2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【爆笑】日ハムの新ユニ、ダサすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★4

1 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:50:14.28 ID:eBNy75870.net
※前スレ
【爆笑】日ハムの新ユニ、ダサすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642752980/
【爆笑】日ハムの新ユニ、ダサすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642754261/
【爆笑】日ハムの新ユニ、ダサすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★3
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642755714/

2 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:50:23.70 ID:eBNy75870.net
はい

3 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:50:48.40 ID:wFpagOBfM.net
まだ見てない

4 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:50:48.55 ID:/H2S+mBoa.net
ダサいというか
弱そう

5 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:50:53.85 ID:9ZfR+YVy0.net
https://imgur.com/B0vgv57.jpg
https://imgur.com/vdffUD1.jpg
https://imgur.com/DIPMx0a.jpg

言うほどアート引越センターやおいしい牛乳に似てるか?

6 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:50:55.15 ID:BYzG4M1e0.net
おいしい牛乳は草

7 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:51:07.33 ID:0WmabgDN0.net
全選手対応してないってマ?

8 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:51:09.57 ID:m0PCwZO90.net
https://i.imgur.com/SY3W79N.jpg

9 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:51:10.89 ID:eBNy75870.net
https://i.imgur.com/9Gqr3lf.jpg

これよりマシやろ

10 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:51:11.49 ID:8M0dz1Mr0.net
弱い ダサい 僻地の三本柱

11 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:51:18.35 ID:iTpCtMES0.net
新庄は阪神時代ユニフォームがダサいとか言って

全身タテジマから
https://i.imgur.com/Nh9RRdq.jpg
ヘルメットだけビジターに
https://i.imgur.com/Aq1mHHJ.jpg

メジャー行く時の遺言でビジターユニが
https://i.imgur.com/c6GtRuS.jpg
こうなった
https://i.imgur.com/4mfmQol.jpg

評価としてはどうなんやろ

12 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:51:21.73 ID:lOTlZvp3M.net
その辺の高校の方が格好良いよな

13 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:51:22.24 ID:MJS8Ax/sr.net
台湾のなんJでもボロクソで草
https://i.imgur.com/OHhFk89.jpg
https://i.imgur.com/s4Vq7Ef.jpg
https://i.imgur.com/2gBtz6N.jpg

14 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:51:35.09 ID:eBNy75870.net
>>8
西武?で草

15 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:51:37.79 ID:yoHY5+5a0.net
アシンメトリーはやめろや

16 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:51:39.45 ID:hRl5tH1Jd.net
https://imgur.com/jdLQu7L.jpg
https://imgur.com/tgjqnWl.jpg

よく見ると西武もハムに似てるしダサいな

17 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:51:42.16 ID:d+o0I+9D0.net
ちょっとセガサミーっぽい

18 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:51:43.29 ID:Rxh/PQFv0.net
何で社会人野球チームチーム感あるんやろなこれ

19 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:51:52.48 ID:xmnqCBBS0.net
だっさマジかこれイベントユニじゃないの?

20 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:51:56.67 ID:eUoVrqYVd.net
アート引っ越しセンター
https://i.imgur.com/MuEEndb.jpg
https://i.imgur.com/hRRlN34.jpg

21 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:52:02.53 ID:Y1Vf2frQ0.net
>>8
韓国隊言われてて草

22 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:52:06.44 ID:wFpagOBfM.net
引っ越し屋さんみたいな格好やな

23 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:52:06.57 ID:JC8NfNjur.net
韓国のユニをさらにダサくしたような感じやな

24 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:52:12.26 ID:YnOtQoNB0.net
末期近鉄すき
https://i.imgur.com/lbytbpE.jpg

25 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:52:16.55 ID:dM17TBWdM.net
アート引越センター→来年新球場にお引越し
おいしい牛乳→北海道と言えば牛乳

よしイメージ通りだな

26 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:52:18.48 ID:CmTPyubh0.net
表側に来てる背番号の色合いめちゃくちゃキモいな
なにこれ

27 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:52:20.31 ID:fEssZ5SOd.net
80年代の中日みたい

28 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:52:20.87 ID:UPvE54860.net
デザイナー誰なん?

29 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:52:21.31 ID:qwjaDb/vM.net
おいしい牛乳草

30 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:52:21.49 ID:ig45ifjp0.net
メジャーからパクらないとほんとダサいんだな

31 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:52:21.67 ID:eYUx/ARba.net
松坂時代の西武じゃんって誰も言わなかったのか

32 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:52:31.44 ID:UsU+9IvU0.net
>>8
好醜
醜爆

って言われまくってるけどどういう意味?

33 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:52:35.79 ID:qZdA8d9H0.net
>>5


34 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:52:41.73 ID:ewazhDzrd.net
>>16
なんか昭和くさい

35 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:52:43.78 ID:ooy8b5sT0.net
ロッテの2000前半の真っ黒のビジターユニめちゃくちゃかっこよかったなあ 

36 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:52:44.07 ID:BBhzMR0t0.net
安っぽく見えるしな

37 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:52:46.56 ID:45Zeuaia0.net
西武っぽすぎるやろオレンジ時代に戻せ

38 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:52:47.93 ID:EvmwNh9J0.net
いまTBSで見たけどガチのマジでだせえな

39 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:52:52.62 ID:8M0dz1Mr0.net
>>25
なるほどね

40 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:52:53.51 ID:rracSIrN0.net
オーラが無さすぎて一瞬新庄が誰か分からなかった


https://i.imgur.com/2iI7E7z.jpg

41 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:52:56.92 ID:/NNklkJi0.net
SSGランダーズの新ユニフォーム
https://i.imgur.com/KrGCacR.jpg

42 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:53:05.11 ID:UsU+9IvU0.net
>>11
20代やが掛布がきてる昔のほうがかっこいいと思う

43 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:53:08.49 ID:pr47S8nK0.net
全然ダサくない
てかほぼ西武

44 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:53:16.41 ID:9ZfR+YVy0.net
>>25
選手を出荷する部分もそっくりだな

45 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:53:18.19 ID:3poxov2+d.net
Bクラス臭がキツい

46 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:53:18.27 ID:ZBP5VEvy0.net
ニトリがダサすぎる

47 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:53:18.43 ID:oDOzI7+O0.net
そんなにダサくないやろー

北海道顔面ブルーなんちゃらw

48 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:53:20.52 ID:i+KtIIaXa.net
韓国ユニに似てるならまだしも韓国ユニよりダサいのはアカンやろ

49 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:53:25.02 ID:qy2Qhwwcd.net
こう言う感じにしろよ
今のユニフォーム古臭いしおっさん臭いしダサいねん
https://i.imgur.com/65n7XU2.jpg

50 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:53:28.39 ID:fxkh9lzH0.net
落合中日ユニもパジャマとか言われてたけどなんとなくカッコよく見えたしやっぱ強さこそ正義やろ

51 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:53:28.47 ID:VG9noK9X0.net
https://i.imgur.com/NR74iqi.jpg
https://i.imgur.com/rQ1jxXF.jpg
https://i.imgur.com/Qyw9FK7.jpg

見比べるというほど韓国でもなかったわ

52 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:53:31.32 ID:oP2M1MgY0.net
なんで非対称にこだわったんだろ
イメージチェンジ図るんだからまったく変えれば良かったのに

53 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:53:33.50 ID:iMkKB3/f0.net
>>13
日職韓國隊は草

54 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:53:36.69 ID:0u+xns/nd.net
青がもうチョイ黒みがあったりしたら見れるデザインになるから変えよう

55 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:53:38.52 ID:rGnsoROUp.net
>>41
エンゼルスやんけ

56 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:53:40.79 ID:MXlPCgwrd.net
フォントがダサい
胸番号金色がダサい

57 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:53:43.72 ID:N2q5XGIr0.net
なんか韓国の代表ぽいユニやな

58 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:53:49.84 ID:xV0/N1TC0.net
新庄「イメージしてたデザインと違う」

なんでこんな事になってんの?

59 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:53:51.19 ID:yDW0UiAnp.net
>>13
醜爆すこ

60 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:53:52.28 ID:Rxh/PQFv0.net
>>8
真的好醜を翻訳したら本当に醜いで草

61 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:53:54.28 ID:O+jt7XVed.net
今年買っとけばプレミアつくやろこれ



 >ただ新庄監督は「正直言いますと、自分のイメージした感じのユニホームではなかったです。でもユニホームって、チームが強くなったらかっこ良くなるので、それを作っていきたいと思います」と今一つ、納得がいかない様子。それでも強いチームの伝統をまぶしていきたいとする。

 さらに、現役時代からこだわって来た背番号「1」の書体についても触れ「カクカクした1番が好きなんですよね。それはちょっと来年変えたいな。僕にもこだわりがあるので」と、新球場「エスコンフィールド北海道」が開場する来季の“改良”も示唆した。

62 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:53:55.22 ID:Pw902+1Kr.net
お前らが言うからウキウキで見たら全然ダサくないやんけ

63 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:53:58.92 ID:b+DlX4Af0.net
だんだんキャプテンアメリカに見えてきた

64 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:54:06.33 ID:1gJ7H/0r0.net
テレビのスポーツの野球コーナーほぼ新庄で終わって草
実情はともかく話題性はマジで抜群やな

65 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:54:06.40 ID:WYJQSFS10.net
ギザギザロッテは子供が着てるとかわヨ

66 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:54:07.56 ID:cxfwInSUM.net
>>58
新庄に決定権なんかあるわけない

67 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:54:12.79 ID:UsU+9IvU0.net
>>51
とにかく弱そうなのがよくないわ
もっと攻撃的な色使いしろ

68 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:54:16.23 ID:8M0dz1Mr0.net
帽子のFも韓国代表のKに似てて草

69 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:54:19.39 ID:dCyy8REO0.net
ネタかと思ったら冗談抜きでダサいやんけ

70 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:54:22.61 ID:q4K4fzEO0.net
>>11
白メットはノムさんが弱っちく見えるから止めろと言うたんやなかったっけ?
ビジターは灰色地に縦縞にして欲しかった

71 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:54:23.02 ID:RyAVtLgp0.net
>>16
西武はレオマークがカッコいいから…

72 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:54:24.44 ID:7m4S3iEY0.net
変えるのはともかく来年からじゃアカンかったん
新球場とともに札ド色を払拭したらええやん

73 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:54:26.74 ID:t8MTt5slr.net
台湾人って日本人の比じゃないくらい韓国のこと嫌いだからクソバカにしてるってことやな

74 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:54:27.91 ID:767vyWBm0.net
ブルーのイメージ全く無いんだが
新庄だしオレンジ全面に出せや

75 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:54:35.20 ID:I3SwdNxcd.net
>>41
真ん中平田と大谷の間の子みたいな顔やな

76 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:54:36.75 ID:z6bCNDh3d.net
韓国代表やな

77 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:54:40.90 ID:MXlPCgwrd.net
>>61
買うとしたら次のデザイン発表されたタイミングやな

78 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:54:42.82 ID:b0omtOksd.net
新庄が球団私物化して終わったな

79 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:54:43.31 ID:OqrZ+CxC0.net
横浜の70周年記念ユニ好きなんやが球場行ってもワイ以外見かけない
https://pbs.twimg.com/media/DyPwMPiUYAAOizz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9pvXOCU0AEUfV-.jpg

80 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:54:43.47 ID:rGnsoROUp.net
パワプロのオリジナルチームみたいな球団旗になったわ
https://pbs.twimg.com/media/FJnfDopUcAMFpcB.jpg

81 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:54:48.56 ID:lOTlZvp3M.net
コンサドーレからデザイナーを強奪すればいいのに
あっちはミズノユニなのに格好良いし

82 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:54:52.67 ID:oDOzI7+O0.net
まぁシーズンも不評なら新球場と同時に変えればええやろ

83 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:54:53.13 ID:NStdoFWq0.net
>>8
学生設計的感覚とか書かれてて草

84 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:54:59.14 ID:+QtrriUta.net
いつものJ民の逆張りかと思ったらほんまにダサくて草枯れるんやが…新庄消えたら戻して

85 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:55:00.27 ID:RyAVtLgp0.net
>>24
猛牛マークついてたらなんでもかっこいいよな

86 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:55:01.64 ID:uZH7TJE+p.net
フォントがすべてやろ
これ弄るだけでだいぶイメージ変わりそう

87 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:55:02.29 ID:seVUossq0.net
韓国代表イメージしてないか?

88 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:55:08.88 ID:oY7CPxlh0.net
どこがダサいねん
普通やろ

89 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:55:09.64 ID:UsU+9IvU0.net
>>13
新庄がデザインしろって言ってるやついて草

90 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:55:12.21 ID:m0PCwZO90.net
>>32
https://i.imgur.com/s1ieLWy.jpg
https://i.imgur.com/Bp1wpRK.jpg

91 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:55:15.75 ID:EjkoxQuE0.net
>>8
中華ってNPBの話題で盛り上がるほど野球人気あるんか?

92 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:55:32.73 ID:MXlPCgwrd.net
>>90
ド直球で草

93 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:55:33.70 ID:tBQnx4RjM.net
これもう半分西武やろ

94 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:55:40.01 ID:d1z4IjAa0.net
社会人っぽい

95 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:55:41.00 ID:XrYv4+WFa.net
韓国定期

96 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:55:43.21 ID:/afkkpj3a.net
>>49
全身広告人間ダッサwwww

97 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:55:43.79 ID:TWCbptz90.net
>>85
復刻の近鉄マークは目の位置が微妙に違うってなんか聞いたことあるわ

98 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:55:47.20 ID:a0WtidK0d.net
デザインから言ったら巨人バリださいやろ

99 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:55:51.40 ID:adeuN78m0.net
>>5
これ
BIGBOSS「近藤お前不細工だから後ろ向け」
とか言われてねーだろうなあ…

100 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:55:51.76 ID:19RmoF05p.net
ずっと同じユニフォームだとファンが新しくユニフォーム買ってくれないからな
クソダサユニフォームでも新しく買ってくれるファンはいるだろうし金稼ぎたいんやろ
多分また来年ユニフォーム変えて金稼いでくるで

101 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:55:55.53 ID:UsU+9IvU0.net
>>90


102 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:55:58.80 ID:kQy/IE9Fd.net
>>16
関西弁キモいわ

103 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:55:59.80 ID:wlHjWIgx0.net
>>90

ボロクソやんけ

104 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:56:00.99 ID:N7kyW4r00.net
>>80
氷帝学園かな?

