2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】ポケモン新作「個体によって大きさを変えました」→世界中で称賛される

1 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:39:36.38 ID:5mTL5CNW0.net
https://i.imgur.com/Focbf23.jpg
https://i.imgur.com/fzL1A07.jpg
https://i.imgur.com/IbpdNzp.jpg
https://i.imgur.com/trNTqpP.jpg

2 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:39:53.69 ID:5mTL5CNW0.net
こういうのでいいんだよ

3 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:39:59.98 ID:5mTL5CNW0.net
ええやん

4 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:40:02.92 ID:kBCq1yBQM.net
ウゼエ死ね自殺しろウザイ死ね自殺しろウザイ死ね消えろ死ね自殺しろウザイ死ね自殺しろウザイ死ね自殺しろウザイ死ね自殺しろウザイ

5 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:40:06.88 ID:VkIG3RmE0.net
ポッチャマ!

6 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:40:25.46 ID:5mTL5CNW0.net
https://i.imgur.com/2heejeq.jpg

7 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:40:40.03 ID:5mTL5CNW0.net
https://i.imgur.com/A5XfACr.jpg

8 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:40:50.36 ID:rzYq+hH/0.net
それはいいことやけど大きさの幅適当すぎんか?

9 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:40:52.95 ID:QCjg0koM0.net
https://i.imgur.com/fnup6bL.jpg

10 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:40:54.96 ID:YNyPLVpN0.net
当たり前のように地上に水ポケモンおるんやな

11 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:41:05.07 ID:5Qw9tVE10.net
>>7
こっわ

12 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:41:05.86 ID:ojNOeJ8z0.net
ドクロッグデカすぎきもヨ😰

13 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:41:06.95 ID:RwLSyeqT0.net
なんで陸にクラゲいんの
ドクロッグはやりすぎ

14 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:41:08.53 ID:QCjg0koM0.net
https://i.imgur.com/9tvViKo.png

15 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:41:11.15 ID:MgwqNvV6d.net
うおおおおおおお!!!!

16 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:41:14.28 ID:EW2bUihGa.net
何の意味があんの?

17 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:41:17.22 ID:sC8uyuwT0.net
右のポッチャマデカすぎるだろ

18 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:41:24.81 ID:QCjg0koM0.net
そんなことよりお座りサイドン見てよ
https://i.imgur.com/rMJ6Yll.jpg

19 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:41:47.45 ID:5Qw9tVE10.net
>>14
まんこデカすぎてワイのちんちんじゃ感じてくれなさそう

20 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:41:50.28 ID:gOTr8B7wd.net
コンソールでそのままサイズ変えたみたい

21 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:41:50.59 ID:pLRz2UeI0.net
ドククラゲフワッフワで草

22 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:41:51.93 ID:Esv+5XYza.net
女子小学生サイズのニドキングなんか間違いやったんや

23 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:42:01.03 ID:N0P6Fihx0.net
アホだろ

24 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:42:01.94 ID:tnbn9DoN0.net
デカい方が個体値良いとかあるんかな

25 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:42:09.35 ID:5mTL5CNW0.net
https://i.imgur.com/681YG3V.jpg

26 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:42:14.31 ID:BB/158a70.net
幅あり過ぎだろ
岡くんとチェ・ホンマンくらい差あるじゃん

27 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:42:15.30 ID:thhoeT7x0.net
やりすぎはあかんわ
めちゃくちゃ小さかったら能力値めちゃくちゃ下がるくらいしないと

28 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:42:18.15 ID:5mTL5CNW0.net
https://i.imgur.com/zWsCY5v.jpg

29 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:42:24.65 ID:TW44Nee30.net
過去のポケモン全部でるの?(´・ω・`)

30 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:42:25.80 ID:PbjdHVtU0.net
ポッチャマ最大金冠ほしい

31 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:42:26.78 ID:3Z/7n2xk0.net
図鑑の高さと体重の設定どうするんだよwww

32 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:42:27.52 ID:5mTL5CNW0.net
https://i.imgur.com/ZbJVWVG.jpg

33 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:42:28.02 ID:Z0mY4yORM.net
巨大シャワーズちゃんに丸呑みされそう

34 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:42:33.89 ID:qIUBwbfE0.net
モンハンの金冠サイズみたい

35 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:42:34.03 ID:QCjg0koM0.net
https://i.imgur.com/zrsewZb.jpg

36 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:42:35.78 ID:6h+JVgLY0.net
なんだこのおばさん!?
https://i.imgur.com/r85gpdc.png

37 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:42:37.78 ID:Un3t84L/0.net
>>24
それやったらめちゃくちゃ叩かれるからない

38 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:42:39.14 ID:N2QNQJata.net
きもちわりぃ

39 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:42:41.91 ID:JQz8mYtk0.net
>>25
虫ポケはデカイと映えるな

40 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:42:42.08 ID:I/UetM6a0.net
ま、まあワンピに出てくる人間もこれくらいの身長差あるし…

41 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:42:43.83 ID:IifgBOeH0.net
そんなデカくなるんかポケモンって

42 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:42:47.05 ID:XiWFVxdg0.net
>>29
200ちょいしかおらん

43 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:42:54.94 ID:sjXRjdXG0.net
>>36
FE風花雪月?

44 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:43:08.82 ID:KEpJ8bxvM.net
テカテカしててきしょいわ

45 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:43:11.99 ID:PeC+YGts0.net
>>35
エッッッッッッッッッ

46 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:43:12.19 ID:l6ig5PAy0.net
モンハンやん

47 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:43:14.22 ID:QUafHvya0.net
>>35
エロゲーやん

48 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:43:14.89 ID:2SPu18lha.net
>>4
末尾Mは精神まで貧しいんやな

49 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:43:20.34 ID:MUq7O60ua.net
ゴミやなあ
ほんと日本人っておもろいゲーム作れなくなったな
完全に中韓に負けてしもうたわ

50 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:43:22.46 ID:8AA3a5H50.net
パンプジンかよ

51 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:43:28.50 ID:8UYLnr320.net
画質というか絵汚くね?リアルワールド系にしては

52 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:43:29.16 ID:YNyPLVpN0.net
図鑑と同じにすりゃよかったんちゃうんか
ある程度の限度内で

53 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:43:36.64 ID:MhlhjSxUp.net
バケッチャのサイズによって種族値変わるとかいう設定、死ぬ

54 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:43:37.01 ID:FiqzlEoa0.net
最大金冠とか狙わなきゃいけなくなるのな

55 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:43:44.95 ID:TLTPvbGQ0.net
>>26
人間やって岡くんとチェ・ホンマンくらい差があるから

56 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:43:49.95 ID:mlPEko1z0.net
>>7
ゴウカザルってこんなデカいん?

57 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:43:50.52 ID:x8c/g16R0.net
>>31
統計でええやろ
んなもん動物図鑑でもそんな感じやし

58 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:44:02.60 ID:W3VDTxwB0.net
ゲーフリやればできるんだな

59 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:44:04.63 ID:FOe1kV+j0.net
>>14
ぷにぷに

60 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:44:06.25 ID:CVFeMOqXM.net
絶対変な性癖目覚めさせるやついるわこれ

61 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:44:09.65 ID:qTKbvaum0.net
クソデカポッチャマくんきらい

62 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:44:13.45 ID:FEP4gbJ8p.net
ポケモンって元々がグラフィックそんなに凝ってないから
他ゲーで普通なもの導入するだけで褒められるの異常やわ

63 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:44:17.21 ID:ZHaiqLE3M.net
やりすぎやろ 一回り大きい小さいならわかるけど

64 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:44:19.01 ID:z4Gcxv1K0.net
オクタンとドグロック加減しなさすぎやろ
人間でいったら現実的な160~200までじゃなくて300の個体がいる感覚

65 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:44:20.43 ID:a37HP+r8M.net
神ゲーやな
こういうのでいいんだよ

66 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:44:21.79 ID:hL8N6xkK0.net
また俺何かやっちゃいました?

67 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:44:25.91 ID:frlPlAYE0.net
>>14
セックス用ぷにまんやん

68 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:44:27.11 ID:mmBReg8qa.net
>>24
ポケゴでも大きさあるけどデカイから強いみたいなのはないね

69 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:44:37.18 ID:ij6GYhIXM.net
こういうのでいいんだよ

70 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:44:37.71 ID:QCjg0koM0.net
https://i.imgur.com/04ADRaX.jpg

71 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:44:39.60 ID:lmRSSXLT0.net
ちょっと極端な気するけどな
開発中の画面なら別にいいけど

72 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:44:40.19 ID:UkCGZptn0.net
幅ありすぎやろ

73 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:44:41.38 ID:JEjfFVanr.net
正直やりすぎやろ
平均より2倍もデカイサイズなんてそうそう生まれなくね?

74 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:44:42.76 ID:j8a2zxtDd.net
https://i.imgur.com/Hg3bYps.jpg

75 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:44:43.83 ID:mmBReg8qa.net
>>26
範疇定期

76 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:44:44.00 ID:l6ig5PAy0.net
>>62
不良がたまに良い事するアレやん

77 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:44:46.97 ID:0DJUH0WGa.net
流石に差がありすぎだろ

78 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:44:51.57 ID:lMVBirGP0.net
で、出現方法は?
歩いてたらいきなりニョキっと生えてこないよな?

79 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:44:57.64 ID:siJiAGXw0.net
おもしろそう
対戦要素がなあ

80 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:45:00.99 ID:gCCKT43lr.net
いやもう親と子供やん

81 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:45:04.43 ID:LqRV2j0B0.net
ポケモンって普通に化け物だよな
現実に居たら怖いわ

82 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:45:05.86 ID:9KRKWgLU0.net
>>36
ゴヨウの先祖か?

83 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:45:12.15 ID:Np2EYO5C0.net
これ差別だろ

84 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:45:13.07 ID:TwUzz8ZmM.net
>>35
むほほw

85 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:45:15.47 ID:mmBReg8qa.net
>>31
平均か中央だろ
全部がまんま同じわけないやろ…

86 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:45:16.50 ID:rmqirOee0.net
人間もこのぐらい個体差出せよ

87 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:45:26.14 ID:fhYP9syBd.net
ポケモン界でも岡くんみたいなチビって馬鹿にされてるんやろか

88 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:45:28.01 ID:n7lir5Rl0.net
多様性、や

89 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:45:28.59 ID:yk7ZKfoE0.net
人類に対して反乱を起こしたらどうすんの?

90 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:45:29.84 ID:A7aQ5k4X0.net
こんなに草むらで遭遇したら泣いて小便ちびるで

91 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:45:36.26 ID:7unuLlpQa.net
モンハンかよ 金冠とかあったらやり込み勢発狂するぞ

92 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:45:37.29 ID:+vI9DpVr0.net
>>1
ドククラゲの最大値は2.24mやぞ
これどう見ても3m以上あるよね?
適当に大きさいじってるだけやろ

93 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:45:38.28 ID:1WjkbTkq0.net
>>35
逆レイプされたすぎるwwwwww

94 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:45:40.14 ID:w3Sv70nc0.net
でもバトルは棒立ちターン制なんやろ?

95 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:45:41.91 ID:frlPlAYE0.net
>>70
こんなの同じ生物とカウントするの無理やろ

96 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:45:46.71 ID:6+a9Qc+8d.net
極端すぎるだろ…
これ400センチの人間がいるレベルだぞ

97 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:45:55.32 ID:zXxvMBo/0.net
サイズ差はピカブイでもやってたぞ
もう忘れたんか

98 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:45:57.49 ID:dzlhlJIu0.net
さすがに大きくしすぎやろ
限度がある

99 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:45:57.70 ID:ICGFMJEPp.net
ホエルオーどうなるん?

100 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:46:02.51 ID:enIcN+9dd.net
これマジ?
https://pbs.twimg.com/media/EZvXktZVcAA42pQ.jpg

101 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:46:08.41 ID:TwUzz8ZmM.net
虫系は怖い

102 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:46:12.03 ID:UIO1Otcs0.net
こんなデカかったら普通に怖いんだが

103 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:46:13.18 ID:wdThCCghr.net
図鑑の設定嘘じゃん

104 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:46:18.59 ID:hwZnOmsN0.net
まあ個体値があるゲームなんやし大きさの個体差もあってええわな
ポケGOじゃ申し訳程度の数字の違いだけか?

105 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:46:22.99 ID:uADvuc6/0.net
ジャイアント馬場と岡くんくらい違うのは個体差の範囲超えてるやろ

106 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:46:23.06 ID:hcafeKsi0.net
>>74
これええな

107 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:46:24.37 ID:faMx0aTJ0.net
デカいなら強いって安直よな

108 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:46:27.99 ID:z/z9kBSJp.net
こういうのでいいんだよ

109 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:46:28.77 ID:aYIpuizK0.net
なんで画像出回ってるん?

110 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:46:29.53 ID:aAVvLiOP0.net
>>36
これシロナのお母さんらしい

111 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:46:30.77 ID:IjF1tQxh0.net
倍大きいとかもはや個体の差とはいえんやろ…

112 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:46:31.43 ID:Sd9GRSNea.net
なんか見てると不安になるんやが

113 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:46:34.13 ID:YNyPLVpN0.net
虫系大量に映したらもう地球防衛軍やん

114 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:46:34.22 ID:wDQFLJ2ld.net
いやこれはふざけてるやろ……
せめて1.3倍とかじゃないと
正気じゃねえよ

115 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:46:36.11 ID:XiWFVxdg0.net
>>94
せや
キング戦とかいう所謂ボス戦ではローリングしながら小袋投げつけるだけや

116 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:46:48.19 ID:Esv+5XYza.net
ギネスの巨大中国人と最小中国人なんかこれより差あったしセーフ

117 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:46:48.34 ID:6h+JVgLY0.net
https://i.imgur.com/26LcDNh.jpg

118 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:46:51.95 ID:UIO1Otcs0.net
>>70
殺されそう

119 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:46:52.90 ID:JionKh940.net
でかいポッチャマすき

120 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:46:53.40 ID:8UYLnr320.net
図鑑が平均値だとしたら標準偏差大きすぎるだろ

121 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:46:54.70 ID:QPnIolwFp.net
正直面白そう

122 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:47:02.79 ID:sqSeuYVL0.net
>>36
どちらかクソババアにもほどがありませんかね

123 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:47:03.92 ID:tOivxsmR0.net
なんかデカすぎて違和感あるの多くね?

124 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:47:04.49 ID:7PaRzMyXd.net
質感が風船っぽい

125 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:47:05.62 ID:J6pkq9lA0.net
手抜きで草

126 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:47:06.58 ID:roIi3qD60.net
色違い出たのに小さかったら悲しくなるやん

127 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:47:06.61 ID:iFwbXw26a.net
見えてる地雷

128 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:47:07.78 ID:0nr5pSHjd.net
単純に拡大縮小しただけだから気持ち悪い

129 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:47:13.32 ID:8AA3a5H50.net
>>107
ムキンクスじゃないんだから
しょせんゲフリだしな

130 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:47:18.95 ID:LK70KZJ00.net
縦横比そのまま拡大しただけやん

131 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:47:19.05 ID:6VsWl0ofd.net
リングマの進化系

https://i.imgur.com/U8ZZYDU.jpg
https://i.imgur.com/Yt2WKeg.jpg
https://i.imgur.com/TRLmaED.jpg
https://i.imgur.com/xVRfs7V.jpg

タイプ ノーマル・じめん
特性 根性、防弾、緊張感

H130 A140 B105 C45 D80 S50 計550

132 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:47:22.40 ID:dogW2NEd0.net
モンハンやん

133 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:47:25.09 ID:RKKqzXsCM.net
極端すぎん?

134 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:47:25.87 ID:Em/BMnK40.net
ゲーム性の割には画質ゴミじゃね?

135 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:47:27.14 ID:NuoEgVDXM.net
>>110
おばあちゃんやろ

136 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:47:27.93 ID:/VlJ1Ygo0.net
ドグロック3倍くらい違うやん
赤ちゃんとNBAの選手くらいの差あるやん

137 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:47:31.08 ID:38RGKBgv0.net
でかすぎんだろ

138 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:47:31.93 ID:eMvUWRBx0.net
最小と最大の差でも1.5倍くらいやないとダメやろ…

139 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:47:34.22 ID:qpbzxNx+0.net
これコラ?マジで今のポケモンって3Dなの?

140 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:47:43.71 ID:6UAzWA9e0.net
>>131
うーんこの

141 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:47:45.91 ID:8UYLnr320.net
>>100
こういうのならやりたいんやが絵の幼稚さどうにかならんの?

