2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョコビッチさん(34)、反ワクで全てを失い引退へ、全豪に続いて全仏と全米も出場できず

1 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:06:08.18 ID:XW5Ax3ORp.net
ジョコビッチが四面楚歌! 全豪、全仏に続き全米OPも絶望的=英紙報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f76e4f4c44e75f21f4fc745ad139140a66c103a

2 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:06:15.76 ID:XW5Ax3ORp.net
ヤバい

3 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:06:25.74 ID:XW5Ax3ORp.net
どうすんのこれ

4 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:06:35.35 ID:XW5Ax3ORp.net
どうすればいいんだよ

5 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:06:44.35 ID:XW5Ax3ORp.net
どうすれば…

6 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:06:56.56 ID:XW5Ax3ORp.net
アホすぎる

7 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:07:09.93 ID:x3TJTqJEr.net
ワクチンに反対しただけでここまでするか?
ワクチン派の陰謀みたいなものを感じて怖いわ

8 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:07:34.95 ID:7/EyCGHa0.net
自分の信念を貫いてて偉い
自分を信じる勇気を持ってる

9 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:07:41.35 ID:T5vN+k2o0.net
反ワク最強

10 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:08:14.46 ID:91zp/yTed.net
お家でぬくぬくしてればええ

11 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:08:26.33 ID:5rVnsvygd.net
よかった全英は出られるんやね

12 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:08:48.02 ID:tz7rpNukd.net
もう一生分稼いでるからセーフ
それに対し他の反ワクどもは人生アウト

13 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:08:52.50 ID:McLHTHmhd.net
>>7
本人はそう思ってそう

14 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:09:09.53 ID:gHrHzjab0.net
グッバイジョッコ

15 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:09:18.46 ID:qFkNN5oJa.net
ほんで感染して死ぬんやろ?

16 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:09:44.23 ID:Fr/rCO2D0.net
こいつワクチンに反対してるというよりもコロナなんか知らねえっていう無敵タイプだからな
誰からも支持されんよ

17 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:09:47.26 ID:U3zTU7JlM.net
豪でムリなら仏はもっと無理やろな

18 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:09:53.69 ID:6iK6/TJa0.net
反ワクの責務を全うして欲しいな
まさか大会出たいからとかないよな?

19 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:10:30.25 ID:piHepbzla.net
ジョコビッチ出てない大会での優勝とか価値下がりそうで選手は気の毒やな
優勝したところで「まぁジョコいなかったからなぁ」ってみんなに思われるんやぞ?

20 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:10:45.51 ID:1UuTT+BNd.net
>>7
アルミホイル巻いてそう

21 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:10:59.48 ID:QmqtYjxyd.net
テニス星人が攻めてきたらどうすんだよ

22 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:11:20.81 ID:DgugRCdAd.net
タワシ引退でもサーブ良しバックハンド良しのズベっちゃんで楽しめるやないかい

23 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:11:27.28 ID:Fr/rCO2D0.net
>>19
出てたら優勝できないんやからラッキーやん

24 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:11:39.33 ID:zGMt9ppzp.net
さっさとワクチン打てばええだけや
打たない権利は尊重してるやん
でも打ってる人のいるところには行けないだけ

25 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:11:50.43 ID:DogCeKDe0.net
ウィンブルドンで頑張れ

26 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:11:54.97 ID:uo1u3b+TM.net
こんな形で終わるなんてなあ

27 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:12:25.59 ID:lM5Sv9Yn0.net
おっちゃんやん

28 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:12:29.05 ID:vtOB1FIya.net
ノーワーク・ジョブビッチ

29 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:12:35.58 ID:91zp/yTed.net
ナダルも呆れとったわ

30 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:12:39.44 ID:mz8dgQWj0.net
>>19
ジョコがビビるほどのわけわからん注射して元気にテニスやれたらその時点で全員格上ちゃうんか

31 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:12:41.58 ID:x3TJTqJEr.net
>>24
じゃあ打ってる人のところに行きたい人の権利はどうしたらいいんや…

32 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:12:42.25 ID:vCtWGCD7d.net
反ワクタワシ

33 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:12:54.78 ID:BFzGSj3ya.net
世界ランクってどうなるんやこれ

34 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:12:55.31 ID:GVJ9nmhir.net
ジョコビッチ、レブロン、ハミルトンとかいう歴代最高選手のくせにリスペクトされない奴ら

35 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:12:58.43 ID:lM5Sv9Yn0.net
お前らアルミホイル巻くぞ🤭

36 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:13:18.65 ID:C4OUH3Nqd.net
反ワクが問題やないやろこの人素行の問題やクズすぎるんや
コロナやなくてインフルエンザでも撒き散らさないよう気をつけるもんやのにこの人よりリスク高いコロナで意図的に撒き散らすような真似しとるからな

37 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:13:23.98 ID:KZf71Zzor.net
生きているからハッピーだ!

38 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:13:33.46 ID:WyrW+d0d0.net
ジョコビッドすこ

39 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:13:40.36 ID:Jwfga9jOr.net
>>31
世の中多数派の権利が優先されるのは当たり前なんやで

40 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:14:00.76 ID:uo05p8OAd.net
まだ三面やんけ

41 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:14:00.96 ID:4moTHIfMr.net
こいつなんでワクチンうたんの?

42 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:14:01.56 ID:3YC+i17bd.net
>>22
あいつと若ハゲのテニスはおもんないねん

43 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:14:02.42 ID:XamPqyyud.net
スポーツ選手も結局は虚業だからな

44 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:14:09.59 ID:EFrz5PY70.net
タレント価値なくすのは結構きついで
テニス業界からさらばやぞ

45 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:14:22.75 ID:CPn1zv060.net
解決策あるんかこれ

46 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:14:36.02 ID:DBmnAErx0.net
今の若手
「フェデラーをリスペクトしてます」←大勢いる
「ナダルみたいになりたいです」←結構いる
「ジョコビッチ?あー、強いよね」←これ


何故なのか

47 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:14:40.21 ID:4rDRqh570.net
>>45
ワクチン打ったらええんちゃうん

48 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:14:59.51 ID:9F48cxItd.net
全セルビアオープンやろう

49 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:15:25.99 ID:LXZBIRQEr.net
フェデラーより先に引退したら草生える

50 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:15:32.72 ID:f1B2jIve0.net
>>41
アホだから

51 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:15:37.19 ID:lM5Sv9Yn0.net
アルミホイル民
ジョコビッチ

52 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:16:06.54 ID:P2NrGX5N0.net
オーストラリアがガイジ国家だということを頭に入れなかったタワシの負けやね
テニスはクレバーなのに私生活はうんちやな😭

53 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:16:11.64 ID:Fr/rCO2D0.net
>>41
コロナはただの風邪派やからや
なんなら自分でパーティ開いてクラスター出して感染したし
罹ったところでただの風邪なのにワクチン打って体調崩すのはアホらしいと思ってる

54 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:16:21.07 ID:EdA8Q+c90.net
もう引退してもええんちゃう

55 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:16:23.33 ID:/odmAPqu0.net
ワクチン打ったらまあまあ解決するよなこれ
打たなかったら暇になるんやしやるしかなくね

56 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:16:27.22 ID:/3eC9CIq0.net
ジョコビッチ
レブロン
ハミルトン
メッシ
タイガーウッズ

世界一のアスリートは大抵クズやぞ

57 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:16:51.59 ID:aBVEuLT/0.net
薬害で寿命縮まるよりいいよね

58 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:16:54.57 ID:PM4Fq6pX0.net
反ワク反マスクでパーティー狂はあかんわ

59 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:17:03.55 ID:AUi0VlSMd.net
>>30
中日木下みたいな末路は敗者か

60 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:17:04.61 ID:iuIotznod.net
ワクチン打たないのは自由やけどこいつ感染対策なんて全くしない無敵のガイジやん
自分が感染するだけならええけど他人にうつすってリスク全く考えてないしそんな奴入国させたくないやろ

