2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】Twitter民「昔からのアニメオタクしか分からないあるあるネタいくぞーーwww」

1 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:18:06.37 ID:tyo2zY4n0.net
https://i.imgur.com/iCbVWeB.jpg

2 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:18:25.78 ID:tx7L4BpJ0.net
https://i.imgur.com/FWwuTJP.jpg
https://i.imgur.com/1NJyMor.jpg
https://i.imgur.com/GXZBlLR.jpg
https://i.imgur.com/81xxN88.jpg

3 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:18:32.60 ID:sJsBCA7z0.net
くっっさ!!!

4 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:18:39.94 ID:0NYleVGQ0.net
こういうのほんま見ててきつい

5 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:18:56.48 ID:wrJozpRxM.net
夏の大三角はわかる

6 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:19:00.68 ID:8zcafqz+0.net
ラノベ全盛期頃のアニメだろ

7 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:19:01.47 ID:5Zx/LONPd.net
全部分かるのが辛い
ワイもおっさんになったなー

8 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:19:01.78 ID:6yRXliuU0.net
1つも知らないんだが

9 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:19:02.61 ID:Z/voWaBN0.net
オタクって「俺らしかわからねーよw」みたいなの大好きだよな
ガチで気持ち悪い

10 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:19:14.24 ID:OBwgEAxI0.net
おはぎしかわからんかった😢

11 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:19:15.18 ID:LKq9NwFs0.net
クソガキやん

12 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:19:29.48 ID:Z96Kq2nK0.net
このラブライブアイコンのやつ高校生くらいかと思ったら結構いい歳で悲しくなった

13 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:19:30.93 ID:H3dC/zal0.net
このスレは30で落ちる

14 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:19:32.82 ID:576zp8cFd.net
アレガ、デネブ、アルタイル、ベガ

15 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:19:45.37 ID:fvkrXK2y0.net
でもここで馴れ合うオタクの方がすぐ彼女とかできて人生は楽しそう

16 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:19:45.89 ID:2tf3slZJa.net
オレンジのやつだけわからない
何これ?

17 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:19:47.28 ID:k+9Ssclu0.net
Airだけ古くね

18 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:19:58.71 ID:J2Vdh4Ex0.net
いやしたくならねぇが

あるあるネタにしてもセンスねぇな
歌詞言ってるだけやん

19 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:20:02.35 ID:uNQgxux+0.net
ガキがって言ってほしそう

20 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:20:11.99 ID:KFEotzica.net
>>12
これらの元ネタ見てるのおっちゃんやろ

21 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:20:31.70 ID:8wmGpcJC0.net
ご機嫌な蝶だけなんのネタかわからない

22 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:20:34.28 ID:3NbHz1IU0.net
デジモンか

23 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:20:40.44 ID:8mP4mr860.net
いうほどあるあるか?

24 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:20:44.18 ID:XcLCcVoo0.net
歌詞言ってるだけやん

25 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:20:58.84 ID:AoJ29+73a.net
左側と右側で結構差あるやろ

26 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:20:58.94 ID:D6qZKohh0.net
最近の学生は知らない、的なノリクッソ気持ち悪いよな!!

27 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:21:01.76 ID:ZTMTDB3W0.net
>>16
とらドラのED

28 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:21:16.34 ID:W01VwVIG0.net
こんなしょーもなくてもこんなリツイートされるんや
Twitterてチョロいな

29 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:21:22.52 ID:a6dW36Oj0.net
見た事あるんだろうけどいちいちネタ覚えてないわ

30 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:21:37.91 ID:2tf3slZJa.net
>>27
あー…

31 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:21:41.12 ID:Vt5KkHvS0.net
にわかップさぁ…

32 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:21:42.26 ID:OPZ/seOw0.net
おもしれーwwwwww

33 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:21:43.47 ID:PTM1AOHr0.net
こいつくさくてブロックしてるわ

34 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:21:45.29 ID:AYPwnHiAa.net
>>28
恥と理性を捨てる必要があるから結構辛い場所だと思うぞ

35 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:21:46.18 ID:ZTMTDB3W0.net
>>21
デジモン

36 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:22:05.39 ID:cCSkwzwe0.net
さむっ

37 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:22:12.53 ID:LM8RlRAZd.net
昨日昔のアニメスレでキャッキャしてたお前らが叩けることか?

38 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:22:14.94 ID:e1PJFLdrd.net
30代前半〜20代後半くらいかな?

39 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:22:21.51 ID:3oyQLmrs0.net
アニオタやがこれはきついわ
同族嫌悪ってやつかな

40 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:22:23.15 ID:YtMSrNp9M.net
おはぎと夏の大三角しか知らん

41 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:22:25.12 ID:McOlGg510.net
言うほど昔か?

