2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

工学部B3ワイ、就活するかどうかで悩んでたら上場企業内定3社出る

1 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:36:44.45 ID:MFT3n+Mi0.net
就活ってやる意味あるんか…?

2 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:37:40.31 ID:91sD296n0.net
就活せずに内定出たんか?

3 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:37:45.09 ID:9o9QDb/Q0.net
でも本当は?

4 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:38:46.91 ID:MFT3n+Mi0.net
>>2
研究室コネで勝手に出たわ
マジで何もしてないけど

5 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:39:01.83 ID:MFT3n+Mi0.net
>>3
いやガチや

6 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:39:15.87 ID:xe5wgZAZd.net
3年で内定…?

7 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:39:20.13 ID:9o9QDb/Q0.net
>>4
推薦3社ってことか?
ええやん

8 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:39:53.98 ID:MFT3n+Mi0.net
>>6
来年B4やで

9 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:40:27.90 ID:aJg47z1O0.net
先々ええスタートや。
内定持ってると面接の場でも自然と自信が出てくるぞ。それも上場企業の内定を確保済みと来た。

10 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:40:39.08 ID:MFT3n+Mi0.net
>>7
推薦ではないけど謎のコネで勝手に出た
ちなGPA0.8取ったことある

11 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:40:42.25 ID:NnK9PVeo0.net
もう研究室配属してんの?

12 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:40:56.96 ID:RSwhzUEe0.net
外資ならともかく上場内資でこの時期に内定すべてブラックやぞ

13 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:41:07.25 ID:+/x/4OMa0.net
そろそろまとめるンゴね

14 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:41:08.45 ID:kuNijx5E0.net
この時期に研究室ってどこ大やねん

15 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:41:11.71 ID:MFT3n+Mi0.net
>>9
いやでも院行くかどうかで悩んでるんよな

16 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:41:28.23 ID:RSwhzUEe0.net
>>14
どこもそうやろ

17 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:41:48.65 ID:hrcFYqz90.net
上場企業 トヨタ営業 ホンダ営業 スバル営業

18 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:42:10.31 ID:MFT3n+Mi0.net
>>14
仮配属やけど、っていうかこの時期って普通に研究室じゃね?
春休み何すんねん

19 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:42:13.33 ID:FM4KPx4Q0.net
学部生にそんなすぐ採用の話が降りてくるんか?

20 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:42:26.35 ID:DPC4uJWOM.net
>>12
日揮とかすでに中期選考やってる
今年の就活の速さは異常

21 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:42:53.17 ID:RSwhzUEe0.net
>>17
メーカー系の地場の営業拠点が上場してるわけないだろ

22 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:43:15.80 ID:RSwhzUEe0.net
>>20
プラントエンジニアはブラックやんけ

23 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:43:23.59 ID:sHdliU6O0.net
>>12
化学はかなり速いぞ
分野による

24 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:43:36.78 ID:tCmWDcCG0.net
研究室あるある謎のコネ
ワイんとこもあったわ

25 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:43:51.66 ID:RSwhzUEe0.net
ソニーのコネあったけど激務そうだったから捨てたわ

26 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:44:06.72 ID:YzgSpaRQd.net
理系の学部生取るのは本人が有能じゃない限り碌な仕事じゃないからやめておいた方がいいぞ

27 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:44:15.40 ID:hPFMcRr3M.net
すっげえなぁ
うらやましいわ

28 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:44:24.60 ID:q+DPctVb0.net
はえー有能そう
宅浪予定ワイに学生証拝ませてくれ

29 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:45:00.27 ID:7rCAUTDza.net
ゼネコンとかありそう

30 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:45:11.33 ID:DPC4uJWOM.net
>>25
まともにテレワーク導入してるメーカーなのにもったいね

31 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:45:26.88 ID:RSwhzUEe0.net
>>30
15年前やぞ

32 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:45:32.65 ID:MFT3n+Mi0.net
>>29
一つはゼネコンやわ
君も工学部か?

33 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:45:44.88 ID:cRCwPSQp0.net
ワイ機械科やが2社受けて2社内定でたわ
実質就活してたの三週間くらい

34 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:46:06.47 ID:NnEBUiDv0.net
いうてプライム上場企業も1600社くらいあるからな

35 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:46:10.34 ID:0duiu1qv0.net
この時期に推薦で3社出るか普通?

36 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:46:31.59 ID:cRCwPSQp0.net
文系ってコロナでも数10社受けてるの?

37 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:46:35.00 ID:RSwhzUEe0.net
>>35
後付推薦やろ
実質自由で最後に推薦状持ってきてのやつ
拘束される

38 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:46:59.79 ID:RSwhzUEe0.net
ゼネコンはやめとけ
ちな今施工管理やってる

39 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:47:09.25 ID:MFT3n+Mi0.net
>>35
謎よな
でも謎のコネがあるのは研究室あるあるやと思うけどな
採用担当が研究室に〇〇教授!って感じで来る

40 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:47:12.23 ID:7rCAUTDza.net
>>32
電気やからな
研究室の教授コネクションでワイもスーゼネからは余裕で頂けるわ
施工管理やろうから普通にギリギリまで足掻くが

41 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:47:20.37 ID:QijWhALdd.net
上場企業ってゴミ多いしな
1年目に500万くらい貰えるなら就職
無理なら院行くでええで

42 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:47:37.25 ID:88Uwvwop0.net
イッチはどの部署志望なんや?ぶっちゃけ良いとこ入っても部署が地獄なら大企業のメリットないしな、工場に近い職種は枠空いてても絶対やめといた方がええで

43 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:47:46.38 ID:NnEBUiDv0.net
>>36
ていうか内定貰っても少しでも良い企業受かるためにes出しまくったり面接しまくったりしないんか?

44 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:47:50.38 ID:7oMianTea.net
研究室配属まだやろ

45 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:47:50.53 ID:RSwhzUEe0.net
>>39
それ推薦ではなく浦口採用やろ

46 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:48:07.07 ID:SQgOkMI9M.net
>>35
技術系総合職ってやつなら本当は院卒欲しいけど来てくれんから代わりに学卒取りまくるってとこは結構ある、倍率も相当低い

47 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:48:39.58 ID:0duiu1qv0.net
>>37
そんなんあるんやな

>>39
研究室に採用担当来るのはあったな
M1の時やったと考えるとB3でもあるんかな

48 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:48:44.32 ID:dnCQQid70.net
一部上場なんて派遣会社でもしとるから問題はそれが総合職で名のあるとこかどうかや

49 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:48:57.77 ID:DPC4uJWOM.net
>>31
あーそういうことか

50 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:49:00.38 ID:kuNijx5E0.net
普通この時期に選んで4年から配属ちゃうん?
ワイが異端なん?

51 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:49:02.42 ID:MFT3n+Mi0.net
>>45
だから推薦じゃないって最初から言ってるけど

52 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 00:49:24.93 ID:7rCAUTDza.net
電気はええわ
推薦も豊富やしな

総レス数 52
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200