2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ポケモンアルセウス、なんJ民にボロクソに叩かれてる

1 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:03:44.76 ID:Nua4e2LP0.net
これいつもの逆神パターンで良ゲーフラグやろ

2 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:04:31.67 ID:LNArUEvB0.net
神ゲーかクソゲーの二択とか言われてるけど実際はどっちでもない微妙な出来ですぐ話題にならなくなりそう

3 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:04:37.46 ID:9YzQmKBRd.net
いつも叩かれてるよな

4 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:06:24.80 ID:yFNJRLPMa.net
まだプレイしてもいないのに

5 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:06:57.09 ID:Nua4e2LP0.net
>>2
ゲーム大作は毎回ゲハカスが湧いてくるから少なくともなんJで話題が尽きることはないと思う

6 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:07:32.92 ID:Nua4e2LP0.net
>>3
この異常な叩かれ方はSwitch発売前の空気と似てるわ

7 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:08:14.31 ID:iaTAeGXed.net
名作確定演出やん

8 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:08:15.89 ID:b9j/0n/60.net
爆売れ待ったなし

9 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:08:34.04 ID:GctU1q0Sd.net
100%プレイしてないの確定してるのに堂々と叩いてる奴が頭おかしくないわけないやん

10 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:09:00.41 ID:f08MKGYe0.net
http://sonic.sega.jp/SonicFrontiers/common/image/ogimage.jpg
すまんこっち買うわ

11 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:09:09.79 ID:OxfKYgOJp.net
御三家の進化系ブッサイクで草
ワイかよ

12 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:09:20.43 ID:/NUgynPar.net
マルチで遊べるんやろ?

13 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:09:33.06 ID:M8lzet6r0.net
>>10
見えてるところまで10秒もかからなそう

14 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:09:34.86 ID:Nua4e2LP0.net
>>10
これも割とおもろそう

15 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:10:20.69 ID:Nua4e2LP0.net
剣盾も結局おもろかったしな

16 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:10:21.48 ID:Mr0itSap0.net
レート対戦あるみたいやしこっちが本編扱いになりそう
ポケモン実況者もようやく剣盾から開放されて嬉しそうやなほんま

17 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:10:24.84 ID:cBpK06UW0.net
>>10
ファイナル構図やめろ

18 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:10:26.01 ID:3WbX2zdn0.net
ウインディダサすぎやろ

19 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:11:16.44 ID:d2Oz8cMeM.net
剣盾もリストラうんぬんの頃はひどかったがなんだかんだ発売当初くらいの評価は悪くなかったしな
今のランクマ環境とかの運営はゴミやけど

20 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:11:49.36 ID:Mr0itSap0.net
フラゲ情報によるとモノリスが開発に関わっててゼノブレ2ブレワイを遥かに超えるマップ確定してるから楽しみすぎる

21 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:12:33.34 ID:Mr0itSap0.net
ポケモンもリストラ無し、追加ポケモン多数で完全に剣盾超えてて草

22 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:12:38.89 ID:d2Oz8cMeM.net
>>16
対戦ないんやないか
あと課金あるみたいにも聞いた

23 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:12:42.03 ID:Vate5pc1d.net
なんJ民のおすすめソフト
https://i.imgur.com/XbIR4Ej.jpg

24 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:13:00.48 ID:mgmPqlXY0.net
でも今後出るエロ絵で抜くためには作品知ってる方がクッソ精子でるからプレイしまくるわ

25 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:13:19.02 ID:Nua4e2LP0.net
>>16
レート対戦は確かないで

26 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:13:35.69 ID:Mr0itSap0.net
ちなみにグラフィックも剣盾からかなり進化してるらしい

27 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:14:30.74 ID:Nua4e2LP0.net
>>24
アルセウスって剣盾みたいなエッチな女の子おるんかね
マリィみたいなの頼むわ

28 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:14:59.71 ID:EX2GwIUBM.net
>>23
相応の値段になってきたな

29 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:15:00.96 ID:PIUDHNfCM.net
https://i.imgur.com/KrVYY7B.jpg
ヒノアラシが最推しのワイ、この画像を見て即予約

