2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】西川遥輝さん、年越しそうなのに未だに獲得球団なし

1 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:15:26.02 ID:gazEGjhsd.net
どうすんのこれ

2 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:15:39.86 ID:gazEGjhsd.net
もう2021年終わるぞ

3 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:15:48.84 ID:gazEGjhsd.net
年末だぞ

4 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:16:06.69 ID:gazEGjhsd.net
大田より遥か前に獲得報道出てたのに

5 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:16:14.12 ID:gazEGjhsd.net
おかしいだろ…

6 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:16:29.80 ID:gazEGjhsd.net
まさか無職…?

7 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:16:40.20 ID:PaIB1HPmM.net
半グレ行き?

8 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:16:41.47 ID:eD+VkUIJ0.net
栃木行き確定やぞ

9 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:16:46.86 ID:BwwckM/S0.net
西川秋吉牧田山下とまだなんだよな
それにトライアウトで好投していた荒西あたりもオファー無しか

10 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:16:49.48 ID:rb0kMBis0.net
ハム復帰か渡米やないか

11 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:16:56.55 ID:hFpOk/1vd.net
巨人がファンの猛反発見て撤退したんやろか?

12 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:17:21.85 ID:+nTpGeh10.net
西川さん一人だけ所属が決まらなかったとかあったら流石に草生える

13 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:17:21.90 ID:14NTvRZHa.net
せっかく髭も剃って黒髪にしたのになあ

14 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:17:38.68 ID:GKkZaFfZ0.net
流石にここまで何もないと心配になるな

15 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:18:06.34 ID:bfQyE4Yy0.net
イベント終わるの待ってから巨人入りやろ?

16 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:18:07.37 ID:Lzy6yKowM.net
去年も似たようなことやってたな

17 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:18:13.46 ID:rb0kMBis0.net
>>11
そもそも外野の外国人2人とって本当に西川取る気あったのか怪しい
ポランコなんか特に大物やからポランコ丸松原梶谷でポジション埋まるしなあ

18 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:18:16.61 ID:c7MeD7fQ0.net
巨人で決まってるんちゃうんか?
中田とセットで

19 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:18:31.40 ID:GKkZaFfZ0.net
実績だけなら争奪戦でもおかしくないレベルなのに

20 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:18:44.76 ID:N0wWa+E80.net
日曜日にトークショーあったんやないの?

21 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:18:45.04 ID:3e6ZoGmO0.net
何か大きなニュースのどさくさで巨人が入団発表するやろ
タイミング伺ってるだけや

22 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:18:58.63 ID:7TDEnLY80.net
タイシはベイスターズか。似合ってるな。

23 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:19:08.19 ID:h4foBIpgr.net
巨人さんサイドは責任もって取ってやれよ
日ハムがこんな意味不明な契約更改したの絶対に密約ありきやろそうじゃなきゃハムフロントはおかしいってレベルちゃうやん

24 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:19:12.58 ID:EMQPlq8nM.net
メジャーのオファーなかったら巨人やろ

25 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:19:14.51 ID:GKkZaFfZ0.net
どんだけ素行悪いんだ

26 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:19:14.96 ID:Zd4/Y1iea.net
>>18
中田取ってめちゃくちゃ叩かれたから取りづらいやろ

27 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:19:18.11 ID:BwwckM/S0.net
アワードが終わったら動きがあるって話はどこに行ったんや
今度は西川のショーイベントが終わるまで待てになっとるけど

28 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:19:45.49 ID:n3uSQ8Psa.net
なんのために12枠支配下空けたんや

29 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:19:55.39 ID:o3o/iIxsp.net
西武にこいや
5000万くらいならいけるやろ

30 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:19:55.87 ID:9CLo0Q0Z0.net
秋吉「草」

31 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:20:10.55 ID:eE79n85X0.net
年俸3000万になるかな

32 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:20:12.70 ID:THbpt5Vrd.net
とりあえずクズは巨人に押し付けておけば良いという風潮

33 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:20:13.23 ID:CNiGf65V0.net
巨人で決まってるんだろ
慌てんなバカ

34 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:20:20.74 ID:q8c+AuTB0.net
よっぽど素行悪いんやな

35 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:20:27.79 ID:amktjKBbd.net
あんな半グレいらねーよ

36 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:20:37.62 ID:tahbITiGd.net
もう内々定貰ってるやろ

37 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:20:48.23 ID:vvjWkO/B0.net
タイトルホルダーがそのオフでクビとか全例ないやろ

