2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラクエ4のミネア←こいつが人気無い理由

1 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:20:44.40 ID:fJQxCOWCM.net


2 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:20:59.21 ID:fJQxCOWCM.net
かわいいです
https://i.imgur.com/Q3Fclo0.png

3 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:21:12.74 ID:fJQxCOWCM.net
エッチです
https://i.imgur.com/f2GVBA9.png
https://i.imgur.com/YwzCdFL.jpg

4 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:21:37.05 ID:fJQxCOWCM.net
BGM神曲です
https://youtu.be/Z64i5FG37g4

5 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:21:42.74 ID:EFosGbgB0.net
陽キャでエロい上位互換が存在するから

6 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:21:47.22 ID:fJQxCOWCM.net
人気出ない理由ないやろ

7 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:22:01.48 ID:VNYlXSyM0.net
いや人気あるやろ

8 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:22:04.26 ID:k5P93eGBd.net
え?抜きまくってたわ

9 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:22:09.22 ID:LK2EDEtM0.net
四コマのせい

10 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:22:26.97 ID:rKa1T1PG0.net
"わかってる"奴は姉より妹だよね

11 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:22:42.83 ID:GXXUdvNdp.net
HPが低すぎるから

12 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:22:47.66 ID:XXEjKO2N0.net
微妙に弱いから フバーハだけじゃん

13 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:22:58.76 ID:0b98Qy2K0.net
>>3
2枚目ええよな
恥じらい持ってるのに下着同然の姿晒してるって

14 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:23:00.94 ID:0mF3sl390.net
ワイは好き でも2軍

15 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:23:07.68 ID:n1M6mUiG0.net
ライバルズでも嫌われてたし
ソースはソロモードの最終章

16 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:23:09.01 ID:YbLRjK7Gd.net
姉の借金を肩代わりするために風俗やってるからな

17 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:23:14.68 ID:1oTlasUI0.net
アリーナが声のせいで勝手に落ちてったせいでDQ4の女では一番人気に上昇したぞ

18 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:23:54.79 ID:svYG/2x80.net
タロットクソ野郎

19 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:24:28.47 ID:fJQxCOWCM.net
FCだとHPゴミすぎるしフバーハ使ってくれないけどリメイク以降は戦力としても有能やろ…

20 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:24:54.75 ID:HN6qEro/0.net
今は亡きライバルズ勢やがドラゴンミネアのせいで嫌いになったわ

21 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:25:14.38 ID:wdPFftB0d.net
マーニャの下位互換だよね?

22 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:25:55.67 ID:LFWSMpxH0.net
人気ある定期
無いのはブロッコリー🥦だけや

23 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:25:58.67 ID:uEhhNRUb0.net
まずキャラ性能が微妙やったのがデカイわ、ベホマラーがこいつやったらミネアファン今の30倍おる
あとはマーニャのがあらゆる場面で個性強くてミネアにスポット当たる機会が少なすぎたな

24 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:26:40.75 ID:wqFduO9Up.net
>>17
嘘松は置いといて声だけで言えばイメージピッタリやわ

25 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:26:41.66 ID:VNYlXSyM0.net
4だとミネア一番好きで11はセーニャ一番好き

26 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:27:20.98 ID:ZQlLhHhY0.net
FCカス
リメイクの裏ボス以降は神

27 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:27:28.26 ID:fJQxCOWCM.net
4章では前衛もやれるくらいパワーもあるのに…

28 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:27:43.84 ID:0b98Qy2K0.net
4の女主人公が髪型ストレートやったら天下とってるかもわからんな
女主人公は9以外おブスやねん

29 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:27:50.01 ID:h3TaKHmq0.net
>>23
クリカス優遇したのマジで許せんわ

30 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:28:08.44 ID:62bv7YzKp.net
シコリマクリスティ=マーニャ、ネネ
シコれる=アリーナ、ミネア
シコれない=女勇者

31 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:28:08.55 ID:YdoMS3Kzd.net
マーニャより性欲が強いという風潮

32 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:28:29.70 ID:mEGt0+mg0.net
あるやろ
他の仲間がおっさんおっさんおっさん爺ザキやぞ