なお

30 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:15:06.31 ID:XTbherxw0.net
>>25
通信対戦はないって明言されてたよな
熱帯は知らん

31 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:15:06.92 ID:d2Oz8cMeM.net
キャラは知らないほうが抜けるわ

32 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:15:08.91 ID:kKesGqkXM.net
ワイのドレディアちゃんがブスになったの許さないからな😡

33 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:15:09.15 ID:Nua4e2LP0.net
>>17
ブレワイ構図でもあるから…

34 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:15:28.69 ID:GCwQsWqTd.net
なんJ民「ポケモンスナップ最高!!神ゲー!!」

初週14万、2週間で国内19万本


なんJ民「バイオハザード8はクソゲー!!つまらない!!パクリだらけ!!実況で充分!!」

1日で国内15万本、世界で300万本


https://i.imgur.com/WfSG8AB.jpg
https://i.imgur.com/PtVg3ly.jpg
https://i.imgur.com/Pfwbrvs.jpg
https://i.imgur.com/IPEqdIn.jpg

35 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:15:31.59 ID:zo8x5n1Wd.net
USUM→発売前に叩かれる、発売後は無事みんな知ってるアローラと叩かれる
ピカブイ→発売前に叩かれる、発売後は無事虚無ゲーとして叩かれる
剣盾→発売前に叩かれる、発売後も無事中身がスカスカで叩かれる
BDSP→発売前に叩かれる、発売後はバグだらけスペシャルとして再評価される
アルセウス→発売前に叩かれる、発売後は?

もう終わりだよこのシリーズ

36 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:15:36.18 ID:2N4rjgd20.net
>>10
名越に新サクラ大戦2作らされんで良かったな

37 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:15:47.18 ID:Nua4e2LP0.net
ワイのワタシラガはおるんか?

38 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:16:04.42 ID:4FTPdKLGp.net
>>27
おるぞ
マーズとかマイ?の祖先

39 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:16:35.90 ID:gm01nS77M.net
>>10
まんこっち定期

40 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:16:42.07 ID:xpdFPK+kd.net
>>34
こういう馬鹿丸出しなとこ好き

41 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:16:44.71 ID:nnteiIc60.net
>>10
この構図みんなすきやな

42 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:16:51.56 ID:vtvuziC4d.net
ポケモンスナップみたいなゲームと、ちゃうんか?

43 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:17:07.08 ID:Nua4e2LP0.net
>>34
マジで冗談とかやなくてなんJと世間は完全に価値観が真逆なんだよな
なんJとひろゆきの意見が一致すると激アツ
その予想は必ず外れる

44 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:17:07.16 ID:VNd27A9E0.net
なんJが叩いたら売れる逆だと売れない、とか馬鹿じゃねえの
どんだけなんJのこと意識してんだよ

45 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:17:22.41 ID:Njtfu4fwd.net
アクションRPGみたいになってるけど普通のポケモンバトルできるんだよな?

46 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:17:40.29 ID:kIi/kalzp.net
いうて最近のポケモン前評判通りちゃう

47 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:17:47.63 ID:q978efX5d.net
つかさっきのスレでも叩いている内容がキャラデザとグラしかなかったし
ゲーム性を見ろよ

48 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:18:18.64 ID:CcXaes/B0.net
>>35
BDSP以外前評判通りやんけ!!

49 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:18:25.53 ID:xpdFPK+kd.net
>>44
ポケスナ絶賛してそう

50 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:18:33.31 ID:Lax1KdVLM.net
バクフーンの炎が出るようになったら起こしてくれ

51 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:18:37.92 ID:1TkNe3x20.net
イッチがクソみたいなスレタイにするから伸びてないやん

52 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:19:32.86 ID:B36HH64fd.net
>>50
アルセウスは常時出るようになったで

53 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:19:38.93 ID:y8Bs6tAMd.net
>>35
ピカブイと剣盾は評価されとるやろ
ダイパとUSUMは一生無理やろうが

54 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:20:18.48 ID:hfazA2ph0.net
>>16
ない定期

55 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:20:27.39 ID:zo8x5n1Wd.net
>>53
剣盾はDLC無ければゴミ定期

56 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:20:30.01 ID:cwR3aIdh0.net
>>49
どしたん?

