2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大学受験】理学部の千葉大vs都立大

1 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 22:20:47.20 ID:5eTQp3oX0.net
どっちが純粋に優れてるんや

2 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 22:21:46.38 ID:5eTQp3oX0.net
千葉大の方が総合大学度は高いから横断的には学べると思うんやが、数学・情報系の純粋な違いが気になる

3 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 22:21:48.88 ID:kt/0s+Zn0.net
進研大学に比べたらゴミだよね

4 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 22:22:30.20 ID:zpO7+JaGp.net
計算機数学に関しては都立大に有名な先生おる

5 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 22:22:43.62 ID:5eTQp3oX0.net
>>3
進研大学ってなんや、岡山?

6 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 22:23:19.59 ID:8BPp6OMZr.net
理学部なら施設や科研費重視
国立大学の千葉大の方が施設は充実しとるから、そっち行けや

7 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 22:23:39.08 ID:5eTQp3oX0.net
>>4
確かに情報系との融合だしいいね、先生とかは詳しく見てないなあ

8 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 22:24:28.28 ID:wfe/+KAi0.net
研究するんやから理系は国立一択
以上

9 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 22:24:32.01 ID:tC/fkxGX0.net
科研費が多い方の方がええよ

10 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 22:24:33.06 ID:yiJ+wsXxd.net
千葉大工学部卒ワイとしては千葉大を推すで

11 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 22:24:33.88 ID:ZI07ASz+M.net
どうせ就職するから工学行った方がいいよ

12 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 22:24:39.13 ID:5eTQp3oX0.net
>>6
数学・情報系でも同じとみてよい?

13 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 22:25:10.04 ID:Xkou1Fm10.net
迷え苦しめ

14 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 22:25:25.23 ID:tZ2LZdrJ0.net
情報なら筑波のほうがいいよ
そこらへんのレベルなら

15 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 22:25:42.91 ID:5eTQp3oX0.net
>>13
迷い苦しんでいる

16 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 22:26:19.86 ID:zpO7+JaGp.net
>>7
先生で選んで在学中に異動になったとかやと洒落にならんからあんまりオススメせん
立派な判断材料の一種ではあるんやが

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200