.18 ID:1qWFyd/W0.net
>>180
サバイバーこんな強いんか
やるやんけ

193 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:32:20.99 ID:LJT+OcJ70.net
>>186
まあ戦えないこともなかったけどディヴィジョン落ちしてNDは今日から使えなくなる

194 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:32:36.01 ID:t1aSy9uc0.net
>>189
出てしばらくは環境の一番上に並んだこともあった

195 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:32:41.45 ID:lFcXF+an0.net
>>184
準黒単アビスか
そいつらも今日でスタン落ちやで

196 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:32:54.24 ID:aKARL49M0.net
なんUでスレ消滅してたからもうオワコンなんやろな
イベントでNPCがチートしてくるの糞過ぎて辞めたわ
デュエプレのスキルパクるならプレイヤーにもスキル使わせろや

197 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:33:09.70 ID:jkWOOBLo0.net
>>186
tier1.5くらいちゃう?結構おるで
なんだかんだ出せたら勝確デッキは強い

198 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:33:10.04 ID:cUYJ3n3Ad.net
ツヴァイで辞めたわ

199 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:33:11.79 ID:mk49Hnsg0.net
>>192
天門とミルザム採用した型が強い

200 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:33:16.22 ID:t1aSy9uc0.net
この環境が初期に作れてればなあ
もったいない

201 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:33:17.65 ID:2rq4GP5n0.net
>>180
黒緑速攻も資産が安いのと脳死で使えるから多いだけだしな

202 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:33:18.34 ID:O8dXEpps0.net
新弾情報どこだよ

203 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:33:40.55 ID:etXvyQ4Bd.net
>>196
切札勝利のレジェンドスキルは酷すぎたわ

204 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:33:47.08 ID:UPOH7wv0d.net
>>131
始めて一月だけとこれでマスターいけたよ
めっちゃ展開出来るからジャイアント以外のデッキ使うと物足りなくなる
http://imgur.com/raIzm24.jpg
http://imgur.com/xE6h06d.jpg

205 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:33:55.90 ID:etXvyQ4Bd.net
>>202
公式Twitter見ろ

206 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:33:56.70 ID:4DkHp9pL0.net
>>202
公式サイトにリストあるぞ

207 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:34:04.70 ID:xAetSgzt0.net
>>180
良い環境なんやろうけどバラけ過ぎで全然連勝出来なくて地獄やったわ

208 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:34:08.57 ID:/vhfpS15a.net
本スレもなんUのスレも一時期ホタッテに荒らされて一時期デュエプレやめてたわ

209 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:34:10.91 ID:lFcXF+an0.net
>>196
使えるようになったぞ

210 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:34:12.56 ID:adJKQhYw0.net
>>196
今のレジェンドバトルはプレイヤーもスキル持ってるけどな

211 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:34:14.52 ID:uPN3bhFkd.net
ウェーブストライカーでAD潜ってるわいもおるで

212 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:34:17.20 ID:jFK4mcBO0.net
>>191
まぁマスターでもレート上げたい人とか高順位狙ってそうな感じの人はしゃーない😣
だから最後の方はそういう意味でもお祈りタイムやわ🤯

213 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:34:21.87 ID:vFHwiVq60.net
マスターは頑張れば行けるけどレジェンドは無理やろ
ストレスでハゲるで

214 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:34:42.83 ID:KjBZ27qGa.net
>>204
マルコとか入れてるのね
ワイは白入れてるデルフィンとかスパーク系

215 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:34:51.92 ID:aKARL49M0.net
>>209
>>210
そう……

216 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:35:01.71 ID:etXvyQ4Bd.net
新弾のカードリスト置いとくぞ
https://dmps.takaratomy.co.jp/card/

217 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:35:04.88 ID:4DkHp9pL0.net
>>208
今でも本スレにおるよな

218 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:35:07.96 ID:Lxz0/a1hd.net
エピソード入ったら辞めるやつ多いんちゃうか?