61 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:17:35.03 ID:kIyuLYGhr.net
あとウィンブルドンでグランドスラム達成やん良かったな

62 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:17:40.91 ID:N/5ZnSLmd.net
>>31
打てばいい

63 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:17:45.14 ID:92hfMPzcd.net
マスターズもアメリカがほとんどなのに、もう終わりやね

64 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:17:45.73 ID:rJ9wLqWY0.net
こういうことやぞ
「ワクチンを打ちたくない」じゃなくて「予防薬に投資してるからワクチンに反対してる」や
https://i.imgur.com/cZb4UCI.jpg

ジョコビッチ選手が投資しているのはQuantBioRes。新型コロナの感染を防ぐペプチドを開発しており、夏に英国で臨床試験(治験)を開始する予定。同社は新型コロナワクチンの開発は行っていない。

デンマークの会社登記簿によると、ジョコビッチ選手が40.8%、妻のエレナさんが39.2%を保有している。

QuantBioResによると、ジョコビッチ選手と妻は2020年6月に株式を取得。ただ投資額については明らかにしていない。

65 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:17:58.11 ID:f4tRWd0Pp.net
ジョコビッチには最後まで信念を貫いて欲しいわ

66 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:17:58.62 ID:A93hfpXV0.net
テニスもプロレスってことなんだろ
最高のコンディションでプレイされると困る選手が対戦相手なんだよ

67 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:18:25.37 ID:IsQQUUkgp.net
ジョコビッチが強すぎて異次元だからいない方が競技は成立する

68 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:18:35.80 ID:C4OUH3Nqd.net
>>53
ただの風邪でも普通はもっと気をつけるんだよなあ
この人はただの風邪とかコロナ気にしてないとか以前の問題で自分勝手がすぎるわ

69 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:18:59.54 ID:gO8l0cfPr.net
無敵を誇ったテニス星人もウイルスにあっさり敗北
宇宙戦争かな?

70 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:19:01.67 ID:lN8eMWBN0.net
歴代最強のテニスプレイヤーがこんなところでこんな理由で終わるなんて信じられんわ
日本で言えばイチローや大谷が反ワクして終わるようなもんやろ

71 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:19:05.23 ID:JjUpkZ+Z0.net
https://pbs.twimg.com/media/FJNNrfuXEAMh4bH?format=jpg&
https://pbs.twimg.com/media/FJDFRNZacAEFjc-?format=jpg&
https://pbs.twimg.com/media/FIYVtzkXwAYM4p9?format=jpg&

72 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:19:07.95 ID:a4FDPFuxa.net
ええやん。コロナ怖いしワクチン打っとらんなら尚更お家引きこもっとき

73 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:19:13.72 ID:CPn1zv060.net
>>67
現状3セットマッチやと若手に押されるぞ

74 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:19:17.35 ID:/odmAPqu0.net
>>58
パーティしてなければ理解されるものなんやけどな
遊び呆けてるのが悪手すぎる

75 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:19:18.82 ID:6xWTSFhDd.net
ワクチン打てばいいのに

76 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:19:22.15 ID:UaGJwBuAr.net
>>12
お金の問題なのか?

77 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:19:23.15 ID:5Z1BQctH0.net
スレタイあれなだけで他国に旅行とか遊びまくってたのに虚偽申告したのが問題なんやろ?

78 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:19:32.93 ID:IsQQUUkgp.net
ジョコビッチほどの地位がある人物の場合日本なら絶対入国拒否してなかった事実に震える

79 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:19:35.05 ID:ppb31qI90.net
打てばいいのにアホやん

80 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:19:36.36 ID:DfvwjWOQd.net
すまんワクチンうてばいいだけじゃね?

81 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:19:45.51 ID:cv1GHu/f0.net
人類最強が効かないワクチンのせいで負けるの草
あっけないねえ

82 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:19:50.56 ID:+OZI0jIZd.net
打ったことにしてやれよ

83 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:19:55.90 ID:dFLpeDYE0.net
反ワクチン以上に渡航歴詐称がゴミすぎる

84 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:19:57.76 ID:xATVCkTL0.net
ジョコの味方おらんやろ
世界中から締め出し食らうような事したからな

85 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:20:09.79 ID:dKU/trqz0.net
>>59
あんなレアケース負け以外の何者でもないやろ
せめて遺族に賠償金出てほしいけどね

86 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:20:10.18 ID:4/cLjbNep.net
一番格式上のウィンブルドンでワクチンフリーとか絶対有り得んと思うんやがw

87 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:20:17.83 ID:JjUpkZ+Z0.net
全豪OP        強制送還済み
インディアンウェルズ 2回のワクチン接種が必要
マイアミOP      2回のワクチン接種が必要
モンテカルロ     自宅があるためワクチン接種不要
マドリードOP     ワクチン接種証明書or陰性結果証明書or感染後の回復証明書いずれかでOK
イタリア国際     陰性証明書、5日間の隔離、隔離終了時のPCR検査でOK
全仏OP        ワクチン接種証明書が必要
ウィンブルドン    10日間の隔離でOK
カナダマスターズ   ワクチン接種完了から14日間経過が必要
シンシナティ     2回のワクチン接種が必要
上海マスターズ    航空機搭乗2日以内にPCR検査及び血清IgM抗体検査(ダブル検査)、搭乗7日前のPCR検査、検体採取日から7日間の健康観察及び「自己健康状況観察表」が必要
パリマスターズ    ワクチン接種証明書が必要

ワクチン接種なしで参加できる四大大会、マスターズはモンテカルロ、マドリード、イタリア国際、ウィンブルドン、上海だけの模様

88 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:20:19.06 ID:kIyuLYGhr.net
別に反ワクするのはええねんそれは個人の自由やし
反ワクを貫くために虚偽申請したりパーティー狂いしてたのが普通にカスや

89 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:20:19.91 ID:vAB3vePd0.net
たかが球打ちが上手いだけで優遇されると思い上がってたんやろ

90 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:20:24.35 ID:am4fCt1yd.net
>>31
他コミュニティのルールは絶対や
権利とわがままはちゃうねん

91 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:20:25.44 ID:30jFkXWup.net
最強プレイヤーの自分だけは大丈夫と勘違いした反ワクの末路w

92 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:20:45.19 ID:6xWTSFhDd.net
>>86
イギリスやで

93 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:20:54.31 ID:PXE8Fyxy0.net
【朗報】錦織、ついにクリニック閉業で世界の頂点へ上り詰める

94 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:20:54.86 ID:ORQuqRCJr.net
ワクチン打たなくてもなんとかなりそうだったのにこいつがやりたい放題すぎたんだよなぁ

95 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:21:09.26 ID:1sSrvyGX0.net
嘘つきの末路

96 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:21:24.70 ID:JBrVjOfDr.net
錦織「ワイの時代くるー」

97 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:21:28.65 ID:PM4Fq6pX0.net
>>83
そこが一番やっちゃあかんことやったな
虚偽申告さえなければ人権盾に強行できたやろ

98 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:21:32.81 ID:x3TJTqJEr.net
実際こいつ自分なら入国拒否されないやろうと思ってたんかな

99 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:21:41.97 ID:+a4UlQKHp.net
上級ジョコビッチ、今回はいつものように上級特権が通用しなく国外追放
クズ上級野郎

100 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:21:44.06 ID:g9r6st2Rr.net
お金があっても名誉が無くなるんやで 一戦で活躍してきたスポーツ選手が耐えられるか?

101 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:21:45.66 ID:e81fg+tx0.net
普通に今からワクチンうつで〜許してや〜
じゃいかんのか?

102 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:21:50.08 ID:Vvh5EbJAr.net
ワクチン派って差別主義者じゃね

103 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:22:06.33 ID:+D+wBnyUd.net
離婚しそう

104 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:22:10.62 ID:AUi0VlSMd.net
>>86
【朗報】イギリス、マスク撤廃www 首相「我々はマスクを求めない」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642646165/

105 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:22:15.44 ID:6wUyVndea.net
>>7
大丈夫?キャベツ枕で寝たほうがいいよ

106 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:22:18.85 ID:CXw/8mJid.net
全日は?

