2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】オミクロン株、死者ほぼゼロwwwrwwwrwwwrwwwrwwwr

1 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:08:13.42 ID:GkslY6vT0.net
これマンボウ召喚する必要ある?

2 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:08:25.10 ID:GkslY6vT0.net
ないよな

3 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:08:44.62 ID:GkslY6vT0.net
そもそも死なんならガチでただの風邪やし

4 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:08:58.33 ID:GkslY6vT0.net
必要性がない
ていうかゼロ

5 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:09:02.39 ID:HGYw85Bta.net
イッチめっちゃ必死に保守するやんw
ほんで伸びたら消えるんやろ?w

6 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:09:15.28 ID:o4VZ9YT/d.net
オミカスさんwwwwww出すだけ

7 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:09:21.13 ID:SXutL+AH0.net
後で効くタイプかもしれんやん

8 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:09:21.92 ID:qoSg/caP0.net
天然のワクチンやぞ

9 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:09:29.34 ID:pxIYV+lNd.net
マジでただの風邪やん

10 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:09:29.47 ID:GkslY6vT0.net
お前らはどう思う?

11 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:09:46.99 ID:Ywk26ssj0.net
リモートワーク継続したいからマンボウは出し続け炉

12 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:09:54.35 ID:w0xLSG1J0.net
なんでイッチはそんなに必死なんや……?

2月 北京オリンピック開催

あっ……(察し)

13 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:09:55.64 ID:GkslY6vT0.net
ワイは絶対いらんと思う
経済活動優先でいいと本気で思う

14 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:10:31.66 ID:JHQPBwYx0.net
コロナ怖いから社会活動止めろ言うてるやつはまず車止める活動したほうがええのでは

15 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:10:35.29 ID:IC+I9VEQd.net
まだ病床埋まってないから死んでないだけやろ

16 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:11:00.10 ID:XA+nohRpd.net
海外今どれくらい死んどるん?
それによるだろ
せっかく先に感染爆発して人柱になってくれとるんやから参考にしないと失礼やで

17 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:11:08.67 ID:lfF/MZVGM.net
Xi Omicron Penis Jinping

18 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:11:18.78 ID:iMMMDruNp.net
感染したらすぐに死ぬとでも思ってんのか?
ダイプリでバタバタ死んでたか?

19 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:11:31.30 ID:GkslY6vT0.net
前回デルタ株までは普通に脅威だった
人死にまくってたし
今回の尾身クロンは普通に5類レベル

20 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:11:53.65 ID:QBKelxgnd.net
マスコミもオミクロンは軽症だから今までみたいにしなくていいみたいな報道してるよな

21 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:11:54.67 ID:sttz5Hm60.net
オミクロンにかかってる間はデルタにはかからないとしたら
むしろオミクロンがワクチンである

22 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:12:05.19 ID:gdupwmwuM.net
アメリカとか死亡率低いから大丈夫と言い続けた結果、今ではデルタ株と同数くらい死んでるからな

23 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:12:10.75 ID:FU/n3gSYd.net
死なないけど治療にリソースは必要だから感染拡大させる事のメリットは無いぞ

24 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:12:15.00 ID:N/yGqMY6a.net
2月の2週目くらいにはオミクロングッバイのもよう

25 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:12:48.91 ID:wuJh/rZaM.net
なんでもいいからまた10万ばら撒いてほしい

26 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:13:01.02 ID:UP5RJJhBd.net
昨日も90代が亡くなってただろ危険や

27 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:13:09.43 ID:85HAaO/z0.net
今日風俗行ってくるわ
罹っても無症状なんやろ?

28 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:13:25.20 ID:GkslY6vT0.net
>>26
寿命や

29 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:13:36.73 ID:ZJpzjBR/d.net
マイクロ⭐︎ペニスwww

30 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:13:37.25 ID:4AGCAzF60.net
アホ「軽症でも39℃の熱出て、咳と喉の痛みがすごいんやぞ!辛いんやぞ!」

それって今まで引いてた風邪やインフルエンザと何が違うの?
てかそれぐらいで病院行って入院までいってたか?