33 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:28:33.95 ID:0mF3sl390.net
リメイクでは苦労人キャラで会話が面白かった

34 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:28:40.87 ID:fJQxCOWCM.net
戦闘ばかり注目されがちだけどフィールドも神曲だよね
https://youtu.be/GXblTZcBRXQ

35 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:28:50.94 ID:WoM9kRzG0.net
使い道がないからなぁ

36 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:28:51.67 ID:pFsf6dTT0.net
衛藤ヒロユキの4コマのせい

37 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:29:08.78 ID:62bv7YzKp.net
>>28
鳥山は何考えて緑アフロにしたのか聞きたい

38 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:29:09.18 ID:1oTlasUI0.net
>>31
絶対姉よりスケベやわ

39 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:29:10.32 ID:HMDPQP7I0.net
タロット使いまくってたわ

40 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:30:07.54 ID:JzSEzKMF0.net
結局ゲームで人気になるのは強キャラだから
雑魚だから仕方ない

41 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:30:14.69 ID:xTpHNhyG0.net
うわ、私のHPひくすぎ!

42 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:30:24.46 ID:mEGt0+mg0.net
>>28
3女主人公のよさが分からんとかレベル1か?

43 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:30:41.15 ID:VNYlXSyM0.net
DQRの絵師鳥山絵なのに萌え絵っぽさもあって女の子かわいいの偉大だし救済して欲しいんやが

44 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:31:33.94 ID:qpHEbqE90.net
4の男勇者イケメンなのに女はなんで天パーずんぐりむっくりにしたんや

45 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:31:57.41 ID:WoM9kRzG0.net
ミネアは空気やけど
セーニャはようやっとる

46 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:31:59.46 ID:svYG/2x80.net
肌黒ってみんな人気頭打ちだよな

47 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:32:22.38 ID:WoM9kRzG0.net
>>43
アリーナほんまかわええわ

48 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:32:41.00 ID:1oTlasUI0.net
一番エロをわかってるデザインなのはミネアだよね

49 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:33:11.69 ID:j8jbTvfKd.net
アリーナが死んだ今となってはエースやね

50 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:33:52.25 ID:5JBPW8nZd.net
メラゾーマとバイキルトしか使い道がないから

51 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:34:34.39 ID:rP4VHRWk0.net
アリーナが消滅して久しいな

52 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:34:41.29 ID:98U7boAW0.net
後半のヒーラーに必須要素のザオリクとベホマラーをクリフトが持ってるってのが圧倒的にミネア不利にしてるよな
あとステータス面の力

実は装備面でははぐれメタル装備が可能だったりとクリフトとはあんま差が無かったりする

53 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:34:48.91 ID:ATm4CjyzM.net
クリフトのせいや

54 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:35:00.08 ID:e8M7SVZC0.net
ベホマラーとザオリク覚えれば人気トップレベルだった

55 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:35:31.48 ID:1oTlasUI0.net
でもミネアにはタロットとメガザルがあるから…

56 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:35:57.62 ID:5JBPW8nZd.net
もしかしたらワイはマーニャと勘違いしてるのかもしれんな

57 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:36:15.70 ID:fJQxCOWCM.net
マーニャに吸われてるんか

58 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:36:30.02 ID:XXEjKO2N0.net
>>56
さらにいうとバイキルトはブライや

59 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:36:35.14 ID:u2NbBzWR0.net
4も転職なら好きなキャラを使えたんやけどな
逆に6は転職いらんわ

60 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:37:01.69 ID:m3gynzl1M.net
マーニャってドラクエに限らずあらゆる二次元キャラで一番「逆に抜けない」って言葉がハマるキャラやと思うわ
その点ミネアはこういうのでいいんだよ感ある

61 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:37:20.29 ID:VNYlXSyM0.net
>>60
わかる

62 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:38:13.05 ID:ZQpeZvwQa.net
>>11
は?勇者ミネアクリフトにアリーナのベホマパなんだよなぁ
なおデスピサロで詰みかける模様

63 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:38:37.96 ID:1oTlasUI0.net
エッチだ😡
https://i.imgur.com/YG955Aw.jpg

