2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】遊戯王マスターデュエル配信者、全員死亡WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

1 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:00:37.73 .net
https://i.imgur.com/ul6u7gW.jpg

2 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:01:15.62 ID:DQ7Iy+Bi0.net
あーあ

3 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:02:04.77 ID:6+a9Qc+8d.net
いーい

4 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:02:07.30 ID:RMAK5ZVE0.net
コラかも知れんし無視でええやろ
Duelリンクスとか平然とずっと配信してるやん

5 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:02:20.12 ID:2/GJJLaK0.net
アーカイブは残さん方がよさげやな

6 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:02:37.76 ID:YH3w6U6e0.net
はよ報告せえ

7 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:02:50.93 ID:lB9XfS0F0.net
この配信って生配信のことなんか?

8 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:03:08.61 ID:wA7UP5/za.net
だよな
リンクス配信普通にやっとるわ

9 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:03:49.05 ID:AEQII2Jb0.net
企業勢は許諾とって可能にしてる?

10 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:04:25.95 ID:oBSSTNiXp.net
収益化しなければ目を瞑るってことやないの?

11 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:04:44.42 ID:bttAVnN40.net
出来るのか知らんけどCSの配信機能で配信出来るなら問題ないはずやろ

12 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:04:56.23 ID:xW8vVRil0.net
個人は配信NG、企業のみOKという普通と真逆のスタイルや

13 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:04:58.26 ID:PdsiGYe00.net
腐っても競技ゲーなんだからストリーマー囲わないと

14 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:05:16.55 ID:UbqmIrus0.net
これ本当にアウトなら加藤純一終わりやな

15 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:05:43.24 ID:v2R3zSBi0.net
UUUM、ムラッシュには関係ないな

16 :高坂アスカ :2022/01/23(日) 09:06:04.93 ID:bA7pKpvh0.net
コナミって配信に厳しいよな
パワプロもにじさんじ以外あかんやろ

17 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:06:08.95 ID:miYqSfCE0.net
案件だぞ

18 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:06:17.77 ID:sAVH9DkUx.net
これは建前で個人なら黙認される

19 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:06:31.45 ID:42OpH/fv0.net
個人でも投稿可能なやつは個別にガイドラインあるけどマスターデュエルはまだない
https://i.imgur.com/Q3BTLY1.jpg
https://i.imgur.com/a4t7Izn.jpg

20 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:06:34.76 ID:ZBXru5P20.net
ストリーマー一斉にやってたから案件かと思ってた

21 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:06:51.95 ID:AEQII2Jb0.net
>>12
グレーゾーンやったのが最近明確に白黒ついてきただけちゃうか?

22 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:07:47.68 ID:7JqX9A8i0.net
やっぱりADS配信するしかないんやなって

23 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:07:51.77 ID:ONOMur6pM.net
頭かてーな
ネタバレとかあるもんでもないのに

24 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:07:52.90 ID:iq8B9NgMd.net
カオナシいったあああああああああああ

25 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:08:02.63 ID:I9h3QzRGM.net
無名の雑魚にやらせるより企業にやらせたほうがいいのか

26 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:08:07.98 ID:XX3/OPhW0.net
加藤純一通報しとくわ

27 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:08:16.04 ID:SFHI/7OU0.net
現実的に対処されることなさそうちゃう

28 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:08:16.65 ID:A0OgiW5F0.net
びゅん!?

29 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:08:20.56 ID:B1QXqBkir.net
>>12
むしろ許諾とってるから企業okって著作物としては自然やん

30 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:08:26.07 ID:BIiXAP6G0.net
一気に熱冷めて人減りそうやな

31 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:08:29.97 ID:ZBXru5P20.net
てか良い悪いで聞くと悪いって言うんっきまってるやん
こっそりやってるって体でお願いしますっていう暗黙の了解わからんのか

32 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:08:43.99 ID:g7IaOABp0.net
駄目とは一言も書いてないな
グレーですよって言ってる

33 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:08:53.07 ID:rBgsCbut0.net
他人の著作物で金稼ぎする乞食ざまあ

34 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:09:10.39 ID:SF/VfxaN0.net
企業が案件として金払って配信するのを許可するって結構普通のことやない?

35 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:09:47.95 ID:TW97waw80.net
>>10
違う
こう言うのは一律OKにするとやべー奴のやべー利用法出たときに強い対応できない可能性があるから基本的に著作物へ個人毎に許可は与えない
ただし普通に利用するだけなら無許可な上に問題が起きたらそっち持ちにするけど企業側は積極的に行動はしないって態度が多い
それが一番楽だから
いわゆる(ホワイト目の)グレーゾーン
許可くれと言われたらそれはダメだが勝手に使うことに基本口出しはしない

36 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:09:53.63 ID:ZBXru5P20.net
お前らフロムゲーのこと知らなさそう

37 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:10:30.41 ID:BewN1+cv0.net
コラくさい
まぁそれでも企業系youtuberは受諾しとるやろけど

38 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:10:32.21 ID:Y8SuDjvKd.net
>>19
ソロモンとか誰もやってないやろ🤣

39 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:10:42.09 ID:5RdV4zUF0.net
うわあああああああああああああああああああああ

40 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:10:48.37 ID:IZkfKXMDd.net
うんち漏らしそう

41 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:10:50.84 ID:rBgsCbut0.net
他人の著作物の商標をとって金稼ぎしてたコナミ様が乞食野郎共にそんなの許すわけないだろ

42 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:11:34.16 ID:/W0/Mfzu0.net
こんなのいつものことやろ
黙認や

43 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:11:37.72 ID:C22TIVqFa.net
目立たなきゃ大抵こういうのは見逃してもらえる
目立たなきゃな

44 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:11:38.47 ID:bPfGzKPt0.net
聞いたらそらそうやわ

45 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:11:49.87 ID:yoF4I0oq0.net
ホロライブは許諾取れないゲームやらないから誰もやってないけど
にじさんじは著作権侵害上等だからやりまくってる

企業に許可出してるかはここで判別がつく

46 :ブロンズ1:2022/01/23(日) 09:12:30.27 ID:6kzT+pp10.net
配信者使ってステマしてるってことやん

47 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:12:35.07 ID:NMXiDf1Ea.net
まじかよスタヌ終わってんな

48 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:13:08.62 ID:/W0/Mfzu0.net
>>45


49 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:13:18.58 ID:AEQII2Jb0.net
>>45
にじさんじKONAMIと仲良くやってるしワンチャン許諾取ってんじゃね?

50 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:13:24.25 ID:BIiXAP6G0.net
つまり個人配信は一人一人許可なんてしてられんからしないってことで
その中で問題ありそうなやつは潰してくでってことやろ
企業は全部許可取りに行け

51 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:13:29.54 ID:IaVjqd5k0.net
通報してあげなきゃ

52 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:13:31.63 ID:BewN1+cv0.net
>>45
言うて過去のホロも大概やったぞ

53 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:13:35.66 ID:v/rJL4NXa.net
KONAMIはホント権利関係はうるさいよな

54 :ブロンズ1:2022/01/23(日) 09:13:36.67 ID:6kzT+pp10.net
コナミが配信してくださいって金払ってるんやろ

55 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:14:07.07 ID:Y37VIADx0.net
とはいえ普通に配信してるだけならなんも言ってこんやろ

56 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:14:26.16 ID:XWhquAs3a.net
>>45
なんでホロが許諾取れないゲームやらなくなったのかまでの歴史を知らないようですね…

57 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:14:33.17 ID:wbF/0GVHd.net
配信OKのシャドバってやっぱり神だわ

58 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:14:43.82 ID:5RdV4zUF0.net
誰々が配信してますよってしつこく通報したら止められそう

59 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:14:49.86 ID:U2pcQlq4p.net
ストーリーないし配信してくれないと流行らんレベルでしょ

60 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:14:50.05 ID:5m6+ZDIpr.net
よかったやん加藤辞める口実が出来たな

61 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:14:54.47 ID:rlgiVPc6d.net
コナミ「そら個人に許可なんて与えるわけ無いやろ」

当たり前やろ

62 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:15:04.24 ID:7JqX9A8i0.net
リンクスの公式イベントに普通に配信者が出てるからヘーキヘーキ

63 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:15:08.71 ID:AEQII2Jb0.net
>>56
黙認ベース事件www

64 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:15:28.11 ID:ZYR/xNm9d.net
金とったりトラブルを起こさなければ特に問題ないやろ
やらかしたらKONAMIからも責めるというだけで

65 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:15:32.30 ID:ijTAg4YXr.net
>>45
ホロ信さんって韓国人みたいやな

66 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:15:32.50 ID:UxhMF3y40.net
ダメって言ってんならダメだろ

67 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:15:41.00 ID:OrHCMNE60.net
ドラゴンメイドにヴァレルロードfなんとかって融合モンスターが合うらしいんだけどこの融合に使うのが闇モンスター2体なんよ
チェイム3しか入れてないんだけどこれって成立するかな?