105 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:56:02.67 ID:b+DlX4Af0.net
>>80
これほんまイスラエル国旗みたい

106 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:56:04.74 ID:rGnsoROUp.net
やきう民「ダサい」
新庄「思ってたのと違う」

しゃーない

107 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:56:06.66 ID:MvLJHxgoM.net
>>8
西武?すき

108 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:56:09.69 ID:dxfU5U190.net
新庄のセンスからいったらまだマシな方やな

109 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:56:10.39 ID:MbHiRaakp.net
今シーズンはセリーグパリーグどっちも青いユニフォームが最下位か

110 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:56:13.71 ID:WVu1tRDD0.net
たぶん最初に近藤で紹介したのがよくなかった

111 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:56:14.54 ID:cxfwInSUM.net
>>8
湾J民にすら酷評されるとはね

112 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:56:17.56 ID:xpWsRPf50.net
ワイはかっこいいと思う

113 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:56:20.78 ID:rGnsoROUp.net
>>105


114 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:56:20.96 ID:xgZa9baCM.net
韓国リーグにいそう

115 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:56:24.72 ID:TWCbptz90.net
>>100
斎藤佑樹の背番号が変わるとき旧18番ユニが1000円で売られてたわ

116 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:56:26.14 ID:udR1iF0sd.net
>>58
いろんなやつがリテイク出しまくった結果やろ
新庄の責任やん
人形なら大人しく黙ってればいいのに

117 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:56:26.61 ID:MXlPCgwrd.net
>>91
台湾な
NPBそこそこ台湾人選手来るし

118 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:56:32.80 ID:b+DlX4Af0.net
>>91
台湾やろ
ハムにワンボーロンおるやん

119 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:56:33.04 ID:NStdoFWq0.net
>>41
SSGランダースどこのチームやねんって思ったら
SKワイバーンズから名前変わってたんやな

120 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:56:33.07 ID:ZsBOaQbXM.net
結局強いかどうかなんだよな

121 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:56:34.94 ID:oDOzI7+O0.net
西武やん

122 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:56:35.14 ID:AcjmqL0Bd.net
>>13
醜ばかりで草

123 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:56:41.17 ID:d+o0I+9D0.net
ビッグボスに合わせて格好いいユニフォーム期待してたんやけどな

124 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:56:42.90 ID:+QtrriUta.net
>>105
ほんまやイスラエルやわ

125 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:56:43.24 ID:3fCZpKb/0.net
>>102
新庄のセリフやから

126 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:56:52.45 ID:q4K4fzEO0.net
>>85
岡本太郎やし

127 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:56:53.71 ID:3poxov2+d.net
カラーリングは色盲の奴が選んだんか?

128 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:56:56.38 ID:Cyl0WqxI0.net
フォントって大事なんやなとよくわかる例やね
アシンメトリーは置いといて色は無難だから明らかにフォントのせいでダサさがブレイクスルーしとる

129 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:56:57.22 ID:2wYap7pJd.net
ユニフォーム以前に最近の選手って着こなしがダサすぎない?
いくらなんでもダボダボさせすぎやろ
パリッと着こなしてる新庄が一番マトモに見えるのも当たり前やわ

130 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:56:57.95 ID:/H2S+mBoa.net
>>8
向こうではこんなネタで盛り上がる位ハム人気有るんか?

131 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:56:58.97 ID:dYnooy3J0.net
田中賢介校長が札幌に作った学校の制服はユナイテッドアローズが作ってこんなにカッコいいのに…
https://i.imgur.com/J0NErnM.jpg
https://i.imgur.com/uXp13Uq.jpg
https://i.imgur.com/rOrljtl.jpg

132 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:56:59.44 ID:tBQnx4RjM.net
新庄やとワインレッドとかにしそうがそっちのがええかもな

133 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:57:03.44 ID:hRl5tH1Jd.net
日ハムってマスコットもなんか地味で可愛く無い
https://i.imgur.com/q8pUASB.jpg

134 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:57:11.50 ID:WsBeHWtkF.net
>>80
Iの字はどうにかならんかったんかこれ

135 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:57:19.64 ID:OswO/9wp0.net
なんで西武カラーにしたんや

136 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:57:20.54 ID:8M0dz1Mr0.net
>>123
新庄のファッションとかきついやろ

137 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:57:22.25 ID:vEyonvISa.net
>>49
きっしょ
なんか頭皮のニオイしそう

138 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:57:23.34 ID:MbHiRaakp.net
弱いダサいどうするんや

139 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:57:27.52 ID:GqY6XvY2a.net
新庄のリストバンドだっさ

140 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:57:28.31 ID:Ak3IQeul0.net
オリックス +1

オリックス・宮城が新型コロナ陽性 20日にのどの痛み、隔離療養中
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e71479c8ffbf9e03b2627643013e4cb198f909b

141 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:57:30.63 ID:Cru5ges50.net
日ハムと新庄のゴリ押しが電通案件って知らないやつ意外といるんだな

142 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:57:31.48 ID:DeA2DFvF0.net
>>130
至宝おるし
日本人だってイチローおったからマリナーズにはやや詳しいやろ

143 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:57:32.63 ID:jtLBuKUjd.net
>>129
昭和脳のおっちゃん湧いてて草

144 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:57:38.58 ID:rHtULF960.net
西武のユニにしか見えん

145 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:57:40.89 ID:dDpEq3e70.net
新庄の作業着はええ感じやのにあ

146 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:57:44.65 ID:vXlBGyrkd.net
焼き豚のユニフォームって全部ダサいやろ
そもそもスポーツでベルトってwww
しまいにゃ監督までユニフォーム着て草&草

147 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:57:53.05 ID:MXlPCgwrd.net
>>130
大王がおるからかな
陽もおったし
中田も台湾で人気やったらしい

148 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:57:53.32 ID:vJggUY+Ad.net
またアシンメトリーにしてるよこいつら
今時アシンメトリーなんて笑い飯哲夫の髪型くらいだろ

149 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:57:59.07 ID:hRl5tH1Jd.net
>>130
台湾の選手がいるからな
エンゼルスみたいなもんSBと巨人は嫌われてる

150 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:58:02.55 ID:xpWsRPf50.net
>>49
オタクがスポーツとかいってゲームしてそう

151 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:58:03.48 ID:L25PbmfIr.net
>>99
は?

152 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:58:05.83 ID:2zTbpcDw0.net
なんかもっと
思い切ったデザインにするかと思ったら無難な感じだもんな
そこが一番アカン

153 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:58:06.23 ID:R10VSO6v0.net
こんなユニでもかっこいいと擁護してくれる人がいるんだな

154 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:58:08.29 ID:Rxh/PQFv0.net
>>51
WBCやらで見慣れたのもあるが韓国のは普通に強そうや

155 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:58:11.24 ID:+QtrriUta.net
>>133
動いてるポリーはくっそ可愛いんやがなあ

156 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:58:19.65 ID:rGnsoROUp.net
新庄みたいに着こなせばまだ見れる

157 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:58:23.00 ID:MXlPCgwrd.net
>>49
これは酷いな

158 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:58:24.49 ID:XhezM6CAd.net
ダサくて草

159 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:58:25.09 ID:jtLBuKUjd.net
>>123
あれが格好よく見えるってバブルの残党か?

160 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:58:28.36 ID:AcjmqL0Bd.net
サッカー日本代表の超絶糞デザインユニを思い出すんやけど
やっぱりハムも電通経由でこんなんなったんやろか

161 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:58:32.84 ID:lOTlZvp3M.net
>>80
ユベントスか
変なところだけサッカーから取り入れるな

162 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:58:36.19 ID:RyAVtLgp0.net
アウトドア系のウェアとかも日本製はめっちゃダサいよな
モンベルとか性能自体はええのにデザインがひどい

163 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:58:38.11 ID:cxfwInSUM.net
>>49
これが実は一番ダサいんよ

164 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:58:38.52 ID:LGIhMwnid.net
これは明らかにダミー
後日新庄が「本当はこっちでーす!ジャーン!」やろ

165 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:58:44.97 ID:GkZYHFsNd.net
>>51
新庄は似合ってるな

166 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:58:46.19 ID:TWCbptz90.net
>>133
???「俺を忘れてるぞ」
http://img-cdn.jg.jugem.jp/79c/3070869/20140630_2500392.jpg

167 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:58:46.56 ID:Rxh/PQFv0.net
>>80
新庄教っていう新興宗教や

168 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:58:49.61 ID:AI20keZA0.net
薄い青が西武か横浜のイメージしかないからな

169 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:58:54.43 ID:yDW0UiAnp.net
>>105
イスラエルのユニはぐうかっこいいのにな
https://i.imgur.com/JwWw06y.jpg

170 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:58:59.37 ID:AiF4jkF+0.net
ちな猫だけどなんでこんな色にしたの?

171 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:59:03.21 ID:3zCW1fIt0.net
>>49
これはあかん

172 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:59:09.99 ID:AcjmqL0Bd.net
>>159
バブル世代やともっとゴテゴテ
吉村がその世代やろ

173 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:59:11.20 ID:foTD4ksV0.net
Twitterでも韓国言われまくってて草
デザインにGO出したの誰だよ

174 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:59:12.33 ID:OFHJ7b0v0.net
そう言えば日ハムって台湾人気あったな
エンゼルスのユニがダサすぎたらなんJでもスレ立ちそう

175 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:59:12.36 ID:Cyl0WqxI0.net
楽天はあの毛みたなEの文字つかうのやめてくれんかな

176 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:59:16.37 ID:0xML5Lmsd.net
韓国隊は草生える

177 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:59:25.91 ID:WYJQSFS10.net
新庄自らおもてたんと違う認定して来年変えるつもりとか言われたら今年の買えへんくない?

178 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:59:30.25 ID:dM17TBWdM.net
>>152
これなんよな冒険してダサくなるのはしゃーない所もあるけど

179 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:59:34.70 ID:7bduEO3/0.net
ニトリのロゴでさらにダサい

180 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:59:36.29 ID:/H2S+mBoa.net
>>123
絶対デザインに関わってると思ったのに全くやったのね
記者会見で「思ったのと違う」って言うとかアホちゃう?

181 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:59:38.67 ID:GkZYHFsNd.net
>>170
最下位アピールや

182 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:59:42.58 ID:3zCW1fIt0.net
>>51
やっぱキャップというかロゴがあかん気がする
ユニ自体はそんなに悪くない

183 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:59:43.64 ID:cSxqKjCx0.net
ねぇなんでこんなフォントにしたの?

184 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:59:54.96 ID:mCQcSDt8d.net
>>166
どこぞの掲示板でエロズリーとか言われてた奴やん

185 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 18:59:55.41 ID:MXlPCgwrd.net
>>161
球界の盟主様もサッカーに寄せたからな
http://imgur.com/iSMzOWy.jpg

186 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:00:02.88 ID:VG9noK9X0.net
https://i.imgur.com/x2Et6p3.jpg
https://i.imgur.com/CYDTy3q.jpg
https://i.imgur.com/kEHSmnv.jpg
ちなハムの歴代ユニ

187 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:00:08.02 ID:EJcJMRhC0.net
ハムファン「だっさ」
他ファン「だっさ」
選手「だっさ」
新庄「だっさ」
??「うーん、これは良いネ!」←誰?

188 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:00:09.82 ID:foTD4ksV0.net
>>169
帽子のダビデの星かっこええな

189 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:00:17.49 ID:cxfwInSUM.net
>>183
ヒント:電通

190 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:00:18.49 ID:7eRNqbkZd.net
>>159
どんだけ昭和コンプやねんおまえは

191 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:00:28.07 ID:AcjmqL0Bd.net
>>185
ブンデスリーガにありそうな

192 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:00:35.22 ID:GqY6XvY2a.net
>>186
オレンジの印章強いわ

193 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:00:40.33 ID:LYy4+ezZ0.net
なんか草野球チームが作ったイージーオーダー感が半端ない
フォントの大きさや配置、切り替えライン、首のくり抜きの形状大きさとか
本当にこれがベストだと思ったのか

194 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:00:48.08 ID:otoUVgzm0.net
だっさ…

195 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:00:51.32 ID:OKlzlzcP0.net
でもどんなデザインでも結局黄金期のユニフォームが一番好きや

196 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:00:52.55 ID:orVWwTnW0.net
フロントガイジです
監督ガイジです
コーチ無名です
チームの顔を無償で出しました
去年の盗塁王をノンテンダーで出しました
去年最下位です
抑え不在のまま12回制になりました
清宮がまだ出てきません
杉谷のテレビ出演潰されました
清宮がやせたかなしい姿になりました
清宮がコロナになりました
新ユニがダサいです←New!

どう戦えと?

197 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:00:53.01 ID:GkZYHFsNd.net
>>187
吉村

198 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:00:56.32 ID:u48okjqHd.net
日本→ダサい
韓国→ダサい
台湾→ダサい
アメリカ→かっこいい



なぜなのか

199 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:00:57.20 ID:cxfwInSUM.net
>>187
吉☆村

200 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:00:58.22 ID:AcjmqL0Bd.net
電通ふざけんな
日本の文化の質低下ブースター

201 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:00:59.38 ID:ZYVRk035r.net
>>175
なんかこういうゴタゴタ見ると楽天のホームユニがさして変わらんのって実はありがたい事なんやないかって

202 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:01:02.85 ID:jtLBuKUjd.net
>>185
子供の頃初めて見たからかもしれんけど巨人がバットたくさん持ってるやつが一番ええわ

203 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:01:05.00 ID:c3Rr+7ffM.net
モデルが良くない
大谷に着せればカッコいいやろ

204 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:01:05.15 ID:0UgTr2Gx0.net
てかさ
青が多すぎるわ日本の球団
金良かったと思うんだけど

205 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:01:08.31 ID:Vz0slOk20.net
>>133
寂れた遊園地にいそう

206 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:01:16.86 ID:Z1VqNmnQM.net
100歩譲ってホームはいいとしてビジター酷すぎるやろ

207 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:01:18.95 ID:hGxzsYGBd.net
やっぱり吉村に収束すんの草

208 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:01:19.50 ID:GkZYHFsNd.net
>>196
最下位?妙だな…

209 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:01:20.61 ID:2zTbpcDw0.net
>>204
緑ユニほしいよな

210 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:01:24.35 ID:XMjV/KrDd.net
台湾とかKBOのチームみたい

211 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:01:25.38 ID:d6CbNQwcd.net
ハムのチームからって青なの?紺色やないの?