31 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:13:51.25 ID:90SRk75V0.net
日本は3回目のブースターが全く間に合ってないからな

爺さん、婆さん、それと基礎疾患持ちは結構死んでいくわなw

32 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:13:57.96 ID:GkslY6vT0.net
重症も少ない

33 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:14:06.89 ID:0aKranhP0.net
ワクチンのおかげやね

34 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:14:11.69 ID:GkslY6vT0.net
なんなら中等症もかなり少ない

35 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:14:18.32 ID:U0/ud8vi0.net
自殺数のが大きいよね

36 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:14:18.44 ID:LlvDHTHFM.net
ワイ営業職やが遠方から商談誘われまくって、毎週出張やで
去年の今頃は全部中止やった
皆オミクロンが何者かわかっとるで

37 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:14:32.67 ID:w0xLSG1J0.net
>>16
https://i.imgur.com/CoW4Ajm.jpg

38 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:14:40.43 ID:UXIRfz7wd.net
ワクチン打った馬鹿が遅れてやってくる言ってたけどマジで少なくね

39 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:14:44.12 ID:ZJpzjBR/d.net
>>30
ただの風邪で39°も熱なんてそうそう出る訳ないんだよなぁ

40 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:14:46.59 ID:VPba90U0M.net
>>31
やっぱりシャワーズのほうがええな

41 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:14:50.32 ID:dKHflZUaa.net
隔離期間とかは困るからやめてくれ
自粛はするけど休めないんや

42 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:15:01.12 ID:xW4IIVjuM.net
もう危機感ないよね
最初の緊急事態宣言が懐かしいわ

43 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:15:13.42 ID:XA+nohRpd.net
>>37
あのさぁ、リンクくらい貼れるよね?

44 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:15:49.67 ID:GkslY6vT0.net
なんかいつの間にか
後遺症の話とかも一切なくなったよな
あれ結局デマだったんかな

45 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:15:52.07 ID:QDnjNh+L0.net
ジジババ守るために自粛して3回目のワクチン接種をお願いしとるんやな

46 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:16:02.27 ID:sttz5Hm60.net
>>30
ワクチンでも39度の高熱出るらしいしな

47 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:16:09.49 ID:LlvDHTHFM.net
検査したらするだけ感染者が増える
そういう現象やで

48 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:16:23.14 ID:pB2tjibuM.net
流石にもう5種でいいと思う

49 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:16:28.38 ID:Huphoe3Z0.net
なんか喉痛いけどオミクロンか?

50 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:16:36.64 ID:YkngGsio0.net
早く緊急事態宣言出せや

51 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:16:39.66 ID:4lDyrmPad.net
コロナ始まってから1番体しんどかったの2回目の翌日だったわ

52 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:16:53.01 ID:kGLYm4u90.net
ただの風邪論者は年に何度も39度出る体質なのか?

53 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:17:06.05 ID:AUC03gHua.net
次緊急事態宣言出たら潰れる所滅茶苦茶ありそ

54 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:17:07.31 ID:CVmFzAwj0.net
>>36
実際それで掛かってないやろ?
高速バスで東京に毎日仕事いってる奴も掛かってない
ただ一つ警戒してるのは飯とかマスク外す行為だけ

馬鹿みたいに外してペラペラお喋りするような意識の低い奴がおる場所にさえ行かなきゃええんよ

55 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:17:08.93 ID:uGbj1IQdd.net
現在の重症者数
エクモ患者3人(1ヶ月より2人減)
人工呼吸器43人(同16人減)
以上

すまんがただ風邪では。。。?🤔

56 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:17:21.87 ID:pB2tjibuM.net
>>44
そもそも無症状で後遺症とかでるわけないしなw

57 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:17:23.03 ID:4pZebP/bp.net
コロナの専門家って人流抑制言っとけば金貰えてええよな

58 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:17:29.85 ID:4/2UyRkz0.net
感染者が増えてきました!!
→「マンボー!マンボー!」

さらに増えてきました!!
→「き、緊急事態宣言!」

これしかできない(汗)

59 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:17:34.05 ID:wuJh/rZaM.net
>>44
芸能人いっぱい感染したけど何事もなかったように復帰してるし後遺症とか大したこと無いんやろな

60 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:17:58.60 ID:nGiMZojv0.net
昨日10人死亡だぞ

61 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:18:04.60 ID:pB2tjibuM.net
>>57
人流とかほぼ関係ないからなw
ただ新株が出たときに増えるだけ

62 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:18:05.57 ID:SpjDqG4d0.net
もう国民全員が何度もかかって本物の集団免疫つけちゃえばいいのでは?

63 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:18:15.32 ID:lfF/MZVGM.net
雑魚すぎてみんな本気で対策する気なくて草

64 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:18:29.19 ID:uGbj1IQdd.net
普通の風邪のウイルスであるコロナウイルスの殺傷力が高まったものが新型コロナウイルス
殺傷力がなくなったならそれはただの風邪では。。。?🤔

65 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:18:30.50 ID:HRc9iU0xd.net
今後も変異するかもしれんならおさらオミクロンで抗体付けといたほうがええかもしれんな

66 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:18:40.85 ID:i3Dl6Y+sd.net
ワクチン打った人がバカみたいじゃないですか!!!