142 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:47:48.43 ID:MhlhjSxUp.net
>>109
海外のフラゲ勢がROMデータ上げてるから違法ダウンロードしたやつらが拡散しとる

143 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:47:48.76 ID:enIcN+9dd.net
はよ発売して
https://pbs.twimg.com/media/EvNRoSOUcAQ3HhP.jpg:orig

144 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:47:51.08 ID:faMx0aTJ0.net
水ポケモンが浮いてるのってやっぱアカンやろ…
対戦ゲーならしゃーないで済んでたけど
全員浮遊能力持ちかよ

145 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:47:52.94 ID:UZAShO/j0.net
こいつら、みんなボールに収まるサイズまで
自分の体を圧縮できるんやろ?

化け物やん

146 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:47:54.54 ID:yAfr5w/80.net
>>117
本当ボルトロス系統のデザインした奴いらんかったな

147 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:47:58.31 ID:OD3TuxHdd.net
昔の金銀コイキングのサイズ測るやつがお前の持ってるやつ3メートルやでって言ってたの覚えてる

148 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:48:02.13 ID:Em00ShoL0.net
真ん中のワンリキーレイプしてきそうで怖い
https://i.imgur.com/Uy8MVjX.jpg

149 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:48:06.69 ID:lNMztTO20.net
https://pbs.twimg.com/media/FJtTCM2aUAMu7Fx?format=jpg&name=large

150 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:48:09.44 ID:Wor5i/bL0.net
金冠捕まえるミッションあるで

151 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:48:11.52 ID:6ciyVPV/d.net
>>131
ヒメグマ→リングマでも言わ感あるのに
そこから更にガチムチになるんか

152 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:48:16.92 ID:aYIpuizK0.net
>>142
じゃあ通報しろや

153 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:48:19.75 ID:JionKh940.net
>>131
これ強い強い言われてるけど言うほどか?

154 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:48:24.58 ID:YNyPLVpN0.net
>>143
これはいい感じやわ

155 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:48:28.49 ID:lNMztTO20.net
https://pbs.twimg.com/media/FJV5Ai7acAAai4d?format=jpg&name=large

156 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:48:29.21 ID:mmBReg8qa.net
>>117
これセンス無さすぎてヤバイよな
過去ポケ全てがマシに見えるで

157 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:48:30.38 ID:8fE66rn10.net
もうちょっと幅小さくしてくれや
でかいか小さいかじゃなくて普通より少し大きいか小さいかじゃないとなんか冷めるわ
個体差で片付かんやろその幅は

158 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:48:35.27 ID:8UYLnr320.net
>>143
こういうの目指してるけど任天堂には技術がない感じなん?

159 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:48:40.68 ID:6ciyVPV/d.net
ゲーフリに指摘できる人間おらんのか

160 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:48:44.29 ID:lAT9nGqVr.net
大小の幅がデカすぎやろ
人間でいえば岡くんとヤオ・ミンレベルの個体がゴロゴロいるようなもんやろ

161 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:48:46.60 ID:+vI9DpVr0.net
>>143
クソおもんなさそう
いい景色撮るゲーやん

162 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:48:47.96 ID:XiWFVxdg0.net
>>143
悪質なコラ画像

163 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:48:52.01 ID:SWjhjCAc0.net
同人ゲー見たいなグラフィックしてるな

164 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:48:54.41 ID:33vU8zcx0.net
もう発売したんか?

165 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:48:55.36 ID:lNMztTO20.net
https://pbs.twimg.com/media/FJdHD5AakAUl-E9?format=jpg&name=900x900

166 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:49:00.60 ID:qAHlzqfT0.net
個体差はええにしても幅デカすぎるやろ
別の生き物になってるわ

167 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:49:02.24 ID:N2+zzt8hM.net
微妙に違うくらいにしろよ
別種やんけ

168 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:49:09.50 ID:BeWk1zKo0.net
>>70
色違いが小さいの嬉しいな
ヨルノズク覚えててくれたんやな

169 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:49:11.05 ID:szEDZArW0.net
これは良い仕様

170 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:49:12.96 ID:teMIVI+40.net
つまりチビは雑魚のゴミで要らないってこと?

171 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:49:14.58 ID:G6BiTPoo0.net
そうはならんやろ

172 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:49:16.13 ID:zXxvMBo/0.net
>>153
ラブトロスとヒスイヌメルゴンの方がやばいんちゃうかな

173 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:49:16.90 ID:/iDhTa5S0.net
レベル10のボーマンダとかクソザコサイズやろな

174 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:49:21.26 ID:lNMztTO20.net
https://pbs.twimg.com/media/FJvrPyOakAEcXA6?format=jpg&name=large

175 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:49:28.64 ID:TwUzz8ZmM.net
>>131
ホモウケ良さそう

176 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:49:29.65 ID:UX4rutJ6d.net
ポケモンってでかいんだな

177 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:49:31.93 ID:dzlhlJIu0.net
>>158
ニンテンドーは作ってない外注
だからどうとでもなる

178 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:49:32.83 ID:8/9SapQlr.net
いつの時代のゲームや
この質感

179 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:49:39.94 ID:uIi1w4Ts0.net
ヤケクソだろもう

180 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:49:42.53 ID:gu2WppIfa.net
個体によっておっぱいの大きさを変えました

181 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:49:47.19 ID:IjGll92D0.net
ゴリラとチンパンジーくらい差があるやんけ
適当過ぎて糞やわ

182 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:49:50.69 ID:aGuR+cJVd.net
>>158
任天堂?

183 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:49:51.06 ID:W1smYqUU0.net
フラゲ外人共が件並み高評価してるから面白いんやろなあ
ダイパリメイクとかフラゲからボロボロやったし

184 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:49:59.08 ID:mZ5nEdxT0.net
なんで機械的に拡大か縮小した感じやねん
同じ種ならおかしいやろ
胴が長いとか手足が短いとかならわかるけど

185 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:50:01.12 ID:NBClY6/d0.net
勘違いしとる奴多いけど本来の大きさ(ポケモン図鑑の設定の大きさ)にした訳ではなくて個体の差によって大きさ変えてるってだけやからな

186 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:50:02.78 ID:OgSSE9Mp0.net
野生動物やのにピカピカやな

187 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:50:04.70 ID:wv5lOTKdr.net
尺度そのままデカくしてるからなんかキモいな
実際の動物は足の長さや体の違いで大きさが決まるのに

188 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:50:05.58 ID:8UYLnr320.net
>>177
じゃあ目指してはないってこと?狙ってこの幼稚みたいな絵なのか

189 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:50:09.83 ID:WnD0SGddp.net
フラゲ勢の評判クソ良くて草

190 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:50:12.77 ID:ij6GYhIXM.net
モンハンみたいに最小最大捕まえさせればええ

191 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:50:21.37 ID:LK70KZJ00.net
>>153
ホルードが強いから多分強い

192 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:50:22.60 ID:TolEZDPG0.net
バケッチャ専用やろ

193 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:50:27.74 ID:cbccCuJo0.net
もしかして神ゲーなる?

194 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:50:28.91 ID:Em00ShoL0.net
「ネットで俺たちの悪口言ったよな??」
https://i.imgur.com/FfFddNT.jpg

195 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:50:29.02 ID:kvLVdoum0.net
>>117
妖怪ウォッチかな

196 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:50:30.01 ID:JQz8mYtk0.net
ホンマにお前らああ言えばこう言うな
これを人間程度の数十cmの差にしたらもっとデカイの出せとか言い始めるやろ

197 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:50:31.75 .net
対戦ある?

198 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:50:35.55 ID:Wor5i/bL0.net
モンスターボールに収まり切らないやん

199 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:50:38.60 ID:3Z/7n2xk0.net
平均とか統計とか範疇超えてるだろ
この差はただの不自然や

200 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:50:48.95 ID:sqSeuYVL0.net
>>131
3枚目の戦闘態勢ええな

201 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:50:56.87 ID:zXxvMBo/0.net
>>143
これ絶賛してるやつ向けのゲームがあるで
サイバーパンクってやつや

202 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:51:06.54 ID:boWr6W660.net
自分の牧場みたいなの作れるんかな?
楽しそうやな

203 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:51:06.60 ID:NuoEgVDXM.net
>>153
防弾持ちだから
きあいだま、はどうだん、エナジーボール、タネマシンガン無効やで

204 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:51:11.33 ID:FV9wJdjf0.net
バケッチャでやってたろ

205 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:51:12.52 ID:cB0sebsaa.net
ピカチュウげんきでちゅうやん
https://i.imgur.com/DRR6YjI.jpg

206 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:51:16.52 ID:WwXrCRrUM.net
これじゃあブリブリダイヤモンド定価で買ったワイが馬鹿みたいじゃん…

207 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:51:16.96 ID:sbielpKC0.net
これでよくポケモン側は人間との共存選んだな
支配できるやろ

208 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:51:17.30 ID:mvdusi6i0.net
>>196
言わねえよ ぬしポケモンじゃねえんだぞ

209 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:51:18.22 ID:nE/gayrZ0.net
>>194
なんでパルキア四足なん

210 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:51:19.10 ID:nMArIvBW0.net
3パターンのサイズしかなさそう

211 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:51:19.71 ID:Knih59Pb0.net
これは嬉しい
グラードンが図鑑にのってる大きさだけでチビ扱いされるの悔しかったんや

ワイのグラードンは超巨大のゴジラサイズや!

212 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:51:20.01 ID:QpLSyVpN0.net
面白そうだな
問題はボリュームや剣盾スカスカだったからなぁ

213 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:51:21.63 ID:6h+JVgLY0.net
ピンクのおっさんは何だかんだで愛されるタイプ
バグフーンは無理

214 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:51:23.24 ID:sqSeuYVL0.net
>>153
ノーマル地面の通りの良さやからな
あとチョッキもたせればやけど気にしないカッチカチや

215 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:51:27.99 ID:BeWk1zKo0.net
>>153
確かに種族値に無駄ないけど
リングマにしんかのきせき使える方が問題やと思う

216 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:51:30.03 ID:LNI1rvdM0.net
剣盾の時点で大きさ変えられてたのに今更?

217 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:51:32.78 ID:3Z/7n2xk0.net
>>194
パルキアくん腕どうしたんですか?

218 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:51:36.05 ID:LcBPtrfoa.net
ぬしポケモンやん

219 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:51:39.12 ID:xq1pGAz+0.net
当然恵体のほうが強いんやろな?

220 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:51:40.03 ID:AS1KuMDn0.net
デカポッチャマキモすぎて草

221 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:51:40.47 ID:VXkXaHki0.net
>>35
ケモナー量産機

222 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:51:41.29 ID:AOP2LC110.net
ここまで大きさが違うともはや別の生き物やろ
体長が異なるとかならわかるけど

223 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:51:47.81 ID:faMx0aTJ0.net
マップスカスカで大草原

224 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:51:53.12 ID:9qpMGjVx0.net
デカポッチャマきも

225 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:51:53.83 ID:8AA3a5H50.net
>>198
大きさは関係ないわ
自分からボール入る時に小さくなってるんだから

226 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:51:59.30 ID:l6ig5PAy0.net
>>188
これただのファンアートなんやが

227 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:52:02.71 ID:b9nManfS0.net
いやでかい方がでかすぎるしサイズの差が全ポケモン一緒やん

228 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:52:03.52 ID:6+a9Qc+8d.net
>>175
ホモだけど好き

229 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:52:04.75 ID:S/t/sMmxr.net
>>184
頭身や手足の長さがそのまんまだから違和感あるんやろな

230 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:52:09.90 ID:UtP61yWXH.net
>>194
なんかこいつらの見た目キモくねどんな無能がデザインしたんだよ

231 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:52:17.03 ID:rH05t6Tc0.net
個体差ありすぎやろ

232 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:52:18.15 ID:AxvZnAyl0.net
ノーマル地面ってエアームドで止まる雑魚じゃん

233 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:52:19.14 ID:kvLVdoum0.net
>>194
ディアルガただのコンパスで草

234 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:52:19.48 ID:Em/BMnK40.net
>>212
後からG級だすから大丈夫や!

235 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:52:24.55 ID:L3ykKXRGd.net
>>143
叩かれてるけどワイは好きやぞ

236 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:52:24.67 ID:WwdwJd8i0.net
ただスケール変えるだけやん

237 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:52:24.83 ID:zXxvMBo/0.net
>>213
あいつフェアリー飛行でいたずらごころやぞ

238 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:52:27.50 ID:ryUI7KU/d.net
>>153
トリルからの火炎玉からげんきで終わりですよ神

239 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:52:29.48 ID:BP9gIZIQ0.net
>>143
絵じゃん

240 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:52:29.79 ID:bBI34sxF0.net
ポケモンは野生で出てきそう感が売りやろ…

241 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:52:30.32 ID:sqSeuYVL0.net
>>198
ホエルオーははみ出ていた…?

242 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:52:35.91 ID:iLPKHuOiM.net
不自然すぎやろ
体の縮尺全て同じで大きさだけ違う生物なんか存在しない

243 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:52:41.38 ID:ziqdFIY40.net
なんやかんやあのダイパも売れたし向上の余地があるくらいがちょうどええんやろ

244 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:52:41.50 ID:+vI9DpVr0.net
ポケモンのサイズの個体差って平均値の1.4倍と0.6倍やぞ
なんでこんなサイズ差あんねん

245 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:52:43.05 ID:pk0SiGmH0.net
なんかアストロノーカ思い出すんだよな

246 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:52:51.99 ID:VhpxantZM.net
大きさ厳選とかする奴も出てくるんやろな

247 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:53:02.89 ID:wc8/BuyTr.net
>>194
新人のお笑いコンビかな?

248 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:53:05.67 ID:enIcN+9dd.net
後1週間でアルセウス発売やぞ
はやくやりたい
https://pbs.twimg.com/media/ESbAaFyVAAAyHNS.jpg:orig

249 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:53:19.88 ID:8UYLnr320.net
>>226
いやワイはファンアートみたいな絵のリアリティならやりたいけど1みたいな絵で外注してるってことは故意に幼稚さを出してるのってこと

250 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:53:26.23 ID:b9nManfS0.net
>>70
コロボーシかコロトックか名前忘れたけど右側2匹くらいの差でいいんだよ
よく見たらサイズ違うねってくらいで

251 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:53:27.21 ID:roIi3qD60.net
ワイのコイキングの方がでかいやね
ワイの勝ち

252 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:53:28.37 ID:nVZnDGdpd.net
モンスターごとに大きさ違うのって何気に閃の軌跡であのファルコムですら10年前に実現できてるんだよな

253 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:53:29.15 ID:Gx6hl2YJ0.net
これほんま怖かった
https://i.imgur.com/aw7KLnn.jpg

254 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:53:34.99 ID:mPSab9wG0.net
>>194
良いこの諸君!やん

255 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:53:36.15 ID:SlPxYA1T0.net
デカイほうがええやん
迫力あるし小さいのと並べて画面映え間違いなしや

256 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:53:38.11 ID:ZgzV8SZud.net
欲しいわ

257 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:53:38.22 ID:OD3TuxHdd.net
>>240

   _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
   > バーリバーリバリィ〜〜〜〜〜!!   <
    ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

       /⌒\__,、. -――- 、,、___/⌒\
      / _     /       l     _、 \
      /'  `⌒ヽ./  (゚):(゚)   ヽ _/⌒´  \|
        /⌒/    ・・'     Y⌒\
         {   ((:::))トェェェイ((::::) )  _ }
        人   l\_       _/  (  \
        / /`¨l    ̄ ̄ ̄   `¨T´\, -\
     〈 ⌒ ーァ |   /⌒\   , -r一' _/
       ̄了イ !   {     }   { rく⌒ヽ
       〈ニノ_,∧   \_/   ∧ `┐l ノ
         ̄人 \         / `广¨´

258 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:53:38.48 ID:NsV4rMZO0.net
進化システムがあるから大人と子供ってわけでも無いんやろうし大きさの差でかすぎるやろ

259 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:53:53.49 ID:G6BiTPoo0.net
>>253
グエー

260 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:53:56.41 ID:Ffdxn+ol0.net
これもう別種だろ

261 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:53:57.07 ID:xJvCl030p.net
面白そう

262 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:54:00.14 ID:Fw+AJw3lM.net
コピペで大きさ変えただけで草
手抜きだけは一人前やな

263 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:54:00.62 ID:m8bk2XaK0.net
どんなゲームなのかようわからん
従来のポケモンとは全然違う感じ?