38 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:20:54.23 ID:gEorH1WdM.net
ノーテンダーって別にハムに残ってもええやろ?格安で

39 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:20:57.87 ID:DnTKbI7zM.net
西川が巨人の提示額に納得できなかったパターンだろな でも他に獲得する球団が現れない

40 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:21:02.85 ID:tWvf2GCeM.net
巨人に決まりかけだけど年俸ゴネてる感じかな

41 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:21:08.91 ID:BwwckM/S0.net
巨人は外野の新外国人を2人獲得らしいから
西川獲得が消えた可能性はあるな
報知が獲得調査記事を出していたから確定かと思われていたが

42 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:21:21.07 ID:xHS6jwSG0.net
巨人が手放さないだろ

43 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:21:25.09 ID:vRM2QWt8d.net
皆ゴミを巨人に押し付けんなよ

44 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:21:32.15 ID:2hGwMUL00.net
アヘ担弱肩足凡(2億)とかいらんやろ

45 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:21:32.38 ID:rb0kMBis0.net
>>27
アワードはまだしも西川のイベントなんかどうでもいいし別にそこは何の支障もないやろ
単に獲得球団がないだけか渡米する気なのか

46 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:21:54.36 ID:U1ZUe30Wr.net
まあ巨人がとるやろ

47 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:22:14.32 ID:6lpj8eDHd.net
普通に無職になったら草

48 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:22:32.92 ID:U1ZUe30Wr.net
秋吉亮さんの心配してやれよ

49 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:22:42.95 ID:RRlISeeQ0.net
西川は巨人でええやんな
補償ないし、まだ若いから復活の目もあるやろ
最悪代走のスペシャリスト()として使えないかな無理かな

50 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:22:43.31 ID:NNn0FP640.net
普通にどっか決まってるやろ
じゃないと中日が取りに行かないの不自然すぎるし

51 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:22:47.83 ID:eIpyD94Y0.net
巨人「獲ろうか?3000万でどう?」
西川「やっす。1億はくれや」
巨人「じゃあいいです」

西川(チラッ)
11球団「」

これが現実

52 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:22:52.67 ID:qVCG0qJvd.net
反省させるためにすぐは獲らんのちゃうか

53 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:22:56.14 ID:g7u5xMoW0.net
調査した結果素行不良で獲得見送りなんて事はないよな

54 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:23:03.29 ID:8YsTr+ICM.net
西武センターおらんやん
なんで取らんの

55 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:23:07.99 ID:5vNFWRBD0.net
どうせ年俸でゴネとるだけやろ

56 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:23:14.86 ID:BwwckM/S0.net
メジャー挑戦のためロックアウト終了まで動けず
これの可能性も僅かにある……かもしれない

57 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:23:28.36 ID:7HL0GyhJa.net
>>20
26日まである

58 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:23:31.59 ID:yCUYuwvz0.net
村田コース

59 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:23:33.86 ID:gKi3dz0+d.net
村田修一と同じ道を辿れ

60 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:23:44.83 ID:h6rKW0gNa.net
巨人入り決断の西川や

61 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:23:50.46 ID:+nTpGeh10.net
年俸で揉めて話が流れたとかなら流石にアホとしか
腐ったみかん引き受けるところなんて今どきそうないぞ

62 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:23:56.00 ID:pwzfPXZ40.net
巨人はよ拾ったれよ

63 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:24:08.90 ID:HyQkp84Z0.net
>>12
秋吉も怪しいから大丈夫やろ

64 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:24:13.34 ID:fV/SqtM2r.net
ハムが足元見た契約ふっかけるから村田のようにはならないと思うわ

65 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:24:13.54 ID:OXX4hLUS0.net
巨人決まったのかと思っとったわ

66 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:24:16.49 ID:YhuEbfaka.net
さすがにもう巨人で決まってるやろ
叩かれそうやから年末のドサクサで発表するんちゃう

67 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:24:23.30 ID:tWvf2GCeM.net
>>50
中日が金出せるわけないだろ!