68 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:15:41.55 ID:X0dciuIF0.net
>>45
ホロのがひどかったやろ…

69 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:15:53.37 ID:Y37VIADx0.net
ホロライブって女しかいないんだから許可貰えたとしてもやるやついねえだろ

70 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:16:06.45 ID:L8rS8vkE0.net
>>49
許諾取るの3日くらいかかるってホロが言ってたからゲリラ配信やったKONAMIでそれはねえと思う
事実上の黙認

71 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:16:12.63 ID:T4/MP9B0d.net
>>45
ホロライブも昔散々著作権無視で配信してただろボケナス!
にじさんじ叩くのはお門違い

72 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:16:20.83 ID:VqOX/0wC0.net
他のゲームもそうやで知らんかったんか

73 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:16:23.21 ID:97BRrbYt0.net
こういうのは基本的に聞かれたからそう答えてるだけで大体は何もしてこないから配信しても大丈夫やぞ

74 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:16:26.20 ID:nWqFXxuFr.net
まあでもどちらにせよやる配信者いなさそうよな
今人気の配信者って昔の遊戯王やってた人とかやろうし今の環境萎えて続かなそう

75 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:16:29.69 ID:NMXiDf1Ea.net
ツイッチは投げ銭あるから配信してる奴片っ端から通報や

76 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:16:32.61 ID:7n+dEfood.net
コナミは配信NG多いやろ

77 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:17:03.57 ID:l75dXp5N0.net
個人に出すほうが珍しくないか?

78 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:17:07.35 ID:AEQII2Jb0.net
>>62
アプリゲーは良いだけやないの

79 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:17:20.54 ID:hXMhvfEc0.net
>>45
にじがいじ爆釣りで草

80 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:17:21.59 ID:5E0/k8Zw0.net
コナミは基本収益化NGなんや
ボンバーガールもそうやし

81 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:17:32.00 ID:Vu1+NjYv0.net
>>73
原田理論な
聞いてきたら駄目と言うしかないってやつ

82 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:17:33.49 ID:54bRz6yN0.net
オベリスクが実況するのはセーフか?

83 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:17:33.54 ID:Q+AIpSfqp.net
これマジ?
バトラ逃げろ!

84 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:17:35.88 ID:N/1B909SH.net
>>71
ホロ信にじ信ってどこでも喧嘩始めるよな

85 :高坂アスカ :2022/01/23(日) 09:18:01.15 ID:bA7pKpvh0.net
>>69
フブちゃんとスバルとおかゆ

86 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:18:05.71 ID:iCc5YkiW0.net
配信禁止なのはマスターデュエルとかのアプリだけで実カードの対戦は配信オッケーなん?
ショップ大会の配信とかは昔からあったと思うけどあれも駄目だったん?

87 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:18:07.12 ID:M6WFdUDGr.net
>>79
悔しいよな…

88 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:18:07.97 ID:OrHCMNE60.net
よう見たら遊戯王スレじゃなかった
ごめんやで

89 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:18:19.49 ID:BIiXAP6G0.net
>>82
神だから効果は無効や

90 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:18:21.58 ID:Jc19V0uM0.net
嫉妬で突撃する馬鹿なんやねん

91 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:18:39.41 ID:wbF/0GVHd.net
久しぶりに遊戯王やってみた!みたいな人は絶対消えるよな
何故かランクマかルームの二択だから配信者がネタデッキ適当な相手と回してみたって出来ないし
元々やってたチー牛界隈以外すぐ辞めるよ

92 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:18:48.14 ID:T4/MP9B0d.net
>>84
いや向こうから喧嘩売ってきたんだろ
ホロ豚はにじさんじ叩き好きなんだよ

今はなんJはホロ豚の巣になってるからマジでなんとかした方がいいぞお前ら

93 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:18:49.05 ID:TW97waw80.net
>>58
それは基本無い
これと同じ対応のゲームでもいわゆる有名配信者が公式配信に呼ばれるのは当然のこと
と言うより個人に利用許可なんて与えてるゲームはごく少数

94 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:18:49.40 ID:eduYdBHA0.net
だいたいのゲーム会社は聞かれたらこう答えるやろ

95 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:18:51.87 .net
>>79
釣りだったらよかったな
真性や

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20220123/eW9GNEkwb3Ew.html
【授業参観実況】博衣こよりと大先輩達のドキドキ拳のコラボ配信?? Part.10
598 :風吹けば名無し (ワッチョイW 076a-jWVw)[]:2022/01/23(日) 00:00:32.57 ID:yoF4I0oq0
このメンツでようやっとる

96 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:18:55.25 ID:N/1B909SH.net
>>88
リンク体とかエクストラ方面で賄うとええんちゃう?管轄外やが

97 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:19:09.96 ID:NMXiDf1Ea.net
許可出してるところはちゃんと出してるやろ、ダメならダメやぞ古事記禁止や

98 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:19:11.40 ID:6nm9WjbXr.net
一昨年ぐらいにカプコンも似たような答え返ってきて配信してる連中ざわついたけど何も起きなかったやん

99 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:19:15.09 ID:54bRz6yN0.net
>>89
サンキューコナミ

100 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:19:29.65 ID:wqQrvsMLd.net
https://i.imgur.com/IKwjird.png

101 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:19:31.46 ID:AEQII2Jb0.net
>>70
事前に取るやろさすがに
あるいは過去に取った許諾にコレも含まれたとか
パワプロ全面的に許してるのあそこだけやし

102 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:19:32.13 ID:5E0/k8Zw0.net
>>94
いや普通にガイドライン出して許可してるとこもあるやろ

103 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:19:34.15 ID:WXk1Jtaz0.net
質問者がガイジだろ

104 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:19:40.63 ID:NMXiDf1Ea.net
任天堂はおk言うとるやん、ちゃんと許可出すとこは出しとる

105 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:19:48.67 ID:T4/MP9B0d.net
>>95







こりゃああああああああああああああああああああああああああああ

106 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:19:51.74 ID:3A1cmj8f0.net
一枚もウルトラ精製してない格安デッキが1番勝率いいんだけど…

107 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:19:52.46 ID:e9nPunfKd.net
>>89
フィールドに発動するんだよなぁ

108 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:19:55.64 ID:wlrVX9A40.net
動画上げてるやつのチャンネル通報した方がいいの??

109 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:20:09.55 ID:xW8vVRil0.net
遊戯王は新規が入ってくるようなゲームでもないし、ネタバレもないし、あっても視聴者はみんな知ってるから配信禁止にする必要性がないんだよな
自分の作ったもんで他人が金稼ぐのが悔しいって理由でしかない

110 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:20:11.60 ID:N/1B909SH.net
>>92
スルーが出来ないにじ信さんwwww
どっちから売ろうが買おうが喧嘩の当事者はお前ら両者なんだよ

111 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:20:18.18 ID:lqeGmqKpr.net
そら聞いたらそう言われるやろw

112 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:20:22.21 ID:5pb2ZOl80.net
公認はしないしなんか問題あったら止められるようにしとくで〜くらいの話やな

113 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:20:32.49 ID:L8rS8vkE0.net
>>86
大丈夫やと思うで
はじめしゃちょーとかせやろ

114 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:20:41.40 ID:Y37VIADx0.net
>>89
配信禁止は対象を取らない効果だから防げないぞ

115 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:20:42.33 ID:e9nPunfKd.net
>>106
どんなデッキや?

116 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:20:45.60 ID:XYBJ9wb+0.net
まぁカードゲームは支持厨多いからやらん方がええしな

117 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:21:21.97 ID:T4/MP9B0d.net
>>110
はいお前の負け
にじさんじ叩いてたのが>>95のせいでホロ豚ってバレちゃいましたねw

あーあ
最低だなお前

118 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:21:36.58 ID:tbJSBIgS0.net
ホロの事件wiki見たけど、大神ってやつやべーな

119 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:21:52.98 ID:ZetvkRkd0.net
>>118
なにしたんや?

120 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:22:05.76 ID:CWzAX7bJ0.net
こう聞いたら禁止としか言わないやろ

121 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:22:07.77 ID:OrHCMNE60.net
>>96
ハスキー3シュトール3ヴォレルロード1天球2なんやが残り6枠で闇混ぜるとええのかな
ハスキーの効果で除去できるしヴォレルロード出す利点がよくわからんのやけどおすすめされてるってことはきっと強いんやろう🤔
シンクロとかリンクってぶっちゃけやり方よくわかってないけどこれを機に覚えるわサンクス🙍

122 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:22:16.45 ID:uDt06lW5a.net
KONAMIは個人の配信問い合わせは全てNGで答えるスタンスじゃなかったっけ?

123 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:22:18.11 ID:/W0/Mfzu0.net
>>106
見せてみろ

124 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:22:29.82 ID:G40+RIe7p.net
>>100
こういうの可哀想やな
投げ銭切っても配信出来んもんなんやろか

125 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:22:30.46 ID:AEQII2Jb0.net
>>116
複数人と相談しながらはたしかに

126 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:22:30.54 ID:ufcyOxxp0.net
ダメとは書いてながミソだな

127 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:22:50.10 ID:eduYdBHA0.net
>>102
そういう会社以外ってことや
コナミでもガイドライン出してるゲームはあるけど

128 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:22:53.87 ID:yoF4I0oq0.net
>>56
>>71
過去が昔がとしか言えない時点で今どうなってるのかは明らかだよね
ちなみに最近もにじさんじはスパチャつけてフロムゲーで稼いだりしてます

129 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:23:04.63 ID:tLvBJPLh0.net
無断使用は問題となる可能性がある、やからな
再契約する可能性を否定するものではないと一緒や

130 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:23:29.46 ID:T4/MP9B0d.net
>>100
こうちゃんと謝罪できるのは好感持てるわ

131 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:23:32.74 ID:ZetvkRkd0.net
>>121
ぶっちゃけハスキーシュトラールだけで相手吐きそうになるからな

132 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:23:45.32 ID:SF/VfxaN0.net
>>124
言うほどかわいそうか…?許可してないのに過去に勝手に配信されてた方がかわいそうだと思うが

133 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:23:54.35 ID:e/IhMCqS0.net
バチャ豚うるせえな喧嘩は他所でやって死ね

134 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:23:57.03 ID:5PeHmeh70.net
>>109
そもそもの著作権から考えような低脳

135 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:23:59.77 ID:aLNCq4Up0.net
企業所属が配信←許可とるやろ
個人←いちいちやってられるか

これだけのことや

136 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:24:01.47 ID:L8rS8vkE0.net
にじさんじが許諾守ってないのはマジ
コピーライトすら変えてない時もあるけどえにからの運営もおかしいから変わってないだけ

137 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:24:02.33 ID:AEQII2Jb0.net
>>128
フロムに誰も報告せんのか

138 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:24:16.91 ID:LnFloUK60.net
言うほどワンキルゲームのソリティア眺めるゲームの実況見たいか?