42 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:22:32.52 ID:IWotVYxnp.net
2008年感

43 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:22:52.36 ID:mKYd+Um40.net
そう昔でもない

44 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:22:56.32 ID:LOTKVgDh0.net
おっちゃんやん

45 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:23:06.57 ID:5zkhQHHS0.net
こいつ嫌いやわ

46 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:23:08.91 ID:iZayRM0/0.net
今ハルヒ(16年前)の話するのは当時ハルヒ放送してた時にナディア(32年前)の話をしてるのと同じという事実

47 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:23:18.40 ID:FtMiJD5/M.net
ハルヒ世代かな?

48 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:23:22.30 ID:kaym/0Bc0.net
言うほど古くもない

49 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:23:31.73 ID:ivis+Oyn0.net
あるあるじゃなくて完全に個別作品ネタじゃん

50 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:23:43.95 ID:e1PJFLdrd.net
29.28.27.26くらいやろこれ刺さるの

51 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:23:55.94 ID:Uu0KGU/ax.net
1個もわかんねぇ
最後はギアス?

52 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:24:01.36 ID:z9/Pa5wBd.net
>>37
やめたれw

53 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:24:03.68 ID:8Zf2ochi0.net
わりと最近で草

54 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:24:09.29 ID:ajL3zdFR0.net
おっちゃんやん

55 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:24:16.54 ID:uG0uwE4t0.net
9割網羅してるけどワイ24や

56 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:24:21.11 ID:iGRJGxVw0.net
とまるんじゃねえぞ……

57 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:24:35.17 ID:amRZ8KHl0.net
夏の大三角って常識じゃないんか?

58 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:24:44.40 ID:uWLH71oyM.net
なんJ民なら全部知っとるやろな

59 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:24:50.86 ID:C4XDPdfB0.net
最近のアニメだらけやん

60 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:24:52.73 ID:ZqWeTPHm0.net
完全に世代だけど恥ずかしいセリフは禁止ってのだけ分からんかった
それはそうとくさい

61 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:24:58.47 ID:33vU8zcx0.net
全然昔じゃないやろって思ったワイはもうオッサンやったわ

62 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:25:03.54 ID:s8KEEjpC0.net
・ミッキーがプロパガンダ
・黒人のいい人が活躍するアニメ作品がなぜか黒人の手によって発禁
・国産アニメの口パクは2コマ
・50年経っても尾を引く制作費・給料問題

63 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:25:10.19 ID:cvPMzgGFM.net
おっちゃんやん

64 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:25:11.08 ID:lOZhHzamd.net
めっちゃフォロワーいて草
https://i.imgur.com/Pa3YqoC.jpg

65 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:25:12.15 ID:KFEotzica.net
オレンジのだけわからん

66 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:25:17.91 ID:dBmlC0Wc0.net
いわゆるオタク向けアニメだけでも40年近い歴史があるのに
たかだか15年前で古はさすがに無いわ

67 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:25:28.14 ID:WSOfgHkGp.net
虎ドラが15年前かあ

68 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:25:34.52 ID:iwNFg30Da.net
>>20
20前半からアラサーくらいやろ

69 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:25:38.54 ID:RFtrOLyB0.net
この辺がもう15年前と思うとゲロ吐くわ🤮

70 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:25:39.80 ID:E7rrTmBp0.net
上2つは分からん
下2つは単なるガイジ

71 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:25:48.58 ID:vQK6/tS4d.net
夏の大三角形をアニメではじめて知ったやつが存在するってことか?

72 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:25:53.58 ID:5IQOPb6g0.net
デジタル作画で昔からてしかも16:9やし

73 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:25:56.78 ID:N2aAxYW80.net
偏差値50もなさそう

74 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:25:57.31 ID:dBmlC0Wc0.net
>>68
アラサーはもうおっちゃんやろ

75 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:26:02.97 ID:tTsy21SP0.net
(昔…!?)

76 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:26:04.14 ID:mALpn3VSp.net
その程度で昔からのアニオタが

77 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:26:10.97 ID:KFEotzica.net
オレンジとあとパパの胸で泣くのもわからんかった

78 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:26:13.97 ID:hleNiNzkd.net
古のアニメオタクはenyaとか聴いてるイメージや

79 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:26:17.13 ID:20ZrCBIK0.net
>>38
+5歳位じゃね?
15年前にがっつりアニメ見てるのって当時18以上だろうし

80 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:26:28.30 ID:xd08G3i2d.net
今思うと深夜アニメってどれもこれもクオリティ低かったなぁ
なんであんなもんを一生懸命見てたのか

81 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:26:29.54 ID:vUAza2vw0.net
いにしえ?

