2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

APEXでジブラルタル使ってるやつ来て!!

1 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:29:56.36 ID:MamVbrWta.net
ソロでダイヤ目指してるんやがジブラルタル使ってるから1vs1の撃ち合いは勝てるんやがカバーに来たやつに追いかけられてやられるんやがどうすればええんや?

2 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:30:53.17 ID:MamVbrWta.net
ちな今はプラチナ4で最高は3

3 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:31:25.68 ID:MamVbrWta.net
誰かおらんか?

4 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:31:55.17 ID:MamVbrWta.net
なあ

5 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:32:52.19 ID:oS/jXJRY0.net
そいつも撃ち殺したらあかんのか?
ちなシルバーや

6 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:33:37.26 ID:MamVbrWta.net
>>5
削られてるから無理や

7 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:33:58.89 ID:ZFPUNcDOa.net
違うの使う

8 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:34:14.67 ID:MamVbrWta.net
>>7
ジブラルタルが好きなんや

9 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:34:30.58 ID:PLAJvwG00.net
ショットガン担いでドームファイトでワンチャン狙うじゃ駄目か?

10 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:35:01.24 ID:ZFPUNcDOa.net
知り合いと一緒にやる

11 :暢樹:2022/01/13(木) 05:36:13.66 ID:wvhYv3nL0.net
発達しかやっていないゲーム

12 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:36:22.12 ID:bUeoyiRS0.net
ワイはプルデンシャル

13 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:37:01.41 ID:LFBCAvu80.net
1v1するなら味方が誰か倒すのを待てばええで

14 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:37:03.75 ID:MamVbrWta.net
>>9
ワンチャン狙った方がええんかな?
ダウンしたら結局勝てても漁夫とかにやられるから逃げた方がええと思ってたんやが

15 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:37:18.78 ID:3essPwQ8d.net
そういうゲームやし友達とチャット繋いだらええやん

16 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:37:29.89 ID:MamVbrWta.net
>>10
知り合いはみんなAPEXやめていったで

17 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:37:48.61 ID:TpOCjzcu0.net
お互い武器捨てて殴り合いでしょ

18 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:37:54.91 ID:jkFZVBIba.net
孤立しとるんか?

19 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:37:54.98 ID:1rjnT5z60.net
ワイがジブやるときは長物とショットガンしか持たんな

20 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:38:40.93 ID:uFMIMe1k0.net
ジブ専プレデターのワイになんでも聞いてくれや

21 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:38:52.45 ID:MamVbrWta.net
>>13
なるほど
チームがモタモタして戦闘が長引くと展開したりファイト仕掛けて起点を作ろうとしてしまうんやがアカンのか

22 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:39:03.75 ID:ZFPUNcDOa.net
というか味方何してるのよ

23 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:39:45.21 ID:MamVbrWta.net
>>18
相手の孤立してる奴倒しに行ってる
結果孤立してる

24 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:40:00.55 ID:aokt1Fzh0.net
ワットソン使いで最高ダイヤ4や

25 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:40:03.51 ID:/wvev+bW0.net
無理して1人行動できるキャラって誰や?

26 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:40:16.17 ID:GHsUDx1y0.net
味方からカバー貰えない位置で戦闘したらあかんでしょ

27 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:40:36.94 ID:RTKvXhJid.net
>>25
レイス

Qでなんとかなる なお野良のやつらは使わずに死ぬもよう

28 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:40:46.40 ID:aokt1Fzh0.net
>>25
パスレイス

29 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:41:24.68 ID:Oetk3FkA0.net
ジブとか連携クソ大事なのが野良でいてもな

30 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:41:33.48 ID:MamVbrWta.net
>>19
フルパの配信よく見るけどその構成はあまりやってる人見んけど確かにソロならありかもな

31 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:42:03.77 ID:uxj54fQ40.net
連携とれない野良でわざわざジブラルタル使うやつは上手いやつが多いイメージ

32 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:42:10.05 ID:MamVbrWta.net
>>20

>>21はやっぱりアカンの?

33 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:42:36.93 ID:ZFPUNcDOa.net
やりたい事がジブとあってないだろ

34 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:43:22.76 ID:aokt1Fzh0.net
イッチはバンガかレイスのがまだ合いそう

35 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:43:43.53 ID:PLAJvwG00.net
>>14
逃げた所でジブは特に追われるから何もせず逃げるよりかは多少でも削ってダウンする方がまだ…

36 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:43:44.19 ID:MamVbrWta.net
>>22
射線広げてくれる味方の時は凄いやりやすいけど同じ場所でずっとチクチク撃ち合うタイプの味方の時は>>1になってしまうんや

37 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:44:12.77 ID:/wvev+bW0.net
ジブ使ってると急にドーム出したら味方がビックリしちゃうんやないかと思ってドーム使えないわ