139 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:24:22.27 ID:N/1B909SH.net
>>117

別にホロ信かどうかの話じゃなくない?
お前らどこでも喧嘩してるよなって言ってるだけなんやが?

140 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:24:25.03 ID:tbJSBIgS0.net
>>119
無許可配信を何回もやって
録画禁止区間も配信してる

141 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:24:29.10 ID:TW97waw80.net
>>126
無断利用した場合でも、問題となる可能性がございますやからね
無断利用した場合に何らかの対応しますではない

142 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:24:50.60 ID:WvKT4ULG0.net
ゲーム実況なんてもん自体昔っから見逃してやってんだからいちいち聞くなってスタンスだろ

143 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:24:50.72 ID:ZetvkRkd0.net
>>140
流石に草

144 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:24:58.62 ID:w/VnDZk5a.net
>>127
コナミが配信スクール作ったけどその頃コナミの配信許可出してなかったからコナミのゲーム不可だったな

145 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:25:04.08 ID:T4/MP9B0d.net
>>128
いやまずは過去の贖罪を償わないとダメだろ・・・
こいつ頭悪すぎだろ・・・
終わってんな

146 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:25:04.49 ID:+6w6KZ360.net
まあグレーはグレーやしやったらやったでめんどくさそうなのもそう

147 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:25:11.97 ID:o1XonWUS0.net
>>138
他ゲーと違ってある程度知識ないと何が起きてるのかわからんからつまらんだろうな
特殊召喚デッキのみとかならウケそうやが

148 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:25:19.88 ID:XMw6E1ws0.net
>>100
全然関係ない画像貼るから嫌われるんやぞバチャ豚

149 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:25:20.27 ID:L8rS8vkE0.net
>>124
そもそもライフイズストレンジは許諾取れるか怪しい作品なんや
今に始まったことやないで

150 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:25:21.06 ID:N/1B909SH.net
>>121
ドラメはノータッチやから参考に出せなくてすまんな
ランクマであったらお手柔らかにやで

151 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:25:25.29 ID:SFHI/7OU0.net
まあこういうのは可能性どうこうで濁すよりももっとしっかりしたガイドライン作れやって思うな
ゲーム業界と配信者の関係ももう何年もやってんだから

152 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:25:32.10 ID:Mgdwmawb0.net
スタヌもアウトだったの?

153 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:25:34.85 ID:o1XonWUS0.net
>>147
間違えた特殊勝利デッキな
ウィジャ盤とかでかってほしい

154 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:25:41.12 ID:jTKmeWwq0.net
会社違うけど理由だいたいこれやから知っとくとええで
https://twitter.com/shop_prinny/status/1289756185315295232?s=21
https://i.imgur.com/KVxnjfq.jpg
https://i.imgur.com/4me9IKT.jpg
(deleted an unsolicited ad)

155 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:25:41.22 ID:NMXiDf1Ea.net
いや許可出てないんだから大人しく諦めて他の許可出てるゲーム配信すればええやろ?そんな無法地帯なんかストリーマーって?事務所とか所属しとるのに頭おかしいやろ

156 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:25:51.79 ID:DSSPzEmPr.net
ホロ信の無言貼り付けおもろすぎる

157 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:25:57.30 ID:7aTe/hPR0.net
同人誌もそうやけどなんでわざわざ聞くんやろな?
せっかく公式がお目こぼししてくれてるのに2択迫られたら拒否するに決まってるやん

158 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:26:07.19 ID:NMXiDf1E0.net
「原則として」許諾を行ってない
問題となる「恐れがあります」
だからダメとは言ってないのにこいつが勝手に嘘の回答広めるとか最低だな

159 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:26:16.24 ID:/NpLVR450.net
小学生しか観ないんやしええやろ

160 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:26:20.28 ID:LqRV2j0B0.net
こいつツイッター鍵かけてるやん
嘘なんじゃね?

161 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:26:38.39 ID:LnFloUK60.net
>>147
昔のカードでワイワイやってるのは見てて楽しいが今の遊戯王マジで謎のカードが永遠ソリティアして最強生物どーんだからな…こんなんなってるとは思わなかった

162 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:26:43.77 ID:T4/MP9B0d.net
>>156
イライラしてる証拠だよねw
マジで哀れだよな

163 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:26:45.33 ID:AEQII2Jb0.net
>>149
スクエニの許諾なんかな?開発元か?
流通だけやとどうなんやろ

164 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:26:52.51 ID:Sy8OU4Ord.net
今葛葉とイブラヒムやってるじゃん

165 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:26:57.73 ID:tHW7hCrIM.net
>>100
謝る相手はそのゲームの企業だろ

166 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:27:01.53 ID:wbF/0GVHd.net
>>158
いやダメとは言ってるだろ
その処理は甘いかもしれないですよって含みはあるけど

167 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:27:03.03 .net
>>145
カバーは盛大にやらかしてもう後が無い状態だから黙認ベースやらないだけやで
それは贖罪としては十分だし完全クリーンなのはええことや

まあホロ信は何も謝罪してないしむしろ逆恨みしてるんですけどね

168 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:27:15.17 ID:sklsGt5Od.net
>>94
ほんとこれ
聞かれたら普通は駄目って言うわ

169 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:27:16.05 ID:BewN1+cv0.net
>>155
昔は事務所所属しとっても
配信は個人で行ってるものやから法的措置の対象外
みたいなやばい理論の元配信禁止も配信してたとこが多かったんや

170 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:27:17.59 ID:w/VnDZk5a.net
>>164
にじさんじはクリーンだから

171 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:27:31.21 ID:OZfrY24E0.net
配信ダメっていうても誰かが言わなきゃ辞める事ないからな

172 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:27:51.80 ID:T4/MP9B0d.net
>>164
だから?
お前の負け

173 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:27:53.29 ID:S/9tOE4ad.net
コナミはそもそも無断配信認めてないぞ

174 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:28:07.13 ID:C5zIV1EY0.net
別に配信しても即削除とはならんやろうけどチマチマ個人でやってるくらいならともかく大きな事務所のやつがやることか?と言われればそうやな

175 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:28:12.61 ID:AEQII2Jb0.net
>>161
1ターンキルだらけやからな

176 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:28:20.29 ID:QHW//SPsd.net
Q. 著作物の利用について教えてください【その他】
2日前 更新
A.

著作物の利用について、原則として個人のお客様へは許諾をさせていただいておりません。
同様のご相談をいただくケースが多く、個別に対応させていただくことが困難な状況であるとの理由からです。

https://ja-support1.konami.com/hc/ja/articles/900004804586-Q-%E8%91%97%E4%BD%9C%E7%89%A9%E3%81%AE%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84-%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96-

2日前更新(迫真)

177 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:28:43.08 ID:w/VnDZk5a.net
コナミとにじさんじはズブズブだからなコナミが3D制作の協力してるからな

178 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:28:46.88 ID:VikEthaw0.net
アホちゃう
こういうの聞くのがあかんねん

179 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:28:59.92 ID:qqirRJ0M0.net
一瞬で飽きられたな
ソリティアゲーだから仕方ないか

180 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:29:03.22 ID:0XD0UuJaa.net
そら個人に問い合わせられたらダメと言わざるを得ないやろ

181 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:29:14.09 ID:TW97waw80.net
>>155
大体これ
>>154
ゲーム会社がわざわざ一個人の人品判断して許諾与える事は出来ないから基本禁止する権利は会社が持ったまま問題ある奴以外は好きにやってくれが普通

182 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:29:30.36 ID:NO+DIpDvr.net
ソシャゲは減るもんじゃないし宣伝になるからええやろと思ったけどまあ動画で満足する層が増えるのはコンシューマーゲームと変わらんか
もっと規制したほうがええわ

183 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:29:34.90 ID:O5X9sEKW0.net
ネガティブな配信やなかったら黙認してくれるやろ

184 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:29:37.91 ID:rEmXDWYGM.net
言うてそのうちYouTuber呼んで公式配信もするやろしナアナアになるやろ

185 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:29:41.90 ID:uL6ZHEVf0.net
相談室も若干コンマイ語入ってるな
断定したら面倒だからかな

186 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:29:44.56 ID:/W0/Mfzu0.net
>>154
サンキューようわからんペンギン