57 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:20:51.02 ID:xpdFPK+kd.net
>>56


58 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:21:00.90 ID:GctU1q0Sd.net
>>55
じゃあDLCあるからゴミちゃうやん

59 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:21:13.35 ID:hfazA2ph0.net
>>47
ゲーム性の方がもっとヤバいやろ
ミッションこなして図鑑埋めるだけやぞ

60 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:21:14.85 ID:Lax1KdVLM.net
>>52
常に出してなくね?

61 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:21:32.79 ID:qrkS0QtsM.net
>>10
力を。

62 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:21:36.55 ID:XPAoJ3fj0.net
今回のアルセウス受けたら今後のポケモンの戦闘ああなるんかな

63 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:21:56.43 ID:JbSHQTCka.net
なんJってなんでポケモン叩きたがるんや?
結局発売したらウキウキレスしあいあってるのに

64 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:22:06.99 ID:CcXaes/B0.net
ゲーフリが開発に関わってる以上もうどうにもならなさそうなのがね

65 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:22:28.75 ID:cwR3aIdh0.net
>>57
いや急にポケスナとか言い出してたから🙄

66 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:22:52.00 ID:4zmpX/o50.net
お前らの評価とかどうでもええが注文したから楽しみや

67 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:23:14.84 ID:v5c9eDGd0.net
>>49
なんだこのガイジ

68 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:23:21.19 ID:gkQL9aCgd.net
>>59
それの何がヤバいんや?

69 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:23:33.87 ID:aA4Ahyk60.net
>>49
意味わからな過ぎて草

70 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:23:42.67 ID:Lyzeuc1Wa.net
デザイン終わってて草

71 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:24:03.79 ID:KTLxxulyM.net
逆に褒めて売れたものなくね?
なんJ民やケンモ民って逆神疫病神だよね

72 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:24:23.13 ID:HZBgpZWka.net
売れるから内容はどうでもいいんだろ

73 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:24:26.17 ID:qFmeRJKTM.net
>>47
未発売やのに?

74 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:24:42.55 ID:cIwHmitzd.net
絶景やね
https://i.imgur.com/XbnI5GH.jpg

75 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:24:44.44 ID:qrkS0QtsM.net
>>71
アドガードとかあるから…

76 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:24:47.39 ID:owJvjUos0.net
>>49
どういうことや?
発作か?

77 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:24:57.34 ID:GVjKTnjMd.net
>>10
ブレワイの計算尽くされた構図と違ってホンマに適当な、お、ここ景色ええやん!くらいのレベルで取った感じがクソゲー臭させとるわ

78 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:25:05.97 ID:huleAS2U0.net
>>49
ポケモンに嫉妬すんなよチー牛

79 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:25:06.85 ID:5YaWCE9B0.net
>>74
PS2定期

80 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:25:19.49 ID:0+On3zACr.net
>>10
声なき声…、なんか引っかかるワードやな

81 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:25:28.69 ID:BH6PQqsHp.net
何があろうとあのグラフィックの時点でbdsp超えてるし問題ないやろ

82 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:25:31.93 ID:Lyzeuc1Wa.net
正直ブリダイの方がマシやと思う
中華版ポケモンに期待するわ

83 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:25:43.38 ID:9XDzdQYa0.net
普通に捕まえて回るだけで満足度高いと思うわ
よっぽど没入感に自信あるんやろそうであってくれ

84 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:25:53.93 ID:M9aQbYgsr.net
>>10
声なき声に力を。

85 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:25:59.67 ID:a4FDPFuxa.net
馬鹿にすんなよ。新しいものはそれが何であれ叩くわ

86 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:26:29.28 ID:KtiU6FPq0.net
ダイパリメイク棒でボコボコにできるから勝利確定なんだよなぁ

87 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:26:35.57 ID:PDtzdt7K0.net
>>59
ヤバい要素どこ?