219 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:35:09.62 ID:em4Agd0Rd.net
こいつクソカッコよくてすこ
https://i.imgur.com/S7GRxQE.jpg

220 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:35:37.90 ID:WhqpfBsTM.net
デュエプレは環境デッキ多くておもろいな
ニューディビジョンはいらんけど

221 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:35:46.34 ID:adJKQhYw0.net
登場以来ずっとメカオーでマスター行ってるから来月もメカオーで行きたいけど露骨なメタカード出るからしんどそう

222 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:35:48.91 ID:jFK4mcBO0.net
>>203
あれ以降は脳死でデュエプレの攻略wikiみてデッキ作るようになったわ🥴
実際すぐ勝ててビックリした

223 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:35:55.77 ID:Pikc+kj9d.net
レシェンドはALLだとなりやすいかな
まあ、めんどいけど

224 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:36:13.19 ID:oXyCCQuT0.net
>>213
初日にマスターがてらやるのが楽やな

225 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:36:14.08 ID:L7qgFGPwd.net
NDとADってどっちやればいいん?

226 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:36:22.07 ID:jFK4mcBO0.net
究極進化は弱そう

227 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:36:26.13 ID:lFcXF+an0.net
このゲームレート全然上がらん
レジェタッチ1回だけしたけど禿げたわ

228 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:36:28.23 ID:xTygibgla.net
ゲームは面白いけどもっさりなのが残念

229 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:36:32.08 ID:WhqpfBsTM.net
>>218
今年中は神化編と覚醒編やろ

230 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:36:36.07 ID:UPOH7wv0d.net
>>214
デスドラとかシヴィルとか色々試したけどジャイアントは攻撃のことだけ考えた方が強いかなって思った
マルコはめっちゃお気に入り

231 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:36:51.82 ID:2rq4GP5n0.net
レート上位のデッキレシピまとめてくれる有能Twitter民おるから助かるんよ

232 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:37:04.32 ID:lFcXF+an0.net
覚醒編がワイの子供時代の思い出やから楽しみやわぁ

233 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:37:11.14 ID:WhqpfBsTM.net
>>225
新規はND優先かな

234 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:37:29.07 ID:vFHwiVq60.net
革命ファイナルまでは続いてほしい

235 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:37:45.15 ID:jFK4mcBO0.net
赤のあの究極進化いないのな
まぁライジングのがワイも好き

236 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:37:55.64 ID:kVy8Yz5Y0.net
>>148
青魔はダメですか🙋‍♂

237 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:38:00.09 ID:uPN3bhFkd.net
覚醒編入っても続けるか怪しいなぁ
紙の時代俺も含め周りみんな辞めてた

238 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:38:07.94 ID:t1aSy9uc0.net
スーパーデッキの赤青剣誠ちょこっと改造すればマスターなれたけど今度の新環境だと厳しそうだな
ノーブルエンフォーサーがどれくらい採用されるか

239 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:38:08.94 ID:lFcXF+an0.net
>>235
あいつ漫画で出てきたの印象に残ってるわ
効果も個性的だし

240 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:38:22.67 ID:lFcXF+an0.net
>>237
覚醒編おもろいで😳

241 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:38:27.50 ID:5navAaDa0.net
会ったり離れたり会ったり離れたり知らんやつ増えてたり
時系列どうなっとんねん

242 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:38:30.07 ID:BdYLZ3h3p.net
>>229
もう覚醒編なんか
てことはストームカイザーとか出てくるんか?

243 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:38:31.86 ID:etXvyQ4Bd.net
>>235
ドラグムーン君かわいそう

244 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:38:32.10 ID:vFHwiVq60.net
新弾はサンバースト強そうだよな

245 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:38:44.74 ID:jjdL9tBza.net
>>219
https://i.imgur.com/dv93XFi.jpg
私はこいつ

246 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:39:00.10 ID:L7qgFGPwd.net
ワイはシノビがよく分からんで辞めたわ

247 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:39:10.94 ID:KjBZ27qGa.net
>>230
やっぱそうか〜
サンガツ参考にしてみるわね🤗

248 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:39:22.08 ID:O8dXEpps0.net
非常に言いにくいんやけど遊戯王スレと勘違いしたわ
すまんな

249 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:39:45.44 ID:etXvyQ4Bd.net
>>246
デュエプレにシノビいないから安心して始めろ😊

250 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:39:51.60 ID:Sj60MM060.net
デスフェニは墓地から出す時に場の確認させてくれんからデスフェニの上にデスフェニ重ねることがよくあってクソだったわ

251 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:40:15.82 ID:u1ouPImz0.net
城はデュエプレでも失敗やったな

252 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:40:18.17 ID:kviMOYVt0.net
>>248


253 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:40:18.66 ID:VR5vEwpO0.net
ワイのブルーメルキスは現役か?