212 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:01:28.20 ID:NStdoFWq0.net
>>130
大王おるからな
あとチェンおってむこうで阪神戦見れるから阪神もわりと人気とか聞いた

213 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:01:29.66 ID:PACyc3Rka.net
>>200
なに言ってんだこいつ

214 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:01:33.21 ID:Co3+pHPN0.net
>>130
陽岱鋼&王柏融やぞ トップクラス人気や

215 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:01:33.36 ID:KBoBOeRfd.net
なんか韓国代表みたい

216 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:01:34.99 ID:TWCbptz90.net
>>201
あれも実はマイナーチェンジしてるしな
見比べるとわかる

217 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:01:36.20 ID:OqrZ+CxC0.net
>>133
でもこいつら復活したら子供泣くよね
https://pbs.twimg.com/media/EDuqNqEU0AA_mEz.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_images/791855266060967936/M8zN8kJN_400x400.jpg

218 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:01:36.94 ID:CEKqDqs2d.net
>>187
Y村

219 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:01:36.95 ID:xbs+wf8aa.net
>>185
綺麗なジャビットでよかったのにな

220 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:01:41.30 ID:WJ1tkGiOa.net
>>187

口 木村

221 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:01:43.36 ID:BrbmAseG0.net
札ドのラストイヤーだから極限までダサくしたんやぞ
来年新球場の落成とともに見違えるようなカッコいいデザインにして札ドは糞!ってするためや
だからもちろん今年もわざとBクラスになるで

222 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:01:45.83 ID:LYWoryOW0.net
あの牧田もいたチワワズのユニすこ
https://i.imgur.com/2NdWNCa.jpg

223 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:01:45.86 ID:Ak3IQeul0.net
近藤がイケメンだったらスレが伸びなかった事実

224 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:01:52.66 ID:RyAVtLgp0.net
>>193
草野球チームでももっとかっこいいのあるで

225 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:01:56.36 ID:7m4S3iEY0.net
ユニはどうせコロコロ変わるからあんま気にならんけどロゴが安っぽいのがな
もうちょいゴテゴテしてもよさそうやけど

226 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:02:01.00 ID:eYUx/ARba.net
新庄にやらせとけばまず70点ぐらいの出来にはなっただろ

227 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:02:02.09 ID:d6CbNQwcd.net
>>185
膣内定期

228 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:02:03.62 ID:MaSdm/B30.net
台湾J民もボロカス言ってて草

229 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:02:05.11 ID:N7kyW4r00.net
>>169
前のパドレスみたいでかっこいい

230 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:02:07.84 ID:0UgTr2Gx0.net
>>209
ヤクルトの黄緑じゃなくて濃い緑の球団あっても良さそうなんだけどな
カッコよくなるし

231 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:02:10.12 ID:99e+U5lpa.net
>>185
子宮定期

232 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:02:10.84 ID:L5fSzDtfd.net
この色にすべきなのは楽天だろ

233 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:02:18.94 ID:ZWdrHHr80.net
>>222
グロ

234 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:02:22.61 ID:XxCodItid.net
こんなだせえユニフォーム買いたくねえw

235 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:02:34.05 ID:5lEAAehrH.net
>>201
西武のユニもあんま変わってないんやけどみずほブルー飽きたからそろそろ変えて欲しいわ…

236 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:02:34.79 ID:laFVDV5Xr.net
>>187

口☆木寸

237 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:02:35.34 ID:NTfdbyOpd.net
>>185
プロ野球創設期からロゴ変わってないの阪神だけやな
配色は変わってるらしいが基本デザインはそのまま

238 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:02:36.88 ID:jtLBuKUjd.net
>>164
そんな金あったら補強しとけ

239 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:02:43.68 ID:rGnsoROUp.net
全部吉村が悪いで収束するの草

240 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:02:48.08 ID:CEKqDqs2d.net
>>224
千葉の障害者野球チームがハムの赤ユニモデル着ておったよ

241 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:02:49.73 ID:cUykXI/W0.net
印象としては余りにも西武?てなったな
イメージカラーここまで被ってる例ってあったっけ

242 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:02:50.77 ID:qFxOmCGtM.net
思った以上にダサかった

243 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:02:51.10 ID:RyAVtLgp0.net
>>230
アスレチックスのユニが一番好きや

244 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:02:55.81 ID:/furyfpwp.net
新庄がタイトに着たらかっこいい
全選手差し色とタイトめに着ろ
https://i.imgur.com/kDGQpTV.jpg

245 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:02:59.98 ID:jiCw0xXHa.net
いうほどダサいか?
ずっとダサいからこんなもんだろ

246 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:03:00.63 ID:ZevCKnf0d.net
>>16
西武てこれがホームユニになったの?
かっこいいやん

247 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:03:00.86 ID:EaQM2+Fd0.net
韓国っぽくて良かったやん

248 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:03:01.61 ID:9yhXsjNNd.net
ユニフォームのかっこよさランキング

MLB≫CPBL≫KBO≫NPB



NPBのダサさは異常

249 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:03:05.04 ID:vEyonvISa.net
>>196
コーチにホスト呼びました

250 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:03:05.35 ID:EJcJMRhC0.net
上沢&近藤「ぼくたちは!千葉県民です!」
もうこれ千葉ロッテファイターズやろ

251 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:03:10.23 ID:o4D0Yis20.net
他球団の嫉妬が気持ちええわ

252 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:03:14.49 ID:jtLBuKUjd.net
>>190
バブルって平成やろ……

253 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:03:15.88 ID:WVu1tRDD0.net
>>177
自分の背番号ロゴだけかえたいって言ってるし
今日やたら強調してたように背番号1を誰かに渡して
来年はまた背番号どうせ変わるだろうからってとこも織り込み済みで話してるっぽい

254 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:03:22.00 ID:PlXwRrw5d.net
ロゴがなんかこじんまりしとるな…
北海道なんやしもっとデカくてええやろ

255 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:03:24.85 ID:BYzG4M1e0.net
https://i.imgur.com/4fxa1T7.jpg

256 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:03:26.41 ID:u9D2DxEf0.net
オリックス宮城コロナ陽性шшшшшшшшшшшшшшш
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642759371/


宮城コロナ

257 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:03:38.28 ID:3zCW1fIt0.net
>>244
というかビジターはカッコええな

258 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:03:43.81 ID:VxTAskPca.net
北海道はラベンダーもあるし濃い紫とかにしたらいいのに

259 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:03:45.14 ID:EJcJMRhC0.net
>>244
新庄まだスマートだから良いけど三頭身の奴が着たら三頭身に見えそう

260 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:03:48.25 ID:RyAVtLgp0.net
>>244
スパイクとアンダーシャツは個人の好みで変えたらええよな

261 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:03:48.56 ID:Th4mkVek0.net
>>125
博多弁やろ?

262 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:03:48.88 ID:8M0dz1Mr0.net
>>255
これは好き

263 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:03:49.88 ID:2zTbpcDw0.net
>>230
南海復刻ユニとかかっこよかったよな

264 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:03:51.20 ID:0f4PXWYn0.net
横浜とどっちがNo.1ダサいユニ?

265 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:03:54.69 ID:jiCw0xXHa.net
>>243
でも南海はダサいよね?

266 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:03:57.67 ID:VqfuYsSUp.net
新庄のファッションセンスって言うほど良いとも思わんけど
そんな評価なの?

267 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:03:58.77 ID:cAoDK+b6a.net
新庄怒ってたやん

268 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:04:01.22 ID:/H2S+mBoa.net
>>244
確かに韓国代表に見える

269 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:04:07.90 ID:xbs+wf8aa.net
>>222
去年だかに阪神がこれっぽいユニやってたよな

270 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:04:20.82 ID:MGFrDXv70.net
>>49
LED照明が青そう

271 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:04:21.85 ID:N7kyW4r00.net
新庄あんまブルー似合わんな
レッドとかブラックのが合うわ

272 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:04:23.19 ID:jtLBuKUjd.net
>>266
おっちゃんにとってはあれが未だに最先端なんや

273 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:04:28.16 ID:TWCbptz90.net
>>237
カープもユニの変化に応じて変えてるくらいで40年以上不変や

274 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:04:28.22 ID:WVu1tRDD0.net
>>266
どのレス見てその考えに至ったんや

275 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:04:28.48 ID:Th4mkVek0.net
二軍がインボイスの頃の西武ユニ

276 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:04:31.78 ID:PlXwRrw5d.net
>>244
手でニトリを隠すな

277 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:04:34.38 ID:dYnooy3J0.net
コンサドーレ札幌は世界的なデザイナーの相澤陽介にデザインして貰ってカッコ良くなったのに…
ていうか今ググったら相澤陽介がクラブの全てのデザインを決めてて自身がコンサドーレ札幌の取締役になってるんやな
新球場運営会社の取締役が電通の人間のハムはこんなクソダサユニフォームになってしまうんやからホンマ誰と仕事するかって大事やなぁ
https://i.imgur.com/qPN1q9x.jpg
https://i.imgur.com/YrwfIGl.jpg
https://i.imgur.com/Mvfjjie.jpg
https://i.imgur.com/qm9zkNl.jpg

278 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:04:35.50 ID:7m4S3iEY0.net
>>244
こっちはええと思うんよな
長身選手が着るとええ感じになりそうやし

279 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:04:35.62 ID:CEKqDqs2d.net
>>259
河野と吉田…

280 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:04:36.69 ID:5WRyjdvk0.net
>>244
ダサい奴が着てもダサいだけやん

281 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:04:40.44 ID:3fCZpKb/0.net
>>261
プロモーション見てきてみ最後のセリフや

282 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:04:52.11 ID:RyAVtLgp0.net
>>126
最近知ったわ
さすが天才よな

283 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:04:52.80 ID:qCfW5z4fd.net
>>222
去年の阪神の限定ユニこんなんやったなw

284 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:04:54.32 ID:X4rjGsj00.net
>>237
大阪タイガース時代は違うくね?

285 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:04:58.87 ID:Cru5ges50.net
テレビというメディアにゴリ押しして取り上げてもらうことはできるけどYouTubeの同接は嘘をつかなかったな
電通乙

286 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:04:58.96 ID:MnBWPpg00.net
おいしい牛乳やん…

287 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:04:59.52 ID:UUltr6mNd.net
西武やん

288 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:04:59.79 ID:gaCGFxAUd.net
札幌に喧嘩売るだけ売っておいてこれか

289 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:04:59.71 ID:Cyl0WqxI0.net
>>244
アンダーシャツの色があかんな…

290 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:05:02.35 ID:zsNEEEvW0.net
>>49
Eゲームでしたっけ?w

291 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:05:03.30 ID:o4D0Yis20.net
リストバンド全員必須にして自分色を出せっていうコンセプトがあるんだよな
そのためにあえて地味にしてる
そのへんわかってないやつ多すぎ

292 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:05:05.19 ID:c+1YHLBKd.net
Fのロゴダサっ

293 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:05:09.04 ID:LYWoryOW0.net
ユニフォームのデザイン公募にした方がええやろもう

294 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:05:12.74 ID:FkY/u+hfd.net
水色は西武やろ 西武は怒っていいぞ

295 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:05:15.19 ID:5Zfg3C630.net
韓国のチームみたいやな

296 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:05:15.17 ID:0UgTr2Gx0.net
青のこの手のデザインはもういらんわ

297 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:05:15.36 ID:jUMB/ozzd.net
もう再利用でええやろエコや
https://i.imgur.com/O9Ugc12.jpg
https://i.imgur.com/ijJeuXG.jpg
https://i.imgur.com/DLiiusl.jpg
https://i.imgur.com/4eM3jao.jpg
https://i.imgur.com/AgNecUv.jpg
https://i.imgur.com/LV9lNZn.jpg
http://www.fighters.co.jp/news/img/20140516_04_01.jpg
https://i.imgur.com/8fuvfqQ.jpg
https://i.imgur.com/ezSqaHh.jpg

298 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:05:18.17 ID:Th4mkVek0.net
ポリバケツブルーってそんな人気なん?

299 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:05:22.10 ID:jtLBuKUjd.net
>>244
いやこれもキツいやろ
清掃員に見えるわ

300 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:05:25.82 ID:5arrJNaW0.net
オリックスは21日、宮城大弥投手(20)が新型コロナウイルスのPCR検査において陽性と判定されたと発表した。20日に喉の痛みを覚え、この日、大阪市内の病院でPCR検査を受けて陽性だった。現在は隔離療養中。

 プロ2年目の昨季は13勝を挙げ、チームのリーグ優勝に貢献。パ・リーグの新人王にも輝いた。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/189b9d879f48fbfcec0b189d0b1d0843924d18dd

【悲報】オリックス、おわる

301 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:05:27.95 ID:/furyfpwp.net
チームの顔がこの着こなしじゃいかんでしょ
売れないぞ
https://i.imgur.com/toyWciG.jpg

302 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:05:28.39 ID:GkZYHFsNd.net
>>244
イケメンが来たらなんでもかっこよく見える画像最新版出来そう

303 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:05:33.95 ID:LxU1OABe0.net
迫真のニトリ

304 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:05:36.89 ID:NStdoFWq0.net
>>256
まあでしょうね
沖縄おったらなるわ

305 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:05:37.51 ID:d6CbNQwcd.net
【悲報】プロ野球、なぜかホームユニが白ベースばっかり

こっちの方が問題では?

306 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:05:40.79 ID:Rxh/PQFv0.net
>>255
絶対強い
メヒアの海に溺れたくなるわ

307 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:05:41.07 ID:6d2BHCew0.net
https://i.imgur.com/BcIt4jH.jpg
https://i.imgur.com/KiAnPu0.jpg
https://i.imgur.com/lhnwE4z.jpg

308 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:05:53.58 ID:0f4PXWYn0.net
>>244
ダサいジジイが着てかっこいいわけなくて草

309 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:05:55.67 ID:Cyl0WqxI0.net
>>277
かっこいいか?🤔

310 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:05:55.72 ID:CEKqDqs2d.net
>>277
てかミズノのはここ最近ウェアデザイン頑張っとるからこれもその一面やと思うけど
ハムは

311 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:06:00.85 ID:DjudtoqEd.net
>>299
あーあ
知らんで

312 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:06:03.70 ID:Th4mkVek0.net
>>102
なんJ来んなよ

313 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:06:04.24 ID:WVu1tRDD0.net
>>294
もうみずほブルーしか着れないんです…

314 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:06:04.74 ID:0L48CdLn0.net
>>301
鎌ケ谷引越センター

315 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:06:05.34 ID:hRl5tH1Jd.net
https://i.imgur.com/vTfoyME.jpg

並べたら悪くない

316 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:06:05.66 ID:JvWx0eyqd.net
カラーリングより背番号背ネームのフォントがキモいわ
おっさんの考えた若者っぽい奴みたいな感じ

317 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:06:05.72 ID:/mqAi7pt0.net
>>244
アマチュア球団ぽい

318 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:06:05.89 ID:Mrcjldyra.net
>>8
人的問題で草
近藤言われてるやんけ

319 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:06:16.68 ID:X4rjGsj00.net
このくらいのユニフォームだったら今どき草野球でもデザインできるよね

320 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:06:17.64 ID:dM17TBWdM.net
>>244
新庄ダボユニ嫌って言ってたから
新庄だけちょいぴっちり目に作ってるんかな

321 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:06:19.50 ID:0f4PXWYn0.net
>>310
阪神のユニフォームもミズノなのに…

322 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:06:20.34 ID:jtLBuKUjd.net
>>305
これなんでなん?
Yシャツベースだから?

323 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:06:20.74 ID:THw8CSCgd.net
青帽にFは違和感しかない

324 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:06:22.06 ID:BYzG4M1e0.net
まだ韓国代表のがかっこええわ

325 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:06:22.60 ID:CEKqDqs2d.net
>>301
草野球

326 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:06:25.00 ID:d6CbNQwcd.net
>>300
今感染しときゃシーズン内での離脱ないからむしろ当たりやぞ

327 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:06:26.92 ID:Cru5ges50.net
>>301
一般人「誰アンド誰」

328 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:06:29.78 ID:p60R16ayd.net
韓国っぽくて最高やん
文句言ってるのチョッパリだけやろ

329 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:06:35.75 ID:GqY6XvY2a.net
>>291
リストバンドしてる新庄がすでにダサいやん

330 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:06:36.13 ID:foTD4ksV0.net
>>277
コンサ今こんなカッコええユニなんか
プレミアとかにありそう

331 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:06:37.67 ID:jtLBuKUjd.net
>>311
何がやねん

332 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:06:37.66 ID:CEKqDqs2d.net
>>321
スクランブルエッグ

333 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:06:37.97 ID:FfSGCOWm0.net
湾J民草
https://i.imgur.com/cSnEsjW.png

334 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:06:40.37 ID:dIH/KLS70.net
>>316
新庄みたいやな

335 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:06:45.88 ID:Rxh/PQFv0.net
>>297
黄金期補正もあるんやろが小笠原の着てるのが日本ハムって感じやねんな

336 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:06:50.09 ID:LYWoryOW0.net
>>315
なんか浮いとるな

337 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:06:50.17 ID:XMjV/KrDd.net
>>301
安心と信頼の引っ越しを信条にしてそう

338 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:06:53.97 ID:qbVpuMjp0.net
農協のオッサンっぽいデザインやし
ハムにはピッタリやろ

339 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:06:53.99 ID:99e+U5lpa.net
>>315
いやぁ…浮いてるやろ

340 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:06:54.23 ID:GRtN6o5OM.net
ちな球団旗
https://i.imgur.com/vUzJqPI.jpg
https://i.imgur.com/CKoSsiw.jpg

341 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:06:57.77 ID:6d2BHCew0.net
>>246
イベンドユニ

342 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:06:58.49 ID:PlXwRrw5d.net
>>301
弱そうというか弱い

343 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:06:58.90 ID:H8+pJER70.net
>>244
着こなし上手いな

344 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:07:06.35 ID:VxTAskPca.net
>>305
NPBのルールも知らんのか

345 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:07:10.58 ID:Th4mkVek0.net
>>297
小笠原基本ホームでビジユニ大谷のがええわ

346 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:07:14.96 ID:MXlPCgwrd.net
>>284
周りの輪っかが無いぐらいかな
http://imgur.com/0B8y8BX.jpg

347 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:07:17.24 ID:ZevCKnf0d.net
https://i.imgur.com/nDoEQ0A.jpg

348 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:07:17.35 ID:0f4PXWYn0.net
>>297
日ハムって常にダサいな

349 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:07:26.61 ID:DeA2DFvF0.net
>>299
あーあ
知らんぞ

350 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:07:30.07 ID:2zTbpcDw0.net
>>311
どういうこと???