187 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:29:50.71 ID:O3Qq58ZgM.net
そらこういうの昔から駄目やん

188 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:29:53.11 ID:Bps8lM6u0.net
プロスピパワプロはセーフやろ?
なんでそんな厳しいんや

189 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:29:57.64 ID:9quurSoD0.net
>>176
これ裏の意味読まんと真に受けたらアカンで

190 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:30:14.65 ID:+vI9DpVr0.net
https://i.imgur.com/WAIENce.png
ソロモード用にこれ作りたいんやが
激流葬と月の書と強制脱出装置以外のカード名教えてくれ

191 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:30:19.48 ID:WGfVp6oer.net
こいつが最強や
https://i.imgur.com/65Chk3A.jpg

192 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:30:34.56 ID:WTO30gv40.net
これ何でなん
別にネタバレもクソもないしちょっとでも盛り上がるならええんちゃう

193 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:30:37.14 ID:7VD+fmUs0.net
無能な働き者の例

194 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:30:38.36 ID:eanYd4jd0.net
個人には許諾出してないだからにじさんじとかには出してる可能性は有るよ
多分やっても問題発生しない限り何も言ってこないタイプだと思うけど

195 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:30:43.80 ID:sklsGt5Od.net
>>154
これやな

196 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:30:55.86 ID:3A1cmj8f0.net
>>115
>>123
https://i.imgur.com/abQtGUd.jpeg

こんな感じ

197 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:30:57.06 ID:fZc7PVOr0.net
企業ならOK

198 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:31:00.33 ID:qqirRJ0M0.net
>>14
我バレても逮捕されてないんだからノーダメやろ

199 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:31:01.34 ID:IsbURcOor.net
コナミの許可じゃなくて高橋和希が絡んでるからやろ

200 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:31:08.06 ID:1yO4k7CRp.net
ツイカス「キン肉マンスクショしていいですか?」

ゆでたまご「ダメです」

ツイカス「ゆでたまごは糞!」

ツイカス「グリッドマンの太ももがレイプされる同人描いてもいいですか?」

グリッドマン公式「ダメです」

ツイカス「グリッドマンは糞!」

こいつらアホやろ

201 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:31:26.11 ID:AEQII2Jb0.net
>>191
わけわからんゲームばっかやってた時あるしな

202 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:31:35.96 ID:/W0/Mfzu0.net
>>196
あ?レア度表示してみろや?😡

203 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:31:38.54 ID:oPdo6Hzsd.net
コナミはこういうとこガチってくるから違法配信はマジで辞めた方がええで

204 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:31:43.43 ID:Sy8OU4Ord.net
>>172
いやコナミとズブなにじさんじはええんかと思って

205 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:31:49.93 ID:N/1B909SH.net
>>154
日本一やな

206 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:31:51.13 ID:S/9tOE4ad.net
今後は配信してる奴通報するか
面白いw

207 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:31:59.42 ID:ybQ2rhdcM.net
>>154
まあまあ無責任よなこれ
配信許可ではないから目立つかどうかが線引やのにそこの基準ないし

208 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:32:10.98 ID:/W0/Mfzu0.net
>>200
半分アンチやろ

209 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:32:20.10 ID:kqlS/IU80.net
>>65
にじさんじの方が韓国人やろ
わざんざにじさんじKRとかいう韓国V雇ってるし

210 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:32:22.43 ID:vd/7MgS00.net
そもそもゲーム会社のだいたいは聞かれたらダメって言うけど勝手にやる分にはわざわざ違反申請もしないってスタンスやろ

211 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:32:26.42 ID:DF2IBE5Id.net
ウマのときもそうやったけどなんでTwitterオタクってわざわざ権利者に許可とりいくんや?頭おかしいやろ

212 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:32:27.68 ID:YUboFuBz0.net
なんj遊戯王大会やらんか?何人ぐらいおるか?

213 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:32:30.84 ID:jTKmeWwq0.net
>>190
次元の裂け目、召喚の呪詛、バージェストマの何とか、超古代生物の墓場、帝王の何とか、で他は真竜の関連カード

214 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:32:30.91 ID:vMvQhzP70.net
ゆゆうたまたBANになるのか😭

215 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:32:31.49 ID:slF7HKstr.net
>>206
真に受けた正義マン気取りキッズおもろ

216 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:32:40.91 ID:WvKT4ULG0.net
>>196
なんで直撮りやねん

217 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:32:47.53 ID:GvobBfk+d.net
そもそもadsも黙認してんのにマスターデュエルがダメなわけないやろ

218 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:32:48.11 ID:BewN1+cv0.net
>>207
責任取りたくないって話だから無責任で当然やない?

219 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:32:54.34 ID:Xdmt1nsBr.net
サイゲの工作隊も大変やな
普通のゲームは大体こうやぞ

220 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:33:05.52 ID:sklsGt5Od.net
>>206
あそれあそれガイジが出た出たよよいのよいw
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw

221 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:33:11.56 ID:3A1cmj8f0.net
>>202
どうやってやんねん

222 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:33:11.61 ID:slF7HKstr.net
>>209
アスペかな

223 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:33:16.96 ID:QHQGk4Mg0.net
遊戯王をvtuber共やりだしたからV豚出張ってくるのほんと終わってんな

224 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:33:17.76 ID:/W0/Mfzu0.net
>>207
お前はなんにでも文句を言うな
なら全部禁止でええんか?

225 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:33:24.78 ID:ek14Oekla.net
個人はNG=企業はOK やないで
個人はいちいち聞いてくんな
企業はとりあえず相談してクレメンス
ってことや

226 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:33:45.86 ID:RNULS0yD0.net
何でこんなことわざわざ聞くんや?ゲーム配信なんて昔から企業に目をつけられたらアウトな界隈やん

227 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:33:48.37 ID:iWrSTkoR0.net
>>207
そら責任とるわけにはいかんけど現状ゲーム配信自体が相当でかいコンテンツになっとって無視することはできないわけやしこういう対応がベストやん

228 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:33:49.33 ID:NMXiDf1Ea.net
そもそもまともなやつなら許可されてないなら配信やめとくかってなるのに配信者って頭おかしい奴しかいないんやな

229 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:33:52.18 ID:0Qo4KMOg0.net
だめです

230 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:33:55.82 ID:N/1B909SH.net
>>212
明日は開くか?

231 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:34:01.26 ID:S/9tOE4ad.net
>>215
効いてて草

232 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:34:08.31 ID:2lsP5Tx30.net
許諾は出さないって言って罰則の話何もしないんだから個人は黙ってやってろってことだろ

233 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:34:09.07 ID:BewN1+cv0.net
>>226
聞いとるやつ多分配信者じゃないから私怨なきがするわ

234 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:34:11.33 ID:/W0/Mfzu0.net
>>221
ええ、、、
右上の保存の左のボタンや😰

235 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:34:15.87 ID:w/VnDZk5a.net
>>209
にじさんじは日本韓国中国と仲良しなんだよ
アジアの希望がにじさんじだ

236 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:34:36.52 ID:iWrSTkoR0.net
>>231
それ使い方間違っとるで

237 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:34:40.91 ID:NMXiDf1E0.net
>>226
配信してる奴らを潰すためやろ
聞いたらダメって言ってましたよ〜配信するなよ〜ってことや

238 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:34:42.77 ID:kqlS/IU80.net
>>222
まともな反論なしは敗北宣言と同じやでガイジくん
てか普通の日本人ならホロ推すよね?

239 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:34:48.97 ID:vd/7MgS00.net
そもそも本当にダメなやつはあらかじめ企業側からダメやって規約出すわ

240 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:34:49.42 ID:oZDpKnr8M.net
>>207
個人配信者だって無責任なんだからええやろ

241 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:34:53.61 ID:0XD0UuJaa.net
>>207
なんでゲーム会社が責任取らされなきゃあかんねん

242 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:34:57.73 ID:/W0/Mfzu0.net
>>226
アンチやろ
流行ってほしくないんや

243 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:35:02.70 ID:zA1Sa79ZM.net
つわはす「俺たちはゲーム実況させて貰ってる側だから」
つわはす「駄目と言われたら素直に従う」

244 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:35:05.97 ID:fnHcpnco0.net
スマホ版っていつから??
まだ情報出てない?

