2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】オミクロン、本気出す

1 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 18:59:32.05 ID:lciPdmDf0.net
本日 +25742

過去最多
昨年8/20 +25990

2 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 18:59:37.99 ID:lciPdmDf0.net
やばいでしょ

3 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 18:59:45.44 ID:3EmzGCZc0.net
あーあ

4 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 18:59:54.92 ID:SriyBsHL0.net
でも死者数は?

5 :暢樹:2022/01/15(土) 18:59:59.45 ID:lOcWmF1N0.net
芸能人とかいう自粛せず密になり全国各地にコロナを拡散させてるやつら  

芸能人とかアスリートって堂々と自分がやりたい事をする為に社会的な意義を語るよな
励まされることや勇気を貰うことって基本ないだろ
なんなら税金投入されて内輪で馴れ合ってるだけ

6 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:00:02.40 ID:x5KrQSTmp.net
もう終わりだよ

7 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:00:11.39 ID:dTeoJcUq0.net
まだ更新してないんか

8 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:00:13.33 ID:Ldjx43Y5a.net
今日更新あるか?

9 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:00:13.38 ID:PUCfoz4u0.net
これお隣の国だろ

10 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:00:17.08 ID:bPi9Xkdp0.net
きたな

11 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:00:22.53 ID:sCYUtwej0.net
まだ耐えてるやん

12 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:00:30.18 ID:xSPZ8moXd.net
これだけ増えてるのにワイの周りではゼロっておかしくない?

13 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:00:30.22 ID:a/AQ7zbI0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

14 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:00:37.89 ID:5CMl9UcQd.net
ジジババをもっと減らして欲しいわ

15 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:00:39.05 ID:8ABVJSNRp.net
ありがとう自民党

16 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:00:41.78 ID:k1dfZi+qd.net
全部ジョコビッチのせい

17 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:00:42.57 ID:8ABVJSNRp.net
ありがとう自民党

18 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:00:44.88 ID:ClhbpIcXa.net
J民も本気だせや

19 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:00:46.03 ID:8ABVJSNRp.net
ありがとう自民党

20 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:00:50.80 ID:2uguks5+0.net
空港検疫でワンチャン最多更新あるやろ

21 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:00:53.12 ID:s3CvScnz0.net
で、重症は?

22 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:00:58.85 ID:qXde9qnX0.net
コロおじまだいたのか

23 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:01:03.69 ID:U/B75iQe0.net
今年の年始までほぼおらんかったのに二週間もたたずに一気に過去最多まで上がるのすごいな

24 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:01:09.51 ID:G+daUVf20.net
はい重症化率

25 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:01:13.50 ID:yKht9Zl4a.net
ちんこ小さくなる後遺症怖い😂

26 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:01:14.25 ID:JFNpyq1O0.net
ワイのオフィスでも5波ぶりに出たわ

27 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:01:16.96 ID:a26R2Ibh0.net
怖くてハロワにも行けないわ

28 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:01:20.41 ID:fPlMukjx0.net
重傷者は?

29 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:01:20.70 ID:FFR3kXyQ0.net
風邪では?

30 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:01:30.36 ID:D27jk4AI0.net
アメリカ収束らしいな

31 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:01:34.76 ID:oweh+Lnt0.net
感染力マジやばいな

32 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:01:39.24 ID:fAHEz2Kf0.net
今度サカナクションの武道館ライブ行くんやが行かん方がええかな??
コロナこれ以上ワイの楽しみ奪うなや

33 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:01:41.68 ID:rswjMfVka.net
😎「人類のね、選別がね、始まっちゃったんだよね?わーかるよね?」

ワイ「もうひとつマイクロチップ入れてますよね?」

😎「馬鹿が!お前…ナメやがって」

34 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:01:42.59 ID:svFxkzSN0.net
そもそもオミクロンがメインに変わったんか?

35 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:01:49.19 ID:Eb8KPrRx0.net
数だけのチンケな雑魚やん
中身のないヤツが数を誇るんや

36 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:01:55.57 ID:DzBW/JoK0.net
けふの東京は?

37 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:01:57.60 ID:/enOyQlc0.net
ワイ五輪がなければおじさん憤死

何しとんねん…

38 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:01:59.22 ID:P/hrMnIHp.net
すみません、自分コロおじに鞍替えしてもいいスか?

39 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:01:59.96 ID:DxiaHpuL0.net
もう終わりだよこの種族

40 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:02:01.50 ID:/743S5860.net
増え方やばいよな
今回は本場アメリカから持ち込まれたわけでこれまでの雑魚とは違う

41 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:02:02.62 ID:y0Xz89L50.net
オミクロンはメディアのコントロール下にあることにワイは気づいてしまった
https://i.imgur.com/wVISshv.jpg

42 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:02:03.09 ID:V0aGJLGdM.net
ワイの周囲でもコロナ出たわ
こえええわ

43 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:02:04.96 ID:fPlMukjx0.net
>>32
普通行くよね

44 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:02:07.14 ID:YGXXZDB00.net
ここまで半端ない感染力だと10倍は見積もって考えた方が良さそうやな

45 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:02:15.65 ID:btyzYIf+M.net
>>28
バカみたいに増えてるぞ
東京の独自換算を当てにしてるならただのアホやけど

46 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:02:22.33 ID:r165Gb/E0.net
そら風邪の季節やしな

47 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:02:23.32 ID:RtpFOGTad.net
医療従事者がわめくまではセーフ

48 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:02:24.65 ID:wk47Pk/u0.net
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

49 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:02:25.63 ID:CItx2h980.net
まーたパヨクコロナ脳シナチョンが騒いでんのかよ

50 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:02:46.12 ID:B3S3Yl6Vd.net
でもテレワークは再開しないぞ

51 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:02:53.26 ID:IPUAb13U0.net
>>32
行かんで後悔するより行って後悔した方がまだええよ

52 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:02:55.63 ID:93W5dDin0.net
とりあえず持ってきたやつ見せしめに吊るせや

53 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:02:55.91 ID:WJG9vheK0.net
感染力だけやんデルタとは訳が違うやろ

54 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:02:57.17 ID:WwwadGdz0.net
米政権 企業へワクチン接種義務化措置 最高裁が差し止め命じる (0:56)
NHK 2022年1月14日 12時18分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220114/k10013430141000.html


ワクチン狂想曲終了のお知らせ

55 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:03:06.14 ID:sMKOxP/yd.net
ぶっちゃけ感染そのものより後遺症でマイペニになる方が怖いわね

56 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:03:11.24 ID:1wjF8zX60.net
コロナの終わりを告げる株らしいね

57 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:03:14.93 ID:lU91YBhg0.net
来週ほんまヤバそうやね

58 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:03:16.45 ID:UURVz64qr.net
喉凄くいたくなるらしいね
怖いなあ

59 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:03:19.30 ID:+/HAoRNGM.net
でも君インフル以下の糞雑魚やん

60 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:03:21.04 ID:2uguks5+0.net
>>41
http://imgur.com/lxdwPPL.jpg

61 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:03:27.09 ID:o2uHOgU/0.net
弱毒化してる定期

62 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:03:31.21 ID:yjzY2gh0H.net
県の新型コロナの情報見たら7割くらいオミクロンじゃない既存株で草生えたわ

63 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:03:34.72 ID:wsqaj3CR0.net
https://i.imgur.com/U5lVaev.jpg
【悲報】大阪、まんぼうが近い

64 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:03:37.61 ID:FcTli2a+M.net
ころおじ「東京都+4516!やばい!うわあああああ!」

ワイ「重症+1」

ころおじ「…」
ころおじ「東京都+4516!やばい!うわあああああ!」

バカで草

65 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:03:39.54 ID:2uRu6bjc0.net
甘酢いやめべひん

66 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:03:40.14 ID:RBbT4V1pa.net
まだまんぼうすら出してないな

67 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:03:41.07 ID:zHXtmZ2N0.net
オミクロンまとめ
無症状20%
ブレインフォグなどの後遺症24%
中等症7.7%
酸素吸入必要3.3%

来週には1万越え確実
再来週には2万近くいくぞ
さあガチャ楽しめや

68 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:03:44.05 ID:IPUAb13U0.net
>>34
ほぼほぼオミクロンや
デルタやったらもっと病床埋まっとる

69 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:03:45.78 ID:ZV1EbPCq0.net
マンボウと緊急事態宣言で何とかするからセーフ

70 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:03:46.61 ID:7fmxZI5A0.net
小池百合子「マアァァァァアアア!」

71 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:03:51.26 ID:y6KVWkjO0.net
第6波のキル数は?

72 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:03:59.52 ID:jKNfecNT0.net
来週はずっとカンストかな?

73 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:04:03.69 ID:LrbelsGx0.net
>>63
宮迫に似てね?

74 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:04:05.65 ID:wsqaj3CR0.net
https://i.imgur.com/E0Y5mnR.jpg
NHK「オミクロンの入院リスクはデルタの半分くらい」

75 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:04:08.90 ID:/enOyQlc0.net
デルタどこに潜んでたの?

76 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:04:19.73 ID:rW5cU7vHM.net
>>64
オリンピックゴリ押しのための都基準定期

77 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:04:20.29 ID:x+1PfCfQd.net
>>12
お前の人付き合いの無さを自慢されてもどう反応したらいいの?

78 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:04:23.02 ID:fAHEz2Kf0.net
>>43
>>51
コロナかかったらコロナクションとか叩かれそうで怖いんや

79 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:04:24.64 ID:wsqaj3CR0.net
TBS「オミクロンの重症化率はデルタの3分の1くらい」

80 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:04:26.84 ID:YGXXZDB00.net
>>60


81 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:04:38.42 ID:Q5NkKtTQ0.net
肺が痛いんやが、どうなん?

82 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:04:44.35 ID:7UJ6YHtF0.net
ぶっちゃけコロナ罹っても周りに言うわけないよな
"コロナ感染=外で遊び回っとった"レッテル貼りされるんやから言わぬが仏や

83 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:04:46.92 ID:OlgxpQ2yM.net
なおワクチンのおかげで誰も死なない模様

84 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:04:47.05 ID:ja86Dfzd0.net
>>74
でも4倍感染するなら実質入院2倍やん

85 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:04:57.91 ID:hPQT5xr50.net
>>60
センキューダン少尉

86 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:04:58.09 ID:LHTeK7Zfa.net
>>74
なお何かが5ー10倍

87 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:04:59.96 ID:wsqaj3CR0.net
>>83
今日40代が死んだぞ

88 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:05:01.61 ID:+5LKKd9/d.net
>>60


89 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:05:02.30 ID:6GVNZKz40.net
>>60


90 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:05:03.28 ID:17tSetIQ0.net
ジャップさん急にオミクロンは雑魚、感染数は無意味言い出したよな
じゃあなんで韓国がちょっと増えたぐらいではしゃいでたの
そいつらが馬鹿みたいじゃん

91 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:05:04.62 ID:DAj+0Q4S0.net
>>67
24%ガチャがきついな

92 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:05:06.41 ID:2uguks5+0.net
>>81
肺がんやから安心せえ

93 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:05:06.71 ID:YgdtqTa70.net
爆発秒読みなのにすら気付かず韓国煽り倒してた板があるらしい

94 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:05:08.84 ID:VFuOXZeVd.net
ただの風邪でハゲてチンチンが小さくなるだけだから

95 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:05:09.76 ID:equ083hzM.net
>>63
通り越しとるわ
少しでも金出したくない精神やろなぁ

96 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:05:15.63 ID:S2QSRwNK0.net
>>79
雑魚じゃん

97 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:05:19.51 ID:IPUAb13U0.net
>>78
周りに話しちゃったんか
黙って行けば別に煽られるもんでもないのに

98 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:05:22.05 ID:QPPqAJA90.net
5類になったらなんか変わるんか?
今だって別に厳密に2類としての対応をしてるわけやないのに

99 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:05:28.13 ID:DzBW/JoK0.net
>>77
ワイに刺さった。ぐは🤮

100 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:05:30.76 ID:k1dfZi+qd.net
>>79
感染力かけたらイーブンやな

101 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:05:32.40 ID:2rrIuRwja.net
38℃の熱と若干の喉の痛みあるんやがオミクロンかこれ?
パチ屋しか行ってないが

102 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:05:34.04 ID:uHJEg4SH0.net
うちの会社にテレワークさせるくらい増えてほしい

103 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:05:34.19 ID:XsErjPSpd.net
>>74
半分てヤバすぎで草
ようするに今25000だからデルタが12500人毎日でてるようなもんなんやろ?
もうおわりやん

104 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:05:34.48 ID:CbDus9FQ0.net
>>74
総合力デルタよりあるやんけ

105 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:05:34.45 ID:wsqaj3CR0.net
>>90
ターン制バトルやからな
チャンス逃したらレスバできんぞ

106 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:05:36.18 ID:RtpFOGTad.net
ったく糞雑魚ウイルスに騒ぎすぎなもう元の名前も忘れたわ

107 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:05:42.10 ID:y6KVWkjO0.net
>>81
肋間神経痛です

108 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:05:52.83 ID:ULiUKVOW0.net
ワイの行ってるジムついにマスク無し解禁して草生えた
エエんかよ

109 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:05:54.74 ID:YrBBSHGWd.net
>>78
ワイは叩くで

110 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:05:55.27 ID:rK/o6x18d.net
1週間前も風俗行ったけど、なーんも感染しない
ワイの周りは誰一人コロナにならん。どうなっとんねん

111 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:05:55.73 ID:gboZr/ZwM.net
>>60
えっちなアーモンドってなんやねん

112 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:05:58.04 ID:Pooy5x5w0.net
ワクチンさん、どこ・・・

113 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:06:00.51 ID:wsqaj3CR0.net
>>98
自己責任になる
政府は責任逃れできる

114 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:06:00.59 ID:DzBW/JoK0.net
>>81
肺に痛覚はなぁ〜い

115 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:06:02.49 ID:Mz5EjEy6M.net
>>60


116 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:06:08.59 ID:DTY1uSS20.net
>>74
後遺症24%のデータの母集団あくしろ

117 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:06:08.80 ID:P//mpDvpd.net
短小になるのマジなんか血管が壊れて小さくなるんか

118 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:06:13.37 ID:rC6pzfXp0.net
全国の風邪患者報告しろ

119 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:06:16.00 ID:I6R8s83m0.net
以外と死なんのやろ

120 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:06:16.84 ID:btyzYIf+M.net
もう都心部は有料PCR検査場にも長蛇の列やからな
あれ感染するやついそう

121 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:06:19.31 ID:k1dfZi+qd.net
>>98
治療費が有料になる

122 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:06:20.21 ID:W1jasq0s0.net
基礎疾患あるやつが死んだのか

123 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:06:26.16 ID:TU6DkYJK0.net
ただの風邪定期

124 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:06:28.58 ID:yA+KMPqC0.net
増え方がすごいな、前回の波と比べると増加の度合いはどうなん?

125 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:06:28.77 ID:+5LKKd9/d.net
オミクロンに罹れば健康的な睡眠を摂れるぞ
http://imgur.com/ccDbr9a.jpg

126 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:06:33.31 ID:ipkCCX070.net
ちんぽ小さくなる悪魔のウィルス

127 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:06:34.41 ID:/HwhPOGA0.net
>>60
lol

128 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:06:34.96 ID:nJ1IKpHc0.net
>>60


129 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:06:38.75 ID:S2QSRwNK0.net
>>121
バカ高いらしいな

130 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:06:40.23 ID:xQ2Rjttjp.net
コロおじいつまで怯えてんの?
死ぬまで引き篭もる気なんか

131 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:06:43.16 ID:L7CwVk0h0.net
みんなワクチンの成分を考えて打ってるんか

132 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:06:47.22 ID:WaVJPnRed.net
イスラエル
2月 国民過半数が1回目接種完了
3月 国民過半数が2回目接種完了
4月 1日平均100人台程度まで抑える
5月 1桁に抑える日も
6月 下旬から増加傾向で100人突破!
7月 感染急拡大し1,000人突破!
8月 過去最多10,000人突破!
9月 人口当たり新規感染者数で世界一達成!

日本
*8月 国民過半数が1回目接種完了
*9月 国民過半数が2回目接種完了
10月 数百人程度まで抑える
11月 100人程度まで抑える
12月 100人程度まで抑える
*1月 過去最多を更新する勢い

結局ワクチンで抑えられたのは3ヶ月程度
その後は接種前より醜い感染爆発が起きてるね

133 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:06:58.23 ID:fAHEz2Kf0.net
>>97
>>109
サカナクションのライブほんま行きたいんや
一郎は居酒屋でノーマスクでインスタライブやってたし
なんやねんあいつ、、

134 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:07:00.69 ID:SF0kIeOB0.net
ここで広めてとっとと終わりにしましょうや
来冬もこんなん付き合いきれん

135 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:07:02.69 ID:90sCsQw2M.net
>>131
何が入ってるんや?

136 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:07:04.57 ID:RQ1I3QPqa.net
オミクロンで死者出たぞ!

オミクロン株、国内初の死者か 静岡市発表
https://www.sankei.com/article/20220115-LGYKXYQCCJJTHM5YWORJAPRZDQ/

137 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:07:06.51 ID:aUB4D6kXM.net
もうどうでもよくない?

138 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:07:06.69 ID:DTY1uSS20.net
>>103
どれだけ感染広がろうと諸外国見てたら高齢基礎疾非枠しか重症化しとらんぞ

139 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:07:07.16 ID:DaqzJrhp0.net
>>126
もともと小さいやつはかからない言うことやな

140 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:07:08.13 ID:a26R2Ibh0.net
反ワク民からは治療費取れや

141 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:07:10.02 ID:4nfhM2v3d.net
でも毒性うんちやん
若者にはかんけーし

142 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:07:23.61 ID:as2UmiwSd.net
>>98
その辺の病院で診れる様になるし保健所は濃厚接触の追跡とかしなくて良くなるから保健所や指定医療の人間はクソ楽になる
代わりに数も把握できなくなるし感染も広がる

143 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:07:26.32 ID:/irR1o/tM.net
>>136
カテキンはあかんかー

144 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:07:27.58 ID:ja86Dfzd0.net
>>132
変異に対応できてないだけなのでセーフ
インフルワクチンも毎年変わって分やし

145 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:07:33.27 ID:iF9gyE7yd.net
個人の飲食店に給付金バラ撒いても経済は活性化しないってさすがに分かっただろうから次はどの業界に金バラ撒くのかな

146 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:07:34.19 ID:zjlit8uar.net
これってウィルス型のワクチンやろ

147 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:07:41.47 ID:1dlJnI980.net
後遺症だけが怖いわ
オミクロンでもブレインフォグやらハゲあるんか?

