2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

焼肉通ワイ「タン塩。あとカルビと豚トロ。わかめスープ持ってきて」バカ「ライスください!」←こいつ

1 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:03:51.39 ID:7NEVyG7sd.net
白飯なんて家で食えよ
焼肉屋きて白飯頼む奴は情弱定期

2 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:04:07.99 ID:M1yb12z4a.net
唐突にどうした?

3 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:04:11.92 ID:7NEVyG7sd.net
ライスなんかで腹膨らませてたら元取れないよねJK

4 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:04:36.01 ID:pXPt0mWH0.net
注文の口調がムカつく

5 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:04:37.95 ID:xyQpGmr9a.net
いきなりなんなんや!!!

6 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:04:43.39 ID:Kq6IhUSea.net
ネギ卵ご飯ください

7 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:04:49.56 ID:D9E2WS54M.net
わかめスープ飲んでるガイジが何言っとんねん

8 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:04:51.20 ID:Yve5mwy10.net
豚トロいらん

9 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:04:56.05 ID:L9+E+euJp.net
イッチは豚トロで隙を作ってくれてる
うまいねスレが

10 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:04:56.62 ID:4ZDzfnfRd.net
食べ放題想定かよ

11 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:04:57.82 ID:7NEVyG7sd.net
>>4
短気すぎるやろ

12 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:05:07.97 ID:4AevTt+Md.net
食べ放題前提で話すな

13 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:05:09.91 ID:xyQpGmr9a.net
>>1店員はお前のお母さんじゃないんだぞ!

14 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:05:13.75 ID:y+vApYa/d.net
↓あの漫画

15 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:05:14.45 ID:Ga1Z7IE30.net
>>3
元をとる?食い放題でも行ってんのか?

16 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:05:19.14 ID:7NEVyG7sd.net
>>8
火力アップ要員や

17 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:05:21.50 ID:m7X/QvtR0.net
わかめスープ頼む人おるんやな

18 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:05:22.62 ID:fe4MB+A0r.net
あぶりアブ頼まんの?

19 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:05:25.52 ID:v5WZJgZV0.net
1は韓国人

20 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:05:30.05 ID:/wYwCZPAM.net
>>3
元を取れないってどういう事?

21 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:05:50.29 ID:t/j9bTSGa.net
スープ頼むなら白米も頼むやろ

22 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:05:52.19 ID:xyQpGmr9a.net
>>11
店員はお前のお母さんじゃないんだぞ!敬意払おうや!

23 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:05:52.69 ID:lY/CVce30.net
普通水に浮いた肉だよね、

24 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:05:57.13 ID:+T+F//WVM.net
石焼ビビンバ美味しいやん?

25 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:05:57.40 ID:jNn8PBYX0.net
焼肉キングで話か

26 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:05:58.69 ID:7NEVyG7sd.net
なんJ民「食べ放題w」

なにいきってんねんどうせ食べ放題ばっかり行ってるくせに
なんJで見栄張っても何の意味もないぞ

27 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:06:00.34 ID:BvPoPGaa0.net
>>3
貧乏人やん

28 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:06:00.57 ID:tF3bNlykd.net
タン、ハラミ、ホルモンやろ

29 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:06:10.80 ID:xM4fdOT30.net
言うほど肉ばっかり食えるか?

30 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:06:25.78 ID:IY5K/8B80.net
豚トロてラードとちゃうの

31 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:06:28.71 ID:vHSHRXyS0.net
何を基準に焼肉通になれるんや?

32 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:06:33.20 ID:8n8UBLQfa.net
フォアグラのせビビンバください

33 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:06:33.97 ID:t/j9bTSGa.net
>>29
食えるけど

34 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:06:38.58 ID:Wxtg1yXod.net
食べ放題で通て

35 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:06:39.10 ID:QCwFhKT/0.net
>>24
ワイは嫌い

ナムルの味で勝負することから逃げてる

36 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:06:40.41 ID:Izp1Mt+od.net
たかが焼肉でマウント取りに必死なお前らってどんな惨めな人生送ってるんや?

37 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:06:49.96 ID:7NEVyG7sd.net
>>29
そのためのワカメスープやで
脂っこくなった口内を洗う

38 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:06:53.68 ID:Meng/eK4p.net
本当に通なら肉は食塩水に浮いてないと怒るhttps://i.imgur.com/g629uN2.jpg

39 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:06:53.72 ID:wwv5hYhwa.net
肉こそ家で食えよ
スーパーにあるだろ

40 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:06:58.62 ID:/enOyQlc0.net
>>28
ホルモン?ぼかすなよ…部位は?

41 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:06:59.29 ID:oZaE/f8Yp.net
ふーん俺ならタン塩。あとカルビと豚トロ。わかめスープとライスください!

42 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:07:08.47 ID:t/j9bTSGa.net
>>39
家には七輪ない

43 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:07:11.30 ID:Ga1Z7IE30.net
>>26
行く訳ないやん。3000円でゴミ肉食うなら8000円で高い肉食うわ

44 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:07:15.27 ID:7NEVyG7sd.net
>>36
ほんこれ

45 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:07:19.51 ID:aYdm45KP0.net
わかめスープ(笑)
汁物はユッケジャン一択だろうが

46 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:07:22.25 ID:xyQpGmr9a.net
>>41
いいね👍

47 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:07:24.73 ID:hu5b8V9jp.net
>>4
これな
飲食店でもなんでも店員にタメ口聞けるやつってちょっとな

48 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:07:27.71 ID:8Z8CvhLud.net
老害の思考

49 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:07:27.80 ID:o0xv96nzM.net
サラダも食べるし冷麺も食べるしカルビ専用ごはんも大盛りやぞ

50 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:07:29.11 ID:JcTrvKRyp.net
N

51 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:07:29.11 ID:K5DZ2ieFa.net
>>26
見栄を張ってるのは君だよね^^;

52 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:07:39.90 ID:4ZDzfnfRd.net
タン
厚切りタン
牛カルビ
ハラミ
レバー
豚カルビ塩
ホルモン塩

後は気分でが多いわ
二人で大体12000円くらいで食べる

53 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:07:40.47 ID:7NEVyG7sd.net
>>43
はいはいw

54 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:07:42.41 ID:2x1iOt2+d.net
元を取るって根性が心が貧しいよな
好きなもんを好きに食えよ

55 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:07:45.17 ID:Izp1Mt+od.net
>>26
貧乏がコンプレックスだから自分のプライド守るのに必死なんだろ

56 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:07:47.42 ID:QIiV+caCa.net
でも頼みたくなるだろ?

57 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:07:49.08 ID:/wVfc4Ah0.net
焼肉食べ放題行って白米食べると元取れないとかいうやつ、白米なければ元取れると思ってるのがすごい
フードファイターかよ

58 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:08:07.81 ID:xyQpGmr9a.net
>>44
マウント取ってるのはお前では?
店員に偉そうにしてる男はモテんぞ

59 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:08:08.15 ID:7NEVyG7sd.net
>>47
「店員にタメ口の男はー」ってまんこに媚びすぎやろ

60 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:08:11.23 ID:D/lo5r0lM.net
普通に自分が美味いと思う食い方すりゃええやろ貧乏人かよ

61 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:08:16.75 ID:f8K6At7C0.net
>>42
1000円2000円だせば買えるやろ

62 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:08:25.45 ID:U4wsNZ5P0.net
塩分摂り過ぎや

63 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:08:25.75 ID:KJ+oKCmep.net
>>52
突然自分語りしてどうしたんや…?

64 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:08:27.22 ID:MKUCK0hlM.net
ワイ「キムチとサラダとタン塩、あとハラミとライスお願いします」

65 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:08:27.32 ID:2x1iOt2+d.net
食べ放題じゃないところで好きに食っても1万も行かんからそっち行った方がええやろ

66 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:08:33.38 ID:Ga1Z7IE30.net
>>53
頑張って元を取ってくれ、肉食わずに野菜だけ食うのが最大効率やぞ

67 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:08:39.27 ID:7NEVyG7sd.net
>>58
まんこに媚び売ってて草

68 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:08:45.51 ID:CI+su4D30.net
白米は確かにいらん
ってか肉とビール楽しむから入らない

69 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:08:50.91 ID:QtgNyMoa0.net
ビール頼むからライスはいらんしスープもいらん

70 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:08:52.18 ID:4ZDzfnfRd.net
>>63
そういうスレやないんか?

71 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:08:53.19 ID:7NEVyG7sd.net
>>66
サラダバーでも食ってろ

72 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:09:02.58 ID:IvCYAbZEd.net
>>44
お前もやぞ

73 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:09:04.50 ID:Ycgof/800.net
ワイはレバーとユッケと白米しか食べん

74 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:09:07.70 ID:m/9l3g3bp.net
食べ放題って全部ゴミじゃん

75 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:09:08.67 ID:xdOmJevgd.net
焼肉食べ放題の通ってことね

76 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:09:10.22 ID:oINqov5S0.net
豚トロの時点で素人が過ぎる
元を取るってのにハイカロリー頼んでんじゃねーよ

77 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:09:29.15 ID:f8K6At7C0.net
近所に味ん味んって焼肉屋できるみたいなんやが
うまい?

78 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:09:34.35 ID:Izp1Mt+od.net
>>63
ワイは金持ちなんだあああああ!!!!!って言いたいんやろ

79 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:09:41.91 ID:jGZQlVeid.net
おすすめの焼肉屋教えてくれ
Goto余ってるんや

80 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:09:43.76 ID:v5WZJgZV0.net
さすがにカツ丼は食うやろ?

81 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:09:44.58 ID:KrcV9cepF.net
>>61
そうだね
頑張ってお家焼肉やってね

82 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:09:55.06 ID:bZUg+Yjj0.net
情弱ってどういうことなん?
ようわからんのやけど

83 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:09:57.47 ID:s3CvScnz0.net
白米とか家から持参すべきだよな

84 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:10:07.58 ID:W8flPtkXd.net
焼肉通じゃなくて焼肉痛じゃねーか☝

85 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:10:15.24 ID:P+TqnjBId.net
ゼタ食い被害者

86 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:10:15.39 ID:dtTFeKjF0.net
>>4
ほんとこれ

87 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:10:18.27 ID:bfMljFZFd.net
お前ら実際どういうの食うんや?
ワイがよく食うのはハラミとタンとレバーやけど

88 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:10:28.66 ID:yLe/0qNb0.net
お肉パクッ!
続け様に白飯をかっこむ!

89 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:10:31.91 ID:jNn8PBYX0.net
焼肉通ならまずはユッケだって聞いた

90 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:10:36.34 ID:IvCYAbZEd.net
>>80
そんなん置いてる焼肉屋あるんか

91 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:10:39.84 ID:2x1iOt2+d.net
>>78
事実金余って仕方ないからな

92 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:10:41.67 ID:gzH2QIFY0.net
>>77
あそこのハラミすき

93 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:10:43.16 ID:4ZDzfnfRd.net
>>76
そもそも好きなものを食べる以上に元取れることってないやろ
満足出来なきゃ金額的に得しても無意味や

94 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:10:44.40 ID:zDI5RfrT0.net
タン塩とカルビと豚トロとわかめスープも家で食えよ
焼肉屋来てタン塩とカルビと豚トロとわかめスープ頼むやつは情弱定期

95 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:10:50.97 ID:qEHqEbdz0.net
豚が豚トロしかない店ゆるせない

96 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:10:56.34 ID:/9M+CL2/p.net
ふーん俺なら好きなの食べるけどね

97 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:10:59.55 ID:gpo2lCx+0.net
焼肉は米食わんくなったけど鍋は未だに米食いたくなっちゃうわ

98 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:11:04.86 ID:crupW+Xa0.net
ビビンバ丼と冷麺も頼んだで

99 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:11:29.37 ID:cxqCBecZ0.net
通ぶる奴が他人の食べ方に文句言ってるの見る度狭い世界で生きてはる人なんやなあと思ってまう

100 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:11:31.95 ID:Qv/gFsdh0.net
>>96
サンキュー武井壮

101 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:11:33.12 ID:sRpz+03R0.net
>>82
原価だけ考えて特に食いたくもないけど自分が一番得をする食べ方をしているんだ!っていう情報を食べてる弱者さんのこと

102 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:11:40.53 ID:naw8hxsI0.net
わかめスープも家で飲めばいいんちゃうか?