67 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:18:42.98 ID:+qzM7Y3O0.net
>>44
メンタル面から来るのが多いんやと思うわあれ

68 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:18:52.01 ID:BOyxFfsu0.net
>>44
無茶苦茶きついけどそういったって信じないデマや言い続けるやろ?
言ったって無駄や

69 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:18:56.95 ID:lfF/MZVGM.net
後遺症でハゲるなら芸能人はハゲだらけや

70 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:18:58.40 ID:XXbhpnmAr.net
>>30
喉が痛いだけでコロナ陽性になるやつも多いぞ
一日で治るけど
PCR法だよ陽性で続ける

71 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:19:06.57 ID:uGbj1IQdd.net
>>66
ワクチンは効果あるで、重い風邪が軽い風邪になるんや

72 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:19:19.14 ID:sOLoT/HOd.net
これだけ流行っててオミクロンの次の進化こないのかね?

73 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:19:19.28 ID:Wok/JOS90.net
豪州NSW州
オミクロン死者36人中33人がワクチン2回接種済み

これワクチンいる?www

74 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:19:41.98 ID:jzZSb7/7d.net
マンボウもっとやれ
飲み会は無くなれ

75 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:19:44.43 ID:nqsBXaSS0.net
>>59
梨田の声とかヤバかったやろ

76 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:19:44.60 ID:JFVgAUs8M.net
>>67
罹ったら悪みたいな中で感染して周りに迷惑かけたらそら人によってはメンタルやられるわな

77 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:19:50.76 ID:snhFtDw4d.net
コロナ脳だけ自粛しとけやw
ワイは飲みに行くし旅行もする

78 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:19:56.45 ID:Wok/JOS90.net
>>71
なお根拠はよくわからん模様

79 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:20:01.32 ID:GmolwwV80.net
コロおじ「死者はこれから増える!」(6週連続6回目)

80 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:20:28.58 ID:IVrxSJIZr.net
これ旧型コロナウイルスレベルってこと?

81 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:20:32.73 ID:SpjDqG4d0.net
>>72
更に弱毒化した進化してくれれば完全に人類との共存共栄に成功やな
ウインウインや

82 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:20:32.73 ID:ZXFAIOPgd.net
>>66
馬鹿だからセーフ

83 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:20:37.40 ID:GkslY6vT0.net
>>72
もう来てる可能性高い
だいたい半年経つと
専門家「すまん、実は半年前に新株きてたわwwwwww」←このパティーンよ

84 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:20:40.05 ID:CVmFzAwj0.net
>>67
ワイコロナかも…いや多分コロナや…って不安になるだけで体調崩すのが人間やからな
2週間ビクビクしてたらおかしくなるのもわかる
それでほんとにかかってたやつが(後遺症でるかもでるかも)で実際になんか生み出したやつとかいそう

85 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:20:44.08 ID:Laqtzrvm0.net
同僚が自宅療養してるけど、ちょろっと熱出ただけでもう今は全然普通らしい
30代

86 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:20:44.60 ID:4/2UyRkz0.net
ワクチン3回目接種とか、
オミクロンより副反応の方がきついんだよな

87 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:20:52.93 ID:Wok/JOS90.net
>>73
ちなみにソースあり
https://news.yahoo.co.jp/articles/e77e2a5d2ce050bb2daec38a2b95938e9224f35e
>ニューサウスウェールズ(NSW)州では36人の死亡が報告された。州内での過去最多となる。ペロテット州首相は記者会見で、NSWにとって非常に厳しい日となったと述べた。死者のうちワクチンの3回目の追加接種を受けていたのは4人のみで、33人は2回の接種を終えていた。

88 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:20:58.68 ID:pB2tjibuM.net
ワクチンうってないやつが罪悪感もあって自己肯定に必死だけど
今の段階でうってない人間なんて社会に関わってないんだし
どうでもいいよな 好きにしろよ

89 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:21:03.99 ID:rYKc8jA70.net
オミクロン株だけセーフってことにしても区別できないじゃん
かかった人はどっちか分からん

90 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:21:08.82 ID:D/bleihnd.net
感染状況全国最悪ワクチン接種率最下位の沖縄ですら死者出ないからな

91 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:21:15.75 ID:Ad/XzhbdM.net
まだ実態も分かってないのに安全とか何を根拠に言ってるんや・・・

92 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:21:21.31 ID:W1zxwhEiM.net
ただの風邪民逆転勝利しとるやん

93 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:21:26.58 ID:qk140ua60.net
まあオミクロンはガチで弱いって聞くな
ワクチン3回目の案内が来たらそれでワイはもう終わりやな 4回目はやらんと思う

94 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:21:27.86 ID:dkGjxIvCd.net
最初のステータス振り間違ったやろこの株

95 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:21:35.36 ID:7DVtQ+hld.net
>>78
モルおじはみんな言ってるからで効くんやろ