264 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:54:14.67 ID:sQNfUcUt0.net
人間だってデカイのがが小さいのそのまま大きくしたわけじゃないだろ?
あと2倍くらい差があるとどう考えても不自然やろが

265 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:54:15.11 ID:XUyDnkJy0.net
こんなんがその辺にウロウロしとる社会恐ろしすぎるわ
銃必携やろ

266 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:54:19.22 ID:X+h4aOCE0.net
>>257
野生の博多ラーメン店員やぞ

267 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:54:27.34 ID:QCjg0koM0.net
登場ポケモン
https://i.imgur.com/9aD0MUO.jpg

268 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:54:28.20 ID:JQz8mYtk0.net
>>194
パルキアすき
乗って駆け回りたい

269 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:54:39.45 ID:dtm/23Z40.net
>>248
うおおおおお!!

270 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:54:41.15 ID:dzlhlJIu0.net
ピカチュウげんきでちゅうってあの時代にすると凄い画期的やったんかな?

271 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:54:43.15 ID:AX46ESck0.net
デカいと普通に怖いんだが

272 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:54:44.11 ID:UIO1Otcs0.net
>>253
こいつの図鑑説明ホラーやしな

273 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:54:49.10 ID:TkszkTrz0.net
ドククラゲ空中浮いとるし自信くらわんやん

274 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:54:49.69 ID:BP9gIZIQ0.net
>>194
見あげるとちょっとだけましやな

275 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:54:50.30 ID:8W7irWYE0.net
>>194
ダンターグ第3形態みたいになってるやんけ

276 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:54:51.09 ID:lQWcupSJ0.net
けっこうガッツリ違うな

277 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:54:52.79 ID:faMx0aTJ0.net
肝心のアクション見たけど
まじでPSPのゴッドイーターレベルだからな
もう10年前のゲームやで

278 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:55:02.23 ID:Em/BMnK40.net
10年後にはポケモンの顔が微妙に違ったりホクロとかできてそう

279 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:55:03.76 ID:/laCl5j90.net
世界中で称賛されてる証拠ないじゃん

280 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:55:07.48 ID:qg9JEs4AM.net
こいつら動物とか見たことないんか?

281 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:55:10.96 ID:02d+8cb10.net
オーキド「ゲンガーの高さは1.5mやで〜」
https://i.imgur.com/9NHyxJO.png
https://i.imgur.com/I9NM7zK.jpg

ホンマこの無能さぁ

282 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:55:12.96 ID:YNyPLVpN0.net
>>248
ボス戦やん

283 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:55:13.40 ID:Knih59Pb0.net
>>194
プリコネのダンジョンのボスにいそう

284 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:55:14.27 ID:g/vSQqTL0.net
グラフィックショボすぎやろ

285 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:55:14.96 ID:fFRCl1l20.net
かわいい

286 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:55:21.29 ID:hrRPi57K0.net
もうストーリーとかも全部解析されてんの?

287 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:55:21.30 ID:nVZnDGdpd.net
人間は殆どの人が145cm〜185cmだけどこの縮尺感は人間で言うと120cm〜250cmあるような感じで不気味や
うまく表現できないけど不気味や

288 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:55:23.59 ID:3Z/7n2xk0.net
よく見ると大きさ違うな程度に納めればいいのになぜここまで明らかな差にしてしまったのか

289 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:55:25.56 ID:hTvA6q0m0.net
これって最小と最大なだけで間刻んでるのとかいなかったらちょっと極端過ぎるな

290 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:55:29.44 ID:WLEeReUXd.net
うおおおおおお!!!!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1484785050000392197/pu/vid/1280x720/yFrpvP7gnDn-_dsa.mp4

291 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:55:29.71 ID:OD3TuxHdd.net
>>270
アホみたいにでかい伝説のナゾノクサみたいなのおったな

292 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:55:31.45 ID:fy3Uxnsnp.net
スピアーめっちゃ怖そう

293 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:55:32.61 ID:dzlhlJIu0.net
>>278
色とか少し形の違うのとか居そうやね

294 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:55:38.41 ID:y4uK44i2d.net
ポケモンってガチれば地球征服できそうなのに何故人間の言うことを聞くのか

295 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:55:43.07 ID:EV31zguG0.net
デカい虫ポケモンホンマ怖いからやめてほしい
コロトックなんて割とかわいい方なのにヒエッてなる

296 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:55:43.61 ID:UR577jNE0.net
でかい虫ポケくんキモすぎるやろ

297 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:55:44.69 ID:h8NATz4sM.net
タダで仮想通貨を貰えるアプリがアメリカのグーグルプレイストアで12位に

さらに価値は1枚100ドル越えとの予測で大騒ぎに

今なら1日2枚獲得できます。

【登録方法】
アプリストアでPl Networkで検索&DL

コード「ytest」を入力

298 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:55:48.97 ID:TOBRPFSZ0.net
いけるやん!

299 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:55:52.36 ID:T5q5NG/N0.net
>>18
かわヨ

300 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:55:57.22 ID:8UYLnr320.net
>>194
幼稚園生向け雑誌の付録みたいやな

301 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:55:59.44 ID:7PaRzMyXd.net
>>278
パッチールでヒーヒー言ってるから無理や

302 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:56:02.56 ID:17AhBCGv0.net
>>153
上位互換のブリザポスがいる

303 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:56:04.81 ID:0Vq0OUiF0.net
サイズ差あり過ぎやろ

304 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:56:11.85 ID:dzlhlJIu0.net
>>281
その話題は前半でやってたぞ
平均とってる

305 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:56:14.87 ID:02d+8cb10.net
同じ性別で健常者なら人間でもこれくらいの差はあるわな
https://i.imgur.com/c1XafTr.jpg

306 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:56:16.14 ID:nVZnDGdpd.net
>>290
なんか草

307 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:56:16.20 ID:1jVSEySk0.net
>>74
真ん中あたりの傘かぶってるやつだれや?
まさかモクローの最終進化ってジュナイパーのフォルム違いか

308 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:56:19.26 ID:syCqqdm2p.net
>>74
これ新しいバクフーン?

309 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:56:33.54 ID:enIcN+9dd.net
でもポケモン復旧ダイパ以来やからついていけるか正直心配

310 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:56:37.43 ID:sQNfUcUt0.net
自分達の身長比べたとかしたことないの?この人たち

311 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:56:45.30 ID:bj6Llin60.net
>>158
こんな奴が批判してるの草

312 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:56:53.47 ID:QpLSyVpN0.net
図鑑準拠にするとチビだらけになって萎えるから図鑑設定無視は英断やろ

313 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:56:56.53 ID:PJjOZwOe0.net
一番小さいのと大きいのと比較?
ポケgoやってて意味のない要素やったから嬉しいで

314 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:57:00.22 ID:WhEF+3xh0.net
この新ポケってレートで使えるんか?

315 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:57:12.12 ID:ZJcxrObV0.net
極端すぎるだろ・・・
突然変異レベルみたいなのやめろ

316 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:57:12.51 ID:YnaHWGTE0.net
声の高低とか模様も違うようにしてもっとモンスター部分に力入れて
最近は人間押しすぎなんだよ

317 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:57:12.59 ID:sQNfUcUtM.net
ポッチャマでかくなると怖い 怖くない?

318 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:57:14.69 ID:RKKqzXsCM.net
サイズに幅ありすぎだけど割と面白そうではあるな

319 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:57:22.72 ID:QVu8hW5e0.net
サイズの設定完璧にミスったんやなぁ

320 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:57:24.88 ID:wc8/BuyTr.net
>>290
ワームルアーかな?

321 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:57:27.55 ID:Ek6E56Tj0.net
思っていた以上の体格差で草
高個体色違いとかドヤれるな

322 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:57:28.97 ID:enIcN+9dd.net
>>281
人類の高さは1.8mでそれ以上もそれ以下も存在しないんか?

323 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:57:32.01 ID:WEo2LXaf0.net
でけえ

324 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:57:32.10 ID:XUyDnkJy0.net
>>305
岡くんのサイズ感が一般的なポケモン感や

325 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:57:34.01 ID:aPuY8Pk/0.net
ポケモンGOでは既に実装されてたな
https://i.imgur.com/7EUfVFv.jpg
https://i.imgur.com/oQ8waCa.jpg

326 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:57:34.27 ID:h5SFj3zx0.net
それよりグラフィックなんやねん

こっから上がるよな流石に
オープンワールドじゃないんだからグラもっと行けるやろ…

327 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:57:37.01 ID:+bM0Xebcr.net
>>281
田舎のゴキブリはでかいみたいなもんやろ

328 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:57:41.95 ID:/VlJ1Ygo0.net
30pくらいのチワワの隣で
1m超えのチワワが歩いてると考えたらホラーだろ

329 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:57:43.82 ID:z4Gcxv1K0.net
なおやりこみ要素はクソみたいな周回な模様
https://i.imgur.com/LPYIAIW.jpg

330 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:57:46.61 ID:gLU4fIKE0.net
>>290
鯉のぼりかな

331 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:57:49.49 ID:D0XDQ7/10.net
>>305
こんなんもうオナホやん

332 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:57:54.27 ID:TwUzz8ZmM.net
>>253
アッアッアッアッ

333 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:57:56.44 ID:uIi1w4Ts0.net
水ポケモンが陸上にいてしかも浮いてるってそもそもおかしいだろ

334 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:57:57.69 ID:AxvZnAyl0.net
>>267
図鑑の表現もかなり違うな

335 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:58:03.06 ID:fmNeF+hp0.net
ポッチャマデカすぎて草

336 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:58:11.08 ID:8UYLnr320.net
>>311
批判じゃなくて詳しくないから聞いてるだけなんやがポケモン好きは短気なやつ多いんか?

337 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:58:12.39 ID:BeWk1zKo0.net
>>301
ひーひーなんて言ってないぞ
死ぬほど手を抜きまくっただけだぞ

338 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:58:14.79 ID:3Z/7n2xk0.net
>>329
ドラクエかな?

339 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:58:18.22 ID:vftQzYgAa.net
別に高さとか変えるのはええけどただ縦横全方向に拡大した感じなだけだったら嫌やな
ノッポとかぽっちゃりとかも出してくれ

340 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:58:19.21 ID:l6ig5PAy0.net
>>290
BGMの主張強くて草

341 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:58:23.32 ID:XiWFVxdg0.net
ヒスイバクフーンさん、首からイソギンチャクを生やし鬱になる
https://i.imgur.com/ta6CexN.jpg

342 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:58:28.25 ID:fwU3r7z0a.net
ここまで頭の大きさ違うと脳の大きさも違って別の生き物なんちゃうん?

343 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:58:28.94 ID:BP9gIZIQ0.net
言うて岡くんとでかいやつ比べたらおんなじようになるやろ

https://i.imgur.com/fSbJ3wG.jpg

344 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:58:31.62 ID:qde7GPDT0.net
>>289
コラ?
コラ元はゼルダ

345 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:58:34.89 ID:VhwUvuLzp.net
これ人食ってる奴おるやろ

346 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:58:36.06 ID:jTyNlixq0.net
>>14
これはぷにぷに

347 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:58:42.30 ID:Q27siw87p.net
こいつは?
https://i.imgur.com/xvHnTeA.jpg

348 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:58:43.27 ID:6WaOvdU7r.net
ほー

349 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:58:45.62 ID:NuoEgVDXM.net
>>336
そもそもポケモンは任天堂のものちゃうで

350 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:58:54.69 ID:bmYRsMMga.net
個体差を表すのはいいけどデカいほど強いってなると種族差据え置きがちょっと違和感やな

351 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:58:56.94 ID:TwUzz8ZmM.net
>>290
止まると死ぬんやろ

352 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:59:02.34 ID:W4tm5aII0.net
もっと微妙な差で良くね?
同じ縮尺でサイズ感だけ全然違うからコラ感あるわ

353 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:59:02.50 ID:Knih59Pb0.net
>>143
なぜか毎回叩かれるけど、ワイはこのポケモンをやりたい

354 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:59:04.00 ID:AOP2LC110.net
>>341
火吹いてれば割とありやろ

355 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:59:05.99 ID:RKKqzXsCM.net
>>343
こんなん特例中の特例やん
ゴロゴロおるのはおかしい

356 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:59:06.01 ID:8AA3a5H50.net
>>314
レートなんかあるわけないやんゲェジか
新作に連れていけるかも未知数やし

357 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:59:09.51 ID:sQNfUcUt0.net
>>347
ポケモンじゃなくてデジモン

358 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:59:21.04 ID:HRqshxeEp.net
これが銃でポケモン撃ち殺すゲーム?

359 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:59:23.96 ID:3Z/7n2xk0.net
>>341
一周回ってダウン症バクフーン良いような気がしてきた

360 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:59:29.47 ID:e716Ftda0.net
>>336
どう見ても他のレスだとがっつり批判してるのに都合よくて草

361 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:59:29.88 ID:faMx0aTJ0.net
>>329
JRPGの悪い所詰め込みましたやん
あーあ

362 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:59:31.11 ID:/X2DFJeW0.net
金銀くらいで個体によって模様違うポケモンなんやったっけ?

363 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:59:33.32 ID:XKndc37sd.net
>>349
まあ株ポケのもんやけど色々と云える立場なのは事実やん

364 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:59:36.23 ID:8g2qm+prM.net
>>117
これガチで史上最糞デザインやろ

365 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:59:36.38 ID:lBNeZ2990.net
このクソデカサイズはぬしとかいうやつ?

366 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:59:38.37 ID:G6BiTPoo0.net
>>290
ポケモンスナップの方がポケモンへの愛がありそう

367 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:59:39.31 ID:+lwIht20M.net
>>290
BGMもブレワイ意識しまくってて草
プライドとかないんか

368 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:59:40.23 ID:Oz6jpJyz0.net
https://i.imgur.com/a03Uvnm.png

369 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:59:47.22 ID:roIi3qD60.net
>>347
これマジ?
フェアリーに無力すぎるだろ…

370 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:59:49.30 ID:OrzupqJZ0.net
>>329
研究した結果色違いが出やすくなるとかなら

371 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:59:52.14 ID:jjuo3/mq0.net
クソデカマルノームはおらんのか

372 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:59:54.11 ID:8UYLnr320.net
>>349
ポケモン作ってるところは狙ってこのキャラデザインなんか?

373 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:59:55.01 ID:sEM83rfB0.net
フラゲ組絶賛しとるなぁ
はよやりたい

374 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:59:55.99 ID:rsE7luLq0.net
>>290


375 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:59:56.46 ID:2pIOrmE/0.net
>>347
設定もデザインもオメガモンで草

376 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:59:58.56 ID:l6ig5PAy0.net
結局モノリス関わってるんだよなアルセウス
もう任天堂製で良いじゃんポケモン

377 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 13:59:59.94 ID:syCqqdm2p.net
>>347
オメガモンやん

378 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:00:00.02 ID:zvm1lHjwa.net
もう海外だと割られてるのか?

379 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:00:10.80 ID:i8wp2DJJM.net
一旦ポケモンっていうブランドをリメイクしたらあかんの?
オープンワールドのリアルな世界観に合うキャラクターデザインに切り替えて欲しいわ
今のデザインでオープンワールドにしてもキャラだけ浮いてる

380 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:00:13.29 ID:FfhjA48q0.net
個体差の域を超えてるやろ
もはや別種やんけ

381 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:00:14.52 ID:sZZwrCoPd.net
これと仲良くしようとするなんてイカれた世界やな
こんなん食われてもおかしくないやろ

382 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:00:14.76 ID:nVZnDGdpd.net
>>267
図鑑の説明文ええやん!
ロトムとかポリゴンも思ったよりいい感じの表現

383 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:00:18.16 ID:DCeCTW2L0.net
>>347
マントないと

384 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:00:19.19 ID:WrEpZylDa.net
>>368
「3種のチーズ牛丼1つ」

385 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:00:23.74 ID:s56RAsSi0.net
なんかのっぺりしてるのがなぁ

386 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:00:26.45 ID:wqQrvsMLd.net
デザイン良さそうやん今作
https://i.imgur.com/F5Z1bZ9.jpg

387 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:00:27.09 ID:BTy5JW1h0.net
武装神姫がもうやってるんだよね

388 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:00:28.02 ID:ZJcxrObV0.net
20年後くらいだと今のオープンワールドレベルのポケモンが出来そうやな

389 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:00:28.72 ID:WhEF+3xh0.net
>>356
なんでそんな酷い事言うの🥺

390 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:00:30.29 ID:BeWk1zKo0.net
>>364
コピペロスの親戚?