148 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:07:50.18 ID:WoCxlm9Qd.net
>>130
コロキッズいつまで煽ってんの
死ぬまでやり続けるんか?

149 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:07:53.96 ID:B3S3Yl6Vd.net
けどまあ風邪引くのは普通に嫌やな

150 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:07:56.34 ID:CWT29Yfs0.net
>>136

これもう風邪未満だろ

151 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:07:59.63 ID:7sNWSRpnd.net
>>136
どうせ風邪でも死ぬようなジジイだろ?

152 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:08:03.32 ID:cR6ullb8M.net
>>147
チンポが小さくなる報告でてる

153 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:08:04.53 ID:dTeoJcUq0.net
>>133
そりゃ芸能人なんてそんな奴ばっかりやろ
みんなマスクつけて我慢してる中自分らは何やっても許されるって勘違いしてる害悪集団よ

154 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:08:04.69 ID:LrbelsGx0.net
>>133
勝手に行けよクソガキ、うぜーよ

155 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:08:04.78 ID:EwjhbgSy0.net
それなのに緊急事態じゃないんか

156 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:08:05.43 ID:Pooy5x5w0.net
>>136
寿命定期

157 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:08:15.68 ID:uOK6mac2M.net
>>152
悪魔かよ😭

158 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:08:19.78 ID:00E7sRWyd.net
エッセンシャルワーカー以外リモート強制にしろ

159 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:08:20.10 ID:gVw4ezvg0.net
>>5
ワイも自粛でそう思うようになったわ

160 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:08:20.93 ID:8yeUsiyv0.net
完全にピークアウトだな

161 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:08:23.29 ID:/2gtDfbdd.net
会社でコロナでて喉が若干イガイがするから不安だわ

162 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:08:25.93 ID:1dlJnI980.net
>>152
それくらいならええわ

163 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:08:26.80 ID:7UJABDJwM.net
>>152
きつい

164 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:08:27.28 ID:RXGTtmyT0.net
>>12
ここだけの話ワイの周りも疑い止まりで陽性者は0やで

165 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:08:32.02 ID:DTY1uSS20.net
>>136


https://news.livedoor.com/article/detail/21513805/

 静岡市は15日、新型コロナウイルスに感染し、11日に死亡した高齢男性についてゲノム解析をした結果、オミクロン株と判明したと発表した。オミクロン株感染者の死亡が判明したのは国内初とみられる。

 市によると、男性には重い基礎疾患があった。男性が入院していた医療機関は、市の保健所の聞き取りに「基礎疾患の悪化により死亡した可能性が高い」との見解を示したという。ファイザー製ワクチンを2回接種していた。

 また千葉県も、11日に死亡した90歳以上の女性がオミクロン株と判明したと明らかにした。県は「感染は死因と直接の関係はないが、傷病の経過に影響した」と説明している。

166 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:08:32.64 ID:+5LKKd9/d.net
>>136
高齢者定期

167 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:08:33.41 ID:LPGgpz1g0.net
>>141
残念ながらデルタの1/3くらいしか弱毒化してないんや
おそらくこのペースだとデルタの3倍は感染者出るから重症者も同じくらい出るわ
もっと弱毒化してたら完全にただの風邪認定してええのに

168 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:08:38.32 ID:k1dfZi+qd.net
>>136
東京の40代が先に亡くなったんやないのか?

169 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:08:42.50 ID:zb59vvW30.net
>>136
高齢男性なんやが😅

170 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:08:43.13 ID:kuUrd39Wa.net
風邪の患者数カウントしてなんの意味があるんやろ🤔

171 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:08:46.49 ID:7UJ6YHtF0.net
日本含め各国政府はもうとっくに経済人からの票のため弱者切り捨てコロナ放置政策とっとるで
日本はメディア使ってコロナ怖い怖い思わせとけば国民が民度()とか言って相互監視社会繰り広げてくれるからかなり楽や

172 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:08:47.30 ID:wPHCHpim0.net
もうウイルスと共生するように制限も緩和していくべきやわ
ウイルスじゃなくて社会に殺されるでホンマに

173 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:08:53.87 ID:IHXDKoph0.net
>>162
よくねえ😠

174 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:08:59.68 ID:efhvOnnrd.net
数多いなあ広がりかたインフルの40倍なんだろ

175 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:09:00.70 ID:GKGxVS2L0.net
糞雑魚オミクロンにかかったほうがワクチン打つより自然に免疫できていいんじゃね

176 :名工大会場ニート:2022/01/15(土) 19:09:03.38 ID:RCmq26Wga.net
今からでもK防疫に倣えよ

177 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:09:03.43 ID:oPl7EXXo0.net
>>133
ライブ潰して金なくなった方がちゃんとアルバム出しそうやな😄

178 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:09:04.29 ID:wsqaj3CR0.net
>>96
今日はデルタでいうと1500人出ただけやね

179 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:09:06.49 ID:ajjqQMy4d.net
>>152
よく考えたら一気にデカくなる方が困らんか🤔

180 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:09:07.44 ID:DoeloUvm0.net
感染力だけ高くても中身クソザコナメクジじゃ意味ないよ
もっとジジババ口減らししてくれんと困るわ

181 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:09:09.50 ID:HQ9dIByH0.net
nyは医療崩壊起こさずにピーク超えた
沖縄は毎日1000人以上陽性出てるのにことし入ってからの重症はゼロ
マジでこれで自粛するとかバカすぎる
ほっとけばいい
一ヶ月で収まってコロナ終了だよ

182 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:09:10.28 ID:DL+Z2BkR0.net
月曜1回目のワクチン打ちに行くワイに一言

183 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:09:11.67 ID:D6oSfPCM0.net
ただの風邪定期

184 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:09:15.13 ID:qQ7RI8Cr0.net
オリックスvsロッテの観客くらい感染してるやん

185 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:09:17.54 ID:jm2UbwesM.net
>>175
わいもそうおもう

186 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:09:17.68 ID:ja86Dfzd0.net
>>182
アホ

187 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:09:21.24 ID:ohtBoA/g0.net
ワクチン3回目打たせたいだけちゃうの

188 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:09:21.52 ID:hPQVlh/W0.net
ただのインフルやろ?雑魚やん

189 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:09:24.37 ID:asOzsbJ80.net
都民だけど周りでコロナかかったとか全く聞かないんやが

190 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:09:26.03 ID:9a714rLY0.net
>>173
使い道あるの?🥺

191 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:09:26.08 ID:6boP0CqQ0.net
>>142
みれる病院はもう見てるから変わらないぞバカ

192 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:09:27.32 ID:ZWcnXMEwx.net
67 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 21:21:49.50 ID:F5P9RNKxa
ワイ元コロナ患者(重症者) 
質問あったら答えるで〜

75 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 21:26:22.71 ID:F5P9RNKxa
>>68
ちんちんがすごく短くなった😭

87 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 21:32:43.84 ID:F5P9RNKxa
>>81
ホンマやで太さは変わらんけど茎がカリ首と同じくらいしかない
立ち小便したら短すぎて小便がズボンにあたって
ビチャビチャになるねん

193 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:09:27.33 ID:1dlJnI980.net
>>173
脳足りんになったりハゲるよりええやろチンポの一本くらい

194 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:09:29.70 ID:6LyXVxkUr.net
39度以上の熱が1週間続きます
髪の毛が無くなります
チンポが短くなります
倦怠感が半年以上続きます

ここまでが“軽症”な

195 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:09:31.35 ID:KncOW73h0.net
ブースターはまだだけどワクチン接種が一応終わってる今
感染者数は無視でいい重症者数で判断しろ

196 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:09:35.82 ID:8wvkyc7WM.net
>>170
こんだけ気を付けてなおかかる風邪ってヤバくね?🤔しかも後遺症あり😰

197 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:09:41.42 ID:Ql3Pa+cc0.net
>>67
中等症ヤバすぎて草
ウメハラみたいに死ぬほど苦しむんだろ?

198 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:09:42.08 ID:DvVIQrbdM.net
先進7カ国入りできた?

199 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:09:42.53 ID:TrMvK9/A0.net
ワイ発熱出てるんやが親に病行くなと言われたわなんか親が仕事行けなくなるし行っても治らんとか言ってる

200 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:09:49.00 ID:YgdtqTa70.net
お前ら今自粛してるんか?

201 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:09:49.91 ID:DTY1uSS20.net
>>147
アルファデルタの時もあんだけ騒がれて集団後遺症案件なかっただろ
ほぼ心因性だよ

202 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:09:51.58 ID:5mP2IYgK0.net
本気(死者1)

203 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:09:53.46 ID:wsqaj3CR0.net
>>195
250人

204 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:09:54.04 ID:fAHEz2Kf0.net
>>153
ほんまか…がっかりや
>>154
ほんますまん!心配なんや

205 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:09:55.44 ID:D6oSfPCM0.net
>>181
マスコミが感染者しか報じないの草生える

206 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:09:56.69 ID:gVw4ezvg0.net
オミクロン重症化率雑魚言うてもデルタの3分の1くらいはあるらしいで

207 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:09:58.33 ID:RAdL8mFFM.net
これ例年の風邪に置き換えてもこんな数字になるやろ

208 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:10:00.36 ID:igGIPeibd.net
>>167
もうすぐピークアウトらしいやん

209 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:10:03.77 ID:YrBBSHGWd.net
>>181
沖縄はすでに医療崩壊しています

210 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:10:05.78 ID:HQ9dIByH0.net
>>182
遅いんだよバカ

211 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:10:06.25 ID:Q8RwJu3p0.net
1400万人のうちたかが4000人
激ショボウイルスくん

212 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:10:07.48 ID:ecSdsUADd.net
>>192
一年前から報告あったんやな

213 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:10:08.07 ID:+5LKKd9/d.net
>>192
寒いと小さくなるからね

214 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:10:09.20 ID:uHJEg4SH0.net
フランスはテレワーク義務なんだろ?
うらやましいわ

215 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:10:09.21 ID:fAHEz2Kf0.net
>>177
そんな考えしとうないねん

216 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:10:12.62 ID:bo6d4BSm0.net
>>5
テレビのスタジオでマスクしてしてないのかなりヤバイよな。いくら距離取っててもマスクしろよと思うわ

217 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:10:14.87 ID:a26R2Ibh0.net
>>199
殺せよ

218 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:10:20.47 ID:662LXa1Zr.net
コロナ「弱毒化するから共存しよ😍」

219 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:10:21.04 ID:x+1PfCfQd.net
ワクチンうってるやつはそこまでひどいことにはならんみたいだし
手洗いうがいする消毒するとか当たり前のとこが緩んでるのを引き締め直すくらいでええやろとは思うわ

220 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:10:22.53 ID:HYZUeTCsa.net
専門家「(強毒化したデルタに比べれば)オミクロンの毒性は低い(それでも初期のアルファ株と同等の毒性はあるけど)」

アホメディア「オミクロンの毒性は低いらしい!」

バカ「オミクロンは弱毒!ただの風邪!」

221 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:10:24.43 ID:5CsPSOxO0.net
今って緊急事態出てたっけ?

222 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:10:24.65 ID:vXmaLWMaa.net
正直ホテル療養とか経験してみたいんやが
お菓子いっぱい持って行きたい

223 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:10:25.17 ID:wsqaj3CR0.net
>>205
今NHKで重症者数とか病床使用率報じてたけどw

224 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:10:26.49 ID:1dlJnI980.net
>>201
病は気からってやつか
後遺症なんてもう今の株にはないんかな

225 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:10:28.20 ID:CWT29Yfs0.net
クソ雑魚ウィルス

226 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:10:29.27 ID:fYCUf6YQM.net
>>181
☓アメリカは医療崩壊起こしてない
○アメリカは国民皆保険制度じゃないから受け入れてないだけ

バカすぎ

227 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:10:30.66 ID:ipkCCX070.net
>>139
もともと小さいやつは小便するたびにズボンびしゃびしゃになる

228 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:10:30.90 ID:yTIL709M0.net
>>32
行ってこい
今時自粛警察なんてネットにしかおらんで

229 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:10:34.99 ID:lSqkOApcM.net
>>152
私には無関係で草

230 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:10:36.28 ID:17tSetIQ0.net
トンガ大規模噴火ってなんやねん草

231 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:10:38.27 ID:KHbTSWwi0.net
ジジババすら殺せないクソザコ

232 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:10:42.91 ID:2uguks5+0.net
>>181
ニューヨーク医療崩壊してるんですが
今の入院患者数も過去最大やで

233 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:10:43.34 ID:9a714rLY0.net
>>209
戦争の時だけでなく、感染症でもめちゃくちゃになる沖縄可哀想

234 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:10:45.43 ID:gacWLrAq0.net
ほーんで何人殺せたん?

235 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:10:47.45 ID:D6oSfPCM0.net
毎日風邪の数を計上して騒いでるアホジャップ

236 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:10:50.02 ID:igGIPeibd.net
>>67
97%は入院しなくても何とかなるんやな
収束やな

237 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:11:00.33 ID:wsqaj3CR0.net
>>220
テレビ局もNHKと民放で差があるな
民放は「オミクロンは重症化しない」連呼

238 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:11:01.79 ID:DQbmSxO10.net
>>63
今しっかり対策しとる店は強い対策要請されて何すればええんや?

239 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:11:03.41 ID:hUD6WgyF0.net
東京住みだけど前回よりも身近での感染者少ねえのが気になる
前はあちこち店とかも感染者でてたけど
今回は数字は増えてるけどまだ周りに出てない

240 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:11:10.73 ID:KW3HQ8jM0.net
多いつってもワイの住んでる町ですら人口30万近いし
そら周りに感染者おらんのも別におかしくないやろ

241 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:11:13.72 ID:WViucRkC0.net
ロックダウンした方がええやろもうこれ

242 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:11:15.39 ID:TOJLy/Aa0.net
オミクロンって風邪やろ?

243 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:11:25.33 ID:asOzsbJ80.net
>>236風邪以下やん

244 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:11:26.02 ID:6caNEEsp0.net
ありがとう自民党

245 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:11:30.78 ID:w1LRK3dM0.net
ホテル療養って宿泊代も弁当代も全てただなんか?

246 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:11:32.10 ID:D6oSfPCM0.net
>>220
この人ワクチンとか知らなそう

247 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:11:32.64 ID:S2QSRwNK0.net
>>239
無症状だから気づかないんじゃない?

248 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:11:33.77 ID:sMKOxP/yd.net
>>199
これがブラックになる仕組みの本質やね

249 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:11:34.69 ID:EKZr7PzhM.net
gotoやろうや

250 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:11:37.30 ID:wsqaj3CR0.net
>>235
計上してない国って北朝鮮くらいやけど

251 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:11:44.75 ID:sg+J7dR20.net
🥺
https://i.imgur.com/ezSVUW8.jpg

252 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:11:45.47 ID:asOzsbJ80.net
>>242風邪以下やで

253 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:11:45.48 ID:hPQT5xr50.net
ジャップはフランスやドイツの感染対策を見習えよ

254 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:11:46.47 ID:wTMB+ZEpa.net
ただの風邪やろ

255 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:11:47.87 ID:QvAGiHK20.net
弊社、クラスター発生
倒産不可避

256 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:11:47.97 ID:etHzu4JYM.net
>>245
せやで

257 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:11:50.22 ID:5ksbt51FM.net
>>172
問題は感染だけで社会インフラが止まりかねないレベルの感染力がある事や

258 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:11:51.72 ID:2uguks5+0.net
>>236
中等症も入院必要やで

259 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:11:52.52 ID:igGIPeibd.net
大阪は何故35%なんや
その頃にはピークアウトして満たさない算段なんかね

260 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:11:57.81 ID:+5LKKd9/d.net
コロナ流行り始めてから未だに知人身内の感染例ないからほんま実感ない

261 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:12:01.12 ID:vZGrwxBm0.net
>>67
感染力やばくて中等症7%って冷静に考えてあかんやろ

262 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:12:02.04 ID:WHSRheF8d.net
アメリカ見習えよアホばっかだぞ生きてる価値ないよ

263 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:12:03.18 ID:IHQ8b1Y60.net
ただの風邪や
https://i.imgur.com/BacK7OP.jpg

264 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:12:03.84 ID:LPGgpz1g0.net
>>235
感染者100万人で死ぬほど騒いでたアメリカはジャップやったか

265 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:12:05.96 ID:wsqaj3CR0.net
>>246
(ワクチンを打った状態で)毒性は1/3くらい

266 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:12:07.37 ID:UyM3L2KBM.net
コロナ感染で男性器の「サイズが縮小」との報告が相次ぐ、「一生このまま」と医師
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a68b38e9fd9d9ca806846e4773e9a9defddcf85

男性が、新型コロナウイルスに感染したあと、自分のペニスが「約1.5インチ(約3.8センチメートル)」短くなったという相談を寄せた。

その男性は、さらにこう述べた。「どうやら血管の損傷が原因らしい。医者の考えでは、一生このままの可能性が高いようだ」

267 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:12:13.87 ID:fQxuCJ6S0.net
死んどるやん

268 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:12:18.45 ID:gVw4ezvg0.net
>>200
増えてきたから自粛再開したわ
その前も外食くらいで飲みには行ってないが

269 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:12:19.85 ID:WJG9vheK0.net
ビルゲイツがオミクロン終わったらコロナも終息やみたいに言うてたらしいからそろそろ終わるやろ

270 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:12:20.64 ID:KW3HQ8jM0.net
>>247
オミクロンは無症状ほぼおらんで
沖縄のケースで全体の4%や

271 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:12:20.75 ID:QPPqAJA90.net
重症者は遅れて伸びるのデルタ株で見てきたやん
今ポジったら後で恥ずかしい思いするで

272 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:12:27.52 ID:D6oSfPCM0.net
>>260
まともな人ならワクチン2回目打ち終わってるから感染してても気付かんしな

273 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:12:28.79 ID:wsqaj3CR0.net
>>238
酒禁止

274 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:12:32.84 ID:L7CwVk0h0.net
>>219
重症化なっとるで

275 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:12:35.59 ID:Whirh8qrM.net
>>266
まじでこわい

276 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:12:36.87 ID:8mhxuJ1Dr.net
>>5
運営が飲み会してクラスターやって参加者が陽性でもだんまりの同人界隈よりかはマシやん

277 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:12:36.93 ID:0f6wlx0IM.net
なあに、かえって免疫力がつくやろ?今のところ

278 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:12:37.56 ID:TOJLy/Aa0.net
>>255
みんなでかかれば怖くないやろ
仕事しようや

279 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:12:39.71 ID:5ifmcQyd0.net
>>251
東北どうなっとんねん

280 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:12:44.05 ID:w1LRK3dM0.net
>>256
マジかよ
節約したかったから全力で観戦しに行くわ

281 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:12:44.31 ID:V7W3Z5Mxd.net
>>251
広島なんなん

282 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:12:47.46 ID:xVdWXJKJa.net
日本だけで流行らないなんてことは無かったんやな

283 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:12:47.56 ID:uHJEg4SH0.net
>>199
仕事行けなくてラッキーってならないのがやばい

284 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:12:49.11 ID:aY7yZSH3d.net
【呪】沖縄さん1200%そしてまだ上がる
https://i.imgur.com/rUawoRL.jpg

285 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:12:49.15 ID:LPGgpz1g0.net
>>200
1月以降の飲み会・会食は全部キャンセルしてるで

286 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:12:50.88 ID:igGIPeibd.net
>>258
必要ないやん
中等症Uが酸素吸入必要やから
それの中等症が示すのはTなんやろ

287 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:12:52.06 ID:a/XQQDwH0.net
コロおじウキウキで草
感染増えて心躍るとかどんな人生送ってんだよ

288 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:12:55.17 ID:cDxtu4/9r.net
>>271
その時は手のひら返すから問題ないで😉

289 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:12:55.53 ID:DTY1uSS20.net
>>167
どれだけ感染広がっても死んどるの高齢者か基礎疾患持ちが8割な時点でそれも眉唾やろ
どっかの予備校で「500人在籍させてたら2人東大受かったから10000人スカウトして40人以上合格させたる!」みたいなどんぶり勘定

290 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:13:00.40 ID:mP0BgpkvM.net
で、重症患者数は?