107 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:22:27.29 ID:SOnaOE7o0.net
ブースター感染するしかないね

108 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:22:28.35 ID:FP1w/m/Ca.net
>>96
10年出てくるのが早かった
まあ今よりも強くなれなかったかもだが

109 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:22:31.03 ID:exN3ERqU0.net
既にワクチン打った人間からは反ワクはアホらしいわ
こいつも意地だけでやってるやろ

110 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:22:36.06 ID:noPL65m10.net
このままじゃマジで引退するんちゃうかな
今のワクチン強制の流れで人権云々が守られるようになるなんてそれこそ何十年も先の話やろし

111 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:22:36.99 ID:iSrFWnMU0.net
ジョコ!鬼殺隊に入れ

112 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:22:47.12 ID:tf9nX0bw0.net
>>7
ワクチン打ってる奴らは完全に詐欺師の養分だからな
そら大手製薬メーカーが国に大金渡して儲けれる仕組み作るわ
少なくとも日本では特権階級は誰もワクチン打ってないだろうしな
だから毎回著名人のコロナ感染がニュースになってるのにワクチン接種は一切公表してない
完全に情報操作されてるって早く気づかないと危険すぎる

113 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:23:06.15 ID:XTr1OK4WM.net
ワクチン云々は体質上しゃーない人もおるんやろうけど
それならそれでちゃんと協会とか現地国に協力せんとあかんわ

114 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:23:07.49 ID:U1HfzFCop.net
ワクチン打てば終わる話

115 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:23:17.29 ID:q5D7VY0Ea.net
反ワク派だけで大会やればいいよね

116 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:23:34.04 ID:cv1GHu/f0.net
このまま引退したほうがかっこいいとおもう
今更売ってもおそいで

117 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:23:35.64 ID:8/oyTG/F0.net
カイリー「ほーん大変なんやな」

118 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:23:38.51 ID:362hKaUW0.net
>>41
小麦アレルギーやからワクチンの副反応を他の人以上に気にしとるんやろな

119 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:23:47.61 ID:MVuQiaLj0.net
ザッコビッチになるとは…

120 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:23:56.02 ID:V26DqbRp0.net
擁護してた首相が虚偽報告でテノヒラクルーしたのほんまウケる

121 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:23:59.54 ID:WnJDOrgWd.net
全てを失ってまで傾き通すのがよくわからない

122 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:24:12.32 ID:ZSPcWaDNa.net
ジョコビッチ→社会的抹殺
フェデラー →加齢
ナダル   →クレーコート専の雑魚

男子テニス3強も終わったな

123 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:24:24.70 ID:I8vd3Eqop.net
関係ないけどなんでテニスの四大大会にオーストラリアが入ってるんや
そんなにテニス盛んなんか

124 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:24:27.21 ID:kIyuLYGhr.net
>>112
断言してる文の中に「だろう」って入れるだけで途端に馬鹿の書いた文章になるよな

125 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:24:34.12 ID:3YC+i17bd.net
>>83
ワクチンやマスクは全然構わんがここだけは擁護のしようがないわ

126 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:24:36.10 ID:6lYONwtI0.net
出身地どこや?
地元の大会なら出られるんやない?

127 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:24:48.85 ID:A6/Nwo3Da.net
ワクチン反対論者であるチェコのある歌手がワクチンパスの発給を受けるためにわざと新型コロナに感染して死亡した。

19日(現地時間)、BBCなど外信は16日チェコの女性フォークソングシンガーのハナ・ホルカ(Hana Horka)さんが新型コロナ関連の合併症で57歳で亡くなったと報じた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/61774abf5e4a50876f5fcff8bd5297678c3dec39


草生える、反ワクはホンマにおかしいよ

128 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:24:58.94 ID:JjUpkZ+Z0.net
ワクチン打たずに全豪欠場の選手
シングルス1位  ジョコビッチ(セルビア)
シングルス93位  サングレン(アメリカ)
ダブルス世界8位 エルベール(フランス)

女子ダブルス82位レナタ・ボラコバ(チェコ)は、ジョコと同様に強制送還
全豪ジュニアの予選に出場しようとしたアマン・ダヒヤ(インド)はインド国内での10代の予防接種が開始されたばかりで接種が間に合わずアウト
女子シングルス203位のナタリア・ビクトリアンセワ(ロシア)は、接種したワクチン(ロシア製のスプートニクV)がオーストラリア政府に承認されていないものだったからアウト

129 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:25:00.49 ID:bMuYQjZk0.net
毎回どアウェーなのに勝ち続ける鋼鉄メンタルを持つ一方でインチキ宗教に引っ掛かったり反ワク拗らせてたりよう分からん

130 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:25:11.81 ID:MVuQiaLj0.net
>>41
セルビアの政府とか病院巻き込んでワクチン打ったことにすればええのに策がないアホやな

131 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:25:16.26 ID:qxPPzJDf0.net
中日木下はワクチン打って全てを失ったから何とも言えんわ

132 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:25:22.00 ID:7PWQhs9zp.net
結局テニス星人の倒し方はウイルスしかなかったってことやね・・・

133 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:25:35.69 ID:3Kw6+9zc0.net
>>83
多分それが最大の原因よなこんな厳しい対応取られてるのは
反ワクかどうかは入口にすぎない

134 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:25:36.89 ID:vn0HjsN3M.net
これがワクチン信者のオーストラリアさんの実力だぁ!
https://i.imgur.com/biWjlF2.jpg

135 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:25:45.70 ID:56qC/zv1p.net
テニスあんま詳しくないけどフェデラーって昔からおるのにコートの外での話あんま聞かんな
どんな人柄か知らんわ

136 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:25:48.00 ID:vMVBptY90.net
2回感染してる人間をワクチン打ってないからダメですって手段と目的がズレてるやん

137 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:25:48.59 ID:T1tozwoca.net
これもう石田純一やろ

138 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:26:03.85 ID:lfewHru4r.net
https://i.imgur.com/4yIp3qK.jpg

139 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:26:07.79 ID:U1HfzFCop.net
>>135
ナダルオタクのホモ

140 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:26:17.14 ID:uphcSkdCp.net
>>134
デルタまで抑え込んでるの本当すごい

141 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:26:18.08 ID:KZf71Zzor.net
>>43
なんなら実業なん?

142 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:26:19.22 ID:6J4MxPy2a.net
そもそもの素行もそんなに良くないからな

143 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:26:23.62 ID:Fr/rCO2D0.net
>>126
ジョコビッチがいなければ誰も知らんような国やぞ

144 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:26:38.86 ID:l5DYE5XL0.net
全盛期で引退とかきっつ

145 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:26:39.09 ID:zKTGUQ1yM.net
虚偽申告は糞だけどワクチン打ってないからって大会から締め出すのはどうなのと思うわ
自己負担で隔離してから出場ならええんちゃうの

146 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:26:57.69 ID:gHrHzjab0.net
>>143
第一次世界大戦の引き金で有名やん

147 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:27:10.72 ID:noPL65m10.net
>>136
感染回数なんて関係ないんやけど
抗体がワクチン接種した人並にあるって科学的な証明ができるならまだわからんでもないけどそれすらやってないやろ

148 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:27:10.77 ID:DUrDyf7ia.net
テニス星人でもワクチンチンには勝てんのか

149 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:27:13.69 ID:mENj6W1za.net
>>132
ウイルスに頼らなくてもタワシ星人限定なら全盛期🐻呼べば多少は抗えるぞ

150 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:27:17.72 ID:X0GE1UpQ0.net
錦織の時代きたな

151 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:27:17.87 ID:R9e9OQpha.net
ワクチンのせいで世界が"分断"され始めてるな・・・

152 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:27:19.09 ID:5rVnsvygd.net
>>143
セルビア知らんのは低学歴すぎでしょ

153 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:27:29.94 ID:ZMqSd2FD0.net
これでまたワイの世界ランクが上がるわ

154 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:27:38.03 ID:nSS9YfJg0.net
逆にウィンブルドンは出れるんか?