68 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:24:29.23 ID:kSvMRmH5p.net
巨人獲るんじゃなかったの

69 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:24:30.87 ID:hTkMJghoa.net
12/26だかに講演会があるからそこまで引っ張る説あったろ

70 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:24:54.15 ID:WmHF1qiH0.net
マイナー契約でメジャー行くに決まってるやんけ

71 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:24:58.78 ID:OzzP6Cx10.net
実績で言えば巨人がシュバッらんとおかしい

72 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:25:01.27 ID:SIMdJEOV0.net
ガチでソフトバンクが適任だろ
西川の年俸も難なく払えるし
長年1〜2番打者の出塁率がゴミなんだから

73 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:25:04.72 ID:HyQkp84Z0.net
>>29
流石に西川の評価額が太田レベルはあり得ないでしょ

74 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:25:06.30 ID:C1fbMulUp.net
>>21
大きなニュースわりとあったんですけど…

75 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:25:11.11 ID:EAfNeOLD0.net
26日の東京のイベントで
自ら発表やぞ
東京←あとはわかるな?

76 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:25:28.80 ID:5btw3OAUp.net
素行も悪いし肩も弱い
打点や本塁打が見込めるわけでもない
どこがとるんや

77 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:25:33.85 ID:C1fbMulUp.net
もしかして出戻りか?

78 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:25:51.67 ID:z7SLjS9SM.net
素行が悪いけどそれを上回る抜群の成績ならまだしも成績の方もいうほどなんだろ

79 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:25:55.27 ID:LXOvKS2Pa.net
トークショーなんて関係あるんか?
いざとなったら巨人が買えばいいじゃん

80 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:26:00.69 ID:sFdUliVWd.net
>>72
リチャードサードなんかにしないで栗原サード西川レフトが一番いいよな

81 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:26:07.82 ID:zdIinOZdd.net
なんj「西川は巨人確定!!」

マスコミ「西川は巨人確定か!?」

西川「やったあー!巨人確定だー!」

他球団「西川は巨人か…手ださんとこ」 


巨人「うちはいらないよ」

82 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:26:12.47 ID:2m31EP9Ca.net
>>77
発言的にそれはない

83 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:26:54.81 ID:OQeiP1s7r.net
正直こいつをどの球団も干して見せしめにして欲しいわ
勘違い野郎はこうなるんやぞと

84 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:27:02.94 ID:rb0kMBis0.net
渡米はありそうな気がするけどなアメリカがロックアウトしてるから動きがないってのもある

85 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:27:06.63 ID:8YsTr+ICM.net
ギータ中日濃厚なのに便器が取りに行かない理由が分からん

86 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:27:10.19 ID:BwwckM/S0.net
>>72
SBは高出塁率の打者が1、2番にいたら強いよな
ただSBファンに言わせると柳田栗原で両翼を守るからいらないそうな

87 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:27:18.47 ID:CsFxvhUn0.net
アメリカで野球したがってたんだから入団テスト受けに行けばいいのに

88 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:27:28.83 ID:u9wlDFjId.net
盗塁王の価値の無さがまた証明されたわ
本塁打王だったら絶対にこんな事にならない

89 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:27:38.12 ID:kM/Ptehod.net
>>83
なんの勘違い?

90 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:27:39.54 ID:SM4UDbb30.net
意味わからん 巨人で決まってるなら発表するわ

91 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:28:03.89 ID:GHhSkMEK0.net
てかメジャーやろ

92 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:28:17.02 ID:SM4UDbb30.net
>>88
当たり前やろ 盗塁王に価値なんて初めからないぞ
ホームラン王が100やとしたら盗塁王は0
元からずっとこの認識やろ

93 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:28:25.17 ID:EJTDf1+v0.net
巨人内部で揉めてそう
めっちゃ揉めるやろこれ

94 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:28:31.85 ID:mjQ9wMLE0.net
同じチャラ男の坂本と六本木で大暴れしそう

95 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:28:32.55 ID:OzzP6Cx10.net
>>78
安定して毎年wRAA+20前後出す選手言うほどかっていうレベルか

96 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:28:54.16 ID:DYw1hnK7M.net
>>1
自分の心配したら?親が悲しんでるぞ

97 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:28:56.61 ID:DYw1hnK7M.net
>>1
自分の心配したら?親が悲しんでるぞ

98 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:28:57.63 ID:DYw1hnK7M.net
>>1
自分の心配したら?親が悲しんでるぞ

99 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:28:58.62 ID:Mc12t9RE0.net
やっぱ素行って大事なんやな

100 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:29:01.73 ID:Ud3Qw7IJ0.net
>>8
今は栃木を経ずに北九州の堀江球団へ直行やで

101 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:29:10.80 ID:KC6u6EUGd.net
>>86
栗原はサードでいいやろ

102 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:29:29.65 ID:+nTpGeh10.net
西川の今年の成績ひどいけどそれも西武が下駄履かせてくれてやっとやで
ここがまともにやっとったら本当にグロ