64 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:38:41.85 ID:TbtChNLqa.net
マーニャに完全にキャラ食われてる

65 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:39:02.65 ID:JtZd+s9Br.net
偏見やけどミネアはムッツリスケベなイメージがある
マーニャが奔放だからやろか

66 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:40:01.36 ID:4S9mabBY0.net
フバーハしか無いしこの人 ベホマラーくらいあげればいいのに
ザオリクも無かったような…

67 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:40:12.86 ID:Xk46IHqE0.net
>>59
ドラクエの転職ってただ引き伸ばされてるように感じるぐらいダルすぎるから嫌い
無い奴のが好き

68 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:40:20.68 ID:rP4VHRWk0.net
>>58


69 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:40:49.08 ID:bdMeRDsZ0.net
無双みたいなやつやとベホマラー使ってなかったか
あれ原作にはないんやな

70 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:40:54.03 ID:98U7boAW0.net
まぁリメイクの真エビルプリースト戦では結局使うんだけどなミネア
つかアレ普通にやってたら勇者ピサロクリフトミネア以外選択肢無い気がするけど

71 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:41:15.36 ID:0mUa0mwl0.net
ライバルズのイラスト持ってくんな
未だに悲しい気持ちになるねん😢

72 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:41:40.42 ID:rP4VHRWk0.net
>>66
6章だとフバーハ一本で食っていける奴
なお6章

73 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:41:42.29 ID:xSMFQ1y2d.net
>>4
これをピコピコ音にしたのすごいな
でもクラシックってドラムがないからかなんか物足りないわ

74 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:42:02.35 ID:XXEjKO2N0.net
>>67
8や11みたいに成長の自由度くらいあればいいかな これも最終的に固定になりがちだが

75 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:42:16.72 ID:uEhhNRUb0.net
>>60
普通キャラ人気は抜くとこまで考えとらんからな
そういう意味では女勇者は抜ける

76 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:42:53.80 ID:h3TaKHmq0.net
>>72
6章なんて存在しないからね

77 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:42:57.61 ID:bdMeRDsZ0.net
ライバルズ終わってたんか
そう考えたらパワプロとかようやっとる方なんやろな

78 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:42:58.68 ID:3h2FYwtRa.net
>>67
わかる
それに馬車があって適宜対応させた味方使いわけられる方がええわ

79 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:43:14.81 ID:DJBQdij+0.net
仲間会話が地味すぎるんだよな…
バーバラ人気とか仲間会話ありきやろ

80 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:43:16.18 ID:4S9mabBY0.net
属性要素がもうちょい生きてりゃブライやミネアも出番あったんだろうけどね
ドラクエの属性要素ってぶっちゃけ軽減されるデメリットでしかない

81 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:43:19.29 ID:Op6WMRkB0.net
マーニャやアリーナよりクリフトのせいやろ
もしクリフトいなかったらほぼミネアパーティー入るし

82 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:43:23.16 ID:HN6qEro/0.net
一番抜けるのはバーバラ

83 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:44:21.91 ID:xbVxxxuod.net
4のパーティ→メンバー間でヤりまくってそう
6のパーティ→全然ヤってなさそう

なぜなのか

84 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:44:21.93 ID:3h2FYwtRa.net
>>72
ピサロはマーニャに加えてなんならライアンすら喰うからな

85 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:44:34.26 ID:4S9mabBY0.net
スクルトベホマラーザオリク持ってて耐久と殴りもそこそこいけるクリフトが強すぎる

86 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:44:48.64 ID:oDa8whLF0.net
>>80
ふぶきのつるぎとかかえんぎりとか大活躍やん

87 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:45:03.58 ID:RArnsM4w0.net
マーニャのが強い
強気女はアリーナと被る

88 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:45:08.19 ID:1lrvZPzEa.net
薄い本だと姉がカジノで作った借金を妹がたてかえて、それでも無理なら姉妹揃って身体を売るって流れ