391 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:00:30.87 ID:PJjOZwOe0.net
SMの主ポケモンに相当するって訳やないんか

392 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:00:30.97 ID:dtm/23Z40.net
>>347
こういうのでいいんだよ
子供向けなんだから

393 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:00:34.62 ID:rsE7luLq0.net
これ予約してない奴wwwwwwwwwwwwww

394 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:00:35.31 ID:RKKqzXsCM.net
>>368
もこうやん

395 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:00:35.92 ID:BP9gIZIQ0.net
>>355
なんで画像だけでゴロゴロいるって判断したんや?

396 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:00:37.02 ID:R/IEe7l/0.net
>>117
何がクソってこいつそこそこ強いんだろ

397 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:00:37.77 ID:MhlhjSxUp.net
>>354
他のヒスイリージョンが酷すぎて判定甘くなってるやろそれ
クソダサクソデザなんは変わらんで

398 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:00:43.20 ID:Oo8jsTRo0.net
それより誰かカブルモとチョボマキ交換してくれへんか?

399 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:00:43.65 ID:VoUaCgRg0.net
ここまで来たら部位の比率も変えてよかったんちゃう

400 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:00:45.30 ID:Y3xUDN/70.net
>>267
ワイのヤドンおらんやん…

401 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:00:49.43 ID:Sdd30Kap0.net
ポッチャマだけ妙にキモい

402 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:00:50.14 ID:zVwfNbKld.net
普通のポケモンがもう苦痛やしガラッと変えるのはええんちゃう
ダイパリメイクシナリオクリアだけですらマジで苦行やわ

403 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:00:52.60 ID:FV9wJdjf0.net
>>329
ポケモンって低レベルなゲームだけど
こういう水増しみたいな要素が無いとこだけは凄かったのに

404 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:00:55.46 ID:W4tm5aII0.net
>>386
ゾロアえっちやね

405 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:01:02.92 ID:ACW0Dbx10.net
>>290
同じとこぐるぐる回るだけかよ

406 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:01:05.23 ID:mW/SK6ML0.net
>>382
大昔なのにポリゴンいること自体はいいんですかね?

407 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:01:06.43 ID:CBWksI0Wr.net
全部フィギュアみたいな質感なのクソすぎんか
毛並みとかはスペックの制約で厳しいんだろうけど全員のっぺりツルツルで有機生命体感0やん

408 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:01:09.39 ID:8W7irWYE0.net
>>386
ゾロアークエッ

409 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:01:10.05 ID:Knih59Pb0.net
>>290
なんで同じとこぐるぐる飛んでるだけなん?

410 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:01:13.11 ID:6+a9Qc+8d.net
>>341
カマホモアイライナー

411 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:01:19.05 ID:c+Gu5tqU0.net
>>347
デジモン定期

412 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:01:23.25 ID:He+X85bz0.net
久しぶりに童心に帰ってポケモンやってみようかなって思った

413 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:01:26.18 ID:z4Gcxv1K0.net
>>389
ゲーフリも対戦勢嫌いなのでセーフ
7ヶ月間糞ルールやっとけって事や

414 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:01:26.34 ID:YNyPLVpN0.net
>>386
両津

415 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:01:26.92 ID:kRo34ggW0.net
ブリブリより容量少ないって言われてて不安だったけどそれなりに面白そうなんかな?

416 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:01:30.28 ID:zvm1lHjwa.net
>>386
厳選済み定期

417 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:01:33.47 ID:l6ig5PAy0.net
>>393
チケット余ってるから迷ってる

418 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:01:36.07 ID:yXjyLTuo0.net
>>274
腕組んでるように見えて草

419 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:01:37.77 ID:gUBJAoWP0.net
今作はアクション要素もあるしな
https://i.imgur.com/6me4LkT.gif

420 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:01:40.38 ID:NuoEgVDXM.net
>>363
せやろ
しょせん子供向けゲームやし

421 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:01:40.78 ID:8553hjEc0.net
モデリングが拙いせいでそのままデカくなった奴がツルツルで変な感じやな

422 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:01:50.19 ID:nliv5pJYd.net
意味は?
モンハンと同じ意味?

423 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:01:50.44 ID:tjK73rptM.net
ま、爆売するから問題ないんですけどねw

424 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:01:51.77 ID:2l2nZox60.net
後付けしたから今までの博士連中全員無能が加速してる

425 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:01:58.41 ID:RKKqzXsCM.net
>>395
いやこんなポンポン画像出てくるんだからゴロゴロおるやろガイジ
つーか岡くんと巨人症以上の差があるしな

426 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:02:01.50 ID:lGR6/XBj0.net
ピカチュウげんきでチュウからあるよね
ちっちゃいヒトデマンとかでっかいコイキングとか

427 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:02:03.59 ID:dtm/23Z40.net
>>423
当たり前だよね

428 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:02:14.96 ID:vftQzYgAa.net
>>403
図鑑コンプで光るお守りゲット
ポケモンgoで一つのタイプ2000匹捕まえたら捕獲率アップ

すでにいっぱいあるで

429 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:02:15.29 ID:Knih59Pb0.net
>>329
こういうのはソシャゲだけでいいんだよ……

430 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:02:15.36 ID:PJjOZwOe0.net
>>341
可愛いわ
逆張りちゃうけど本家よか好きや

431 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:02:18.22 ID:zXxvMBo/0.net
>>415
フラゲした奴らが軒並み褒めてるからな
剣盾BDSPは結構批判あった

432 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:02:19.28 ID:aAVvLiOP0.net
>>419
これ面白いか?

433 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:02:20.04 ID:ZQB03M3Z0.net
大きさの幅が極端すぎやろ
なんでこんなことになったんや

434 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:02:22.47 ID:MhlhjSxUp.net
>>386
https://i.imgur.com/j6bghBG.jpg
公式に出してるやつが比較的まだまともな方なだけや

435 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:02:33.74 ID:veq2TIRId.net
【悲報】イーブイ一族、捕まってしまい、そして...

https://i.imgur.com/kyyFQmj.jpg

436 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:02:33.86 ID:3Z/7n2xk0.net
>>419
動きまんまゼルダで草

437 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:02:37.55 ID:BZ1qfRKF0.net
ウルトラサンムーンからずっとダメやね

438 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:02:39.25 ID:HmDDFdue0.net
ポケモンって図鑑見ると以外と小さいのだらけよな

439 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:02:41.54 ID:kRo34ggW0.net
>>194
ディアルガは4足だからまだマシだけど腕なしパルキアはアカンわ

440 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:02:41.78 ID:m8bk2XaK0.net
>>419
これが戦闘?なんかおもてたんとちがうな

441 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:02:42.11 ID:sQNfUcUt0.net
>>424
オーキドはあとから増えたから知らなかった説が完全に破綻してしまった

442 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:02:47.25 ID:UY+YxyM7M.net
>>368
チギュキング

443 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:02:52.38 ID:XKndc37sd.net
>>431
ダイパでハードルが更に下がった可能性ありそう

444 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:02:52.79 ID:jq2VkAWaH.net
パルキア4本足にしたやつ頭おかしいやろ

445 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:02:59.41 ID:Oo8jsTRo0.net
>>434
ガーディすきやけどウィンディはコレジャナイ

446 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:03:02.82 ID:+vI9DpVr0.net
>>341
バクフーンってモフモフにしないとくそキモイよな

447 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:03:09.05 ID:eKtYWQfAd.net
>>437
UBがマシに思えるレベルや

448 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:03:12.38 ID:38RGKBgv0.net
>>194
r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

449 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:03:12.51 ID:5f9HYV2c0.net
>>36
絶対ワキ毛ボーボーひょっとこフェラでチン毛口からはみ出してるイラスト描かれるわ

450 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:03:14.17 ID:e716Ftda0.net
>>407
まぁゲーフリ作品の3Dはこんなもんや
ドット屋さんは山程おるけど

451 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:03:14.33 ID:oduUHEv40.net
コイキング釣りとか楽しめるかもな

452 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:03:17.06 ID:Ounn3tNR0.net
>>419
的動かなくて草

453 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:03:17.95 ID:ij6GYhIXM.net
>>267
ミノムッチとかいう数稼ぎポケモン

454 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:03:26.02 ID:jTyNlixq0.net
>>368
チー牛やん

455 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:03:26.79 ID:Vy5M2ik6d.net
なんでポケモンって人間捕食しないんや?

456 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:03:28.22 ID:zvm1lHjwa.net
新ポケ少ないしそこら辺手抜いてない?

457 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:03:30.70 ID:GrDZf9w2d.net
リョナラーやけどトレーナーにダイレクトアタック出来るって聞いて購入を検討してる

458 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:03:42.70 ID:2pIOrmE/0.net
>>434
ビリリダマ両津やん

459 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:03:45.11 ID:2qnReytz0.net
個体差激しすぎるだろ

460 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:03:46.01 ID:7d3WTXPb0.net
>>74
ぐちょぽわかわいい

461 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:03:49.12 ID:TwUzz8ZmM.net
>>421
まあふさふさにしたところでどっかの映画みたいなことになるしまあええやろ

462 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:03:50.30 ID:gLU4fIKE0.net
>>434
ハリーセンの進化系ダライアスにおったやら

463 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:03:54.27 ID:lhWi4EuCp.net
グラしょぼすぎだろw

464 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:03:55.59 ID:nVZnDGdpd.net
>>406
動画見たけどなんか時空の歪みとかで特別なポケモンが出る現象あるらしいで
動画内ではレアコイルが出てたけどポリゴンとかロトムのその括りだと思う

465 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:04:00.06 ID:R/IEe7l/0.net
ダイパリメイク無駄にAIだけクッソ賢いのは笑ったわ
力入れるところ別のとこやろ
面白かったから良いけど

466 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:04:00.50 ID:NuoEgVDXM.net
>>455
今回ポケモンは人間襲うで

467 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:04:07.33 ID:S0f2tQhy0.net
デカすぎんだろ...

468 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:04:08.69 ID:sQNfUcUt0.net
>>455
ポケモンフードしか食べないから

469 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:04:15.05 ID:Wfaq8tpoa.net
これって結局バトルはコマンドターン制なんやな?

470 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:04:15.77 ID:RCBcKtya0.net
ポケモンなんて卒業すべき年齢であろうおっさんが未だに文句言ってるのかよ

471 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:04:17.66 ID:17AhBCGv0.net
>>456
シンオウが舞台だよ

472 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:04:21.51 ID:QansB8ov0.net
GANTZ感あるな

473 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:04:23.16 ID:j0AU8GQl0.net
>>435
エッッッッッッッッッッッッッ

474 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:04:29.48 ID:ogztrYTU0.net
主人公はユウリちゃんよりかわいくなれそうなんか?

475 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:04:29.94 ID:3Z/7n2xk0.net
発表時なんjで高評価だったカイちゃんの画像ないんか?

476 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:04:30.29 ID:SlPxYA1T0.net
>>455
BWで捕食設定あるで

477 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:04:30.48 ID:byFNiDY/d.net
>>419
モンハン2ndGのヤマツカミ思い出した

478 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:04:30.58 ID:+vI9DpVr0.net
>>386
広報だけ有能よな
剣盾でも出すポケモン厳選してたし
https://i.imgur.com/xA35vxf.jpg

479 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:04:36.32 ID:jb74Ln300.net
サザンドラ出てくるの?

480 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:04:37.97 ID:TEmQO7FH0.net
てかもうフラゲしてるやつおるんか?

481 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:04:40.96 ID:qLcQ4A/w0.net
質感が風船やないか

482 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:04:41.75 ID:w2Ra1cXe0.net
金冠集めとかあるの?

483 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:04:50.88 ID:mvdusi6i0.net
>>419
これやばいだろ 昔のモンハンの劣化版やん

484 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:04:54.33 ID:17AhBCGv0.net
>>470
ダイパリメイク叩き民さんか

485 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:04:56.73 ID:mW/SK6ML0.net
元々ゴミタイプで物理受けやってるクレベースに
さらに岩タイプがついたらもう弱体化でしかなさそうだけどいいんか?😢

486 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:05:02.18 ID:zXxvMBo/0.net
>>440
主人公が投げてるのがシズメダマってアイテムでこれを一定数以上当てればボスポケモンが怯んでポケモンバトルに挑めるらしい
シズメダマだけを当ててクリアできる縛りプレイもできるみたいやね

487 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:05:04.53 ID:hrRPi57K0.net
>>419
トレーナーとポケモンが戦うんかい

488 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:05:04.59 ID:gLU4fIKE0.net
>>419
手持ちポケモンはどこ…ここ?

489 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:05:08.80 ID:B0EE8KjR0.net
ちっちゃい個体は自然界で生き残れなさそうで可哀想やろ

490 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:05:08.88 ID:jDvwwXq0p.net
>>117
皮の余ったチンコやん

491 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:05:11.81 ID:IjF1tQxh0.net
ビリリダマのムホホッw感

492 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:05:12.30 ID:e716Ftda0.net
>>455
美味しくないからやろ
進んで人間食べたがる生き物なんかほとんどおらんし
よっぽど飢えたポケモンがおれば人間食うかもしれんが

493 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:05:13.20 ID:3x+f+ZYVp.net
新型スイッチ 37,000
GCコン 4,000
SDカード 5,000
テレビ 100,000
ニンテンドーオンライン5,000
アルセウス 8,000


ハードル高くね?

494 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:05:16.62 ID:z4Gcxv1K0.net
>>478
ワンパチ可愛いなあ
進化しても可愛いんやろなぁ

495 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:05:25.95 ID:HN4Nvpsod.net
伏線回収か…
https://i.imgur.com/owfK9xQ.jpg
https://i.imgur.com/4v9KW7E.jpg
https://i.imgur.com/NOxwIt8.jpg

496 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:05:31.06 ID:MeKUxxrrp.net
2パターンしかないんか

497 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:05:35.06 ID:byFNiDY/d.net
>>470
いやほんとダイパで思い知った
これは義務教育の子供までやわ

498 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:05:40.19 ID:XKndc37sd.net
>>421
ポケスナはツルツル過ぎて生き物って感じ全然しなかったからな

499 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:05:41.40 ID:NU2XIrYV0.net
ヒスイマニューラ酷すぎやろ
伸びただけやん

500 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:05:41.81 ID:8W7irWYE0.net
>>434
ハリーセンこれドドリアさんやろ
色違いピンクにしろ

501 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:05:42.65 ID:K/0xnGGFd.net
おもろい?
クソゲー?

502 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:05:45.35 ID:YF97BBp80.net
クソデカギャラドスくんに乗ってみてえなぁ

503 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:05:47.73 ID:WLEeReUXd.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1484567524738019334/pu/vid/1280x720/9XG0od8dk4_y04Jw.mp4

504 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:05:52.29 ID:BpHYsZpFd.net
>>8
これ

505 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:05:53.88 ID:WAtNyivj0.net
>>4
つ十円

506 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:05:56.46 ID:Ek6E56Tj0.net
>>435
エチチチチチチ

507 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:05:56.44 ID:mvdusi6i0.net
>>495
海外だと結婚削除されてるんよな

508 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:05:57.21 ID:gLU4fIKE0.net
>>478
ジュラルドンかわヨ

509 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:05:58.02 ID:m8bk2XaK0.net
>>486
ほえー前哨戦みたいな感じなんかありがとう
ほならポケモンバトルの方も見てみんとわからんね

510 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:06:00.28 ID:FV9wJdjf0.net
>>428
ポケゴーは外人がつくってるし
本編はおつかいみたいなクエスト無いやん

511 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:06:00.58 ID:TEmQO7FH0.net
>>493
旧型でええやろ

512 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:06:02.35 ID:PJjOZwOe0.net
>>406
剣盾で化石ポケモン野生で出たしなんでもありや

513 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:06:03.54 ID:HmDDFdue0.net
>>419
外人はこんなので満足しちゃったのかい??

514 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:06:04.47 ID:ogztrYTU0.net
>>478
マホちゃんとポットデスが剣盾組さいかわやな

515 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:06:04.69 ID:mlSAIAYyp.net
>>419
的当てゲーム

516 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:06:17.97 ID:DCeCTW2L0.net
>>419
いくらアニメでマサラ人とかしててもこれはやりすぎなのでは?

517 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:06:24.43 ID:bMiJz0dMp.net
大きさに差ありすぎじゃね?

518 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:06:24.58 ID:zvm1lHjwa.net
ダイパリメイクとどっちが売れそうなん?
今回はなんJ民負けるなよ

519 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:06:25.58 ID:dtm/23Z40.net
>>495
ポケモンと結婚できるってマジか

520 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:06:29.07 ID:CiEEdFL+0.net
>>117
誰や

521 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:06:31.97 ID:ojGkCWbKa.net
アルセウスまではダイパが繋いでくれるんやろなぁ…
すまんバグ消し以外のアプデどこ?