351 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:07:30.63 ID:Cru5ges50.net
>>333
「中国の美学より哀れです」

草草

352 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:07:32.65 ID:LYWoryOW0.net
>>333
中国の美学より哀れです

353 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:07:32.67 ID:CMuF+OMY0.net
>>5
今来たけど西武っぽいや

354 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:07:35.75 ID:77nlrE8l0.net
>>244
すまん、どこが?

355 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:07:35.99 ID:eL0a7+DrM.net
>>340
広島とヤクルトと西武はもう今のカラーと合ってないな

356 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:07:37.60 ID:5ujPKeYSa.net
>>244
サングラスは狡くね?

357 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:07:40.85 ID:rGnsoROUp.net
つかサードカラー黒なのか
https://i.imgur.com/fd55msP.jpg

358 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:07:41.16 ID:mc5XG3V8p.net
デザイン的なダサさとしては前からこんなもんでは

359 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:07:42.24 ID:Rxh/PQFv0.net
>>301
社会人野球のチームを代表する選手二人やな

360 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:07:43.26 ID:MGFrDXv70.net
>>310
10年ちょっと前のミズノは糞テンプレユニやったな

361 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:07:46.29 ID:Cj02QmK5p.net
>>299
あーあ
知らんよ

362 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:07:49.89 ID:jYNRaPPfr.net
00:00:00.xy

x=今年の北海道日本ハムファイターズのリーグ順位
y=来年の北海道日本ハムファイターズのリーグ順位

363 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:07:50.93 ID:TWCbptz90.net
広島のデニムユニ当時から酷評だったけど
キラとかバリントンみたいな助っ人は似合ってたしワイは嫌いやなかった

364 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:07:56.59 ID:0UgTr2Gx0.net
めちゃくちゃダサいってわけじゃないけど西武の2軍みたいだよ

365 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:07:57.75 ID:FfSGCOWm0.net
https://i.imgur.com/xwkXfqq.png

366 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:08:02.07 ID:CEKqDqs2d.net
>>338
ホクレンのお偉いさんの息子杉浦

367 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:08:05.47 ID:MnBWPpg00.net
韓国代表は草

368 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:08:09.53 ID:+QtrriUta.net
>>297
ガッツかっけえなあ

369 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:08:10.81 ID:mQouLX8h0.net
>>79
ワイも好き
買っとけば良かったと後悔したのはコレだけや

370 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:08:11.57 ID:8BTgYA7B0.net
>>131
これって野球そこそこ強い立命館慶祥高校とは関係あんのか

371 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:08:12.66 ID:ByeDC4eMM.net
新庄キレてて草

もう覆らんのかこれは

372 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:08:13.10 ID:qCfW5z4fd.net
つか今のハムがモブばっかやからな
野球ファンでも近藤上沢ぐらいしか顔わからんやろ

373 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:08:18.28 ID:9GiKprZvM.net
>>340
はえ〜

374 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:08:21.01 ID:MGFrDXv70.net
>>294
埼玉はりそなの牙城のもよう

375 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:08:21.19 ID:/furyfpwp.net
でもやっぱこっちの方がかっこいいな
https://i.imgur.com/8cIDDtG.jpg

376 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:08:28.62 ID:jtLBuKUjd.net
>>349
>>361
二番煎じは滑ったな

377 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:08:28.95 ID:ZYHQ7W0Zd.net
大田って貴重やったんやな

モデル的な意味で

378 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:08:29.47 ID:uytX5oHw0.net
西武みたいやな

379 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:08:39.66 ID:iTIdY+YaM.net
>>340
まるは草

380 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:08:42.88 ID:WYJQSFS10.net
>>347
肩にトゲトゲ付けるくらいでちょうどいいな

381 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:08:44.03 ID:o4D0Yis20.net
一周回ってデザインは悪くない気がしてきたわ
色をラベンダーカラーにしてほしかったわ

382 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:08:46.84 ID:EJcJMRhC0.net
ズボンが白の時点で大抵のファッションはダサくなるよな

383 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:09:01.79 ID:9ZfR+YVy0.net
ここまで変えるならマスコットも変えろ

384 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:09:04.87 ID:XMjV/KrDd.net
これで結果でなかったら新城と心中するだけやなハム

385 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:09:06.83 ID:AI20keZA0.net
過去のユニみたけどやっぱ新庄現役の時とダルいた頃のがいいね
白かグレーが基調なのが良い

386 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:09:10.26 ID:FwnBqVJCd.net
>>376
ビビってて草

387 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:09:10.93 ID:VqfuYsSUp.net
ロゴがやべえな

388 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:09:14.94 ID:d6CbNQwcd.net
そもそも野球のユニ自体ださくね?
なんでスポーツやるのにボタンだらけのシャツと長ズボンでベルトなんてしてんの

389 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:09:20.85 ID:CEKqDqs2d.net
>>360
あそこもデザイン変えようとしたら頭固い老人連中に邪魔された歴史があるから
ようやくデザインに着手しとるんよ

390 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:09:26.15 ID:6me+rl3k0.net
アマチュア感あってちゃちいな

391 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:09:33.20 ID:VxTAskPca.net
イラストレーター初心者でも作れそうなロゴをどうにかしろ

392 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:09:34.07 ID:XxCodItid.net
カクカクしすぎやろ
丸みあるところ0じゃん

393 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:09:36.42 ID:FnOqv4BYa.net
せめてネイビーに変えようぜ
この色はあまりにも西武だわ
ただでさえブルー系統多いのにそこ押し出してもな

394 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:09:37.32 ID:Rxh/PQFv0.net
>>333
なんやこの醜い糞デザイン
新庄だけはまだ着こなせる
韓国みたい

J民と似たような感想やな
誰が見ても等しくダサく感じるんや

395 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:09:38.29 ID:2B5yrSoqd.net
>>301
草野球札幌ファイターズの会社員近藤健介さん(28)

396 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:09:40.04 ID:jtLBuKUjd.net
>>340
近鉄の牛っておもろいな
マスコットドーンよりええわ

397 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:09:43.38 ID:d6CbNQwcd.net
>>344
教えて

398 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:09:43.47 ID:Cyl0WqxI0.net
これを買わなきゃいけないファンが不憫でならんわ
さすがに同情する

399 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:09:45.72 ID:DeA2DFvF0.net
>>376
ビビってて草

400 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:09:47.28 ID:RyAVtLgp0.net
>>381
フォントだけでも今から変えたらマシになる

401 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:09:55.40 ID:Th4mkVek0.net
新球場でまたどうせ新ユニやから、今は引き立て役期間って策略が入ってるかもしれん

402 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:09:57.13 ID:Cj02QmK5p.net
>>376
ビビってて草

403 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:10:04.31 ID:3sNfaRWtM.net
>>333
なんか草
https://i.imgur.com/72yZ30m.jpg

404 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:10:04.54 ID:GkZYHFsNd.net
>>388
AED使いやすいから
スライディングで怪我するから

405 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:10:05.71 ID:VG9noK9X0.net
>>209
https://i.imgur.com/CYu2QH7.jpg
ん?

406 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:10:13.51 ID:YYoCK6qYd.net
近藤まだ28なんか…

407 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:10:17.30 ID:yDW0UiAnp.net
>>315
巨人がこの右上からこれになったときって荒れたっけ?右上傑作だと思うんやが
野球はこういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/s3VEkbq.jpg

408 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:10:24.15 ID:n+R1iBCip.net
ビジユニがサスペンダーしてるみたいで草

409 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:10:25.22 ID:Z0kMjeBI0.net
台湾の野球チームなん?

410 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:10:29.37 ID:jUMB/ozzd.net
見た目が弱そうなユニ+弱いチーム

これじゃあただ弱いだけやんけ

411 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:10:30.38 ID:l452l7/c0.net
モデルが近藤なのが余計にダサさを際立たせてる
もっと映えそうな選手おらんのか

412 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:10:38.85 ID:5Zfg3C630.net
なん

413 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:10:41.48 ID:3zCW1fIt0.net
>>398
上半身のユニだけならそんなに悪くないと思う

414 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:10:42.11 ID:CEKqDqs2d.net
>>375
まんさんジッジバッバガッキチビノッポデブガリが着ても安心なユニ

415 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:10:43.80 ID:Rxh/PQFv0.net
>>340
見慣れてるのもあるが流石に今の方が断然良いな

416 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:10:43.88 ID:N7kyW4r00.net
>>396
猛牛マークがメジャーにもないオリジナリティ満載な優良デザインやからな

417 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:10:44.43 ID:Z3KazzELd.net
>>277
2021はかっこよかったけど22モデルはクソダサいわ

418 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:10:47.51 ID:yHsRVEGta.net
デザインはそこまで悪くないと思う
やっぱフォントやなぁ
流行りのシンプル路線ほんまクソや

419 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:10:49.21 ID:dG+jjn410.net
プラクティスが一番まともてのもなぁ

420 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:10:55.85 ID:WYJQSFS10.net
>>357
澄んだ空や海やなくて鈍い鉛の日本海や北海の青っぽい

421 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:11:00.63 ID:WJ1tkGiOa.net
>>277
1枚目エイシン軍団やん

422 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:11:04.99 ID:jR8Ukr1gr.net
>>305
白黒テレビだった頃の名残や
変えてもええけど中日が変えたらその年ボロボロやったぞ

423 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:11:07.02 ID:2B5yrSoqd.net
>>407
右上クッソ強いイメージやな

424 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:11:13.90 ID:/ut5iAkF0.net
北海道やから青を強調しとるんか?

425 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:11:14.83 ID:LYy4+ezZ0.net
>>305
規則か規約か知らんが決まりあるで

426 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:11:18.74 ID:jtLBuKUjd.net
>>315
企業のロゴとしては格好いいけどプロ野球チームのロゴとしては微妙やな
ユニフォームにつけるとマジでダサい

427 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:11:24.63 ID:WVw98ZKz0.net
>>217
ファイティーの顔完全にこれやろ
https://i.imgur.com/8k5HsLl.jpg

428 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:11:27.06 ID:X4rjGsj00.net
ロッキーズのノースリーブみたいなやつに挑戦して欲しかった
https://i.imgur.com/JD0XRI7.jpg

429 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:11:51.24 ID:Rxh/PQFv0.net
>>365
醜いチームのイケメンは逃げましたで草

430 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:11:51.83 ID:LYWoryOW0.net
>>407
イケメン兎のイメージが強いわ

431 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:11:58.39 ID:IFd4Os8w0.net
でも日本ハムっていう球団名も慣れてるから何とも思わないけどダサいチーム名だよね

432 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:12:01.96 ID:0L48CdLn0.net
>>411
見た目なら野村やけど野手は近藤以外ちゃんとしたプロおらんし…

433 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:12:06.97 ID:R1QgXYMRd.net
スポーツブランディングジャパン
http://www.smg-world.com
この会社が関わっているらしい

434 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:12:09.62 ID:dG+jjn410.net
>>424
この中なら一番まともやがそれにしてももうちょいエエデザインあったやろ

435 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:12:12.69 ID:O2hOWbAP0.net
なんでどこも青色使おうとすんの?

436 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:12:13.41 ID:2zTbpcDw0.net
>>405
違う

437 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:12:15.02 ID:9L74ft2ir.net
https://i.imgur.com/38uTxGl.jpg

438 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:12:18.25 ID:VxTAskPca.net
>>397
ホームは上下白基調ビジターはそれ以外っていうルールがある
ちなみにMLBの場合はホームのズボンが白アウェーのズボンがグレー

439 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:12:20.89 ID:qIVOxahc0.net
ダッサ
野球で活躍出来ないからって副業で引っ越し屋かい🤣

440 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:12:25.29 ID:jtLBuKUjd.net
>>407
そもそも巨人は何しても叩かれてるやろ

441 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:12:27.83 ID:LWxI/lo30.net
いいところエメグリ色のニトリが浮かなくなったぐらい

442 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:12:31.28 ID:Rxh/PQFv0.net
>>347
絶対よわい

443 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:12:32.56 ID:ltabnY5X0.net
視認性下げるフォント
ローソンのPBを彷彿とさせる

444 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:12:38.87 ID:WYJQSFS10.net
せめて球団名フォントと人名フォントがチグハグなのだけはなんとかして欲しい

445 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:12:39.96 ID:xWVG4qx10.net
雪国なんやから雪の白と大地の緑とかにせいや
また青チーム増えてどうすんの

446 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:12:44.59 ID:yG/fYxoh0.net
>>375
これのがええな

447 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:12:44.96 ID:LYWoryOW0.net
>>428
昔中日がやったけど勝率悪すぎてやめたんよな

448 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:12:54.39 ID:5Zfg3C630.net
>>24
NEW ERAから出てるこの牛マークの帽子欲しかったけどもう手に入らんのかな

449 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:12:55.52 ID:xbz6u+qA0.net
昔のオレンジユニをブラッシュアップさせた方が良かったんや無いか

450 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:12:59.66 ID:CEKqDqs2d.net
モンテディオ山形
昨年末に採用になったロゴはフェラーリデザインした地元出身の奥山清行
https://i.imgur.com/AXlmuFi.jpg

451 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:13:00.45 ID:DXlq+Z890.net
プロアマ問わずかっこいいユニってどこになるんだ?