245 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:35:12.53 ID:uJyFLyLD0.net
おすすめのブルーアイズないんか?
ようわからんサイトのこれでええんか?
https://i.imgur.com/xzHuHI0.jpg

246 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:35:13.76 ID:KrZPv4fo0.net
>>237
キモすぎるなその行動力

247 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:35:20.24 ID:BewN1+cv0.net
>>243
そこはありがとうじゃないよね

248 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:35:24.30 ID:3A1cmj8f0.net
できたわ

https://i.imgur.com/GlCkq7I.jpeg

エクストラデッキのウルトラはストーリーで貰えるやつとなくていいやつ
神巫は無料パックで拾った

249 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:35:27.22 ID:PWkLRoK20.net
>>207
個人配信者も無責任なんやから企業も責任もちたないやろ

250 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:35:34.76 ID:sklsGt5Od.net
>>207
なんの責任があるとおもってんのや

251 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:35:34.92 ID:CBpp5as+0.net
ジャップやなぁ

252 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:35:36.99 ID:WGfVp6oer.net
同人とかはともかくストーリーゲー以外の配信なんて一律許可だしゃいいだけだと思うんだけど何か企業的に不都合あるんやろか

253 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:35:43.73 ID:JCl75Ube0.net
ソースはTwitter笑

254 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:35:43.83 ID:VV2zZi1G0.net
黙認ベースなのは事実だけどそれを黙認されてる側が言っちゃったせいで許諾バトル始めたvtuber界隈のせいで配信界隈全体で許諾ガイガイバトルしてるのガイジ過ぎる
勝手にやって怒られたら消すか消されとけや

255 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:35:44.21 ID:hXMhvfEc0.net
>>235
このご時世で中国と仲良くするとか草

256 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:35:46.64 ID:iWrSTkoR0.net
>>245
一つ言えることはデッキレシピはこういうサイトからやなくてTwitterとかで探すもんやで

257 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:35:49.19 ID:VqOX/0wC0.net
>>206
なんか自分一人で動かせるかのように言ってるけど大量の通報行かない限り無理だよ、そうじゃなかったらほとんどのチャンネルが少数のアンチに潰されてる

258 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:35:53.45 ID:Bn3f6oV30.net
人口減るな

259 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:35:54.53 ID:G40+RIe7p.net
>>231
無敵の呪文やと思い込んでるやん

260 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:35:55.11 ID:y2kG+vLvr.net
これ出てからシャドバのアクティブえげつないぐらい落ちたらしいな
元々いないけど

261 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:35:56.88 ID:NMXiDf1Ea.net
>>233
私怨ってなんやねん、ダメならやめとくかで終わりやろこんなもんダメって言われてんのにやっとる配信者の方がキチガイやん

262 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:35:57.79 ID:1Cz4H+AF0.net
コナミが厳しい企業ならアホみたいに上がってるオーペナ再現みたいなチャンネル軒並み消されとるやろ
ぽけぽけとかいう滅茶苦茶やってるチャンネルですら消されないんだから個人はどんだけ通報しても黙認や

263 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:36:00.25 ID:yyFBfVI/p.net
なんで絵の話題になってんのかと思ったらホロ豚が呼ばれてもないのに飛び出してきたのか
どうせ遊戯王なんてやる奴いねえのにこいつらマジできめえな

264 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:36:02.15 ID:/W0/Mfzu0.net
>>245
カオスマックス特化の方がつよない?

265 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:36:05.27 ID:uL6ZHEVf0.net
>>228
配信するリスクよりリターンに目が眩むんやろな

266 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:36:07.31 ID:YUboFuBz0.net
>>230
みんな来るなら🥺

267 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:36:07.40 ID:5UvY3Vwm0.net
企業の奴らは企業間で許可貰っとるから大丈夫みたいな感じなんかな

268 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:36:18.09 ID:KrZPv4fo0.net
直接コナミからやめてくれと来たらやめるだろうけどそんな連絡来ることもないだろうし意味のない問い合わせ

269 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:36:46.69 ID:BewN1+cv0.net
>>252
万が一のトラブルの責任問題でゲーム側に責任があるとか言われないようにするためや

270 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:36:53.72 ID:amIcBatWM.net
今のストリーマーは切り抜き折半で金稼いでるぞ
グレー動画でも収益化しまくってるからな

271 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:37:10.14 ID:uJyFLyLD0.net
>>256
ツイッターで調べても無名プレイヤーしか出てこない
>>264
遊戯王初見だからなんもわからんのや
1万も課金してブルーアイズパックぶん回しとる

272 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:37:13.64 ID:SZWKjnSC0.net
ジャップって他人の足を引っ張る事だけは一流だよな

273 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:37:29.61 ID:kqlS/IU80.net
>>263
ホロ推しのバチャ豚と風呂にも入らないくっさいくっさい遊戯王オタク
どっちがキモいかな?

274 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:37:41.23 ID:OKMpB1Vn0.net
>>246
いやルール破って金稼ぐ方がキモくねぇか?

275 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:37:42.34 ID:S/9tOE4ad.net
効いてる奴いるしバンバン通報すっかなw
キッズの苛立ちが見れそうで草

276 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:37:47.03 ID:jWCEr5by0.net
>>154
この後クソ厳しい規約出たんだよなぁ……

277 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:37:53.03 ID:UWEmpLKzd.net
>>252
基準スレスレのヤベー奴出てきた時が怖いやろ

278 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:37:53.76 ID:DF2IBE5Id.net
>>271
(デッキテーマ) 優勝 とかで調べるんやで

279 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:37:53.98 ID:xgRUd7Zy0.net
>>248
誘発は割り切ったんやな
後攻から捲れるんか?

280 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:37:54.37 ID:eanYd4jd0.net
>>254
今は怒られるから消すの間に収益が剥がれる剥がれないという問題が挟まるから皆ガイガイしてる

281 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:37:54.70 ID:LWtdlJP6r.net
>>272
君は海外の何を知ってるの?

282 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:37:54.80 ID:/W0/Mfzu0.net
>>248
これパーデクイーバってやつか?
同じ動きするらしいトライドロン?ってのが環境デッキやからそら強いよね

283 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:37:55.94 ID:wrwLdDHK0.net
突然リリースしたしそこらへん定まってないからあかんと言うしかない感じがある

284 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:38:02.38 ID:fnHcpnco0.net
>>273
うーん…
勝者なし!!

285 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:38:05.44 ID:97BRrbYt0.net
>>228
配信者になろうって思うやつは皆頭おかしいんやから当たり前やん

286 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:38:07.37 ID:SBVcj7Qaa.net
>>207
死ねよ障害持ち末尾M

287 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:38:11.46 ID:fIuzCU9JM.net
聞かれたらダメというしかないでしょ

288 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:38:16.58 ID:FZMlWYAOd.net
やる気あるやつは配信なんて関係なくやるからな
これで辞めるとかいってる奴は元々やってない奴

289 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:38:17.12 ID:VqOX/0wC0.net
>>275
複垢数十個あるなら行けるかもしれんな、逆にないなら無理やな

290 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:38:24.48 ID:w/VnDZk5a.net
>>255
にじさんじは中国と仲良しなんだよ
にじさんじは南京大虐殺の犠牲者30万は歴史的事実を認めています
にじさんじファンなら中国に謝ろう

291 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:38:31.20 ID:uJyFLyLD0.net
>>278
もしかしてゲーム出る前の構築とか?
リアルカードゲームの方は全く見てなかったわ

292 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:38:35.94 ID:FZMlWYAOd.net
>>275
ただのエアプ馬鹿だからどんどん苛つかせろ

293 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:38:44.74 ID:MiwIg6Va0.net
>>273
ホロ豚イラッイラでワロタwww

294 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:38:47.00 ID:rXQVzfIB0.net
>>172
朝からイライラw

んんっ にじまん! にじまん!

295 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:38:51.16 ID:jl+C6qMd0.net
こっから正義の通報棒ブンブン振って遊ぶんやろなぁ
昔裏山を棒持って練り歩いたからわかる

296 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:38:58.59 ID:LywenGovd.net
>>248
先行は強そう

297 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:39:05.89 ID:FZMlWYAOd.net
配信見てやってる気になってる配信キッズ草

298 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:39:11.99 ID:N/1B909SH.net
>>266
明日休みやから昼間からやれるで!
やきう民君も誘っててな!😊

299 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:39:15.70 ID:P6nnojni0.net
>>190
これ見て思ったんやけど今の真竜って幻滝入らんのかな

300 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:39:16.61 ID:qYMJt8Uf0.net
Vtuberスレになってて草

301 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:39:20.78 ID:21BfoMSva.net
企業も個人相手にわざわざ訴訟起こすほど暇やないんや

302 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:39:24.43 ID:8bCwjWzvd.net
聞かれたら「アカン」って言うやつやな
普通のゲーム会社の実況についてもこんな感じの返答のとこ多いよな

303 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:39:29.27 ID:kqlS/IU80.net
>>293
効いてて草w

304 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:39:43.56 ID:FZMlWYAOd.net
>>273
自己紹介してそう

305 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:39:46.70 ID:bn2SuGRpM.net
>>154
その後https://nippon1.jp/support/streaming_guideline.html
こんな感じになってシェア機能使う奴以外NGになったんだよなぁ

306 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:39:49.12 ID:rNuT81jhM.net
言うほどホロメンが遊戯王やってるとこみたいか?
女じゃん

307 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:39:49.67 ID:NMXiDf1Ea.net
想像以上にキチガイ配信者の信者が多いな

308 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:39:54.31 ID:uL6ZHEVf0.net
>>297
キッズが社会人になったら課金してくれるからね
種は撒いとかないと

309 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:40:02.09 ID:BewN1+cv0.net
>>302
いいよって言ったらいいよって言った事を棒にされる危険があるからな

310 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:40:09.32 ID:FZMlWYAOd.net
>>303
風呂入ってなさそう

311 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:40:20.58 ID:8CKFINgC0.net
聞かれたらngなのはどこも同じやろ

312 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:40:34.79 ID:vMvQhzP70.net
>>273
どっちもキモいんだよなぁ

313 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:40:35.93 .net
>>294
シャドバ豚で草
ホロが遊戯王できないからって当たるなよ

【悲報】シャドウバース、ウィッチがクソすぎて終わる
238 :風吹けば名無し[sage]:2022/01/23(日) 04:49:50.19 ID:rXQVzfIB0
イリスベレロフォンビショでグラマスいけたぞ
羽虫とトカゲは切断してそれ以外にはほぼ負けなかった

314 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:40:36.67 ID:z16EykLx0.net
これが王宮の勅命や

315 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:40:39.31 ID:FZMlWYAOd.net
>>308
配信勢なんてほぼ課金しないでしょ
見て満足して終わりや

316 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:40:40.68 ID:VqOX/0wC0.net
>>307
お前の数十倍稼いでるよ

317 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:40:41.93 ID:KrZPv4fo0.net
>>307
一番のキチガイは自分だって気付かないのがかわいそう

318 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:40:49.84 ID:1HS5dtrz0.net
>>12
許可取ってる企業だけOKって
むしろ普通じゃないのか?