82 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:26:40.22 ID:B2hjKfjN0.net
>>51
しかないね
しかもこのセリフはギアス以前に元ネタがあるっていう地獄や

83 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:26:41.44 ID:/2rPl+utM.net
古って言うからどんな古いのかと思ったら比較的新しいやんけ

84 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:26:49.16 ID:I+2aQF1o0.net
アニメによるやん
これただ「自分アニメ詳しいっすよ…w」ってチー牛披露してるだけやん

85 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:26:57.88 ID:tDknTeWR0.net
チンフェ世代やね

86 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:27:00.93 ID:6Ajme5VW0.net
時が経つの早すぎて頭おかしなるわ

87 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:27:05.75 ID:vBQRPY0sd.net
ちょびっツが開発されるまでは死ねない

88 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:27:07.37 ID:wtxQgJjQd.net
古とかいちいち表現がオーバーなんだよ

89 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:27:07.75 ID:E6GmdidXa.net
ガンダムやドラゴボや宮崎駿作品が今でも人気あるのはどうしてなんや

90 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:27:10.32 ID:mp/2btKm0.net
オレンジ今日も食べてみたけどまだ酸っぱくて泣いたしか知らへん

91 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:27:10.99 ID:I65WMkLCr.net
「中学生だけど分かる俺は異端?」みたいなレスでリプライ溢れてそうやな

92 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:27:13.28 ID:dbHkZAJe0.net
アニオタの気持ち悪い部分を濃縮したツイートやな

93 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:27:15.04 ID:lOZhHzamd.net
まずありがちなことでも何でもないんやが

94 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:27:20.19 ID:MyH8xVZ8d.net
古の定義崩れてるやん

95 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:27:24.55 ID:KFEotzica.net
すまんがオレンジのとパパの胸の元ネタ教えてくれんか?なんか気になる

96 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:27:28.83 ID:Pd3YVnZvd.net
こいつまだTwitterやってたんやな

97 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:27:29.11 ID:B2hjKfjN0.net
>>77
オレンジはまんまオレンジや

98 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:27:35.51 ID:ZXTiJZyc0.net
化物語が古なのか
時の流れこえーな

99 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:27:36.21 ID:H1+/n/fb0.net
おっちゃんがTwitterでこういうネタやってるっていうのがキツいわ
中高生のノリやろ

100 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:27:47.45 ID:gOoB2SaUa.net
くさすぎて草

101 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:27:56.39 ID:1p8ndCV5p.net
えなにこれは?
逝ってよし?

102 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:28:01.66 ID:E7rrTmBp0.net
>>93
男オタ特有の「自分の常識は全人類に当てはまる」とかいう思い上がりやろ

103 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:28:01.93 ID:NfVWwC5F0.net
最近のアニメは見てなさそう

104 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:28:04.24 ID:dRV/9QKb0.net
何年前なら許されるかとかって言うのよりネットに違法アップロードが流行り出したあたりのばっかりやんってのがあっ察しってなる

105 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:28:04.55 ID:E6GmdidXa.net
>>91
懐メロばっか聞いとった同級生思い出した

106 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:28:05.67 ID:/XDuRYip0.net
全く分からない

107 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:28:05.97 ID:KFEotzica.net
>>97
なんかの歌詞なのかな

108 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:28:19.75 ID:Em00ShoL0.net
こいつと坊主とキリストはブロックしてるわ

109 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:28:32.33 ID:A0OgiW5F0.net
これ知ってるのおっさんやで

110 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:28:32.57 ID:RCBcKtya0.net
>>37
あれはただの同窓会だからええねん
こっちはただのきしょい公開オ○ニーやん

111 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:28:34.48 ID:JwNW900r0.net
中学の時は校内で人と話す時選択肢が見えてたわ

112 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:28:39.11 ID:PHuRKKUzM.net
ツイッターってこんなんがフィーチャーされるんか?
ヤバスギでしょ
何かアニオタ1つ取っても5chと臭い全然違うな

113 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:28:40.12 ID:l3YzPW8w0.net
>>37
たれーい!

114 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:28:47.96 ID:uVpW78mf0.net
デジモンだけ古すぎへん?

115 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:28:55.52 ID:B2hjKfjN0.net
>>107
とらドラ! オレンジ
でggれ

116 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:29:00.95 ID:lGI66xSgd.net
>>112
フューチャーな

117 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:29:01.74 ID:j9kgwORI0.net
キ・ツ・イ

118 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:29:03.18 ID:aEE3zlos0.net
ノリは中高生やのにネタが35くらいなんキツいわ

119 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:29:04.50 ID:l3YzPW8w0.net
>>110
アニオタさんイライラやな

120 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:29:05.09 ID:2YhEiKPCd.net
夏の大三角形は小学校でやったろ
ご機嫌な蝶はポルノで撃つ覚悟〜はワンピースか?わからんわ

121 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:29:14.90 ID:L8ANDulpa.net
こいつくさすぎて即座にブロックした

122 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:29:30.90 ID:+4djmlQo0.net
言うほど昔でもねえし

123 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:29:31.24 ID:4NE20zNeM.net
2000年代ももう昔扱いされるんやで

124 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:29:36.14 ID:KFEotzica.net
>>115
とらどらってタイトルと主役コンビだけ知ってるわ
それの歌ってことね了解

125 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:29:36.99 ID:ws8v+nVl0.net
こんなの全然古じゃないと言い出す古のアニメ好きを大量にあぶり出してる

126 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:29:45.40 ID:M32VdIpj0.net
こいつきっしょいからブロックしてるけどいくつくらいなん?結構昔からおるよな

127 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 19:29:45.75 ID:21PCiUmud.net
>>122
昔だぞジジイ

総レス数 127
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200