291 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:13:00.80 ID:IUbd2qVp0.net
共通テスト民おるか?
今日意外と咳してる人いなかったよ

292 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:13:04.27 ID:2NdupTwtM.net
>>199
病院行った方がええで
アホの言うことは無視しろ

293 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:13:04.59 ID:2uguks5+0.net
>>279
そら人口密度よ

294 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:13:05.04 ID:S2QSRwNK0.net
>>270
ワイはほとんど無症状ってきいたけどなあ

295 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:13:06.24 ID:QvAGiHK20.net
ちなワイ昨日抗原検査で陰性、本日PCRで陽性

296 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:13:08.42 ID:wsqaj3CR0.net
政府の方針に反発するただの風邪5類ガイジは中国あたりから来た工作員?w

297 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:13:20.57 ID:oCwcvdXu0.net
いよいよ死者増えてるのが怖いわ
今は老人と基礎疾患ありの人だけやろうけどこっから若者も死ぬやろ

298 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:13:21.67 ID:AvBmh8+a0.net
>>84
入院期間も半分だけどな

299 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:13:26.82 ID:sMKOxP/yd.net
>>260
オミクロンになって遂に親戚が罹ったわ
そろそろ身内にやってくると思ってる

300 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:13:27.13 ID:17tSetIQ0.net
>>233
米軍海兵隊とかいうアメリカ人の中でも更に陽キャが詰まってるしな

301 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:13:29.21 ID:7FnfD8Q00.net
オミクロン感染力凄いな
数で攻めてくる感じ

302 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:13:30.16 ID:z1yeDDnQ0.net
>>67
後遺症確率高杉ィ

303 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:13:38.66 ID:2uguks5+0.net
>>286
ガイジで草

304 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:13:38.98 ID:wsqaj3CR0.net
工作員「オミクロンはただの風邪!北京オリンピック問題ない!日本政府の方針はアホ!」

ヤバいなこれ😰

305 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:13:40.87 ID:SF0kIeOB0.net
>>284
相変わらず京都の病床数やる気ねぇな

306 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:13:41.30 ID:MbGBDzbNM.net
>>284
でも沖縄は病床はうまってないから

307 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:13:42.45 ID:Y7jJRyon0.net
インフルをちょっとひどくしたようなのなんでしょ

308 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:13:43.97 ID:d6pWEVcMd.net
>>32
行け!最後のチャンスや!

309 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:13:47.41 ID:J5I/Xhaa0.net
ただの風邪おじさんおるやん

310 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:13:48.79 ID:D6oSfPCM0.net
ワクチン打つ→オミクロンに感染する→うーん今日ちょっと頭痛いな

こんなやつまで全部検査したら今の10倍くらいの感染者おるやろうな

311 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:13:56.09 ID:OOzrRUO90.net
ペニスが四センチ小さくなるってほんまなん?
銭湯で短小のやつ居たら近づかないようにするわ

312 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:14:00.62 ID:uInm5CPIr.net
アメリカは66,209,535人感染してもう既に43,019,924人完治してるからな(笑)
ちな累計で872,086人しか死んでない(笑)

313 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:14:03.31 ID:QvAGiHK20.net
>>278
まあ割とそのくらいの気分で臨まんとくるあかんやろな
酸素飽和度96で息苦しいわ

314 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:14:04.17 ID:6boP0CqQ0.net
大阪の感染者は過去最多を更新

ちな本日の在阪メディア

素人が専門家面してコロナ軽視を煽り、ほんこんが「コロナはただの風邪!」と吠える地獄みたいな放送をしていた模様

https://i.imgur.com/na0nhz0.jpg
https://i.imgur.com/9G11jfE.jpg
https://i.imgur.com/z1NxjU3.jpg

315 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:14:04.79 ID:igGIPeibd.net
>>303
えぇ…
デルタでやばい時は入院は中等症U以上やったやろ

316 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:14:07.14 ID:LPGgpz1g0.net
>>289
むしろ2割がそいつら以外ってまあまあリスクとしては大きくないか

317 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:14:07.20 ID:hUD6WgyF0.net
>>270
その症状ってのが微熱、喉痛咳程度だと病院行かずに流して治すやつが一定数いそうだわ
もうウイルスはそこかしこにあってみんな吸い込んでると考えるね

318 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:14:09.83 ID:trIhuf5l0.net
>>5
芸もしてない芸能人増え過ぎよな
不要論出てる

319 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:14:11.05 ID:TOJLy/Aa0.net
>>289
2割死んどるやないかい

320 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:14:12.17 ID:CItx2h980.net
2塁から5塁にしないと日本終わるぞ
マジでこれに反対してるやつ日本人じゃないから死刑か殺してもOKにしろよ

321 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:14:20.22 ID:DTY1uSS20.net
>>224
味覚嗅覚障害ももともと旧型コロナやらインフルの後遺症からなる後鼻漏やら副鼻腔炎のメジャーな症例だしな
後遺症外来なんかいう胡散臭いクリニック行くより3000円くらい払って近くの耳鼻咽喉科でct撮った方がええで

322 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:14:23.97 ID:5CjPzIYI0.net
https://i.imgur.com/zwue4Qm.jpg

323 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:14:25.33 ID:RXGTtmyT0.net
>>269
あいつほんま何なん?
天然痘はどうしたんや

324 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:14:25.89 ID:d6pWEVcMd.net
ワクチン打ってりゃなんの問題もない
打ってないやつはどんまい

325 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:14:27.43 ID:gVw4ezvg0.net
>>222
ワイはswitchも持っていって奮発してルームサービス頼んで満喫する

326 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:14:34.55 ID:Pooy5x5w0.net
>>307
症状はインフルエンザの方がきつい

327 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:14:35.25 ID:jnSakG8Q0.net
実際のところ緊急事態宣言はもう出せないやろ
財務省がこの期に及んでまだ緊縮じゃないとやーやーなのーと抵抗してるから
インフレになることなんて無いのに金を刷らずにじわじわ力尽きるのを待つだけになっている
ジョーカーはこいつらこそ青葉した方がええで

328 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:14:38.00 ID:xUPRhAnR0.net
お前らマスコミが不安煽りばっかり〜って言うが
最近のメディアはオミクロン怖くない報道ばかりじゃね?
メディアコントロールされてるのはどっちや?

329 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:14:42.42 ID:1ePATLJFM.net
>>314


330 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:14:42.70 ID:XZDu2lbZ0.net
何よりかによりここ2週間足らずでここまでくるのが震える

331 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:14:44.64 ID:wsqaj3CR0.net
去年夏
「東京オリンピックやりたいなあ……せや!」
「安心安全」


「北京オリンピックやりたいなあ……せや!」
「オミクロンはただの風邪」

あっ……

332 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:14:46.01 ID:bBqHkyhT0.net
>>312
第二次世界大戦より死んでる定期

333 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:14:46.83 ID:lG8IYXk0d.net
もうこれ第6波やん

334 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:14:52.60 ID:LPGgpz1g0.net
一方インフルくんの有り様見てよ
https://i.imgur.com/O1ZwHEH.jpg

335 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:14:53.12 ID:a26R2Ibh0.net
>>314
ほんこんすっかりキチガイになってしもたな

336 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:14:53.92 ID:8DvoM/waM.net
>>314
やっぱ大阪よ

337 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:14:54.57 ID:fAHEz2Kf0.net
>>308
サカナクションもライブ延期してほしいわもう

338 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:14:55.68 ID:+5LKKd9/d.net
>>272
>>299
オミクロンはさすがに罹りそうやなぁ…
気付かず出勤しそうやけど

339 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:14:56.01 ID:QPPqAJA90.net
>>320
あかん岸田が吊るされてしまう

340 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:14:58.78 ID:2wbr2xuYa.net
>>320
内野手何人要んねんそれ

341 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:15:01.72 ID:2uguks5+0.net
>>315
それ病床が足らん東京とかの一部だけな

342 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:15:04.21 ID:7sCkxEt+a.net
これって今後オミクロンの感染力とデルタの致死性を持った新しい株が出来たりするんか?

343 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:15:06.01 ID:cp+iRpbed.net
>>193
片腕ならええけどチンポじゃ次の時代に賭けてきたは出来んのやぞ

344 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:15:06.98 ID:DTY1uSS20.net
>>316
「8割以上」やな

345 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:15:08.66 ID:Mi7mSEoh0.net
コロナと大学時代がまるまる被っとるやつ最悪よな人生でいちばん浮かれとる時期やのに

346 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:15:12.40 ID:DaqzJrhp0.net
>>322
この前までゼロやったのに草

347 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:15:15.05 ID:t8EnMilm0.net
>>152
気づくほど小さくなるんか?😭

348 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:15:15.08 ID:fBe1jJa0d.net
岸田文雄初キルか?

349 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:15:16.31 ID:DL+Z2BkR0.net
コロナなってからチンコが小さくなったとは思わないが、硬さは絶対減ったわ
若干外人の勃起フニャチンみたいになっちまった

350 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:15:21.43 ID:b/Ikrs74M.net
>>314
5類ガイジの楽園

351 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:15:23.35 ID:S+XV9Qmn0.net
>>257
社会インフラ止まるかどうかは生物学的な脅威やなくて
社会的なルール決めの問題やで

5類で隔離無しならインフラは止まらんぞ
その代わり反ワクやジジババがある程度死ぬけど
それを許容できるかどうかや

352 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:15:23.72 ID:D6oSfPCM0.net
ワクチン打ってないジジババ

こいつらのために医療従事者とかが隔離されて普通に他の病気になった若者が入院できないとか終わってるよな

353 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:15:25.21 ID:igGIPeibd.net
>>341
それで乗り越えたんやからセーフや

354 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:15:26.91 ID:CVdf7jHC0.net
御用学者もコロおじ学者もテレビ出なくなったし
感染者数増えてるって言っても誰ももう騒いでへんな

355 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:15:30.08 ID:OH4/Is1vM.net
PayPayのコロナ保険激アツじゃない?

356 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:15:32.60 ID:/QI2uExU0.net
虚言大好きなんj民が自分はおろか周りにコロナやばいみたいなやつが出てこない理由

357 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:15:35.61 ID:1M2Z42rsd.net
多分まだ序章やで
感染リスクが高い芸能人の感染者がまだ少ない

358 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:15:37.01 ID:FjdQTOfXM.net
なぁ
ワクチン接種済みの人は3回目打つのか?
オミクロン舐めている訳ではないは
ワイは3回目は打たないわ

359 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:15:38.97 ID:0rA4apSRd.net
>>269
陰謀論者からは黒幕として目されてるのに墓穴掘ってて草生える

360 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:15:39.05 ID:QvAGiHK20.net
南アフリカでオミクロン出た時に鎖国してればな

361 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:15:40.42 ID:gVw4ezvg0.net
沖縄の自衛隊におる知り合いが飲み歩きまくってるから自衛隊でもそのうちクラスター起こると思うで

362 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:15:42.15 ID:Ra/3yqlv0.net
感染者多くても重症者でなきゃ意味ないよ

363 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:15:44.53 ID:JeXwZG0Sd.net
重症死亡が少ないからセーフ扱いやけどめちゃくちゃ罹りやすくて3日くらいで発症して無症状少なくて39℃くらい熱が出るってそれはそれでヤバないか?
社畜が皆39℃熱出ても仕事する気あるなら別やけど会社で皆クラスタったら休業するしかなくなるやろ

364 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:15:48.29 ID:7sNWSRpnd.net
>>347
元からやろ?しかも使い道もないやろ??😁

365 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:15:52.38 ID:DzBW/JoK0.net
ここもじきにオミクロンな人々で埋まるんやろか…

366 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:15:56.27 ID:DTY1uSS20.net
>>349
巣篭もりで血流悪くなったんと違うか?
肥満なるとEDなりやすくなるぞ

367 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:15:59.78 ID:Y8+7IbnB0.net
>>358
打たん

368 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:15:59.93 ID:YD1hhJZA0.net
>>33
ほんと好き

369 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:16:03.87 ID:HYcf488SM.net
>>266
21cmワイ、むしろ好都合

370 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:16:04.36 ID:HBkS6dG9r.net
明日は5万や

371 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:16:06.88 ID:hUD6WgyF0.net
>>349
ワイも久しぶりにセックスしたら中折れしたんだがもしかしてコロナ感染してたのかね
ちな27

372 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:16:07.63 ID:MPjyXFtc0.net
ワイの職場から昨日2名陽性が出たらしくて草

373 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:16:07.81 ID:igGIPeibd.net
今は軽症でもリスク高いのは入院させとるしなあ

374 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:16:12.56 ID:L7CwVk0h0.net
>>279
車社会やしもともと人があまり歩かんしマスクしなくても殆どすれ違う人もおらんしな

375 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:16:14.83 ID:dTeoJcUq0.net
>>266
チンポなら笑い話ですんでも他の臓器がやばそう

376 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:16:15.04 ID:4ElRfBuHM.net
昨日の感染J民大丈夫かな
39℃の熱出てた奴

377 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:16:17.07 ID:bMPLh7l/0.net
スペイン風邪が収まるのに3年かかったけどコロナは今年で終わってくれるかね
当時と人の行き来が桁違いやし新種続々登場でまだまだ続くんやろか

378 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:16:18.67 ID:D6oSfPCM0.net
>>354
飲食店は協力金バブル再来やって騒いでるで

379 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:16:25.39 ID:EGeuQOCr0.net
>>314
いや正論だろ
去年コロナに感染した芸能人で死んだやつどれくらいいるんですか?復帰できなくなったレベルの重症者はどれくらい?
みんなコロッと元気に戻ってきてるやん…

380 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:16:28.85 ID:RBbT4V1pa.net
来週最多更新やな

381 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:16:30.36 ID:Ra/3yqlv0.net
>>354
重症者ほとんどでてないし感染力強いただの風邪や

382 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:16:31.54 ID:VthLG3wMM.net
下痢の人数もカウントすれば1日100万人は絶対いるだろ

383 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:16:32.93 ID:lZ5YFQQld.net
岸田も無理かな
菅もコロナで支持率下がってたし

384 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:16:48.33 ID:jnSakG8Q0.net
>>224
マスコミが不安煽りまくったからストレス性の味覚障害起こしてたりハゲになってた奴が多かったんじゃないかって今更言われてるな

385 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:16:48.93 ID:kQKI5Av8M.net
>>314
大阪すげえ

386 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:16:49.14 ID:k1dfZi+qd.net
韓国の昨日の感染者数 4,418
バカにしてた連中どこに行ったんやろなあ

387 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:16:50.81 ID:Nq47I5GP0.net
なお死者数

388 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:16:59.40 ID:igGIPeibd.net
この死亡率なら
緊急事態宣言やったら
助かる命より自殺者の方が多くなるやろ

389 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:17:03.54 ID:DTY1uSS20.net
>>363
無症状多いからキャリアが動き回って感染広がるのが懸念材料なんやぞ

390 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:17:06.28 ID:Y7jJRyon0.net
>>314
とりあえず大阪だけ5類にして実験してみよう

391 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:17:07.00 ID:lbsNwBvf0.net
>>358
わしの同僚もおまえさんみたく3回目はちょっとやりたくないと言ってる奴が結構いる
俺はどっちでもいいわ

392 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:17:10.94 ID:TVbi4LKe0.net
感染止まらんな
ワイ明日街コン行くんやけど行けるんかな

393 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:17:12.44 ID:RhNd/+ca0.net
2週間前に何があったっけ?あっ…ふーん

394 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:17:12.82 ID:QJTh4aC8p.net
>>318
文盲で草

395 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:17:13.74 ID:RXGTtmyT0.net
>>383
はよ降りてもらってええわ
代わり?知らん

396 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:17:16.38 ID:RBbT4V1pa.net
柏木由紀コロナ感染やって
柏木由紀 コロナ感染 発熱でPCR検査も陰性→微熱続き、医療機関で検査し判明 https://ndjust.in/SYShNRn6 #NewsDigest

397 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:17:16.69 ID:a26R2Ibh0.net
>>355
これ何なん?