155 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:27:57.78 ID:eQGPKJH7r.net
セルビアはジョコビッチ専用の形だけのワクチンでも作ったらいいのに
国の英雄だろ

156 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:27:58.85 ID:qxPPzJDf0.net
>>150
すっかり存在を忘れてたわ

157 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:28:07.35 ID:V26DqbRp0.net
プロアスリートなんだからコート外のルールも守ろうや

158 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:28:11.12 ID:JjUpkZ+Z0.net
>>118
現代医学を嫌うジョコビッチは常に自然療法を模索していると「ノバク・ジョコビッチ伝」の著者であるバウワース氏は説明。
2017年に肘に重傷を負った際にも、初めは手術を拒んでいたことを例に挙げている。
最終的に翌年には手術を受けたが、自然の成り行きに身を任せることがジョコビッチのポリシーなのだと氏は語っている。

海老蔵の嫁みたいな現代医学が嫌いなタイプらしい

159 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:28:14.17 ID:jZOzBCW7r.net
あの大坂なおみですら下手に関わらないほうがいいと思って言及するのを避けるレベルの出来事

160 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:28:27.21 ID:gHrHzjab0.net
>>150
おケツイタイイタイなのだった

161 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:28:30.03 ID:l129VxYDd.net
ワクチン接種したら感染済みの人より強い抗体ができるとか去年聞いたがホンマなんかな

162 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:28:51.80 ID:Wi/yaVA20.net
セルビアって世界トップクラスに差別意識高い国だからな
歴代大統領みんなヒトラーみたいなもん

163 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:28:55.90 ID:GgBPhXmP0.net
>>158
やっぱ謎の自然療法って糞だわ

164 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:28:56.97 ID:zKTGUQ1yM.net
>>155
国ぐるみで擁護するなら水でも打ってワクチン接種したことにしとけば良かったのにな

165 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:29:07.04 ID:rxGNLLWha.net
厳しい裁定やなw

166 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:29:23.08 ID:BsDG3fdvd.net
NoVac JoCOVID

167 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:29:29.76 ID:56qC/zv1p.net
>>139
ナダルと仲ええんや
トップ選手同士は関わらんようにしてるんかと勝手に思ってたわ

168 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:29:40.95 ID:3M2CS+0e0.net
擁護してくれてたセルビア政府すら虚偽申告で呆れ返ってたからな、単純にアホ

169 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:29:46.23 ID:gHrHzjab0.net
タワシは反ワクの代表みたいな存在やからワクチン打つわけにもいかんのやろ?

170 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:29:47.05 ID:ZHpO1cb7r.net
>>159
俺は嫌な思いしてないから
https://i.imgur.com/rtuWzzO.png

171 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:29:50.27 ID:rJ9wLqWY0.net
ジョコビッチは体内に薬入れたくないわけじゃなくて単に投資してる会社がワクチンじゃない薬作ってるから反ワクパフォーマンスして打ってないだけや
https://www.afpbb.com/articles/-/3386037?cx_amp=all&act=all

172 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:30:02.54 ID:ZIU0+bo4a.net
ついに錦織がグランドスラム獲るときが来たか
天敵のジョコビッチが出ないならいけるだろ(´・ω・`)

173 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:30:15.93 ID:iSrFWnMU0.net
こんなクズでも虚偽申請さえしてなければセーフだったかもしれないという

174 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:30:17.25 ID:F/EoI1Z30.net
>>133
元々はオーストラリア政府が強硬姿勢貫いたのは反ワクで好き勝手やってるジョコに特例認めてオーストラリア世論が燃えたからやぞ
特例の前提になる申告書が虚偽やったのはオマケ

175 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:30:21.05 ID:y1uRt6+50.net
親兄弟とかに医者いればな
打ったことにしてもらえたんやろうけど

176 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:30:25.52 ID:hyV3YDuya.net
よく分からん薬を体内に入れたくないのは分かるけどなあ

177 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:30:25.74 ID:gHrHzjab0.net
>>167
武豊に対するアンカツみたいなイメージ

178 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:30:26.41 ID:EX2GwIUBM.net
錦織チャンスやぞ

179 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:30:31.66 ID:MTiFMIRL0.net
ロジャー・フェデラー

名前カッコいいです
スイス出身です
プレイに華があります
人格者でトーク上手いです
四カ国語喋れます
愛妻家で子供は双子×2います
風呂掃除得意です
テニス予想のプロです
男子テニスファン人気投票19年連続1位です

こいつの弱点

180 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:30:38.83 ID:EmRuzk530.net
病院に行かなかったジョブズみたいやね

181 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:30:42.98 ID:x3GtZ5kEa.net
ウインブルドンは勝てるやろ対抗馬おらんし

182 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:30:46.58 ID:PI+w3PIGa.net
>>153
おはメドべージェフ

183 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:30:48.62 ID:7PWQhs9zp.net
>>155
ワクチン捏造して他の国にコロナばらまいたってなればそんなん国として終わるから無理無理カタツムリやろ

184 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:30:52.61 ID:WyrW+d0d0.net
>>122
サーアンドリューなんとかを信じろ

185 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:31:02.43 ID:JjUpkZ+Z0.net
>>135
家族を登山に誘って家族がへとへとの中うっきうきで山登り続ける
招待されたサッカーの試合でVIP席に座りながらこっそりスマホで全仏決勝の中継を見る

186 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:31:19.58 ID:8Xku4vWg0.net
>>163
ジョブズ殺したのも自然療法だしな

187 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:31:24.14 ID:EX2GwIUBM.net
ドイツで例の看護師にワクチン打ったことにしてもらえ

188 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:31:29.80 ID:ZHpO1cb7r.net
>>130
外交特権使えばええのにな
本来ゼンカモンで入国できないアルゼンチンのサカ豚も外交特権駆使して日本に侵入できたのに

189 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:32:03.49 ID:dh4AdY+/d.net
ジョコビッチ選手、コロナ感染予防薬開発のバイオ企業に投資
https://jp.reuters.com/article/tennis-djokovic-denmark-biotech-idJPKBN2JT24T

[コペンハーゲン 19日 ロイター] - テニスのノバク・ジョコビッチ選手が新型コロナウイルスの感染予防薬を開発するデンマークのバイオ企業に投資し、妻と共に過半数株式を保有していることが分かった。

ジョコビッチ選手が投資しているのはQuantBioRes。新型コロナの感染を防ぐペプチドを開発しており、夏に英国で臨床試験(治験)を開始する予定。同社は新型コロナワクチンの開発は行っていない。



アンチさぁ
ジョコビッチさんはワクチンじゃないコロナ対策に金を出してるんだけど?

190 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:32:06.70 ID:HSMsA+1vd.net
>>179
双子を2回もこさえたのか
不妊治療でもしてたんやろか

191 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:32:10.79 ID:zKTGUQ1yM.net
>>183
オミクロンはワクチン貫通しまくりやしいくらでもごまかせるやろ

192 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:32:17.62 ID:8Xku4vWg0.net
コロナなんて風邪かもしれんが
お偉いさんがコロナを理由に飲食店や宿泊施設を潰そうとしてんだから
社会の模範たる有名人は打っとけよ

193 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:32:19.27 ID:JjUpkZ+Z0.net
>>143
第一次世界大戦のきっかけのサラエボ事件を起こした
ユーゴ紛争で民族浄化しようとしてNATOに空爆された

有名やん

194 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:32:23.76 ID:yeBE+pW30.net
いうてワイもジョコビッチならワクチン打たんわ
パフォーマンスに影響出るやろうし

195 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:32:27.61 ID:4m7JIQ6zM.net
十分勝ったし引退でええやろ
テニスやりたければジョコカップやればええし

196 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:32:33.82 ID:HUaOGfK40.net
>>171
打ったことにしないのはこれが理由やね

197 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:32:34.27 ID:sKY96PYM0.net
こんなんやってたらテニス星人が攻めてきた時に負けるぞ

198 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:32:38.57 ID:8/oyTG/F0.net
>>179
音痴
嫁の服選びのセンス
テニス関連ではガッチガチの保守派

199 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:32:48.88 ID:zKTGUQ1yd.net
>>190 しかもそれぞれ男女や。ミルカ有能すぎる

200 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:32:51.55 ID:PM4Fq6pX0.net
>>193
ほんまろくでもねえ国

201 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:32:58.36 ID:mJQ03kNMd.net
ワクチン打ったことにしても現地で抗体検査とか抗原検査やったらバレへんの?