319 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:41:09.28 ID:qLOPWDSh0.net
どうせ大手YouTuberとVだけOKや

320 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:41:15.14 ID:rXQVzfIB0.net
>>313
すげーだろw

んんっ にじまん! にじまん!

321 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:41:24.30 ID:fqQ54WxaH.net
問題になる可能性があるとしか言ってなくてそれがイコールやっちゃダメじゃないよね
こういう面白いこと言おうとして事実を歪曲するやつってどこにでもいるよな

322 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:41:33.85 ID:3A1cmj8f0.net
>>279
後発はリンクで無理やりやな
今のところ負けてないけど戦闘破壊耐性かつ破壊耐性先に呼ばれたら終わりやわ

あとは一応手札デクレアラーで防げる時も結構ある

323 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:41:39.44 ID:HuONHObG0.net
普通にそんなん無視して大丈夫やぞ
例えばフロム・ソフトウェアの配信規約はプレステ経由での配信以外一切NGだけど普通に誰も守ってない

324 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:41:40.11 ID:T1aB/+dPa.net
なんかホロガイ暴れてるけどKONAMIはにじさんじ甲子園のおかげでパワプロが爆売れしたしアプリでもコラボして両方でにじさんじのキャラを出してる
2022でもライバーが出る予定やし小野町春香ってライバーを溺愛してて3Dお披露目でも協力してるんやで

ゲーム企業から嫌われてるホロライブと違って蜜月だから特別な許可貰ってるか無くても何も言われんわ

325 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:41:46.26 ID:pgZEQq5c0.net
会社無所属の個人で許可取れるのってフリゲーくらいだろ

326 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:41:51.20 ID:UxhMF3y40.net
>>317
いや許可出てないのに勝手に配信しとる奴の方がどう考えてもキチガイやしそれ擁護しとるお前もキチガイや気づけいい加減

327 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:41:51.25 ID:PYznMAue0.net
もしかして天気ってスキドレ無視できるんか?

328 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:41:54.25 ID:E7V9q8Or0.net
リンクスもあかんのか?

329 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:41:55.86 ID:l75dXp5N0.net
>>297
まあ配信者側は絶対に言ったらアカンけど配信されるメリットは大きいコンテンツだと思うわ

330 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:41:56.87 ID:49EEGrh+0.net


331 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:41:57.64 ID:6ciyVPV/d.net
公式が勝手に言ってるだけやん

332 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:41:58.81 ID:eQCUXhV1a.net
ここ金ドブに捨ててそうなバチャ豚の匂いがするね

333 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:42:03.76 ID:kqlS/IU80.net
ホロライブの大空スバルちゃんが遊戯王やってくれたら嬉しいな

334 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:42:05.26 ID:4pAFmaGUp.net
そもそも配信的に美味しいのか
昔から遊戯王系をやってた人のは見られてるけど

335 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:42:13.73 ID:N/1B909SH.net
>>306
ぺこーらがドヤ顔でブルーアイズ出してサンボル撃たれるのなら見たい
ポケカならともかく現行遊戯王分かる子おらんやろ

336 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:42:14.00 ID:avRZYqM30.net
ps5の機能で配信普通に出来るんやがあんのか?

337 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:42:20.30 ID:+5maTb36d.net
Vがヤクザゲーばかりやってるのってこういう許諾関係が原因なんけ?
配信許可してるゲームってあんま無いんかな

338 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:42:23.66 ID:gntLugePM.net
>>333
ホロ豚きっしょ

339 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:42:25.23 ID:YUboFuBz0.net
>>327
そうだよ
でも天気モンス自体の効果は無理だから気をつけてね

340 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:42:26.92 ID:uL6ZHEVf0.net
>>315
大半はね
少しでも課金勢増やせたら儲けもんよ

341 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:42:32.85 ID:dWLBxrXwd.net
まあこれからすぐ出すやろ
昔なら疎まれてたけど今は配信者が宣伝しなきゃまともに売れないしストーリーゲームじゃないこれをわざわざ配信禁止にする利点ないっしょ

342 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:42:33.63 ID:1Cz4H+AF0.net
ゲーム会社って基本個人相手に訴訟ほぼしてこないよな
ナカイドとか会社に喧嘩売ってる奴ですら訴訟されてないし
ゲームプレイするくらいで言ってくる会社なんて皆無

343 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:42:35.14 ID:P6nnojni0.net
>>291
紙の半年ぐらい前と大体は同じ環境やしほぼカード揃っとるから紙は参考になるで
ブルーアイズはクソ強ジェットドラゴンがきとらんのが痛いな

344 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:42:38.42 ID:WGfVp6oer.net
>>327
できる

345 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:42:43.55 ID:6pMrUJ6xd.net
V豚きめえな生きてる価値ねえから首吊ってしねよ🤣

346 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:42:46.02 ID:Z0aWm7baM.net
にじアンから来たぞ
暴れたろか?

347 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:42:59.26 ID:pNlSEKhD0.net
権利元がダメって言ったら普通はやめるものやろ
ギャーギャー騒いでコンマイに切れてる奴は中国人か?

348 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:43:08.14 ID:vWQk9oUhp.net
個人にわざわざ許諾出さないのなんていつものことやろ
大っぴらに許可出すとネガキャンするだけの動画や配信に文句言いづらくなるから個人にはOK出さないだけで普通にやってる分には何も言われない

349 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:43:11.68 ID:bS47Cpuk0.net
ソロモードでURのポイントどのぐらいもらえるんや?

350 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:43:16.62 ID:oZDpKnr8M.net
>>329
ずっとカードシャカシャカしてるのエアプが見てもわからんやろ

351 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:43:19.28 ID:Y22GxCTud.net
加藤純一終わったな

352 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:43:29.56 ID:FV91JQRD0.net
>>302
ウマ娘でも馬主がTwitterで二次創作許可出したらエログロ勢に目を付けられて許可取り消しとかあったな
個人に許可出すもんじゃないわ

353 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:43:33.36 ID:YUboFuBz0.net
>>327
例として、特殊召喚で手札を置いたり、召喚でデッキから持ってこれない

でも雷かな?の効果では永続魔法、罠を墓地に送ってから効果発動だから任意でスキルドレインを除去できるよ

354 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:43:47.11 ID:fi8BxinY0.net
>>12
ニートかな

355 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:43:52.87 ID:kqlS/IU80.net
>>346
いいぞ

356 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:43:57.94 ID:uJyFLyLD0.net
>>343
今後の拡張性も込みで選んだんや
なんか現代パーツが残ってるからまだ強くなるってんで
半年くらい前を目処に探してみるわ、初見でなんもわからんから助かったで

357 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:44:06.42 ID:K62WZRSS0.net
遊戯王って配信しちゃあかんのか
昔居たなりきりデュエリスト全員死亡やな

358 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:44:06.85 ID:xgRUd7Zy0.net
>>349
ソロモードでUR9枚くらい貰えたけど割れないから0やね

359 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:44:11.76 ID:PYznMAue0.net
>>339
上級とリンク使う時は気をつけなあかん感じか

360 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:44:12.73 ID:jTKmeWwq0.net
>>299
採用半々くらいやけどそもそもこれR以下で組めるデッキとして紹介されたもので幻滝もSRなんや
まずSR作れるならダイナマイトKは入れたいし

361 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:44:13.06 ID:I6dB/4U6a.net
UUUMはセーフ

362 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:44:33.60 ID:wfZMk2ho0.net
草なんだ

363 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:44:50.30 ID:N/1B909SH.net
>>349
ジェムでパック剥くんや

364 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:44:54.90 ID:avRZYqM30.net
エルドリッジ使ってたんやが次元の永続魔法と攻撃宣言するときにデッキから墓地に送らないと駄目ってやつでハメ殺されたわ

365 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:44:59.83 ID:NMXiDf1Ea.net
>>347
君がまともや、なぜかどうしても無許可配信を擁護したい意味のわからない反社勢力が暴れとる

366 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:44:59.87 ID:kWncK0ZE0.net
オタク共の中では良いよ=何でも有りやから
こういうので良いよって言うことに大きなリスクがある

367 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:45:02.28 ID:vWQk9oUhp.net
>>342
喧嘩売るような配信するやつに「でも配信して良いって言ったんだからどんな配信しても自由ですよね」って言われないために取ってる形式だからな

368 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:45:06.69 ID:CYyw+tz1d.net
何で日本のゲーム会社ってこの辺厳しいんや
キャラゲーも出してるブリとかriotはクソ緩いどころか許可してるやん

369 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:45:13.71 ID:kqlS/IU80.net
大空スバルちゃんと姫森ルーナ姫のてぇてぇ遊戯王配信みてみたいな

370 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:45:14.05 ID:bS47Cpuk0.net
>>358
ミッションのポイントの方や さっき50ぐらい貰えた気がするからまだもらえるんかなって

371 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:45:19.91 ID:RK8tGMFC0.net
>>357
なりきりはジェンガとかトントン相撲してるよ

372 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:45:20.93 ID:EEOeDX/Id.net
>>349
URポイントはデュエルパス買ってランク戦しとけ負けてもええんや

373 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:45:35.95 ID:HphJmA8Xd.net
>>352
ウマに関してはそこらへんのユーザーにキッズ多すぎて警察大量発生したせいでエロ絵ほんまに駆逐されたしな

374 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:45:53.05 ID:7GwKU/bbd.net
>>326
と言うよりこの回答の文言はダメと言ってない事に気づいた方が良い
ダメな場合には禁止するの文言が入るから
許諾を与えないこととダメな事はこう言う文書では別

375 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:46:00.48 ID:WGfVp6oer.net
>>364
エルドリッチこんだけ流行ってたらメタられるわな

376 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:46:06.24 ID:MaRCxIEy0.net
ペンデュラムかっこよくてオッドアイズデッキ作ってるんやけどこれだけは絶対必要みたいなのある?