103 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:11:44.47 ID:KrcV9cepF.net
>>97
鍋はともかくすき焼きは白米必須やわ

104 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:11:49.56 ID:bfMljFZFd.net
>>94
何頼めばええんや
やはりハラミか

105 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:11:50.01 ID:4Ffc9epBM.net
食べ放題だと味付きばっかで白米欲しくなる

106 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:11:53.87 ID:jNn8PBYX0.net
通は途中でアイスやろ

107 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:11:56.65 ID:kcujW+ihd.net
テールスープじゃなくてワカメなん?

108 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:12:01.91 ID:/wVfc4Ah0.net
店員にタメ口の人って単純に育ちの問題なんかな
友達がタメ口だったら注意する?

109 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:12:03.95 ID:4ZDzfnfRd.net
焼肉屋でしか食えない肉ってなんや?

110 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:12:05.45 ID:AwcBIoC70.net
バイトしとったから言うけど焼肉きんぐはやめとけ

111 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:12:09.67 ID:QtgNyMoa0.net
>>4
「すみません、三色チーズ牛丼の特盛りに温玉付きをお願いします」

112 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:12:17.02 ID:H5ZHqGgLa.net
高級焼肉でもなければ米でドーピングせなあかんのや

113 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:12:19.64 ID:2x1iOt2+d.net
好きに食っても1万行く方が難しいよな焼肉って
大概途中であきる野市

114 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:12:26.66 ID:XowqvgMZd.net
真の焼肉通ワイ「カルビ3人前とライスと生!」

115 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:12:26.70 ID:QeAkGhL40.net
>>76
カロリー多い方がお得やん

116 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:12:31.07 ID:TmZD3P6s0.net
食べ放題は米頼むタイミング悩むわ
適当に頼むと途中で冷めてまうし

117 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:12:31.51 ID:Kh5KkdlMM.net
>>109
ヒカサコ牛

118 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:12:31.99 ID:jNn8PBYX0.net
>>109
ユッケ

119 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:12:32.28 ID:nYhB7+WT0.net
ハラミない辞典で頭安倍晋三だよ

120 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:12:35.24 ID:/enOyQlc0.net
注文の仕方気に入らんやつは
ワカメスープ一つお願いしますとでも言っとけよ

121 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:12:38.26 ID:7NEVyG7sd.net
よし、伸びたな

122 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:12:56.21 ID:jNn8PBYX0.net
>>119
ハラミは乳臭くてあんま好きやない

123 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:12:58.18 ID:zQ6sVmkRM.net
>>121
お前の"勝ち"や

124 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:13:00.85 ID:ddprU8Ko0.net
元を取るって発想が切ない
すたみな太郎か

125 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:13:02.88 ID:4ZDzfnfRd.net
>>118
あー
今は表面加熱して中身くりぬいたのしかダメなんやっけ?

126 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:13:02.91 ID:xyQpGmr9a.net
>>108
注意というかさりげなく伝える

127 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:13:04.60 ID:4Ffc9epBM.net
>>111
やっぱり敬語よ

128 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:13:04.86 ID:2x1iOt2+d.net
>>109
ホルモン系全般は家じゃ選択肢が少ない

129 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:13:08.57 ID:KrcV9cepF.net
>>113
アルコールありなら余裕で行けるわ

130 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:13:14.35 ID:pQh90lgz0.net
葉っぱに巻いて食うの不味いな
普通に食えよ

131 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:13:22.43 ID:jNn8PBYX0.net
>>125
せやね

132 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:13:23.56 ID:wiMXakfdM.net
韓国で焼肉行った時は「飯はシメで食うもの」っていわれたから
イッチが正しいんちゃう
オリジン的には

133 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:13:39.48 ID:Ga1Z7IE30.net
>>71
コスパは野菜>肉>米やぞ
米食うのがアホなら肉食う奴もアホやろ

134 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:13:39.60 ID:+/CzxMdoM.net
自分の金の焼肉ならライス必須
他人の金でもライス頼むのはガイジ

135 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:13:40.22 ID:hnDcsw9Gp.net
逆に店員に敬語使ってる奴ってヤバいやろ
なんで自分より目下の奴敬ってんねんガイジか

136 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:13:46.99 ID:0/SFCdNgd.net
>>110
なんで?

137 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:13:47.11 ID:bZUg+Yjj0.net
>>101
はえ〜すっごい知的障害・・・・

138 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:13:50.08 ID:6Qdos3O70.net
サラダ頼まないカス

139 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:13:56.22 ID:2x1iOt2+d.net
>>129
ワイは酒飲めないからな
外の飲食店で1万超えとかフレンチでも行かんと無理や

140 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:13:56.59 ID:8Q7ggrKQ0.net
元とれても満足できなきゃ意味ねーわ

ライスほしい肉と一緒に食べたいって我慢してるやつみると可哀そうに思えてくる

141 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:13:57.61 ID:effpHJtxd.net
焼肉行くよりステーキの方が満足度高いわ

142 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:14:02.70 ID:gzH2QIFY0.net
好きなもん食えばええやろ

143 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:14:03.85 ID:zDI5RfrT0.net
>>104
ハラミとか超絶ニワカやん
焼肉上級者スレではハラミ頼むやつとかゴミ以下の扱いやで

144 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:14:09.49 ID:MlcmPF6C0.net
久々に焼肉食い行きてえなぁ

145 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:14:17.10 ID:4ZDzfnfRd.net
>>128
ホルモン専門店でもなきゃ焼肉屋もホルモンはミノとセンマイくらいしか特殊なのなくね?

146 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:14:18.16 ID:IvCYAbZEd.net
>>135
何をもって目下としてるんや?

147 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:14:27.50 ID:ddprU8Ko0.net
>>132
サムに焼肉とかご飯を包んで食べてますよみんな

148 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:14:27.52 ID:31k4GIZ/d.net
>>134
末尾Mらしい思考

149 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:14:29.99 ID:pfyAd5tg0.net
最初にわかめスープ?ガイジヤンケこいつ

150 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:14:41.87 ID:1p5Gjd450.net
そもそも元をとるってどういう発想なの
乞食なの

151 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:14:44.16 ID:hnDcsw9Gp.net
>>146
立場や

152 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:14:44.98 ID:TmZD3P6s0.net
>>144
最近毎日のように焼肉スレ立つから何か行きたくなってくるわ

153 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:14:47.35 ID:j692rZPEa.net
ワイ「クッパ」

154 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:15:02.91 ID:bfMljFZFd.net
>>143
上級者何頼んでるんや
ワイもそれ頼むわ

155 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:15:02.96 ID:xCIhxAml0.net
情強は乙姫サーロイン

156 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:15:04.92 ID:zDI5RfrT0.net
>>132
こいつ韓国人に日本人は全員土下座して自殺するべきって言われたら韓国人に土下座してから自殺しそう

157 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:15:08.44 ID:IvCYAbZEd.net
>>151
具体的に頼むわ

158 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:15:08.64 ID:caNJ4Bfy0.net
焼肉はタンとハラミとロースをビールで流し込むのが至高

159 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:15:16.01 ID:hnDcsw9Gp.net
>>152
わかる宮迫スレのせいで普段あんま行かんのに最近2回言った

160 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:15:18.26 ID:eNhtNenRd.net
店員と喋るの苦手だからタッチパネルの店じゃないと嫌や

161 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:15:18.77 ID:GGQYHVS/r.net
豚トロは素人すぎる

162 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:15:25.22 ID:2x1iOt2+d.net
>>145
いや実はそんなに知らんのやけどな
通ぶったらこの有様よ

163 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:15:26.60 ID:jNn8PBYX0.net
普通に肉食いながらワカメスープのんで飯を食ってビール飲むけど異端か?

164 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:15:28.16 ID:5sNjz46JM.net
ワイはカルビと牛タンにライス酒
いつもこれ

165 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:15:29.61 ID:Uq/W3a5C0.net
勿体ないからと食いたいもんを我慢するのはバカ

166 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:15:34.58 ID:bZUg+Yjj0.net
焼き肉とかもう3年くらい行ってないな
食いてえ

167 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:15:38.23 ID:zDI5RfrT0.net
>>154
教えてやってもええけどまずお前が今焼肉屋言ったらどういう動きするか教えろ

168 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:15:43.07 ID:shQgAateM.net
ワイ牛角で初手カルビ専用ごはん頼む
それにキムチにカルビ3皿食べたら腹いっぱい
いつも食べ放題にするけど損しまくりな気がする

169 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:15:44.49 ID:BCwWkl0MH.net
酒ありならライスいらん

170 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:15:48.62 ID:hnDcsw9Gp.net
>>157

その人が置かれている地位・境遇・条件など。や

171 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:15:50.98 ID:6xYI0iA50.net
ハラミ!ライス!ハラミ!ライス!

172 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:15:54.47 ID:DzfuIja6r.net
https://i.imgur.com/YkmwHqc.jpg

173 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:15:58.95 ID:MpGq+Vml0.net
ほい、レジェンドグルメ漫画のお言葉ね

焼肉と言ったら白いメシなんだよ

白メシ食わんやつはネットでイキってるだけのマイノリティだと自覚しろ

https://i.imgur.com/KcUhVwP.png

174 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:15:59.36 ID:2x1iOt2+d.net
>>157
店員が神様で客はゴミ

175 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:16:00.73 ID:A9If5hAXd.net
>>133
肉食いに行ってるって大前提があるやろ

176 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:16:11.48 ID:ECyhQFS4d.net
まーた同じようなクソスレ伸ばしてるよ発達板が
何百回やっても釣れるんだな

焼肉通ワイ「タン塩。あとカルビと豚トロ。わかめスープ持ってきて」バカ「ライスください!」←こいつ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601181826/

177 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:16:13.93 ID:BUVIp3Qpp.net
白飯汚したくないよな
肉は肉 米は米だろ

178 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:16:16.87 ID:iy/IClJk0.net
店員に偉そうにするやつは総じてクズ

179 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:16:17.09 ID:jNn8PBYX0.net
タンとカルビとホルモンとロースとレバーかな

180 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:16:22.73 ID:+N9PEsxX0.net
豚トロとかいう着火剤

181 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:16:24.67 ID:4ZDzfnfRd.net
>>162
まぁホルモン自体家で食べるのはちょっと大変やから言っとることは間違いやないと思う

182 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:16:25.82 ID:QtgNyMoa0.net
>>163
沢山食えるの羨ましい

183 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:16:28.85 ID:lRV7I8NBM.net
>>135
お前は敬語使わなくていい目下のやつが店員ぐらいしかいないもんな

184 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:16:33.86 ID:v7kzy+X5r.net
上ロースとハラミしか頼まないワイ、高見の見物