522 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:06:33.02 ID:WAtNyivj0.net
これロケット団は喜ぶらしいな

523 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:06:33.59 ID:O47DFjYh0.net
>>419
マサラ人かな

524 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:06:36.11 ID:O/vkcMeKd.net
>>485
4倍弱点2つもあったら数値受けが成り立たんよなあ

525 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:06:37.41 ID:cB0sebsaa.net
>>503
ブレワイやんけ

526 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:06:45.37 ID:JoN+3s+ka.net
ちゃんと世界観に落とし込んでないやん

527 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:06:46.39 ID:+jQyMP2e0.net
こわ

528 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:06:49.07 ID:veq2TIRId.net
【朗報】セーラー服やベージュのセーターを着せたら似合いそう...

https://i.imgur.com/niVm88W.jpg
https://i.imgur.com/9neoJ6a.jpg

529 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:06:49.35 ID:epEn5PjP0.net
>>434
全員覇気なさすぎやろ

530 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:06:53.74 ID:R/IEe7l/0.net
>>518
同じくらいじゃね?
ダイパリメイクも普通に売れてたし

531 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:06:55.73 ID:dzlhlJIu0.net
https://i.imgur.com/IYU1xii.jpg

532 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:07:00.65 ID:yUbNzOeya.net
ポッチャマデカいなw

533 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:07:01.88 ID:DCeCTW2L0.net
>>495
ホラーじゃねーか

534 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:07:03.96 ID:kkw6waPo0.net
>>267
これ確定?嘘よな?

535 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:07:06.12 ID:sXcA+jW1d.net
ポケモンの最高傑作が剣盾って時点で神ゲーにはならんやろなぁ

536 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:07:09.21 ID:AL9X60rf0.net
ニドキングおるんか?

537 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:07:13.25 ID:DkWBpbBjr.net
水タイプってどう考えてもほぼリストラだよな
クラゲとかラプラスとかホエルオーこんな感じで浮いてるとか違和感バリ

538 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:07:15.26 ID:KAiIO9vCa.net
今回ダイパと違ってフラゲは絶賛なんだよな

539 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:07:15.41 ID:A2I611Te0.net
>>419
ファイナルソードレベルでは

540 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:07:21.29 ID:V6+Xc7190.net
もしかしてパラセールみたいなの無いんか

541 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:07:23.75 ID:Rs+DiVrm0.net
モンハンじゃん

542 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:07:24.31 ID:mW/SK6ML0.net
>>531
風船か何か?

543 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:07:24.53 ID:WrEpZylDa.net
でかポッチャマきもい

544 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:07:26.82 ID:RKKqzXsCM.net
>>485
岩氷なら氷単のがマシやな

545 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:07:29.25 ID:HN4Nvpsod.net
女主人公にしたらこいつらと付き合えるんかね
https://i.imgur.com/BuE96aB.jpg

546 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:07:36.21 ID:lQWcupSJ0.net
>>531
風船かよ

547 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:07:36.25 ID:01OJNh1M0.net
>>419
ロックマンDASH定期

548 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:07:38.37 ID:gLU4fIKE0.net
>>503
パラセール開け

549 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:07:47.91 ID:aGnOBf4L0.net
こんなでかいモンスター駆除対象やろ…

550 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:07:49.84 ID:kkw6waPo0.net
>>400
おま俺😭

551 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:07:51.91 ID:3Z/7n2xk0.net
>>503
ゼルダじゃねーか

552 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:07:52.50 ID:qLmCCQD00.net
なんJ民「Switchはクソ」 → 大ヒット
なんJ民「ポケモン剣盾はクソ」 → 大ヒット
なんJ民「あつ森はクソ」 → 大ヒット
なんJ民「桃鉄はクソ」 → 大ヒット
なんJ民「ダイパリメイクはクソ」 → 大ヒット

553 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:07:53.68 ID:H4wiFSys0.net
>>503
ゲーフリさんブレワイほんまに羨ましかったんやろうなって感じの作りで草

554 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:07:55.89 ID:e716Ftda0.net
岩・氷って考えうる最弱の複合タイプやろ

555 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:07:57.14 ID:R/IEe7l/0.net
>>521
GTSないと2台持ちじゃないと交換進化出来ん

556 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:07:57.66 ID:TwUzz8ZmM.net
>>531
糸くずで草

557 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:08:03.78 ID:lQWcupSJ0.net
フラゲ組の評判ええし今週末楽しみや

558 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:08:03.95 ID:hrRPi57K0.net
今作に出てくる新ポケって絶滅しとるのにホームに連れていけんのかな

559 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:08:04.09 ID:R/OHhSGv0.net
リアルに寄せるとなんかキモいな

560 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:08:06.75 ID:RUFu+Rj/M.net
なんで陸上にドククラゲがおるんや

561 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:08:07.39 ID:UOuaFdOy0.net
>>419
いくらなんでもヤケクソ過ぎだろ
HP削ってからボール投げろ

562 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:08:08.35 ID:mORtAi6c0.net
ここまで大きさ違うと別生物やろ

563 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:08:13.76 ID:0zJnMyFMd.net
色々妄想が捗るな

564 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:08:15.22 ID:bfzOlok/0.net
>>540
ポケモン乗って空飛べるからいらんぞ

565 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:08:17.14 ID:CZDXZ/sEp.net
>>89
そのためにシルフカンパニーがマスターボール作っとるんや

566 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:08:29.37 ID:UwJSQhzH0.net
カイロスがデカいとキモイ

567 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:08:31.50 ID:Rs+DiVrm0.net
>>117
ドラクエの戦闘画面っぽい
ABCDや

568 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:08:32.33 ID:8jCAw6620.net
>>131
亜種進化やなくてリングマから進化するんか

569 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:08:32.86 ID:iIBNfQW50.net
ドエッッ

570 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:08:35.98 ID:wS/692+od.net
>>552
実際評価は悪いのでセーフ

571 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:08:44.28 ID:/btryYyQa.net
これからは大きさ厳選も入るってことか

572 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:08:45.00 ID:m8kujYQg0.net
チビは回避率、デカはHPに補正あると良いのでは?

573 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:08:47.25 ID:DkWBpbBjr.net
現実の生物でここまで縮尺だけ大きさ違うのいないんだが
ポケモンならこれでいいのか

574 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:08:47.29 ID:VMnq58YRa.net
>>510
惨めな言い訳で草
水増し要素って意味ではなんも変わんねーだろレスバ雑魚

575 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:08:48.43 ID:gUBJAoWP0.net
>>552
あつ森とダイパリメイクはクソで合ってるやろ

576 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:08:50.65 ID:GtK7Ywqqd.net
>>503
ゲーフリ「ぼきもポケモン版BOTWつくりゅ!!!😤」

577 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:08:51.71 ID:OD3TuxHdd.net
ダイパリメイクってプラチナ要素とかエピソードデルタ的なやつやってくれんのか?

578 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:08:53.23 ID:GrDZf9w2d.net
>>267
これ確定なん?
クチートおらんの

579 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:08:58.68 ID:R/IEe7l/0.net
>>558
たぶん無理だと思うわ
ダイパリメイクに出てきた四世代までのやつはおそらく大丈夫だろうけど

580 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:09:14.42 ID:xiLxnRs60.net
PS3初期の画質で草

581 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:09:16.05 ID:aw25LQFa0.net
>>561
ボールで削っとるんやろ

582 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:09:17.11 ID:QpLSyVpN0.net
>>518
アルセウス発売前のなんJ民の評価がそこそこってことは売上はダイパリメイク>アルセウスで確定や

583 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:09:17.34 ID:jq2VkAWaH.net
ギラティナのオリジンもいるっぽいがディアルガパルキアだけアルセウスっぽくしておかしいとか思わんかったんかな

584 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:09:17.40 ID:bv6W65qX0.net
差がありすぎやろ

585 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:09:19.21 ID:BP9gIZIQ0.net
>>528

https://i.imgur.com/r5caR6l.jpg

586 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:09:24.23 ID:AxvZnAyl0.net
>>485
Dが更に下がるというw

587 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:09:25.32 ID:LSyVM5NCa.net
>>419
すげーつまんなそう
動きのショボさが喧嘩番長

588 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:09:26.09 ID:+vI9DpVr0.net
>>552
クソゲーなのに売れるのなんなんやろな
ゼルダとかマリオはともかく剣盾とあつもりは手抜きのクソゲーやったろ

589 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:09:26.69 ID:5f9HYV2c0.net
>>545
付き合えるなら男女関係なく付き合えるんやない
こういう時代やし

590 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:09:26.99 ID:mqTKjoKg0.net
2種類しかいないんかよw

591 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:09:30.72 ID:rsE7luLq0.net
>>386
これじゃビリリダマじゃなくてムホホダマじゃねーかwwwwwww

592 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:09:35.08 ID:Lwjtvp0y0.net
親子やん

593 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:09:35.62 ID:HN4Nvpsod.net
>>267
小さすぎてよめなーい

594 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:09:36.64 ID:hUFWccWW0.net
クソデカワンパチとかおるんか?

595 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:09:40.10 ID:QlTF11oB0.net
まあ剣盾に近い感じなのはやっぱ嬉しいわ
ダイパリメイク売ってええかな

596 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:09:42.03 ID:iVeN3rzy0.net
>>100
この二次創作貼るやつ滑ってるよな

597 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:09:43.25 ID:hnXVgOLaM.net
>>503
原神がかわいく思えてくるぐらいゼルダに寄せてんな

598 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:09:45.57 ID:FV9wJdjf0.net
>>574
なんかお前だけ熱くなってるな

599 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:09:48.14 ID:OD3TuxHdd.net
>>585
えっちじゃん…

600 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:09:48.34 ID:17AhBCGv0.net
>>552
お前もそのなんj民なんだけどなw

601 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:09:48.89 ID:mvdusi6i0.net
>>577
どっちも全くないで ゲームコーナーも当時のシステムのコンテストもないで

602 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:09:50.45 ID:G7r2KdPm0.net
つべで初代ポケモンのプレイ動画見てるわいには刺激が強すぎるわ

603 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:09:52.71 ID:W4tm5aII0.net
ブレワイに影響されすぎやろ

604 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:09:54.09 ID:BeUIVb3H0.net
>>158
そう、センスがまるでないので

605 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:09:57.94 ID:fUeDVz5pa.net
>>552
そん中で桃鉄だけもっとらんわ
おもろいんか?

606 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:09:58.47 ID:nJouhlZa0.net
>>528
そう考えるとこいつら素っ裸なんだよな
興奮してきた

607 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:10:04.61 ID:o+SV8byPM.net
カービィの新作あるやんあれみたいな絵で出してくれや程よくデフォルメされてるやつ
どうせリアルなのはゲーフリには無理なんやし

608 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:10:12.46 ID:aw25LQFa0.net
>>117
細いのがあかん他のオッサンみたいにムキムキしろ

609 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:10:15.47 ID:byFNiDY/d.net
>>552
疑問なんやけどその売れてるダイパリメイクをほんまに面白いと思ってやってんの?
無理やわこれマジで面白くない

610 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:10:17.34 ID:7JbHXp5zd.net
新ポケ良デザ多すぎやろ

611 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:10:18.99 ID:VzL2B4P20.net
>>419
マジでつまんなそうで困る
こんなんもう3回くらい当てれば十分だろ時間の無駄すぎる

612 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:10:19.40 ID:vqqCmCUId.net
>>552
メタスコア糞やから合ってるやんけ

613 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:10:22.51 ID:RrXeo1YY0.net
もう少しデカさの幅を抑えてほしいわ
倍違うのはなんか違う

614 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:10:22.57 ID:faMx0aTJ0.net
ディアルガパルキアがコラじゃなかったという衝撃
ダイパキッズの脳破壊されてるやんw

615 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:10:23.33 ID:HaRK74G60.net
すげえバグありそう

616 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:10:26.44 ID:zXxvMBo/0.net
>>558
金銀のタイムマシンみたいになんやかんや理由つけて設定上できるようにするやろ

617 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:10:32.99 ID:FV9wJdjf0.net
>>588
大衆は何も考えずにシリーズってだけで買うからな

618 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:10:33.43 ID:veq2TIRId.net
【速報】公式の美ポケモンはこれ...

https://i.imgur.com/cR1mgmN.jpg

619 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:10:35.00 ID:TwUzz8ZmM.net
>>545
白塗りになっとるやん

620 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:10:39.70 ID:lQWcupSJ0.net
>>558
初代と金銀も3年越のタイムスリップ交換やったし何とでもなるやろ
一部の地域ではまだ生きてたとかでも出せるし

621 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:10:46.94 ID:OD3TuxHdd.net
>>601
後から追加とかDLCとか…してくれんか…

622 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:10:52.21 ID:k4uOwL/sH.net
ええやん思うけどデカい方がデカすぎて怖い

623 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:11:02.89 ID:R/IEe7l/0.net
正直ダイパリメイクもつまらんくはない
まぁホンマにただの焼き直しでどうすんねんって話やけど

624 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:11:05.05 ID:ffU+LuHDd.net
こんなん人間まず捕食対象やろ

625 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:11:07.52 ID:AxvZnAyl0.net
>>554
アマルルガ…

626 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:11:07.57 ID:xdUOQXBy0.net
正直期待値上がったわ

627 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:11:08.43 ID:lGR6/XBj0.net
>>117
アーボ乗ったコータスやん

628 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:11:09.60 ID:2l2nZox60.net
>>588
剣盾はポケモンの正当な後継作やしそら売れるよ
リストラや対戦環境はアホだと思うけど

629 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:11:12.12 ID:17AhBCGv0.net
>>588
剣盾が手抜き?

630 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:11:15.01 ID:3jzpxWcf0.net
パワー系ポッチャマ草

631 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:11:24.08 ID:1jVSEySk0.net
完全ソロなんか?毎回カッノとポケモン買っとるから通信したいわ

632 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:11:26.44 ID:H4wiFSys0.net
>>618
ニャースはグレイシアちゃんのぷにぷにオマンコ味わえる勝ち組という事実

633 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:11:27.42 ID:C94+pkkWp.net
>>552
ポケモンブランドのおかげで売れただけでダイパリメイクがゴミな事に変わりは無いだろ

634 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:11:32.38 ID:/GXb+CrM0.net
https://i.imgur.com/lHW2Ipp.jpg

635 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:11:32.73 ID:mPSab9wG0.net
いい加減ダイパリメイクは成功作て認めろよJ民

636 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:11:33.83 ID:2pIOrmE/0.net
>>605
カードゲームや
カードを制した者が勝てるクソゲー

637 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:11:37.26 ID:e716Ftda0.net
>>625
雑魚じゃねーか

638 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:11:41.82 ID:ij6GYhIXM.net
>>419
モンハンやんくっそおもろそう

639 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:11:44.92 ID:UR577jNE0.net
>>267
ラルトスおるやん
買うわ

640 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:11:46.40 ID:mvdusi6i0.net
>>552
ダイパが大ヒット??初動以降なんの続報もないしメタスコアもうんこなんですが

641 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:11:47.82 ID:r0Bl8LoXr.net
>>629
んー?

