2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RTX3050が月末4万で発売

1 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 07:43:25.05 ID:tECFNlLV0.net
きたねこれ

2 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 07:44:03.21 ID:EmGJgTT10.net
2万の間違いやろ

3 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 07:44:40.13 ID:tECFNlLV0.net
>>2
希望価格や

4 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 07:44:51.84 ID:kXRbR9bL0.net
普通3万だよね

5 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 07:45:05.56 ID:U2BAjKTQ0.net
アスク様「4万って言ってるけど5万になるわ」

6 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 07:45:43.09 ID:WEBAx9Hv0.net
4万出すなら60tiくらい買えるやろ

7 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 07:46:05.87 ID:tECFNlLV0.net
>>6
残念10万や

8 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 07:46:41.66 ID:tECFNlLV0.net
1660s以上やから4万ならええやろ4万なら

9 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 07:48:00.46 ID:u80oyl590.net
3050なら2060tiのがマシやん

10 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 07:48:26.57 ID:U9GbqTbFM.net
グラボ無しでi5-12400買っておいてこれ月末に買えばええか?

11 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 07:48:34.33 ID:McVyblmPp.net
絶妙やな

12 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 07:49:33.52 ID:vLOIkl030.net
オミクロンもやばいし当分値段下がらんのやろな
今のグラボ大事にせんと

13 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 07:50:16.40 ID:RGeA4FLkd.net
どうせLHRなんやろ

14 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 07:50:39.02 ID:tECFNlLV0.net
>>9
そんなの無いぞ2060は性能ちょっとだけ上やけど+25000円くらいや

15 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 07:51:11.67 ID:tECFNlLV0.net
>>10
せやで

16 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 07:51:42.84 ID:tECFNlLV0.net
>>13
糞みたいなハッシュレートしか出ないらしい

17 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 07:54:01.39 ID:BS2fUNHV0.net
性能どんぐらいなんや

18 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 07:54:22.03 ID:kXRbR9bL0.net
普通レイトレとかいらん機能削って安くした1660後継出すよね

19 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 07:55:21.01 ID:T4FJRNZXd.net
ワイの1660tiより性能上か?

20 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 07:55:54.45 ID:W3pqb7ql0.net
どうせ上がる

21 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 07:56:23.30 ID:bIBVixZQp.net
はやく970から卒業したいんやけど

22 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 07:56:42.69 ID:tECFNlLV0.net
>>19
上やで

23 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 07:57:25.89 ID:8Wm+Essg0.net
これで4万ってボッタすぎやろ…
https://i.imgur.com/PecUH4x.jpg
一昔前なら1万円台やろこんなん

24 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 07:57:30.06 ID:A9VTSEnB0.net
せめて半額にならんと話にならんな

25 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 07:58:15.41 ID:zFbr7q/Ta.net
3060がクソクソ言われてたのに

26 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 07:59:05.18 ID:tq/Vqavl0.net
1070以下なのかよ
たっけえな

27 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 08:00:25.54 ID:zU7ouUsy0.net
>>23
それノート用の3050のスコアやんけ

28 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 08:00:28.94 ID:qUuQ6eyk0.net
>>23
恐ろしいな
当分は今のでええわ

29 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 08:00:30.88 ID:tECFNlLV0.net
2060>3050>1660s>1660ti>1060

30 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 08:00:45.25 ID:/XMZpg00d.net
1070以下か今頃こんなの買うやつおるのか

31 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 08:01:02.64 ID:kcKtYSCIM.net
補助電源ある?

32 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 08:01:48.80 ID:k8b4ouVS0.net
>>23
今までの流れなら3050で2060くらいの進化してなきゃおかしいやろ

33 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 08:02:10.38 ID:tECFNlLV0.net
>>30
その表は違うぞ

34 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 08:02:17.02 ID:tECFNlLV0.net
>>31
あるぞ

35 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 08:02:22.64 ID:zU7ouUsy0.net
デスクトップ向け3050のスコアはまだ出てないぞ
モバイル向けの3050は去年から出てるからそれのスコアや

36 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 08:03:08.32 ID:iLvRvcQz0.net
4万ならすぐ売り切れるだろ

37 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 08:03:19.72 ID:Jn33EY/k0.net
言うてモバイルの3070にも負けるってことやろキッツいな

38 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 08:04:12.39 ID:/XMZpg00d.net
発売日に5万で3060ti買った奴おる?

39 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 08:05:59.72 ID:tECFNlLV0.net
nvidiaさんは39800で売れって言ってた

40 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 08:06:01.90 ID:fto66q9x0.net
たっっっt

41 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 08:07:32.18 ID:SDvTTn+iM.net
3060割とええやろVRAM多いし

42 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 08:09:28.02 ID:O6fkFj4N0.net
今1660Sやねんけど3050の方がええ?

43 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 08:09:41.02 ID:tECFNlLV0.net
ちな最近出た2060の12GB版が65000くらいや

44 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 08:09:50.47 ID:0LHULydC0.net
12100fと3050で令和最新版フェニックス号作るンゴ

45 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 08:09:51.63 ID:O9EqbxXG0.net
マジで高杉
こんなんじゃPCゲー衰退するぞ

46 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 08:10:43.24 ID:sehmfjSl0.net
1660の上位互換来たな
ライト層向けのやつがこないと結局売れるもんも売れんのや

47 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 08:11:03.05 ID:lk1Z12zVM.net
>>45
画質下げたらええんや

48 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 08:11:24.31 ID:tECFNlLV0.net
>>44
FHDならなんのゲームでも出きるぞ!

49 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 08:11:25.92 ID:/XMZpg00d.net
今日も頑張ってます
https://i.imgur.com/RlcJPlb.png

総レス数 49
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200