398 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:17:16.71 ID:EpvSABaA0.net
>>314
ニュースのミカタとかコロナ初期からずっとこんなことやってる情報バラエティやぞ
メディアじゃない

399 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:17:21.33 ID:2wbr2xuYa.net
>>383
菅はコロナというより五輪強行の説明が意味不明すぎて嫌われた

400 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:17:21.69 ID:ikS2OJQD0.net
>>67
後遺症ガチャキツすぎる
パワプロだったらほぼ引くやろ

401 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:17:22.21 ID:WJG9vheK0.net
>>260
ここまで全人口の1〜2%くらいしか感染してへんからな感染する方がまれなレベルやし

402 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:17:22.22 ID:uBWXrjVi0.net
雑魚ウイルスが本気出してもね

403 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:17:22.49 ID:cAX6D1Vn0.net
>>314
大阪が感染者の最大更新したの半分こういう在阪メディアのせいだろ

404 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:17:22.57 ID:QPPqAJA90.net
>>384
子宮頚がんワクチンであったやつやん

405 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:17:22.95 ID:CZX5sPCvM.net
国民に警告するのならそこそこ有名な芸能人、アスリートをコロナ原因と体で殺るのが早いのは志村で実証済み
落ち目の芸人あたりを狙い撃ちしろ、感染しないならなんでもいいから殺ってまえ

406 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:17:23.34 ID:prjTyXkbr.net
病院行かない人も多いやろし実数は10倍くらいあるな

407 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:17:25.93 ID:6cplk7G9d.net
風邪並みと言っても風邪でこんなに流行らんしな

408 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:17:34.72 ID:igGIPeibd.net
5類は賛成やな
緊急事態宣言にならなければ個人的にはええわ

409 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:17:35.16 ID:pI7Jr07MM.net
>>396
誰?

410 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:17:40.54 ID:4ElRfBuHM.net
>>377
スペイン風邪よりコロナの方が上やろ
3年ではすまんわ

411 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:17:41.38 ID:oxhN2qTyd.net
血管壊れてチンコ小さくなんのか
女はなんもないのか?

412 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:17:41.42 ID:tqUsg/t0M.net
みんな忘れてるけどインフルエンザが壊滅するレベルに日本国民が気を付けてて
それでもここまで広がるのが新型コロナなんだよな
重症化率は低いけど厄介なウイルスなのは間違いないし医療逼迫にだけはなりたくねえなあ

413 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:17:44.26 ID:Ql3Pa+cc0.net
>>312
インフルエンザで例年1万2000〜5万6000人毎年死んでたの考慮するとめちゃくちゃショボいのでは?🤔
https://toyokeizai.net/articles/-/330373?display=b

414 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:17:46.37 ID:a9KzyjpEa.net
はよ緊急事態宣言出せや
テレワーク復活してくれ

415 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:17:47.91 ID:D6oSfPCM0.net
ワイの行きつけのバーの店主はオミクロン増えて喜んでるわ
去年めちゃくちゃ改装して店きれいになってたけどあれ税金対策やろうな

416 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:17:52.37 ID:EGeuQOCr0.net
日本では毎日3万人が自殺していると聞く
コロナ感染者よりも多い
コロナよりも心の病の方が深刻だと思うけどなぁワイは

417 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:17:56.68 ID:QvAGiHK20.net
ほんとまじでオミクロン感染パワーやばいで
ワイ年末年始三連休一歩も外に出てないのに職場で一人陽性出たら一気に五人かかった

418 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:17:57.47 ID:wErYNDnc0.net
生殖能力に問題出るとか、やっぱり作られたウイルスやろ

419 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:18:02.79 ID:/HwhPOGA0.net
>>32
ワイは仙台チケット手に入ったから行ったで
山口一郎も「こんな状況が続くともうアリーナツアーなんてあと何回できるかわからない」って言ってたからガチで応援してやれ

420 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:18:06.03 ID:a26R2Ibh0.net
>>396
鼻小さくなるかもな

421 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:18:07.83 ID:rg5AF4+v0.net
また変異した後も風邪で済むのかも分からんしな

422 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:18:08.93 ID:GLGAy+VXd.net
>>314
1枚目おっさんなのかおばさんなのかどっちなんや

423 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:18:15.27 ID:ZsCVoNzD0.net
>>227
悪魔のウィルスやんけ

424 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:18:15.83 ID:5vCFmlYj0.net
>>63
痩せこけとるな…

425 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:18:28.52 ID:JeXwZG0Sd.net
>>389
どういうこと?2割が多いの?
https://i.imgur.com/hPm8AHH.jpg

426 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:18:30.32 ID:ipkCCX070.net
>>266
ちんぽの血管ズタズタになってちんぽに血がいかなくなって膨らまなくなるんやな

427 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:18:32.60 ID:DTY1uSS20.net
>>383
「先手先手」で「迅速な対応」を売りにしてた分感染急拡大したら菅より寿命は短いだろうな
途中で急に緩和派に媚売って支持率戻そうとするかもしれんけど
ゼロリスクガイジの末路なんてこんなもんだ

428 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:18:36.53 ID:/Xr6A5Sxd.net
むしろなんで二桁やったんや?

429 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:18:40.93 ID:XKgZo+/Id.net
感染力史上最強だろコレ

430 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:18:48.06 ID:qCj7n7FkM.net
>>425
なしは草

431 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:18:49.64 ID:Pdg1G+pXd.net
>>408
めっちゃ増えてきてるタイミングで5類で良いとかドMやな🤣

432 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:18:52.68 ID:R+gHNoWW0.net
ワクチンうってるし自粛なんて飽きたからジム行きまくってるわ

433 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:18:52.92 ID:xVdWXJKJa.net
>>342
弱くなって強くなるってのは無いんちゃうか

434 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:18:54.75 ID:HYZUeTCsa.net
>>422
厚労省に恨みを抱いてる謎のおばはんやで

435 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:18:55.82 ID:WJG9vheK0.net
>>260
ここまで全人口の1〜2%くらいしか感染してへんからな感染する方がまれなレベルや

436 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:19:00.33 ID:QqsClZRi0.net
やっぱ身近で感染したのは外食行きまくり遊び回りまくりのやつばっかだったわ

437 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:19:05.09 ID:EGeuQOCr0.net
日本人ってコロナ数=死者数かなんかと勘違いしてそう
ほとんどケロッとした顔で戻ってきてるのに…

お前らって昔家族がインフルにかかったとき不安になって泣いてたか?違うやろ?

438 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:19:07.37 ID:igGIPeibd.net
>>431
緊急事態宣言にならなければええんや

439 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:19:18.26 ID:6A5Pz8FxM.net
>>204
キモいな友達少なそう

440 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:19:24.38 ID:a9KzyjpEa.net
オミクロンは雑魚って言ってる奴他に変異しないとでも思ってんの?ガイジやん

441 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:19:34.13 ID:QqsClZRi0.net
>>416
日本人絶滅定期

442 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:19:38.10 ID:DTY1uSS20.net
>>425
東京都なんてほとんど発熱外来駆け込んでるやつしか検査してないんだから当たり前だろアホ

443 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:19:38.39 ID:X6wK2TLD0.net
【ニュース速報】オミクロン株で初の死者!!!
なお、重度の基礎疾患持ちの高齢者

🤔

444 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:19:43.75 ID:JD+SSDRe0.net
>>60
強い

445 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:19:43.89 ID:xT3JTTxVM.net
大阪がおもしろい

446 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:19:44.45 ID:0rA4apSRd.net
>>383
むしろ上がってますけど
入国規制とかうまいこと演出しとるからな

447 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:19:44.94 ID:e5stENL8d.net
>>433
インフルエンザがあるぞ
一回種を跨ぐとやべーことになる

448 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:19:53.04 ID:QvAGiHK20.net
>>436
これな本当これ

449 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:19:54.67 ID:sOG2vvWtd.net
対策したら今や虫の息のインフルエンザ君なんかと一緒にすんな

450 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:19:56.57 ID:LPGgpz1g0.net
>>417
パルスオキシメーター持ってるか?
95以下になったら即入院した方がええぞ
この数字だけは覚えとけ

451 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:20:04.11 ID:Ra/3yqlv0.net
>>425
ただの風邪で草

452 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:20:07.82 ID:Pdg1G+pXd.net
>>438
医療負担増えるやん金持ちか?

453 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:20:08.66 ID:D6oSfPCM0.net
ワクチン打ってる
ジジババではない

どちらかを満たせばオミクロンよりも自動車とか貧困とかのほうが怖いんよな

子供が車に轢かれて死んでも騒がない
若者が貧困で自殺しても騒がない
でもオミクロンでノーワクチンのジジババが死ぬと騒ぐ

頭おかしいんかこの国

454 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:20:10.56 ID:WhRsZFEad.net
生殖器にダメージ与えるとか致死率よりおっかなくないか10年後出生率めっちゃ下がるんやぞ

455 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:20:11.08 ID:gVw4ezvg0.net
またいきなり緊急事態宣言きそうやな
仕事のスケジュール調整大変やから予告してくれや

456 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:20:13.96 ID:rg5AF4+v0.net
>>369
これ感度も落ちるんやないか?
オナニーが趣味のワイ戦慄

457 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:20:18.66 ID:L7CwVk0h0.net
ワクチン5回打てば無敵やな

458 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:20:20.26 ID:KykqzSNe0.net
なんで韓国はオミクロンを抑え込めたんや?

459 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:20:27.32 ID:ikS2OJQD0.net
もうみんな自粛疲れてオミクロンはただの風邪ってそこら辺の人みんなが言い始めとるからな
まあ人間がそう認識するのは勝手やけどウイルスは忖度してくれんからどうなることやら

460 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:20:34.98 ID:DTY1uSS20.net
>>449
ノーガード国全部で流行ってるならともなくアメリカでしか流行ってない時点で「対策したから死滅した!」は無理筋や

461 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:20:36.06 ID:f3KyoNjY0.net
5類分類にすれば全部解決するやろ
ヤフコメでもめっちゃ煽ってるやん感染者数だけ見てもしゃーないて

462 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:20:37.10 ID:EGeuQOCr0.net
>>416
1日にそんな死んでたら10年で滅亡するやろ

463 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:20:38.83 ID:UDzSvSe10.net
>>417
お前が家にいたのなんも関係ないやんけ

464 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:20:40.30 ID:wP6rUE650.net
このウイルス人殺せるの?

465 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:20:42.34 ID:QvAGiHK20.net
>>450
無いな無い
95になっても分からん終わりや

466 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:20:45.94 ID:igGIPeibd.net
>>452
病院なんか行かんわ
貧乏人やから国保保険料も大した事ない

467 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:20:46.38 ID:Aqq76k7f0.net
>>152
世界総マイペニ化ウィルスか

468 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:20:47.07 ID:34eWyoYC0.net
軽傷って何度なん?
38度も軽傷なん?

469 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:20:47.30 ID:yzQimd+D0.net
宿主殺さない程度に弱毒化して感染力爆上げとか
進化の仕方がウイルスとして100点すぎる

470 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:20:48.96 ID:oCwcvdXu0.net
職場で子供が濃厚接触者になった人が増えてきたわ
かつてなく迫ってきてる感はある

471 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:20:50.00 ID:eYaXeb3x0.net
アメリカが悪い

472 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:20:51.83 ID:wnFRTFm9M.net
もうみんな飽き飽きしてるんや

473 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:20:52.80 ID:xQ2Rjttjp.net
>>350
思考停止で5類ガイジとか言ってるけど
2020年の段階で30%の医師が2類相当から3-5類に落とすべきだって言ってるんやで
情報が蓄積された上、当時より弱毒した今となってはこの声はもっとメジャーになってるだろうよ
https://i.imgur.com/hmsCXbt.jpg
https://sp.m3.com/news/open/iryoishin/820082

474 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:20:53.81 ID:+J+vnGnN0.net
ニュース「今日の感染者は○人です」
医者「若者が油断している」「もっと注意するべき」
ニュース「では今日の特集です!今日は今月オープンした○○をご紹介します!レポーターの〇〇さーん!」
レポーター「はーい!いやー美味しそうなスイーツ!」


何故なのか

475 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:20:54.06 ID:r4T1gbs3a.net
もう感染力に全振りしたから安全なんやろ?

476 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:21:03.62 ID:2Lf+Sec30.net
で、重症者と死者は?

477 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:21:06.93 ID:wP6rUE650.net
>>458
周回遅れのデルタと戦ってるからや

478 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:21:08.00 ID:Ii4EU3u+0.net
水際で止めてマスクなし生活が理想やったな
マスクしてても入ったら終わりや

479 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:21:08.12 ID:q3bIis1S0.net
>>435
いや1、2%ってめっちゃ高いだろ
知人が100人でもいれば誰かしらが罹っているレベルやん

480 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:21:11.50 ID:nsWfox1K0.net
マスク手洗いとか意味ないと気づこう
人間ごときに感染症をコントロールできるなんて驕り

481 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:21:11.54 ID:+QAIqENyd.net
ワイの会社陽性でも無症状なら出勤しろとか言うてるわ

482 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:21:11.76 ID:D6oSfPCM0.net
>>452
その方が個人が感染対策するやろ
今ってオミクロン感染したら2週間タダ飯食えるから若者はむしろ感染喜んでるで

483 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:21:15.88 ID:Cfl16TUZ0.net
ワイワクチンも打ってないし感染もしてないで、ワイの日々の変異に着いてこれてないやんけ

484 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:21:15.95 ID:fAHEz2Kf0.net
>>419
でも一郎、おまえ居酒屋ノーマスクはガッカリしたで、、

485 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:21:18.83 ID:6caNEEsp0.net
ホテルに隔離になったら夢の全裸自由発射オナニーできるんか

486 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:21:18.95 ID:sZwPKp4PM.net
>>468
軽症ですらないやろ

487 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:21:24.27 ID:9AHeC3Yg0.net
ヤバすぎる
呼吸器弱いし感染したくねーわ

488 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:21:28.39 ID:DTY1uSS20.net
>>473
「新型インフルエンザ等に分類」って2類と同等かそれ以上に重い処置だぞ…

489 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:21:32.77 ID:EGeuQOCr0.net
つうかお前らがこんなアワアワしてるのが謎なんやが
家族がインフルにかかったとき泣くくらい心配してたタイプの人か?

490 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:21:32.78 ID:e5stENL8d.net
アメリカも南アフリカもピークアウトしてから死者が増え始めてるからな
まあ今までの株も同じなんだけど
重症化しないと信じたいひとたちは忘れてんのかな

491 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:21:35.26 ID:HYZUeTCsa.net
>>466
やっぱ5類ガイジって貧乏人低学歴ばっかなんやな

492 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:21:35.95 ID:ajjqQMy4d.net
>>474
たぶん記憶喪失なんやろ🙄

493 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:21:37.80 ID:0rA4apSRd.net
5類ってメリットあるのは行政の負担くらいやろ
自己負担になるから一般国民には損

494 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:21:39.81 ID:JeXwZG0Sd.net
>>442
あなたの妄想はええからオミクロンが無症状多いっていう具体的なソースを持ってきてよ

厚生労働省の専門家組織に提出された資料では、沖縄県で療養中の感染者計675人(4日時点)の重症度が示された。それによると、92.3%が無症状か軽症で、中等症は7.7%。人工呼吸器などを装着した重症者はいなかった。昨年7月18日時点では無症状・軽症が72.8%、中等症は26.2%で、オミクロン株の「軽症傾向」が浮かぶ。
 また、1日までに診断されたオミクロン株感染者50人の症状を詳しく調べたところ、72%に37.5度以上の発熱が見られた。せきが58%、倦怠(けんたい)感が50%だった一方、これまで主な症状とされた嗅覚・味覚障害は2%と少なかった。

495 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:21:43.62 ID:WoAulha10.net
陽性数が検査数を上回る事は無いのでへーきへーき

496 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:21:46.71 ID:QvAGiHK20.net
>>463
自分が気を付けても周りにアホが一人おったら感染不可避って話や

497 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:21:48.46 ID:igGIPeibd.net
>>489
緊急事態宣言されると困るんや

498 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:21:48.95 ID:zHXtmZ2N0.net
>>457
5回やと不安やわ
https://i.imgur.com/tz1LOFX.jpg

499 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:21:54.00 ID:IZXuioQl0.net
>>314
このババアミヤネ屋でも同じこと言ってスタジオの空気ヤバくしとったぞ

500 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:21:54.25 ID:/wfF29hB0.net
>>326
後遺症は?

501 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:21:56.77 ID:7UJ6YHtF0.net
>>468
40度越そうが関係ないやろ
https://i.imgur.com/ZgNq7mQ.jpg

502 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:22:03.37 ID:fAHEz2Kf0.net
>>439
友達いるけど

503 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:22:04.74 ID:ipkCCX070.net
キミらが習近平をマイペニマイペニ言うからちんこ小さくなるウィルス開発されたやんけ

504 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:22:06.21 ID:jYF1upSr0.net
>>473
それデルタ前の奴やん

505 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:22:07.37 ID:PlgH6XLl0.net
ワイの県には中等症1人もいないけど本当にやばいんか?

506 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:22:08.30 ID:ImcLTHtM0.net
一歩も外出てないとか嘘つくな
買い物くらい行ってるくせに

507 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:22:09.65 ID:igGIPeibd.net
>>491
学歴透視されて草

508 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:22:14.47 ID:lXpoHAEFM.net
花粉症の季節までにおわるとええな😎
ジャップは花粉症多いからな👍

509 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:22:18.36 ID:+QAIqENyd.net
>>498
インドであっても


地味に差別してて草

510 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:22:20.86 ID:DTY1uSS20.net
>>478
資源も労働力も国防も外国に頼り切りのわーくにで水際なんざできるわけないやろ
ペットショップのワン公が店員の補助なしで生きれるか?