89 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:45:09.35 ID:Op6WMRkB0.net
アッテムト長期戦になりそうだからクリフトミネア連れてったらバリア地帯でMP尽きたわ
しかも通る必要なかったし
トラマナ使えるのは誰やったっけ

90 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:45:44.34 ID:mEGt0+mg0.net
でもクリフトには回復されたくないわ

91 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:45:54.76 ID:Pnj2kQnv0.net
ライバルズでは占い師が一番クソデッキ多かったと思うわ
ドレアム皇帝とかレックミネアとかやばかったで

92 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:46:14.14 ID:gJHqmdi4M.net
バーバラでも性能が弱いよな
リメイクでマダンテ弱くするのはそれもう使うな言うことやん

93 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:46:20.03 ID:g22leB5i0.net
>>89
マーニャかな

94 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:46:22.83 ID:98U7boAW0.net
>>86
吹雪の剣は5では活躍するけどね
6・7の魔法戦士の魔法剣はAIじゃないと使いこなせないかえんぎりとかあの辺な

95 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:47:00.20 ID:Op6WMRkB0.net
>>83
バーバラは子供だしマーニャとミレーユ比べたら答えは出るよね

96 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:47:00.31 ID:Xk46IHqE0.net
>>74
個人的には8が丁度ええかなあ
>>78
ワイも馬車入れ替えすきやから4、5推しになってまう

97 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:47:07.30 ID:5YsGjG5nd.net
主人公と姉妹の3人パーティの時えっちすぎん?
絶対毎日3Pしてるやろ

98 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:47:27.68 ID:hMqbTNLm0.net
敗因

肌が黒い

99 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:47:30.26 ID:/dKFWBEB0.net
姉があれだけどこいつの服も普通にエロいよな

100 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:48:09.95 ID:a3V1eof4d.net
>>72
6章に限って言えばフバーハがあるだけクリフトやブライよりましやね…

101 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:48:16.04 ID:mEGt0+mg0.net
4はキャラの性能尖ってるのがええわ
格差もあるけど

102 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:48:58.48 ID:4S9mabBY0.net
4リメイクはピサロみたいな特盛キャラ追加するならライアンにドラゴン斬りとかマーニャにメダパニダンスとかアリーナに回し蹴りとかくれればいいのに
なんやねんあいつほんま

103 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:49:05.18 ID:VNYlXSyM0.net
>>83
言うほどゴザルと姫一筋とジジイと妻帯者で4人埋まる4はヤリまくってそうか?
女勇者だったりすると竿が姫専用一本しかないぞ

104 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:49:54.02 ID:IqEoixFLp.net
性能がクソやからな
HP少なすぎや
5章でクリフト加入したら馬車行きよ

105 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:49:59.20 ID:62bv7YzKp.net
>>83
主人公=シスコン
ハッサン=聖人
ミレーユ=元奴隷
バーバラ=純粋
ハゲメガネ=相手にされない
アモス=聖人

そりゃしないわな

106 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:50:31.89 ID:VNYlXSyM0.net
>>92
バーバラは開幕でマダンテして魔法の聖水一本だけ飲んだら馬車引っ込んで他が一通り死んだらメガザルしてればいいんだよ

107 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:51:25.32 ID:m3gynzl1M.net
>>97
デブ加入しても無視して船室でセックスしまくってそう

108 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:52:11.49 ID:rP4VHRWk0.net
メガザルでリカバリーできる状況組める奴はそもそもメガザル使う事態にならないよな

109 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:52:20.70 ID:3h2FYwtRa.net
>>83
いうほど主人公と姉妹以外パーティ内でならなさそうやろ
うらぎりこぞう解決直後はやりまくってそう

110 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:52:29.45 ID:9LM2mdq30.net
ライバルズのキャラの絵はホンマ優秀だわ
ドラクエ系の動画にもめっちゃ使われてるし

111 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:52:31.53 ID:X/l5igFZM.net
でもパセリとアリーナとマーニャとミネア誰か一人とヤれるとしたらミネア選ぶやろ?