96 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:21:38.71 ID:LlvDHTHFM.net
>>54
会社の所在地がそもそも全国ニュースで有名な危険地帯
それでも商談呼ばれるし会社にいるより出張してたほうが感染リスク低い
ていうかほとんど無症状か軽症やから感染しててもわからんやろ

97 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:22:01.58 ID:nGiMZojv0.net
フランス「俺を見ろ。オミクロンでも爆発的に感染広がったらこうなるぞ」

フランス +480000 感染 +400 死亡 

98 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:22:10.10 ID:sttz5Hm60.net
>>71
変異したら抗体の効果も変わるだろ
現時点では効いてるかどうか不明

99 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:22:20.09 ID:4/2UyRkz0.net
2割くん「ワクチン打った奴は馬鹿」

(笑)

100 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:22:26.93 ID:Wok/JOS90.net
政府がワクチンパッケージ中断して「ワクチン打っても無駄」って言ってるのに
ワク信は未だにワクチンにすがる気なのかな?ww

101 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:22:33.56 ID:nGiMZojv0.net
>>73
ガチで頭悪そう

102 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:22:49.70 ID:mLHj1wKdM.net
>>1
ネトウヨコロナワード
・コロおじ
・コロパヨ
・収束してる
・弱毒化してる
・年寄りしかしなない
・年寄りは助けなくていい
・指定感染症からはずせ!5類にしろ!
(3割の多額の自腹負担になる)
・ただの風邪
・欧米より死んでない
・ct値を下げろ!
・ワクおじ

【悲報】コロおじ連呼おじネトウヨだった
末尾0とaなどで自演をする
ネトウヨニートムショク(ムク)ガイジに要注意
http://imgur.com/eGrq1iL.jpg
http://imgur.com/dBrpAfB.jpg
🚨ネトウヨ注意報🚨

103 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:22:52.53 ID:Mnobi7pM0.net
海外のことは参考にならんやろ
アメリカなんかインフルエンザでも死にまくってたやん

104 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:22:59.05 ID:S6/W1wtY0.net
ワクチンの副作用の方がつらいやろこんなん

105 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:23:05.51 ID:XA+nohRpd.net
死亡/感染 の割合で判断したいのにどこにもそういうデータ落ちとらんのか

106 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:23:14.51 ID:Wok/JOS90.net
>>101
>>87
ほらソースあるでー
36人死んだやつ調べたら2回接種がなんと33人!!

ゴミじゃんこのワクチン

107 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:23:26.30 ID:kPiJfoci0.net
これもう侮辱罪やろ

108 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:23:33.46 ID:LtrmNCQkM.net
>>1
ネトウヨがバラマキまくったコロナの悪事1
・中国人しか死なない→デマ(バカにしてた中国に完敗)
・2020年1月ですぐに収束→デマ
・インフルエンザより雑魚→デマ
・ただの風邪→糖質陰謀論
・日本人は死なない→デマ
・中国の医療だから死ぬ→デマ
・ヒトヒト感染はしない→デマ
・若者は1人も死なない→デマ
・後遺症なんてない→デマ
・検査したら医療崩壊する→デマ
・中国の人工ウイルス→糖質陰謀論
・BCGが効く→デマ
・アビガンが効く→効果不明
・K値は信用できる→デマ
・イソジンが効く→デマ
・夜の街のせい→デマ
・弱毒化している→デマ
・死者は少ない→デマ(バカにしてた韓国に完敗) 
・武漢みたいに日本は変死してない→デマ
・スウェーデンの集団免疫は正しい!
→デマ
・ロックダウンには憲法改正が必要→デマ
・餅の方が殺してる→デマ
・GOTOは関係ない!→デマ
・立憲の羽田は熱が出てるのに会合に出ていた!
→デマ

109 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:23:38.31 ID:lfF/MZVGM.net
>>94
感染力高い、致死率低くて真面目に対策する気がおきない
生存能力

110 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:23:39.09 ID:LtrmNCQkM.net
>>1
ネトウヨがバラマキまくったコロナの悪事2
・緊急事態宣言は意味がない→デマ
・暑くなるとウイルスは死ぬ→デマ
・基礎疾患がある奴しか死なない→デマ
・変異株は致死率は低い→デマ
・変異株は重症化率が低い→デマ
・オリンピックは感染拡大に関係がない→デマ
・若者はワクチンを打ちたくない→デマ
・ワクチンのせいで感染が広がる→デマ
・ワクチンのせいで変異ウイルスが生まれる→デマ
↑new!!
第5波までのネトウヨデマ

111 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:23:41.70 ID:QvolqH7y0.net
ふっちゃけこの数がインフルかかってたら年寄り絶対もっと死ぬからインフルより明らかに雑魚いよね

112 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:24:01.36 ID:lfF/MZVGM.net
>>94
感染力高い、致死率低くて真面目に対策する気がおきない
生存能力は最強やろ