511 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:22:22.09 ID:X6wK2TLD0.net
5類の自己負担なんて特例で無料にすればええだけやん
思考停止か

512 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:22:22.71 ID:KorVFsJN0.net
コロナって増えすぎた人類を選別してるんだよね。コントロールしてるのはフリーメイソンとかロスチャイルド

513 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:22:22.99 ID:xQ2Rjttjp.net
>>488
3-5類も30%いる

514 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:22:25.82 ID:VRIxv7L4d.net
ワクチンなんも効いとらんやん

515 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:22:27.49 ID:5ksbt51FM.net
>>351
そんな事も言ってられんくらいの感染力って話や
5類の季節性インフル程度でも対応すりゃどこも回せるだけの人おらんくなるし症状出ても無理やり働かせようもんならそんだけ効率落ちるし

516 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:22:30.09 ID:EGeuQOCr0.net
>>474
テレビの人間は賢いからコロナは大したことないと気づいてるんだろ
ワイドショーで煽るのは数字のためかな

517 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:22:34.74 ID:/HwhPOGA0.net
>>484
知らないわそんなの…

518 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:22:35.62 ID:iGqNjV2S0.net
>>481
やべー会社やな

519 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:22:38.46 ID:Pdg1G+pXd.net
>>466
貧乏人の癖に5類にしろって言ってて草
自己負担できないなら黙っとけよ

520 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:22:41.37 ID:Y7AnyQpO0.net
もう光は見えてきたで
https://i.imgur.com/U0d2g8o.jpg

521 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:22:42.51 ID:sZyr+h6F0.net
岸田が5類ガイジ勢力に流されないの最後の希望やでホンマ

522 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:22:43.97 ID:Z6v+CbwwM.net
>>494
やっぱりただの風邪やんけ

523 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:22:44.97 ID:zlsnlppvd.net
どいつもこいつものほほんとしてるがオミクロンの毒性が強かったら人類終わってたよな 確率1/2か知らんが当たりの方引いたわけだ

524 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:22:53.81 ID:+QAIqENyd.net
>>518
まぁ潰れるからしゃーない

525 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:22:56.94 ID:igGIPeibd.net
>>494
それコロナ陽性者のデータやろ
陽性判明しないで無症状の人がたくさんいるという事やろ

526 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:23:02.28 ID:EKxOPjTa0.net
>>5
平子がコロナかかって気分ええわ

527 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:23:03.85 ID:1aw9cQvKM.net
>>520
ピークアウトしてて草

528 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:23:10.49 ID:bn2qzCFX0.net
どうすんのこれ

529 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:23:15.56 ID:+QAIqENyd.net
>>523
強かったらここまで流行らんやろ

530 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:23:17.35 ID:D6oSfPCM0.net
>>515
インフルの場合は濃厚接触者を隔離したり無症状が検査したりしてないことすら知らなそう

531 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:23:22.01 ID:f3KyoNjY0.net
5類やけど自己負担なしにすればいいだけやろ
頭かてーんだよ

532 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:23:27.68 ID:+vg2vKdTa.net
>>67
この確率マジ?
後遺症ってあんま統計でなくね?

533 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:23:28.51 ID:igGIPeibd.net
>>519
病院行かない言うとるやろ

534 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:23:28.70 ID:eHqjoGb+a.net
>>12
だって君の“周り”って誰もおらんやん

535 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:23:29.38 ID:LUqwAi9N0.net
自民党に感謝

536 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:23:29.41 ID:QpyX7IYX0.net
大学どうなるんや
オンラインか?

537 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:23:30.43 ID:TU6DkYJK0.net
やっぱり岸田には荷が重かったか
首相って頭イカれてないと無理やし安倍晋三くらい

538 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:23:42.04 ID:igGIPeibd.net
>>520
光が見えてきたな

539 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:23:46.49 ID:gVw4ezvg0.net
>>489
ガイジ

540 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:23:57.80 ID:ZxWM26JcM.net
え?今日本で流行ってるのはデルタ株やろ
オミクロンなんて数十人しかまだおらんぞ
何を勘違いしてるんや

541 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:23:59.59 ID:VvHNTcY50.net
>>383
オミクロンの感染力がやばいのがアホでもわかるからオリンピック開催します並のガイジ行為せんと下がらんやろ

542 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:24:03.99 ID:RDWNTTe9M.net
ブレインフォグなったら障害年金いけるか?

543 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:24:07.35 ID:LPGgpz1g0.net
>>532
この元データは知らんがイギリスは後遺症やワクチン遍歴含めて管理できてる

544 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:24:12.28 ID:L7CwVk0h0.net
ワクチン打って軽症化で感染に気付かん連中がばら撒いとるんやろ

545 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:24:13.11 ID:FnwVJnqi0.net
ふくおかは全然増えないのなんでなん?

546 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:24:21.62 ID:EGeuQOCr0.net
>>416
勘違いしてて草

547 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:24:26.31 ID:D6oSfPCM0.net
風邪引いた人を隔離します!
風邪引いた人と一緒にいた人を隔離します!
風邪引いた人と一緒人と一緒にいた人を隔離します!
2週間ガッツリ隔離です!

そりゃ社会インフラ止まるわ
頭おかしいやろ

これ「人災」やで

548 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:24:28.96 ID:tw94vImx0.net
ワクチン接種者は悪化する事はほぼ無いで
反ワクは自業自得やね

549 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:24:29.05 ID:X6wK2TLD0.net
人類史で絶滅させられたウイルスは天然痘だけ
いつまでやるのこの茶番?

550 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:24:33.41 ID:/wfF29hB0.net
>>540
それ1、2週間前の話や

551 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:24:46.25 ID:fAHEz2Kf0.net
>>517
サカナクションのライブ行ってクラスター起こっても知らんとか言えんやろ?

552 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:24:52.86 ID:aGmljwgUd.net
コロナでは死なないけど子供は激減なんだよね
なんなら婚約も時代遅れの産物になった
https://i.imgur.com/lCg7AIx.jpg

553 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:24:56.53 ID:Pdg1G+pXd.net
>>482
喜ぶのはジョーカー予備軍だけやろ😂

554 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:24:58.08 ID:3or+iSgMM.net
このウイルス作ったやつ笑ってるやろな

555 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:25:00.11 ID:A4y1NsAcM.net
>>540
デルタ株「なに勘違いしてるんだ まだ俺のバトルフェーズは終了してないぜ!」

556 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:25:01.29 ID:W0S5/uAp0.net
スパイダーマン観に行った時すぐ近くの席のやつが上映中2時間以上ずっと咳込んでたからワイ間違いなくヤバいわ

557 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:25:02.82 ID:+vg2vKdTa.net
脳に霞かかったみたいにボーッとするとか人格破壊だよな
きっついわ

嗅覚なくなるのも味にも影響出るし、危険も察知できなくなるし、臭いって結構記憶と密接に結びつくからきっついよな

後遺症絶対に嫌やわ

558 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:25:03.38 ID:xNQY5PaPa.net
2月にライブ行くんやがどうなりそう?

またイベント無観客とかなるんか?

559 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:25:05.43 ID:SjevQmNb0.net
この10倍は逝くか

560 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:25:07.36 ID:T5Waf7mk0.net
しかし重症者、死者数はデルタに遠く及ばない模様

561 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:25:08.35 ID:uInm5CPIr.net
>>529
この感染力だと強くても止まらんぞ

562 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:25:08.93 ID:WfPMc48X0.net
よっしゃ!!
リモートワーク延長や!!

563 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:25:09.49 ID:2XB1twFva.net
来月末に卒業旅行の計画立てとるんやが中止になるやろか
でもって就職と同時にオミクロンが落ち着いてきたりしたら泣いちゃうんやが

564 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:25:11.19 ID:HU+iVFACr.net
ちょっと前まで東京10人とかやったのにね

565 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:25:13.59 ID:hQhc5MAYd.net
そろそろコロナに2回かかった人とか出てきてないもんかな?

566 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:25:20.48 ID:bP5cZy06p.net
志村ぐらいのインパクトねえと誰も自粛せんよな

567 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:25:28.77 ID:CWT29Yfs0.net
>>552
この事実の方が明らかに悲惨

568 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:25:29.12 ID:4ElRfBuHM.net
>>532
普通のコロナ(デルタじゃない)でも4ヶ月後で27%の後遺症やからそんなもんやろ
友達かかったやつも味覚障害なかなかなおらんかったし

569 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:25:29.15 ID:DTY1uSS20.net
>>494
あのさー、発熱したり喉の痛み出たりした人間相手が大半の検査で無症状なんか出るわけないやんか
年明けの急激な増加幅見てたら無症状のキャリアが数倍いてそいつら中心に拡大した以外の理屈通らんのやが

570 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:25:41.81 ID:xNQY5PaPa.net
大阪やがイベント無観客とかありえる?

571 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:25:41.85 ID:0rA4apSRd.net
5類賛成派
安倍
松井
小池百合子
吉村
ヤフコメ
マスコミ

反対派
岸田
なんJ

572 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:25:48.13 ID:X6wK2TLD0.net
>>565
芸能人でもおるよ

573 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:25:49.58 ID://G2QIQgd.net
>>513
去年8月の認識で語られても…

574 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:25:50.38 ID:D6oSfPCM0.net
>>553
いやマジでホテルで光熱費無料、飯無料、ネット無料やから感染でガッツポーズしてる若者多いんやで

575 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:25:50.85 ID:LPGgpz1g0.net
ワイ月末に資格試験なんやけど
席ガチャ引いたら普通に終わりだよな

576 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:25:53.35 ID:+QAIqENyd.net
>>561
弱いからこそこの感染力なんちゃうの
症状出んから気にせず外出るし

577 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:25:53.70 ID:Pdg1G+pXd.net
>>533
ジョーカー予備軍も黙ってて下さい😂

578 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:25:57.55 ID:SO88beLj0.net
>>32
この状況でやるわけないやろ

579 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:25:57.85 ID:JYqJ+FvWa.net
日本は死人少ねえな🙄
土人アメ公はワクチン打ってないんか?😥

580 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:26:01.19 ID:HYZUeTCsa.net
5類にしたらインフルインフルと同じ扱いにできるんやなくて、インフル並みの対処ができるようになったら5類にできるわけやけど5類ガイジって原因と結果すら理解できないんやろなあ

581 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:26:02.94 ID:9AHeC3Yg0.net
病床埋まってきたら死者増えるやろな

582 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:26:13.61 ID:xNQY5PaPa.net
プロ野球オープン戦とか無観客なるか?
2月には始まるやろ?

583 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:26:14.88 ID:riU1334M0.net
武漢型に比べたらマイルドになったよな
突然死とか普通やったし

584 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:26:15.94 ID:+vg2vKdTa.net
>>568
治ったならええやん

585 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:26:21.19 ID:DTY1uSS20.net
>>552
どこの国も対策のせいで少子化加速したからな

586 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:26:22.80 ID:igGIPeibd.net
>>577
緊急事態宣言されたら余計ジョーカーになる確率上がるわ

587 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:26:26.72 ID:D6oSfPCM0.net
>>580
お前が逆なんやで

588 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:26:31.30 ID:SvgHm6w80.net
年末年始は外食も帰省も初詣も全部やめて自粛してたで
こうなること分かってたのに何でみんな遊んでたんや
2年も3年も同じこと繰り返して猿以下の知能しかないんか人間は

589 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:26:38.61 ID:SpaoEOYsM.net
>>5
ほんとな
こいつら自己顕示欲ばかり強く主人公面してメディアに露出するのがほんと不愉快
政府は民間にメス入れる前にこいつらどうにかした方がいい

590 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:26:39.01 ID:Lw40n5XB0.net
>>41
パンドラの箱開けちゃったね

591 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:26:40.54 ID:q1i6bNQXM.net
沖縄もこれやし中等症でも相当きついんやけどな
http://imgur.com/V9ncNtk.jpg
http://imgur.com/H49quGg.png

コロナはただの風邪というこどおじ無職ネトウヨのデマ
http://imgur.com/zeesmjN.jpg

ネットで暴れてる反マスク反ワクチンただの風邪信者の正体
http://imgur.com/fcZDkOr.jpg

592 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:26:51.12 ID:Ik1Z7l0+0.net
日本人の2500万人がいまだワクチン未接種
全国の重症者が250人
ワクチン未接種者10万人に一人しか重症に追い込めないとか(殺すことすらできず)
オミクロンさん雑魚すぎやろ…w

593 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:26:56.47 ID:D6oSfPCM0.net
>>585
合コンとかできないしな

594 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:26:56.51 ID:JUD0BnkDM.net
>>588
我慢してるお前が一番損してるよな

595 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:27:00.11 ID:maX7vxBPM.net
>>67
はやくハゲ率とED率と不妊率を算出しろよ
若者をビビらずには1番効くから

596 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:27:03.76 ID:Ig21wDcPM.net
🇰🇷→コロナ🦠「おまたせネトウヨ」
ネトウヨ「チョン持ち上げてたやつ!チョン終わり!日本凄いホルホル!🥳」

🇯🇵→コロナ🦠「おまたせネトウヨ」
ネトウヨ「弱毒化してるただの風邪🤬」

597 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:27:08.71 ID:fAHEz2Kf0.net
>>578
アリーナツアーを下手に中止できんやろ

598 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:27:09.92 ID:IHXDKoph0.net
とりあえずはよ収まって欲しいの一言に尽きるわ

599 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:27:10.59 ID:OyTtfuGZ0.net
オミクロンデルタと比べて重症化しないから舐められてるけど1,2,3次流行のときの従来株よりやばいらしいよね

600 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:27:12.07 ID:8pnIZe9L0.net
緊急事態出せや
出ても仕事減らんから、周りが遊べなくなる方がええわ

というかコロナでやっていけなくなるような仕事はさっさと辞めろ

601 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:27:14.81 ID:SvgHm6w80.net
>>509


602 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:27:17.44 ID:McNqKOTad.net
マスクを燃やせ
ファイザーを超えろ

603 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:27:31.68 ID:HYZUeTCsa.net
>>587
コロナ疑いで来院した患者に対する診療所での治療指針言ってみ

604 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:27:40.14 ID:ZWcnXMEwx.net
paypayのコロナ保険期間どんくらいなん?
1年500円てことないよな

605 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:27:45.70 ID:DTY1uSS20.net
>>588
自粛やら行動制限でどうにかなるウイルスって2年経っても分からんのか
勝ち目ないのに籠城戦かまして餓死者出しまくるお間抜け武将かな?

606 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:27:53.90 ID:KT/9rfJ8d.net
>>520
どういう事なんや?

607 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:27:55.60 ID:SvgHm6w80.net
>>594
せやねん
ひたすらワイはやることやって待ってるのにいつまで待てばええねん

608 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:27:59.99 ID:1s6P2N5/M.net
オミクロンって家庭内感染が多いんやろ?
外でのリスクは今までと比べると高いんやけどしゃべらない空間
例えば電車内で10分一緒にいましたくらいでは感染するわけではない
でも外で感染者とご飯食べたりして家族が家に持ってきてしまった場合、生活を共にするレベルだと感染は防げないってことやな

609 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:28:06.26 ID:0tYqkoPI0.net
健常者がマンボウしろ言うてたのに

610 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:28:23.77 ID:D6oSfPCM0.net
>>603
諸々インフルか風邪扱いにしろってことな
日本語理解できないガイジ

611 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:28:24.00 ID:C4UbrXr/d.net
東京は間違いなく初詣、コミケが原因よな…
特にコミケとかは日本中から来とるしオミクロンもここからやろ

612 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:28:25.07 ID:igGIPeibd.net
>>608
せやな
だから緊急事態宣言とかあんま意味ないな

613 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:28:25.12 ID:4ElRfBuHM.net
>>595
オミクロン前やと感染後半年経っても
これくらいの後遺症らしいで
嗅覚障害7.7%、
味覚障害3.5%、
倦怠感6.6%、
息切れ3.9%、
咳2.4%、
脱毛3.1%、
記憶障害11.4%、
集中力低下9.8%、
うつの症状8.1%

https://www.medius.co.jp/asourcenavi/long_covid2/

614 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:28:26.11 ID:a26R2Ibh0.net
>>604
3ヶ月500円やな

615 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:28:28.81 ID:t8EnMilm0.net
>>552
これマジでやばいよな
若者の自殺も増えたし

616 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:28:35.06 ID:+vg2vKdTa.net
>>593
既婚夫婦でも医療崩壊いつするか分からないのに10ヶ月も妊娠期間あるのリスクやばいからね

617 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:28:38.02 ID:X9R/x1Hr0.net
オミクロンは雑魚らしいけどみんなワクチン打ってるおかげでこれで済んでるのかオミクロンそのものが雑魚なのかどっちなんや
ワクチン打ってなかったらもっとバンバン死んでるんか

618 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:28:39.63 ID:TpU7UNHj0.net
>>608
すれ違っただけで感染する

619 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:28:42.63 ID:AGwrzAror.net
ブーストのワクチンて3月やろ
1日5万とか下手したらもっと行くかもな

620 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:28:51.04 ID:SO88beLj0.net
>>199
行ってこい
その状況で仕事行こうとするから広まる

621 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:28:54.49 ID:xNQY5PaPa.net
え、ライブとか中止なるんか?
2月やが覚悟した方がいいの?

622 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:28:55.44 ID:uf9aMk7N0.net
インフルくん、なにしてるん?

623 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:28:58.52 ID:URvpaEqvM.net
経済のほうがおわっとるわ
何人しんだねん

624 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:28:58.85 ID:R9ipdJhfF.net
オミクロンに対してはワクチンなんて気休めやろ
湿布貼るみたいなもん

625 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:28:59.08 ID:PLmrSmN2d.net
>>32
オミクロンかかるとチンコ小さくなるらしいで

626 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:28:59.67 ID:LPGgpz1g0.net
まあ5類指定論者の気持ちも理解はできるが
少なくともこのタイミングで5類に変えたら大混乱だから変えないやろな
オミクロンが終わったあとに岸田がどうするかね

627 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:29:02.69 ID:Y/smCO3+0.net
風邪ってけっこう辛くない?
わい鼻水ズルズルやし味覚がなくなるんやけど
なんでただの風邪ならへーきへーきみたいなのになってるのかわからんのやが

628 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:29:05.71 ID:maX7vxBPM.net
>>74
感染力はデルタの4倍です
入院率はデルタの0.5倍です

どっちがやばいか 中学入試レベルの算数やなぁ

629 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:29:06.21 ID:/jiyrVXJ0.net
>>578
インキャかな?
普通にやってるんだが、

630 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:29:12.85 ID:d0atCaAGM.net
来月までに宣言でるやろか?
ライブあるんやが

631 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:29:17.85 ID:t8EnMilm0.net
>>509


632 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:29:18.35 ID:dOqFguFv0.net
コロナとジョーカーに襲われる氷餓鬼キッズの青春ンゴwwwwwwwwwwwww

633 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:29:24.01 ID:fAHEz2Kf0.net
>>621
サカナクションのライブか?