202 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:33:05.38 ID:HUaOGfK40.net
>>197
テニス星人にワクチンが勝利したんや

203 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:33:19.91 ID:XJVeXF+x0.net
>>179
風呂掃除得意🤔

204 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:33:23.83 ID:7PWQhs9zp.net
>>191
ジョコビッチの体調べられてもワクチン打った反応出せて誤魔化せるならそらワンチャンあるかもしれんけどそうじゃないなら調べられたら終わりやん

205 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:33:28.31 ID:6xWTSFhDd.net
>>179
フェデラーおじさんは出てくるんか?

206 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:33:32.72 ID:7NGHqF8Pd.net
宗教の問題だっけ?

207 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:33:34.70 ID:7MhMd33Ka.net
>>133
虚偽申告で反論の余地がない完璧な口実を貰ったから強く出れてるって話であって
大元の原因は反ワクパーティ三昧で警戒されてたことやと思う
オーストラリアは基本厳しい方向でやっとるんやし「入れたくないなあ…でも口実がなあ…」って多分ずっと思ってた

208 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:33:38.97 ID:RUmAyQvl0.net
>>194
それなら尚更あかんやろ
他の選手は打ってんのに

209 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:33:51.79 ID:eOW8zTmx0.net
やっぱり欧米が主流で現代的なガバナンスがなされてるスポーツはしっかりしてるんやな
かたや50年遅れで時代が止まってる大相撲と来たら…
仮病でずる休みしまくりたまに出て来たかと思えば卑怯で反則まがいの相撲を繰り返し好き放題やっていた白鵬は何のおとがめも無しやからな
白鵬は実力的にはガタガタに衰えてて2017年には死んだ力士やったが、ジョコビッチはプレー自体は真面目だし今も世界最強ナンバーワンなのはすごい
それでも引退に追い込まれそうなのもやはりテニスという競技がしっかりしてるからなんやろうな

210 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:33:54.65 ID:4DAsCBD7d.net
相手の家に行くのに相手の要求は無視して自分は一方的に要求突き付けて挙句に嘘つくからな
話にならん

211 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:33:57.18 ID:JjUpkZ+Z0.net
>>167
修造曰くフェデラー、ナダルが出てくるまではトップ選手同士ってめちゃくちゃ殺伐としてたらしい
フェデラーとナダルはナダルがテニスアカデミー開校したときにフェデラーがお祝いしに行くくらい仲がいい

212 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:34:01.54 ID:KBnznfIIM.net
宗教上の理由でうてんって言えば配慮してもらえたかもしれんのに変に論理的に説明しようとするから受け入れて貰えんのやろ
ワクチンも接種側も半分信仰やからな
何のためにカルトに入ってんねん

213 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:34:04.74 ID:l129VxYDd.net
>>179
風呂掃除得意
テニス予想のプロ

はいダウト

214 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:34:30.60 ID:w0B2+D3+M.net
テニス星人を倒したのはウィルスだった

215 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:34:33.76 ID:QZyzqMNGa.net
30過ぎたおっさんの問題にパッパとマッマが出しゃばってくるのがキツイ

216 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:34:53.47 ID:F/EoI1Z30.net
>>194
それならワクチン打てない人用のプロトコル守ればいいだけだよね

217 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:35:06.34 ID:/xFJsxgBM.net
反ワクだっただけなのに

218 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:35:08.57 ID:PM4Fq6pX0.net
>>214
サイヤ人もウイルスには勝てなかったからな

219 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:35:18.31 ID:B3jMgcZid.net
しゃーないからスポーツ王に呼ぼうや

220 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:35:28.35 ID:GW9vnXc4p.net
テニス界てちょっと前まで34なんて引退間際のロートル扱いだったよな

221 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:35:28.63 ID:gsGO7da90.net
ジョコビッチ、バイオ企業を買収 コロナ治療法の開発目的で
https://nordot.app/856711786473422848

男子テニスで世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)が新型コロナウイルスの治療法開発を手掛けるデンマークのバイオテクノロジー企業を買収したと19日、ロイター通信が報じた。企業の最高経営責任者(CEO)によると、2020年6月にジョコビッチは妻とともに80%の株式を得たが、取得額については明らかにしなかった。

新型コロナのワクチン接種を拒むジョコビッチは、3連覇中だった全豪オープン出場のため1月上旬にオーストラリア入りしたものの、ワクチン免除を巡る法廷闘争の末に査証(ビザ)が取り消されて国外退去処分となり、大会を欠場した。

222 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:35:32.77 ID:yeBE+pW30.net
>>208
まぁそもそもワクチン打ってまで世界から人集めて球遊びやるのが理解できんわ
最初から開催せんでええ

223 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:35:32.87 ID:0gNPWHcK0.net
ミロシェビッチも地獄で泣いとるで

224 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:35:43.35 ID:l129VxYDd.net
>>215
こういう変人ムーブする人って親が出てくるパターン多いよなあ

225 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:36:00.78 ID:3w3hJhlN0.net
豪裁判所「out」
ジョコビッチ「Challenge!!」

観客「👏👏👏👏👏👏👏👏👏」

https://i.imgur.com/ZpFUfRq.gif

226 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:36:22.96 ID:KuxN1wONM.net
ジョコビッチって結婚しとらんのか?

227 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:36:30.55 ID:bZMogtuFd.net
ワクチン打てや

228 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:36:55.13 ID:yHXSqavOM.net
セルビアオープン作ったらええわ
陰謀に気付かずワクチン打った情弱は出場禁止な

229 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:36:58.86 ID:Zi8nJ+o/d.net
>>7
虚偽の申告をしたことが問題なんだが?
論点すり替えるな

230 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:37:03.16 ID:7MhMd33Ka.net
>>225
もっと大アウトで笑いが起きるパターンのやつやぞ

231 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:37:06.73 ID:d0TO42Ubd.net
入国審査で嘘つくガイジだし当然だろ
反ワクとか以前の問題

232 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:37:14.39 ID:gHrHzjab0.net
>>220
サンプラザが31で引退してたもんな

233 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:37:18.50 ID:oKKEP1Vop.net
反ワクだけじゃなく他人の迷惑を全く考えてないし残当

234 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:37:24.38 ID:sZ+SV3B90.net
ここから鬱シールド展開すれば逆転よ

235 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:37:35.08 ID:G4IfvY30a.net
>>112
天皇は特権階級じゃないんか草

236 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:37:37.86 ID:8mh3qiZS0.net
ええやん

237 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:37:49.41 ID:GP0lgb+Ha.net
テニス界のレジェンドがこんな幕引きか

238 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:38:01.67 ID:RUmAyQvl0.net
注射2回打つだけのことで大人がガタガタ言ってるのほんま情けない

239 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:38:04.90 ID:vrIcfsYmp.net
かわいそすぎるんやけど・・・
えっ欧米って自由じゃないん?