254 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:40:44.58 ID:38823Euqr.net
連勝以外価値なしで辛い

255 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:40:45.08 ID:KjBZ27qGa.net
>>251
シルヴァーグローリー強いやん!

256 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:40:49.38 ID:mk49Hnsg0.net
>>236
あーメラヴォルガルくらいやし安いか

257 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:40:51.16 ID:t1aSy9uc0.net
今の運営ならアクアンとか裁はVRにしそうだよなあ
ああいういっぱい入るのが前提のカードがSRなのはキツかったわ

258 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:40:52.82 ID:Lxz0/a1hd.net
みんなシク何持っとるんや?😎

259 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:40:54.11 ID:Pikc+kj9d.net
>>250
ゼロフェニ?

260 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:40:54.99 ID:etXvyQ4Bd.net
たぶんワイだけやろうけどフェアリーギフト使っても何も出せないのに自動ターンエンドされないなクソイラつく

261 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:41:11.82 ID:jFK4mcBO0.net
>>248
デュエルついてるからまちがえるよな
ワイも昔混乱させられた

262 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:41:13.67 ID:lFcXF+an0.net
こんなやってる奴おったん?びっくりやわ

263 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:41:19.32 ID:Sj60MM060.net
>>259
それや

264 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:41:22.59 ID:1iI3UlOIM.net
ジャンプアップ譲らん陰キャ死ねよ

265 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:41:52.38 ID:38823Euqr.net
マスターデュエルも連勝以外価値なしなのかな

266 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:41:53.33 ID:lFcXF+an0.net
>>264
ジャンプアップ撃ち落とすのが醍醐味やん😁

267 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:41:58.09 ID:oXyCCQuT0.net
プラチナ→マスターにもジャンプアップ導入しろ😡

268 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:42:34.67 ID:HnFMMYC/0.net
>>158
規制入ったデッキにもずっと戦おうと思ったらある程度戦えてたからな
自分的にはずっと良い環境やわ

269 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:42:36.11 ID:etXvyQ4Bd.net
>>262
なんだかんだ遊戯王に次ぐコンテンツだからな

270 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:42:48.72 ID:KjBZ27qGa.net
プラチナ1星5からプラチナ5星1に落ちるんだからやってられない

271 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:42:54.95 ID:jkWOOBLo0.net
>>258
ヘヴィデスメタルは当たったで!
切札勝利欲しいわ

272 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:43:02.53 ID:38823Euqr.net
ランクマなんとかしてください

273 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:43:27.90 ID:kVy8Yz5Y0.net
>>256
それとキリンがちょっと高いくらいやね

274 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:43:34.75 ID:jFK4mcBO0.net
ここ最近追加されたレンタルデッキ楽しいよな
周回系のやつとかで暇つぶしに使ってる
ただ前の弾のデッキはなくなるのが残念や🥺

275 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:43:37.16 ID:mQkC0hbNM.net
クイックピックとかいうゴミ

誰もやってない

276 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:43:40.21 ID:LJT+OcJ70.net
>>258
エレナさんとルカさん無課金で当たったぞ😤

277 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:43:54.81 ID:HnFMMYC/0.net
ADの天門フュージョンくっそ楽しいわ
今環境天門ミルザム計8枚だけで強すぎや

278 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:44:04.73 ID:lFcXF+an0.net
>>275
テンポ悪い、報酬しょぼいゴミやな

279 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:44:13.58 ID:etXvyQ4Bd.net
>>258
ネログリフィス以降のやつは全部出たわ
シクの排出確率って非シクと同じなんだろうか

280 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:44:14.04 ID:Od9ok2Vhd.net
アンチ乙
Vtuberコラボしまくってるから若者には大人気やぞ

281 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:44:22.96 ID:uPN3bhFkd.net
>>272
なんとかなった方やで
プラチナ帯は連勝ボーナス無い時代あつたんやで

282 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:44:25.07 ID:KjBZ27qGa.net
>>275
正直なくしてほしい

283 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:44:36.74 ID:vFHwiVq60.net
>>258
チェリン引いたで😤

284 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:44:37.66 ID:jFK4mcBO0.net
開こうと思ったらだめやん🥺