377 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:46:14.27 ID:KVcSZ+3Rr.net
こうやって歪曲させて喧伝することで少しでも勢いを削ぎたい奴がいるんやろなぁ
例えば別のDCGを運営している会社とか

378 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:46:21.90 ID:N/1B909SH.net
>>371
新作マジで笑ったわ
衰えんもんやな

379 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:46:23.20 ID:GzS+u75mM.net
実際遊戯王ってコナミだけの権利物じゃないだろうから普通に怪しいんとちゃうか

380 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:46:23.51 ID:hWQhKZTBM.net
エルドリッチ組んだらジェム枯渇したんだが
ミッションでもらえるジェムなんかももうないし
しかも7000円課金しとるんやで
無課金でデッキ組めるとか大嘘や

381 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:46:29.61 ID:Z+/DVowz0.net
大手は案件もらってそう
底辺はだめやって話やろ

382 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:46:33.96 ID:uL6ZHEVf0.net
>>326
お前の「負け」や

383 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:46:35.96 ID:/R1ai3L4d.net
>>365
なんか勘違いしとるが著作権法は無許諾が基本やぞ

384 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:46:46.12 ID:X3l2NVmMd.net
PS4の配信機能は停止されてないし企画開発と相談室というところが連携取れてないだけじゃね
こういうのはプロデューサーに直接聞いたほうがいいだろTwitterやってるのか知らんけど

385 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:46:49.57 ID:HFSNsm1Xd.net
ばーーーーーーか

386 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:46:50.37 ID:jn5XKrY5p.net
アンチ乙、にじさんじは怒られたら消すから許諾なんてそもそもいらん

387 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:47:09.95 ID:izz+M+Oca.net
>>377
プリコネ面白いよね

388 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:47:10.82 ID:Z7dXGx8y0.net
シークレットパック買えないんだが
なんだこれ

389 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:47:11.78 ID:N/1B909SH.net
>>380
どんな剥き方したんや

390 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:47:25.05 ID:oz7GN2Dya.net
ムラッシュとUUUMはセーフやろうけど他の事務所は終わりやろ

391 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:47:49.50 ID:EEOeDX/Id.net
>>380
計画性なさそう

392 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:48:01.94 ID:N/1B909SH.net
>>388
時間で消えるぞ
消えたらまた生成して出し直せ

393 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:48:04.11 ID:uL6ZHEVf0.net
>>384
PS4でいけるのは草
それじゃこのスレ建てたイッチが馬鹿みたいじゃん

394 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:48:28.19 ID:hWQhKZTBM.net
>>389
ユニゾンビと馬頭鬼がそれぞれ別パック収録なんやで
頭おかしなるわ

395 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:48:28.78 ID:fc3cdLhOd.net
犯罪者多過ぎる

396 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:48:29.99 ID:fmNeF+hp0.net
オンライン対戦系は配信者の影響でユーザー増えるかもしれんけどオフラインゲームの配信は禁止した方がいいよな

397 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:48:35.89 ID:xgRUd7Zy0.net
>>370
直接URポイント貰えるミッションは最初だけでそれ以降は多分無いな
チュートリアルクリアで3000ジェムとストーリー1話につき200ジェムやからそれ使ってガチャ引くしかないわ

398 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:48:40.58 ID:Z7dXGx8y0.net
>>392
そんな仕様なのかめんどくせえ

399 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:48:47.59 ID:HQnHQaPJ0.net
巧妙な西野回避とかやるじゃん

400 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:49:00.65 ID:7+QvwImd0.net
にじさんじが未だにフロムゲー配信してるのはどういう理屈なのか純粋に気になる
あそこ配信許可出さんやん
まさかこの期に及んで黙認ってことはないよな

401 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:49:05.42 ID:vd/7MgS00.net
>>375
もうエルドリッチ対策回っとるしいま一番強いのはもう電脳やろ

402 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:49:15.18 ID:iWrSTkoR0.net
>>394
分解と生成って知らない?

403 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:49:17.99 ID:N/1B909SH.net
>>394
片方余ったUR砕いて生成で良くない?

404 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:49:21.99 ID:QHQGk4Mg0.net
https://i.imgur.com/wr2Ac4j.jpg

405 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:49:24.60 ID:RK8tGMFC0.net
>>378
3年ぶりってのが地味に衝撃的やったマリメ2やってたのそんな昔やったんかって

406 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:49:26.59 ID:ggSr2eEqM.net
同人誌と同じだろ
聞かれたら問題ありませんとは答えないさ
配信でネガキャンしまくるとか問題起こさなきゃ暗黙の了解で黙ってくれてるってだけ
つーかこんなの配信界隈はずっと続けてきたのに未だに問題視するやついんのびっくりだわ
これでだめなら今配信者やってるやつ99%死ぬよ

407 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:49:31.03 ID:y6y6DvZv0.net
エレメントセイバーとかいうクソデッキ弱すぎない?
ソロモードの解放ルート苦痛やわ

408 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:49:37.07 ID:OKMpB1Vn0.net
>>400
概要欄とかに許可取ってますって書いてないのか?
ホロは基本全部書いてあるけど

409 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:49:39.71 ID:MaRCxIEy0.net
>>388
1日経ったら消えてまた出すにはパックに入ってるSR以上のカード生成するかパックに入ってるでSR以上のカード他のパックで引くか

410 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:49:44.37 ID:9AW7NhHl0.net
ニコニコ動画に上げるのはセーフなんか?

411 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:49:53.02 ID:E7V9q8Or0.net
ヌメヌメエッチになるんやで

412 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:50:02.05 ID:N/1B909SH.net
>>398
初見じゃ分からんこともあるよな頑張りや

413 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:50:12.49 ID:fc3cdLhOd.net
犯罪者が犯罪してないやつをバカにする国

414 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:50:19.47 .net
>>400
だから黙認だって
ホロは>>167の理由につきやらないんじゃなくてできないだけ

415 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:50:21.75 ID:INTEhzwbd.net
大手配信者軒並みやってたし一度全員粛清しろ

416 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:50:33.91 ID:EEOeDX/Id.net
>>407
ソロモードはその後もクソ雑魚デッキ使わされるぞなれとけ

417 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:50:42.90 ID:/W0/Mfzu0.net
>>380
無課金且つ無能無計画やとキツそうやね

418 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:50:50.52 ID:RK8tGMFC0.net
>>396
ストーリー系はYouTubeのおすすめのサムネでネタバレされるから基本禁止にして欲しいわ

419 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:50:52.81 ID:vd/7MgS00.net
>>400
そもそもほとんどのゲーム会社は聞かれたらダメって言うだけで基本は黙認や
あと本当にダメならペルソナみたいに規約出すっていう共通認識でやってるで

420 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:50:53.00 ID:OIBR32Ka0.net
>>377
ネット工作が得意でDCG運営しててコンマイとちょっとした因縁があるってあそこしかないやん

421 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:50:58.05 ID:gJck61jdd.net
>>273
どっちも臭いで

422 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:51:03.81 ID:HuONHObG0.net
>>400
普通に黙認だぞバカか?