240 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:38:21.11 ID:Zi8nJ+o/d.net
>>239
自由には責任が伴うんだよ

241 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:38:27.24 ID:JjUpkZ+Z0.net
>>198
フェデラー
「ホークアイなんて必要ない
マスターズ決勝は5セットマッチのままでいい
ツアー日程の見直しなんて不要、なぜなら私は誰よりも試合に出場してたが試合途中で棄権したことがない
男女で賞金額を差別化する必要はない」

242 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:38:35.04 ID:jzI0YVYz0.net
虚偽申告したくせにろくに謝罪せんと他人のせいにしてる人間性がアカン

243 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:38:37.10 ID:Nw76X0gn0.net
一番可哀想なのはロシア製のワクチン打って入国禁止のやつ

244 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:38:41.88 ID:NZVFDAQ3M.net
>>233
陽性やのに子供いるイベントに出たりしとるしな

245 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:38:50.66 ID:OfyUKL8Za.net
最初から打たんと表明しときゃ一定層から支持されたのにな…
コソコソやるから袋叩きにされるんや

246 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:38:50.84 ID:8mh3qiZS0.net
>>239
出場を拒否するのも自由や

247 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:38:54.79 ID:IdY15lhRd.net
>>239
拒否するのも自由や

248 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:39:10.10 ID:gHrHzjab0.net
>>241
うーんこの老害

249 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:39:11.90 ID:HutmyC+Ca.net
>>228
ミロシェヴィッチ時代だと処刑だったな

250 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:39:21.06 ID:RUmAyQvl0.net
>>239
自由と無法は違うから…

251 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:39:32.68 ID:MnV18w0KM.net
テニス選手ってそんな会社買えるほどの金稼げるん?

252 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:39:37.04 ID:MTiFMIRL0.net
>>241 フェデおじ頑丈すぎるねん…

253 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:39:42.74 ID:oKKEP1Vop.net
>>248
全く逆やぞ

254 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:39:44.07 ID:fHwbZZ3l0.net
ジョコってコロナは風邪派だからワクチン打たないのか?
コロナは怖いけどワクチン打たない派より好感持てるわ

255 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:40:24.80 ID:XJVeXF+x0.net
>>241
自分を基準にすなー😠

256 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:40:30.51 ID:4rDRqh570.net
>>171
はえー

257 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:40:37.37 ID:yms/jZ14r.net
ジョコビッチ「ワクチンなんて打ちたくない。コロナなんてただの風邪。わけのわからないものを体内に入れたくないんだ」
反ワク「うおおおお!!!ジョコビッチの言う通りだあああああ!!!!!」



ジョコビッチ「すまん2020年の時点でコロナ治療薬開発する会社買収してたわ。コロナ危険やん?治療薬必要やろ」

258 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:40:38.40 ID:8/oyTG/F0.net
>>241
テニス選手全員が自分と同じ身体だと思うな😡

259 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:40:55.78 ID:JjUpkZ+Z0.net
>>190
フェデラーの姉の子どもも双子だからそういう家系なんやろ

260 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:41:12.71 ID:ZQym9DNkd.net
>>177
競馬民としてはしっくりくる

261 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:41:19.13 ID:0vkkKmF30.net
コロポジって分かった後も街に出まくってたからな

262 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:41:32.11 ID:KBnznfIIM.net
オーストラリア、フランスはわかるけどアメリカがここまで厳しいのは予想外やな
これでなんであんなに感染広がってんねん

263 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:41:32.51 ID:MTiFMIRL0.net
フェデラー「若手は持っと前に出ろ!ボレーしろ喝!」

フェデラー「おっ出てきたな、ほな抜かせてもらうで〜(パッシングショット)」


ええんか?

264 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:41:38.61 ID:mQFVm3Gs0.net
オージーは虚偽申請を理由に追放するの正当な行為として許されるけど
その他の国は駄目じゃねーの?
ワクチン打ってないから入国させないって完全に差別だし権利の侵害じゃん

265 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:41:42.76 ID:bZMDEpM10.net
GS最多記録を意地でもジョコビッチには作らせない気やんこれ

266 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:42:05.37 ID:lpIZxyrpa.net


267 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:42:28.34 ID:MVuQiaLj0.net
>>241
女子は人気ないしセット数少ないしゴリラしか優勝せんから賞金下げろ

268 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:42:34.25 ID:4DAsCBD7d.net
そもそもワクチン打ってない事自体は許可取ってたからな
医者の診断書で健康上の理由で打てませんって
まあそれもまず嘘なのはみんなわかってるしやからナダルとかも打て言うてるんやけど
こいつはそうやって相手が譲歩してくれてもそれ以外の渡航のルールすらも守る気ゼロなのが問題や
人として終わってる

269 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:42:51.63 ID:mQFVm3Gs0.net
オージーから退去させられたのは
いろいろと入国申請にあたってウソをついてたからで済むけど
単純にワクチンを打ってないからダメって言うのは理由として許されないだろ

270 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:43:02.41 ID:57Y4HPcMd.net
>>209
白鵬は反則なんてしとらんし高齢になる前は一切休んでなかったぞ
これがアウトならナダルフェデラーも今休みまくってるからアウトになるわ

271 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:43:06.65 ID:8mh3qiZS0.net
>>264
自国民を外敵から守る義務があるだろ

272 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:43:08.77 ID:yP2dil0Sd.net
なんでそうまでしてワクチンを嫌がるんやろか

273 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:43:32.33 ID:0vkkKmF30.net
>>264
飲食店でも非接種者を拒否できるのに何言うとんねん

274 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:43:42.08 ID:JjUpkZ+Z0.net
>>258
BIG4って全員頑丈だよな
フェデおじが頑丈なのはいわずもがなだけど
ジョコビッチのまねした若手がぶっ壊れるプレースタイルなのに本人は全然怪我しない
ナダルは怪我は多いけどサイヤ人のごとく必ず復活する
マレーも股関節壊れて日常生活すら支障が出るかもって言われてたのに人工股関節入れてプレー続けてる

275 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:43:53.71 ID:CbfVKUFBM.net
>>264
大会規定で拒否出来ればそもそも来ないやろ

276 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:43:55.93 ID:ra2MlSE+0.net
反ワクの末路

277 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:43:58.10 ID:tfprBE9Sr.net
>>143
NBAの大スターヨキッチさんがいらっしゃるぞ

278 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:44:03.42 ID:YY9Qe1MMa.net
永遠にフェデラーナダルより格下が確定したな

279 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:44:09.81 ID:ljZ3PEg90.net
ワイカイリー=パートタイム=アービング高みの見物

280 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:44:15.01 ID:mQFVm3Gs0.net
>>271
>>273
じゃあワクチンを打たないと言う選択や自由は実質無いのと一緒じゃん

281 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:44:30.37 ID:57Y4HPcMd.net
>>267
ゴリラしか優勝しないから賞金を落とせば難癖も良いところやろ
女子アンチってこんな奴等なんやな

282 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:44:35.38 ID:zKTGUQ1yd.net
>>274 テニス星人やからね身体の作りがマジで違うんやろ

283 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:44:35.52 ID:92P2Pyfg0.net
>>235
下手すると人権すらないぞ

284 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:44:37.09 ID:qSSFx3Nt0.net
>>53
なんならパーティーでクラスター出してもそれで誰か死にましたか?現に死んでませんよね?
って言う証拠は作られとるしな
そして本人はピンピンしてる

そりゃ無駄にワクチン打ちたがらんわ

285 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:44:54.62 ID:0WeVsiUhd.net
>>254
取り敢えずワクチン打たない理由は言ったことない
お注射💉やーやーなのくらいしか想像出来ない

286 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:44:54.89 ID:8/oyTG/F0.net
>>277
そういえばヨキッチにコロナ移してたな…

287 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:45:10.40 ID:F/EoI1Z30.net
>>264
ワクチン打ってないジョコでも入国して全豪オープン参加できるプロトコル作ったのに
コロナ気にせず飛び回ってたジョコがプロトコルに沿うように虚偽申請してたのがバレたから強制送還

288 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:45:12.01 ID:4vLjtrnn0.net
アメリカは国民はそんなでもないけど外国人にはワクチン打たないと厳しいて言うとったな