634 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:29:26.76 ID:ZWcnXMEwx.net
>>614
サンガツ
東京の人はええかもな

635 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:29:29.12 ID:HYZUeTCsa.net
>>610
インフルと初療でできることが違うから5類にできないんやでガイジ
頭悪くて知識もないなら語ろうとするなガイジ

636 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:29:40.74 ID:Ik1Z7l0+0.net
>>565
ガレッジセールのゴリ
なおコロナ感染前からもうTVから消えてた模様

637 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:29:44.62 ID:Li9quMCqM.net
感染者数が増えるほどウィルスも増殖しとるわけやから変異もしやすくなる
次の変異がどうなるかは誰にもわからん

638 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:29:44.75 ID:DTY1uSS20.net
>>617
何とも言えんなー
イギリスの傾向見てたらワクチン打ってなかったらリスク爆増するけど南アフリカは仲良くどっちも死んでるし

639 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:29:48.97 ID:AGwrzAror.net
>>199
やっぱり年寄りってどんどんガチガイジになって行くんやな

640 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:29:53.94 ID:fAHEz2Kf0.net
>>630
サカナクションのライブ?

641 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:29:54.38 ID:Zx7Dr1wS0.net
今年も大学オンライン頼むでコロナさん

642 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:29:55.18 ID:SO88beLj0.net
>>314
コロナを過少に軽視するコメンテーターに注意

643 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:29:55.41 ID:KorVFsJN0.net
さいきょうのコロナウイルス
・年齢関係なく10%は死ぬ
・ジジババは50%死ぬ
・味覚嗅覚戻らない
・アルコール消毒できない
・後遺症でハゲる
・ワクチンでハゲることがある

644 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:29:58.73 ID:LPGgpz1g0.net
>>614
わりと絶妙な価格設定やな

645 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:30:00.38 ID:L7CwVk0h0.net
客商売以外の世の連中はコロナ禍になってからイキイキしとるよな死んだ目した奴らにとってスリルがあって楽しいんかな

646 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:30:07.87 ID:IzRMWAOL0.net
>>599
肺炎にはならんからそうでもない

647 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:30:11.24 ID:dA/GeA2MM.net
死者数とか見てもインフルエンザより圧倒的にザコやん

648 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:30:11.61 ID:D6oSfPCM0.net
>>617
両方
オミクロン自体雑魚やけどワクチン打ってるから更に雑魚になってる
今はインフルでも死ぬジジババですらワクチンのおかげで死んでない

逆に言うとインフルでも死ぬジジババのくせにノーワクチンっていうガイジのために社会インフラを止めてる

649 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:30:15.98 ID:5ksbt51FM.net
>>617
接種率30%の南アフリカでも症状緩めだったらしいがな
ただあそこは若年層多いけど

650 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:30:18.39 ID:3ltLOADE0.net
>>505
今はやばくないけどこのまま拡散され続けて徐々に中症重症が増えていったらやばいからなあ
分母が増え続けたらいつかパンクするしね

651 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:30:18.75 ID:hx+3JT/Ad.net
早く緊急事態出さないと韓国みたいに失敗するぞ

652 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:30:19.66 ID:RBbT4V1pa.net
ピーク時9500予想って案外当たるかもな

653 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:30:21.53 ID:ivaprBekM.net
配信者がオミクロンかかったけど一日寝てただけで普通に起きて飯食っててワロタ
ガチで風邪やん

654 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:30:29.11 ID:BBy6/Qpkd.net
もしかして気付いてないだけで満員電車クラスター起きとるんやないか?
もうゆるゆるで鼻出しマスクガイジ多いし無症状感染するなら電車ヤバいやろ

655 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:30:32.60 ID:Jpx5IemXM.net
コロナウイルス自体を特別なウイルスか何かだと思い込んでるやつ多いけど例年の風邪だってコロナウイルスの一種やからな
症状が強かった新型が流行ったから警戒してたけど弱毒化したらネタとかじゃなくただの風邪や

656 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:30:33.53 ID:94b4OV2YM.net
個人飲食はマンボウと緊急事態宣言はやくしてくれーって感じやろなあ

657 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:30:33.68 ID:pxbXrbPK0.net
PayPayのコロナ保険入ってるやついる?

もし体調不良なったら先に保険入って翌日病院受診して
保険料ゲット可能?

658 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:30:33.71 ID:aGmljwgUd.net
>>599
感染したら2週間仕事できないルールがあるからオミクロンの感染力だと社会は滅茶苦茶という

659 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:30:41.18 ID:+vg2vKdTa.net
>>619
職場から4月以降って言われたわ

660 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:30:42.47 ID:gTiUDZ6B0.net
オミクロンやべえよな
俺も感染しそう

661 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:30:43.14 ID:xNQY5PaPa.net
まーたイベント無観客なるんか?

662 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:30:45.87 ID:f3KyoNjY0.net
5類にしないならしないで「こうだからしないぞ」て全力で論破しにかかって発信しまくればええのに
黙ったままする気ないから叩かれるんやろ

663 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:30:47.16 ID:a26R2Ibh0.net
>>644
500円が5万になるんやったらアリやな

664 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:30:52.55 ID:D6oSfPCM0.net
>>635
だからそれを変えろってことな

これ3回目な
3回言っても通じないガイジは早く死んどけゴミ

665 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:30:53.92 ID:+PD+KSKb0.net
維新「オミクロンはインフルエンザと一緒!」

666 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:31:02.50 ID:igGIPeibd.net
緊急事態宣言されたら経済的に苦しくなるわ

667 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:31:08.00 ID:BUVIp3Qp0.net
お!凄いな
これ日本国民全員感染して集団免疫くるやろ

668 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:31:16.43 ID:tgI9pw0ha.net
重症化してないいうて重症化したら死一直線やぞ
後遺症なるだけでも嫌だわ

669 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:31:22.87 ID:ajjqQMy4d.net
>>645
コロナ禍で儲かっとる人はそりゃ水を得た魚みたいな感じになるんちゃうか☺

670 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:31:23.07 ID:Zx7Dr1wS0.net
永遠に変異し続けてもう終息しそうにないな

671 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:31:24.61 ID:maX7vxBPM.net
新型ハゲウイルスに名前変えた方がええよ
デルタ株の時点で25%がハゲると統計でとるんやから

672 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:31:25.06 ID:uepF1fRF0.net
習近平はマイクロペニス
コロナはペニスが小さくなる

あっ…………

673 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:31:30.99 ID:Y/smCO3+0.net
引きこもりのこどおじばっかやから風邪の辛さわからんのやろきみら

674 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:31:32.54 ID:dOqFguFv0.net
>>661
戦時中にイベントなんて普通しないよね?

675 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:31:36.07 ID:Ik1Z7l0+0.net
>>571
小林よしのりとホモエモンも5塁にしろ派

676 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:31:38.08 ID:bvNjbsbgr.net
>>32
はんあぁぁぁ😩

677 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:31:39.93 ID:GCecaeEX0.net
>>314
玉川モーニングショー言われてるぞ

678 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:31:40.36 ID:bBqHkyhT0.net
日本のピークはどれくらいなんや?

679 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:31:44.80 ID:q+qDgfRi0.net
ただの風邪で草

680 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:31:46.83 ID:IHXDKoph0.net
>>60
えっちなアーモンド草

681 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:31:52.45 ID:OJzbY+XE0.net
日本ってアホなんかな?
周りが感染爆発してるときに鎖国して経済止めて
周りが落ち着きだしたら感染爆発して経済止めて

そんなに死にたいんか?

682 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:31:52.76 ID:SIIihS6md.net
帰国者殺すぞ

683 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:31:56.35 ID:rLYqRLgRM.net
ちんこが3センチ小さくなるのがこわい

684 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:32:00.85 ID:DTY1uSS20.net
>>656
美味くて従業員多くてサービスいい店ほど潰れて
まずくて人いなくて店主が老後の楽しみだけでやってるような店だけ儲かる最悪の愚策だったなー営業制限

685 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:32:01.00 ID:8pnIZe9L0.net
>>666
そんな仕事ははよ辞めて転職しろ

686 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:32:04.48 ID:y29LOmI80.net
今日の岡村の番組でアクリル板なしで10人くらい集まって語り合ってたけどそら広まるわ

687 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:32:08.96 ID:cng8CSSq0.net
>>653
治ってたように見えて実は酸素飽和度が95とか
ちゃうんか?

688 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:32:13.79 ID:HYZUeTCsa.net
>>664
有効な治療薬がないのに治療しろとか、医師は魔法使いやないんやでガチガイジくん

ファンタジーの世界に生きてるんやねクソガイジくん
中卒か?最終学歴は魔法学校?

689 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:32:13.85 ID:xNQY5PaPa.net
ライブ中止とか無観客ならないよな?
弱毒化なんやろ?

690 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:32:15.23 ID:D6oSfPCM0.net
>>662
戦争に負けるの確定してるけど敗戦宣言したら世間から叩かれるからそのまま戦争続けて原爆落とされたのと同じようなもんやな

691 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:32:22.91 ID:vlhzo+Fq0.net
>>111
クリやろ

692 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:32:22.99 ID:chkK5s/sd.net
デルタ感染済みのワイでもオミクロン感染するんか?
宿泊施設はもう嫌や

693 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:32:24.27 ID:0tYqkoPI0.net
>>674
戦意高揚と目逸らしのためにやるやろ

694 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:32:31.45 ID:AGwrzAror.net
>>659
10万いくかもな🤢

695 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:32:41.05 ID:dOqFguFv0.net
>>670
オミクロンとデルタのハイブリッド型も出てるからもう終わるわけ無いわ

あと半世紀以上はコロおじの勝ちかな

696 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:32:42.12 ID:IzRMWAOL0.net
>>650
正直従来株やデルタと比べるとさっさとオミクロンに置き換わって欲しいやろ

なお、変異により強毒化のリスクは伴うが世界でゼロコロナ施策やらんと対策出来ん模様

697 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:32:42.65 ID:xNQY5PaPa.net
で、ワクチンはオミクロンに効果あるんか?

698 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:32:43.04 ID:D6oSfPCM0.net
>>688
タミフルが魔法の薬やと思ってそう

699 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:32:44.23 ID:oqgAzis10.net
凄まじく感染力の高いインフルエンザ←こいつをどう評価すべきか?🤔

700 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:32:53.64 ID:D6oSfPCM0.net
>>697
あるで

701 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:32:53.92 ID:a26R2Ibh0.net
>>657
適用開始は15日後からやな

702 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:32:55.62 ID:IVCKiU1bM.net
>>697
あんまない

703 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:32:55.96 ID:igGIPeibd.net
>>685
仕事はしてないんだ🥺

704 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:33:05.23 ID:AF7hBhbVd.net
何がやばいって未だに東京の感染者一桁ぐらいの感覚で過ごしてることや
何千人も感染者出てる実感ないわ

705 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:33:06.03 ID:BBy6/Qpkd.net
オミクロン流行の中でも流行を嫌うなんJ民はデルタに罹りそう
医者に「オミクロンか検査したらデルタでしたw」とか笑われそう

706 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:33:06.78 ID:H9WpJvm0K.net
今がピークで来月には落ち着いてるんやろ

707 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:33:07.32 ID:/X/HciUvd.net
>>692
デルタとオミクロンは別モンみたいなもんやから感染するで

708 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:33:13.35 ID:G2jfwVUz0.net
居酒屋行きたいのに地元の監視社会あるから行けない
9時までならOKだから空いてるんちゃうんけ

709 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:33:15.84 ID:78FLgckw0.net
デルタクロンっていう歯磨き粉みたいな名前のはどうなったん?

710 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:33:15.88 ID:PExTyq9K0.net
>>60
差別やろ

711 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:33:16.93 ID:DaqzJrhp0.net
>>697
ないから広がっとるやん

712 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:33:22.73 ID:Nq47I5GP0.net
>>666
そのための生活保護やろ

713 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:33:34.02 ID:2KbA+rRRM.net
ていうか割とノーマスク増えたよな
もう疲れてるんやとおもうわ

714 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:33:35.04 ID:igGIPeibd.net
>>712
🥺

715 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:33:37.11 ID:SIIihS6md.net
給付金くれや

716 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:33:37.70 ID:bSuSJELFM.net
>>699
致死率も高いんやで
https://i.imgur.com/mZ1tW65.jpg

717 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:33:38.15 ID:FCUFZPuE0.net
>>606
感染者が移す割合やで
ピークは感染者一人が六人に移すほどの感染力やったってことやな

718 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:33:38.79 ID:4bBYsvr60.net
国「風邪と見分けがつきません!!!!!!!」

ワイ「じゃあ風邪やんそれ」

コロおじ「あんぎゃあああああ!!!!怖いよおおおおおおお!!もっと自粛しなきゃあああああああああ!!!」

719 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:33:40.69 ID:xNQY5PaPa.net
ライブ中止とかないよな?
またイベント無観客ならないよな?

720 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:33:43.35 ID:cng8CSSq0.net
>>697
あるよ、70%重症化を防げる

721 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:33:45.72 ID:DTY1uSS20.net
>>690
ガチでコロナ禍って戦前の焼き直しみたいなムーブしとるよな
医療が軍部で医師会が翼賛会、感染対策はモンペと竹槍

722 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:33:46.47 ID:G/5oeYLc0.net
来週ライブいくわ☺ 楽しみや☺

723 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:33:50.87 ID:pxbXrbPK0.net
>>701
サンガツ
入るタイミングなんとか考えたいな

724 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:34:05.83 ID:fAHEz2Kf0.net
>>719
>>722
サカナクションか?

725 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:34:07.16 ID:DTY1uSS20.net
>>697
重症予防効果は相変わらずある

726 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:34:07.94 ID:CWT29Yfs0.net
死者の平均年齢82歳のクソ雑魚ウィルス如きで阿鼻叫喚してるとかマジで人類史上の黒歴史やで

727 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:34:08.97 ID:HYZUeTCsa.net
>>698
タミフルはメタアナリシスで効果が肯定されてて保険適用も通ってるがコロナの治療薬は?クソガイジくん

インフルと同じにしろというなら答えられないといかんでガチガイジくん

728 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:34:10.62 ID:chkK5s/sd.net
>>707
まじかよ

729 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:34:15.06 ID:+vg2vKdTa.net
>>713
室内ではおらんやろ

730 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:34:15.12 ID:riU1334M0.net
感染力高いのに変な後遺症があるのが嫌やねぇ
マイペニとか終わりやん

731 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:34:17.95 ID:byzA0LrzM.net
>>716
はぁ?
ほんこんは風邪やいうたんやろ?

732 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:34:25.01 ID:KT/9rfJ8d.net
>>717
下がってきてるのに感染者増えてるの?
遅効性なんか?

733 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:34:32.75 ID:VQhB0hKf0.net
>>314
藤井聡もこんななんか
大阪って両極キチガイしかおらんのやな

734 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:34:32.90 ID:SvgHm6w80.net
9月末に2回目のワクチンを終えたんやがもうそろそろ効果終わりか?
ちなモデルナ

735 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:34:36.40 ID:d0atCaAGM.net
>>704
先月の気抜けた感じがそのまま続いてるよな
マスコミが軽症軽症言っとるんか知らんけど

736 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:34:38.12 ID:8pnIZe9L0.net
>>703
仕事しろ

737 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:34:41.46 ID:4bBYsvr60.net
>>165
大往生で草
18歳が急死したら自粛考えてやるよ

738 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:34:46.69 ID:Ik1Z7l0+0.net
>>617

>>592

739 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:34:49.42 ID:DaqzJrhp0.net
クソタコ岸田は貧民層に10万渡すとか言ってなかなか実現しないね

740 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:34:50.99 ID:0tYqkoPI0.net
サカナクションおじさんずっとサカナクション言っとって草生える

741 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:34:51.47 ID:dZFWPqdZ0.net
基礎疾患持ちにオミクロンはどうなん?

742 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:34:57.63 ID:xNQY5PaPa.net
イベントどうなるんや

2月後半からプロ野球オープン戦どうなるんや

743 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:34:58.19 ID:JPPVB23fa.net
>>124
欧州株が丘、デルタが山なら今回は氷壁みたいな感じ

744 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:35:05.67 ID:V+gB7WCYd.net
咳一切出ないけど喉痛いわ

745 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:35:07.78 ID:ilGHYa4M0.net
>>63
わざと飯抜いて頑張ってるアピールしてて草
死ねや無能

746 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:35:08.26 ID:cYxMXFW4M.net
>>314
>>716
どっちが正しいんや…
教えてくれ岸田

747 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:35:08.88 ID:70B9Wd380.net
チンチンが短くなるメカニズムってなんや?
海綿体が減るんか?

748 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:35:09.29 ID:enHSytz1r.net
こいつのせいでワイの出張無くなりそうなんやが
しねよ

749 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:35:13.47 ID:DTY1uSS20.net
>>741
逆に何で行けると思ったんだ

750 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:35:20.88 ID:IzRMWAOL0.net
>>719
>>722
もうモッシュやダイバーは起こらんのやろなぁ

751 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:35:26.22 ID:DaqzJrhp0.net
>>617
いいカモやんけ君

752 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:35:30.39 ID:igGIPeibd.net
>>736
やる事があるんだ🥺

753 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:35:38.49 ID:D6oSfPCM0.net
>>656
ワイの県はもうマンボウ出たけどマジでちっさいバーとかスナックのやつは喜んでるで

754 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:35:39.23 ID:DTY1uSS20.net
>>746
岸田は基本波風立たない方にしか動かないから安心しろ

755 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:35:39.99 ID:8pnIZe9L0.net
>>733
大阪の特に維新支持者は変なのしかおらん・・・

756 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:35:39.99 ID:xNQY5PaPa.net
ピーク今か?
2月後半には落ち着くか?