185 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:16:38.86 ID:IvCYAbZEd.net
>>170
明確に客が店員より上の要素ないやん

186 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:16:47.20 ID:bZUg+Yjj0.net
>>170
お前が雇ってるわけちゃうで

187 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:16:50.72 ID:2x1iOt2+d.net
マジでコスパとか考えて飯食ってる奴いるの?
外でぐらい好きに食えよ

188 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:16:51.66 ID:F+ZpjPtmd.net
>>176
あっ…

1 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 13:43:46.52 ID:osku7bGWd
白飯なんて家で食えよ
焼肉屋きて白飯頼む奴は情弱

189 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:16:56.10 ID:78bTANWId.net
おまたせ

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/59/e2537852de9daba4663b1fe79ddc3f2b.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e7/3404fdedd76b9f38e865dd004b073d36.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/57/cd040d4be9beca6679ca5770802c8912.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cd/3af68ccbff77cc3a03f1473480f7e363.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/93/5e6df79f4263d9038ec80d4383720d59.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/86/79b57a615b304e3222de624788887ac4.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ed/534e1802a5d106c22e1beab481a8ddfc.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b4/994151ab17d7c99dee70b4d6649a6f2e.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6c/00860c67df0d672403b6ae551ab5b6cb.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3a/25393e6ad8637ed3012c818b61e2d8c7.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e6/32f1e1574b1fb158c253cc85c12ea520.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/59/bca536a060df66cd111acf14769ad1ed.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/41/5bf67199b93cbb709da1e325e8ea760f.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/41/41b0a6555cb7551f75fb4c31c1b131fe.jpg

190 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:16:59.63 ID:iy/IClJk0.net
>>176
あーレスしたのまじで後悔したわ
サンガツ

191 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:17:01.49 ID:bfMljFZFd.net
>>167
ノンアルビールとキムチを頼む
ハラミとタンを頼む
食べ終わったらレバーを頼む
カルビを頼む
ごちそうさま!

192 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:17:02.99 ID:/aJpVwora.net
>>38
これ安い肉の処理やからな
裏方もアホしかおらんわ

193 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:17:04.59 ID:+MnT5v0Pd.net
>>188
うわぁ…

194 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:17:05.93 ID:zDI5RfrT0.net
>>173
こいつレジェンドグルメ漫画に下痢便ウンコ食えって言われたら食いそうで草

195 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:17:10.15 ID:Ft4kblEVd.net
>>188
えぇ…

196 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:17:16.10 ID:G0unRSJ+d.net
https://i.imgur.com/88ZDFoP.jpg
https://i.imgur.com/KXuzBfU.jpg

197 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:17:20.98 ID:QeAkGhL40.net
>>173
あらためて見ると独り言多くて気持ち悪いな

198 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:17:21.25 ID:jNn8PBYX0.net
>>182
そういやキムチとサラダも食うわ

199 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:17:24.79 ID:P5qtL9mbM.net
>>121
やるやん

200 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:17:24.92 ID:whSm5VGjM.net
もと取るとか育ちが知れる

201 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:17:25.66 ID:o9Rslkd60.net
ワイくんハラミとミノとホルモンしか食わない
ホルモンって注文したら出てくるホルモンってどこの内臓なんだ?

202 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:17:27.86 ID:hnDcsw9Gp.net
>>183
部下とか敬語使わん相手なんておるくないか

203 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:17:28.51 ID:ZH1ISoivr.net
>>38
塩水と同じの塩分濃度🤔

204 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:17:30.59 ID:QtgNyMoa0.net
>>183
母親やろ

205 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:17:31.11 ID:zDI5RfrT0.net
>>191
焼肉偏差値29くらいやな
典型的なゴミ

206 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:17:40.53 ID:MyqbSiX50.net
>>4
これ

207 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:17:41.37 ID:tIRhLErq0.net
食べ放題って社会人になってからマジで行かなくなったなそういや
牛角の肉もうペラペラすぎて食えん

208 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:17:42.47 ID:Uz1Yk6cL0.net
わかめスープしゅき

209 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:17:44.09 ID:vNV5v3pRd.net
>>176
ヒエッ…

210 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:17:44.51 ID:6qvBuDhFr.net
こうやって謎マナーが生まれるらしいな

211 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:17:49.66 ID:gOu/+OSUd.net
>>176
あー…

212 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:17:50.89 ID:CQjIUYIid.net
サーロインとヒレは焼肉屋だと何て呼ぶんや?

213 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:17:51.04 ID:H6ofVtDQM.net
最近は和牛業者さん直接購入のいい肉を色々通販するか通勤帰りに気になる焼肉屋がやってる肉購入して自宅でぱぱっ焼きながらご飯で焼肉欲満たしてるわ
安上がりで美味い

214 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:17:53.21 ID:NY0+SG75d.net
>>176


215 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:17:56.34 ID:Mq9AUOTLa.net
>>59
お前の常識の無さをまんこ受けにすり替えんなガイジ

216 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:17:59.93 ID:u6xqNXXbd.net
>>176
うーんこのガイジ板

217 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:18:00.38 ID:54sNj8DB0.net
元取るならタン塩だけ食べてればいいだろ
ペラいし高いしうまいし

218 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:18:02.96 ID:o9Rslkd60.net
豚トロで短時間で焼き上げることで食べ放題での効率が上がるんやぞ
シロートさんは覚えとき

219 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:18:15.56 ID:Kz9I0+dRa.net
どうやっても元取れないんだから好きな物食べたらいいわ

220 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:18:19.97 ID:IwcJ2vLd0.net
ワイ魔法瓶でホカホカの白米持ち込んだことあるわ
普通に怒られた

221 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:18:24.59 ID:BcsWrt/5a.net
玄人ワイ「イカください」

222 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:18:26.66 ID:eCw0VLYZd.net
>>176
ファーwwwwwwwww

223 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:18:31.64 ID:u8I6/r8La.net
酒なんて家で飲めよって言ってるのと同じだな
白米と肉を合わせて食べたいのに、家で白米だけ単品で食べてどうすんのよと

224 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:18:36.18 ID:bfMljFZFd.net
>>205
はああ?
これで最高だったんやぞ
お前が上級言うから上の世界はどうなってんのか知りたいんやさっさと教えい

225 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:18:38.27 ID:5pD3izcR0.net
>>3
ツウが食べ放題いくのか😉

226 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:18:38.35 ID:bZUg+Yjj0.net
もう7〜8割は再放送やろなんJなんて
無茶言うんやないで 誰も彼も張り付いてるわけちゃうんや

227 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:18:39.13 ID:2x1iOt2+d.net
心が貧しすぎて飯すら好きに食えないとか悲惨な人生だよな

228 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:18:41.84 ID:hnDcsw9Gp.net
>>185
上やから店員がワイに敬語使ってるんやが

229 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:18:48.52 ID:dBo7W/aya.net
井之頭五郎、バカだった

230 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:18:49.60 ID:ryTuGjxl0.net
持ってきてとか言っちゃう通気取り?

231 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:18:51.56 ID:GC3PT4VT0.net
韓国のりと謎の辛いやつと卵の黄身が乗ってるごはんすき

232 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:18:56.57 ID:hnDcsw9Gp.net
>>186
知ってるで

233 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:18:59.24 ID:whSm5VGjM.net
>>201
大腸や

234 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:19:01.15 ID:VZHz9MQmd.net
>>188
>>1がずっと同じことやってんだろなぁ

235 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:19:03.66 ID:4ZDzfnfRd.net
よく焼肉にライスがありか無しかって議論あるけど
飲みの場としての焼肉とガッツリ夕食としての焼肉は別物やろ

236 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:19:06.68 ID:jNn8PBYX0.net
>>224
ハラミはやめた方がいいな

237 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:19:22.87 ID:o9Rslkd60.net
ハチノスが美味いとかなんJニキが教えてくれたけどそんなんどこにも置いてないじゃんか

238 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:19:29.83 ID:4J2AHGD50.net
豚トロっておいしいけど高い店でも安い店でも同じ味しないか?
あれだけはマジで味の差を感じたことないわ

239 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:19:39.21 ID:iy/IClJk0.net
>>226
再放送スレは気付いたやつが潰すべき
そういう風になってほしいわほんまに

240 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:19:40.82 ID:o9Rslkd60.net
>>233
かっこよくカタカナで言いたいで

241 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:19:46.57 ID:+U2/6XFt0.net
>>1
貧しそう。かわいそうに。

242 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:20:00.86 ID:bfMljFZFd.net
>>236
ハラミうますぎて三皿くらいぺろりと食べちゃう

243 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:20:03.37 ID:2x1iOt2+d.net
ワイ「ライスと石焼ビビンバと冷麺で!あとコーラ!」

244 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:20:07.58 ID:0KYNRRcL0.net
敬語使うべきじゃん?

245 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:20:08.62 ID:whSm5VGjM.net
>>224
最後に油は良くないよ

246 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:20:10.90 ID:jNn8PBYX0.net
>>238
ただのラードやし

247 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:20:17.22 ID:pQh90lgz0.net
おっぱいとかいう頼みづらいホルモンやめろや

248 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:20:27.02 ID:4ZDzfnfRd.net
>>237
この間葛西の焼肉でホルモン盛り合わせ頼んだらあったな
焼肉屋さんよりホルモン屋に言った方がええかも

249 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:20:28.84 ID:IvCYAbZEd.net
>>228
それはサービスやん?
別に敬語でもない店員もおるで

250 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:20:29.57 ID:+QuMc7vBM.net
めっちゃ太ってそう

251 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:20:32.05 ID:2x1iOt2+d.net
>>239
纏めがいがあるスレはそうそう落とせんよ
生活がかかっとるんや

252 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:20:35.18 ID:zDI5RfrT0.net
>>224
うん、焼肉の醍醐味の0.3パーセントくらいしか味わって無いねお前

教えてやってもいいけどそれが格上に教えを乞う態度か?
お前の親どんなツラしてんだよw

253 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:20:35.59 ID:BcsWrt/5a.net
>>235
たったこれだけのことなのになんでみんなイライラしながら罵りあうのかマジでわからん

254 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:20:43.30 ID:o9Rslkd60.net
>>110
キングはミノうまいやん
でかいカルビはたまに脂だらけの来るけど

255 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:20:45.77 ID:K4fCXuaw0.net
普通冷麺食べるよね

256 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:20:46.31 ID:jNn8PBYX0.net
>>242
素人やなあ
ハラミなんてゴミやで

257 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:21:01.60 ID:caNJ4Bfy0.net
食べ放題の焼肉でおすすめってどこなの?

258 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:21:02.44 ID:hnDcsw9Gp.net
>>249
それはお前がその店員より下やと認識されたんやろ
ワイはそんなことされた事ない

259 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:21:06.58 ID:C+fMZJygM.net
全然行ってなかったから気づかなかったけどタン塩ってめっちゃ高くなってない?

260 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:21:17.15 ID:XbBuZlgmp.net
豚トロ頼むやつは見下してるわ

261 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:21:17.78 ID:bfMljFZFd.net
>>252
申し訳ございません、上級者様のお召し上がり方を教えてくださいませんでしょうか?