289 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:45:12.37 ID:WU6Rst7Fa.net
ワクチンパスポート導入して接種を促進させる作戦取ってる国は入国拒否ってもしゃあないやろ

290 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:45:12.92 ID:KAHieB1b0.net
>>280
ワクチン打たなくてオーストラリアに行かなければええやん
お前だって他人の家行ったらルールに従うし、従いたくなかったら行かないだろ?
それが自由や

291 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:45:15.39 ID:MVuQiaLj0.net
>>272
スポーツ選手で心筋炎で死んだやつの一覧Twitterなんかでも拡散されとるからな
あれ見てビビったんや

292 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:45:15.94 ID:6vxVsnTL0.net
ナダルフェデラーとどうして差がついたのか

293 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:45:39.54 ID:gHrHzjab0.net
>>274
普通に考えて通算1000試合できるのはバケモンや

294 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:45:44.20 ID:h8eJ7fdF0.net
>>241
きっと東京オリンピックは優勝したんやろなあ

295 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:45:47.63 ID:Cg/NLQ2q0.net
>>16
なんかそう感じてまう

296 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:45:58.80 ID:XBFfhQkI0.net
ボリスがパーティー参加しまくりをごまかすために
キチゲ開放してノーガードになったから
ウィンブルドンは行けるやろ

297 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:46:01.23 ID:57Y4HPcMd.net
>>284
打ちたくないにしても嘘ついたりコロナ感染した後ノーマスクでインタビューで出たりやりたい放題よってやん
こんな事受け入れられる訳ないやろ

298 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:46:08.81 ID:gHrHzjab0.net
>>292
テニス聖人とテニス星人は違うんや

299 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:46:09.66 ID:e5+XeJwm0.net
反ワクだけで大会開こう

300 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:46:16.01 ID:WBRiUMRS0.net
寝てる間に打ったれや

301 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:46:28.45 ID:8/oyTG/F0.net
>>279
記者「KD離脱したけどワクチン打つ?」
カイリー「打つわけないじゃん」

302 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:46:31.66 ID:Q3+F4d+qM.net
ざまあみろクソたわし
小麦粉食ってろ

303 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:46:44.51 ID:3t8R3Zcr0.net
ここでジョコちゃんが
ホナ打つわ。って言って打ったらどうなるんやろな

304 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:46:46.70 ID:JjUpkZ+Z0.net
>>288
アメリカは自国民、グリーンカード持った移民はワクチン接種せずにアメリカ入国できるけど、外国人はワクチン接種義務ありや

305 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:46:47.93 ID:cZ7zgN9Aa.net
全日出場不可避

306 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:46:57.61 ID:Xo0v9osKr.net
テニス星人にとってワクチンは猛毒なんや
異星人差別はやめろ

307 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:47:32.97 ID:bcFRih9Ar.net
オーストラリアも譲歩しようとしてたのに嘘つくから…

308 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:47:37.83 ID:4vLjtrnn0.net
>>304
そうなるとジョコは終わりやな

309 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:47:53.27 ID:rsnLr2YW0.net
ナダルフェデラーの記録を越えさせないためってのもちょっとありそう

310 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:48:05.18 ID:76oy8yd+0.net
NOVAX ジョCOVID

311 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:48:13.45 ID:u/aOilqhd.net
・感染対策をまともにやってないチャリティー大会を主催

・マスクもせずに半裸でズベレフやティエム達とパーティーを楽しみコロナに感染

・男子選手だけの組合を設立するも、ナダルフェデラーマレーに今大変なんだから協調しろよ、女子を外すなよと批判される

・女の審判に向けてボールを打ち、喉に当て悶絶させ、失格になり罰金を3000万払わされる

・彼女は病院に行く必要はない、俺が失格?舞台のセンターだぞと捨て台詞を吐き主審と握手もせずに立ち去る

・退場に発狂したジョコビッチファンがボールを当てられた審判に誹謗中傷を繰り返す

・審判が機械ならボールを当てずに済んだと主張

・一方的な試合にはならないだろうと言った後ナダルにストレートで敗北

・ワクチンを打たずに全豪をプレーしようとするも入国拒否される

・コロナ感染歴を理由にワクチン免除されたと主張するも陽性判定を受けた翌日にノーマスクでイベントに参加してたことが判明

・旅行に言ったかどうかアンケートで聞かれて言ってないと嘘をついていた事が判明

・嘘ではなくスタッフの人為的ミスと主張


一体これの何が悪いと言うのか

312 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:48:18.81 ID:lrKvb9v/M.net
>>280
飛行機に銃を持ち込む自由や
機内で機長の指示に従わない自由や
コロナ陽性でも隔離されない自由は主張しないん?

313 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:48:22.00 ID:VGYHLKyNa.net
>>241
テニス星人はこれができて当たり前なんか?

314 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:48:35.28 ID:kXqrFc+h0.net
>>264
まず自国以外に入国する権利は誰も持ってないというのは国際的な認識やし
大会のレギュレーション定めるのは主催者の自由やろ

315 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:49:02.83 ID:Vxi2steQ0.net
>>304
それ国籍で差別するなってWHOは言わへんのやろか?

316 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:49:07.57 ID:zGMt9ppzp.net
>>31
打てばええやん
お互いの権利が衝突してる
じゃあお互いの権利を守るためにも交わらないようにしましょうね

妥協案やで

317 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:49:14.19 ID:KewKs0vqa.net
入国時に嘘をついたらアカン、当たり前だよなあ?

318 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:49:30.43 ID:7qpMvH46H.net
パーティーで床を這っていたディミトロフ君、無事忘れられる

319 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:49:36.03 ID:O1wHIerV0.net
なおみ以下やろこいつ

320 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:49:50.83 ID:kcTrGtrb0.net
>>209
休場の話持ち出すなら稀勢の里とか貴乃花とかもっとアカン連中出てくるし
むしろ白鵬は下が育たないから引退させてもらえなかった側やん

321 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:50:22.78 ID:JjUpkZ+Z0.net
>>315
どのような条件で外国人を入国させるかは国家の主権の問題やから

322 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:50:38.98 ID:lrKvb9v/M.net
>>311
今日はコロナの治療薬を研究してる会社の筆頭株主になったからこれで許せって言ってたぞ
ヤフコメで反ワクがワクチンなんて時代遅れみんなここの薬飲めば良いから逆転勝利と狂喜乱舞してたわ

323 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:50:50.28 ID:C1cmm5lFd.net
ジョコビッチいまGS何勝やっけ?

フェデラートップ維持できそう?

324 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:51:01.15 ID:tEEFxYAX0.net
やべーやつらがコロナで一気に炙り出されたのは良かった

325 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:51:12.46 ID:Ive642M1d.net
>>285
小麦どうこう言ってたから面倒くさい奴ではあるやろ

326 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:51:35.95 ID:HUaOGfK40.net
>>323
20勝でトップタイや

327 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:51:38.25 ID:mHUnfardd.net
>>64
結局ポジショントークなんやな

328 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:51:47.61 ID:Vxi2steQ0.net
>>321
オミクロン出始めに日本の対応には難癖つけてきたやん?

329 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:51:53.75 ID:qSSFx3Nt0.net
>>297
もちろんワイも打ったほうがええやろ派やで
でもジョコビッチ側からしたらこんなやりたい放題しても本人含め大丈夫やったやろって言う状況証拠もあるからそれを説得するのは至難の業やろなとも思うわ
今回たまたま、渡航歴の詐称があったからオーストラリア出禁になったけど、これがなかったら普通に参加できてたってのも裁判所が通してたしな

330 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:52:18.29 ID:mQFVm3Gs0.net
ジョコちゃんてもともとDQN気質あったよな?