88 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:26:36.03 ID:Nua4e2LP0.net
>>85


89 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:27:05.68 ID:hdWzghu50.net
>>49
アルセウス叩いてそう

90 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:27:20.77 ID:0+On3zACr.net
>>29
オーダイルとメガニウムの原型なさすぎんか

91 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:27:21.25 ID:4zmpX/o50.net
ポケモンスナップも買ったが3日で飽きたわ

92 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:27:22.37 ID:KMt3lbEQ0.net
>>85
模範的J民

93 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:27:35.82 ID:Nua4e2LP0.net
>>83
なんやかんやそれだけでそこそこ楽しめそうだよな
どうせやったら楽しんでる

94 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:28:02.24 ID:KtiU6FPq0.net
ダイパリメイクと違ってゴミみたいな売り上げになるからな

95 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:28:47.18 ID:V7/Tk62ba.net
>>74
ええやん

96 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:28:54.22 ID:hfazA2ph0.net
>>68
>>87
ミッションがガイジみたいな周回なところ
https://i.imgur.com/LPYIAIW.jpg

97 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:29:19.88 ID:potxy2Pyd.net
>>49
ガイガイw

98 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:29:26.06 ID:y8Bs6tAMd.net
>>96
同じポケモン25回捕まえるとかそこそこ苦痛そうやな

99 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:29:27.48 ID:KtiU6FPq0.net
>>96
🤮🤮

100 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:29:40.45 ID:DEANqryUd.net
>>49
うんことか食ってそう

101 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:29:56.41 ID:8A4usEs3d.net
>>90
オーダイルとメガニウムじゃないからそりゃ原型ないだろ

102 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:30:00.03 ID:xrHugwpTd.net
>>49
ガキが

103 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:30:16.44 ID:QAgfRhaud.net
>>49
チーうしw

104 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:30:19.62 ID:KtiU6FPq0.net
>>29
この画像ガセやったな

105 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:30:28.49 ID:D7760NnDd.net
>>49
消えろ

106 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:30:40.52 ID:y8Bs6tAMd.net
>>49
昨日下痢漏らしてそう

107 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:30:41.64 ID:EBnr+vwCd.net
>>49
うんちw

108 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:30:56.99 ID:pvL6P/WHd.net
>>49
キモ

109 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:31:00.93 ID:KjGYw7Qvd.net
ダイパリメイクを外注して手抜き作品にしてまで作ったソフトの結果がこれって

110 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:31:08.80 ID:Lyzeuc1Wa.net
剣盾のカセキメラにエスバに続いて今作のリージョン関係のキャラデザ終わりすぎやろ

111 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:31:22.63 ID:9QbNESlKM.net
ワイはポケモン金買った

112 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:31:38.66 ID:lBLnNMYpd.net
よくわかんないけどとりあえず叩くわ

113 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:31:38.69 ID:yUQyvp6xd.net
>>49
くさそう

114 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:31:56.39 ID:d4LTqM8Td.net
>>49
なんだコイツ

115 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:32:13.20 ID:qpFt1Zpld.net
>>49
チーw

116 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:32:30.93 ID:t4gPjFSc0.net
https://i.imgur.com/3riLjE5.jpg

117 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:32:31.37 ID:Q18GPFC00.net
>>10
今回はプロデューサーがチャオの生みの親になってたり
脚本家が評判ええアメコミソニックの人になってるからガチで期待してええで

118 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:32:47.38 ID:fVQI9c3Kd.net
>>49
ガイジ

119 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:32:48.40 ID:G0paohwlp.net
ダイパリメイクで四世代ぶりにポケモン触ったんだけど今から剣盾買っても大丈夫?
カタログチケットでアルセウスと同時に買おうか悩んでる

120 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:32:49.65 ID:0LEstgc4p.net
>>34
その2つ比べるのは元々の期待値が違いすぎて無理あるやろ…
誰がポケスナとバイオを同等と思ってるんや

121 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:33:00.31 ID:+4ZLRNbZd.net
>>10
チーズ牛丼食べてそうw