38 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:44:17.06 ID:uFMIMe1k0.net
>>21
それはお前の役割やないからな
このゲーム中途半端が一番ダメや
モタついた時点でその戦闘には参加しちゃいかん

39 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:45:43.54 ID:MamVbrWta.net
>>33
>>34
正直心折れかけてるから今日ジブのアドバイス聞いてダメそうならレイス使ってみるつもりや

40 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:45:49.29 ID:1rjnT5z60.net
>>30
チャーラトリテでアーマー育てたりワンチャン起点作れるしそこから前ドームでマスティフ勝負できるしおすすめやで味方の後ろでガンシ構えて安全やし

41 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:47:14.51 ID:/wvev+bW0.net
パスファインダーは使ってて楽しい
あのキャラクターが大好きだ

42 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:47:18.07 ID:MamVbrWta.net
>>35
今度から試しにワンチャン狙ってみるわ

43 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:48:08.64 ID:uxj54fQ40.net
>>41
ラーメン屋発言は流石に一線越えてないか…?って思ったけどな

44 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:48:39.23 ID:EeVPNSZq0.net
ドームファイトでも1v2したらあかんで
こっちが2なら絶対勝てるけど向こうが2なら負けるからな

45 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:48:44.60 ID:uFMIMe1k0.net
ジブは後衛で最も真価発揮するってことを念頭に置いておけよ
回復のためのドーム切りと前衛とのスイッチがお前の役割や
先頭で当たったらそりゃ死ぬに決まっとるやろ

46 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:49:34.53 ID:EeVPNSZq0.net
積極的にドームファイトしかけるにはいいけど、仲間がついてきてるかをチェックするんやで

47 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:49:36.60 ID:D9562g3o0.net
そもそもジブで孤立したのにファイト仕掛けるのがきついな
カバー入ってくれるかも不確定なら尚更や
移動系のある別パの乱入もあるし
味方が行ってくれんかったと諦めるのが懸命

48 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:49:46.10 ID:jkFZVBIba.net
分かるで
ジブ難しいよな

49 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:49:49.73 ID:gxNesb+f0.net
ソロで盛る時は味方がどれぐらい強いかよく確認しろ
味方が弱そうなら安置際の芋ムーブで極力ポイント減らないように
強そうならキルポ稼ぎながら上位狙う
味方にジャンマス任せたらみるみるポイント減るぞ

50 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:49:50.30 ID:LFBCAvu80.net
>>21
起点はジブの仕事じゃないから作りたいならレイスとかオクタンやったほうがええで

51 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:49:57.78 ID:MamVbrWta.net
>>38
ワイのいる帯域だとダメなチームな時
チクチク撃ち合う→回復削られる→逃げる→別の場所でチクチク撃ち合う→回復削られる→回復無くなる→終わる
みたいな展開が何回もあるから無理やりにでも戦闘してたんやがアカンかったんやな…

52 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:51:50.45 ID:TpOCjzcu0.net
野良だと誰かが起点にならないといけないから斜線広げに行っていいんやで。ただ味方がカバー来れる距離間や

53 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:52:12.68 ID:MamVbrWta.net
>>45
みんなのアドバイス聞いてよく分かったけどこのゲームはレジェンドの役割をこなすゲームなんやな
ジブはジブの役割だけ専念するべきなんか

54 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:52:54.76 ID:u3SnDH170.net
ジブで雑魚のやつは大抵構えながら歩いたりしてるやつ、出待ちとかならええけど
撃ち合いの途中から構え始めるくらいでええのにシールドにどんだけ頼りきってんねんと思うわ

55 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:53:12.75 ID:MamVbrWta.net
>>48
ほんまムズい

56 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:53:31.50 ID:u3SnDH170.net
というかプラチナでジブ使うのもおすすめできん
立ち回り難しいぞ

57 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:54:08.48 ID:EeVPNSZq0.net
>>53
ジブラルタルは体がでかいし打たれやすいからチームプレイなしでいったら一番弱いキャラやと思うわ

チームプレイあんまり考えなかったらレイスとかオクタンでええんちゃうか

58 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:54:09.78 ID:LFBCAvu80.net
>>56
これ
野良がドームファイトできるか怪しいしな

59 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:54:38.76 ID:uFMIMe1k0.net
>>51
ワイコーチングやってたんやが動画持ち込んでくる客みんなそんな感じやったわ
まずキルポにもならん撃ち合いをする意味がわからんのよ
その結果安置移動遅れたり後半リソース切れ起こすんやろアホちゃうか
ソロで重要なのは主体性を持って味方を導くことやとにかくマップをよく見て安置移動と有利ポジどりを最優先しろ
ちまちま撃つのはそのあとや

60 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:55:55.41 ID:u3SnDH170.net
>>58
これなんよ
ドームファイトなんてソロダイヤいけるくらいならすぐ身につくけど雑魚は半年くらい練習しとかな身に付かん