103 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:29:38.27 ID:qw2MKeToM.net
セリーグじゃ実質DHレベルのやつ置くようなレフトの相対指標でuzrマイナスやからなあ
わりときついわ

104 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:29:43.62 ID:OQeiP1s7r.net
>>92
フラレボとか信じてそうな頭の悪いレス
まあどうせアフィやろけど

105 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:29:52.08 ID:HZoJ2UeD0.net
秋吉も獲得報道ないのみると素行悪いんやろなぁ

106 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:29:57.66 ID:KC6u6EUGd.net
>>103
プラス定期

107 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:30:00.79 ID:RRlISeeQ0.net
中田に続いて西川まで巨人入りとかホンマに草生えるわ

108 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:30:06.74 ID:3x/F3N0Cr.net
巨人以外声かけてないの?

109 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:30:13.63 ID:pNwP4aUXp.net
>>92
成功率100%で70盗塁くらいしてようやく最多安打と同格かな?ってくらいやな

110 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:30:17.70 ID:TAI0vmecM.net
大田一人勝ち

111 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:30:23.01 ID:EJTDf1+v0.net
>>105
秋吉はぼろぼろだからだろ

112 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:30:29.07 ID:acEvNs6va.net
無職で年越しかぁ
ワイト一緒やな

113 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:30:29.61 ID:BwwckM/S0.net
>>101
来期構想だと栗原は外野だってさ
https://news.yahoo.co.jp/articles/52c08ff7d960a1648249aa33c04def1592e7afa2

114 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:30:34.64 ID:KlhzmHV20.net
秋吉も心配しろ

115 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:30:36.35 ID:M30P3AiOM.net
>>92
盗塁王なんで藤村とかいう無名の雑魚でも取れるし

116 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:30:50.68 ID:PwrpYOQ40.net
契約でゴネてるんだろ
大田が5000万ですぐ決まったから

117 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:31:01.31 ID:PATl9xGe0.net
G入り決断の西川、決断は秒読みか!?

118 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:31:01.56 ID:NQJI+96y0.net
巨人のあいつは?

119 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:31:03.38 ID:SM4UDbb30.net
>>102
対西武の出塁率5割近くあるんだっけ
ノーコン集団西武のおかげで成績も選球眼も上がりまくりやね

120 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:31:28.60 ID:SM4UDbb30.net
>>104
盗塁王に価値があると思ってそうw

121 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:31:56.87 ID:/zkBMtnwd.net
26日のトークショーで発表やろ
日ハムから脱北出来そうでよかったやん

122 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:32:00.25 ID:4aZPPtfxp.net
ぶっちゃけいらんわな

123 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:32:01.90 ID:0RfSF4K90.net
>>110
大田も言うほど勝ちではない
年俸かなりダウンしたし横浜は外野のレギュラーは揃ってるし
ノンテンダー組は全員不幸になっとる

124 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:32:15.86 ID:UmkqbxfG0.net
??「巨人がとるらしい」
日ハム「行き先決まったんやな」
10球団「ならええか」
巨人「とらんで」

125 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:32:23.06 ID:OzzP6Cx10.net
>>120
盗塁に価値が無いと思ってそう

126 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:32:25.04 ID:2hGwMUL00.net
素行ってなんかしたっけ

127 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:32:52.64 ID:EJTDf1+v0.net
>>126
怠慢野郎だぞ

128 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:33:00.43 ID:o/BOnGna0.net
メジャーじゃないの?

129 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:33:05.56 ID:7TDEnLY80.net
ハム打線がグロいのなんとかしてほしい
ホームランバッターが必要や

130 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:33:07.73 ID:yhi/AXYHp.net
>>123
そもそもノンテンダーになった時点で幸せな未来は待っていない

131 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:33:24.95 ID:KlhzmHV20.net
素行素行言われてるけどあの鶴岡の手払いのけたのしか見たことない
あの後仲良くしてたらしいし

132 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:33:30.09 ID:7a/mOVsW0.net
阪神とらんのか

133 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:33:30.25 ID:kSvMRmH5p.net
名前全く上がらん秋吉もやばいな

134 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:33:41.36 ID:SM4UDbb30.net
>>125
今年の西川みたいな成功率の盗塁王なんて無価値そのものだろw
中野くらいやってようやく評価できるレベルだわ

135 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:33:48.74 ID:BwwckM/S0.net
センターが守れればな
センター守備でかなり叩かれていたからもう無理なんかね