642 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:12:00.47 ID:0F//C4od0.net
何で全部水棲ポケモンなの?陸に上げるのかわいそう

643 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:12:02.99 ID:JQz8mYtk0.net
ポケモンで妙に現実味ある多少の大きさの違いやってもしゃーないやろ
ゲーム内やと分かりづらいしあってないようなもんやぞ

644 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:12:04.64 ID:FV9wJdjf0.net
>>623
ダイパリメイクマジですぐ飽きたわ
未だにアプデ無いし
馬鹿みたいなゲーム

645 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:12:05.46 ID:AoYNb/rD0.net
>>117
マジでこのカマホモピンクキモイ

646 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:12:07.48 ID:08SvX0cAd.net
>>631
カッノってなんやねん ラスターカノンか?w 死に晒せ屑

647 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:12:09.01 ID:RnB+bcQf0.net
昔コロコロでポケモンデザインコンテスト無かった?
コメットって宇宙ポケモンが採用されるはずだったのに

648 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:12:11.51 ID:NU2XIrYV0.net
>>558
今年中にポケモンホーム対応やぞ

https://www.pokemon.co.jp/info/2021/08/210818_gm01.html

649 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:12:14.37 ID:7PaRzMyXd.net
>>618
グレイシアはニンフィアより狙ってるデザインやわ

650 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:12:18.76 ID:mZFvlICjd.net
>>552
実際クソゲーやんけ
内容がクソって言ってんのに売上げに話題変えるとか発達かよ

651 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:12:18.79 ID:m8kujYQg0.net
>>575
あつ森は良い部分もあるやろ
未だに遊んでる奴多い事実から目背けても意味はないぞ

652 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:12:20.51 ID:aw25LQFa0.net
>>434
インキャバクフーン悲しい
未発表だと闇落ちダイケンキ位しかマシなのおらん

653 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:12:25.14 ID:S69rU2qSp.net
https://i.imgur.com/hpePdVI.jpg
伏線ヤバすぎやろ

654 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:12:25.40 ID:XiWFVxdg0.net
>>621
バグで遊べるバージョン1.1.1にしか価値がなくて誰もアプデしてないで

655 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:12:29.41 ID:jq2VkAWaH.net
ポケカに出るのもあの気持ち悪い4本足やと思うとマジで嫌やわ
ほんまやめてくれや

656 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:12:32.79 ID:dzlhlJIu0.net
>>503
こんな所から飛んだら死ぬやろ
アホなん作ったやつ

657 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:12:33.12 ID:dEHk9f6i0.net
リメイクに追加要素を出しても出さなくても文句は言われるんや

658 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:12:35.68 ID:6+a9Qc+8d.net
>>645
♀だぞ

659 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:12:42.97 ID:Q4YWb7HYd.net
>>143
これゲームやなくて映像作品やないの?

660 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:12:48.30 ID:dtm/23Z40.net
>>653
うおおおおお

661 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:12:52.74 ID:CEZQTUPB0.net
>>474
ヒカリだからかわいいのは保証されてる

662 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:12:59.41 ID:H4wiFSys0.net
>>659
それどころかただの絵やし

663 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:13:00.06 ID:+vI9DpVr0.net
>>419
こレやばいのが2倍速ってことよな
これの2倍もっさりしてるんやで

664 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:13:03.69 ID:zvm1lHjwa.net
ダイパリメイク外注にしてダイパの過去編みたいなのをやるのどういう意図があったの?

665 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:13:06.69 ID:FV9wJdjf0.net
>>629
マップはマジで手抜きやろ
さすがにクリアしたら新しいマップ開放されると思ったけど無かったし
DLCもない頃はマジでクソゲーだと思ってた

666 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:13:08.85 ID:y8haZjyL0.net
金冠埋め1000種とかあたおか過ぎて死ぬ
ハッショがはりきりそう

667 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:13:08.99 ID:mZFvlICjd.net
>>651
せめてイベント増やして欲しいんだよなぁ
ソシャゲやないやからさぁ

668 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:13:10.37 ID:faMx0aTJ0.net
浮遊するドククラゲほんとヤバすぎるやろ…
エイリアンじゃん
空中に浮くラプラスとか見たくないぞ

669 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:13:15.75 ID:/HPq+zPw0.net
大小差がありすぎやろ
ぬしポケモンかなんかか

670 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:13:17.59 ID:VrPsTyEd0.net
ダイパリメイクまだHOME連携すら出来ないの草

671 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:13:18.19 ID:OD3TuxHdd.net
>>653
タマゴの概念がなかった時代の産物

672 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:13:27.43 ID:YH3w6U6e0.net
https://i.imgur.com/1QHrWC0.jpg
https://i.imgur.com/ZN9Xwdr.jpg

ファンデザインの方が良くない?

673 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:13:29.66 ID:QCjg0koM0.net
アルセウスは本編!
アルセウスは本編やで!
アルセウスは外伝やないで!
https://i.imgur.com/b4E3kKT.jpg

674 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:13:38.22 ID:R/IEe7l/0.net
>>657
まあORASで叩かれたからな
そうなってもしゃーないのは分からんでもない

675 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:13:39.18 ID:4kUjT2exd.net
>>322
個体差って知ってる?

676 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:13:39.27 ID:gUltRZEZ0.net
ディアパルはあのキモい方がオリジンなのか…

677 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:13:44.42 ID:qq44UHelM.net
こんなんちょっとでも気を悪くしたら人殺せるモンスターと共存できるわけないやん

678 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:13:45.95 ID:BP9gIZIQ0.net
>>656
いや死んでるやん

679 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:13:47.65 ID:mW/SK6ML0.net
>>653
ニドクイン1.3mだからこのくらいで合っとるんちゃうの?

680 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:13:49.76 ID:j+bXb872a.net
デカすぎてキモくて草

681 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:13:51.68 ID:l7wlo5eb0.net
極端すぎやろ

682 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:13:52.48 ID:hAIvuB5Hr.net
>>552
実際剣盾あつ森ダイパの評判はゲロやし正しい
子供向けやから売れてるってだけや

683 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:13:54.91 ID:1jVSEySk0.net
>>434
ダイケンキまんまやんけヒスイでは立たせろ
フタチマルまでいい感じなのになんで四本足になってしもたんやこいつ

684 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:13:56.08 ID:5UenKD/z0.net
>>194
アシリパさん!?

685 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:13:58.39 ID:zXxvMBo/0.net
>>665
頭身上げたらああするしかないやろ
FF7Rだってミッドガルまでしか作れなかったし

686 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:13:59.26 ID:k4uOwL/sH.net
>>101
これ好きなやつビーストクエストとか読んでそう

687 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:14:03.77 ID:fky2N9el0.net
リークされすぎ定期

688 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:14:06.51 ID:hUFWccWW0.net
>>656
アンチ乙
サトシならピンピンしてるぞ

689 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:14:12.11 ID:a1AA1ody0.net
>>552
評価がクソだから間違ってないやろ
任天堂信者はすぐ売上の話にすり替え用とするけどそっち方面だとソニーやMSに勝ち目ないのはわかってるよな?

690 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:14:13.04 ID:zDrMIiQC0.net

個体差ありすぎだろ倍くらい違うやん
そんな生物おらん

691 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:14:13.80 ID:eCX74jq0p.net
ダイパキッズが虚しい現実逃避しまくりで草

692 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:14:22.63 ID:17AhBCGv0.net
>>650
でも売上爆死やったら叩く構えやったろ?それでいて売れたら売上は関係ない!ってのはなぁ...

693 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:14:24.81 ID:qRBM7nyT0.net
>>640
マジレスすると任天堂は初動以外決算以外で報告することないぞ

694 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:14:26.43 ID:k4uOwL/sH.net
>>686
>>100

695 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:14:32.86 ID:2l2nZox60.net
>>664
ダイパリメイクは時間稼ぎに適当に出して
本当に出したかったのは今回のレジェンズなのは確定しとる

696 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:14:40.70 ID:XcK/3vNw0.net
結局はコマンドRPGなんやろ?

697 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:14:41.14 ID:mZFvlICjd.net
>>669
バグ自体を直した訳やなく操作出来ないようにしただけやから他の方法でメニューバグ起こされてまたバグポケモンまみれやからHOME連結は無理や

698 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:14:41.78 ID:rjSNLSab0.net
クソデカグレイシアとエッチできる機能はありますか?

699 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:14:42.12 ID:mPSab9wG0.net
>>419
ディアルガ銅像になってるやん

700 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:14:43.60 ID:QCjg0koM0.net
>>690
カブトムシとか…

701 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:14:48.20 ID:RKKqzXsCM.net
デカいコロトックが怖すぎる
https://i.imgur.com/04ADRaX.jpg

702 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:14:52.03 ID:dEHk9f6i0.net
>>674
やな でも親の仇みたいに叩かんでもええと思うわ

703 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:14:53.31 ID:NvXHTuHed.net
変えるにしてもでかすぎねえか

704 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:15:03.00 ID:+vI9DpVr0.net
>>679
サトシさん5mの巨人だった

705 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:15:06.59 ID:ffU+LuHD0.net
お前のポケットモンスター小さくね?とかでかくね?というナチュラルセクハラができるんだな

706 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:15:08.66 ID:lQWcupSJ0.net
>>623
つまらんくないけどあえてやり直すほどのリメイクの面白さは無いな
バトルゾーンまで一通り回って終わったわ

707 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:15:13.84 ID:7PaRzMyXd.net
>>425
今やってるのは割ってるやつしかおらんぞ
発売前やぞ

708 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:15:14.89 ID:Z894NsZa0.net
フィギュアでも動かしてるんか

709 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:15:15.19 ID:roIi3qD60.net
剣盾はええよ
ダイパリメイク君さぁ…

710 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:15:15.82 ID:I3x5rX2S0.net
個体値も変わるんか?

711 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:15:16.56 ID:jCEe5Dn5a.net
>>205
懐かしすぎて爆笑した

712 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:15:17.36 ID:mvdusi6i0.net
>>657
ORASも海外では全く叩かれてないしノーダメやろ

713 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:15:19.53 ID:hUFWccWW0.net
クソデカブイズはよ見たいんじゃ〜

714 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:15:20.31 ID:aw25LQFa0.net
>>679
130cm…

715 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:15:26.08 ID:HN4Nvpsod.net
>>672
両津勘吉よりはええわ

716 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:15:27.63 ID:FkSzs98j0.net
>>653
この薔薇使う奴にワイの性癖おかしくされた

717 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:15:28.11 ID:NbiCBwccd.net
ヒスイマニューラ作ったやつ今すぐクビにしろ

718 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:15:28.58 ID:4n+tYIG80.net
>>701
バイオハザードでこんな奴おったな

719 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:15:28.84 ID:rsE7luLq0.net
>>448


720 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:15:33.33 ID:l6ig5PAy0.net
>>696
FF10やで

721 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:15:35.67 ID:pXLv4A2+M.net
>>673
RPGをこれだけ出せるんだから凄いわな
FPSやスポーツゲーとは違うんやしこれに加えてスピンオフも定期的に出してる
アンチはガイジやというのがよーーーーくわかるね

722 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:15:38.32 ID:mZFvlICjd.net
>>692
そうか?
スレの流れでもこんな手抜きでも売れるやろなぁみたいな感じやったやん

723 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:15:42.99 ID:nE8/h94jd.net
もしかしてモンスターボールで捕獲するようになってから大きさが均一化してったんか?

724 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:15:46.59 ID:JQz8mYtk0.net
そもそもポニーと大型馬で2倍位違いあるからな
これに現実味ないとかホンマにただの難癖や

725 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:15:47.94 ID:gUBJAoWP0.net
>>651
操作性とボリュームに関してはまず間違いなく糞やろ
未だに遊んどるやつが何を楽しんどるかは知らん

726 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:15:48.71 ID:Gn3/5ogEd.net
>>673
外伝じゃないことで他の作品との整合性取れなくなってるの草
後付けしまくるとかNARUTOかよ

727 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:15:49.12 ID:UR577jNE0.net
>>717
マニューラちゃうやろ

728 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:15:56.73 ID:qAHlzqfT0.net
ダイパリメイクでハードル下がりまくってるからこれは絶賛されると予想するで

729 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:16:00.05 ID:QCjg0koM0.net
>>717
オオニューラな?

730 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:16:01.48 ID:d3F/5DN50.net
>>35
これやばいやろエッッッッッッッッッエッッッッッッッッッエッッッッッッッッッ

731 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:16:08.39 ID:ij6GYhIXM.net
>>653
ママやん

732 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:16:11.88 ID:R/IEe7l/0.net
>>712
いやエピソードデルタは普通に不評やぞ

733 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:16:15.81 ID:DHGF8tNvM.net
お前ネットで俺のことバカにしてたよな?
https://i.imgur.com/SQMEru1.jpg

734 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:16:17.50 ID:dEHk9f6i0.net
>>712
ゲームとか映画とか日本だけ評価低いのようあるよな

735 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:16:17.70 ID:hQlhzauZ0.net
>>672
こんなん擬態失敗やろ

736 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:16:22.09 ID:1jVSEySk0.net
ヒスイの奴らどいつもこいつも覇気が無いんやけど
そんなんだから絶滅したんや

737 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:16:22.72 ID:PJjOZwOe0.net
王冠あるのならええが高個体とかどう手に入れるんやろ

738 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:16:27.49 ID:n7TO43Qta.net
ダイパリメイクの売上でアルセウス叩くの楽しみすぎるわ

739 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:16:27.87 ID:riXTANJU0.net
絶対クソゲーだわ
わざわざ犯罪のリスク背負ってフラゲやってる信者の肯定意見なんかなんの参考にもならん

740 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:16:29.20 ID:8jCAw6620.net
ポケモンに犯される同人誌増えそうやな

741 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:16:41.60 ID:ELheDgbGa.net
オオニューラA130にS120だから普通にストーリーなら使いやすそうやな

742 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:16:42.50 ID:m8kujYQg0.net
>>671
というかこの子達はコピーポケモンの子供だから

743 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:16:44.34 ID:17AhBCGv0.net
ダイパリメイク叩き民は去年のなんj黒歴史やろ

744 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:16:48.22 ID:n7TO43Qta.net
>>733
結構かっこいいな

745 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:16:50.07 ID:lQWcupSJ0.net
>>726
整合性って?

746 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:16:52.43 ID:qT6tcn7i0.net
でかいポケモンキモすぎて草

747 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:16:52.73 ID:/zQFGmoDr.net
>>722
なわけないやん

748 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:16:54.38 ID:BP9gIZIQ0.net
>>733
やっぱ見上げるとだいぶマシに見えるわ

749 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:16:54.96 ID:7unuLlpQa.net
モンハンのサイズ違いだってただの拡大縮小なのにゲーフリに何を求めてるねん
あいつらにゃ100%無理だって最初からわかるやろ

750 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:16:57.53 ID:zvm1lHjwa.net
>>695
時間稼ぎって言っても発売日的には3ヶ月くらいやん
情報っていう点なら分からなくもないけど

751 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:17:01.47 ID:ij6GYhIXM.net
>>733
ケンタルモン

752 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:17:03.41 ID:ta8Zd7Egd.net
普通におもろそう

753 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:17:04.92 ID:NNmwgDnc0.net
>>503
パラセール仕え

754 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:17:09.25 ID:mW/SK6ML0.net
>>733
こいつS120あるってマジなん?

755 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:17:11.98 ID:f71k0JxEd.net
>>733
ポーズとってるとだいぶマシやな

756 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:17:13.14 ID:TEmQO7FH0.net
>>35
こんなんケモナー大国アメリカのやつら射精しまくりやろ

757 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:17:16.08 ID:mvdusi6i0.net
>>732
どこでや youtubeの関連動画コメント欄でも不満なんてほぼ書かれてないぞ

758 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:17:19.27 ID:QpLSyVpN0.net
psやpcゲームはいくら売れてメタスコアが良くても内容悪かったらボッコボコに叩かれるのに
なんで任天堂ハードから出るゲームは売上良ければ全て良しの判断下す奴がこんなに多いんや?

759 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:17:21.32 ID:UbfuW57e0.net
>>733
ドラクエでこういうのいた

760 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:17:25.18 ID:nE8/h94jd.net
>>733
案外いけるやん!

761 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:17:27.94 ID:jb74Ln300.net
【急募】今から発売日に買う方法

762 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:17:28.02 ID:nVZnDGdpd.net
てかポケモンの体格比較で今上がってる画像は割ってプレイしてる外人が比較のために分かりやすく最大の大きさと最小の大きさで出してるだけで、実際のプレイ中にこの大きさで出てくるとは限らないからな

763 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:17:31.66 ID:A2I611Te0.net
ダイイングライト2あるしスルーしようと思っているのに欲しくなってきた

764 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:17:34.14 ID:7PaRzMyXd.net
>>739
ポジキャンだから見逃されてるけどネガキャンなら黙ってないだろうしな

765 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:17:35.93 ID:byFNiDY/d.net
>>644
野生の糞雑魚ズバットだろうがいちいち戦闘の度にカメラ目線のカット入るし戦闘後経験値もテンポ悪いしマジでストレスしかないわこれ
もうポケモンが無理なんやろうな

766 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:17:41.11 ID:OD3TuxHdd.net
>>742
ミューツーの連れてた軍団のやつか
野生のそれとは別なんか

767 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:17:41.47 ID:faMx0aTJ0.net
そもそもポケモンって言うほどデカくないんだな
伝説のポケモンで3mとかそんなんやん
なんで一般ポケモンが軽々2m超えて来るんや…

768 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:17:42.50 ID:R/IEe7l/0.net
>>733
ギラティナのアナザーとオリジンみたいな感じになるな

769 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:17:46.84 ID:XiWFVxdg0.net
>>717
崖登りに使うから開発は"推し"てるぞ
https://i.imgur.com/R0ISWUf.jpg

770 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:17:47.00 ID:C54hTcJXp.net
>>733
ええけど肩のやつどうにかならんかったんか

771 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:17:50.57 ID:NU2XIrYV0.net
>>733
あれっ意外とかっこいい

772 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:17:53.87 ID:dEHk9f6i0.net
ワイは剣盾がUSUMくらい残念やったわ

773 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:17:55.62 ID:1Mp2lr13d.net
>>552
内容がゴミなのと売れてるのは両立するやから間違ってないやん
ガイジ??