262 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:21:21.74 ID:2x1iOt2+d.net
>>235
飲みの場でも気にせずライス頼むけどな
こっちは酒飲めないしドライバーなんや文句あるなら歩いて帰れ

263 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:21:37.23 ID:iy/IClJk0.net
>>251
単純にレス乞食がアフィカス関係なくやってるのも珍しくない気がするんよな

264 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:21:43.82 ID:Uq/W3a5C0.net
>>235
飲み会ならごはん食わねぇなあれは社交の場だから

265 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:21:44.44 ID:bXfm6l1V0.net
>>188
バカで草

266 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:21:45.10 ID:1GVhonojM.net
焼肉きんぐのえろ同人はおすすめ

267 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:21:45.48 ID:gnElvAQsa.net
>>189
続きも貼れよ

268 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:21:51.23 ID:V8Y22MkK0.net
>>4
店員にタメ口野郎ってマジでやばいよな

269 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:21:53.33 ID:CQjIUYIid.net
>>259
原価が去年の倍以上になっとるみたいやな

270 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:22:03.11 ID:jNn8PBYX0.net
>>257
肉匠坂井

271 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:22:07.42 ID:5myO8tBIr.net
いや、まずは石焼ビビンバ頼むよね

272 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:22:10.95 ID:zDI5RfrT0.net
>>261
心がこもってないやん
お前のゴミ見たいなプライドが見え隠れしてるで
ほれ、やり直し

273 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:22:12.68 ID:+pQxxssQM.net
>>196
肉が従!ジュウジュウ!
は立木ナレで聴きたいわ

274 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:22:14.60 ID:9s9W+8KXd.net
食べ放題なんかいかんなぁ

275 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:22:15.38 ID:yVloe//Td.net
>>201
ハラミもミノもホルモン定期

276 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:22:17.17 ID:2x1iOt2+d.net
>>257
ぎゅうかど

277 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:22:22.95 ID:bfMljFZFd.net
>>245
ちょっとだけ食べるんや
一口食いたいって感じなんよな、カルビ

278 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:22:27.98 ID:o9Rslkd60.net
焼肉と天ぷらスレは必ず伸びるけど普段大人ぶってるけど年齢層低そうだよな

279 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:22:28.20 ID:dsSlwTYCp.net
ライスを頼むかどうかは食い放題の大衆店をイメージしてるか否かで変わるよな

280 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:22:31.77 ID:LOftt/9f0.net
こないだ焼肉屋で一人でイヤホンしながら黙々と食ってるハゲがおった
イッチもそういう人種なんやろな

281 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:22:39.90 ID:C+fMZJygM.net
>>269
2倍とかやば😰

282 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:22:40.15 ID:j7p4RDQD0.net
唐突に貧乏人アピしてどうした?

283 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:22:40.64 ID:5pD3izcR0.net
>>276
え?w

284 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:22:40.80 ID:zDI5RfrT0.net
>>261
オラ逃げんなよゴミ

285 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:22:46.17 ID:hnDcsw9Gp.net
店員にタメ口使うなってさ
会社でも部下に敬語なの?
ワイ論破しちゃった?

286 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:22:49.98 ID:u0rM/MXn0.net
>>238
高い店で豚トロなんかあるか?

287 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:22:52.97 ID:o9Rslkd60.net
>>275
知ってるで
だからいわゆるホルモンってなんてぶいなのかきいたんや

288 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:23:03.17 ID:2x1iOt2+d.net
>>278
基本精神年齢がイキった高校生みたいな連中しかおらんやろなんJは

289 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:23:03.68 ID:+U2/6XFt0.net
>>26
そんなことないやろ
ボリューム層は3〜40代やらし食べ放題なんか行かないぞ

290 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:23:12.80 ID:W8flPtkXd.net
>>189
なお

291 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:23:14.12 ID:4ZDzfnfRd.net
>>262
まぁ別に頼んでもええと思うわ
若い子いる飲み会とかおっさんが腹減ってるだろどんどん食えとか言ってるの見るし
ライス頼むヤツが不快なんて思っとるんは少数派やと思う
まぁ飲み会で全員ライス頼んだらちょっと笑うけど

292 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:23:17.89 ID:XbBuZlgmp.net
お子ちゃまはレバーとか食えんからキツい

293 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:23:18.07 ID:2x1iOt2+d.net
>>283
ぎゅうかく?

294 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:23:32.12 ID:bfMljFZFd.net
>>284
うるせえぞいいから早く美味い肉教えろこの野郎

295 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:23:33.13 ID:W051K+xwa.net
>>257
ワンカルビ

296 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:23:37.05 ID:XNfXbjlzd.net
息子ができたりしたら食べ放題のほうがええけどな

297 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:23:38.09 ID:13hUKDqe0.net
>>279
どの店でも頼むわ

298 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:23:44.54 ID:tfuP8aCF0.net
>>4
客は神様と思ってそう

299 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:23:56.25 ID:w94tGpmgM.net
貧乏根性が染み付きすぎて焼肉食べ放題で飯だのスープバクバク食ってるやつ見るとぶっ飛ばしたくなるわ
あと牛タンあんのに豚タン頼むやつも

300 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:24:09.41 ID:WTXO/Onor.net
>>189
実際焼肉にマッコリって合うんか?

301 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:24:15.64 ID:ywPGaH2Dd.net
>>235
ワイは飯食いながら酒飲むタイプやから構わず頼むぞ

302 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:24:16.32 ID:IvCYAbZEd.net
>>258
店のサービスに対価払ってる時点で貴賎はないんやで?

303 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:24:25.44 ID:2x1iOt2+d.net
焼肉よりも焼き鳥死ぬほど食いたい
ぼんじり20本とか

304 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:24:25.52 ID:V8Y22MkK0.net
>>298
お客様は神様だぞ

305 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:24:26.39 ID:HhR8nK2jd.net
それが人にもの頼む態度か?

306 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:24:28.85 ID:4ZDzfnfRd.net
>>294
サガリとか豚のノド肉とかハツとか
あとやっぱちゃんとしてるサムギョプサルは旨いと思う

307 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:24:34.49 ID:ryTuGjxl0.net
>>285
部下と店員って自分に対しての立場が違うんだよ?

308 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:24:37.70 ID:UCpLOPcL0.net
テールスープやろ

309 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:24:47.75 ID:EY5To/NCp.net
イッチのは韓国スタイルや

310 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:24:48.28 ID:IvCYAbZEd.net
>>285
店員は部下ではないやん

311 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:24:52.70 ID:hnDcsw9Gp.net
>>303
わかる
たまに大量にぼんじり食いに牛角行くわ

312 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:24:53.12 ID:bfMljFZFd.net
>>306
サガリとハラミって同じじゃなかったけ

313 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:24:58.93 ID:jNn8PBYX0.net
>>301
ロースをご飯に乗せて食べてビールで流し込むの最高だよな

314 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:25:03.35 ID:lY/CVce30.net
こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/5hzlDZI.jpg

315 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:25:07.71 ID:5pD3izcR0.net
>>293
いや、読みの問題じゃなくてあそこの食べ放題何か食えるものあるの?
中高生が焼肉ごっこする店やと思うんやが

316 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:25:11.72 ID:o9Rslkd60.net
>>235
焼肉にビールって合わなくないか

317 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:25:12.83 ID:lHM/k59M0.net
持ってきてってなんだよ
お願いしますって頼めゴミ

318 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:25:20.63 ID:whSm5VGjM.net
>>294
ただのレス乞食やろ
内容ないレスばっかやん

319 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:25:22.51 ID:CmUPlak6d.net
>>285
いうて部下にも敬語使うのは最近の風潮として当然やで

320 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:25:25.35 ID:ddprU8Ko0.net
>>300
韓国ではあんまり合わせない
チヂミとマッコリやね

321 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:25:35.00 ID:9ByDrGBg0.net
やっぱり食い放題にするような貧民は気が短いんやね

322 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:25:38.96 ID:CQjIUYIid.net
>>303
鳥貴族でも行けばええで
食べ放題やっとるやろ

323 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:25:45.10 ID:N3rCS377M.net
Kintanって絶賛されてる割にしょぼくないか?
席と席の間近いし味もよくある高級焼肉

324 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:25:48.64 ID:hnDcsw9Gp.net
>>307
両方下ってのは一緒だよね

325 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:25:50.13 ID:VgIOsyOH0.net
折角の焼き肉だからと米食わずに肉詰め込むほうが貧乏くさいだろ
好きなもの食えよ

326 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:25:58.10 ID:4ZDzfnfRd.net
>>312
厳密にはちょっと違う
ハラミの中の一部分がサガリ
いらない部分を削ぎ落とす作業があって
大量に用意するのが難しいからあんま出ない

327 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:26:06.85 ID:dsSlwTYCp.net
>>297
わいは食べ放題だともったいなく感じちゃうわ
石焼きビビンバかクッパ系ならしめに頼むことあるけど白飯は頼まんなあ

328 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:26:11.34 ID:LECh38yj0.net
シャチ

329 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:26:15.30 ID:9BLYXhvC0.net
店員にえらそうにしていいことは一つもないで
ましてや飲食店とか裏でなにされるかわからんぞ?w

330 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:26:15.77 ID:5pD3izcR0.net
>>312
違うよ、近い部位ではあるけど

331 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:26:17.24 ID:uq5EidRm0.net
普通卵スープだよね

332 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:26:31.07 ID:lHM/k59M0.net
>>40
一周回ってマルチョウやろ!

333 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:26:32.32 ID:iZMfhEIj0.net
肉食いに行くならステーキハウス行くよね😡

334 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:26:37.33 ID:WViucRkC0.net
わかめで腹膨らますのはええんか?

335 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:26:38.85 ID:13hUKDqe0.net
>>189
マッコリwww

336 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:26:42.48 ID:2x1iOt2+d.net
>>315
すたみな太郎がなくなった今中学生の憩いの場所は牛角なのか
年に1回行くか行かないかだけど

337 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:26:47.88 ID:RzHx1lnn0.net
食い放題やと最近はプレミアムカルビって所がお気に入りや
スイーツビュッフェが割と本格的でビビる

338 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:26:48.14 ID:dCJbYymip.net
実際歳いくと焼肉で白飯は食べなくなっとるわ

339 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:26:50.15 ID:8K5gTKiF0.net
>>8
あれなんで固いの?

340 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:26:55.73 ID:hnDcsw9Gp.net
>>319
あのさあ
部下に敬語使うじゃん
上司にはどうすんの?同じ敬語?
部下と上司扱いおなじなわけ?
それって上司に失礼だよ
ワイやったら人前から隠れて注意するでそれ

341 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:26:57.51 ID:bfMljFZFd.net
>>326
はえーそうなんな

北海道だとサガリ=ハラミって感じやったわ
あれ間違ってたんやな

342 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:26:59.41 ID:ryTuGjxl0.net
>>324
店と客って立場対等なんやで

343 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:27:00.05 ID:N3rCS377M.net
予算1人1万で予約とりやすい店だと叙々苑一択か?

344 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:27:03.24 ID:CmUPlak6d.net
>>313
うまいよねぇ
あんまりおらんタイプらしいけども

345 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:27:07.14 ID:hF0BhyFJ0.net
ワイ子供舌バターコーンをたらふく食べてしまう

346 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:27:10.38 ID:7m2Gzvfp0.net
ワイ30歳「カルビ!カルビ!カルビ!カルビ!」
トッモ30歳「カルビ!カルビ!カルビ!カルビ!」
たのしい😋

347 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:27:35.75 ID:IvCYAbZEd.net
>>346
10年後もそうあって欲しい

348 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:27:41.23 ID:2x1iOt2+d.net
>>322
一人で食べ放題できんの?

349 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:27:55.46 ID:wDMzwNYRr.net
別にまた焼肉行けばいいよね
何が折角なの?