112 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:52:33.21 ID:kPIKn6tJ0.net
黒人だから意外に理由ない模様

113 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:52:48.31 ID:5X7APlXIM.net
>>105
テリカスもだいたい酒場の住人やしな
ドランゴをチート級に強くしたらああなるよ

114 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:53:02.83 ID:4S9mabBY0.net
【悲報】バーバラがメンバーから外せない理由、誰にも分からない…

115 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:53:22.84 ID:X/l5igFZM.net
>>114
かわいいからや

116 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:53:57.03 ID:+23CMcwFd.net
6章のボスが大して強くもないしピサロあんな性能にする必要ないやろ

117 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:53:57.65 ID:xU0eC2h9d.net
>>114
肉体がないからじゃないですかね…?

118 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:54:03.96 ID:U00aghSx0.net
>>114
バーバラが嫌がってる説

119 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:54:07.26 ID:d3j2d/wo0.net
愚者のタロット!

120 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:54:12.57 ID:UTWXhywSd.net
>>114
元々バーバラが主人公になる分岐ストーリーがあってその名残りらしいで

121 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:54:26.41 ID:X/l5igFZM.net
目醒めしセーニャ派の声のデカさからしても結局ヒーラーよりアタッカーなんやろなあってのはある

122 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:54:29.19 ID:FrdOihjJ0.net
マーニャとかいう強くて可愛くてエロい上位互換がいるから

123 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:54:33.11 ID:3h2FYwtRa.net
>>114
実際の戦闘ではチャモロよりベンチウォーマーなんだよなぁ

124 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:55:24.47 ID:3h2FYwtRa.net
なんかミネアはHP低いとか言われとるけど姉と違って重い装備つけられるから言うほど柔らかい印象はない

125 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:55:35.09 ID:XXEjKO2N0.net
>>108
他の脳筋死んでHP低いミネアだけが残るって状況がまずないしな

126 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:55:38.44 ID:5X7APlXIM.net
>>106
SFCでは3倍やけどDS版2倍やからなマダンテうったところでデメリットきつすぎて弱い

127 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:56:35.58 ID:Wgrf3eu+0.net
セーニャに転生してもまだ人気が無いもよう

128 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:56:39.77 ID:98U7boAW0.net
6のパーティーがあんま仲良くなさそうってのは何となく分かる

129 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:57:00.57 ID:IqEoixFLp.net
>>108
HP低すぎてミネアが真っ先に落ちるんよね
あとAIさんの発動条件が厳しすぎてまず使ってくれない

130 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:57:13.72 ID:Hdn19q5a0.net
4は転職ないから個性が出ててええわ

131 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:57:31.11 ID:xU0eC2h9d.net
>>126
MP1000にすれば打ち放題やで

132 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:58:19.70 ID:edOhamkl0.net
>>128
テリーとドランゴだけは仲良ししてそう

133 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:59:18.68 ID:JzSEzKMF0.net
ジプシーとかいう普通に差別用語

134 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:59:32.56 ID:+23CMcwFd.net
ハッサンが催眠レイプしまくってるからしゃーない

135 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:00:00.35 ID:uEhhNRUb0.net
>>114
ハッサンがドラゴンでマダンテ覚えて最後夢の世界に残っちゃうストーリーだったらRPG史上に残る感動のEDやったろな

136 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:00:27.10 ID:JTGWpdbqa.net
>>34
悪くはないがフィールドは3が神すぎるからなぁ

137 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:01:14.92 ID:Z+y2/DdLp.net
>>134
ハゲ見えてるぞ

138 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:01:59.19 ID:X27Ydniwa.net
>>135
ハッサンって当たり前のようについてくるけどただの大工なのに分身と合体した後までついてくる動機がよくわからなくて怖いわ

139 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:02:50.46 ID:WPba8mghd.net
>>138
王族とコネ作れるから

140 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:03:02.79 ID:FPD3VLmF0.net
勇者のえちえち姉妹の三人旅ええよな

141 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:03:09.05 ID:78R98DTW0.net
https://i.imgur.com/VeXDTXU.jpg
https://i.imgur.com/ss6SwQj.jpg
https://i.imgur.com/K0nxbGA.jpg

142 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:03:36.16 ID:dySGM47u0.net
>>83
9割マーニャのせいやろ
ぶっちぎりでドラクエ1のビッチやし

