2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

資格勉強部

1 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:22:22.44 ID:fyp3JL9Y0222222.net
お前ら勉強しとるか?

2 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:22:36.32 ID:tK3Ksw/40.net
あげ

3 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:22:38.68 ID:fyp3JL9Y0.net
こいや

4 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:22:40.14 ID:tK3Ksw/40.net
あげ

5 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:22:45.87 ID:fyp3JL9Y0.net
勉強しとるか?

6 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:22:55.18 ID:fyp3JL9Y0.net
>>4
サンキュー

7 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:22:56.15 ID:tK3Ksw/40.net
なんJ資格勉強部
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1640857941/

8 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:23:06.79 ID:fyp3JL9Y0.net
こいこいこい

9 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:23:13.91 ID:fyp3JL9Y0.net
おらんのか?

10 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:23:25.34 ID:fyp3JL9Y0.net
来てクレー

11 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:23:26.03 ID:oj22b3ma0.net
>>6
そいつなんUの資格部ガイジや

12 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:23:27.56 ID:6TGewGY10.net
簿記3級を遊びで取ろうとしてるんやがおすすめの参考書とかあるか?

13 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:23:57.65 ID:fyp3JL9Y0.net
>>11
すまん

14 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:23:59.24 ID:8cXoazT0M.net
なんJ資格勉強部
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1640857941/

15 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:24:07.16 ID:8cXoazT0M.net
なんJ資格勉強部
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1640857941/

16 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:24:12.74 ID:cW9cOcfk0.net
なんの資格や?

17 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:24:22.78 ID:8cXoazT0M.net
なんUにもあるで

なんJ資格勉強部
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1640857941/

18 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:24:45.75 ID:fyp3JL9Y0.net
>>16
情報処理安全確保士の勉強しとる😤

19 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:24:46.10 ID:8cXoazT0M.net
>>1
なんUにもあるよ
24時間解説中
なんj資格勉強部

なんJ資格勉強部
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1640857941/

20 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:24:56.41 ID:gBdhd3Dv0.net
>>12
図書館とネット

21 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:25:24.11 ID:VHHWL2Kid.net
>>12
cpaが無料講義提供してなかった?

22 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:25:39.93 ID:VHHWL2Kid.net
全然勉強してないンゴ
来週から頑張るンゴ

23 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:25:45.47 ID:6TGewGY10.net
>>21
まじか!サンガツ

24 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:25:48.11 ID:VHHWL2Kid.net
とりま保守

25 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:25:49.88 ID:mmQFZ/0I0.net
昨日Iパス取った
4月に基本情報受けるで

26 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:26:19.26 ID:fyp3JL9Y0.net
>>25
がんばれー✊‼

27 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:26:24.26 ID:1EyxkT5Hp.net
>>12
簿記の教科書言うやつか、ガッツリ学びたいならTACの基本テキスト言う厚めのやつやな
逆に合格だけならスッキリシリーズでええで

28 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:26:35.11 ID:VHHWL2Kid.net
>>23
クオリティはわからんけどね

29 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:26:40.19 ID:XHnPswMWM.net
紙とペンを使わない読書勉強法で国家資格取得できたからこれから取る資格もその勉強法でいく

30 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:26:49.01 ID:fyp3JL9Y0.net
>>24
保守ありがとうございます

31 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:26:54.08 ID:wa1NomV5M.net
取りあえず来月のTOEIC申し込んだわ

32 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:27:17.88 ID:TfHsv+Dk0.net
あと数日で合格発表やわ

33 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:27:44.29 ID:VHHWL2Kid.net
人おらんか

34 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:27:52.45 ID:IgSXZ6Q60.net
司法書士目指してるで

35 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:27:55.15 ID:fyp3JL9Y0.net
>>32
なに受けたんや?
一技?

36 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:28:04.00 ID:7c4yexxa0.net
>>29
何に合格したんや

37 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:28:21.56 ID:alxoMcUB0.net
昨日勉強始めて今日FP3級受けたけど簡単だったな

38 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:28:23.21 ID:XHnPswMWM.net
>>36
レベル低いけど高圧ガス乙種や

39 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:28:33.48 ID:BOmznSbI0.net
簿記2級とるで〜
ちな商業しか片付いてない
2月初旬に工業間に合うかな

40 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:28:33.81 ID:PdUWXMWed.net
電験民はおらんのか

41 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:28:44.41 ID:nIdg6tLj0.net
通関士おらんか?

42 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:28:57.09 ID:VHHWL2Kid.net
>>37
FP3級はほぼ無勉で受かるらしいな

43 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:28:58.59 ID:fyp3JL9Y0.net
>>38
レベル関係無くチャレンジするのはえらい😺

44 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:29:22.38 ID:PIoBQi4f0.net
>>40
二種目指してるが、、、絶望中

45 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:29:28.26 ID:7c4yexxa0.net
>>43
ほんこれ

46 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:29:57.10 ID:9zTGwobm0.net
CFPやってるで

47 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:29:59.39 ID:alxoMcUB0.net
>>42
一般常識でいけるわほんと

48 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:30:01.36 ID:H5Vk0Nh20.net
宅建ってどの参考書がええやろ

49 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:30:05.05 ID:VHHWL2Kid.net
簿記2級なら今受けても少し対策すれば行けそう

50 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:30:11.36 ID:1EyxkT5Hp.net
FP3級は割とテキストに書いてあることは難しく感じるんだけど問題自体は消去法でいけるから合格簡単だよね

51 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:30:14.53 ID:VHHWL2Kid.net
>>47
そうらしいわね

52 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:30:16.79 ID:fyp3JL9Y0.net
>>40
電験って、工事士みたいに実技あるんか?

53 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:30:27.14 ID:G9r/PHs20.net
家でやる気が出ない人は足掻くの辞めて大人しく自習室使うべき?

54 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:30:29.64 ID:PIoBQi4f0.net
>>39
理系ならいけるかも
文系なら、、、

55 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:30:38.65 ID:CoHaJaoZp.net
>>46
ワイもやってるで!
宅建と簿記同時並行や

56 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:30:42.36 ID:SAkDQNEf0.net
>>40
おるで過渡現象で詰みかけてる

57 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:30:50.94 ID:alxoMcUB0.net
恥ずかしいことに簿記2級は一回落ちた

58 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:31:02.53 ID:O0o7ChX0M.net
全然勉強してないわ

59 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 22:31:21.88 ID:PIoBQi4f0.net
>>48
今はTACがええやろ

総レス数 59
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200