285 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:44:46.19 ID:etXvyQ4Bd.net
>>275
闇が強すぎて面白く無い
デスドラゲリオンとか頭いかれてんだよあれ

286 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:44:49.52 ID:mk49Hnsg0.net
レジェンド行くだけなら月の始めにガチれば割と行けるで
最終100位はほんまにキツイ
https://imgur.com/TLu7ge3.jpg

287 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:44:50.38 ID:LlcFNhpUd.net
>>258
ドルザ・バードや😎
勝確決めれるの気持ちいで

288 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:44:52.15 ID:1n0sMsvm0.net
>>264
すまんなこっちも必死なんや

289 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:45:02.87 ID:Pikc+kj9d.net
>>267
昔はプラチナで連勝しても星1つしか増えなかったのマジで頭おかしかった

290 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:45:05.30 ID:Sj60MM060.net
>>275
カードゲームで好きなデッキ作れんとかイラついて死にそうになるわ

291 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:45:20.37 ID:UPOH7wv0d.net
>>274
このゲームはまったのレンタルライゾウのおかぜだわ
ストーリー駆け抜けられるしシルバーくらいまでなら普通に勝てたし
レンタルでマスターいく猛者もいるらしいけど

292 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:45:22.47 ID:jFK4mcBO0.net
>>275
なんか想像よりもつまらなくてビックリした
報酬微妙やし
シャドバのピックはそこそこ楽しんでたんやけどな…

293 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:45:22.83 ID:etXvyQ4Bd.net
>>284
18時まで待て

294 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:45:24.58 ID:vFHwiVq60.net
>>286
はえ〜すっごい

295 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:45:29.78 ID:1n0sMsvm0.net
>>258
ボルバルとネロとヘヴィデスメタルくらいやな

296 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:45:31.43 ID:mQkC0hbNM.net
>>285
HDMとかゼンアクの闇入ってるゴッドも強いねぇ

297 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:45:32.67 ID:msAeSUH00.net
Bロマ使いたいンゴ
なおポイント

298 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:45:49.01 ID:SWfwXkvX0.net
>>248
マスターデュエルとか似たような名前平気でつける遊戯王さんちょっと迷惑やと思うわ

299 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:45:59.31 ID:t1aSy9uc0.net
クイックピックじゃなくリミテッドならやるんだけどな
MTGアリーナも最近構築飽きてリミテッドばっかやってる

300 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:46:26.77 ID:jFK4mcBO0.net
>>291
レンタルマスターは中々の強者やな
マッチング運と上振れ全てよくないとあかん🤯

301 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:46:26.92 ID:1n0sMsvm0.net
>>275
チケット消化のために嫌々やっとるわ

302 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:46:33.35 ID:msAeSUH00.net
>>39
デッキなんや?

303 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:46:45.95 ID:u1ouPImz0.net
アポロヌスドラゲリオン強すぎやろ

304 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:46:49.10 ID:KLz2vNf4a.net
1弾でやめたけど今から新しく始めても楽しめる?

305 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:46:57.66 ID:msAeSUH00.net
>>84
ADを信じろ
なお黒緑にかてるかは

306 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:47:01.91 ID:lFcXF+an0.net
>>304
多分

307 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:47:06.28 ID:2rq4GP5n0.net
ハンデスナーフしたのは英断よな

308 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:47:07.07 ID:mQkC0hbNM.net
>>301
ワイは速攻リタイアしてる

309 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:47:07.24 ID:Lxz0/a1hd.net
>>287
ちゃんとアバターのクソダサ鎧着るんやで😘

310 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:47:08.71 ID:etXvyQ4Bd.net
>>290
シャドバのツーピックは面白いんだよ
なんの差があるんやろ

311 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:47:17.23 ID:IHG8f2+wa.net
今やってついていけるん?

312 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:47:43.06 ID:mQkC0hbNM.net
>>304
新しく始めた方がパックとかデッキチケット貰えるからええよ

313 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:47:46.57 ID:KjBZ27qGa.net
デスドラゲリオン大嫌い
シク2枚あるけど使ってない

314 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:47:50.41 ID:SWfwXkvX0.net
>>258
あんま憶えてないけどアルファディオスは通常版持ってなくてシークレットだけあるわ

315 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:47:55.79 ID:etXvyQ4Bd.net
>>311
たぶんデュエプレはいつやってもついていける

316 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:48:00.12 ID:uPN3bhFkd.net
>>311
今日ちょうど新弾出る日やから始め時ではある

317 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:48:08.00 ID:aKARL49M0.net
>>236
青魔導具は今度構築済み出るから様子見やね

318 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:48:20.67 ID:DYW3jPpzd.net
赤青のクロスギアデッキが無課金おすすめって出てきたけどこれ作ってええんか?