452 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:13:06.63 ID:rGnsoROUp.net
>>428
中日&ロッテ「縁起悪いから却下」

453 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:13:08.92 ID:YYoCK6qYd.net
緑は芝の色もあって難しいんやろ

454 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:13:10.06 ID:oi64Dh7kr.net
というか台湾のなんJに日ハム新ユニスレが5スレぐらい同時に立っとるんやが
どんだけ関心あるねん

455 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:13:10.83 ID:Aey1Nvun0.net
西武じゃん

456 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:13:14.06 ID:OvCKREWwd.net
安っぽくて弱そう

457 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:13:16.98 ID:WVw98ZKz0.net
https://i.imgur.com/wZFK8pB.jpg

458 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:13:22.21 ID:TWCbptz90.net
>>407
右上のGキングは原第二次政権からだな
性格にいうとジャビットは別デザインなんやけど

459 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:13:30.00 ID:2ou7NAf+0.net
百歩譲ってユニフォームはいいとしても
水色帽子は無いわ

460 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:13:34.05 ID:k6c76r1X0.net
ハムババア発狂で気分ええわ

461 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:13:34.17 ID:KLN87k2/d.net
ガンバと仲良くしろよ😁
http://imgur.com/D8uCuMu.jpg

462 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:13:36.19 ID:DoB8zP/OM.net
野球のロゴとか変にお洒落ぶらずいかにもって感じの方がええのにな

463 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:13:37.65 ID:Rxh/PQFv0.net
>>407
左下か右上やな
ジャビットはジャビットでええねん

464 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:13:40.41 ID:d6CbNQwcd.net
>>422
野球 ユニフォームださい、ロゴださい
サッカー ユニフォームかっこいい、エンブレムかっこいい

ええんかこれ

465 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:13:42.10 ID:CEKqDqs2d.net
>>433
去年の東京五輪のゴタゴタ開会式の総責任者の会社か

466 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:13:43.47 ID:jUMB/ozzd.net
>>340
これが一番馴染みがある
https://i.imgur.com/wXqyX9C.jpg

467 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:13:46.25 ID:nOFsmet80.net
西武のパクりやなぁ

468 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:13:46.83 ID:cxfwInSUM.net
>>454
そら至宝がおるからよ

469 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:13:48.85 ID:VqfuYsSUp.net
>>433
この日置ってオリンピック開会式の日置じゃん
あーあ、終わってるわ

470 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:13:51.51 ID:yG/fYxoh0.net
>>365
醜いチームのイケメンは逃げました草

471 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:13:51.90 ID:CijPECANd.net
北海道に青のイメージ全くないんやが

472 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:13:56.64 ID:P2zw2Z540.net
西武やん

473 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:14:00.10 ID:DeA2DFvF0.net
>>461
U-NEXTみたい

474 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:14:03.77 ID:YKtLKYjR0.net
札ド最終年や、クソを練り合わせてまとめて置いていけ

475 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:14:11.55 ID:Cru5ges50.net
>>448
メルカリでよければいくらでもある

476 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:14:12.79 ID:3zCW1fIt0.net
>>459
わかる
キャップが地獄のようにださいわ

477 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:14:13.54 ID:CEKqDqs2d.net
>>464
サッカーのエンブレムもスクデット型のダサさはない

478 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:14:18.72 ID:EJcJMRhC0.net
新庄すら呆れるデザイン

479 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:14:19.05 ID:Th4mkVek0.net
とりあえずポリバケツブルーは西武専用のイメージ

480 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:14:22.65 ID:kHhWCFE7d.net
ジョイナスのときの中日ユニみたいに黒歴史になるんだろうな

481 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:14:29.99 ID:hIfrXV0cp.net
北海道ならラベンダー畑の紫でええやん

482 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:14:33.04 ID:6d2BHCew0.net
>>322
昔ホームは汚れても洗えるけどビジターはすぐに洗えないから汚れが目立たないよう色付きになった

483 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:14:36.10 ID:2B5yrSoqd.net
>>340
ハーバードかな?

484 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:14:37.56 ID:HoemUTlz0.net
日職韓國隊

485 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:14:39.18 ID:CEKqDqs2d.net
>>24
コシノジュンコデザインだっけ

486 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:14:40.50 ID:AuOL4C6k0.net
西武かな

487 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:14:41.41 ID:99e+U5lpa.net
>>450
これまでの方がかっこいい

488 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:14:45.09 ID:FfSGCOWm0.net
ローランドにデザインしてもらいなさいは草
https://i.imgur.com/OSaOdKv.jpg

489 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:14:46.16 ID:xiwbXrpad.net
明治おいしい牛乳にしか見えへん

490 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:14:47.50 ID:Rxh/PQFv0.net
>>375
やっぱ顔おかしいわ新庄
昔の感じのままいじらず年重ねて欲しかった

491 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:14:51.63 ID:WVu1tRDD0.net
>>459
わかる
帽子だけなんとかすればいける気がする

492 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:14:52.93 ID:TWCbptz90.net
>>480
ホンマの黒歴史は谷繁のときのユニや

493 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:14:58.08 ID:FnOqv4BYa.net
西武中日横浜ハム
こいつらさぁどんだけ青好きやねん日本
ポリバケツは独特だからまだしもって思ったがそれに被らせたのはガイジやろ

494 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:14:58.53 ID:62LgVo5ar.net
>>433
ガッツリ電通案件やんけ分かりきっとるけど

495 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:15:07.03 ID:pH4uN8pU0.net
>>442
首回り青が嫌やわ黒でよかったんやないか

496 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:15:14.34 ID:oHQedGmKM.net
>>466
おっちゃんやん

497 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:15:15.42 ID:geizAEY00.net
いうほどダメか?
こういうのも有りだろ

498 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:15:21.43 ID:EJcJMRhC0.net
>>450
上の方がシンプルでかっこいい
下の方が他のクラブと並んだ時に目立って分かりやすい

499 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:15:21.43 ID:qIVOxahc0.net
新庄も言い訳ができてよかったやん
ユニフォームがダサくてやる気が出ませんでしたってな

500 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:15:24.34 ID:AuOL4C6k0.net
黒と茶色のでよかったやん

501 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:15:27.40 ID:PAIks972M.net
>>466
おっちゃん定期

502 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:15:27.64 ID:Cru5ges50.net
>>433
電通やなぁ

503 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:15:29.99 ID:9ZfR+YVy0.net
https://i.imgur.com/IiPZA02.jpg

ええやん

504 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:15:32.74 ID:dKdErQYr0.net
これはセンスない

505 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:15:37.63 ID:vyiOpOmTa.net
野球ってマジでダサいよな
そら人気なくなるわ

506 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:15:38.80 ID:vOWwihwtM.net
>>466
おじゃいちゃんやん

507 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:15:42.28 ID:jtLBuKUjd.net
>>375
ずっと赤いのつけてるんやな

508 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:15:47.36 ID:o4D0Yis20.net
これかこれにしてくれよ色は

https://i.imgur.com/ernBHQP.jpg
https://i.imgur.com/Gb9ez6L.jpg

509 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:15:51.93 ID:9L74ft2ir.net
>>466
おっちゃんやん

510 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:15:53.03 ID:jUMB/ozzd.net
>>347
もう何もかも暗黒感ハンパないわ

511 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:15:53.71 ID:1gJ7H/0r0.net
なんで青なん…
しかも昔の西武カラーて

512 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:15:55.90 ID:42X0nwGCM.net
>>8
やっぱり誰が見てもおかしいんだよ
どんな奴がデザインしたんやろな

513 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:15:56.91 ID:3Tx9PSXLa.net
>>49
広告塔

514 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:16:01.20 ID:LW33v5FNr.net
>>450
ロゴは正直アレやけど新ユニは文句無くかっこええわ

515 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:16:03.59 ID:d6CbNQwcd.net
>>477
でも大抵は野球チームの何倍もかっこいいやん

516 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:16:13.99 ID:ron3fTiY0.net
>>508
下はダサいやろ

517 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:16:17.13 ID:jtLBuKUjd.net
>>505
動員右肩上がり定期

518 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:16:23.30 ID:S7UlI+cpa.net
でっかい襟のついたド派手なやつだと思ったのに

519 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:16:25.79 ID:6me+rl3k0.net
>>466
2000年あたりか

520 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:16:26.37 ID:9ZfR+YVy0.net
https://i.imgur.com/cmfEuGs.jpg
https://i.imgur.com/2PAfjhy.jpg

どうせ一新するなら不人気マスコットも変えとけよ

521 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:16:26.89 ID:1gJ7H/0r0.net
>>466
ゲーセンの古い野球ゲームは未だにこれ

522 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:16:28.63 ID:2B5yrSoqd.net
>>503
新規参入かな

523 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:16:30.20 ID:kKhM1NVJd.net
>>507
赤いのってなんやねん
頭悪いな

524 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:16:30.77 ID:pH4uN8pU0.net
>>466
阪神って戦前からこのマークやっけ有名な人のデザインなん

525 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:16:31.14 ID:3sNfaRWtM.net
>>466
ロゴより我らの我らのソフトバンクホークスーの方が無理矢理感強くて未だに慣れんわ

526 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:16:33.01 ID:nOFsmet80.net
>>347
ダッセェなぁ…

527 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:16:34.77 ID:pHDiK0T30.net
https://pbs.twimg.com/media/FJnUZJoVkAII_mE.jpg

528 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:16:37.08 ID:/H2S+mBoa.net
フォントがどうしようもなくダサくて弱そうだわ
新庄が言うようにカクカクさせた方が強そうに見えるのにな

529 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:16:40.20 ID:Rxh/PQFv0.net
>>503
色味がなくて主張が弱いな
こういうのこそ視認性大事やろに

530 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:16:43.82 ID:ltabnY5X0.net
これでゴー出す無能な経営陣デザイン頻繁に新しくして搾り取るつもりかと勘繰ってしまう

531 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:16:45.09 ID:vmLUYc2O0.net
>>347
なんで監督がサングラスしてるの?

532 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:16:45.37 ID:hhMMYbhSa.net
久々の野球スレ楽しいわ

533 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:16:48.05 ID:+iwcGvfWp.net
ただでさえ青系のチーム多いのになぜ青を使おうとするのか
日ハムってアホなん?

534 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:16:49.35 ID:z6twv10eM.net
オレンジに帰るべきや

535 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:16:49.98 ID:tfjN67LE0.net
>>5
球団のイメージカラーみたいなん変わったんか?
西武とかぶらんのかね

536 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:16:53.44 ID:rGnsoROUp.net
直線基調が流行っとるんかな?

537 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:17:00.10 ID:GhnNTlGv0.net
>>8
台湾J民すこ

538 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:17:08.83 ID:/NNklkJi0.net
>>454
監督就任がニュースになるくらいだし
https://i.imgur.com/oDohdHO.jpg

539 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:17:09.00 ID:kHhWCFE7d.net
ファンが楽しみにしてるのは今のハムユニフォームを現役と変わらずに着こなす新庄なんだよな
こんなユニなら草野球と変わらん

540 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:17:10.59 ID:6d2BHCew0.net
>>520
熊は3年くらい前に狐に変わったばかりや

541 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:17:14.48 ID:jtLBuKUjd.net
>>508
大谷ってマジで格好いいな
やっぱ本物は奇抜なことしなくても普通に立ってるだけで絵になるわ

542 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:17:21.24 ID:N7kyW4r00.net
>>466
下の右半分のチーム全滅してて悲しいなあ

543 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:17:21.64 ID:WYJQSFS10.net
>>503
ダイヤの中身だけ目一杯広げて旗にすればなんとかなるな

544 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:17:30.25 ID:prONvZ/2d.net
ほな日ハムと言えば何色やねんってなると答え詰まるんよ

545 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:17:34.54 ID:Th4mkVek0.net
>>520
その手の滅多に変えない系は来年ごそっと変えるやろ

546 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:17:42.19 ID:MXlPCgwrd.net
>>524
阪神電鉄の社員やったはず

547 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:17:45.47 ID:2muSOQLs0.net
>>503
ユニよりこっちが嫌やな

548 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:17:53.90 ID:XxCodItid.net
ステータス全部Fや

549 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:17:53.93 ID:XrYv4+WFa.net
新庄は似合うというより
新庄だからどうにかなってるだけだな
近藤に似合うユニフォームであるべきだろ

550 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:17:54.79 ID:oRlBLyeG0.net
>>515
胸元にハッピーターンとか白い恋人とかダサすぎるやろ

551 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:17:59.17 ID:0UgTr2Gx0.net
>>544
でもこのチャンスに空いてる色新しく使えばよかったのに

552 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:18:01.20 ID:VxTAskPca.net
>>533
札幌市に愛想尽かすくらいには賢いぞ

553 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:18:01.76 ID:1GgXZhWZd.net
>>503
こっちはデザイン自体はいいな
数年したら古臭くなりそうだが

554 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:18:02.75 ID:l0WMLKiW0.net
これが新庄のセンスよ

555 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:18:02.99 ID:ltabnY5X0.net
>>538
民視體育新聞

556 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:18:03.90 ID:PHIlieTa0.net
チームカラーがよくわからんのってハムだけじゃね

557 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:18:11.85 ID:FbUEJBSn0.net
新庄がハム現役の頃のユニみたいなの来ると思ったらなんだこれって感じよな

558 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:18:12.41 ID:CEKqDqs2d.net
>>498
チーム名の出羽三山を全面に山形アピールしとるのええデザインやと思う

559 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:18:19.91 ID:Rxh/PQFv0.net
>>508
ハムのチームのイメージカラーって安定しないな
でもやっぱ黒は絶対必要やった気がする

560 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:18:26.23 ID:HoemUTlz0.net
韓国ユニに失礼やろお前ら
韓国隊のユニは普通に格好良いから
ゴミハムと一緒にするな

https://i.imgur.com/hDwFWrH.jpg

561 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:18:27.68 ID:3sNfaRWtM.net
>>535
NPBの球団イメージカラー青系多過ぎ問題

562 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:18:33.90 ID:4WPXCvyc0.net
>>450
これはうまく継承してるよな
殴り書きみたいなフォントもきれいにした上でちゃんと残してる

563 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:18:35.57 ID:0XiTyCGw0.net
>>5
言うほど似てる

564 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:18:36.11 ID:jtLBuKUjd.net
>>503
広島の旗ほんま嫌い

565 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:18:45.98 ID:FfSGCOWm0.net
草 

北海道日本ハムファイターズ公式
@FightersPR
2022年チームスローガン決定❗

#ファンは宝物

▼詳しくは公式サイトニュースで
https://fighters.co.jp/news/detail/00003766.html

https://mobile.twitter.com/FightersPR/status/

https://pbs.twimg.com/media/FJnkjrOVUAIFKHs.jpg
(deleted an unsolicited ad)

566 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:18:47.44 ID:a+OXrPB+r.net
>>535
西武は今紺に近いネイビーだからね
昔の西武っぽいって話だな

567 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:18:49.50 ID:MXlPCgwrd.net
>>538
ハムとは分かるけど火腿ってインパクトあるな

568 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:18:51.53 ID:d6CbNQwcd.net
Jリーグさんのエンブレムはこんなにかっこええのにhttps://i.imgur.com/G1hkUFJ.jpg

569 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:18:52.94 ID:CEKqDqs2d.net
>>508
帽子ええよね
力強さある

570 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:18:55.18 ID:tfwjTOIRM.net
韓国のプロ野球ぽい
以前こんなの見たことあるような

571 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:18:57.27 ID:1Wp4iy190.net
なんで変なところにライン入れるねん

572 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:18:57.64 ID:WVu1tRDD0.net
>>559
サードカラーは黒らしいで

573 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:18:57.65 ID:zsNEEEvW0.net
>>450
サカ豚消えろ

574 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:19:07.50 ID:rZJldDSn0.net
なんか毎日ハムか中日が煽られてない?
ええんか…

575 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:19:09.91 ID:8rMv59AId.net
強ければかっこよくなるよ
弱ければ当然ダサい

576 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:19:13.27 ID:u+yXD1XZ0.net
そもそも野球のユニフォームって全部ダサくね?