143 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:04:10.15 ID:r93RM/tJ0.net
頭のダサい飾りがどうしても外せないからやろ

144 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:04:32.86 ID:pJfNV2UU0.net
弱いしクロンボやからな

145 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:04:42.71 ID:TdQTbZK9M.net
性能わりと強いのにキャラが微妙なチャモカス
最後は消えてしまうとかいう設定のくせにHP低すぎるバーバラさん
イケメンやのに雑魚のテリカス

6もわりとキャラのバランス無茶苦茶だよな

146 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:04:48.18 ID:xkZordWz0.net
>>138
聖人だから

147 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:05:19.38 ID:IqEoixFLp.net
そういえば空飛ぶ靴履いたら塔の頂上まで飛ぶ機能付いてたけど
なんで履いてないホイミン付いて来れたんや?

148 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:05:48.26 ID:dfQkTi4N0.net
ピサロが仲間になるのホンマ頭おかしいよな
性能も主人公の上位互換やし

149 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:06:00.52 ID:X/l5igFZM.net
>>141
かわいい

150 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:06:20.29 ID:0yptqhip0.net
双子ではないけど双子レベルで似ていて
マーニャと同じ服同じ髪型にすると勇者でも区別できないとか言う
エロ同人くらいでしか活かされたことがない謎設定

151 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:06:43.12 ID:YJ7zftVyM.net
>>148
4は綺麗な終わり方するのに6章はガチで蛇足

152 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:07:24.80 ID:X/l5igFZM.net
>>147
実はホイミスライムちょっと浮いてるどころか大空飛べるんやろ

153 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:07:32.10 ID:SBe4jw9Sp.net
>>147
ホイミンサイズなら抱っこできるやろ

154 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:07:43.24 ID:X27Ydniwa.net
>>150
絶対入れ替わりエッチするためだけの設定やん

155 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:07:44.85 ID:IqEoixFLp.net
>>151
6章のボスはマスドラで良かったやろ
あいつ親の仇やぞ

156 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:07:51.22 ID:4S9mabBY0.net
ミネアの性能って3の僧侶からいくつか能力を削減した感じよね
魔法使い並みに打たれ弱いし最上級回復魔法は使えないし かといってバギクロス以上の攻撃手段も無く

157 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:08:01.28 ID:0b98Qy2K0.net
ライバルズが消えて、モンスターライトが生き残ってる不思議

158 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:08:11.62 ID:UKlOiCoCM.net
姉の方がエロいうえに戦闘で役たたず

159 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:08:33.95 ID:bdMeRDsZ0.net
ハッサン→ぐう聖 チャモロ→陰湿クズという風潮
なぜなのか

160 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:08:48.22 ID:pJfNV2UU0.net
容量の関係で削られただけでFC版でも6章入れる予定やったんよな

161 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:08:49.30 ID:VNYlXSyM0.net
マーニャとミネア双子じゃないってそこら中で書かれとるけど原作で明言されたことないんちゃうか

162 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:09:27.59 ID:U5NUS8v/0.net
一方クリフトはリメイクのAIで1/4の確率でザラキを使うという
スタッフによる寒い悪ノリ仕様が搭載されて割と悪名高かった

163 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:09:39.17 ID:X27Ydniwa.net
>>155
マスドラに復讐すると5に繋がらないからしゃーない

164 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:09:44.29 ID:XXEjKO2N0.net
>>161
初めて聞いたわ

165 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:09:56.69 ID:xkZordWz0.net
>>159
会ったばっかの時のチャモカスの塩対応のせいやろな

166 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:10:08.34 ID:2jQsriJM0.net
晩成かと思いきや最終呪文がメガザルちゃん

167 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:10:14.39 ID:gJHqmdi4M.net
>>159
はじめにこんなやつらに船貸すな的な態度やったからやろなぁ

168 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:10:14.85 ID:MPk3GbrN0.net
5の終盤に出てくるホークブリザードが良くザラキを唱えてくる事から
クリフト鳥って呼ばれてたの草生えた