319 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:48:24.98 ID:msAeSUH00.net
>>245
おは幽

320 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:48:25.33 ID:etXvyQ4Bd.net
てか今始めると構築済みデッキもらえるんやな
なんか損した気分だわ

321 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:48:27.79 ID:Pikc+kj9d.net
紙は転生編で辞めたから、デュエプレの新カードの毎回効果覚えるのが大変
こっからどんどんテキスト長くなっていくんやろ?

322 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:48:34.23 ID:vFHwiVq60.net
>>318
クソ強いからええぞ

323 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:48:34.34 ID:alK81438M.net
ガントラにトリガー詰め込むだけで勝てますよ神

324 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:48:34.54 ID:LlcFNhpUd.net
>>309
プレマもスリーブも鎧もBGMもちゃんとつけとるが😅

325 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:48:40.28 ID:t1aSy9uc0.net
>>311
今は始めたての人に対する配布が結構豪華だから簡単に環境デッキ組めるぞ

326 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:48:43.04 ID:oXyCCQuT0.net
>>311
新規ならそれなりにパック剥けるし分解して生成すれば環境デッキ2つぐらいならすぐやろ

327 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:48:48.11 ID:UPOH7wv0d.net
ハンデスもデスドラも使われると死ぬほどウザいけど使うと滅茶苦茶気持ちいからそういうこと

328 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:48:56.63 ID:KLz2vNf4a.net
>>312
なんかこのスレ見てると環境良さそうやし改善もようやっとるみたいやからええ機会やしやってみるわ

329 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:48:57.52 ID:jFK4mcBO0.net
>>318
必須SRが少ないから1番組みやすい😃

330 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:49:00.84 ID:lFcXF+an0.net
Bロマどんくらい強いかな
とりあえず作るけど

331 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:49:17.27 ID:KjBZ27qGa.net
>>318
あり得ないくらい強い
一瞬でリーサルまで持っていく

332 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:49:21.09 ID:jkWOOBLo0.net
ガントラにデスドラ積むの反則やぞ

333 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:49:26.50 ID:lFcXF+an0.net
NEXも組みたいな

334 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:49:37.94 ID:kVy8Yz5Y0.net
>>317
新規魔道具かドルスザク出るかもしれんしあれほんま楽しみや🤗

335 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:49:48.34 ID:oXyCCQuT0.net
>>332
上ブレガントラは暴力的すぎる😡

336 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:49:50.63 ID:V40KCZ2ZM.net
>>318
ガントラのほうがカスタマイズ性高いからオススメ
サムライは今日の新弾で死ぬかもしれないし

337 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:49:52.09 ID:FQBIYI+80.net
サンダームーンからバイオレンスフュージョン打ちてえわ

338 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:49:53.29 ID:etXvyQ4Bd.net
>>330
デスフェニくらいには強いんじゃね

339 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:49:55.49 ID:lFcXF+an0.net
無課金でも初期からやってたら資産超潤沢なのがいいとこやわ

340 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:49:55.64 ID:jFK4mcBO0.net
SPは毎回連ドラ系組む😎

341 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:50:05.28 ID:mk49Hnsg0.net
>>302
この頃はテクノロジーやったかな

342 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:50:06.81 ID:msAeSUH00.net
>>318
構築済みデッキ基盤に出来るからええぞ
今夜流行りそうなデッキカモれるし

343 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:50:16.47 ID:vFHwiVq60.net
キリコ9コスになっちゃったな

344 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:50:20.15 ID:cP1dnq7/p.net
デュエマはオワコン言うけどブシロ系TCGに比べたら全然よな
ヴァンガードとか今全く話聞かんし

345 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:50:22.45 ID:LJT+OcJ70.net
キャラクターがえっちだよな
後この娘のスキンだけ欲しいわ
https://i.imgur.com/PVY4Bis.jpg

346 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:50:34.07 ID:ukjVp4iFr.net
最初の頃初期カードだけでやってたけど楽しかったわ