350 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:28:04.51 ID:hnDcsw9Gp.net
>>302
いやあるよ
むしろ上って立場を明確にした方が下からしてもやりやすいやろ
変にへりくだるゴミみたいなやりづらい客おらん?
それと同じやで

351 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:28:06.64 ID:XbBuZlgmp.net
>>338
ジジイほど脂ばっかり食うより白米も食った方が胃腸にいいんじゃない?

352 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:28:07.85 ID:U3pRZRC/0.net
店員にタメ口は嫌われるって散々言われてるのに意地でもタメ口で注文する奴って何なんやろな

353 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:28:12.07 ID:2x1iOt2+d.net
東毛地域は店がチェーン店しかなくて辛いわ

354 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:28:15.03 ID:bfMljFZFd.net
とりあえず今日焼肉行きたくなった

355 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:28:17.04 ID:UCpLOPcL0.net
>>346
ええ友達やな

356 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:28:19.07 ID:iZMfhEIj0.net
>>346
ワオ28さい、カルビは3切れくらい食べたらもう食べれない🥺

357 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:28:27.73 ID:CmUPlak6d.net
>>340
お前に注意されたところでな

358 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:28:27.92 ID:5pD3izcR0.net
>>336
その認識なんやが

この前若い子達とゴルフ行った帰りに15年振り行ったけど食えるもん出てこんかったで、酒しか飲んでない

359 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:28:33.26 ID:hnDcsw9Gp.net
>>342
違うよね
対等だとしたらワイがタメ口の時点でタメ口にするよね

360 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:28:39.48 ID:xsd0S6wQM.net
好きなもん食うたらええがな
わざわざ外食してからにコスパだの元取るだの健康だのしょうもないことに拘る奴の気がしれんわ

361 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:28:42.29 ID:2x1iOt2+d.net
>>352
親がそうだと子供もそうなるよ生まれつき

362 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:28:44.48 ID:yBoFJN8sM.net
>>349
社会に出たことないんやろな
焼肉はたまの贅沢なんだよ
ガキはなんJでは大人しくしてなさいってこと

363 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:28:50.14 ID:gG9UwZYXa.net
ワンカルビすき

364 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:28:53.30 ID:5sEz5ogS0.net
>>345
好きなものすこってええんやで🤗

365 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:28:54.62 ID:o9Rslkd60.net
レバーはしっかり焼くとボソボソしてしまうンゴな

366 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:29:11.36 ID:vaqDcDbL0.net
>>350
店には客をつまみ出す権利があるから店員のが格上やぞ
遜っとけ

367 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:29:13.16 ID:bfMljFZFd.net
>>346
食べ放題なんかそれ
ワイ27やけどもうトッモとは食べ放題はいいかなって空気になってるわ

368 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:29:16.92 ID:5sNjz46JM.net
食べ放題なんか行かないわ食いすぎて苦しい思いするだけやし
適量を美味しく頂くのがいい

369 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:29:17.55 ID:q/PqfPhs0.net
ワイは豚は頼まんなあ
豚は家で焼くやつとたいして変わらん

370 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:29:22.11 ID:CQjIUYIid.net
>>348
4人以上やったわ

371 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:29:26.23 ID:p5Dm8xwjM.net
焼き小籠包を店内で食べられるいい感じの都内の店舗ないか?

372 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:29:28.08 ID:Ab2aaj9Y0.net
>>316
君無能って言われない?

373 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:29:28.55 ID:hnDcsw9Gp.net
>>357
聞く聞かんは別にええけどワイの主張一理あったから言い返せないよね

374 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:29:31.09 ID:+WPQGQE3a.net
高級店謳ってて冷凍肉使ってる店ホントゴミ

375 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:29:31.97 ID:IvCYAbZEd.net
>>350
そんなもん個人差やんけ
なんの客観性もないな

376 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:29:32.91 ID:vHFrrK7+a.net
酒飲むガイジの方が嫌い

377 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:29:38.69 ID:o9Rslkd60.net
>>326
サガリの方が表面ガサガサしててタレ染みてるよな

378 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:29:47.20 ID:8K5gTKiF0.net
レバ刺し食いたい

379 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:29:47.88 ID:jNn8PBYX0.net
>>344
だいたいまずデブ認定される

380 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:29:48.91 ID:gG9UwZYXa.net
>>369
豚は安くても合格点出してくるからな

381 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:29:51.22 ID:2x1iOt2+d.net
>>358
それじゃあ世間一般の外食じゃ何食っても美味くないだろうね
舌が肥えるってのも考えもんだな

382 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:29:54.83 ID:p5Dm8xwjM.net
>>367
胃弱やね
ワイは一回り上やけど余裕で焼肉きんぐや

383 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:29:57.03 ID:ryTuGjxl0.net
>>359
普通の人って初対面で対等な立場の人にタメ口使わんのやわ
普段タメ口使われてイライラしてる店員さんやったんやなキミ

384 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:29:58.87 ID:W051K+xwa.net
食べ放題の店はともかく、和牛なんて肉だけで腹を膨らませるのは無理
満腹になる前に胸焼けして肉が飲み込めなくなる

385 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:29:59.91 ID:eyQ9gb1e0.net
冷麺別辛
以上で。

386 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:30:01.08 ID:EBs3GIAI0.net
>>215
ままままーんw

387 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:30:08.95 ID:UCpLOPcL0.net
前行った京橋の焼肉屋美味かったわ

388 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:30:24.61 ID:2x1iOt2+d.net
>>370
友達0人にはどう頑張っても無理だな

389 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:30:30.70 ID:gG9UwZYXa.net
>>384
おっちゃんやん

390 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:30:41.69 ID:XiQvepXsp.net
米は焼肉のベストパートナーだから頼まない選択肢はない

391 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:30:42.90 ID:MpGq+Vml0.net
>>173
おい、これから目をそらすなや

もう一度言うが焼肉の話題になったらでてくる白メシアンチはネットでイキってるだけのマイノリティ

392 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:30:52.77 ID:CmUPlak6d.net
>>373
部下と上司で扱いに差はつけても敬語に差はつけねぇよ
その理屈でいうなら社長と役員と部長と課長で敬語に差つけんの?

393 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:30:53.97 ID:NFRCH7Qzp.net
>>358
なんjにおっさん居て草

394 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:31:05.86 ID:jNn8PBYX0.net
>>384
焼肉で胸焼けとか貧弱すぎるわ
もっと鍛えてこい

395 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:31:25.10 ID:CmUPlak6d.net
>>379
まぁ文言だけみるとデブよね

396 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:31:29.13 ID:ns87PJuS0.net
ワイ焼き肉にワインを合わせて食べるんやけどみんな変だと思う?

397 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:31:39.22 ID:BiKvgEhG0.net
食べ放題に行くと頼みまくって机を皿でいっぱいにしないと気が済まん奴おるのがな
持ってくるタイミングで帳尻合わされてること気付かないって幸せなのか不幸なのか

398 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:31:44.38 ID:bfMljFZFd.net
タレかけご飯うまいけど家でタレだけ食べるとうまくない

399 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:31:51.96 ID:o9Rslkd60.net
>>396
ビールより合うと思うで

400 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:31:53.75 ID:2x1iOt2+d.net
焼肉ええなあ一人で食べ放題気軽にできるところないかな
チェーン店はファミリー多くて行きたくない

401 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:32:00.18 ID:fQ+AmpF0d.net
食わないのに野菜焼くやつなんなん

402 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:32:02.17 ID:p5Dm8xwjM.net
>>396
ありやろ
すきなもんのめや

403 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:32:05.60 ID:hnDcsw9Gp.net
>>375
お前の主張は客観性があるんか?
貴賤が無いって言うのはお前の主観やないんか?

404 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:32:09.67 ID:jNn8PBYX0.net
>>395
米のカロリーをビールでコロポックルなのにね

405 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:32:11.33 ID:5pD3izcR0.net
>>393
33やしおっちゃんや

406 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:32:37.72 ID:ddprU8Ko0.net
ビールとタン、ロース

その後ハラミ、てっちゃん、バラとご飯

こんな感じや

407 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:32:38.63 ID:+wnIApy50.net
>>396
肉に合うけど焼肉はもっとジャンクに行くほうがうまいと思う

408 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:32:45.35 ID:hnDcsw9Gp.net
>>383
いや使うけど
講義の時タメ口の先生おるよね
それは"上"やからだよね

409 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:32:45.57 ID:jNn8PBYX0.net
>>396
タレなしで塩とかならアリかな

410 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:32:52.79 ID:W6vgNds90.net
一部のアホの声でかすぎだろ
好きなもん食えよ

411 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:32:55.87 ID:TOJLy/Aa0.net
>>397
焼き肉なんて皿に肉乗せるだけなのになんでそんな時間かかんねんってことはあるな

412 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:32:56.75 ID:2x1iOt2+d.net
>>405
ワイより若いやんけ
ちな38

413 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:33:11.94 ID:OSfdDHPHr.net
>>304
まぁ神様なんてピンキリやしゴミみたいな神様もおるやろってことやな

414 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:33:14.35 ID:I01PJiCMM.net
わいも腹膨らませるためにクッパと4人分のサラダを食べるで

415 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:33:29.34 ID:OKbYvnd/d.net
ワイ貧乏人なけなしの金で焼き肉キングに行くか迷ってるわ

416 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:33:39.30 ID:hnDcsw9Gp.net
>>392
上やから全部同じ敬語やで
下やと全部タメ口やし
自分よりどういう立場なのか考えてみようか

417 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:33:42.91 ID:2x1iOt2+d.net
漫画とかでうんちく垂れてるのは好きなもん食えよで終わったら4コマぐらいで漫画終わるから仕方ない

418 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:33:47.19 ID:jNn8PBYX0.net
>>397
俺は逆やな席に無駄な皿を置きたくない派や

419 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:33:51.56 ID:W80me/Wp0.net
焼き肉もご飯のおかずやろ?

420 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:33:54.20 ID:IvCYAbZEd.net
>>403
明確にあるやん
サービスという商品を買ってるだけや
肉だろうが宝石だろうが一緒やで

421 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:33:55.54 ID:L9+E+euJp.net
ビール飲みと米派は絶対に仲良くなれんのか

422 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:33:55.68 ID:jRWMSZ3K0.net
食べ放題ってゴムみたいな肉出てくるもんやと思ったらそこそこ美味しかったわ
精肉店の安めの国産牛レベルはある

423 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:34:03.92 ID:Ab2aaj9Y0.net
食べ放題とか5年は行ってないな
普通の焼肉屋行っちゃうわ

424 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:34:04.60 ID:XbBuZlgmp.net
>>415
ガッツ石松はなけなしの金で焼肉食ってチャンピオンになった

425 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:34:15.86 ID:o9Rslkd60.net
クッパと冷麺食って焼肉もトータル10人前くらい食べてデザート食べても帰宅途中に物足りなくてコンビニでスイーツ買うんやが

426 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:34:23.01 ID:jNn8PBYX0.net
>>415
行けばええと思うで
あそこは割といい

427 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:34:27.73 ID:5pD3izcR0.net
>>412
先輩か!舌うんぬんはワイが飲食経営やからや
焼肉屋もやっとる

428 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:34:37.39 ID:2x1iOt2+d.net
>>419
むしろメインは飯だよな

429 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:34:40.22 ID:D9E2WS54M.net
育ちの悪いタメ口糞ガイジ

430 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:34:41.47 ID:+wnIApy50.net
>>421
締めに米はあるんやからんなこたぁない
いちゃもんつけるやつがおるだけや

431 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:34:43.19 ID:hnDcsw9Gp.net
>>420
スマン、その客観性をデータとして提示して欲しいんや
ワイかて君が適当言ってるだけなんて思いたくないんや

432 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:34:53.76 ID:RUgaoyAPp.net
バカにされようともやっぱり好きな食い方してえわ
そらライクも肉質云々言われてもはやるわ

433 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:35:01.35 ID:Xuyf3/1A0.net
>>396
https://i.imgur.com/HdXpqg1.jpg
https://i.imgur.com/jh0Ruwx.jpg

434 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:35:02.82 ID:I01PJiCMM.net
カルビは食べない
ハラミは食べる

435 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:35:06.22 ID:r2uTwJoh0.net
ワイ「チョレギサラダとナムル盛り合わせ。あと韓国海苔とカクテキとオイキムチ。それにサンチュください」

436 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:35:08.15 ID:p5Dm8xwjM.net
締めは冷麺で行きたい
酢をたっぷりとかけたい

437 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:35:08.59 ID:c4U01rbiM.net
なんJってバカの巣窟だな

438 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:35:10.62 ID:2x1iOt2+d.net
>>427
はぇ〜若いのにすっごい…

439 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:35:22.03 ID:9VNu9ygq0.net
焼肉屋の白飯って美味いよな

440 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:35:23.93 ID:HmnBmM+/0.net
2日前に食べ放題行ったら感染性胃腸炎になったわ
一緒に行ったなかでワイだけなんやけどそんなことある?