61 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:56:13.42 ID:1rjnT5z60.net
プラチナならオクタンレイスで押し引きの判断しながらアビウルト使うだけで上がれるけどな

62 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:57:35.33 ID:MamVbrWta.net
>>59
はぇ〜
味方導けるほど自分の立ち回りに自信なくて野良に合わせた行動してたけど盛れなかったのこれが原因か

63 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:57:56.01 ID:Oetk3FkA0.net
野良ジブやるならランク1個上ぐらいの実力いるワイは諦めた
好きなんはわかるけどしんどいだけや

64 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:58:07.45 ID:u3SnDH170.net
キルポ稼ぎたいならクリプトとかヒューズ使えばええのに

65 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:58:12.35 ID:uFMIMe1k0.net
あとプレデター同士のドームファイトは待ちが9割勝つからな覚えとけよ
いかに相手に痺れを切らさせるかって勝負や

66 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:58:52.57 ID:EeVPNSZq0.net
>>65
待ちガイルみたいやな

67 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:59:53.69 ID:1rjnT5z60.net
ソロのジブクリレヴは味方ガチャも合わさって沼やぞ

68 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:59:54.40 ID:u3SnDH170.net
>>65
ダイヤくらいならみんな痺れ切らすからな
ワイも我慢できんタイプや

69 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:59:54.62 ID:MamVbrWta.net
>>65
覚えとくわ

70 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 05:59:55.51 ID:yhtw7j4y0.net
プラチナとかなら特定のレジェンドにこだわらない方がええんちゃうか
ちなブロンズ

71 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 06:02:09.73 ID:okl4WNJwd.net
ダイヤまでいきたいならクリプト使って戦闘せずに味方が死んだらこっそりドローンで回収して逃げ回るのが楽やで

ソースは布団ちゃん

72 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 06:02:36.89 ID:MamVbrWta.net
とりあえず長物とショットガン持って味方が弱い時は安置重視の立ち回りして強い時はキルポ取りに行ってみる
負けてもいいから積極的にピン刺して味方を導いてみる
それでもダメだったらレイス使ってみる

この辺試してみるわ

73 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 06:05:01.68 ID:D9562g3o0.net
ホライゾンのウルトでポイント盛る作戦や
野良特有の謎アタックにカバーだけやなくて裏取れたりするし

74 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 06:08:36.85 ID:Zv15bcpcr.net
ワイもソロダイヤいけたんやけど
孤立してる奴見つけても飛びついたらあかんぞ
あくまでもダイヤにいきたいんならスリーマンセルを徹底するんや
面白みはないけどな

75 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 06:10:25.74 ID:MamVbrWta.net
>>74
固まって行動すると展開されてキツくなったりしないんか?

76 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 06:13:10.27 ID:ZFPUNcDOa.net
ジブなんて長く生きる事に価値があるんだから我慢我慢よ

77 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 06:15:26.48 ID:Zv15bcpcr.net
>>75
部隊数が10以下になる前は接敵したらまず第一に引くことを念頭に置くんや
展開はジブのする役割じゃないし1人落ちた方が負けるんやから生存最優先や
なんなら第5収縮までは戦闘なんてしない方がいい

78 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 06:17:42.35 ID:Hap/v9P20.net
CSGO1年やり込めばソロダイヤになれるよ

79 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 06:18:01.47 ID:Zv15bcpcr.net
>>75
プラチナ帯は最優先で安地入り
部隊が8以下になってくると乱戦が起きてくるから安地からのスナイプでキルポ稼ぎ
よっぽど腕に自信がある以外はこれを徹底するべきや

80 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 06:18:11.07 ID:MamVbrWta.net
>>77
戦闘しなかったらアーマーも物資も弱くね?って思ったけどそこで長物が必要になる訳か
部隊数と収縮まで意識したこと無かったから考えてやってみる

81 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 06:20:56.18 ID:Zv15bcpcr.net
>>80
安地入りを徹底すればキルポは終盤必ず取れるから我慢我慢や

82 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 06:22:09.60 ID:nt2FkIGW0.net
動画貼ってくれたらアドバイスできるわ

83 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 06:22:42.17 ID:ada5q8wAr.net
マスティフ ピーキーゴリ押しでええぞ

84 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 06:24:37.86 ID:MamVbrWta.net
>>82
すまん、動画は撮ったことない
自分のプレイ見返すのが小っ恥ずかしくてな

85 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 06:24:40.47 ID:RCBYaSYV0.net
プラチナ帯が一番減り遅いからな
なんだかんだソロはプラ帯が一番むずいかもしれん

86 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 06:24:56.01 ID:EeVPNSZq0.net
ゴールドで遊んでたらチーターとちょこちょこ出くわすわ

87 :風吹けば名無し:2022/01/13(木) 06:26:49.11 ID:MamVbrWta.net
>>85
配信見ててずっと疑問やったけどなんでダイヤ以上はプラチナより減り早いんや

総レス数 87
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200