577 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:19:15.98 ID:EJcJMRhC0.net
>>560
グラデーションが絶妙にダサい

578 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:19:22.43 ID:CEKqDqs2d.net
>>531
眼鏡かグラサンしないと直視できん顔

579 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:19:25.37 ID:lOTlZvp3M.net
楽天なんてパッと見は未だにモとか毛にみえる複雑で深みのあるデザインなのに

580 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:19:26.04 ID:TWCbptz90.net
>>565
ジェネレータで作ったみたい

581 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:19:27.32 ID:X4rjGsj00.net
近年でも屈指のかっこいいユニフォームと言えばパドレスのこれ
https://i.imgur.com/A1DdSSD.jpg
https://i.imgur.com/mZw6Lsb.jpg

582 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:19:28.03 ID:tfjN67LE0.net
>>508
下はこんな新幹線あったろ

583 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:19:30.58 ID:rGnsoROUp.net
基本的に戦前から変わらんの凄い
https://i.imgur.com/pEXWrBE.jpg

584 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:19:31.54 ID:prONvZ/2d.net
https://i.imgur.com/adUJm06.jpg

585 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:19:38.36 ID:VFffhG6ha.net
kboやん

586 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:19:38.54 ID:zsNEEEvW0.net
>>568
サカ豚きっしょ

587 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:19:41.21 ID:l1+KF16Td.net
空と海イメージしたっていうけどさー、フランチャイズに空と海が揃ってないのって西武だけだからな

588 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:19:41.87 ID:KLN87k2/d.net
無地とかピンストとか基本デザインでええやん
イベントユニで遊んでや

589 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:19:45.22 ID:dYnooy3J0.net
大谷が契約しとるヒューゴボスがBOSS×Russell Athleticとして去年イタリアでやったショーがこれなんやけど
ビッグボスで大谷ならデザインをヒューゴボスに頼めば良かったのにホンマ電通はあかんわ
こことユニフォーム作ったら野球ファン以外も取り込めてグッズ売れまくりになったやろに…
https://i.imgur.com/0AMb4Ff.jpg
https://i.imgur.com/SU3IJmo.jpg
https://i.imgur.com/SuAdIH3.jpg
https://i.imgur.com/qNX6apY.jpg
https://i.imgur.com/H57rtw1.jpg
https://i.imgur.com/nqSHm6X.jpg
https://i.imgur.com/s8yr5dZ.jpg
https://i.imgur.com/WUhBLqb.jpg

590 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:19:47.52 ID:WCVFZKMkd.net
Twitter見てたらハムファンがパワプロで日ハムの新ユニと新ロゴユニ再現してたわ
割と上手くできてたし嬉しいんやな

591 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:19:48.17 ID:o4D0Yis20.net
確かにデジタル感はあるから
将来的にはどこの球団もカクカクになるんやろな

592 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:19:49.31 ID:EJcJMRhC0.net
>>574
最大の煽りカスはフロントやぞ

593 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:19:49.90 ID:9L74ft2ir.net
>>565
ジョイナス!

594 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:19:51.23 ID:0EVYEeOla.net
大泉洋みたいにジャージにしようや

595 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:19:54.50 ID:iyLg4Gy8d.net
新庄よんで客増やそうって矢先にこのユニフォームはひどすぎるわ
日ハムは青はないだろ

596 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:19:55.73 ID:pH4uN8pU0.net
>>546
サンガツ社員やったんかホンマいいデザインやと思うわ100年ぐらい続いてるんやろ

597 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:20:02.04 ID:4mSBxwpL0.net
>>40
マジで探しておらんやんけって開き直したらおったわ

598 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:20:02.70 ID:nOFsmet80.net
>>565
ラノベかな?

599 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:20:03.80 ID:W4eXQrBaM.net
>>16
袖とインナーの色同じなのも良くないと思うんだよな
インナーだけ黒にすれば少しマシにならんかな?

600 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:20:10.61 ID:CEKqDqs2d.net
>>347
野球分からん奴のデザインよな

601 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:20:12.05 ID:TWCbptz90.net
>>582
これ北海道新幹線とのコラボユニや

602 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:20:19.50 ID:1GgXZhWZd.net
>>574
他の球団のネタがなさすぎる
ネタ提供してくれるだけ他球団よりいいわ

603 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:20:29.35 ID:jtLBuKUjd.net
>>565
ファンは宝物(選手はポイ捨て)

604 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:20:29.72 ID:4kLxUpXNa.net
そういや秋吉はどうなったんや

605 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:20:35.28 ID:2B5yrSoqd.net
>>560
戻して
https://i.imgur.com/GQkZ5cX.jpg

606 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:20:35.84 ID:MXlPCgwrd.net
>>560
このときはダサいやろ
http://imgur.com/RNtsqT8.jpg
http://imgur.com/9HXBw29.jpg

607 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:20:49.27 ID:CGOoC7lX0.net
https://i.imgur.com/IAcUFHQ.jpg

608 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:20:52.29 ID:mrQa0z5J0.net
このユニすき
https://i.imgur.com/SRddNgm.jpg

609 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:20:56.42 ID:tfjN67LE0.net
>>601
乗りものニュースって書いてあったのね

610 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:21:01.08 ID:PHIlieTa0.net
>>16
マジ西武ともろかぶりやん

611 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:21:09.74 ID:0XiTyCGw0.net
>>105


612 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:21:14.14 ID:geizAEY00.net
なんでサッカーラグビーみたいな2色縦縞使うところがないんや
アマ野球でも無いよな

613 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:21:14.72 ID:GhnNTlGv0.net
笑死

614 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:21:33.55 ID:/9SyE3cDd.net
沖縄ならわかるけどな青
北海道は土色やろ

615 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:21:33.93 ID:X4rjGsj00.net
>>589
黒人ニキなんか草

616 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:21:56.57 ID:CCdNsW0ZD.net
>>5
ほぼ西武

617 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:22:04.88 ID:XxCodItid.net
そもそも北海道も日本もハムもファイターズもだせえから詰んでるよな

618 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:22:16.64 ID:dYnooy3J0.net
>>565
その宝物を新球場へ運ぶ乗り物として中国企業と契約して中国製EVバスを走らせるらしいな…

619 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:22:17.14 ID:moLNrfR0M.net
弱そう…

620 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:22:18.69 ID:bBjTmisS0.net
>>147
ゲームでひとり強い選手がいるって理由で中田が人気になってたな

621 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:22:22.31 ID:O+ypW0XJr.net
オリ 全員でW(笑)おう!!
ロッ
楽天 譲らない!
ソフ もっと!もっと!もっと!
ハム ファンは宝物
西武 Change UP!

622 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:22:25.70 ID:QoQDiqONd.net
そんな悪くないやん

623 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:22:33.29 ID:HoemUTlz0.net
>>605
このユニはほんまボスキャラ感あってかっけえ

624 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:22:34.27 ID:VxTAskPca.net
新庄と大谷と陽は何着ても似合ってたけど他の選手にも似合うユニ作ってやれよ

625 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:22:41.49 ID:TWCbptz90.net
昔日ハムとロッテが試合したとき、期間限定ユニのせいでどっちも同じような色になって
センターの荻野がファーストと敵のベースコーチ間違えて送球したことあったよな

626 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:22:48.42 ID:99e+U5lpa.net
>>621
今年酷いな

627 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:22:53.29 ID:zcY3RUjb0.net
チョン国ユニ
これはチョン国代表ユニだよ
ふざけてる

628 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:22:53.63 ID:GqY6XvY2a.net
>>589
ビッグボスがダサいからどうしようもない

629 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:22:54.42 ID:jtLBuKUjd.net
>>621
今年やばすぎやろ
ロッテはどうせカスやし

630 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:22:54.96 ID:XrYv4+WFa.net
>>621
ハムよりオリックスの方がひどお

631 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:22:57.95 ID:MXlPCgwrd.net
てかビジターのキャップもFにするんやな
先代で北海道のHにしたのに

632 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:22:59.45 ID:/8wHn0UE0.net
なんか安っぽいな

633 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:23:03.10 ID:12OFcdL90.net
>>8
笑死で草

634 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:23:05.20 ID:4WEHhCvNd.net
ユニフォームスレって叩く範囲考えないと自分の贔屓にも跳ね返ってくるから難儀やな

635 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:23:07.06 ID:FfSGCOWm0.net
BIG BOSSユニもあって草
https://pbs.twimg.com/media/FJnj1YUVIA43g0r.jpg:orig

636 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:23:19.26 ID:lCfHpRVmd.net
>>618
EVバスって中国製しかないんやろ

637 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:23:19.57 ID:6QC+jNTy0.net
普通にこのユニ売れないやろなあ
そして1年で新球場で完全リニューアル→黒歴史

638 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:23:19.74 ID:f5MZz2Rqa.net
水色ってダサいよな

639 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:23:22.50 ID:EJcJMRhC0.net
>>621
チェンジアップって最後失速するって意味?

640 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:23:25.65 ID:OWUB2DKdM.net
>>525
オー オーウ オーウ オー ディーエヌエエベイスターズ

641 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:23:47.43 ID:y+x4/nts0.net
>>565
語感がオラはにんきものみたいやな

642 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:23:54.23 ID:ol83zrRj0.net
>>16
韓国のユニみたい
フォントが

643 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:23:59.26 ID:XggCZgmud.net
地味やとは思うがこんなスレ伸びる程か
新庄への鬱憤溜まりすぎやろ

644 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:24:00.09 ID:o4D0Yis20.net
>>621
小学生かな

645 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:24:03.50 ID:cxfwInSUM.net
>>639
チェンジアップが打てないって意味やぞ

646 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:24:04.86 ID:P2zw2Z540.net
低迷してるチームって何やってもうまくいかんな

647 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:24:05.61 ID:/8wHn0UE0.net
パワプロのオリジナルチームやん

648 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:24:16.16 ID:Cyl0WqxI0.net
>>621
オリックス単芝使ってて草
完全に黒歴史やろこれ

649 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:24:22.38 ID:XzRbxvlM0.net
>>640
サイタマセイブーライオンズー

650 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:24:23.25 ID:4WEHhCvNd.net
楽天が「護らない!」に見えて絶望するやつな

651 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:24:28.54 ID:gd4+ppjQ0.net
>>8
読める読める

652 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:24:30.01 ID:Th4mkVek0.net
>>637
まぁマジで生贄の年で、ユニ売り上げ前年比200%アップ!とかしたいのかもしれん

653 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:24:31.48 ID:WVw98ZKz0.net
結局これを超えられない
https://i.imgur.com/1TLnumV.jpg

654 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:24:35.06 ID:25Bnzit60.net
>>301
サスペンダーやん

655 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:24:38.48 ID:XrYv4+WFa.net
ファンは宝物って言われても
「サインくれ」って言ったら断られるわけ
うそつきなんだよ!

656 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:24:40.02 ID:jUMB/ozzd.net
https://i.imgur.com/YuJTzuJ.jpg

657 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:24:42.20 ID:CEKqDqs2d.net
>>568
Jリーグは猫も杓子もスクデット型飽和状態でどうも

ブンデスリーガなら丸いのばかりや
https://i.imgur.com/GxmZbBr.png

658 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:24:42.92 ID:w9o/2w6Dd.net
>>643
野球スレがなさすぎる

659 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:25:00.28 ID:l58FmYql0.net
西武やん

660 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:25:01.24 ID:EJcJMRhC0.net
>>643
この件に関しては被害者側なんだよなあ

661 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:25:02.41 ID:jUMB/ozzd.net
>>301
弱い(確信)

662 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:25:03.36 ID:PHIlieTa0.net
>>565
集客しか考えてないんやな

663 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:25:12.23 ID:2B5yrSoqd.net
>>649
広瀬香美ほんまに辞めてほしいわ

664 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:25:16.94 ID:dYnooy3J0.net
色んな意味でデザイン担当したデザイナー知りたいわ

665 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:25:31.47 ID:geizAEY00.net
社会人っぽくもあり
一周回ってメジャーっぽくもある

666 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:25:33.51 ID:yhgAr+ZAd.net
ハムだけじゃなくパのユニって年々劣化していってね?
昔のがカッコいいのばっかやん

667 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:25:39.58 ID:XzRbxvlM0.net
>>663
冬の女王何かにうたわせるから打線が冷凍されてしまった
即刻辞めてほしい

668 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:25:44.73 ID:+AN+o86X0.net
え、わりとよくね?
去年のロッテのサマーユニみたいなシンプルさ

669 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:25:44.76 ID:jKiEfXgj0.net
これじゃあかんかったの?
https://i.imgur.com/rqiiBCk.jpg
https://i.imgur.com/cPn6IFb.jpg
https://i.imgur.com/0b10oQr.jpg

670 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:25:47.04 ID:9ZfR+YVy0.net
言うほどハムはファンを宝物みたいな扱いにしてるか?
舐めてるだろ

671 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:25:47.90 ID:t8MTt5slr.net
>>662
集客を真面目に考えてたらこうはならないんだよなぁ

672 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:25:53.60 ID:4WEHhCvNd.net
>>657
Jクラブが出来た90年代ってセリエA全盛やったからなぁ

673 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:25:57.57 ID:FfSGCOWm0.net
https://i.imgur.com/Gty9mQ8.jpg

674 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:25:58.29 ID:jtLBuKUjd.net
もう新庄は普通にスーツ着て采配した方がカッコええやろ
そもそもいい歳した大人がユニフォーム着てるのってダサいし
サッカーみたいにしようや

675 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:25:59.97 ID:NB4bkQJvd.net
テレビではゴリ押しできるかもしれんがYouTubeの再生数だけは正直だったな
誰も日ハムに興味ないで

676 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:26:04.21 ID:QF9Za7pq0.net
カッコよくて爽やかでええやん
でも西武に寄せてるだろ
ピンクとか北の大地の緑
ラベンダーとかにすればいいのに

677 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:26:06.08 ID:MXlPCgwrd.net
>>568
言うほどか?
定型的でつまらんわ

678 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:26:08.02 ID:AWzsrgeIM.net
>>244
CPBLのスターっぽい

679 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:26:15.42 ID:tfwjTOIRM.net
>>16
なにこれ
このガオラの日ハムのやつビックリするほどめっちゃダサいな

680 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:26:29.51 ID:di8Bazs10.net
>>669
ええやん

681 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:26:30.01 ID:lj6MSw62d.net
いやこんなもんちゃうか?高校野球なら大絶賛やで?

682 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:26:36.79 ID:mrXHt7nTd.net
>>674
うわおもんな

683 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:26:46.33 ID:XrYv4+WFa.net
>>673
台湾人も韓国の匂いを感じるんだな
うーん…😞

684 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:26:51.91 ID:6QC+jNTy0.net
パ・リーグでここ最近のおおむね好評のユニはロッテの夏のやつか
あれ参考にすればよかったやろ

685 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:26:52.34 ID:gd4+ppjQ0.net
>>565
ファン"は"ね…

686 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:26:54.34 ID:XggCZgmud.net
ガッツいた頃のが一番好きやわ
左右非対称でも格好良かった
これも一応非対称やけども

687 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:27:01.26 ID:jtLBuKUjd.net
>>681
いくら草野球レベルのチームだからって高校野球と比べてやるなよよ

688 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:27:01.86 ID:vmLUYc2O0.net
>>635
???「選手より監督が目立つようではダメだと思います」

689 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:27:04.77 ID:Th4mkVek0.net
>>673
台湾でも韓国は悪い代名詞なのかw

690 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:27:19.09 ID:X4rjGsj00.net
ローマのエンブレムすこ
歴史あってこそのデザインやけどな
https://i.imgur.com/lZAHaC2.jpg

691 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:27:20.55 ID:cgIKIv+Jd.net
>>503
ださいとか以前にロゴなんだからもっと大きくわかりやすくしろよ

692 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:27:22.34 ID:7WM+32Uh0.net
ビッグボスは納得してんのか

693 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:27:23.27 ID:dG+jjn410.net
>>568
これがカッコええか?ヤンキースのNYマークで圧勝やろ

694 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:27:26.04 ID:E0uHE5mXd.net
日本でしか仕事貰えないやつに依頼すんなや

695 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:27:35.87 ID:cxfwInSUM.net
>>692
してると思うか?

696 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:27:39.50 ID:NuMX1JEdM.net
>>80
なんか唐澤貴洋の事務所のマーク思い出すのワイだけなんやろか

697 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:27:40.54 ID:CEKqDqs2d.net
>>565
https://i.imgur.com/3x7ZZyX.jpg

698 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:27:41.68 ID:MXlPCgwrd.net
>>689
韓国の代表ユニに似てるって意味ちゃうか

699 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:27:42.18 ID:di8Bazs10.net
>>673
ボロクソで草

700 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:27:47.35 ID:EJcJMRhC0.net
>>692
おもっくそ批判してた

701 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:27:47.81 ID:jtLBuKUjd.net
>>523
よしじゃあもう一回同じiDでレスしてみて?