423 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:51:13.10 ID:INTEhzwbd.net
>>413
この前エロ漫画サイト潰したまんさんを叩くスレがなんjで伸びまくってて笑ったわ

424 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:51:19.30 ID:hWQhKZTBM.net
>>402
分解生成使ってこのザマや
他の汎用も集めてたら無課金で組むなんか無理や

425 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:51:23.51 ID:5QQG41JBM.net
V豚キモすぎる
よくそんな有様で生きてられるよな

426 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:51:26.60 ID:OKsUkNgvK.net
にじさんじざまああああああ

427 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:51:27.42 ID:N/1B909SH.net
>>405
ワイYoutubeからの新参やけど最近はひぐらしとかVやってたからそんな期間空いてるとか思わんかったわ

428 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:51:38.50 ID:MaRCxIEy0.net
>>407
ジェムナイトセイクリッドとエレメントヴォルカニックはほんとゴミ

429 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:51:40.80 ID:4yUgp0G0d.net
このスレスピード違反してるやつ多そう(KONAMI感)

430 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:51:43.28 ID:bS47Cpuk0.net
>>397
サンガツ

431 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:51:44.91 ID:l75dXp5N0.net
>>407
ソロのクソ雑魚縛りデッキでストレス溜めるくらいならランク潜ってソリティアの相手してたほうが得られるもん(ジェム)大きいぞ

432 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:52:05.00 ID:OKMpB1Vn0.net
黙認を武器のように振り回す信者が大量にいて怖いわ
どうか自演あってくれ

433 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:52:08.46 ID:fc3cdLhOd.net
アナウンスされたら従うけど無ければ全部無視って凄いよな
わざわざ言うまでもないような当たり前が当たり前じゃなくなった

434 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:52:27.32 ID:M9DwAvFd0.net
にじがいってほんとにいるんだな
めちゃくちゃ発狂してるやん

435 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:52:34.21 ID:C4LGuhZ+M.net
【爆報】仮想通貨が貰えるアプリがGoogle playストアで12位に さらに1枚100ドルで大騒ぎ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1642515337/

436 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:52:37.31 ID:gJck61jdd.net
>>432
バチャ豚さん気持ち悪いで

437 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:52:41.24 ID:6CvYuv4Lr.net
>>426
まだガラケー使ってるようなおっちゃんがV豚って
人生終わっとるやん

438 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:52:45.88 ID:N/1B909SH.net
>>407
芝刈ってカオスやダムドみたいなんをぶち込めたら楽しいしハマると強いんや
ストーリーはどれも弱い

439 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:52:57.71 ID:ZWeeB1+Z0.net
収益化すんなよって遠回しに書いてるように見えるけど
バチャ豚ホンマ頭おかしいな

440 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:53:18.90 ID:75cnv5lpa.net
PS4の機能で配信できるんやから大丈夫やろ
配信者を叩いてるガイジは反省しろや

441 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:53:19.62 ID:hWQhKZTBM.net
ソロのジェムナイトゴミすぎて草や
なんでラヴァルと組んどんねん

442 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:53:42.73 ID:gJck61jdd.net
>>426
ガラケーバチャ豚さんポチポチで草

443 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:53:50.05 ID:w4nV5vNk0.net
少なくともYouTubeじゃ無理そうだな

444 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:53:59.66 ID:VDMqv+9X0.net
でゅん!?

445 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:54:15.78 ID:RK8tGMFC0.net
>>441
ソロはレンタルデッキ全部くそやわ
クリフォートとか列車と組まされるでスケール張ったら終わりや

446 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:54:17.61 ID:h4mPU7wpd.net
>>424
汎用以前にキーパーツだけ揃えてソロなりで石もらいながら作ってくもんやろ普通
ワイかて無課金やけど汎用一通りとデッキ2つ組めたで

447 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:54:29.38 ID:7+QvwImd0.net
>>419
>>422
ワイは黙認の文化で良かったと思ってる派やけど
結局黙認でやっちゃっていいなら他のゲームはいちいち許可取ってる意味が無くならんか

448 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:54:51.60 ID:SFHI/7OU0.net
>>400
Vtuberのアンチの多さ考えると連絡行ってないわけないし普通に黙認か裏で許可取ってるかちゃう

449 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:54:59.17 ID:lPkp1Fa20.net
ここ遊戯王スレなんやけど配信者の話題やめてくれんか😡

450 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:55:06.19 ID:9xRgRW+60.net
これよくこの配信って言葉たまに配布と同じような使われ方してない?

451 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:55:22.54 ID:wbwy185W0.net
あれ、もしかして遊戯王の話するスレではない感じ?

452 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:55:26.41 ID:hWQhKZTBM.net
>>445

そんで相手は純正クリフォートなんやろ?
カスAIとはいえ勝つのむずそう

453 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:55:32.95 ID:iWrSTkoR0.net
まだ全部やっとらんけど今んとこレンタルデッキで唯一楽しかったのは閃刀ジャックナイツだけやな
あれはほんまに楽しかった

454 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:55:36.77 ID:ll2u4Pnr0.net
ADSに言及してるのたった二人しか居なくてワロス

455 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:55:40.61 ID:1Cz4H+AF0.net
>>433
親告罪である以上お前がどう言っても犯罪者では無いぞ
犯罪にしたいなら非親告罪に法改正するかお前が権利者になるしかない

456 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:55:43.12 ID:B7V5pYuS0.net
>>448
コレな
書いてないだけで公認実況だよあれ

457 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:55:47.72 ID:5UvY3Vwm0.net
企業所属ならOKとかそんなんやろ?
というか基本無料のゲームとか配信されてなんぼやん

458 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:55:58.58 ID:RX13qD0A0.net
黙認してるだけ
個人が問い合わせたらノーって答えるしかないだろ

459 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:56:20.66 ID:wr/YU3D8d.net
>>441
クリアするのに半日くらいかかった

460 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:56:25.97 ID:CvEUNyTA0.net
>>154
この後に新作のストーリーを裏ステージまで配信されたからくっそキツい規約付いたぞ

461 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:56:28.88 ID:EEOeDX/Id.net
ソロモードの最初以外は目玉報酬はテーマストラクやからそれいらんならランクマやるんやで

462 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:56:31.86 ID:MZ1Vn/0/0.net
ソロモードで不知火がシャドール融合出した時草生えた

463 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:56:46.85 ID:FZKrOreY0.net
>>407
聖杯シナリオのイヴ抜けてからのデッキよりマシや

464 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:57:20.40 ID:/PvN5j3J0.net
個人でやるなってコト

465 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:57:26.04 ID:8Ec1HAvsa.net
>>456
公認じゃないしそれをリスナー側が広めるのもおかしい

今暴れてるお前らのことやぞバチャ豚

466 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:57:32.03 ID:kWncK0ZE0.net
豚さんって自分が権利者でも何でもないのに毎回権利がどうこう言い合ってるよな

467 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:57:40.95 ID:RK8tGMFC0.net
>>461
石200とアクセサリー集めで結局全部やったわ

468 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:57:49.22 ID:UlVOTrMq0.net
すまん、配信者ども通報したほうがええんか?

469 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:57:50.78 ID:y6y6DvZv0.net
ミストバレーエレメントセイバーとか前世でどんな悪逆したら握らなあかんねんこれ
何一つ強い動きがないぞ
エースが玉ねぎとか勝てんわ

470 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:57:52.71 ID:vQhOe14qd.net
ソロCPUのエレメンタルとか儀式がソリティアやり出して草も生えん
思わずアークソのデブガキみたいに1人でやってるよ〜って呟いたわ

471 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:57:58.42 ID:B7V5pYuS0.net
DCGの配信してBANされるなんてありえねぇからな
ただまあ集英社とかとの関係で利用規約作って公認するのは無理だったから規約無しで黙認って方向なんじゃね

472 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:58:01.30 ID:F+TaNHX8a.net
クソゲーなのがバレちゃうからね

473 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:58:01.93 ID:0y7VIhcc0.net
バチャ豚さぁ

474 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:58:07.97 ID:yBZiPGv30.net
まぁ黙認やろな
悪質で無い限り大丈夫やろ
収益あるとあかんやろなぁくらい

475 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:58:15.58 ID:LlXa/MRnd.net
かずのこ以外ポアじゃんw

476 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:58:16.82 ID:w4nV5vNk0.net
>>468
どんどんやれ
どうせやらんだろうけど

477 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:58:37.33 ID:37Ej7sxM0.net
遊戯王オンラインやっとったやつおる?

478 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:58:38.30 ID:h9hb1v/P0.net
金儲かったら欲しいんやろうな

479 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:58:41.22 ID:Sw6NHTSM0.net
久々にやったけど1キルだらけで最早カードゲームとは到底思えないんだがこれ何で人気あるんだ?

480 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:58:50.27 ID:W5AcXmZV0.net
バチャ豚って頭おかしいわ
そんなにゲーム好きなら自分でプレイせい

481 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:58:51.90 ID:B7V5pYuS0.net
>>465
公認じゃなきゃあんなに堂々とやれるわけないだろフロムに聞いてみろ

482 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:58:54.97 ID:PYznMAue0.net
配信したところでクソみたいな指示厨が暴れるだけちゃう?

483 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:59:16.15 ID:fH5LvIN50.net
びゅん!?

484 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:59:22.03 ID:fDsQWu/2r.net
そもそもこのゲーム絶対配信者誰もやらんくなるの目に見えてるやろ
永遠ソリティア見せられて何が楽しいねん現役でやってる奴しか何起こってんのかわからんやろ

485 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:59:32.63 ID:h4mPU7wpd.net
>>479
先行制圧と手札誘発で相手の1キル止めて自分がワンキルするのが醍醐味やぞ

486 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:59:44.88 ID:afS/hAVQd.net
閃刀姫とか言う奴毎ターン長すぎやろ…
勝っても何の爽快感もないわ

487 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:59:51.72 ID:HQnHQaPJ0.net
>>481
きっしょ

488 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:00:32.18 ID:FZKrOreY0.net
>>484
その現役がめちゃくちゃおるんやが

489 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:00:34.04 ID:TctAKpZaa.net
>>481
お前が企業側の立場で問い合わせて公認って返事が返ってきたなら信じるけど主観やろそれ

490 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:00:50.81 ID:UlVOTrMq0.net
心苦しけど心を鬼にして片っ端から通報してくるわ…

491 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:00:55.83 ID:OKMpB1Vn0.net
>>481
フロムは一貫してダメって言ってるんだよなぁ…

総レス数 491
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200