2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国民年金10年分くらい前払いできたらいいよな

1 :風吹けば名無し:2022/01/17(月) 22:10:44.59 ID:iwSrZvTy0.net
そう思うだろ?

2 :風吹けば名無し:2022/01/17(月) 22:11:07.75 ID:uhYIS/yG0.net
金額わからんやん

3 :風吹けば名無し:2022/01/17(月) 22:12:08.29 ID:EjIiDI2id.net
会社が払ってくれるのに

4 :風吹けば名無し:2022/01/17(月) 22:12:11.97 ID:oE/MEbEs0.net
わかる
2年分までやっけか

5 :風吹けば名無し:2022/01/17(月) 22:12:21.74 ID:iwSrZvTy0.net
2年分は前払いできるっぽいぞ
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/hokenryo/20150313-01.html

6 :風吹けば名無し:2022/01/17(月) 22:12:57.24 ID:YIq1DxYT0.net
わいは滞納してて60マンにはなっとるんやないかな

7 :風吹けば名無し:2022/01/17(月) 22:12:59.16 ID:iwSrZvTy0.net
あと前払いすると払わなきゃいけない金額いくらか割引されるっぽい

8 :風吹けば名無し:2022/01/17(月) 22:13:39.27 ID:iwSrZvTy0.net
>>6
老後にもらえる金結構減ると思うぞ
ちゃんと10年猶予してもらってるか?

9 :風吹けば名無し:2022/01/17(月) 22:13:58.93 ID:iwSrZvTy0.net
>>8
追納しなきゃ減るって意味

10 :風吹けば名無し:2022/01/17(月) 22:14:13.81 ID:kn4f9X0Ld.net
国民年金かよ

11 :風吹けば名無し:2022/01/17(月) 22:14:14.53 ID:YIq1DxYT0.net
>>9
生活保護でがんばるわ

12 :風吹けば名無し:2022/01/17(月) 22:14:19.95 ID:iwSrZvTy0.net
10年分くらい前払いさせてくれてもいいよな

総レス数 12
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200