774 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:17:57.56 ID:7OkREQVSd.net
バトルが始まったらドラクエ11並みにただ無駄に動けるだけのコマンドバトルになる模様 捕まえるところだけアクション


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1484450730148835329/pu/vid/1280x720/IV0IPiN9tZsphswD.mp4

775 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:17:57.64 ID:17AhBCGv0.net
敗北したダイパリメイク叩き民がこっちでリベンジしようとしてるのか?

776 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:17:58.42 ID:5UenKD/z0.net
>>434
バクフーンの左はキノガッサ?

777 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:17:58.51 ID:tc4wVtfa0.net
>>733
パルキアのデザイン結構好きや
手があればなお良かったのに

778 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:17:59.18 ID:VrPsTyEd0.net
新ディアパルは一見キモいけどクソデザでは絶対にないと思ってるわ

779 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:17:59.35 ID:cM/BReUP0.net
>>8
せいぜい1.5倍の中に収めてほしいな

780 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:17:59.57 ID:mvdusi6i0.net
>>747
実際スレいなかったのによくそんなこといえるな

781 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:18:00.74 ID:roIi3qD60.net
>>761
普通に店行けばええやん

782 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:18:03.54 ID:m8kujYQg0.net
>>672
ぼんぐりじゃなくて花火になっちゃってるやん

783 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:18:03.70 ID:TEmQO7FH0.net
>>761
普通に当日店行けば買えるんちゃう?

784 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:18:03.78 ID:UR577jNE0.net
>>733
パルキアがこれなら当時パールを選ぶ子供ももうちょっと増えてそう

785 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:18:06.97 ID:aw25LQFa0.net
>>733
何で人馬になっとるねん
腕上にも生やせ

786 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:18:12.18 ID:/HPq+zPw0.net
>>733
イケるやん!

787 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:18:14.24 ID:DCeCTW2L0.net
>>733
俺の名前はパルキア!とか言わなさそう

788 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:18:14.99 ID:zXxvMBo/0.net
>>726
整合性なんかとっくに破綻しとるよ
公式で並行世界扱いにして無理矢理繋げとる

789 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:18:15.23 ID:Hw8+y8cg0.net
>>724
ポニーと大型馬はべつもんやないん?

790 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:18:22.18 ID:BP9gIZIQ0.net
>>769
ジェネリックヒードランやん

791 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:18:30.51 ID:NNmwgDnc0.net
>>761
ポケモンセンター行け

792 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:18:31.46 ID:AoYNb/rD0.net
個体によって大きさ違うなら色違いの種類もいっぱいいていいよな
隠してるだけでワンチャンあるか?

793 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:18:38.57 ID:Bprj05RO0.net
ギラティナさんはどこいったんだよ

794 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:18:40.00 ID:H4wiFSys0.net
>>774
トレーナーウロチョロしてて草

795 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:18:40.25 ID:JQz8mYtk0.net
>>733
パルキアは良デザを言い続けたワイ、ニッコリ

796 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:18:51.45 ID:BP9gIZIQ0.net
>>777
いやこれは手あったら逆にダサいやろ

797 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:18:52.61 ID:XiWFVxdg0.net
>>776
ジュナイパーや

798 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:18:54.14 ID:AxvZnAyl0.net
>>717
マニューラは原種だけや

799 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:18:58.98 ID:hTvA6q0m0.net
グラフィックしょぼすぎる

800 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:19:06.05 ID:AznwVwq6M.net
>>254


801 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:19:06.79 ID:OD3TuxHdd.net
ワイはリメイクにも何かしら新規要素欲しいと思うがなあ

802 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:19:09.04 ID:FCgsPFk20.net
でかすぎない?

803 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:19:12.72 ID:/zQFGmoDr.net
>>780
ダイパリメイクなんてバグ修正して売上判明したらスレすら立たなくなったやん
叩くんじゃなかったのか?

804 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:19:13.17 ID:2l2nZox60.net
>>774
純粋にクソやな

805 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:19:14.38 ID:ocuWr7cL0.net
ここまで本格的な3Dゲームになったら流石にもうちょいグラにも力入れたほうが良いのでは

806 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:19:17.97 ID:/QvCQkC80.net
フィールドがファイナルソードみたいやな

807 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:19:20.63 ID:roIi3qD60.net
>>774
プレイしてなくても分かる下手くそ具合で草

808 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:19:27.43 ID:mcJ2JjaI0.net
クソでかポッチャマおるやん

809 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:19:30.55 ID:lRsYAC/Dd.net
>>253
えっろ

810 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:19:31.69 ID:faMx0aTJ0.net
>>774
ポケモン虐待定期

811 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:19:31.68 ID:z/z9kBSJ0.net
なんでスマホの原神よりフィールドも狭くてグラフィック汚いんや

812 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:19:32.81 ID:zvm1lHjwa.net
>>792
もう全部出てるし追加で来るしか可能性無いな
そんな水増しはしないだろうけど

813 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:19:36.47 ID:+9R3MKiUd.net
>>774
こんな作品にするならそこもリアルタイムバトルにしろや

814 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:19:39.54 ID:NNmwgDnc0.net
>>774
思ってたんと違う

815 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:19:46.45 ID:uVWPKD6KM.net
こいつらアルセウスの分身がディアパルになりかけてる状態って感じなんか?

816 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:19:47.43 ID:qT6tcn7i0.net
久々にめっちゃやりたいと思ったポケモンやわ

817 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:19:50.53 ID:SlPxYA1T0.net
>>764
剣盾フラゲ勢みんなネガってたやんけ

818 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:19:50.60 ID:aw25LQFa0.net
>>776
ジュナイパー

819 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:19:51.19 ID:dsxmjhFY0.net
てかスケールめんどいからでかくしただけやろ
あきらかおかしいのいるやん

820 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:19:54.36 ID:P1piX4K00.net
グラに文句つけてるやつらはいなくなったのか?

821 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:19:56.99 ID:Bprj05RO0.net
ディアパル融合してアルセウスがもう一体できそうやな

822 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:20:04.99 ID:p+VGfeYT0.net
デカすぎるポッチャマキモくて草
限度を考えろよ

823 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:20:07.68 ID:nsog/6S70.net
ていうかポケモンごとに合ったサイズにするの面倒だからランダムにしてるだけやろ

824 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:20:09.75 ID:mv0r4ReIr.net
デカいポッチャマきもいな
コレ許されるなら1mとかあるピカチュウも出てくるんか

825 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:20:13.47 ID:hrRPi57K0.net
クソダサフォームのパルキアとディアルガはもう一段階位姿変わってカッコよくなるんやろ?

826 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:20:15.43 ID:1jVSEySk0.net
絶対ディアルガとパルキア合体するやろ

827 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:20:18.05 ID:AoYNb/rD0.net
>>629
ポケ信はあれが手抜きにならないのか

828 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:20:21.08 ID:rG3a/S8Id.net
モンハンやん

829 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:20:22.27 ID:jQSjyw5u0.net
>>758
内容ゴミのゲームしかないから売上だけが彼らの拠り所
なおその売上でもソニーに負けた模様

830 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:20:23.03 ID:ij6GYhIXM.net
>>774
ポケモンの方をトレーナーについてくるようにすりゃええのに

831 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:20:23.86 ID:bv6W65qX0.net
>>733
騎士っぽさけっこう出てるよな
馴れたせいやろがこうみると大分マシ

832 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:20:24.19 ID:16yJdYk70.net
こんな世界普通の人間がうろうろしたらすぐ食い殺されそうやな

833 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:20:25.30 ID:jqpoO/nGa.net
>>6
かわヨ

834 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:20:29.92 ID:aw25LQFa0.net
ドダイトスはもっとでかくてええで

835 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:20:33.69 ID:byFNiDY/d.net
ポケモン民ってあの逐一入るウザったい演出カットすら出来んことに何の疑問も抱かんのか?

836 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:20:34.48 ID:kvLVdoum0.net
>>774
無駄に時間かかるなあ

837 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:20:37.22 ID:mvdusi6i0.net
>>803
日数経ってバグ修正したら話題なくなるんだからそらスレ立たないだろ あの時のスレなんてほとんどバグ大喜利だったんだから

838 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:20:43.77 ID:fIeF8gcHM.net
>>733
腕なくて不便そう

839 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:20:49.69 ID:QlTF11oB0.net
ガチかどうか知らんけどヒスイのドレディアくそすぎやろ
全くかわいくない

840 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:20:54.39 ID:oaSWaF4ea.net
>>7
お前ネットで俺らのことバカにしただろ

841 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:20:54.62 ID:MGCzQUcpM.net
神ゲーやろこれダイパリメイクなんていらんかったな
tps://i.imgur.com/6me4LkT.gif

842 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:20:56.01 ID:1Mp2lr13d.net
>>697
正直意図的に起こすメニューバグよりねをはるバグの方がやべーわ

こっちは相手がねをはるしてきたらフリーズするから回避方法無いし

843 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:21:00.86 ID:MdqwytlT0.net
>>194
これディアルガの足で踏まれたら死ぬやろ

844 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:21:02.40 ID:Ny2t9pl0r.net
>>803
そらバグ修正したら唯一あった面白みが抜けたただのクソゲーやし皆飽きたんやろ 売上が出てからも修正されるまでスレは建ってたし

845 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:21:04.22 ID:E7V9q8Or0.net
いやおかしいやろ

846 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:21:04.95 ID:UR577jNE0.net
>>774
これに関しては事前情報からそうだったのに今更?って感じやが

847 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:21:09.73 ID:aw25LQFa0.net
>>835
どれの事や

848 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:21:11.39 ID:Goq+lqUdM.net
>>774
ゼノブレみたいな感じでよかったやろ

849 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:21:15.71 ID:lQWcupSJ0.net
>>690
人間も倍くらい違うやつおるやん

850 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:21:15.94 ID:JQz8mYtk0.net
>>789
肩までの高さが147cm以下の馬の総称。特定の品種を指すわけではなく、馬のタイプの一つであり、犬程度の大きさしかないファラベラから、日本在来の駄馬の類いや、比較的大きいコネマラポニーなどが含まれる。
違いは大きさだけや

851 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:21:16.63 ID:QCjg0koM0.net
マナフィフィオネは普通にそこら辺におる
https://i.imgur.com/50dqGNW.jpg

852 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:21:18.15 ID:b2KzwI2u0.net
正直アルセウスこけそうだよな

853 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:21:20.37 ID:oKYWHzNq0.net
>>495
二枚目ひとし定期

854 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:21:22.00 ID:6H2EB1q10.net
>>774
バトル味気なさすぎて草ですよ
DQ11はフリーアングル以外もあったけどこれはなさそうやし

855 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:21:25.73 ID:Jwj3O6nUd.net
背が高い低い 太っている痩せている
ではなくて
拡大縮小ってのが最高にウケますね

856 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:21:30.24 ID:/zQFGmoDr.net
>>837
ほらな
あんだけ売れてその程度の文句しか出ない
ユーザーは満足しているってことや

857 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:21:37.22 ID:XWB5UMifd.net
>>846
ポケおじきっしょ(笑)

858 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:21:37.46 ID:lRsYAC/Dd.net
>>733
腕はやせや

859 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:21:43.17 ID:Bprj05RO0.net
>>7
Speakってこいつら喋るのかよ

860 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:21:43.38 ID:/QvCQkC80.net
>>774
何がおもろいんやこれ

861 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:21:44.52 ID:FCgsPFk20.net
同じ種類なのに大きさ2倍以上はやりすぎだろ、4mの人間なんていないのに

862 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:21:45.81 ID:MzzEyPfj0.net
サイズの個体差ってめんどくさい要素増えるだけでいらんやろ

863 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:21:50.81 ID:NNmwgDnc0.net
>>851


864 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:21:53.53 ID:PJjOZwOe0.net
ポケモンは動けば可愛いぞ
これだけでギャーギャー言うとんの未だにドットがええ言うとるジジィだけやろ

865 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:21:54.86 ID:qT6tcn7i0.net
ワイのエンブオーは出るんか?

866 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:21:55.33 ID:FV9wJdjf0.net
>>765
なつき度で加わる演出も毎回うざいよな
なんか原作はもっさりしすぎてプレイできないとか言われてるけど
普通にリメイクもテンポ悪いわ

867 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:21:56.48 ID:7PaRzMyXd.net
>>733
パルキアはこれでいいんだよ
元からダサいんだからなんか抜けてる方がいい

868 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:21:57.94 ID:m8kujYQg0.net
>>725
それは君に合わんかっただけや

総選挙で とび森抜けなかった時点で終わっとる
本当に糞なら最新作であろうとドラクエ11みたいに中途半端な順位に終わってるかFF15みたいに圏外になる

869 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:22:01.80 ID:zXxvMBo/0.net
剣盾で一番伸びてたのが女主人公の着せ替えスレだからな
なんJでBDSPの話題が伸びる訳ないわ

870 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:22:05.15 ID:jrKSg69s0.net
流石に個体差デカすぎやろ

871 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:22:08.17 ID:7unuLlpQa.net
>>803
叩きも飽きられただけやん
そもそもそれが「手抜きでも売れるだろう」という流れが無かったという根拠になってない
ポケモン買う奴は馬鹿しかいねぇから売れはするだろうなという風潮は間違いなくあった

872 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:22:10.34 ID:nsog/6S70.net
>>774
当てなくてもポケモン出したら戦闘開始しろよめんどくせえだろ

873 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:22:13.59 ID:KES126wCr.net
>>851
かわヨ

874 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:22:14.49 ID:xSOgDoUoa.net
モンハンのパクりかよ

875 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:22:23.63 ID:/zQFGmoDr.net
>>844
自分で答え言っとるやん
イジる所が無くなったから満足のいく出来になったわけや

876 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:22:26.49 ID:R/IEe7l/0.net
>>851
フィオネの色違いって厳選の中でも最難関だったはずだからこれで価値下がるんかな

877 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:22:28.57 ID:WkPu+c5C0.net
>>92
スレタイも読めないガイジ

878 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:22:33.16 ID:Ve93JrBTd.net
>>849
岡くんレベルの低身長でも倍はおらんぞ

879 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:22:38.93 ID:jq2VkAWaH.net
マジでパルキア2本足のままでよかったやろ
ディアルガが4本足なんやし

880 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:22:42.08 ID:byFNiDY/d.net
>>847
トレーナーのコピペ動作もポケモン登場アニメーションも経験値いくら入ったかとかもテンポ悪いだけで見る気ないから消させてほしいんやが

881 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:22:43.94 ID:mfcviFa00.net
人間って明らかに支配される側だろ

882 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:22:44.53 ID:RdpA/mvdM.net
そんなことより全種類ポケモン出した方が喜ばれるだろ

883 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:22:46.97 ID:H4wiFSys0.net
>>869
ポケモンにグラグラ言うてるやつってきっしょいトレーナーシコり民なんやろな

884 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:22:47.35 ID:6H2EB1q10.net
>>872
実際近くに出しただけで戦闘開始するで
こいつが下手なだけで

885 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:22:51.89 ID:XNBwmtb3r.net
>>495
どういうこと?

886 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:22:59.72 ID:aJuD6wv50.net
大きさ変えるだけでもイメージ変わるな
発想力やな

887 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:22:59.87 ID:hZTC4tFr0.net
ポケモンキモすぎやろ
新デザインとかいいつつ俺が考えた最強のキメラ出すなや

888 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:23:00.55 ID:E9tmbAUbp.net
>>851
マナフィ とフィオネが同時に同じ画面に出るの地味に珍しそうな感じがする

889 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:23:04.11 ID:7PaRzMyXd.net
>>817
1人見せしめに訴えられてなかったか?