113 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:24:05.70 ID:RpcYNiv90.net
>>1
普通にオミクロンで死者出まくってるけど

1月18日
アメリカ 感染+546,714 死者+1,720
フランス 感染+464,769 死者+375
インド  感染+277,740 死者+442
イタリア 感染+228,179 死者+434
日本  感染+23,351 死者+1

114 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:24:08.06 ID:wlfbLRcQ0.net
>>97
不衛生国家サンキュー

115 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:24:13.59 ID:mLHj1wKdM.net
反ワクチンでネガキャンしてるネトウヨの仲間
imgur.com/w6gFpAv.jpg
imgur.com/ZyHMrBP.jpg
i.imgur.com/cn9jpO2.jpg
i.imgur.com/dJEJs9q.jpg
i.imgur.com/cQ4JuiG.jpg
i.imgur.com/ZwjZrVg.jpg
i.imgur.com/xfTDH60.jpg

ネトウヨワクチン
https://imgur.com/tvGK5XT.jpg

今のネトウヨスレ

116 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:24:13.83 ID:KV+NDp2Fr.net
なおヨーロッパではデルタとオミクロンの結合株が発見され始めた模様

デルタ(攻撃力3000)とオミクロン(コスト1)の融合召喚やぞ

117 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:24:18.65 ID:4AGCAzF60.net
>>88
お国の為に理論ですね
第二次世界大戦の頃からタイムスリップでもしてきました?w

118 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:24:26.76 ID:ABDKbhrLM.net
クソ雑魚ウイルス

119 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:24:33.81 ID:EGJeNpOf0.net
重症者と後遺症がないならどうでもいいわ

120 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:24:40.62 ID:xRQz67I6M.net
これが変異で強毒化したらほんまにヤベーやん?

121 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:24:43.13 ID:pB2tjibuM.net
>>91
逆に聞くけど実態のどこがわかってないんや?
ゲノム解析も終わって症状例も腐るほど出てるが

122 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:24:44.36 ID:auXW6qUN0.net
🐠帰っていいかな?

123 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:24:45.21 ID:uPQ3uG2xM.net
2年前からデマをばらまきまくってたネトウヨをどうぞご覧ください

ネトウヨこれどうすんの?
969 風吹けば名無し[] 2020/02/13(木) 19:19:47.00 ID:8bo4xoog0955
可哀想やし君のレスはきちんと全部保存しておいて4月頃にスレ立てて晒しとくわ…
破滅願望のコロおじ、結局死者0人で大敗北ってスレタイで立てるからよろしくやで

新型肺炎、国内初の死者 神奈川県の80代女性
2020/2/13 20:48

2020/05/09(土) 17:47:20.97 ID:i9Y0TyiH0
GW中に金曜日の感染者が増えると喚いてたのに全く増えなかった模様
今日も東京36人で無事減少傾向でコロおじ死亡w

45風吹けば名無し2020/11/29(日) 17:58:01.55ID:P2U+SKcc0NIKU
コロおじ、死ぬほど煽ってやるから楽しみにしとくんやで〜w
48風吹けば名無し2020/11/29(日) 17:58:12.45ID:fJNtkgDS0NIKU
どうすんの?嫌儲コロおじ
54風吹けば名無し2020/11/29(日) 17:58:48.93ID:P2U+SKcc0NIKU
コロおじがボコボコのサンドバッグにされるのがワイは楽しみやでw
55風吹けば名無し2020/11/29(日) 17:59:22.92ID:P2U+SKcc0NIKU
コロおじ震えてて草

ネトウヨがまた逃走した模様
なお次のデマや言い訳を検討中

124 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:24:45.94 ID:l6VxJked0.net
オミクロンが老害ジジイババア減らせる最後のチャンスなのにバカみたいに毎日しょぼい感染者数で騒ぎまくってる日本人ってアホだよな

125 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:24:56.73 ID:vsXvdp6x0.net
濃厚接触者の可能性あるけど
普通に仕事行ってるわ。
バレたらヤバい?

126 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:25:09.04 ID:nGiMZojv0.net
>>103
参考にはなるぞ
というか春には一日12万人は行くというのが専門家の予測でそうなれば単純計算で少なくとも毎日30〜40人が死ぬぞ

127 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:25:21.82 ID:Wok/JOS90.net
モルおじってもう「俺らは多数派だ」くらいしか言ってないよね
ものすごい無様な負け方

128 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:25:25.61 ID:956GTq90a.net
ワクチンいる?