347 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:50:37.59 ID:lFcXF+an0.net
>>338
それ微妙やないか

348 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:50:39.39 ID:msAeSUH00.net
>>341
テクノロジーは使われる側からやと怖かったわね

349 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:50:47.49 ID:n8lCKAwR0.net
これとかシャドバってマスデュエに相当ユーザー吸われてそうよな
原神ウマとかと同じで1ヶ月もしたら廃れるというか落ち着くとは思うけど

350 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:50:48.68 ID:t1aSy9uc0.net
ガントラは安いくせにずっと環境トップにいるな

351 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:51:00.14 ID:jxFNBzCJd.net
クロスギア強すぎん?
こいつ壊す呪文とか入れたりしてる?

352 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:51:02.26 ID:FQBIYI+80.net
>>328
ちゃんとアンインストールせんと色々貰えへんから消せよ

353 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:51:09.64 ID:V40KCZ2ZM.net
https://i.imgur.com/1eOYCr0.jpg
この子のスキンまだですか?

354 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:51:26.93 ID:etXvyQ4Bd.net
ガントラはパワーを1000にしろ

355 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:51:29.35 ID:FQBIYI+80.net
>>317
そうなん?

356 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:51:31.84 ID:msAeSUH00.net
>>87
ガントラに入りそう定期

357 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:51:36.12 ID:t1aSy9uc0.net
マスターデュエルの登場で一番ヤバいのリンクスな気がする

358 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:51:46.38 ID:xTygibgla.net
ガントラ嫌いならADで天門やな
手打ちでも余裕で間に合う

359 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:51:52.10 ID:1n0sMsvm0.net
>>349
このゲームやっとる奴ってスマホでデュエマしたい奴らしかおらんから言うほど吸われるとは思えんのやが

360 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:51:53.29 ID:UPOH7wv0d.net
ナイトマジックって発動条件緩すぎやろって思うんやけどワイがナイトに相性悪いジャイアント使ってるからそう思うんかな
ナイトほんまに見たくない

361 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:51:54.06 ID:L6s38/wja.net
>>352
今もうアプリ消しとるから大丈夫やと思う

362 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:51:58.67 ID:lFcXF+an0.net
てか今月1回も潜ってないわ

363 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:52:06.36 ID:9wTtA5+id.net
アポロからやってないんやけど今日から何デッキ組めばええ?

364 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:52:07.36 ID:u1ouPImz0.net
ガントラって紙の頃そんな強かったっけ?

365 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:52:15.37 ID:ift8zEoma.net
にじさんじにすり寄って失敗した哀れなカードゲーム

366 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:52:36.94 ID:etXvyQ4Bd.net
>>351
してないな
クロスギア出すのに1コスとか4コスしかかからんのにこっちはそれよりコスト払って壊してようやくイーブンやし

367 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:52:38.31 ID:KiVG2cwz0.net
初日にやったけど全然繋がらなくて萎えて止めた

368 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:52:42.49 ID:1n0sMsvm0.net
>>353
ダークルピア再録を信じろ

369 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:52:43.48 ID:t1aSy9uc0.net
>>359
今後スマホ版出るからその時やろな

370 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:53:02.98 ID:vFHwiVq60.net
メンデルスゾーン待ってます

371 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:53:09.49 ID:etXvyQ4Bd.net
>>363
とりあえずタダでもらえる構築済みデッキ使えばいい
マジで強いから

372 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:53:19.39 ID:jFK4mcBO0.net
こいつ使いたい☺
https://i.imgur.com/h5M9hIR.jpg

373 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:53:33.46 ID:38823Euqr.net
>>281
昔は下痢便だったから今のうんこでも大丈夫ってか

374 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:53:35.01 ID:u1ouPImz0.net
>>363
アポロ

375 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:53:46.69 ID:IHG8f2+wa.net
今そんな始めやすいんか…レインボー?辺りで知識止まってるけどやってみるか

376 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:53:52.65 ID:jxFNBzCJd.net
>>366
やっぱそうなんか
最近始めたけど1コスの手の奴並べられて無料でライオン出されて殺されてる

377 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:53:52.84 ID:etXvyQ4Bd.net
>>370
シンカゲリュウ柳生ドラゴンも期待やね

378 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:54:23.41 ID:u1ouPImz0.net
>>372
ナーガってNDで使えないよな