169 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:10:20.28 ID:LNk0CbI70.net
>>148
ベホマズンあるから…

170 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:10:53.03 ID:BYzG4M1ed.net
>>163
トロッコ乗って遊んでただけやしあんなのいらんやろ

171 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:11:21.28 ID:oKodB5nV0.net
>>105
ハッサンはミレーユを催眠レイプしてるぞ

172 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:11:25.35 ID:dySGM47u0.net
よくよく考えたらこれ以降肌黒キャラって出してないよな
海外で売れてないからまだしもFF並に売れてたらワンチャン炎上しそうやな

173 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:12:11.69 ID:gJHqmdi4M.net
結局の所4のスターキャラってアリーナとクリフトみたいなとこあるよな

174 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:12:39.09 ID:hB/jc/v9p.net
>>172
ガングロ妖精いなかった?

175 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:12:42.54 ID:HXPTcHcVa.net
リメイク版では狭くて暗くじめじめしたところが好きという性格が追加された。墓場も含まれるらしい。

そら不人気なるよ

176 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:12:55.10 ID:3NfDtq9/0.net
マーニャとミネアどっちがどっちかわからんし

177 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:13:20.70 ID:X/l5igFZM.net
>>172
3の女盗賊は時系列的には後ちゃう
しかも褐色とか中東系じゃなくハッキリ黒人

178 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:13:44.91 ID:mPrg6otd0.net
おっさんはこれかナディアで褐色に目覚めたんよね

179 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:13:52.66 ID:QzSAQSQad.net
ニガーは絵だからこそ輝くよな
リアルの黒人なんぞにちんぽ勃たないけど絵になると可愛い
不思議すぎる

180 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:14:08.30 ID:4S9mabBY0.net
エビプリとの戦いとか完全に蛇足やしクリア後ダンジョンはエグチキみたいなおまけ的要素をメインすれば良かったのに
仲間にするのもパノンとかルーシアでええやろ

181 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:14:11.16 ID:IqEoixFLp.net
>>162
FCのAIは学習さえすれば効かないやつにはザラキを使わんくなるらしいな
ただボスは1回しか戦わないから学習する事なくザラキを使いまくる模様

182 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:14:23.27 ID:56/rHR0M0.net
すまん、フバーハ最強なんやが?

183 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:15:02.54 ID:pJfNV2UU0.net
>>161
久美沙織の小説で年の離れた姉妹やったからそれが公式設定と勘違いされて広まってるかもな

184 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:15:14.89 ID:dySGM47u0.net
>>174
9の記憶抜け落ちてたわ

185 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:15:20.40 ID:H0zLjnGK0.net
衛藤ヒロユキのせいで変なキャラ付けされたよな

186 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:17:03.22 ID:s6Aqs+n2M.net
クリフトはヒーローズの必殺技がザラキ連発で1番評判良かったな
https://youtu.be/loH2NcQQdIY

187 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:17:06.14 ID:+eSfEwZva.net
ホイミ
ギラ
キアリー
マホトーン
ルーラ
リレミト
べホイミ
トラマナ
ベキラマ
スクルト
ザラキ
ザオリク
メガンテ


覚える呪文がこれくらい有能なら大人気キャラやったろ

188 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:17:35.87 ID:NvDo1oyQM.net
>>37
時代や

189 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:19:05.76 ID:XXEjKO2N0.net
>>187
そのラインナップは劣化しすぎやろ フバーハはいるし 沈みやすいミネアにはザオリクよりベホマラーのがあうし

190 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:19:19.19 ID:2Tojaj/FM.net
>>187
サマルてつのやりはみ出してるぞ

191 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:19:49.53 ID:McgVTiFV0.net
褐色キャラのエロ同人でダントツ多いキャラだよな

192 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:20:03.70 ID:pJfNV2UU0.net
>>187
いやーさがしましたよ

193 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:20:26.67 ID:erj3Ysql0.net
いまドラクエ4のキャラ覚えてるってのもう発達障害感あるわ

194 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 05:20:44.36 ID:56/rHR0M0.net
褐色紫髪なんて今ですら通用するやん
既に完成されたキャラや

総レス数 194
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200