129 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:25:31.43 ID:nGiMZojv0.net
>>106
ガチで頭悪くて草

130 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:25:31.68 ID:SpjDqG4d0.net
コロナが蔓延してみんなが対策したおかげで本来なら普通のインフルエンザで死ぬはずだった人も相当数生いきのこった
むしろコロナに感謝しろよ〜

131 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:25:36.02 ID:S6/W1wtY0.net
なんか脅威であってくれって願ってるやつおるけどなんで

132 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:25:38.34 ID:AWExIU1Bd.net
ほんこんとか好きそう

133 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:25:38.65 .net
豪州はオミクロンで大ダメージ受けてて草

134 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:25:38.86 ID:dVQ4piGi0.net
やっぱりただの風邪じゃん

135 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:25:41.94 ID:q/T2fSxF0.net
なんだ反ワクのワイが大勝利おさめてしまったわけか

136 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:25:51.21 ID:Mnobi7pM0.net
変異変異とことさら脅威みたいに言うけど毎年流行してたインフルも変異しとったのにな

137 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:25:53.53 ID:5UBmelRZM.net
>>116
ウイルスが有性生殖でもすんの?

138 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:25:55.40 ID:GWO8xRBp0.net
なんJ民は元々短小やからノーダメやな(白目)

コロナ感染で男性器の「サイズが縮小」との報告が相次ぐ、「一生このまま」と医師
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/01/post-97854.php

139 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:26:04.54 ID:CDrONbEQ0.net
これもうオミクロンが新型のワクチンだろ

140 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:26:15.96 ID:SqhVMUnA0.net
>>125
ヤバくない
いけ

141 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:26:15.99 ID:3dExqg830.net
>>111
オミクロンに感染してるやつは結構ワクチン無摂取が多い アメリカの話な

142 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:26:30.46 ID:qSZp3S0o0.net
風邪>>>>>>>>>>>>>>>>>>オミクロン


ほんとマスコミ報道ってクソだわ
マスコミ「オミクロンやばい!感染者数最多更新!」

ウキウキで煽ってるのほんと笑う

143 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:26:39.80 ID:XtYUyR9k0.net
必要に決まっとる
協力金出なかったら働かなきゃいけなくなるだろが

144 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:26:53.77 ID:LlvDHTHFM.net
もう実際日本人の半分は開き直ってる状態やと思う
大規模な会合とかもやり始めたし

145 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:27:11.64 ID:EmV4vnLAM.net
>>136
感染力がダンチやん
コロナ対策でついでに駆逐されるような糞雑魚と一緒にすな

146 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:27:16.85 ID:eAaiFLcup.net
ガイジばっかで草

147 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:27:17.58 ID:EtiiX3120.net
>>113
まーた海外ガーかよ

148 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:27:20.10 ID:G3OhwkZEa.net
>>144
政府方針がそうやし

149 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:27:20.25 ID:dkGjxIvCd.net
>>112
南アフリカなんかはピークアウトしてるらしいしかかりすぎやな

150 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:27:28.62 ID:qSZp3S0o0.net
今風邪の患者数数えて発表したら

風邪のほうが重症者数多いという事実

これを隠すマスコミwwww

151 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:27:37.19 ID:3dExqg830.net
まあ8パーセントの可能性で低酸素症になってぶっ倒れて何もできなくなる状況が1週間続くインフルエンザ以上の感染力を持つ病気がやばくないってんならもう好きにするがいいさ

152 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:27:45.22 ID:XtYUyR9k0.net
>>116
これただのコンタミだったらしいけど
また他にも出たんか?

153 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:27:50.64 ID:wlfbLRcQ0.net
風邪をオミクロンと言ってるだけやろコレw

154 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:27:52.03 ID:S6/W1wtY0.net
ワクチンよりオミクロンかかった方が効果ありそうな気がしてきた

155 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:27:54.25 ID:rYKc8jA70.net
>>113
感染者数がオミクロンの1/3の時にアメリカ2000人以上死んでたからな

156 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:28:04.45 ID:kif45xIqd.net
インフルと併発するとやばいって聞いたぞ

157 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:28:07.90 ID:POMInfGz0.net
>>112
ウイルスとしては今までよりもかなり良い性能しとるんやな
そらデルタも駆逐されていきますわ

158 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:28:23.60 ID:GWO8xRBp0.net
【悲報】反ワクチン派、何故かジジババばっかり
https://twitter.com/we7qse2qzh3nsut/status/1482593964108947460?s=21
(deleted an unsolicited ad)

159 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:28:48.20 ID:k9df7hbI0.net
インフルの患者数でビクビクしてると思うと草生えるわ

160 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:28:48.69 ID:fgaj92FiM.net
>>158
若いやつやないんやなあ

161 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:28:51.44 ID:xwUMYsIad.net
先週辺りから急激に増えてるし死者増えるのはもう少し後やろ
キャパオーバーになったらそこからが本番

162 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:28:56.59 ID:nGiMZojv0.net
医療関係者が感染しまくってどんどん人手不足になってるのにそのまま行けとか言ってる頭悪いガイジ大杉やわ
ワクチン打ってるのに死んでるからワクチン必要ないとかいう事を本気で言うとるアホもおるし
アホはまともな知識もなく正しい判断も出来ないのにアホの自覚ないし
その上に自分の事しか頭にないんやから終わっとる

163 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:29:13.91 ID:0pSmmXBga.net
>>158
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

164 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:29:17.72 ID:JHQPBwYx0.net
>>151
ジジババなん?