122 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:33:04.21 ID:uzVnGBWld.net
>>49
めっちゃくさそう

123 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:33:17.38 ID:DxLV6Drya.net
ポケモンが発売前ネガキャンされるのはいつものことやん
どうせ発売したらエアプのネガキャンなんか普通に遊んで楽しんでる声に埋もれて消えるぞ

124 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:33:25.28 ID:+ovTgHXpd.net
>>117
ゲームの面白さと関係ないやん

125 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:33:30.30 ID:vfp0DKdfd.net
>>49
うんち

126 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:33:37.24 ID:5B4NzIiW0.net
>>119
余裕

127 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:33:48.52 ID:jym9yHpV0.net
ファイアレッドまでしかやったことないけど楽しめそうやろか

128 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:34:04.27 ID:a8u4/PEZd.net
ダイパリメイクを生け贄にしたのにそこまでの価値ないのほんと可哀想
犬死にじゃん

129 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:34:05.52 ID:t4gPjFSc0.net
>>119
ダイパリメイク買った後なら剣盾神ゲーに思えるかもしれんな
対戦とかはいまだに剣盾しかできんしやってる奴多いで

130 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:34:06.19 ID:0oHOmZQd0.net
>>96
😨

131 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:34:08.93 ID:3WbX2zdn0.net
>>116
ヌメルゴンゾロアーク以外微妙すぎる

132 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:34:15.47 ID:+xoEFq3t0.net
>>98
どれも数が多いのな・・・

133 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:34:44.30 ID:o0VbAM8r0.net
>>85
発売前に叩いてるのは冗談抜きにこれや

134 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:34:45.45 ID:5Zqvz7XT0.net
追加ポケモンも総数も少な過ぎちゃう?
ぶっちゃけそこが一番重要やろ
アプデで追加されるんか?

135 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:35:02.09 ID:t4gPjFSc0.net
ピンクジジイが1番のゴミだわ
キモすぎる

136 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:35:02.52 ID:gSvGMi9M0.net
>>86
その棒売れてないの?

137 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:35:11.77 ID:KjGYw7Qvd.net
マジでこんなの作るくらいならダイパリメイクに全力じゃいかんかったの?

138 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:35:12.80 ID:j7w4J1il0.net
PS5買えそうにないから当たるまでアルセウス極めるわ

139 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:35:15.02 ID:RLIh+/nn0.net
>>96
ゲーフリはこれが面白いと思ってるってマジ?
何年ゲーム作っとんねん😡

140 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:35:25.71 ID:e4QURz48d.net
>>10
さすがに塔まで転がったら目回るやろ

141 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:35:29.32 ID:CV+H0ZesM.net
>>116
ハリーセン進化のデザイン適当やけどすこ

142 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:35:30.74 ID:Nua4e2LP0.net
今年任天堂の大作めっちゃ多いけどSIEのソフトは出んのか?
そろそろPS5欲しいんやが
あの金髪幼女のやついつ発売やねん

143 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:35:34.82 ID:+ovTgHXpd.net
>>116
昨日見たリークと全然違うぞ

144 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:35:41.24 ID:/ewVnF720.net
良とかクソとか関係なくポケモンだから間違いなく一定売れる
それがゲフリが手抜くようになった最大の理由や
何作っても売れるんやからそら抜くにきまっとる

145 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:35:48.55 ID:ClMO7OrQ0.net
ゲーフリの初めての分野だからしゃーないとはいえ、もう少しグラフィックの質欲しかったな

146 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:36:08.98 ID:KMt3lbEQ0.net
>>116
ヌメルゴンキモすぎやろ

147 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:36:16.80 ID:v2xAhKUPp.net
>>10
フィールドがNGSそのまんまやな
同じゲームエンジンだからなんだろうけど

148 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:36:25.49 ID:wheUlDMZ0.net
お前らおっちゃんなのにポケモンやってんの?

