2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キノコの味噌汁”は大麻よりもトベる!? 大麻常習者が行き着いた境地

1 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:03:14.12 ID:9r3sMORU0.net
野生のキノコで悟りを目指す男

 大麻を極めると、よりオーガニックな快楽を求めるようになるタイプの大麻愛好家もいるそうだ。金井健介さん(仮名・25歳)もその一人。

「ベトナムでマジックマッシュルームを食べて瞑想している人を見たんです。彼は『曼荼羅を理解できるようになる』と言っていて、大麻を吸って思考することが好きだった自分も、興味を持って食べたくなったんです」

 仕事で昨春から沖縄に住んでいる金井さん。秋に初めて牛糞から生えるキノコを探しに出かけた。

「意外とそこらじゅうに生えてました。採集したマジックマッシュルームを洗ってから調理し、オムレツや千切りにして食べてみたんですが、驚くほど“飛べた”んです」

 さまざまな調理法を試し、たどり着いたベストな食べ方はキノコを具にした“味噌汁”だったという。

「初めて味噌汁を作ったんですが、あんなに人生について深く考えられるようになる味噌汁を僕は食べたことがない。大麻と違ってキノコは、より深く人生について考えられるんです……」

※大麻所持は大麻取締法違反となり、5年以下の懲役(営利目的の場合は7年以下)という量刑の犯罪であり、サイロシビン又はサイロシンを含有するキノコは「麻薬、向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令」により規制されている麻薬原料植物で、マジックマッシュルームが原因と疑われる死亡例も。絶対にマネをしないでください

https://www.google.co.jp/amp/s/nikkan-spa.jp/1446693/amp

2 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:04:04.53 ID:9r3sMORU0.net
おそロシア😨

3 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:04:34.23 ID:MsNsiDx80.net
飛んでそのまま天に召されりゃええねん

4 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:05:03.16 ID:9r3sMORU0.net
天国までフライハイ😨

5 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:05:11.36 ID:i0QpdUIgM.net
味噌汁はガチよ

6 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:06:28.35 ID:OzIkcIvIK.net
ライターがキノコの味噌汁食ってる時に見えた妄想を記事にしたんだろうな

7 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:06:31.85 ID:9r3sMORU0.net
味噌汁とご飯🍚

8 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:07:02.21 ID:qtS/mDTq0.net
ワロタ

9 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:07:54.81 ID:b5dyfmjV0.net
アムステルダムにはトリュフ売ってるで

10 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:08:02.14 ID:9r3sMORU0.net
その辺に生えてるって怖い🥺

11 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:08:30.63 ID:9r3sMORU0.net
トリュフって豚が探すやつちゃうの🐖

12 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:08:51.79 ID:XXL/C0650.net
https://i.imgur.com/8YrMwha.jpg

13 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:08:56.71 ID:QjOeaa+aM.net
マジックマッシュルームがそこらへんに生えてるのはガチやで、首相官邸で見つかったこともある
採取した瞬間違法やけどな

14 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:09:05.68 ID:XXL/C0650.net
https://i.imgur.com/u3fhSM8.jpg

15 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:09:19.94 ID:XXL/C0650.net
https://i.imgur.com/aI08w1S.jpg

16 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:09:33.39 ID:XXL/C0650.net
https://i.imgur.com/Ek9h9LH.jpg

17 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:10:28.91 ID:9r3sMORU0.net
>>16
ヒェッ😨

18 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:11:23.44 ID:0Vq0OUiF0.net
楽しそう

19 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:11:57.62 ID:b5dyfmjV0.net
菌糸も輸入できるらしい

20 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:12:42.37 ID:cs2R547d0.net
関係ないけどホテイシメジと一緒に酒飲むとバッドトリップしちゃうんだよな
そこらへんに生えてるけど

21 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:12:59.64 ID:9r3sMORU0.net
園芸板でたまたま見かけたんやがヒカゲシビレタケってのが公園なんかに普通に生えてるらしいで🍄

22 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:13:03.02 ID:VLjzlqPd0.net
鉄鍋のジャンで見た

23 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:14:05.05 ID:9r3sMORU0.net
>>20
食い合わせが悪いんやな
https://i.imgur.com/2IxhlAs.png

24 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:14:42.71 ID:7NfCUPSS0.net
牛いりゃ生えるんか?

25 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:16:33.53 ID:b5dyfmjV0.net
>>21
ええな🌈

26 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:16:38.28 ID:9r3sMORU0.net
酪農家のJ民がいたはずだから今度聞いてみよ

27 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:18:52.23 ID:HQnHQaPJ0.net
普通のキノコ食えや…

28 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:19:27.58 ID:6cHt0QL80.net
曼荼羅を理解できるならワイもトリップしたいが

29 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:20:09.67 ID:j6JYEjvC0.net
カエンタケ食ってトブの気持ちよすぎるわ

30 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:20:30.39 ID:b5dyfmjV0.net
>>28
Lしか経験ないけど30分も経てば壁見るだけで曼荼羅が理解できるで

31 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:20:30.49 ID:9r3sMORU0.net
世の中にはまだまだ知らない世界があるんやね😨

32 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:20:45.12 ID:0Vq0OUiF0.net
こういう薬を使った神秘体験にめちゃくちゃ興味あるんやけどやるの怖い

33 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:21:09.99 ID:9r3sMORU0.net
>>29
それ触ったらアカンやつやろ😨

34 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:21:36.70 ID:HQnHQaPJ0.net
アジア旅行記とか書いてるやつ偶にやべーのおるよな

35 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:22:16.92 ID:rPF34LX2x.net
>>16
イイね…

36 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:22:17.22 ID:XXL/C0650.net
>>29
東京でもその辺の公園に生えてるよ
カエンタケ

37 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:23:20.67 ID:9r3sMORU0.net
ヤバそう
https://i.imgur.com/hHoacwL.png

38 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:23:56.28 ID:k1Wb1vid0.net
俺の味噌汁作ってくれ💫

39 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:24:22.88 ID:yk0MY75xa.net
そういうサボテン食べようと思って乾燥までさせたけど不味そう過ぎて結局食えんかった

40 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:25:32.53 ID:b5dyfmjV0.net
>>38
🐄💩🥘できたで🥺

41 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:25:36.41 ID:LAcLKOC00.net
ワイはうまくトリップできる気せんわ
絶対バッドトリップする

42 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:26:15.13 ID:/AaTkhkR0.net
ソレ系の雑誌でマジックマッシュルームオムレツ食べた奴のレポート読んだけど面白かったわ

43 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:26:47.96 ID:7NfCUPSS0.net
>>41
雰囲気作りとかかなり大事らしいな

44 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:26:48.42 ID:xClPHwG20.net
すまん、それ酒で良くね?

45 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:27:26.29 ID:0Vq0OUiF0.net
ワイも曼荼羅理解したい

46 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:28:09.43 ID:9SBqa4G10.net
きのこにハマりすぎて登山はまった知り合いいたわ
フライパンで炙る香り嗅ぐだけで行くとか行ってて笑ったわ

47 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:28:28.26 ID:yk0MY75xa.net
>>43
セットとセッティングが大事ね

48 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:28:43.04 ID:9r3sMORU0.net
https://i.imgur.com/fjnb8JN.jpg

49 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 04:29:05.61 ID:b5dyfmjV0.net
>>41
量いく人はベンゾ系を用意してやばい時は落とすけど
初心者は量いかんから案外安全やで

総レス数 49
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200