165 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:29:29.24 ID:sttz5Hm60.net
>>156
今年とか去年とかインフル自体がほぼ絶滅してるだろ
交通事故の心配でもしろ

166 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:29:30.40 ID:q8zPC0vSr.net
ワクチンスレだけまとめてるアフィとかあるんやろか

167 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:29:40.93 ID:qLwP7fP0d.net
どうでもええけどマスクはいつまでせなあかんねん
そのうちワイは女がマスク外す瞬間に興奮を覚えるようになるで

168 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:29:45.81 ID:moT6NJrGM.net
>>158
1枚目中川家礼二おるやん

169 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:29:57.23 ID:0pSmmXBga.net
>>164
>>158
ジジババは反自粛派側やったね・・・

170 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:30:00.40 ID:LlvDHTHFM.net
オミクロンが広まってコロナ禍終了がワンチャンあるわ

171 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:30:01.29 ID:EGJeNpOf0.net
>>156
今インフルなるやつは元々長生きしなさそう

172 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:30:01.36 ID:Wok/JOS90.net
>>162
統計見るとワクチン打ったほうが死にやすい疑いあるのだが
若いやつそもそもほぼ死んでないんだが
ワクチン打ったほうが感染しやすいデータもあるが

173 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:30:03.51 ID:LrRhNXJJd.net
>>18
未だに初期の株と同じ致死率と思っとるんかw

174 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:30:03.72 ID:bzWADYx9d.net
未だに新規感染者だけを喜んで報道するってアホやろ

175 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:30:09.61 ID:dGJBpaVga.net
そりゃタイムラグがあるからな

176 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:30:20.37 ID:eAaiFLcup.net
>>162
これ分かってない奴多過ぎるわ
自分の首を絞める結果になることに気づいてない

177 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:30:32.29 ID:LrRhNXJJd.net
>>39
インフルなら普通に出るよね

178 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:30:36.00 ID:0L1DRQy2d.net
もういっちいないで

179 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:30:38.66 ID:3dExqg830.net
>統計見るとワクチン打ったほうが死にやすい疑いあるのだが
>ワクチン打ったほうが感染しやすいデータもあるが

??????????????????

180 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:30:49.34 ID:b0Ypnuy20.net
風邪に名前が付いてるだけでこんなに大騒ぎできるんだから単純よな

181 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:30:51.63 ID:sODKtgK20.net
風邪ってことにしとくメリットある?

182 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:30:52.38 ID:BWKjq9Hm0.net
>>172
ソースなくて草

183 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:30:55.46 ID:5akk5RaLr.net
お前らは小さくなるほどおちんちん大きくないから元気やね

184 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:30:57.51 ID:xwUMYsIad.net
>>172
頭ごなしに否定する気はないがそういうのはソース付きで言ったほうがええで

185 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:30:58.39 ID:fq4ueRtAp.net
むしろ多くの人感染してオミクロンは重症化しにくくても、そこからまた変異する方が困るんだよ
なんだかんだ感染者は少ない方が良い

186 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:31:06.71 ID:AKpKsZ9b0.net
なんだただの風邪にしたくて必死な感じが
伝わるけど、なにかコロナを隠蔽していた
頭武漢市みたいなやつがいるねwww

187 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:31:08.08 ID:EGJeNpOf0.net
>>167
顔みないで結婚までいってほしいな、目元美人多いよね

188 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:31:14.79 ID:qB2esbP60.net
インフル来年も生存させたいなあ
この半年ワイの体内でインフル保護しようかな?

189 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:31:15.80 ID:wlfbLRcQ0.net
>>158
はい共産

190 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:31:21.90 ID:moT6NJrGM.net
>>172
何かそういうデータあるんですか?😅

191 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:31:24.47 ID:nGiMZojv0.net
感染が広がり続ければ新たな変異ウイルスが発生してしまうリスクもより上がるのに目の前の事ばかりでホンマに学べないアホばっかりや

192 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:31:35.21 ID:JHQPBwYx0.net
>>162
いうて経済止めることで出生率は下がりまくるけどそれについてはどう思うん?