702 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:27:49.45 ID:c0KG+EpLd.net
背高くて足長くて台湾で大人気の選手フリーやったろ
あいつなら着こなせるで

703 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:27:51.59 ID:XrYv4+WFa.net
>>635
フォントがなあ…
デザイン意図は分かるんだけど…

704 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:27:57.83 ID:nOFsmet80.net
>>244
体型維持という無駄な枷を付けるんか
体力持たんで

705 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:28:15.45 ID:T4nrOmLMa.net
>>638
白と水色の間に黒の帯入れたら締まって見えたかも知れん

706 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:28:15.83 ID:WVw98ZKz0.net
球団史上これを超える黒歴史はないからセーフ
https://i.imgur.com/qUpDRSx.jpg

707 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:28:17.55 ID:uqjT2Z85d.net
今見たんやが社会人野球かな?

708 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:28:20.27 ID:Th4mkVek0.net
>>698
なるほどサンガツ

709 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:28:22.03 ID:VVUqMqWYd.net
ちなサッカーの2022クソダサユニフォーム

https://i.imgur.com/gG5eAeZ.jpg

710 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:28:22.81 ID:di8Bazs10.net
>>690
と言うかイタリアは全体的にデザイン良すぎる
代表のスーツとかも

711 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:28:28.40 ID:v1uA7+rX0.net
ファイターズはどっかに黒が入ってるイメージだわ

712 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:28:35.41 ID:IMHAIKCHd.net
めっちゃ弱そう

713 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:28:35.45 ID:O+ypW0XJr.net
>>689
台湾って日本人が思ってる5倍ぐらいは韓国嫌いやから最大級の蔑称やで

714 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:28:37.13 ID:XrYv4+WFa.net
>>244
サスペンダーみたいなのがダサい

715 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:28:43.99 ID:3sNfaRWtM.net
日ハムにどんなユニフォームあったっけとググろうとしたらなんやこれ
https://i.imgur.com/EjNQjfw.jpg

716 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:28:50.81 ID:QfghjqkcM.net
>>407
イケメンジャビット正直すこ

717 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:29:11.11 ID:EJcJMRhC0.net
>>709
こういうのダメな恐怖症あったよな
水玉コラとか

718 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:29:11.92 ID:teuWfWZkp.net
https://i.imgur.com/yPOrw0W.jpg
やっぱこれやろ

719 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:29:17.43 ID:mY9ByZy3a.net
【オープン戦】オリックスvs都市対抗

720 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:29:18.21 ID:JzSEzKMF0.net
無難に行ってダサいって一番ダサい奴やん

721 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:29:21.74 ID:hLdnlv2Jr.net
めっちゃスレ伸びてて草
ストーブリーグ優勝やろ日ハム

722 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:29:22.99 ID:MXlPCgwrd.net
>>709
フロンターレの風呂タイルユニもあるで
http://imgur.com/KJd0npv.jpg

723 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:29:23.53 ID:XrYv4+WFa.net
>>407
イケメンジャビットきらい

724 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:29:24.25 ID:Cyl0WqxI0.net
バスケのNBAは大体どこもかっこいいから参考にしてくれんかな

725 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:29:29.30 ID:OvCKREWwd.net
>>244
新庄が着てもダサくね?

726 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:29:31.41 ID:0L48CdLn0.net
>>709
汚いし気持ち悪いし

727 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:29:33.10 ID:Rxh/PQFv0.net
>>605
この宿敵韓国感よ

728 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:29:36.12 ID:dYnooy3J0.net
>>670
フロントの中の人が中田翔のトレードの事でラジオでファンの皆さんに大変お叱りを受けたと明らかにして謝罪したらそのラジオ番組のそのコーナーごと消滅したとかヤーバイわ

729 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:29:37.53 ID:gRXIVcDjp.net
ユニフォームがマシだったところがこの球団唯一のポジだったのにダサすぎて草

730 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:29:42.52 ID:IMHAIKCHd.net
ビジター特にダサいな

731 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:29:43.49 ID:VVUqMqWYd.net
>>715


732 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:29:50.58 ID:EERQ7xIfr.net
>>709
グロ

733 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:29:59.32 ID:11BSqCEha.net
これを新庄が考えたんか?

734 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:30:00.69 ID:w9o/2w6Dd.net
>>407
なんでウサギなのかもわからなかったしな

735 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:30:03.01 ID:CkmRK2uGd.net
これが西武のユニならあんま叩かれてないと思う

736 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:30:04.68 ID:c0KG+EpLd.net
>>722
そこはもう風呂と蜜月関係やから許されとる

737 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:30:05.58 ID:uqjT2Z85d.net
>>718
このユニほんとすこ

738 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:30:07.82 ID:7VM6d6xi0.net
ガイジ「チームが強ければ着てるユニもカッコよく見える」

これ嘘だよな、巨人もソフトバンクもめちゃくちゃダサいやん

739 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:30:11.66 ID:N7kyW4r00.net
>>718
相手西武で見事に色が対になってるの草

740 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:30:12.55 ID:B6d0Q2Gwp.net
>>568
ジュビロ好き

741 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:30:14.90 ID:Rxh/PQFv0.net
>>621
楽天は何を譲らないんだよ
3位の座か?九億の年俸か?

742 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:30:20.46 ID:xG0TDfOmd.net
パワプロの方がかっこええやん

https://i.imgur.com/WijnrL9.jpg

743 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:30:20.96 ID:nOFsmet80.net
>>729
だよな
今までのがカッコ良かったわ

744 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:30:21.37 ID:WCVFZKMkd.net
>>565
風俗のロゴみたい
https://i.imgur.com/Nt8yI10.jpg

745 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:30:25.27 ID:XrYv4+WFa.net
>>722
ダサいけどこれはありだとおもう
ダサいから悪いわけではない

746 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:30:25.79 ID:APNNKrMX0.net
ガチでダサくて草

747 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:30:28.05 ID:NStdoFWq0.net
>>300
今年コロナになった選手

ヤク→太田、原、内山
阪神→岡留、西
巨人→保科、重信、荻原、山口、与那原
広島→フランスア、コルニエル、矢崎
中日→ビシエド
横浜→ディアス、嶺井、宮崎
オリ→宮城
千葉→安田、藤原
楽天→非公表
ソフ→渡辺、柳田、松田、牧原、真砂、谷川原、野村、佐藤、杉山
ハム→清宮
西武→戸川、山田、内海

12球団コンプリートや

748 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:30:31.41 ID:TWCbptz90.net
>>706
土橋正幸「ダブルヘッダーでも毎試合着替えなくちゃいけないし、黒と黄色のやつとかはみんな嫌々着てたし
ユニの運搬も途中まで全部選手持ちでとにかく面倒くさかった。これこそまさに金の無駄」

749 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:30:37.29 ID:998oJdEw0.net
強かったときのユニフォームがかっこよかったのに暗黒突入しそうなときにユニフォームまでだっさくするとか
後年暗黒の象徴になってそう

750 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:30:40.52 ID:2B5yrSoqd.net
>>744


751 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:30:52.10 ID:X4rjGsj00.net
>>710
ユベントスのこれとかも相当練られて作ってあるよな
ガンバのは安易やけど
https://i.imgur.com/mp5WSXr.jpg

752 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:30:52.20 ID:O2hOWbAP0.net
ロゴデザインとか流行りなのは分からんでもないけど野球チームには合わねえよな

753 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:30:52.64 ID:Rxh/PQFv0.net
>>673
着用する人も貧弱です

かなしい

754 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:31:00.30 ID:tfwjTOIRM.net
西武ライオンズに憧れる社会人野球のチームやないねんから
こんなに薄いブルー強調するか

755 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:31:03.93 ID:vmLUYc2O0.net
>>738
なんJ民のセンスなんてあてにならないよ
山田の応援歌がかっこいいとか言ってるレベルやし

756 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:31:07.02 ID:MXlPCgwrd.net
>>744

一瞬気付かんかった

757 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:31:08.84 ID:ol83zrRj0.net
>>466
こうしてみるとパリーグころころかわっとるな

758 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:31:22.12 ID:HY3bnKki0.net
ワイ根っからの天邪鬼だからお前らが批判すればするほど良いユニフォームに見えてきてしまうわ

759 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:31:28.52 ID:VMJEsCvAM.net
>>11
グレーのタテジマは85年優勝決定試合ユニ

760 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:31:43.91 ID:uqjT2Z85d.net
>>466
ワイもこの裁縫箱持ってたわ

761 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:31:47.33 ID:NuMX1JEdM.net
なんというかやっぱ高校球児が袖を通したくなるようなかっこいいユニフォームじゃなきゃだめよなぁ
いくらコンセプトがあってもそこは意識してほしいとこや

762 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:31:52.83 ID:JzSEzKMF0.net
>>744
丁寧でもないのにしっくり来るのが草

763 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:31:58.19 ID:tbdnSmmGd.net
>>718
イースラーで涙でてくる

764 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:32:01.01 ID:11BSqCEha.net
新庄「ユニフォームダッサwww変えたるわwww」

新庄「更にダサくなったンゴ…」

765 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:32:01.57 ID:dYnooy3J0.net
>>565
ここ数年、特に去年死ぬほど感じたんやけど球団にとって大事なのはファンやなくてファンが出す金なんやろ
金蔓としてしか見てないんやろホンマに

766 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:32:01.97 ID:AGwWYc/M0.net
【悲報】大坂なおみさん、負けそうw.w.w.w.w.w.w.ww.w.w.w.w.w.w.w
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642761043/

767 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:32:32.87 ID:c0KG+EpLd.net
>>755
今回はTwitter民の裏付けあるからみんな強気やぞ

768 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:32:34.50 ID:APNNKrMX0.net
>>407
っぱこれよ
邪悪感がとても巨人らしい

769 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:32:46.66 ID:b6na5QahM.net
若作りしてる勘違いおっさん(新庄)痛いわ
女が1番思うからなこういうところ

770 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:32:47.58 ID:O2hOWbAP0.net
>>565
ジョイナス感

771 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:32:51.89 ID:Tn73C6520.net
昔の西武やな

772 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:33:01.76 ID:jtLBuKUjd.net
>>738
西武の黄金期ユニとか格好いいから戻してくれとか言ってるやつおるやん
このハムと大して変わらないのに

773 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:33:03.02 ID:kHhWCFE7d.net
よりによってこの色はないわ
ラベンダー色のほうがまだマシ

774 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:33:05.23 ID:VMJEsCvAM.net
>>16
新庄カラー消したいんかコレ

775 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:33:06.76 ID:jUMB/ozzd.net
ロゴ ダサい
ユニ ダサい
選手 弱い

札幌ドーム最終シーズンにふさわしいな

776 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:33:10.04 ID:dYnooy3J0.net
>>761
田中賢介も自分の学校の制服デザインについて同じ事言ってた

777 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:33:14.21 ID:WYJQSFS10.net
>>565
地方の駅とかで売ってる土産菓子のロゴやな
北海道らしい

778 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:33:14.48 ID:MvLJHxgoM.net
あれ?ワイの勘違いじゃなかったら新庄が就任したときに「ユニフォーム一新します。楽しみにしててください」的な事言ってなかった?

779 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:33:14.99 ID:gQ0bIOOc0.net
小さくてもいいから日本語のロゴ入れてくれよ
日ハム戦士団とかさぁ

780 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:33:25.84 ID:MXlPCgwrd.net
>>738
ポリバケツブルーはかっこ良い扱いされてるやん

781 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:33:26.99 ID:pihvHtMH0.net
どうせならどこの球団も使ってないような色の紫とかにすればよかったのに

782 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:33:27.31 ID:11BSqCEha.net
>>407
暴力の象徴の右上イケてる

783 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:33:31.96 ID:xG0TDfOmd.net
ええやんこのユニ

784 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:33:37.21 ID:FfSGCOWm0.net
>>744


785 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:33:39.83 ID:+AN+o86X0.net
>>244
スタイル良杉内

786 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:33:46.70 ID:iZdVnirZd.net
新庄からしたら自分がおって強かったときのユニ汚さんでほしかったんやろ

787 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:33:46.84 ID:tfwjTOIRM.net
どう見ても前のほうが良い

788 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:33:49.28 ID:x3aSE/s00.net
たかがユニでようこんだけ話せるよなお前ら

789 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:33:51.03 ID:PZ+6C7HKd.net
ロゴは好きなんやけど少数派やろな

790 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:33:59.24 ID:9ZfR+YVy0.net
>>744
日ハムってキャバクラ系の話題多いし札幌のセンスがこれなんやろな

791 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:33:59.28 ID:Cyl0WqxI0.net
このユニフォームデザインした人はこのフォントは他で流行ってるのから野球でもいけるやろって感じで採用したんやろうな
畑違いとはこのことやで

792 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:34:04.35 ID:XrYv4+WFa.net
>>565
高級食パン屋

793 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:34:08.67 ID:QfghjqkcM.net
>>375
旧どっちもクソおしゃれよな
野球チームのユニにしては若々しくて軽快やったのに

794 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:34:13.13 ID:nZeV1zdC0.net
おいしいブルー

795 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:34:23.21 ID:QS3pyxJG0.net
真面目にダサくて草
まさかここまでとは

796 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:34:30.51 ID:NuMX1JEdM.net
>>605
なんかほんまに強そうだよなこのユニ
敵ながらグッとくるデザインやったと思うわ

797 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:34:33.30 ID:3sNfaRWtM.net
>>792


798 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:34:46.48 ID:jtLBuKUjd.net
>>744


799 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:34:52.08 ID:B6d0Q2Gwp.net
https://i.imgur.com/xzb1BSX.jpg
このスレこれ集めてた人いそう

800 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:35:04.56 ID:CEKqDqs2d.net
>>744
草草草

801 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:35:11.40 ID:jUMB/ozzd.net
>>744


802 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:35:31.22 ID:h/F7l1Bq0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおWWWWWWWWWWWWWWWWW

803 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:35:37.11 ID:W92smqLpa.net
プロ野球屈指の雑魚色で草

804 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:35:51.25 ID:D64FYBY00.net
ロゴ単純化の流れはうんざりやわ

805 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:35:51.42 ID:X4rjGsj00.net
まぁユニフォームに関しては今年は鹿島が1番やらかしてるからセーフ
https://i.imgur.com/Juop2OE.jpg
https://i.imgur.com/BNe8geU.jpg
https://i.imgur.com/wOC944l.jpg
https://i.imgur.com/A019xfH.jpg

806 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:35:54.91 ID:jUMB/ozzd.net
>>799
ジュースのおまけについてたような記憶がある

807 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:36:11.83 ID:rGnsoROUp.net
>>744


808 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:36:18.67 ID:MXlPCgwrd.net
>>791
ロッテのが好評やったからってのもあるかもな
http://imgur.com/NDEtAtR.jpg

809 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:36:21.69 ID:Cyl0WqxI0.net
>>799
なつかc
なんのオマケやったっけ

810 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:36:26.63 ID:jtLBuKUjd.net
>>786
強くなる気はないのか……

811 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:36:29.66 ID:xG0TDfOmd.net
女子に負けてる
https://i.imgur.com/YsQJ6BA.jpg

812 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:36:32.81 ID:Cs490AhR0.net
>>40
韓国か中国の球団っぽい

813 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:36:35.56 ID:11BSqCEha.net
>>744
違和感ないな

814 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:36:36.39 ID:APNNKrMX0.net
>>805
浦和レッズかな?