757 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:35:44.64 ID:wt7ifr6dM.net
>>4
日本人の死者数第六波だけで2万人はいくで
韓国がピークアウトしただけなのに
すでに今までの通算と同じ数死んでるからな
日本は通算18000人死んでるし

758 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:35:55.64 ID:cng8CSSq0.net
オレもオミクロンはそんな気にしないけど
ただの風邪って言葉が1人歩きしてホンマに
普通の風邪だと思ってるアホがでてきそうで
怖いわ

759 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:35:58.96 ID:EdLe4FG70.net
今日ワクチン3回目打ってきた

760 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:36:01.68 ID:FCUFZPuE0.net
>>732
感染者の母数が増えすぎてるんや

761 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:36:03.15 ID:pxbXrbPK0.net
電車内でマスクしてないやつ総じて池沼顔、貧困層、クッソ不細工なんよな

近づいていけない人判定に役立つ

762 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:36:04.64 ID:Zx7Dr1wS0.net
緊急事態そろそろ出した方がええやろ
もう飲食さんは死んで構わん

763 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:36:06.89 ID:OyBhQMqYa.net
最近禿げてきてるんだが副反応かこれ

764 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:36:08.62 ID:DTY1uSS20.net
>>747
血流やろ
昔から高血圧だの肥満だのなると勃起力は弱まるって言われてたぞ

765 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:36:08.87 ID:igGIPeibd.net
>>756
1週間後ぐらいが感染者数ピーク説あるで
病床は遅行指標やからアレやけど

766 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:36:10.03 ID:tgI9pw0ha.net
>>742
やるんやない?ほかのスポーツやっとるし
ただキャンプみたいなんは人入れるん無理

767 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:36:14.68 ID:2NObWWs70.net
>>747
末梢血管の縮小とかやろなぁ

768 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:36:14.76 ID:HYZUeTCsa.net
ガイジ逃げてて草

769 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:36:26.04 ID:96cYL6y/0.net
>>502
でもキモいよ

770 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:36:27.77 ID:SJtk7M08d.net
健康なやつらはそこまでダメージないやろけどこれだけ感染力もったインフルって冷静に考えたら怖いよな

771 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:36:30.12 ID:V+gB7WCYd.net
>>751
(なんのカモだ…w)

772 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:36:33.96 ID:lgnnu/PW0.net
ボクシングジム通ってるんやが自粛すべきかな?

773 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:36:35.04 ID:TpU7UNHj0.net
>>759
がんばったな
https://i.imgur.com/74XqfjQ.jpg

774 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:36:36.96 ID:wt7ifr6dM.net
>>12
キミの周り
かかった人ゼロやけど
かかってない人もゼロやん

775 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:36:40.31 ID:cng8CSSq0.net
>>756
実効再生産数が下がりだしたからそのうち減るやろな

776 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:36:40.85 ID:vnSPtwGL0.net
感染多いのに自分の知り合いは誰も罹ってない謎ウイルス
まあわざわざ罹った言うやつおらんだけやろが

777 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:36:41.59 ID:D6oSfPCM0.net
>>727
保険適用されてるのと魔法の薬かどうかは別なんやけど…
お前、風邪の薬は保険適用されてることしってるよね?

ほんで風邪の薬飲んだら風邪のウイルス死滅すると思ってる?

778 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:36:43.75 ID:L7CwVk0h0.net
ワクチンの効果そう保たんのにワクチン打って安心しとる奴らお花畑やな

779 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:36:43.91 ID:cAX6D1Vn0.net
>>757
インフルの方が死んでるな

780 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:36:44.73 ID:oqgAzis10.net
>>716
これもうインフルエンザじゃないやんけ!

781 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:36:48.25 ID:mEcbZAUKp.net
>>730
仮に毒性なかったとしても社会から感染者レッテル貼られて非国民扱いされるだけでオチンポ萎えるやろ
そういうことよ

782 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:36:50.83 ID:xNQY5PaPa.net
>>766
オープン戦やっても無観客か?

783 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:36:51.80 ID:aap6douD0.net
東京も緊急事態宣言とか待ったなしな感じなんかな

784 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:36:53.80 ID:BBy6/Qpkd.net
お前らただの風邪で39℃も熱出る可能性あるん?
そんな熱インフルエンザの時くらいしか無いんやが

785 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:36:56.78 ID:wt7ifr6dM.net
>>14
お前の人生うまくいかんのはお前のせいやで

786 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:37:05.02 ID:8RFNYzDD0.net
>>762
緊急事態宣言出す必要ないわ
社会生活止めないためにワクチン打ったのに

787 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:37:06.84 ID:igGIPeibd.net
とりあえず緊急事態宣言は回避してくれ
マンボウは別にええ

788 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:37:07.99 ID:AF7hBhbVd.net
>>745
普通ストレスで太るよな

789 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:37:09.61 ID:VBGR0YbF0.net
ワクチン打ったらただの風邪
腕の腫れとか高熱なんかより
そういう思考にさせる事こそがワクチンの本当の副作用なのでは

790 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:37:10.07 ID:DzdOzDGPM.net
ワクチンでおっぱい大きくなった!キャッキャッ
コロナでチンポ小さくなる

あっ…

791 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:37:13.35 ID:bBqHkyhT0.net
>>756
コロナ3ヶ月周期説が正しければ2月ちゃうか?

792 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:37:23.63 ID:HYZUeTCsa.net
>>753
ガイジくんさあ…
自分から議論ふっかけてきたくせに逃げるのかい?
知識もなければ頭も悪く、分が悪くなったら逃げ出すとか生きてて恥ずかしくないのかい?

793 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:37:24.49 ID:wt7ifr6dM.net
>>779
アホそんなに死ぬわけねーだろ反ワクかよwww

794 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:37:27.17 ID:2NObWWs70.net
小池「明日は日曜日なのでまんぼうも非常事態宣言もありませーん。お休みムニャムニャ」

ええんか?

795 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:37:27.86 ID:whzKupFR0.net
坂上の番組も軽視するよう誘導する内容でやってたな
芸人はライブやら舞台やらがやれないと困るからそういう雰囲気にしたいんやろ

796 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:37:29.11 ID:bSuSJELFM.net
>>775
前週比4くらいやろ
まだまだ増えるわ

797 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:37:32.79 ID:q+qDgfRi0.net
野球満員にしろや
新外国人もはよ入れろ

798 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:37:33.91 ID:KT/9rfJ8d.net
>>760
なるほどよー分からん
ピークは近いって事でええんかな?

799 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:37:34.05 ID:DzBW/JoK0.net
オミクロンマンJP、か…😔

800 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:37:39.98 ID:ilGHYa4M0.net
>>788
いやガチの鬱は痩せるで
こいつは絶対エセやけど

801 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:37:43.24 ID:C8+E0qRNd.net
ちんちん小さくなるのは血管の損傷らしい
尚元には戻らない模様

802 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:37:51.54 ID:UbGHWZ6cd.net
ワイは介護職やから消毒以外ほぼなーんも変わらん業務を続けとるけどおまえら大変なんか?

803 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:38:00.85 ID:S+EPuOT90.net
一旦収束→大爆発のスピードが早すぎて緊張感がないからまだまだ伸びるやろな

804 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:38:05.37 ID:IDDSwmN20.net
PCRが実はガバガバとかないの?

805 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:38:07.39 ID:Nq47I5GP0.net
流石に3回目のワクチンは打たないわ
交通事故恐れてヘルメット被って歩くようなもんやろ

806 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:38:07.79 ID:aGmljwgUd.net
正しいな
https://i.imgur.com/zXdMsrf.jpg

807 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:38:09.55 ID:hsNS8083M.net
>>802
わからん
無職やから

808 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:38:13.49 ID:9Lettm4U0.net
>>77
お前の知人では感染者何人いるの?

809 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:38:22.42 ID:BBy6/Qpkd.net
使い道の無いチンコの縮小の心配してもしゃーないやろ

810 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:38:24.45 ID:pkYNba1Sp.net
でも韓国には勝ってるから

811 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:38:30.31 ID:MAyZ5aNq0.net
オミクロンじゃなくてデルタのリバウンドちゃうんか?

812 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:38:36.13 ID:qC7W+uT70.net
1年半前の大阪のブレーンさん
https://i.imgur.com/kSKrHSr.jpg

🤔

813 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:38:36.30 ID:9oSD3nkfr.net
何でワイがまだかかってないのかわからんわ

814 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:38:38.30 ID:T4tHUrSMd.net
こんだけ蔓延させるって、何のためにワクチン打ったの?
感染に完全には効かんのはわかるが、ほぼ効いてないのと同じやん

815 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:38:38.77 ID:CJOclt2N0.net
コミケクラスターが全国にばらまいてここまでなるなんて思いもしなかったな

816 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:38:44.18 ID:nvfyqrRN0.net
>>761
2年前と違ってマスク安価で手に入るし
習慣になってきつつあるのに逆張りでマスクしないとかキチガイやからな
アリバイでもマスクできんガイジはそら池沼やな

817 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:38:44.44 ID:MXBfPbOh0.net
だいたい2ヶ月で波収まるから医療崩壊まではいかんな
次の次くらいの変異株でガチで風邪になるんちゃうか

818 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:38:46.10 ID:HYZUeTCsa.net
>>777
ガイジくん話をそらす前に質問に対してまず答えようや
アスペガイジくん

819 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:38:54.74 ID:44QL2z3T0.net
>>568
えっ治ったんか?後遺症が治りました!ってのあんま聞かんから震えとるんやが

820 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:38:56.25 ID:5ksbt51FM.net
>>750
モッシュはなくなってもマスクありでもコールアンドレスポンスはやりたいわな

821 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:38:58.32 ID:cplN+bqb0.net
終わりだよこの国

822 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:39:04.58 ID:wt7ifr6dM.net
>>314
ええやん
また大阪人はたくさん死んでコロナを舐めたらアカン
って日本に示してくれ
つか去年それで痛い目にあってるのに学習力なさ過ぎやのお

823 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:39:04.79 ID:4EkOydt7M.net
>>812
2000だからセーフ

824 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:39:05.71 ID:igGIPeibd.net
>>817
オミクロンは1ヶ月らしい

825 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:39:16.22 ID:KzJJtBkF0.net
もう死ねって感じ

826 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:39:18.69 ID:cng8CSSq0.net
イスラエルで感染が増えてるからワクチン
意味ないって言ってる人いるけど
ワクチン3回接種してる人で感染してる割合は
そんな高くないから 反ワクが感染を拡大
させてるのはホンマやぞ

827 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:39:22.17 ID:xNQY5PaPa.net
さすがに2月後半には落ち着くよな?

828 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:39:23.58 ID:C8+E0qRNd.net
>>814
重症化をふせぐ為やろ
どの程度防げてるのかは知らんけど

829 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:39:27.73 ID:2NObWWs70.net
>>811
デルタ株感染も増えてるから普通に揺り戻しやぞ

830 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:39:28.66 ID:cAX6D1Vn0.net
>>716
検査数が違うよね
インフルはお気楽に検査してたけどコロナはそうじゃない
例え無症状や微熱でも陽性判定なら行動制限がかかるから皆検査したくない

831 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:39:29.16 ID:vnSPtwGL0.net
反ワクガイジよりワク信が「ワクチン打ったから自分は無敵!ただの風邪!」って勘違いして拡げてるやろ
ワクチン貫通するってちゃんとメディアは伝えんと…

832 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:39:31.62 ID:J6KujQJwM.net
大阪には人情がある

833 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:39:32.05 ID:0Bl603Ic0.net
初代コロナが一番強かったやろ
芸能人葬ったし

834 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:39:35.98 ID:GPLVLEXv0.net
インフルエンザもクソ雑魚に成り下がったからなー

835 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:39:36.90 ID:nvfyqrRN0.net
>>719
声出しとかはあと数年無理ちゃうか

836 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:39:44.74 ID:KT/9rfJ8d.net
>>750
ふっつーにやっとるで
ハードコアとかパンクのライブは

837 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:39:45.95 ID:B4d1uvk60.net
これ高熱で天皇杯で観戦したやつと見逃した無能係員が大戦犯ちゃうんか?
日本中の飲食関係者からころされるんちゃうか?

838 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:39:51.49 ID:5lksGESh0.net
なお東京の裁判所前

https://i.imgur.com/0tdSGhi.jpg

839 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:39:51.59 ID:5L8ZjGy7M.net
国民の何割が1度は感染したことになるんやろ?
4割くらい?

840 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:39:52.24 ID:aGmljwgUd.net
>>817
諸外国が新しい株をどんどん作るから終わらないんだよね

841 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:40:02.04 ID:70B9Wd380.net
>>764
>>767
チンチンだけやなくて色んなリスク抱えそうやな
怖E

842 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:40:05.79 ID:4EkOydt7M.net
>>834
結核「せやせや」

843 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:40:07.24 ID:SO88beLj0.net
>>716
激ヤバ新型インフルエンザやん

844 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:40:10.52 ID:8RFNYzDD0.net
>>814
重症化予防やろ

845 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:40:11.16 ID:KT/9rfJ8d.net
インフルと比較して症状は軽いんかな
だったらもうどうでもいい気がするんやが

846 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:40:12.98 ID:DaqzJrhp0.net
>>827
3ヶ月周期や
4月には収まる

847 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:40:14.09 ID:AF7hBhbVd.net
>>838
なんの裁判や?

848 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:40:15.38 ID:leEv2Bs00.net
接種無しの感染率エグくて草

849 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:40:16.43 ID:RBbT4V1pa.net
今考えると急変するデルタってやばかったんやな

850 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:40:18.54 ID:d0atCaAGM.net
>>805
こないだWHOが「従来型のワクチン繰り返し打つんじゃなくてちゃんと変異株に対応したやつを打つべき」って言うてたけどほんまその通りやと思うわ

851 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:40:19.10 ID:ajjqQMy4d.net
ところでワクチンパスポートの話はどこいったんや😀

852 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:40:24.15 ID:DTY1uSS20.net
>>814
重症予防や

853 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:40:31.43 ID:xNQY5PaPa.net
>>846
長くね?
そんな増え続けるか?

854 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:40:35.33 ID:aUlpaEeO0.net
実際このタイミングで5類にするのはとんでもないアホやろ

855 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:40:36.41 ID:T4tHUrSMd.net
>>828
そもそも重症化しにくいんやろ

856 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:40:53.67 ID:D6oSfPCM0.net
ワイ「オミクロンに対する対応(隔離とか)見直せよ」
ガイジ「オミクロンに対してはこう対応しないとけいないから無理!」
ワイ「だからそれを見直せって」
ガイジ「治療薬がない!治療薬がない!」
ワイ「いや、インフルもタミフルは魔法の薬ちゃうけど」
ガイジ「保険適用されてる!」
ワイ「いや保険適用されてることと魔法の薬とは別やけど…」

これワイの"勝ち"やね

857 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:40:55.95 ID:MXBfPbOh0.net
>>824
だいぶ短いんやな

858 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:40:59.85 ID:OSkII4EZ0.net
>>719
黙って棒振るのが限界やろ

859 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:41:01.52 ID:enTnYHoD0.net
ワイ医療系やけど濃厚接触者出勤停止で徐々にやばなってきてるわ

860 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:41:01.99 ID:NpLfHKTfM.net
すまん
ゴーツーイートの返金してくれるか?

861 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:41:06.93 ID:jYF1upSr0.net
>>838
みんなノーマスクやん

862 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:41:12.22 ID:nvfyqrRN0.net
ただのインフルとかいうけどインフルになるとまぁまぁ辛いからな

863 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:41:13.30 ID:FCUFZPuE0.net
>>798
ピーク時が100人感染者おったら600人に移ってたんや
んで面倒やから3にするが、今は600人おるから1800人に移すんや

だから数値は減っとるが感染者は増える
コロナが移りにくくなってるからいずれ減ってくわ

864 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:41:20.05 ID:4bBYsvr60.net
>>848
言うて接種が感染抑えるわけじゃないやろ
反ワクチン派ってマスクもせんし手も洗わんし妥当なんじゃないの

865 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:41:21.61 ID:L7CwVk0h0.net
>>826
ワクチン接種者が感染しても気付かず行動してるから感染拡大しとるんやろ

866 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:41:24.51 ID:V+gB7WCYd.net
インフルエンザ感染者って今何人いるんやろ
数えるくらいしかいなそう

867 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:41:26.02 ID:T/JD6tHPa.net
でもワイ社はテレワークにならないから何も意味ないよ

868 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:41:33.63 ID:GPLVLEXv0.net
>>814
抗体があってもウィルスはいる
家庭内で感性して、検査して無症状態で爆発的に増えてるイメージ

869 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:41:51.20 ID:Ik1Z7l0+0.net
>>755
藤井聡って維新大嫌いやぞ

870 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:41:56.69 ID:2NObWWs70.net
>>826
ワクチン2回じゃ効果不足だから蔓延しとるんや
で、日本は大多数が二回接種だから反ワクチンとか関係ないぞ

871 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:41:59.29 ID:ADHRaIF90.net
老人がかかればデルタ株ほどじゃないが母数が多けりゃそれなりにヤバイだろう

872 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:41:59.61 ID:awXbkl+4a.net
ただのインフルエンザとか言ってるやつはインフル舐めすぎだと思う

873 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:42:01.98 ID:DTY1uSS20.net
>>845
「軽症でもー」言うやついるけどそんな高確率でエグい症状でるならこんなに爆発的に広まらんのよな
大した症状も出てないウイルス持ちがガッツリ移動したり宴会したりして広まったと考えるのが自然

874 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:42:08.61 ID:hZMcoS/s0.net
若い世代を中心に感染しとるんはオミクロンにもワクチンの効果あるということや

875 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:42:14.76 ID:/wfF29hB0.net
>>670
エイズ患者が長くコロナかかって体内でいい感じに変異蓄積させてのオミクロンらしいからな
こういうの増えたらヤバいで

876 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:42:15.02 ID:HYZUeTCsa.net
>>856
ガイジくん答えられなくて必死にお人形遊びしてたんか
ほんま知能が低いんやな
かわいそうになってきたわ

877 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:42:18.74 ID:5L8ZjGy7M.net
無症状やからーって
そもそも無症状のやつは検査せんやろアホか

878 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:42:19.04 ID:D6oSfPCM0.net
>>818
反論できてなくて草

879 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:42:19.91 ID:mZL/G8vNM.net
ころおじ「東京都+4516!やばい!うわあああああ!」

ワイ「重症+1」

ころおじ「…」
ころおじ「東京都+4516!やばい!うわあああああ!」

バカで草

880 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:42:34.59 ID:G8jeNY6q0.net
コロナなんか感染するのアホだけだよ

881 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:42:38.32 ID:l5LFAO3Rp.net
>>848
ワクチン検査パッケージの影響が大きいんじゃね?