379 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:54:29.48 ID:msAeSUH00.net
>>377
あいつ来たらADでアポロ暴れそうやからうれしい

380 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:54:30.90 ID:38823Euqr.net
>>375
辞めとけ連勝以外価値なしだぞ

381 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:54:32.33 ID:Y4/6Yc7bd.net
デュエマって国内だけよな
海外でも売れてる遊戯王と差があるのはしゃーないか

382 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:54:34.73 ID:mAjtTWNWd.net
>>365
原作キャラが全然出てない頃にコラボしてなんか萎えた記憶あるわ
定期的にコラボしてるし運営はどんだけVtuber好きやねん

383 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:54:50.19 ID:lFcXF+an0.net
>>372
そいつ何出すんや
キリコ?

384 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:54:55.99 ID:uPN3bhFkd.net
>>373
今のランクマの何が不満なん?
個人的にランクマには不満ないから分からんのよ

385 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:54:57.69 ID:kVy8Yz5Y0.net
>>355
商標バレやけど開発部セレクションデッキとやらで水闇魔導具が出るらしい

386 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:54:57.99 ID:AIj8T9fXa.net
>>376
新規はND行った方がええぞ

387 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:55:22.78 ID:38823Euqr.net
>>384
連勝以外価値なし

388 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:55:25.91 ID:IHG8f2+wa.net
>>380
そもそも連勝の意味がわからんわ

389 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:55:33.25 ID:kviMOYVt0.net
意外と伸びてて草
今までどこにおったんや…

390 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:55:37.79 ID:Pikc+kj9d.net
>>365
にじとコラボした月だけ売り上げ異様に高いから、仕方ないんよ……

391 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:55:51.91 ID:mk49Hnsg0.net
ダークライフから最速キリコできたらメッチャ気持ち良さそう
まず決まらんが

392 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:56:00.21 ID:etXvyQ4Bd.net
>>389
ワイもどうせすぐ落ちるやろうと思って立てたけどまさかここまで伸びるとは…

393 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:56:05.94 ID:uPN3bhFkd.net
>>387

負け越してもランク上がる仕様にしろってこと?

394 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:56:07.84 ID:msAeSUH00.net
>>375
ブリザード持ってるならそいつでデッキ組んでもええぞ
パーツの半分が当時と変わらないのに未だに強いらしいし
Allってとこでしか使えへんけど

395 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:56:16.49 ID:38823Euqr.net
>>388
連続で勝たないと意味無いってことや

396 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:56:19.12 ID:UPOH7wv0d.net
キリノキリノドルゲーザジャイアントジャイアントジャイアントユキムラの脳汁出る感覚味わうと他の1ターンに1体か2体しか出せないデッキがつまらん...
ライゾウとかキリコはちょっと違うんよな

397 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:56:22.50 ID:jFK4mcBO0.net
>>383
バロム🥺

398 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:56:22.90 ID:FQBIYI+80.net
>>385
今見てきたけど覇道のデッキも出るんか。
これで更に魔導具増えるなら英雄タイムまた積まんとなあ

399 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:56:27.93 ID:KjBZ27qGa.net
カチュアイカズチはできそう?

400 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:56:33.71 ID:Sj60MM060.net
ロックマンとコラボしたのにフォルテ出さんかったのほんまクソ
実用性とかはどうでもいいんや

401 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:56:48.46 ID:2rq4GP5n0.net
コラボの中でも七つの大罪だけ浮いてる気がする
スキンとか課金限定の絵違いカード使ってる奴見たことない

402 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:56:52.95 ID:AIj8T9fXa.net
>>397
バーロウでよくね?

403 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:57:07.44 ID:etXvyQ4Bd.net
>>399
ネタデッキの範疇じゃね

404 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:57:14.21 ID:lFcXF+an0.net
>>397
進化元いるしバーロウでええやん

405 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:57:18.84 ID:LJT+OcJ70.net
>>390
ブイチューバー全くわからんけどあれそんなに効果あったんや 確かにスキン使ってるやつ多いもんな

406 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:57:43.54 ID:mk49Hnsg0.net
新弾動画はとりあえずカチュアイカズチあげるYouTuberは絶対おるやろ

407 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:57:53.11 ID:IHG8f2+wa.net
>>405
そんなんあるん?まさか声とかないよな?あるならやらんわ