193 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:31:40.17 ID:W7YA5rAMd.net
頭武漢

194 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:31:41.43 ID:d+1FvKtKd.net
ワイの職場はテレワークも時差出勤もしなくなったんでもうどうでもええわ
休日の方が時間が少ないのに休日だけ家に籠もるのはないわ
全員感染して苦しもうや

195 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:31:47.46 ID:9ZPxnIlG0.net
国基準の重症患者は増えまくってるから来週くらいからガンガン死ぬやろ

196 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:31:48.16 ID:ia/rPS5O0.net
>>177
インフルとかいう雑魚感染力ウイルスと比べるのやめろよ
かわいそうだろインフルが

197 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:31:49.94 ID:q/T2fSxF0.net
ワクチン
・副作用あります(死ぬ可能性あり)
・免疫系が弱くなる可能性があるため病気にかかりやすくなるかも(アトピー等)
・今後数十年で何が起こるかわかりません


オミクロン→風邪以下です。

あの、打つ意味は?

198 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:31:56.98 ID:S6/W1wtY0.net
オミクロンかかってもほぼ10割生きてるんならもうワクチン打ちたくないわ

199 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:32:04.81 ID:Wok/JOS90.net
>>184
ワクチン打ったほうが感染しやすいソース
https://i.imgur.com/1wokm43.png

あと2つは豪州のデータから分かる

200 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:32:11.73 ID:FqmhJQEhd.net
一回全員感染すっかぁみたいなウイルスやな

201 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:32:44.95 ID:JHQPBwYx0.net
>>191
日本でコロナ撲滅したとしてその後どうすんの?鎖国でもするの?変異株なんて国内で止めるだけじゃなんの意味もないけど

202 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:32:47.28 ID:AKpKsZ9b0.net
>>184
アメリカもイスラエルもワクチン接種した
人の方が感染していないけど
まさかデンマークのアホな統計を信じてるんだろうな

203 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:32:57.42 ID:Wok/JOS90.net
>>190
https://news.yahoo.co.jp/articles/e77e2a5d2ce050bb2daec38a2b95938e9224f35e
>ニューサウスウェールズ(NSW)州では36人の死亡が報告された。州内での過去最多となる。ペロテット州首相は記者会見で、NSWにとって非常に厳しい日となったと述べた。死者のうちワクチンの3回目の追加接種を受けていたのは4人のみで、33人は2回の接種を終えていた。

豪州はこれ

ちなみに死者の内33人は65歳以上

204 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:32:59.26 ID:LlvDHTHFM.net
まあ最初に専門家が作られたウィルスなら必ず弱毒化して終わる言うてたし
そのシナリオ通り進んでるんやろ

205 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:32:59.84 ID:ZJpzjBR/d.net
>>177
インフルがただの風邪扱いってまじ?

206 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:33:05.60 ID:eo/JylCz0.net
デルタに比べて弱いだけで初期株に比べたら重症化率高い
でもワクチン打った人は重症化しない
って認識でいいんかな

207 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:33:11.60 ID:Eh9IOAvTr.net
>>172
お前のその頭でデータ読み取れるとは思えんのだが

208 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:33:15.25 ID:dVQ4piGi0.net
ジジババも殺せなくなったコロナに存在の意味ある?

209 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:33:21.63 ID:EGJeNpOf0.net
>>192
今に始まったことか?

210 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:33:24.78 ID:4AGCAzF60.net
>>136
もともとコロナの入り口が違うんやろな

・もともとコロナウイルスは風邪の原因のひとつだった
・新型コロナは新型だから人間に対応できそうな免疫がなかっただけ
・コロナウイルスはそもそも2週間おきぐらいに変異する、だからワクチンも薬も今までなかった
・毎年風邪やインフルはそもそも莫大な感染者、死者出してた
・そもそも風邪やインフルも菌orウイルスの保菌者は山ほどいた

ってぐらい基礎知識にあったらいくら変異あったり感染者わんさか出たところでここまで大騒ぎせんやろ

211 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:33:25.76 ID:3dExqg830.net
コロナなんてないみたいな連中に聞きたいんだけど基本的にお前らやオレらより感染症に関して詳しく賢い医師が世界中のデータ共有して研究してその結果方針を決めて国が経済状況との兼ね合いとかを考えて閣議決定してるわけじゃん
でさ、なんでそれが間違ってると思えるの
君は医師免許持ってますか?何か一つでもコロナに関する論文を読んだんですか?
あるいは完全な陰謀論かもしれないけどさ なんでそこまで思い上がれるかなぁ

212 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:33:29.43 ID:Wok/JOS90.net
>>202
>>199はカナダの統計データな

213 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 12:33:34.14 ID:1rWSkPa50.net
ワクチン接種が進む国が日本よりヤバい場所もれば改善してくる国もある
職業柄でさえ賛否の声変わるしな絶対コレが正解なんて良くわからないわ

総レス数 213
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200