441 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:35:32.23 ID:KNPJacsda.net
焼肉ごときで文句言うなや 高級料亭じゃないんだから好き勝手食えばええやろ でも豚トロ頼むやつは殺す

442 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:35:40.13 ID:2x1iOt2+d.net
>>437
基本バカしかおらんやろ

443 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:35:49.74 ID:8K5gTKiF0.net
>>426
行った事ないけど肉質とかどうなの?
それと店のシステムは?

444 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:35:49.92 ID:BcsWrt/5a.net
〆のユッケジャンラーメンははずせないな

445 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:35:52.81 ID:p5Dm8xwjM.net
>>441
ピートロならええか?

446 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:35:52.91 ID:CmUPlak6d.net
>>416
自分より上で社長と課長一緒なの?
それ社長に失礼だよ?

447 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:36:00.60 ID:AiC03m5Nr.net
>>413
FGOのブリテン異聞帯創世記の神ケルヌンノスは優しい神様やぞ
アホでクソな妖精を罰しようとしない甘々な神様過ぎるわ

448 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:36:04.06 ID:x8gWsf14M.net
ご飯食べてから肉を食わないと大腸癌になるよ

449 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:36:04.22 ID:bOmkDHpD0.net
外食に行って他人が食べてるもんにケチ付けるなんて異常やぞ
家でツナマヨおにぎり食べてな

450 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:36:10.13 ID:pC+oZIpe0.net
解凍品と冷蔵の肉の味の差ってわかるんか?

451 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:36:17.57 ID:ryTuGjxl0.net
>>408
なんで教授と生徒の話にズラしてんねん、、、
タメ口使われてイライラしてるのはわかったから

452 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:36:17.94 ID:+wnIApy50.net
>>440
お前だけトングとか使わんかったとか?

453 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:36:30.74 ID:2x1iOt2+d.net
>>439
逆に白飯まずい店は何やってもダメ
酒なんてそれこそどこで飲んだって一緒なんだから米に力入れないとどうせ福島産なんだし

454 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:36:34.19 ID:/6bC8MsRd.net
タンって厚切りよりも薄切りでネギたっぷり乗せた方がうまいよな

455 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:36:56.89 ID:2vZYyEwnr.net
そんなにええとこじゃないけど一回食べ放題じゃないところ行ってから食べ放題いけんくなったわ

満足度が違いすぎる

456 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:36:58.02 ID:+wnIApy50.net
>>450
格付け見てたらわかるやろ

457 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:37:01.80 ID:r2uTwJoh0.net
>>400
小心者すぎだろ
平日早い時間の焼肉店なんてガラガラや

458 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:37:11.53 ID:IvCYAbZEd.net
>>431
なんなら店が主体的に設定した価格をタダ払ってるだけの君が下まであるわ

459 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:37:14.37 ID:2x1iOt2+d.net
>>448
健康気にするなら最初から焼肉なんて行くな
家で納豆食ってろ

460 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:37:17.24 ID:W80me/Wp0.net
食事は食事
飲みたいときは居酒屋か寿司屋に行けや

461 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:37:17.75 ID:x7pv6Y6K0.net
>>4
わかるわw
ゴミよな

462 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:37:20.31 ID:HmnBmM+/0.net
>>452
むしろ一番後輩やったからワイだけがトング持って焼いてたで
不思議なこともあるもんや

463 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:37:28.69 ID:VBGR0YbF0.net
魚もやけど
脂身すっきやね君ら

464 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:37:34.13 ID:ddprU8Ko0.net
>>454
ちゃんと下処理してたり、質がよければ厚い方がうまい

465 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:38:00.27 ID:FsEpyTcE0.net
ビール頼めや
キッズか?

466 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:38:08.40 ID:v2I6EGjSM.net
通ワイ「まずタンは何もつけずに素材の甘みを楽しむ」

焼肉屋「最初から全部タレとか塩とか混ぜ込んどきますねww」
ワイ「」

467 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:38:18.08 ID:S/30LrOoM.net
>>454
アメリカ産の冷凍物ならそれでええんちゃう
上から味の素ふりかけとけ

468 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:38:19.74 ID:p5Dm8xwjM.net
>>462
生肉触ったトングで自分の皿に肉移したか?

469 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:38:23.04 ID:hnDcsw9Gp.net
>>446
やっぱり君も下の人間と上の人間を同じ扱いやと失礼って認識してくれてたんか
でも若干ズレとるな
実は敬語に分類はあっても段階はないんや
やからそれは無理なんや
賢くなれたな

470 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:38:30.08 ID:vaqDcDbL0.net
客より店員のが格上で終わりなのになんでまだ店員より客のが格上だと思っとるガイジおるんや

471 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:38:33.50 ID:2x1iOt2+d.net
>>457
平日行けるならそうするよ行けないからね
ワイが嫌なんやなくてファミリーがワイを見たら気の毒やろ

472 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:38:42.56 ID:bsaGuOHwr.net
ハラミないんか😫

473 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:38:43.63 ID:ddprU8Ko0.net
>>462
トングも危険なんだよな
生肉を乗せた後に焼けた肉を取り分けたりして

474 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:38:49.18 ID:iAqefYyca.net
食べるだけなのに通気取ってるの痛すぎるやろ

475 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:38:51.67 ID:hnDcsw9Gp.net
>>451
初対面でタメ口使わんのでは?
その論理破綻したよね

476 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:38:55.31 ID:CmUPlak6d.net
>>469
あぁ皮肉もわかんねぇ馬鹿なんやな
相手するだけ無駄やったわ

477 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:38:57.48 ID:X/pBjRjYa.net
韓国冷麺がすこ

478 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:39:14.19 ID:HmnBmM+/0.net
>>468
焼くトングと取り分けるトングは別やんな
流石にそこは抜かりない

479 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:39:26.99 ID:2x1iOt2+d.net
>>477
盛岡冷麺との違いとは🤔

480 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:39:38.00 ID:hnDcsw9Gp.net
>>458
客観性は無い、と
いやワイも主観で語ってるからええんやけどやったらそう言えばええのに

481 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:39:59.98 ID:QCwFhKT/0.net
ホルモン何食うのが正解なんかわからん


なんJ民の一番好きなホルモン教えて

482 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:40:03.22 ID:hnDcsw9Gp.net
>>476
反論は無い、と

483 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:40:04.79 ID:ENdadTBtd.net
出されたもの焼いて食うだけなのに通とか笑えるわ

484 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:40:04.81 ID:KNPJacsda.net
>>445
全部自分で焼いて食ってくれるならええわ 豚トロガイジは網に乗せるだけだからな

485 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:40:22.32 ID:CmUPlak6d.net
>>471
そんな卑屈にならんでも

486 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:40:33.48 ID:Q4jjcDFJp.net
都内最コスパは鶯谷園な
次点で神保町食肉センター

487 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:40:55.15 ID:S/30LrOoM.net
>>481
白センマイ

488 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:41:20.18 ID:nM+L0u1d0.net
>>172
一般的な順番とは言うけどワイ好き勝手に注文して食ってたんやが友人とかからガイジ扱いされてたんかな…

489 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:41:28.83 ID:bsaGuOHwr.net
>>481
ハツ

490 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:41:32.14 ID:jNn8PBYX0.net
>>443
行けばわかるさ
値段の割にはいいってだけや
高級焼肉店やないんやし

491 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:41:43.03 ID:/F+fVIMu0.net
>>481
タンハラミやろ

492 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:41:43.40 ID:p5Dm8xwjM.net
>>486
食肉センターすこやけど混み過ぎやなぁ
美味いからしゃーないけど

493 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:41:45.89 ID:r2uTwJoh0.net
>>471
そうか?キッズは肉に夢中やろうし親はキッズに気とられてるやろ

494 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:41:50.65 ID:yaWY65Wm0.net
アホアホ知ったかチー牛「おあいそ」

495 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:42:07.82 ID:HmnBmM+/0.net
トングに気配ってもよく焼いたつもりでも腹壊すときは壊すから覚悟が必要やね
逆に言えば開き直るしかないが

496 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:42:35.48 ID:2x1iOt2+d.net
>>485
せっかく楽しく家族でご飯食べに来とるんやからワイにはそれを邪魔する権利はないわ

497 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:42:38.86 ID:CmUPlak6d.net
>>495
酒飲んでると適当になるから注意せなあかんね

498 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:42:47.12 ID:fv08p4ehM.net
焼肉の話題になるといつもライスの話になるけど
ビールなんかも普通頼まんよな食べ放題なら

499 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:42:50.79 ID:lY/CVce30.net
>>492
恵比寿クッソ空いててええわ
10円高いけど店内もきれいやし

500 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:42:56.95 ID:WwpXNN7fM.net
>>494
出たなおあいそガイジ
店側からしたらおあいそガイジの方が1万倍害悪や

501 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:43:01.65 ID:tE3BvnPI0.net
テールスープください

502 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:43:09.97 ID:r2uTwJoh0.net
焼肉屋のサイドメニウおいしくない?
肉よりそっちメインで食べたいわ
サラダとかナムルとかスープとか

503 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:43:29.74 ID:2x1iOt2+d.net
>>498
ワイは酒飲めんから分からんけど酒飲みはどんな時でもいつも酒ばっかり飲んでるぞ

504 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:43:32.54 ID:jNn8PBYX0.net
>>502
冷麺

505 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:43:34.08 ID:Nx4ibl6F0.net
どうせ食べ放題なら大した肉じゃないんやし好きにさせろ
食べ放題じゃないなら元取るも何もないんやから好きにさせろ

506 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:43:42.40 ID:xXgIql8S0.net
白米と一緒に食べると幸せ脳内物質が分泌されるんやぞ

507 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:43:54.13 ID:EYH9rZiQ0.net
>>4
ほんこれ
イッチ死ねばいいのに

508 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:44:11.37 ID:xuodHEEtd.net
>>1
陰口ですたみな太郎って呼ばれてそう

509 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:44:15.75 ID:IvCYAbZEd.net
>>480
サービス:支払いが、1:1やって言うとるだけやのにわからん?
敬語使った方が利益になるからやってるだけや

510 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:44:18.59 ID:z0Ja0pAq0.net
糖質制限しとるやつでも焼肉屋来たら流石に白米食うんやないか?