815 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:36:56.50 ID:TWCbptz90.net
>>808
これあると思うわ
スタイリッシュなのを狙った感じ

816 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:37:03.22 ID:APNNKrMX0.net
>>808
これはかっこええ
色使いかな

817 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:37:28.38 ID:Cyl0WqxI0.net
>>808
確かにこれはええな
MLB感もある

818 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:38:16.26 ID:0BjLMuAgM.net
>>811
腕部分のピッチリ具合からエチエチやな

819 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:38:19.19 ID:CEKqDqs2d.net
GG佐藤
@
なるほど、青じゃねーの

引用ツイート
ファイターズ on GAORA SPORTS

2022年1月21日17時44分

820 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:38:25.25 ID:2gzoh4xS0.net
>>808
虹型ならかっこええんや
横一線はうんこ

821 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:38:28.56 ID:B6d0Q2Gwp.net
>>806
ガムのおまけやな
https://i.imgur.com/8JXSskG.jpg
メジャーブームでランディジョンソンがテレビに出たりしてたとき

822 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:38:28.98 ID:S5V8TVuSM.net
鎌ケ谷のユニはどうなるんやろな?

823 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:38:37.20 ID:Tn73C6520.net
>>744


824 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:38:45.19 ID:noZ1r2WMM.net
青とかいうBクラス専用色使うなよ

825 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:38:58.13 ID:CEKqDqs2d.net
>>805
ヴォルフスブルクはいつみてもダサいな

826 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:39:05.50 ID:MXlPCgwrd.net
>>805
メーカーのデザイン使い回しか
チーム多いとそういうのも出てくるよな

827 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:39:09.60 ID:zothLh6/r.net
昨日ローランドのデマ記事に踊らされた分気合い入れてんな煽りカスたち
ハムが悪いってことにせなあかんから必死や

828 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:39:13.43 ID:EJcJMRhC0.net
「史上最も醜いユニフォーム」ワースト10を海外メディア選出 J1清水が選ばれた理由は?

https://www.football-zone.net/archives/142539

https://i.imgur.com/ICDo3Bb.jpg

829 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:39:14.35 ID:y1gtEsDF0.net
今の野球やと青系イコール弱そうなのがね
強かったらわりと印象に残る良いユニかもしれん

830 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:39:17.94 ID:ENOz1J9Pd.net
こういうのは時間がたてばよく見えることとか多いし
年を取ると感性のアップデートができなくなって自分が野球を見始めたデザインが唯一にして絶対で凝り固まるから気をつけないとあかんけどな

ロゴは筆記体じゃなければいけないとか

831 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:39:21.87 ID:OFHJ7b0v0.net
あのセンスって新庄より早稲田臭するしな
ビジネスコンサルティングしたらああなりました感

832 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:39:24.32 ID:Th4mkVek0.net
>>822
経費削減でインボイスのユニ譲り受け

833 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:39:27.09 ID:mf1e0FVl0.net
>>744


834 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:39:35.86 ID:J4VAcEo30.net
なんかユニフォームばかり言われてて忘れられてるけど、ロゴの方がやべーだろ…

835 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:39:41.05 ID:uqjT2Z85d.net
色は別にええやん
ロゴが慣れるまで時間かかりそうやな

836 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:39:43.71 ID:sm/KK2JI0.net
>>827
あれはガチで恥ずかしかったわ

837 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:39:53.73 ID:fQj97zMJ0.net
>>485
コシノヒロコじゃなかった?

838 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:40:00.77 ID:AaSQQlej0.net
ハムのチームカラーって青なの?
初めて知ったわ

839 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:40:02.69 ID:Cyl0WqxI0.net
>>820
これだわ
誰か日ハムの新ユニのロゴをアーチ型にしてみてくれ
マシになるかもしれん

840 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:40:04.24 ID:azh8boft0.net
まだ盛り上がってて草

841 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:40:15.04 ID:QfghjqkcM.net
>>40
中日にも言えるがこの青に赤差す配色クッソ昭和くさくて好きになれない

842 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:40:19.58 ID:BDmk9kjgd.net
>>834
新庄が来年変わるだろうていう記事出たからそのうちなんとかなるやろ

843 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:40:33.37 ID:BKtqba8+0.net
NPBぽさがない
なんかKBOとか社会人野球とかのあんま馴染みないリーグ感がある

844 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:40:38.07 ID:cxfwInSUM.net
>>805
鹿島がただの赤は失望やわ

845 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:40:52.05 ID:rGnsoROUp.net
札幌ラストイヤーをクソダサユニで終わらせるくらい札幌市が憎いんやな

846 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:41:00.02 ID:X4rjGsj00.net
今年世界で1番かっこいいと言われているサッカーのユニフォーム
https://i.imgur.com/ewtzuO7.jpg
https://i.imgur.com/Loih4FS.jpg
https://i.imgur.com/24QK3zZ.jpg

847 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:41:16.14 ID:tfjN67LE0.net
>>805
浦和と区別つくんか

848 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:41:22.95 ID:rPHokWyB0.net
ダサいというか普通すぎる

849 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:41:23.70 ID:VMJEsCvAM.net
全体的に野球っぽさもなく
のっぺりとしていて
没個性的なデザイン

日本人全般が量産型没個性なんよな

850 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:41:29.06 ID:MXlPCgwrd.net
>>820
それはあるな
ただ今回のデザインだとそこだけ直してもどうか怪しいけど

851 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:41:53.45 ID:9ZfR+YVy0.net
>>845
ファンくらいだろ悲しいの
市長未練なさそうやし

852 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:42:00.72 ID:jUMB/ozzd.net
>>821
なるほどメッツやつカバンにつけとったわ

853 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:42:00.73 ID:TX8CKi5s0.net
おいしい牛乳すげえな

854 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:42:03.94 ID:rGnsoROUp.net
>>846
かっこええわ
なお最近のf1ファンなら頭痛が起きる配色の模様

855 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:42:06.51 ID:tfjN67LE0.net
>>846
名波が行った時お茶漬けカラーとか言われとったよな

856 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:42:13.13 ID:Cyl0WqxI0.net
>>846
完全にGUCCIやんけ

857 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:42:13.76 ID:/8wHn0UE0.net
落合時代のCDragonsが一番ユニフォームでかっこええと思うわ

858 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:42:19.72 ID:2B5yrSoqd.net
台湾代表のユニとロゴほんとすき
https://i.imgur.com/Ku4C73W.jpg

859 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:42:20.99 ID:9JvjJDPR0.net
これ見たら期待するんやけどな
https://i.imgur.com/OnOLYUL.jpg
https://i.imgur.com/cRN5HC4.jpg

860 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:42:31.54 ID:l452l7/c0.net
新庄って自分が責められるの本当に嫌なんやな
あれだけ楽しみにしてて下さいって煽っておいていざお披露目されたら自分も気に入ってないから感出してくるのダサい

861 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:42:49.01 ID:0FH04fBjd.net
>>829
西武とかまさにそれやな
ポリバケツブルーの西武は常勝の威圧感あるけど今の色の西武とか暗黒感しかないわ

862 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:42:49.06 ID:BQVyVtun0.net
>>621
ちょっと!ちょっと!ちょっと!

863 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:42:50.90 ID:rPHokWyB0.net
>>846
ハイブランドっぽいデザインやけどカッパやから0点やな

864 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:42:53.85 ID:rGnsoROUp.net
>>859
確かになんか違うな

865 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:43:14.63 ID:be2xCDFK0.net
中途半端な感じやな

866 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:43:18.89 ID:Co0ipAK40.net
許さんが着てそう

867 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:43:24.27 ID:b6na5QahM.net
新庄がかっこいい設定ってのが無理がある
野球界だけやろ持ち上げてるの

868 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:43:35.79 ID:2gzoh4xS0.net
>>863
カッパはオシャレやぞ
サッカーはミズノがダサい

869 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:43:49.75 ID:azh8boft0.net
本当にファンを宝だと思ってたら主力選手を謎の横文字使って突然放出するか?🤔

870 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:44:01.09 ID:2gzoh4xS0.net
>>866
帆足感もある

871 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:44:20.00 ID:bAKgD/2b0.net
ウポポイユニとか普通にかっこ良かったのにな

872 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:44:27.83 ID:MXlPCgwrd.net
>>858
ロゴ秀逸やわ

873 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:44:31.41 ID:iyjWoFDf0.net
すごいぞ2022ファイターズ!!!

すごいユニフォーム!
https://i.imgur.com/6G22uwz.jpg

すごい打線!
https://i.imgur.com/7E9E6oN.jpg
https://i.imgur.com/oKdgtdF.jpg

すごい監督!
https://i.imgur.com/8xnGEuV.jpg

すごいコーチ!
https://i.imgur.com/QpDlbKd.jpg

874 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:44:32.63 ID:tfjN67LE0.net
なんで青系が多いんや
南海以降緑とか空いとるよな

875 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:44:33.23 ID:jUMB/ozzd.net
>>859
ホームは中田が似合いそうビジターは大田が似合いそう

876 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:44:35.16 ID:uPXTOyqTa.net
>>827
あれはローランド臨時コーチ必死に擁護してた信者の方が恥ずかしいやろ
デマだと分かった途端にそんな馬鹿なことするわけないって無敵かよ

877 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:44:38.42 ID:2B5yrSoqd.net
>>859
巨人もやけどソックスのライン高校野球みたいでプロには微妙やわ

878 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:44:41.66 ID:9MlNbnYf0.net
マジでダサいなこれ
新庄よく通したな

879 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:44:49.13 ID:VNLkA7NA0.net
新庄ならもっと派手な色選ぶかと思ったのに

880 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:44:49.16 ID:UiTENcUI0.net
うまそう

881 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:44:51.59 ID:Th4mkVek0.net
>>867
プロ野球は顔で採用ちゃうからどうしても並みより上なだけでイケメンになるから仕方ない

882 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:44:55.01 ID:WGfE9H32d.net
>>8
人的問題w ww

883 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:45:00.17 ID:GX5lZz9V0.net
>>8
よくみるとルークスカイウォーカーおるやん

884 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:45:00.22 ID:0vVJp4+n0.net
>>869
(文句言わず金出してくれる)ファンは宝物やぞ

885 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:45:04.23 ID:64z9buDI0.net
マジで昔の西武色やな
これ限定一年のユニやろ?
新球場で再リニューアルするんやろ?なら許すわ

886 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:45:04.25 ID:APNNKrMX0.net
>>873
ローランドはガセ定期

887 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:45:04.55 ID:cxfwInSUM.net
ウポポイの書体と今回の書体どっちがええんや?

888 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:45:29.11 ID:uqjT2Z85d.net
ほんまパワプロで作った感ある

889 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:45:30.96 ID:Rm+LJsal0.net
おいしい牛乳草

890 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:45:42.71 ID:B6d0Q2Gwp.net
かわいくもかっこよくもないし洒落が効いてるわけでもない
なんでこれでいいと思ったんやろな

891 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:46:08.86 ID:kDNtZ9/d0.net
>>565
魔法科高校の劣等生定期

892 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:46:15.97 ID:Cyl0WqxI0.net
>>621
楽天のこれもしかしてウマ娘ネタの「あげません!」からとってないか?
ルーキーにウマ娘踊らせてたやろ確か

893 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:46:17.23 ID:LGIhMwnid.net
https://i.imgur.com/DgiEmUG.jpg

894 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:46:21.91 ID:7PRNYOsKp.net
>>859
実物は青が水色に近すぎるんやな
もうちょい暗めでも良かったのかもしれん

895 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:46:23.28 ID:2gzoh4xS0.net
[ヘルス]ファンは宝物

896 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:46:27.63 ID:2B5yrSoqd.net
>>872
ほんまええわ 新ユニは10年前位の西武みたいやね

897 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:46:34.00 ID:VmtEsd+tp.net
ファンは抗議の意味も込めてユニ買わなければええんやそしたらこれアカンなって気づくから

898 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:46:34.90 ID:rWpGRCDQ0.net
>>696
ペガサスのやつ?

899 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:46:46.96 ID:bAKgD/2b0.net
>>830
時間経つのを待たなあかん時点で失敗やん
あとこれは老害とか関係なく素でだせーよ

900 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:46:50.78 ID:D6IYcDHh0.net
オフのおもちゃハム中日
最下位じゃないのに…

901 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:46:51.13 ID:APNNKrMX0.net
>>892
きっしょウマガイジ死ねよ

902 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:46:54.59 ID:qIDk1FzP0.net
不明 愛子 不明
 不明  不明
 不明  伊藤
   新庄
 上沢  近藤

903 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:46:56.18 ID:ENOz1J9Pd.net
胸部の番号はやっぱりいらないなー

何であそこに番号つけるの拘るんやろう
どうせ見えないしあれが見えるときは顔が見えるから大体わかるし

904 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:47:02.62 ID:Rxh/PQFv0.net
>>859
多分新庄がプレーしたらカッコ良くスタイリッシュに見えるんやろなあ

905 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:47:11.00 ID:f+H/PTvZa.net
ダサいよりも西武と被ってるのがマズイだろこれ
試合中ぱっと見わからんやつや

906 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:47:22.56 ID:BGLL2u4x0.net
青のチーム全部弱くて草
西武日ハム中日横浜

907 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:47:29.06 ID:PHIlieTa0.net
>>808
これセンスええやん

908 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:47:29.41 ID:Cyl0WqxI0.net
>>901
😭

909 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:47:30.33 ID:nbJ8fPzgd.net
言うほどモデルって重要か?
https://i.imgur.com/hVbLzgf.jpg

910 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:47:39.88 ID:+7Lwsx+td.net
>>892
これにはウマ娘をやってるワイも苦笑い

911 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:48:02.82 ID:aQ8Xq+Pf0.net
本命デザインは来年の移転初年度にとってあるんだろ

912 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:48:10.24 ID:xW9BmAd40.net
サッカーでも青系は多いよ。代表の色からしてそうだけど
日本人は青が大好き

913 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:48:18.69 ID:2B5yrSoqd.net
>>895
すすきのに出来そう

914 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:48:45.56 ID:Rxh/PQFv0.net
>>869
ファンは宝やからこそより良いチームへの改革のために放出したとか言いそう

915 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:48:56.73 ID:+pEUSz9w0.net
西武カラーちゃうの?

916 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:48:58.44 ID:ENOz1J9Pd.net
>>874
日本人が青色好きなんや
特に紺色なんかよだれ出るくらい好きやねん
ファイターズも青系のままなのは仕方ないわ

917 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:49:19.27 ID:2B5yrSoqd.net
>>805
鹿島は背中のイエローハットがね…

918 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:49:19.61 ID:BDmk9kjgd.net
>>878
新庄も押し付けられたらしい

919 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:49:24.00 ID:l+7NNK0y0.net
橙色とか黄色は避けてるのわかるけど青色も避けろや

920 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:49:34.04 ID:y1gtEsDF0.net
>>874
緑はヤクルトと楽天

921 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:49:40.21 ID:7YbmuGyi0.net
西武かと思ったら。
誰も止めなかったのか。。。

922 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:49:52.72 ID:Cyl0WqxI0.net
そういえば紫ってあんまりないな
敬遠されてるんか?

923 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:50:19.12 ID:BDmk9kjgd.net
もう
>>433の日置に任せるのやめたらどうなんや

924 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:50:54.36 ID:7YbmuGyi0.net
虹色にすりゃあよかったのな

925 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 19:50:59.47 ID:AbAh109r0.net
>>922
去年あった
https://i.imgur.com/Y130Gio.jpg

総レス数 925
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200