890 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:23:05.35 ID:FV9wJdjf0.net
>>851
色違い出るのかな

891 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:23:09.15 ID:Ny2t9pl0r.net
>>875
スレ建たない=満足されてるは草

892 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:23:10.61 ID:isAeGbbr0.net
すまんこのタイトルなのにゲーム内でアルセウスゲットできないの普通にバカじゃない?
だれが買うねんこんななんちゃってオープンワールド

893 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:23:10.77 ID:RQwemO5zM.net
なんかコレジャナイ感が強い

894 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:23:11.31 ID:zvm1lHjwa.net
>>869
バグどころか対戦環境の妄想までしてたぞ

895 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:23:16.82 ID:OD3TuxHdd.net
>>866
あれカットしてえわ

896 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:23:18.10 ID:/zQFGmoDr.net
>>871
ホンマに問題があるならサイパンみたいに返金騒動になっとるやん
大体購入者が満足してるんやからそれで何か問題あるか?

897 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:23:25.52 ID:ihzlfoAE0.net
ワイのちんこの個体値、0!w

898 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:23:27.20 ID:uLU3v68pp.net
バトル画面でさえモンスターに注視するわけではなくずっと人間側のTPSな時点でどういうゲームになってしまったのかハッキリ分かったわ

899 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:23:31.23 ID:mPSab9wG0.net
正直ダイパリメイクのほうが面白そう

900 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:23:31.68 ID:1zVzUszf0.net
剣盾よりダイパのが売れてる時点でゲームの出来以上に新しいものへの抵抗感ありそう

901 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:23:33.47 ID:ocuWr7cL0.net
>>859
中学行ったら習うで

902 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:23:33.90 ID:nsog/6S70.net
>>884
そうなんか
当てなきゃいけないんかと思ったわ

903 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:23:33.97 ID:E2raihqJd.net
これ人間で考えたら3m20cm並みの奴が居る世界とか草
流石に差が有りすぎんだろ

904 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:23:34.09 ID:oimp3qJq0.net
これオープンワールドなんか?

905 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:23:36.68 ID:QCjg0koM0.net
アルセウスも恒常入手可や
https://i.imgur.com/Pam3nl1.jpg

906 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:23:41.34 ID:Bprj05RO0.net
設定的にアルセウスから分離した直後だから似てるってことなんやろうけど
逆にじゃあなんで腕生えてきたんやパルキア

907 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:23:43.92 ID:lQWcupSJ0.net
>>878
同じ年齢で比べてもなあ

908 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:23:46.84 ID:Fa1Xvvkyp.net
スリーパーが催眠姦してきそう

909 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:23:55.70 ID:or9M8/zO0.net
デカいと重さ変わるんかね?

910 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:23:57.28 ID:HaT4EdKgM.net
任天堂だけやたらアクロバティック擁護するやつ多いよな

911 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:23:59.28 ID:aw25LQFa0.net
>>890
思いっきりフワライド色違いやろがい

912 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:24:04.83 ID:/zQFGmoDr.net
>>891
当たり前やん
売上が低いならともかく な

913 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:24:07.59 ID:bbDV3ycG0.net
ほんと終わってるな
もう作んなよダイパリメイクとアルセウスでめちゃくちゃ失望したわ

914 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:24:10.41 ID:pGmh2kZA0.net
ドククラゲ浮遊じゃん

915 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:24:14.53 ID:FZXKhZcfd.net
>>904
オープンワールドだったら大々的に宣伝しとるやろうしやってないって事はオープンワールドちゃうんやろ

916 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:24:15.05 ID:lQWcupSJ0.net
>>761
普通に買えるやろ
ダウンロード版でもええし

917 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:24:25.57 ID:SlPxYA1T0.net
>>906
生えたんやなくて4足から2足歩行に変わっただけや

918 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:24:29.79 ID:0ES39u+Y0.net
>>552
本当はこう
大ヒット → なんJ民「Switchはクソ」
大ヒット → なんJ民「ポケモン剣盾はクソ」
大ヒット → なんJ民「あつ森はクソ」
大ヒット → なんJ民「桃鉄はクソ」
大ヒット → なんJ民「ダイパリメイクはクソ」

919 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:24:32.08 ID:dEHk9f6i0.net
ORASは結構賛否両論聞くで ヒガナのキャラやデルタのストーリーで隕石をパラレルホウエンに落とすとかの
フロンティア欲しかった勢とかミツル廃人化にカガリのキャラにシーキンセツが批判されがち

920 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:24:35.47 ID:w8D12nIB0.net
衣装替えたら世界観壊れそうやし変えたくないな

921 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:24:40.38 ID:mvdusi6i0.net
>>856
なんj以外も見たほうがええで 増殖バグの煽り受けてるのは色オシャボ勢の一般層なんだから

922 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:24:47.41 ID:YkgUxwdD0.net
ゲームの出来に対してメタスコアってもんがあるのに売上を出してくるガイジおるよな
まじで障害あるんじゃないか

923 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:24:49.44 ID:aw25LQFa0.net
>>904
前からちゃうよって言われてたで

924 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:24:55.38 ID:G6BiTPoo0.net
>>917
それじゃ4足歩行のままのディアルガがバカみたいじゃないですか

925 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:25:01.56 ID:BP9gIZIQ0.net
>>918
消せ

926 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:25:02.10 ID:Ny2t9pl0r.net
>>912
飽きられてるだけなのを凄い好意的に解釈するな君

927 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:25:05.65 ID:OD3TuxHdd.net
>>900
これは絶対あるわ
真新しいものはどうしても一定の層には敬遠されるんや
日本だけの話じゃない

928 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:25:11.11 ID:rjSNLSab0.net
>>851
ええな

929 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:25:12.19 ID:K/0xnGGFd.net
>>774
サトシみたいなよけろ実装すればええのに

930 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:25:14.15 ID:H7Pnw4b5p.net
>>503
ここだけならファンが適当に作った同人BotWやん…

931 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:25:15.66 ID:nVZnDGdpd.net
ストライク→バサギリ
ハリーセン→ハリーマン
ニューラ→オオニューラ
ヒメグマ→リングマ→ガチグマ
オドシシ→アヤシシ
バスラオ→イダイトウ

ネーミングセンスはそんなに嫌いじゃない

932 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:25:18.88 ID:NqSCaSEYa.net
メスがでかいオスが小さいでええやろ

933 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:25:23.64 ID:faMx0aTJ0.net
エルデンリングと比べちゃうのも可哀想になるな
買って1週間で飽きそう
ポケモンの3Dゲームって今までも全部このパターンよなポケパークとかそうだし

934 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:25:25.37 ID:FV9wJdjf0.net
>>911
違う
マナフィのや
マナフィの色違いってめっちゃ珍しいんや

935 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:25:26.54 ID:qQZg6Sks0.net
>>918
逆張り板やからしゃーない

936 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:25:34.45 ID:7unuLlpQa.net
>>918
それ当てはまるのあつ森だけやろ
他は大体発売前からぶっ叩いてたぞ

937 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:25:51.54 ID:xLsxEoGZ0.net
個体差デカすぎやろ

938 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:26:03.45 ID:/zQFGmoDr.net
>>926
飽きられてるんなら次作も売れないやんけw
ダイパリメイクが本編より売れちゃって悔しいね🤭

939 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:26:10.22 ID:HkJc5l37M.net
PVで未だにコトブキとかいうクソ田舎以外の街が公開されない理由何?
ポケモンのリージョンとかもうええて

940 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:26:14.44 ID:aw25LQFa0.net
>>934
どうせブロックルーチンかかっとるよ

941 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:26:17.64 ID:KFpDUoUU0.net
>>588
売れる目処が立ってるから手抜くんやろ

942 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:26:23.48 ID:4c4zs6y40.net
幼体と成体か?

943 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:26:24.86 ID:GnFEVbJuM.net
デカすぎるわ

944 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:26:28.18 ID:BZ328xA/d.net
>>933
でもエルデンリングより売れるしなぁ

945 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:26:34.63 ID:TolEZDPG0.net
>>774
めんどくさそう

946 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:26:46.02 ID:w8D12nIB0.net
ヒスイウィンディの種族値知りたい

947 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:26:51.68 ID:YsQxbNaJM.net
こいつらも個体によって小さいらしいな
https://i.imgur.com/1TUTscp.jpg

948 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:26:58.67 ID:ihzlfoAE0.net
>>100
アフィ

949 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:27:00.58 ID:mfcviFa00.net
>>194
ハンターハンターのモントゥトゥユピーのナックル、モラウ戦の時みたいやんな

950 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:27:00.91 ID:G6BiTPoo0.net
>>939
ないんやろ

951 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:27:03.62 ID:kcsjeRjz0.net
すげええええええええええええええええええええ

952 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:27:15.50 ID:6aZlEk3y0.net
すげぇな
ポケスペみたいだな

953 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:27:21.04 ID:Ny2t9pl0r.net
>>938
そらお前さんみたいな信者はどんなに糞とわかってても買うからな

954 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:27:25.26 ID:XiWFVxdg0.net
>>946
こん中にあるんちゃう?
https://i.imgur.com/ADBhXTC.jpg

955 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:27:25.94 ID:sAU49Opo0.net
スリーパーやばそう

956 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:27:27.41 ID:uph1A51G0.net
>>588
本気で腹立ててそう…笑

957 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:27:30.86 ID:sDTYSZnD0.net
俺たちの理想のポケモン
スカスカモンハン半ライス(笑)とは大違いやね

958 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:27:32.97 ID:aw25LQFa0.net
>>36
このおばさんと行商人の男装シロナみたいな兄ちゃんがくっつくんやろか

959 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:27:40.67 ID:CDCoSiZA0.net
>>606
>>599
 サーナイトを
 性的な目で 
 見ないで、下さ、い…と 
                              ..-‐ '' "" '' ‐- . _
                               ..:´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:x.. /
_______________    /:::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>´ /
                    | |   , ′:::/:::::::::::::::,::::::::::::::::;. '゙´    /ヘ
                    | |.  /::::::::/:::::::::::::::/::::::::::::/     /:::::ハ
                    | |`y:::::::::,':::::::::::::::/::::::::::::/      /:::::::::::',
                    | | i:::::::::i::::::::::::::,':::::::::/:/ _..-‐   'ミ;::::::::::::i
                    | |ヽ!::::::::l::::::::::::::i::::::::::::,i::´::|   ,    >:::::l
                    | | l:::::::::l:::::::::::::l::::::::::,゙乂:ノ  ノ    r ´::::::::::::!
                    | | ‘,::::::::!::::::::::::l:::::::::i  ー '’ J  _‘,:::::::::::::/
                    | |   、:::‘,:::::::::::l::::::::l  ,___、  イ´:::::;:::::::::/
                    | |   ヽ:::\:::::‘、:::::L___`¯¯'.ィ::ヽ !::::ノ::::::/
       _                  | |     ` ' ミ;:::::\|::::::::::::::::/ j !:::::'::::/
    γ´ |             | |           ̄j::ノ:::::/ .イ |彡 '’::ヽ
   .i   |             | |            ' -‐ '゙´ ィ::::l  |::i::::::::|
   :|   |             | |              ,'::::i!  l::|:::::::;!
   :|   |             | |                   ,':::::j!__  ';|:::::::|lヽ
   :|   |             | |   ,.-‐_‐- 、.x‐ ''" "'' ‐<;;;;;ヽ. |:::::::|:!;;j
 ̄ ̄ !   ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /::/":::,::、:/::{:::::::::::::::::::::::::`''ミハ.|:::::::|:レ′
    ノ   ゝ.                  /..ィ:::;ィ、:::jレ'ヽ::λ:::::::::::::::::::::::ヾ:::::::|::!
 ./      \      ┌┬┬┬┬┬┐┌┬┬┬┬┐┌┐┐、:::::::: \:|八
イ           ヽ.   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ¨ ''ヽ.` ' ミ:::::j  \

960 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:27:45.81 ID:iEA2DQTDM.net
https://i.imgur.com/4lm6UiS.png

961 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:27:48.15 ID:oNRM7MM+0.net
>>733
コードギアス亡国のアキトにこんなロボットいたな

962 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:28:05.09 ID:SlPxYA1T0.net
>>924
悪い考え方として空間は歪むもので時間は止まるものやからデザインに違いがあるんやないか

963 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:28:12.20 ID:ihzlfoAE0.net
>>143
アフィ

964 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:28:22.36 ID:xLsxEoGZ0.net
こんなグラで賞賛されるポケモンちょろすぎだろ

965 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:28:24.70 ID:dEHk9f6i0.net
ダイパリメイクのグラクソやんアルセウス買うわって奴が多かったのに

966 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:28:24.74 ID:nVZnDGdpd.net
https://i.imgur.com/7uj3z0q.jpg
ポケモン図鑑完成でアルセウス捕獲イベって感じか

967 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:28:24.95 ID:cqXH1ZURr.net
>>958
おばショタじゃん…😰

968 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:28:26.53 ID:gUBJAoWP0.net
>>868
まぁ合わなかったんはそうやけどとび森より上はないやろ

969 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:29:03.57 ID:/zQFGmoDr.net
>>921
そこ拘りが薄いのが一般層やろ
むしろお前がSNSの見過ぎや
ユーザーの大半はそういうのに関わりが薄い

970 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:29:08.43 ID:aPJpvQCf0.net
>>7
ヒェッ、、、、

971 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:29:12.25 ID:/NPS7RKh0.net
ポケモン界の人間よく生きていけるな

972 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:29:12.37 ID:dk0CrW6R0.net
このギザギザなんとかならんのか

973 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:29:13.74 ID:Ffdxn+old.net
なんJ民が悪態着けば着くほど売れるからな
そもそもこいつらの感性終わってるんかやから合わせたら売れへんわ

974 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:29:15.27 ID:q1KkOppPd.net
ポケモンなんてモンハンみたいに高画質化くらいしか残って無いのに頑なに低品質なもん出すの何でなんやろなぁ

975 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:29:28.86 ID:4DTBc3Ss0.net
>>35
ほんとミミロップキモい
なんかじっとりしてるんだよな…

976 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:29:31.55 ID:iDYpUaN/0.net
>>769
ねづこやん

977 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:29:32.33 ID:XiWFVxdg0.net
>>966
図鑑完成ってあの何十回も捕まえたり何回も同じ技観察したりのクソみたいな水増し要素込でってことけ?

978 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:29:32.73 ID:7PaRzMyXd.net
>>966
アルセウス周回に60時間は困るな
色ブロックされてたら周回せずに済むが

979 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 14:29:35.99 ID:ViYwW4XB0.net
アルセウス戦もディアルガ戦みたいなやつやで玉入れ

980 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:29:38.96 ID:dEHk9f6i0.net
あつ森ニキは不満スレに行けばええ

981 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:29:42.71 ID:/zQFGmoDr.net
>>953
要は満足してるんやろ
購入層の期待に応えてるんだから何も問題ないな

982 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:29:44.25 ID:YQXD181jd.net
>>973
パワポケ…

983 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:29:48.82 ID:FV9wJdjf0.net
>>973
はいサムライ8

984 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:29:57.79 ID:ZAOQthp/0.net
さすがに幅ありすぎや よく見たら違うくらいでええねん

985 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:30:17.23 ID:K8rHryi60.net
草むらにドククラゲはいないだろ

986 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:30:25.25 ID:r43qoT/Y0.net
>>6
ゴーストタイプになんで影があるの?

987 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:30:35.01 ID:b2KzwI2u0.net
>>864
ワイルドエリアとか悪夢だっただろ

988 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:30:47.40 ID:dqtk9gavp.net
>>918
大ボラ吹いてて草

989 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:30:50.02 ID:Ny2t9pl0r.net
>>981
期待に答えてるのポケモンのゲームって部分だけやぞ それ以外は皆糞とわかって買ってるぞ

990 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:31:01.30 ID:K/0xnGGFd.net
>>983
間に合ったな

991 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:31:05.30 ID:Fg1H2BmyM.net
>>987
ジジイ

992 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:31:11.16 ID:k1Wb1vid0.net
ぐうキモいと思うのワイだけ?

993 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:31:17.91 ID:Rg6McqjFd.net
こういうのでいいんだよ

994 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:31:26.34 ID:MtVMAOhJ0.net
>>419
ディアルガビクともしなくて草

995 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:31:26.69 ID:dEHk9f6i0.net
剣盾はカレーが訳わからんしワイルドエリアだけやしポケモン生えてくるし洞窟とかあってないようなものやし化石ポケモンが無理過ぎた

996 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:31:29.25 ID:lQWcupSJ0.net
>>989
あーあ、自分に都合良いこと言い出しちゃった

997 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:31:32.94 ID:/zQFGmoDr.net
>>989
お前の想像やんけw

998 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:31:33.65 ID:d9iLma0bp.net
>>986
手抜きだから

999 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:31:39.35 ID:qLmCCQD00.net
なんJ民「パワポケは神」 → 爆死

流石逆張り板

1000 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 14:31:41.46 ID:QCjg0koM0.net
うんち

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200