511 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:44:23.47 ID:5sEz5ogS0.net
>>495
牡蠣で腹壊すのと同じ覚悟や🥺

512 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:44:28.52 ID:el58r/Mnd.net
食べ放題いくならいい肉少量でいい

513 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:44:43.18 ID:qmVgIvHX0.net
ライスがなければ産まれて来なかったから焼き肉よりライスやな

514 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:44:46.81 ID:5sEz5ogS0.net
>>498
ハイボールやぞ😎

515 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:44:49.65 ID:dCJbYymip.net
>>351
そもそも白飯が腹に入らん    
肉だけで満足してまうんや

516 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:44:50.34 ID:2x1iOt2+d.net
焼肉とは違うけど秋葉原にあるたどんのハラミ丼が好き
もう東京に2年ぐらい行ってないわ

517 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:45:11.79 ID:o9Rslkd60.net
冷麺味しなくないか
茶色いスープのやつ
酢ドボドホいれてるわ

518 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:45:20.33 ID:el58r/Mnd.net
>>132
今の形式の焼き肉の起源日本だぞあほが

519 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:45:33.64 ID:dCJbYymip.net
>>512
歳いくとこれになる

520 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:45:36.56 ID:IaJ6BRKq0.net
>>314
食肉センターか?

521 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:45:38.97 ID:/F+fVIMu0.net
>>517
コロナなんちゃうか?

522 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:45:46.26 ID:0s2kwmai0.net
ライスください!

この人絶対いい人

523 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:45:46.35 ID:BpGITZdKd.net
エンターテインメント的には食べ放題は楽しいんだけど食事するなら100g5000円の肉食った方が満足度高い

524 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:45:52.66 ID:Stw94y220.net
このスレ見てたら昼飯焼肉行きたくなってきたわ
けど一人焼肉はちょっとハードル高い

525 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:45:59.52 ID:bz4hfaoc0.net
バカは豚トロ頼んでるお前や

526 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:46:05.73 ID:dCJbYymip.net
冷麺がうまい焼肉屋はだいたい肉もうまい

527 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:46:07.94 ID:2x1iOt2+d.net
>>522
「はい!全員分で!」

528 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:46:07.99 ID:r2uTwJoh0.net
>>510
ワイは野菜と肉
あと酒

529 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:46:19.91 ID:hnDcsw9Gp.net
>>509
サービス支払いが1:1の客観的データは無いんか?
それはお前の主観でそうなんやないんか?
別にそれならそれでええんやでと言うてるんや

530 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:46:34.80 ID:5pD3izcR0.net
>>438
先輩に賢い焼肉の食べ方教えてあげます

us.オージー.国産牛この辺出す店ならハラミ.サガリ(カクマク)、
中落ち、ランプ、この辺りの肉が和牛と肉質そこまで変わらず単価は高めなのでコスパは高め
ただカクマク系は足早めなので一皿頼んで黒ずんだ肉が出てくるならその店でそれ以上はやめといた方がいい

和牛以上なら好きに食いな

531 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:46:38.38 ID:5sEz5ogS0.net
>>524
休日だしファミリーが多めやね🥺

532 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:46:41.37 ID:/F+fVIMu0.net
>>526
あと冷麺うまいところは大体キムチ美味い

533 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:46:42.56 ID:GQOJ4OEyd.net
熱々ハラミを特性タレにジュッ!
ご飯の上にトンッ!
ハフッハフッ!!!


〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!

534 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:46:47.68 ID:2x1iOt2+d.net
>>524
これな
もっと気楽に楽しめる店が欲しいよな
都内は一人焼肉とかあるけど田舎は少なすぎる

535 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:46:47.94 ID:fv08p4ehM.net
高い肉ってただの脂身やん
回転寿司行ったらサーモンばっか食ってそう

536 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:46:58.28 ID:b5laQeRi0.net
すまん、簡単ですぐ出来る美味いステーキソースの作り方を教えてくれんか?

537 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:47:06.29 ID:2x1iOt2+d.net
>>530
長いから読んでないけどありがとう!

538 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:47:20.40 ID:QKQcfi6gd.net
カルビと豚トロ同時に頼んだら胃もたれで即退場やわ

539 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:47:29.89 ID:el58r/Mnd.net
冷麺うまいと思ったことない

540 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:47:30.72 ID:nqFjqH/A0.net
なんj以外では品良くいきたいよね

541 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:47:31.47 ID:5pD3izcR0.net
>>537
なんでや🤣

542 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:47:38.97 ID:jNn8PBYX0.net
>>536
オニオンドレッシングにポン酢

543 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:47:50.97 ID:5sEz5ogS0.net
>>530
はえ〜

544 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:47:59.70 ID:/enOyQlc0.net
通「タン焼いてる時にカルビの匂いを立たせないでくれるかな?常識だよね?」

ワイ「😭」

二度と呼ばれなかったわ…

545 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:48:03.43 ID:QKQcfi6gd.net
>>536
市販ので美味いやつあるやん?肉汁と混ぜたら最高

546 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:48:19.52 ID:KNPJacsda.net
初っ端豚トロ頼むガイジはガチで死ね 絶対殺してやる

547 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:48:22.36 ID:Stw94y220.net
>>531
>>534
スーパーで買ってきて焼くのとはまた違うよなあ
田舎にも焼肉ライク作ってくれ

548 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:48:29.34 ID:hfhBBB2/0.net
>>4
わかる

549 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:48:35.00 ID:2x1iOt2+d.net
>>538
大病患ってるレベルやろそれ

550 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:48:43.08 ID:QKQcfi6gd.net
>>546
わかるカルビも要らん

551 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:48:46.16 ID:el58r/Mnd.net
>>544
タレと塩いっしょにやくなや

552 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:49:10.46 ID:QKQcfi6gd.net
>>549
赤身だけやったら1ポンドペロリなんやけどな

553 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:49:11.12 ID:2x1iOt2+d.net
>>536
自分で作るとかやめて宮のたれ買ってこい

554 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:49:20.29 ID:LDYiu1kN0.net
食いたいもん食え

555 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:49:26.42 ID:0d+PGu2Dd.net
>>189
糖尿で食えない社長の前で思いっきり食らったら気持ちよさそう

556 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:49:36.60 ID:/F+fVIMu0.net
大樹苑の塩ロース食いたくなってきた

557 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:49:40.53 ID:4ISofR5Rd.net
脂が1番少ない部位教えてくれ
脂多いとすぐ気持ち悪くなるんや

558 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:49:46.81 ID:lY/CVce30.net
>>520
せや
恵比寿店

559 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:49:49.99 ID:2WLKjE8e0.net
ここまでマッコリのあの漫画なしとかJ民無能しかいねえのか

560 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:49:51.18 ID:gCuBVAOnd.net
>>536
肉焼いたフライパンに玉ねぎのすり下ろしとポン酢2:みりん1

561 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:49:51.64 ID:HcJFOhSYa.net
>>4
ぶっちゃけ店の雰囲気とか店員との仲にもよるわ

562 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:49:52.89 ID:gEMl9RSi0.net
>>544
店員に言ってそいつだけ席変えてもらえばええやん

563 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:49:55.83 ID:VBGR0YbF0.net
サラダとかレバーとかあっさりしたもんから食ったほうが絶対胃にはええやろ

564 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:50:09.43 ID:QKQcfi6gd.net
>>557
ワイと一緒やな
ワイはハラミとタンばっか食う

565 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:50:25.63 ID:2x1iOt2+d.net
>>557
ハツとか?

566 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:50:27.75 ID:5sEz5ogS0.net
>>547
スーパーで買ってくると同じ部位連打になるのがなぁ
中華鍋の上で焼肉やると油が飛び散らんという発明をしたで😎

567 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:50:28.40 ID:el58r/Mnd.net
>>536
焼いた肉の脂でニンニク炒めて醤油とバター入れるだけでぅい

568 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:50:43.33 ID:jNn8PBYX0.net
>>552
ウソつくなジジイ

569 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:50:44.35 ID:/F+fVIMu0.net
>>564
実はタンって芯やと一番カロリー高いんやけどな

570 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:50:51.35 ID:/enOyQlc0.net
>>551
好きなものでええやん好きなもの食べさせろって奴らに体験談からの厳しさを教えて上げてるだけ

571 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:50:54.28 ID:9AHeC3Ygd.net
新種のシャチか?
路線変更なんやな

572 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:51:02.58 ID:/F+fVIMu0.net
>>557
モモやな

573 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:51:12.12 ID:dCJbYymip.net
>>563
レバーってあっさりか?

574 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:51:15.84 ID:C9AvwYgG0.net
豚トロは店によって部位違うで
そもそも豚トロなんて部位は存在しないからテキトーなの出してこれ豚トロですよでもセーフなんや

575 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:51:16.67 ID:3H3zK7oC0.net
普通テールスープだよね

576 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:51:19.90 ID:Y1YYn8s/M.net
タンってクソあっさりしてそうやけど
カロリー高い方よな

577 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:51:21.76 ID:2x1iOt2+d.net
>>563
せっかく焼肉に来てるんだから胃腸には死んでもらうレベルで好きに食いたいわ

578 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:51:22.03 ID:6Qdos3O70.net
ハンバーグください😋

579 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:51:31.56 ID:ojUQ01ZFd.net
>>481
てっちゃん

580 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:51:31.70 ID:/enOyQlc0.net
>>553
宮の一人前ソースいいよな
焼肉にも使えるし

581 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:51:35.63 ID:23sxpffHd.net
ワイ「タン塩3人前でおなしゃす」

582 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:51:35.86 ID:jNn8PBYX0.net
>>557
焼肉行かない方がいい

583 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:51:44.39 ID:SsEUWGNG0.net
食べ放題って結局そんな食べれないから無駄だよな

584 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:51:51.32 ID:QKQcfi6gd.net
>>568
20代前半やぞ
子供の頃はすき焼きの牛脂食うくらい脂身好きやったんやけどな

585 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:51:51.48 ID:jSgbsC5e0.net
>>4
去り際客「あんちゃんありがと!」
ワイ「ま、ええか」

586 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:51:54.28 ID:XnoHipDDx.net
いくらでも食えた20代に戻りたいわ

587 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:52:00.63 ID:zXi/vNWHd.net
肉食う方法で焼肉が一番いい方法とはあんま思わない

588 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:52:03.83 ID:GxoSfnVX0.net
おいしそうなワンバウンド茶色メシに嫉妬してるんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

589 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:52:08.05 ID:l4+Gusri0.net
きっしょいヤツ湧いてて草

590 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:52:09.12 ID:lY/CVce30.net
神保町食肉センターでレバー食えるようになった
というかここのしか食えん

591 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:52:14.50 ID:4ISofR5Rd.net
>>564
タンはええよな
ハラミは店によって臭かったりすると悲しい
ワイは限界きたら鶏肉とか魚介いってるわ

592 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:52:14.88 ID:JmKtzokTr.net
>>553
宮のタレって市販されてるんか

593 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:52:26.22 ID:C9AvwYgG0.net
焼肉屋は焼肉を野菜とかカクテキと一緒に食べるところやろ

594 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:52:30.13 ID:KNPJacsda.net
豚トロ頼むガイジはすたみな太郎に行けよ

595 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:52:31.57 ID:vc6lFYT3a.net
食べ放題でもライス頼んでまうわ

596 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:52:41.10 ID:3H3zK7oC0.net
スンデください

597 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:52:45.39 ID:jNn8PBYX0.net
>>584
x2くらいやなワイにはわかる

598 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:52:52.07 ID:zPzET4TDa.net
ホルモンの部位を指定出来ない焼肉屋には行かない
部位ごとに味が全く違うのに

599 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:52:52.27 ID:QKQcfi6gd.net
>>569
タンって基本的には薄切りやしヘーキヘーキ
厚切りタン好きやけど速攻で腹膨らむから最後に頼むべきよな

600 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:52:52.99 ID:KNPJacsda.net
>>592
使い切りええぞ

601 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:53:02.95 ID:Oj/wmdZp0.net
豚トロの名前詐欺

602 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:53:11.11 ID:mMjleIOg0.net
ライスも頼むし石焼きビビンバも頼むぞ

603 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:53:12.36 ID:/enOyQlc0.net
>>588
バウンド草
今は白飯汚したら何言われるかわけらんで
飯に何か乗せるな飯を汚してくれるな

604 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:53:30.93 ID:el58r/Mnd.net
>>592
スーパーにうってるよ

605 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:53:32.69 ID:/F+fVIMu0.net
>>587
ワイはタリアータが一番好き

606 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:53:34.37 ID:IvCYAbZEd.net
>>529
取引の原則が客観性なかったら何ならあるん?