331 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:52:23.39 ID:lrKvb9v/M.net
フランスのテニス組織がオーストラリア煽って全仏は君を待ってるぞとか声明出した次の日に
フランスがワクチン打ってない外国人の入国禁止にする法案可決するというコント

332 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:52:31.24 ID:Xv87qryK0.net
金積めば打った事にしてくれる医者はいくらでもおるんやないか

333 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:52:55.78 ID:c6DFcgqE0.net
最強議論を盛り上げるためにわざとやっとるんやぞ

334 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:53:15.29 ID:KAHieB1b0.net
>>329
いや、無理やぞ
国のビザ取り消しの判断を甘く見過ぎ
そこはそうそう裁判じゃ覆らん

335 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:53:16.82 ID:F/EoI1Z30.net
>>323
フェデラー、ナダル、ジョコが3人とも20回でトップタイ
これでナダルがいずれ単独トップになるのは不可避

336 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:53:23.26 ID:DBmnAErx0.net
ジョコって身内全員頭おかしいうちは一族みたいな感じだよな

337 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:53:33.74 ID:DA+mhEwy0.net
頭グルテンフリーやんけ

338 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:53:38.14 ID:Cf346b6KM.net
最強のまま引退やしええんちゃう
しばらくは誰がグランドスラム制してもでも所詮ジョコ以下やしなぁって言われるし

339 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:53:40.34 ID:kcTrGtrb0.net
>>330
セルビアって国自体が昔からDQNやし

340 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:53:45.41 ID:1Z7lBHar0.net
ワクチン云々の前にジョコは書類偽造して不法入国しようとしたのが最高に印象悪いわ
ルールはまもると思ってただけにショックでかい

341 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:54:15.26 ID:+3wHY0PT0.net
今出たらいくらでもGS優勝回数重ねられるのにアホやなあ

342 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:54:16.97 ID:MnbMoiRed.net
>>7
ワクチンに反対しただけと思ってるおまえがやばいよ
虚偽の申請とかもしてるぞ

343 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:54:33.28 ID:XMyQmNqh0.net
むしろこれで引退するならそれはそれでいいんじゃないか
ここから負け続けて引退するよりかは
強さの議論だとまず評価が下がらない

344 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:54:34.97 ID:KewKs0vqa.net
>>339
そうしないと死ぬから強気にならざるを得ない部分はあるんよな

345 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:54:42.08 ID:WlgkrNsH0.net
え、マジなん?アホちゃう?

346 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:54:43.08 ID:PM4Fq6pX0.net
>>331
やっぱりフランスって畜生国家やわ

347 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:54:45.58 ID:c6DFcgqE0.net
ジョコとフェデラーが全盛期被ったら更におもろかったのにな

348 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:54:53.99 ID:XMyQmNqh0.net
>>335
去年みるかぎりそれは少ない

349 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:54:56.99 ID:A1maXxoha.net
フェデラー「ホークアイ?見れば分かるんやから必要ないやろ」
フェデラー「日程見直し?ワイは今の日程で怪我したことないから必要ないやろ」

フェデラーは自分ができるから他人もできるも考える節あるよな

350 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:54:58.99 ID:gHrHzjab0.net
>>338
このままやと最強とは言われても絶対に最高とは言われんけどええんか…?

351 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:55:03.30 ID:T6JmmRC8M.net
ジョCOVID

352 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:55:03.42 ID:kXqrFc+h0.net
しゃあない死なば諸共や
第二次サラエボ事件起こして大会自体無くしたれ

353 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:55:14.23 ID:KewKs0vqa.net
>>343
確かに
コロナさえなければ永遠のナンバーワンプレイヤーやったっていう扱いで終われるのは幸せかもしれんな

354 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:55:15.33 ID:VjkDHKol0.net
反ワクは悪

355 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:55:16.74 ID:7MhMd33Ka.net
>>329
裁判所が一回取り消しを取り消したのは取り消しの手続きに問題があったからやろ?
判断自体が間違ってたかどうかって話ではないと思ったが

356 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:55:19.79 ID:0bOIF3FCd.net
ジョコビッチは今月13日と14日にセルビア・ベオグラード、20日と21日にクロアチア・ザダルでアドリア・ツアーを開催していたが、
ベオグラードで行われた試合の数日前に地元のクラブでアレクサンダー・ズべレフ(ドイツ)、ドミニク・ティエム(オーストリア)ら選手仲間たちとともにパーティーを楽しむ様子を撮影した動画がSNSで拡散されていることが分かった。

多くの人で混み合うクラブ内でマスクを着用している人は皆無。
ステージの上ではジョコビッチら選手たちが互いに距離を取らずに隣同士に並んで激しく踊り、終盤にはTシャツを脱いで上半身裸になってバケツを頭にかぶったり、床をはったり、音楽に合わせて飛びはねる様子なども確認できる。
動画の最後はピアノの横に座ってジョコビッチが歌う様子が映っており、パーティーは非常に夜遅くまで続いたとのコメントも画面に表示されている。
https://www.nikkansports.com/sports/news/202006240000259.html

ここに来てプレーできないのは、あまりフェアではないと思う
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb2e246b34131bacf999a7f7a064f2ecdb273913

もし、ワクチンを接種していない選手がオーストラリアには滞在すべきでないと言うなら、彼はここに来るべきじゃなかった。それで終わりさ。そうすれば、この大きなドラマは起きなかったはずだ。世界中の人々が彼について話していることに関しては同情している
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ffe8b64d09006df1358b3b2fedd182a5ec26a2f


擁護してた仲間のズベレフすら掌返ししてて草生える

357 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:55:26.01 ID:PHGmAKLQ0.net
>>331
フラカスらしい皮肉聞いてて草

358 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:55:29.61 ID:he9l/Oy4M.net
テニスの王から反ワクの王として祭り上げられたしトントンや

359 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:55:34.03 ID:iZmkOMtK0.net
ジョコビッチってパヨクだったんか…
ドン引きだわ…

360 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:55:34.87 ID:MTiFMIRL0.net
でもBIG3だけで60勝で
GSを15年支配してるって地味にヤバいよな
他の選手可哀想

361 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:55:36.85 ID:mZXgG3CHa.net
一流プレーヤーだろうがなんだろうが渡航歴偽ったらそれは単なる犯罪者

362 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:55:36.85 ID:fSAhXrLp0.net
反ワクってやっぱやばいんやなっていう風潮に加担しとる

363 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:55:41.38 ID:JjUpkZ+Z0.net
>>328
そんなの主権侵害だから無視すればええだけ

364 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:55:51.92 ID:kcTrGtrb0.net
>>344
わざわざオーストリア皇太子殺す理由はなかったんだよなぁ・・・

365 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:55:52.79 ID:c6DFcgqE0.net
この話題の時わざと読み違えてワクチン打ってないからだけで批判されとるみたいに誘導するやついるのが悪質や

366 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:56:02.19 ID:5F1f6ygq0.net
ノーワクジョコビッドとかいう蔑称ほんとすき

367 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:56:14.89 ID:NLEsLK3a0.net
グランドスラム達成できそうやん

368 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:56:16.15 ID:Ive642M1d.net
セルビア人差別ガー言われてもジョコ見たらそらなwとしか思われへんわ

369 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:56:20.09 ID:4aGcvZijd.net
ジョココラすこ

370 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:56:21.15 ID:kuyKHovIH.net
テニス大会運営は反ワクガイジを拒否する権利があるし、各国政府は変な人を入国拒否する権利がある

気に入らなければセルビアでジョコビッチ主催の反ワクテニス大会を開けばいい

371 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:56:32.75 ID:KewKs0vqa.net
ジョコビッチが拘留されてる時に、ホテル前でノーマスクで踊り狂ってた信者達クッソおったよな

372 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:56:40.21 ID:1Z7lBHar0.net
>>349
というか保守的な印象
昔からあるものを変えるのはちょっと......
って感じ

373 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:56:40.88 ID:XMyQmNqh0.net
ジョコビッチがワクチン義務にするなら出ないといってたのに、今回の全豪にこだわったのは去年のメドベとズべレフの成長を見て、ここに出ないとまずいと思ったのは間違いないと思う

ナダルがこの二人に勝てるとは思えない

総レス数 373
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200