408 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:57:54.86 ID:/4j4Qg1n0.net
始まったの2年前やっけ?
UIやらイベントがうんこで見切りつけちゃったんだよなぁ

409 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:58:11.80 ID:u1ouPImz0.net
最近リアルの大会でカチュアイカヅチ優勝したらしいね

410 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:58:14.14 ID:lxcD4B+ya.net
>>401
デュエプレのコラボ商法的にも買ってる人少ないやろな

411 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:58:18.70 ID:jFK4mcBO0.net
>>404
>>402
こいつ無条件じゃなくてヤタイズナにのせるタイプか…
バーロウは9だしそら6でそんなクリーチャーでんよな

412 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:58:19.64 ID:FQBIYI+80.net
>>399
墓地にドラゴン落ちてたらカチュア→ウルフェウス→オリジナルサイン→イカズチで一応

413 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:58:33.98 ID:LJT+OcJ70.net
>>407
しゃべるけどゲームには全く関係ないで
アバターってだけ

414 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:58:37.39 ID:msAeSUH00.net
>>407
あるで

415 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:58:51.54 ID:KjBZ27qGa.net
>>412
めんどくさくて草
むりやろ

416 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:58:51.62 ID:38823Euqr.net
>>407
あるで
エモートはオフに出来るがトリガー発動はどうにも出来ん

417 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:58:58.37 ID:UPOH7wv0d.net
ジャイアント愛用してるからディアンヌだけ欲しい

418 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:59:09.22 ID:lFcXF+an0.net
>>411
ヤタイズナに乗せなくてもいいけど進化元はもちろん要るで

419 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:59:29.69 ID:zgXJruPA0.net
マスターデュエルに客取られる分にはまだええわ
潜在的なカードゲーム好きって層を掘り起こすには遊戯王ってこれ以上無い題材やしそこからこっちに流れてくる可能性すらあるからな
ぶっちゃけTCG各メーカーの敵は競合他社じゃなくて他の娯楽業界やろ

420 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:59:35.37 ID:etXvyQ4Bd.net
平日の昼間にこれだけ伸びたなら夜とかに立てればもっと伸びるんだろうか

421 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:59:35.53 ID:L6s38/wja.net
シャドバ見たいにスキン初期限定にする設定とか無いん?

422 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:59:38.46 ID:FQBIYI+80.net
>>153
新しいカードの強さ紹介とかは割と貶してたカードが強いこと多々あるわ

423 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:59:52.33 ID:LJT+OcJ70.net
ロックマンエグゼとコラボしたんやから世代的にはでんじゃらすじーさんとかどうなんやろ

424 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 11:59:59.95 ID:KjBZ27qGa.net
女児アニメとデュエプレ部みたいなのあったよな

425 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 12:00:00.98 ID:jFK4mcBO0.net
>>407
今始めたとしてもニキがマッチング中にそうアバター使ってる人と合わん限りなんもないで
てか知識ないなら一般2次元キャラにすぎないし

426 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 12:00:02.82 ID:Pikc+kj9d.net
ささぼーは紙で日本一なったし強いんだろうけど、配信者以外のデュエプレ大会だとマジで勝てないな

427 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 12:00:19.22 ID:u1ouPImz0.net
>>423
やってほしいね
リアルでもコラボしてたし

428 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 12:00:28.87 ID:IHG8f2+wa.net
ほんまに声あるんか…

429 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 12:00:46.92 ID:msAeSUH00.net
>>420
今夜に関しては伸びへんかもな

430 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 12:01:09.51 ID:AIj8T9fXa.net
>>420
いまメンテ中ってのもあるかも

431 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 12:01:18.29 ID:etXvyQ4Bd.net
>>423
でんちゃらすじーさん、ペンギンの問題、消しカス君
コロコロコミックコラボはよ

432 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 12:01:26.97 ID:jFK4mcBO0.net
>>418
種族気にしない4マナとかが必要になるか…

433 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 12:01:42.42 ID:W8gqLoefr.net
ハイドロハリケーン実装しろや
魔改造はええけどカードプール搾りすぎてるのはあかんやろ

434 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 12:01:48.90 ID:Sjy3z17Y0.net
マスターデュエルみたいに全カードプールのデュエマゲーム出んかなあ
ワイは根暗インキャループとか使いたいんじゃ

総レス数 434
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200