149 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:36:35.80 ID:+xoEFq3t0.net
ヒスイバクフーンの炎出してるところはよみたい

150 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:36:36.83 ID:e4QURz48d.net
>>120
アスペ

151 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:36:54.16 ID:gSvGMi9M0.net
>>129
なおシングル対戦環境はもうすぐガチの終わりを迎える模様

152 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:36:57.74 ID:Nua4e2LP0.net
>>119
ワイも剣盾で久々にポケモンやったけどおもろかったで
チー牛やから女の子キャラでお人形遊びできるのが良かったわ

153 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:36:57.92 ID:/EpyDbbx0.net
>>116
マニューラがキモすぎるんやが

154 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:37:20.69 ID:vhWgIalo0.net
毎回しょーもないハードル下げしてクソゲーごまかしてんな

155 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:37:25.70 ID:j7w4J1il0.net
>>142
カプコンのやつは初報PVだと23年とかじゃなかった?
どちらにせよ今年ではなかった気がするから焦らんでもええやろ
ワイはホライゾンとGOWやりたいから死ぬ気で当てるけど

156 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:38:03.57 ID:QZyzqMNGa.net
ワイの嫁がめちゃくちゃ楽しみにしてて予約してるんやが地雷なんか?
従来のポケモンと違うとは聞いてるけど

157 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:38:05.08 ID:gSvGMi9M0.net
>>139
ポケモンgoがこんな感じやからしゃーない

158 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:38:15.60 ID:qFmeRJKTM.net
>>149
https://twitter.com/CentroLeaks/status/1483963230187929607
(deleted an unsolicited ad)

159 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:38:25.13 ID:iiONEMWr0.net
>>116
なんで脚をシュッとさすんや
きもいねん

160 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:38:25.64 ID:tzHxG6SG0.net
>>96
ハッショタ換気やん

161 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:38:41.15 ID:HIubijz9p.net
>>116
オカマロスきもすぎやろ

162 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:38:53.44 ID:U5sikDNO0.net
>>156
1.2週間なら楽しいと思う

163 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:38:56.75 ID:nwUh1uia0.net
評判よかったら買うわ
半年後また教えてな

164 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:38:59.16 ID:j7w4J1il0.net
>>116
さすがに海外の妄想よな?

165 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:39:19.29 ID:Nua4e2LP0.net
>>145
正直同ハードのブレワイのフィールドが完成度高すぎるから比べてしまうのはあるな
まぁどうせオープンワールドやないしそこまで求めるのは酷やけど

166 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:39:24.53 ID:i0F5sW9S0.net
ポケモンもモンハンもマンネリとか言われてたけど他はゴミクズみたいなコピーしか出せなかったからな
基盤が強すぎた

167 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:39:30.31 ID:6aarKAOud.net
>>116
ビリリダマええな

168 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:39:35.27 ID:Nxzg4OLYa.net
ポケモンアンチは何回負ければ気が済むんだ
早く受け入れて楽になれ

169 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:39:43.92 ID:RLIh+/nn0.net
>>157
ソシャゲと一緒にしたらあかんやろ😰

170 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:40:43.56 ID:gengXzwpd.net
>>10
NGSがあの体たらくやから怖いわ

171 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:40:55.95 ID:5Zqvz7XT0.net
外人も世界クラスのIPであるポケモンがなんでこんなにショボいの?って思ってるし
なんならゲーフリ内部の人間ですらそう思ってるよな

172 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:41:03.10 ID:Nua4e2LP0.net
>>155
マジか
遠いけどまぁその辺りにはPS5買えるようになってるやろうしええか
23年には流石に買えるよな…?

173 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:41:20.12 ID:mJTRgIzVd.net
紹介動画見たけどやばい雰囲気しかしなかったわ
メタスコア出てからの様子見や

174 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:41:29.53 ID:+kaS56TO0.net
🐬のBDSP盾にしてハードル下げまくってゲーフリアルセウス持ち上げさせるやり方ってアルセウス自体に叩かれる要素あったら共倒れで逃げ場無いよな

175 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:41:29.74 ID:QZyzqMNGa.net
>>162
そうなんか
できれば長く楽しめるゲームであってほしいわ

176 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:41:46.27 ID:/ewVnF720.net
>>145
初めてだからがクオリティ低い理由やないのはわかるやろ?
ゲーフリだからクオリティが低いんや