882 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:42:39.65 ID:MXBfPbOh0.net
現段階では5類にせんでええと思うけど
検討すること自体を叩いて封殺するのはあかんな
ほんまにただの風邪レベルにまで弱体化した時に身動き取れなくなるぞ

883 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:42:40.43 ID:mJPhfd1U0.net
ただの風邪やん
全然死んでなくて草

884 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:42:46.99 ID:AF7hBhbVd.net
>>875
えっぐ
やばすぎやろ

885 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:43:01.17 ID:iejLfSqKa.net
ワイもいつのまにか罹ってそうやけどその場合家族に一人も症状が出んってことないよな?

886 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:43:04.98 ID:0p3PAnAg0.net
>>866
先週1週間で全国で50人だってさ

887 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:43:06.01 ID:hNa6ReGv0.net
株関係なくワクチン打ってても検査すれば陽性出るんやからワクチン打ってるならカウントする必要ないやろ

888 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:43:07.22 ID:OSkII4EZ0.net
1/1にほとんどおらんかったもんがこうなるならワクチン打てるよっていう3月ごろなんか全員感染してるよ

889 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:43:22.66 ID:cng8CSSq0.net
>>865
でも行動しいないはずの未接種者の割合がなぜか
高いんだよね?0か1で考えるのはやめようぜ

890 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:43:29.46 ID:3/V21s1h0.net
>>314
大阪ってガチで韓国みたいやな
別世界すぎる

891 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:43:31.08 ID:awXbkl+4a.net
>>875
エイズ患者が宿主なら殺さないようにウイルスは弱毒化するように思えるんやが
逆なんか

892 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:43:31.75 ID:mK/7cW+50.net
かかった時に気になるのが
世間体

893 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:43:34.96 ID:leEv2Bs00.net
>>870
2回目以降は回数やなくて打った後の期間やろ

894 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:43:35.89 ID:8RFNYzDD0.net
>>882
欧米が先行してくれてるんやから参考にしたらええねん

895 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:43:48.19 ID:HYZUeTCsa.net
>>878
答えられないからって話逸らしてるのお前やで
ガイジくんもしかしてガイジって自覚ないんか?
精神科行ってWAISでも受けてきた方がええで
ガチで知的ボーダーぽい

896 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:43:58.29 ID:CqML03eKM.net
重症死亡率減った言うけど感染者数増えてる分重症死亡者数増えるわな

897 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:43:58.84 ID:dDJ5oHwj0.net
>>125
吹いた

898 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:43:58.90 ID:DTY1uSS20.net
>>882
医クラが掌返すタイミング測り始めてるからそろそろ動きそうではあるな
知念だけは相も変わらず5類希望はガイジガイジ言ってるけど

899 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:44:00.66 ID:D6oSfPCM0.net
>>882
戦時中に降参の「こ」の字でも出したらボロカスに叩かれたようなもんやな
戦後75年、日本は何も変わってなかった

900 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:44:02.05 ID:WoAulha10.net
>>670
そういうもんやからね

901 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:44:05.16 ID:UqbX21/7d.net
コロナとかいう貧弱ウイルス
https://i.imgur.com/84gA2Ep.jpg

902 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:44:12.64 ID:RBbT4V1pa.net
会食があかんのやろな

903 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:44:18.58 ID:YjGgcXhHM.net
>>882
5類の中身見ると
5類にした方がええとことしたらあかんとこがあるんやで
それ見ずに無条件に5類にしろっていうのはガイジやわ
岸田みたいに新しい区分作るのが正解やろ

904 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:44:19.31 ID:dDJ5oHwj0.net
オミクロンで死にたいんやがどこ行けばいいの?

905 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:44:22.80 ID:vnSPtwGL0.net
重症化予防や!ってのはわからんでもないが
大学生が中心のなんJ民が重症化なんて気にする必要ある?😤
まさかなんJにおっちゃんがおるんやないやろな…?🤔

906 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:44:28.55 ID:pfCOAGDoH.net
自粛する方がバカを見るレベルだから普通に出歩いてるわ

907 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:44:31.01 ID:T4tHUrSMd.net
ワクチン打ったせいで無症状になって、他人に感染してるとか
ワクチンのせいで被害が拡大してるのと同じやろ

908 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:44:37.72 ID:D6oSfPCM0.net
>>670
風邪が世界からなくならないのと同じやからな

909 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:44:40.78 ID:mJPhfd1U0.net
これだけ罹りまくっても全然死んでないあたりホンマに糞雑魚化確定したんやな

910 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:44:45.13 ID:Xmta9Xmcr.net
結局致死率低いのがいけないんやろ
90%死ぬとかにすればみんな大人しくなるよ

911 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:44:47.34 ID:YXDork4w0.net
ディズニー行くつもりだったんやが辞めといた方がええんやろか
でも2万円キャンセルは痛すぎんよ

912 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:44:50.68 ID:D+N1RLyv0.net
禿げへんかったらええわで

913 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:45:01.09 ID:8RFNYzDD0.net
>>892
オミクロンは誰がいつ罹ってもおかしくないわ
罹ったことをどうこういう方がおかしい

914 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:45:03.12 ID:0rXFwL1Q0.net
ワイ粗チン震えが止まらない😱

915 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:45:03.30 ID:uqLQU9l40.net
正直あと数年は終息せんよなこれ
変異変異&変異でキリないやん
ウィズコロしか道ないんちゃう

916 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:45:03.71 ID:OSkII4EZ0.net
>>896
重症抑えるってのも眉唾やね
ワクチンの性能後で下方修正してばっかりやのにその効果だけはガチとか都合よすぎ

917 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:45:04.54 ID:h78avL1t0.net
次スレ立てろ

918 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:45:08.83 ID:awXbkl+4a.net
>>670
いつまで騒ぐか
っていうフェイズやろもう

919 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:45:11.13 ID:d0atCaAGM.net
ファイザーは早くオミクロン特化のワクチン出して😡

920 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:45:18.20 ID:q4Wtq5i5d.net
>>870
データで見たら分かるけど若い層でワクチン打ってない人が感染広げてるで
ワクチン打ってない奴はガチのただの風邪派やから問答無用で遊びまくってるし警戒してない
20代以下は国が金払ってでもワクチン接種させるべきだったな

921 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:45:23.05 ID:t/zMpkSqd.net
インフルまでいかんくてもただの風邪でも
しんどいときはしんどいしマスクして手指消毒くらいやれや
ノーマスクガイジ

922 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:45:28.24 ID:1Pi5e9ttM.net
>>919
儲かるねえ

923 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:45:31.33 ID:TpU7UNHj0.net
>>864
ワクチンを打つと白血球のS細胞が活性化して侵入したウイルスに結合して感染を防ぐ
mRANの場合はT細胞も活性化されるので多少型の違うウイルスでも感染した細胞を破壊して重症化を防ぐ

924 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:45:35.45 ID:f04QJgdS0.net
>>911
ワクチン打っててディズニー自体が休業してないなら行った方がええぞ

925 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:45:36.83 ID:fAHEz2Kf0.net
>>911
ワイもサカナクションのチケットせっかく取ったのにどうしたらええか分からん

926 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:45:39.65 ID:leEv2Bs00.net
習近平といえばmicro penis
microを古い呼称に変える micron penis
penisを別の呼称に変える micron ochinchin
習近平はちんこが見えないほどのマイペニなのでchinchinを消す micron o
並べ替える omicron
オミクロン株にはちんこが縮む後遺症がある

やーばいでしょ

927 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:45:44.03 ID:UGxgqfe/0.net
これ今年一杯マスク生活あるやろ

928 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:45:44.92 ID:G/5oeYLc0.net
>>724
まんさん向けのライブやで

929 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:45:50.60 ID:E9gYzYn1M.net
年明けコロナやけど味覚以外風邪と変わらん

930 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:45:55.13 ID:DaqzJrhp0.net
>>670
外人来ないならその方がええかも
あいつら邪魔やねん

931 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:46:00.95 ID:igGIPeibd.net
>>915
次で感染力更に上がる代わりに
症状はもう風邪レベルになるやろ

932 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:46:02.86 ID:Ri0igreR0.net
>>882
オミの症状、ただの風邪やで
例外的な一例を取り上げて大変だ!大変だ!と騒いでるバカに踊らされるなよ

933 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:46:05.23 ID:D6oSfPCM0.net
>>905
おっちゃんもワクチン打ってたら余裕やで
この対策喜んでるのは反ワクのジジイくらいやろ
もしくは協力金でボロ儲けして喜んでる飲食店とか
ワクチンバイトでボロ儲けしてる町医者とか

934 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:46:06.40 ID:wilmpmAQa.net
>>870
その反ワクチンがしてたらもっと日本感染者数は
今より少なかっただろ

935 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:46:10.11 ID:DTY1uSS20.net
>>896
それは「全ての世代が」「基礎疾患の有無に関わらず」「ワクチン接種してようと」死んでいくっていう前提があるならの話だな
相変わらず重症者や死亡者の大半がその3つのうちどれかな時点で破綻しとる

936 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:46:13.10 ID:my+mnqoO0.net
NYは収束に向かってるってマ?

937 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:46:15.60 ID:0rXFwL1Q0.net
女の子になったらどうしよう🤤

938 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:46:20.61 ID:fAHEz2Kf0.net
>>928
女かお前?

939 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:46:21.95 ID:t/zMpkSqd.net
>>927
あと2.3年は無理やろ…

940 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:46:26.84 ID:rc1xBGjE0.net
欧米みたいに5日で社会復帰できるようにせんと持たん
この辺のルール変えへんとあかんな

941 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:46:31.28 ID:V0BHDlxS0.net
>>251
ワイ山口県民岩国基地から出とるのに周りばっかり増えやがって嫉妬しとるわ

942 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:46:35.84 ID:mmSue/wcd.net
>>927
マスクはノーリスクだから別にええよ
ワクチンはマシなのはよ出して欲しい😂

943 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:46:36.07 ID:Ri0igreR0.net
>>934
アホおって草

944 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:46:40.41 ID:UbGHWZ6cd.net
ワクチン打ったら給付金ってすればみんな打ったと思う

945 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:46:41.30 ID:UCF7PPUiM.net
軽症でインフルなって苦しむ程度なんやろ?
きっつ

946 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:46:43.73 ID:PxkZYrYs0.net
ちょっと強めの風邪とか5類でええやほ

947 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:46:46.07 ID:Wbh/wlE90.net
ある程度ボンと増えたら早いうちに減っていきそうやけどな
願望込みで

948 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:46:49.18 ID:049dolCD0.net
>>5
ワイもそう思うようになった
応援とか要らない大人しくしとけカス

949 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:46:59.32 ID:zqTQBSrl0.net
ちんぽ縮むんやろオミクロン

950 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:46:59.53 ID:xR7jq9Dj0.net
飲み会そろそろ復活か?というムードをぶっ壊してくれた有能

951 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:47:02.30 ID:hZMcoS/s0.net
薬局のパブロン飲んだら治りますのレベルまで弱体化するまでどんだけかかんねん

952 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:47:04.28 ID:hs/mLlTN0.net
職場でもコロナ掛かったって話あんま聞かんから実感ないんよな

953 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:47:07.83 ID:Rmp3o5Tmd.net
>>314
もう100回以上思ってるけど改めて大阪って異質だよな

954 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:47:12.17 ID:Hngrk057M.net
>>67
3%で最高レアとか比較的良心的なソシャゲやな

955 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:47:14.93 ID:/wfF29hB0.net
>>281
岩国基地

956 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:47:16.03 ID:q4Wtq5i5d.net
>>947
そういうもんみたいやで
南アフリカもピークアウトしてるみたいやし

957 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:47:18.63 ID:np6qtv1cM.net
コロナ部屋おじさんの手札
・ちんこ縮小(重度ED患者)
・ブレインフォグ


これいけるか?

958 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:47:20.82 ID:f04QJgdS0.net
そもそもウィズインフルエンザ時代がウィズコロナ時代になるだけや

959 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:47:21.84 ID:YXDork4w0.net
>>924>>925
悩むわね
でもワクチン打ってるし行くかなー空いてるかもしれんし

960 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:47:22.58 ID:T4tHUrSMd.net
>>950
それはほんと有能

961 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:47:26.04 ID:xRPGOfqD0.net
>>12
ワイの近所でクラスターでたぞ

962 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:47:32.11 ID:DTY1uSS20.net
>>942
マスクはノーリスクな代わりに超ローリターンなのがな

963 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:47:35.37 ID:HYZUeTCsa.net
ガイジくんまた逃げてて草

964 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:47:44.08 ID:/wfF29hB0.net
>>957
ハゲ

965 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:47:44.09 ID:xRPGOfqD0.net
>>950
悲しい事に忘年会は復活してたからな

966 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:47:47.79 ID:whzKupFR0.net


967 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:47:59.30 ID:q4Wtq5i5d.net
けど、ホント年末帰省した時に飲み歩いて良かったわ
また、無理矢理自粛させられるとこやった

968 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:48:02.99 ID:SO88beLj0.net
>>882
インフルエンザレベルの感染力、致死率に落ちたら余裕やろ

969 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:48:05.70 ID:AKLRbzDf0.net
強毒化期待してるのにむしろ弱毒化してがっかりや
オミクロン+SARSみたいなサラブレッド作れんのか

970 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:48:09.81 ID:wilmpmAQa.net
>>943
じゃあなんで未接種のやつは接種してやつより
1.5倍感染してるの?w

971 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:48:10.78 ID:T4tHUrSMd.net
マスクに効果があるならこんな広まらんやろ

972 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:48:22.71 ID:DTY1uSS20.net
彼女いなくてハゲでチンコ小さいやつが全部コロナのせいにできるエクストラターン来たな

973 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:48:25.35 ID:fAHEz2Kf0.net
>>959
女?

974 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:48:29.69 ID:q4Wtq5i5d.net
>>962
肌荒れっていうクソリスクあるぞ

975 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:48:33.02 ID:D6oSfPCM0.net
>>950
でもワイは飲み会で酔っ払ったエッチなお姉さんのおっぱい触れたから満足

976 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:48:34.16 ID:iejLfSqKa.net
>>967
ワイもクリスマス前に旅行行っといてよかった

977 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:48:45.62 ID:mmSue/wcd.net
>>962
日本はマスクしてたら濃厚接触にならないから😊

978 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:48:47.71 ID:Ri0igreR0.net
>>944
打たんで
接種券の説明書きしっかり読んで調べて、こんなん打たんわとならん奴はアホやで
効果全部期待されています、副反応責任取りません、やぞ

979 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:48:49.83 ID:G/5oeYLc0.net
>>938
メンやで

980 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:48:53.16 ID:awXbkl+4a.net
>>950
小人数飲み会とかいう地獄イベントを産み出した悪の権化

981 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:48:56.26 ID:zXwvw7g1d.net
>>716
ピュアJ民怯えてて草

982 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:48:58.04 ID:rc1xBGjE0.net
オミクロンでも感染予防の効果はあるんよな
デルタほどでないというだけで

983 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:48:58.68 ID:049dolCD0.net
8月くらいまで勢いを保って欲しいわ

984 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:49:05.50 ID:whzKupFR0.net
さっき沖縄の教育現場からのやってたが保育園幼稚園でクラスター起きて親に感染って広がってるみたいだな
子供遊ぶときマスクしねえもんなそりゃ全員に感染るよ

985 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:49:07.09 ID:DTY1uSS20.net
>>971
マスクしないと減らないってんならインドなんなんって話になるしな
ウイルスの都合が9割9分よ

986 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:49:16.49 ID:0dXZRMl10.net
コロナに対する見方って地域色出てて面白いな
大阪は欧米型でコロナは雑魚やけど
関東はオーソドックスな東アジアがたで中韓と一緒にビビってる型

987 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:49:20.59 ID:xRPGOfqD0.net
出会い厨みたいなシコ猿いて草

988 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:49:21.03 ID:rhV81Bog0.net
こんなアホみたいな感染力持ってるウイルスがただの風邪なわけないやろ
重症化率低いからって舐めすぎや

989 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:49:28.05 ID:rc1xBGjE0.net
来週くらいにしれっとピークアウトしてそうな気もする
読めへんこのウイルス

990 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:49:29.34 ID:SO88beLj0.net
>>911
行かない方がええ
企業側も金に目くらませてないで中止すべき状況だ

991 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:49:32.81 ID:fAHEz2Kf0.net
>>979
なんや死ねや

992 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:49:33.09 ID:DTY1uSS20.net
>>977
自分で作ったルールで得するためだけに付けてる…ってコト!?

993 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:49:39.21 ID:T4tHUrSMd.net
>>970
無症状で気づかないだけなんじゃね

994 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:49:45.55 ID:YXDork4w0.net
>>973
片方女や

995 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:49:48.42 ID:G/5oeYLc0.net
>>991
なんでやねん

996 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:49:59.73 ID:D6oSfPCM0.net
>>984
でも子供も親もピンピンしてるからな
ほんま無駄やわ

997 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:50:03.62 ID:xRPGOfqD0.net
>>988
重症化定義かえてごまかすのやめてほしいわ
本来の定義で重症化率だしてそっちが低いなら信用するけど

998 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:50:08.50 ID:fAHEz2Kf0.net
>>995
男に興味はない

999 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:50:13.44 ID:q4Wtq5i5d.net
マスクは警戒アピールってだけで効果自体はないやろ
ノーマスクでブチギレてるのおるけどアホやと思うわ

1000 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 19:50:17.41 ID:cng8CSSq0.net
>>982
1ビット脳でワクチンしてたら100%感染防げないのは
おかしいって考えはやばいよね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200