607 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:53:36.52 ID:0d+PGu2Dd.net
>>564
タンは意外と脂多いで

608 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:53:43.07 ID:zXi/vNWHd.net
>>601
豚脂やったら頼むやついなさそう

609 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:53:59.24 ID:Y1YYn8s/M.net
しばらく食ってるとタレ皿が脂で真っ白になって嫌なんやけどみんなどうしとるんや

610 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:54:04.57 ID:el58r/Mnd.net
>>587
たたきが好き

611 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:54:11.91 ID:zutJwyEb0.net
コメ食いに行ってるんだろうが馬鹿どもが
肉は主役にはなれん

612 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:54:13.10 ID:MP9xNdEGr.net
肉も食うし米も食う
そしてにんにく食うとチンポバッキバキになるで

613 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:54:13.59 ID:IkzH4huq0.net
焼肉でライス頼まない奴は馬鹿舌

614 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:54:27.33 ID:rnWIYIph0.net
焼き肉通ワイ「ライス大盛りで」

615 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:54:32.21 ID:lY/CVce30.net
治郎丸ってどうなん?

616 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:54:38.27 ID:QKQcfi6gd.net
>>597
ワイと同じような体質のトッモ(タメ)おるし、そんなにおかしいとも思わんけどなあ

617 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:54:51.38 ID:N0Eg5xm+M.net
好きなもん頼んで好きなように焼けばええ
他人の肉を巻き込むのはダメやけど

618 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:54:51.85 ID:DaL7E0T1d.net
焼肉はおかずたよ

619 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:54:54.69 ID:4tliBQ8Xd.net
豚トロは炎上を楽しむために頼んどるは

620 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:54:58.98 ID:p5Dm8xwjM.net
>>499
ええこと聞いたわ

621 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:55:00.80 ID:ns87PJuS0.net
>>587
ステーキ好き

622 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:55:02.68 ID:5sEz5ogS0.net
>>609
そのまま食え😡

623 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:55:15.90 ID:/F+fVIMu0.net
>>609
皿変えて貰えばええんやで

624 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:55:16.85 ID:QKQcfi6gd.net
>>607
そうなんや
やっぱ多分脂質がどうのと言うより脂身そのものが無理なんやな

625 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:55:22.48 ID:GE6L3wPMr.net
まずビール ナムル センマイ チャンジャだろ😡

626 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:55:28.05 ID:KWDSXmFq0.net
>>612
にんにくはガチ
臭い気にしなければ風俗前のドーピングになる

627 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:55:30.44 ID:KNPJacsda.net
>>609
タレ使わんから分からん

628 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:55:35.92 ID:ryTuGjxl0.net
>>609
焼きたての肉乗せれば解決や

629 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:55:39.15 ID:+nnTwyoTa.net
>>4
それよ

630 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:55:39.90 ID:jNn8PBYX0.net
>>616
わかったからもうレスせんでええぞジジイ

631 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:55:41.12 ID:bvc1x+nb0.net
ホルモン焼くと火傷しそうになるわ

632 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:56:01.87 ID:2x1iOt2+d.net
チョーハンいくか😳

633 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:56:17.80 ID:bwyCH9FD0.net
キッズだらけで草
肉がおかずなのか酒のつまみなのか次第やろ

634 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:56:29.82 ID:GxoSfnVX0.net
>>603
茶色いカラフルご飯に嫉妬かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

635 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:56:30.43 ID:/F+fVIMu0.net
タリアータ美味いで
https://i.imgur.com/duSNunE.png

636 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:56:39.42 ID:7NZGzmr2M.net
>>1
キモオタの特徴|性格編
・根暗
・無愛想
・冗談が通じない
・すぐキレる
・見栄っ張り
・現実逃避する
・オタク界でマウントを取る

・オタクじゃない人を毛嫌う
https://eigobu.jp/magazine/kimoota#heading-221639

637 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:56:44.47 ID:lY/CVce30.net
>>620
あと22時以降からもあのランチやってるらしい

638 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:56:55.44 ID:QKQcfi6gd.net
カルビ食べたら速攻で満腹になる体質やから焼肉よりステーキやわ
赤身肉なら1ポンド食える

639 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:56:55.55 ID:PJzIWbrzp.net
天才ワイ「玉ねぎください」

640 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:57:04.51 ID:mQs1Oiy60.net
ビール頼むなら白飯要らない
ビール頼まないなら白飯要る

641 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:57:12.37 ID:5sEz5ogS0.net
腹減ってきたわね🥺

642 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:57:17.96 ID:0U2Jy3BG0.net
>>635
うまそう

643 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:57:23.58 ID:alqpPIX60.net
>>3
元を取るって発想が既に貧乏人
普通は好きなものを好きな時に食うんだわ

644 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:57:41.39 ID:6tNeGX2g0.net
焼肉スレの自称通のレスほんと痛々しくて好き

645 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:57:56.24 ID:KNPJacsda.net
>>632
朝鮮飯店か? ワイの所は大陸食堂になったわ

646 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:57:57.81 ID:p5Dm8xwjM.net
>>637
新宿のは夜に行ったことあるわ

647 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:58:02.51 ID:/F+fVIMu0.net
>>642
ここはレバテキもええんや
コロナでヤバそうやけど

648 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:58:26.51 ID:IXnN3wQOa.net
焼肉やと途中白米食べても〆も飯系いけるの不思議や

649 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:58:39.81 ID:VAnAJlsva.net
ミノサンドは神

650 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:58:46.36 ID:l94aVtor0.net
>>648
きみが若いだけや

651 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:58:53.83 ID:Q/8Jowic0.net
>>235
下戸やから炭水化物なしの飲酒は無理やし米食いながら酒飲むで

652 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:58:58.71 ID:OGA1XD+br.net
甘い食べ物以外はご飯ないと物足りん

653 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:59:06.76 ID:HLQb82xB0.net
ハチノスめっちゃうまいわ

654 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:59:24.74 ID:Syr2lC4D0.net
ワイ「冷麺下さい!」←どうよ?

655 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:59:39.05 ID:p5Dm8xwjM.net
>>651
酒飲んでるなら下戸やないやろ
ワイ下戸はもう6年は酒を口にしてないで

656 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:59:59.26 ID:/F+fVIMu0.net
>>654
(初手冷麺…めっちゃ好きなんやろなあ…)

657 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 11:59:59.79 ID:5aNRKUi60.net
今夜焼肉行く予定のワイ、高みの見物

658 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 12:00:06.17 ID:1p5Gjd450.net
ニンニクの効いたもん食いたくなってきた

659 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 12:00:23.29 ID:s23w6TRt0.net
https://i.imgur.com/ZPgWyRo.jpeg

660 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 12:00:44.17 ID:DtRMM82gM.net
マウントをとるオタクの心理と正しい対処法

アニメや漫画、アイドルのおっかけなど、いわゆるオタ趣味の代表例と呼ばれるものを嗜んでいる人や、ある特定の分野に対して深い造詣があるオタク気質な人というのは、しばしば他人に対してマウントをとりトラブルになることが話題に上がるものです。

特に、趣味の内容がニッチでリアルの世界では中々語れる人が身近にいないものになると、ネット上で同じ趣味について語れる人が見つかると、勢い余ってつい相手を圧倒するかのような議論やレスバトルに発展することも多いものです。(いわゆるイキリオタクと呼ばれる人に目立つ行動でもある。)

では、どうしてオタクと呼ばれる人が激しくマウントを取りに行ってしまうのか…今回は、このテーマについてお話いたします。
https://mental-kyoka.com/archives/20716

なんJ民は全員読むんやで

661 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 12:00:55.00 ID:mdy72JpKM.net
焼肉も家で食えば安いぞ

662 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 12:01:07.70 ID:hyhg6jdIp.net
>>4
これ
店員に偉そうにする人って頭おかしいと思う

663 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 12:01:13.48 ID:B0sV9CjO0.net
白米無しで肉なんて食えんわ
濃すぎやろ

664 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 12:01:14.13 ID:/F+fVIMu0.net
今年入ってまだまともに肉食ってねえわ

665 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 12:01:14.84 ID:3H3zK7oC0.net
シマチョウマルチョウ5人前ずつと生中ください

666 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 12:01:30.65 ID:+OR5CSOY0.net
https://i.imgur.com/FftALG2.jpg

667 :赤関羽合衆国 :2022/01/15(土) 12:01:36.16 ID:BR3sadwD0.net
近所にオモニって韓国料理屋あるから
よく行くわ
焼き肉とマッコリがまた合う

668 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 12:02:03.73 ID:dwg22WNjd.net
>>10
だよな

669 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 12:02:06.69 ID:OuuDIqP00.net
>>189
社長の負け惜しみ定期

670 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 12:02:08.11 ID:sDbUsoxvd.net
結局ごはんと一緒に食うのが1番なんだよな肉だけで試したけどそれはそれでキツい自由に食え

671 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 12:02:11.61 ID:QE7nQQC20.net
宮迫、ラファエルにスーパーの肉出して炎上してるのはさすがに草やったわ

672 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 12:02:39.01 ID:/F+fVIMu0.net
>>667
東中野かな?
割とある名前やけど東中野のとこはうまいって聞いたことある

673 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 12:02:44.45 ID:KNPJacsda.net
>>189
ただの嫉妬定期

674 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 12:02:57.13 ID:r69Pfd4ea.net
>>635
こういう奴ってタリアータとステーキの違い分かってなさそう

675 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 12:02:58.05 ID:Ie4JgamP0.net
焼肉きんぐってかなり人入ってるけどどうなん?
そら高級店よか劣るのは当たり前としてコスパ等々知りたいわ

676 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 12:03:22.27 ID:Q/8Jowic0.net
>>655
飲めるのか怪しいレベルやぞ
ビール一杯でヘロヘロや

677 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 12:03:23.93 ID:KLDtc9RCd.net
ライスゼタ食いおじさんすこ

678 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 12:03:39.21 ID:vKtg+z75d.net
白米やなくてビビンパよな

679 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 12:03:40.04 ID:QE7nQQC20.net
>>675
牛角の食べ放題よりはかなりいい

680 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 12:03:42.97 ID:/F+fVIMu0.net
>>674
教えてくれてええんやで
ワイは店の通りに言ってるだけや

681 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 12:03:44.68 ID:KNPJacsda.net
>>675
あんま美味しくないけど太陽のマテ茶が飲み放題なのは神

総レス数 681
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200