177 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:41:46.39 ID:mxdwxo8d0.net
>>29
ガチリーク見るとこっちの方が断然良かったと思えるの草

178 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:42:02.37 ID:6twGF7ke0.net
期待してなかったのにめちゃくちゃ面白そうやわ

179 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:42:13.72 ID:RLIh+/nn0.net
>>171
手抜いて売れたほうがオトクやからや
社員は社内政治ごっこに夢中やからゲームとかどうでもええで

180 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:42:25.56 ID:5B4NzIiW0.net
女キャラ良さげやったわ

181 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:42:32.48 ID:Iz9Pl+3h0.net
アルセウスって実際何するゲームなんや

182 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:42:49.04 ID:qFmeRJKTM.net
レートどころか対戦自体ないらしいな

183 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:43:23.65 ID:+xoEFq3t0.net
>>158
めちゃくちゃええやん
オリジナルより好き

184 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:43:39.48 ID:Nua4e2LP0.net
ポケモンが文句言われながらも人気あるのってガンガンソフト出すからだよな
FF DQは発売ペース遅すぎてユーザー層がおっさんだらけになった
新作出るまでに子供やなくなるんよ

185 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:43:43.27 ID:AI83SdEF0.net
バスラオ青と緑居るけど特性あるんか?

186 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:43:44.04 ID:BBMC+KLD0.net
>>34
ポケスナに何期待してたんやろなこいつら
ただ写真撮るだけのゲームが大ヒットなんかするわけないやん

187 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:43:51.37 ID:beIMqCVl0.net
>>181
DP主人公が昔のシンオウにタイムスリップして無双しちゃった件

188 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:43:58.05 ID:6twGF7ke0.net
>>173
ワイも紹介動画で買うのやめようか迷うレベルやったけどフラゲで一気にひっくり返ったわ

189 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:44:11.68 ID:j7w4J1il0.net
>>172
Intelの CEOは半導体不足は23年まで続くといってるけど
年末年始やらで在庫が一時的に増えたとか聞くから少しずつ買いやすくはなってるはず
お互いがんばろうや

190 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:44:19.14 ID:xbOxSiRjp.net
https://i.imgur.com/lx2830u.jpg
すまん

ワイはスマホでええわ…

191 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:44:33.67 ID:55DfeWmz0.net
絶滅する種なんやから生きづらそうやったら、キモくて殺されそうなデザインの方がある意味正解なんやろな

192 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:45:09.08 ID:BBMC+KLD0.net
>>96
発達無職ばっかのなんJで絶賛される理由やな

193 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:45:58.31 ID:gSvGMi9M0.net
>>119
剣盾はレベル上げが一度アイテムめちゃくちゃ集めれば簡単にできるから育成が歴代でトップクラスで楽やで。ぶっちゃけそれだけで神ゲー

194 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:46:10.47 ID:6Qy+XaL40.net
技術が足りなくて微妙グラ→わかる
新ポケ軒並みクソデザイン→ほんとはこのゲーム作りたくなかったのかな?

195 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:46:14.21 ID:Nua4e2LP0.net
>>189
なるほどサンガツ
転売屋からだけは絶対買いたくないからのんびり様子見るわ

196 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:46:30.87 ID:Q18GPFC00.net
https://www.youtube.com/watch?v=H3jgQeKBrcc
ギャラドス飛んでるんやがええんか

197 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:46:44.05 ID:6twGF7ke0.net
このゲーム絶対面白いやんってなった

198 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:46:55.22 ID:4lEC1WNNd.net
>>10
世界観大丈夫か?
こんな広いとスピード感なくなるぞ

199 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:46:55.79 ID:vb5Ii5Ki0.net
登場するポケモン一覧
https://drive.google.com/drive/folders/1p3yXEbDjLM6Ozx1VKsnjJOlwYtxLYem1

200 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 12:46:59.44 ID:j7w4J1il0.net
剣盾好きなんやけどローズ関連とチャンピオン後のシナリオ適当すぎんか?

総レス数 200
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200