136 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:34:06.33 ID:u9wlDFjId.net
>>125
無いからどこも西川に興味ないのに

137 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:34:08.12 ID:56Ixmp3Dd.net
>>131
あんなの演技やろ
中田とも喧嘩の演技やってたし

138 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:34:14.40 ID:SM4UDbb30.net
盗塁だいすきおじさんピキりまくってて草

139 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:34:17.65 ID:3x/F3N0Cr.net
>>131
万波に「日サロ行きすぎやろw」とか言ってたんは西川ちゃう

140 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:34:35.21 ID:gD3ezehRM.net
なんで中日とらんのや

141 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:34:45.72 ID:uOUBY2V00.net
外国人の外野2人とか計算に入らんし
丸もまあまあいい年だし、梶谷は来年の春までリハビリ
陽の慰留に失敗したし松原の過労が心配やな
ファースト中田中島でレフトにウィーラーを回せるのか救いか

142 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:34:52.88 ID:0RfSF4K90.net
>>130
まぁ言葉変えて誤魔化してるだけで実質は戦力外やからな

143 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:34:53.69 ID:OQeiP1s7r.net
>>123
不幸も何も正しい評価になっただけやろ
今年の大田なんてどのチームでもレギュラーとか無理やし5000万でも高いくらい

144 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:34:58.81 ID:2AN28dVm0.net
トークショーで引退発表やろ
石川もついでに引退しろ

145 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:35:08.30 ID:JEuis7Igd.net
トークショー後やトライアウト後やとか言っていたアホは次に何を言うんや

146 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:35:12.01 ID:xerCIpyFd.net
丸松原ポランコの外野か?丸レフトやろさすがに

147 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:35:18.00 ID:V6WlFWwVM.net
トークショー終わるまで待ってるだけやろアホ共

148 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:35:24.40 ID:3tumrn040.net
>>140
そら4人もコンバートした上にルーキーも3人取ったからな
これ以上外野いらんのよ

149 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:35:33.15 ID:m1sPE63id.net
秋吉は普通に戦力外みたいなもんやし

150 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:35:50.67 ID:KlhzmHV20.net
>>139
あれ翔さんちゃうの?

151 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:35:53.67 ID:zt5Iurvsd.net
>>147
なんで待つんや

152 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:36:04.07 ID:tuKRSkLYr.net
交渉人おらんのやろ?
契約出来ても年俸は厳しいんちゃうか

153 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:36:17.72 ID:ViFXakcJa.net
>>133
秋吉の方はぶっちゃけ普通に衰えを考えれば戦力外でもおかしくないし

154 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:36:17.80 ID:0UVPeEA5a.net
>>125
で、その価値のある盗塁でタイトル取った西川はなんでノンテンダーされたの?なんで所属先決まらないの?

155 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:36:25.40 ID:hoK3QrAyd.net
西川の去就より自分の将来を心配しろよニートJ民

156 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:36:31.52 ID:gY1Ex13ta.net
巨人に行って中田や巨人の若手と一緒に東京の夜の街で遊びまくろうや

157 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:36:45.07 ID:dA5DI2mc0.net
>>125
無いよ

158 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:36:52.43 ID:V6WlFWwVM.net
>>151
獲得球団のアンチがトークショーキャンセルするから
巨人とかアンチ多いし

159 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:36:55.39 ID:8DJsHMn/p.net
>>150
笑ったやつも同罪らしい

160 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:37:00.64 ID:RGuMRTfl0.net
自チームに来たら最悪だから早く巨人引き取れよ

161 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:37:02.77 ID:BCOyrBU3d.net
素行とか性格ってそこまで重要視するほどか?
ヤンチャな部分が表面化しただけで野球選手なんざ大なり小なりお山の大将ばっかやろ

162 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:37:09.14 ID:3x/F3N0Cr.net
秋吉もそうやが牧田も決まらんしベテランリリーフは厳しいな

163 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:37:09.96 ID:HdvyHM6k0.net
肩が壊れてるポランコとったし
西川とったら被るもんな
もう西川はだめかもしれんね

164 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:37:14.73 ID:bWR4pzAjr.net
27日に発表されるぞ
というか内々で決まってなかったらもっと騒いでる

165 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:37:24.83 ID:+nTpGeh10.net
>>125
盗塁の数だけ見てそう

166 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:37:33.10 ID:OK0SFWTR0.net
もう巨人で決まってるんだろ
発表が遅れているだけで

167 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:37:46.57 ID:xKepeEf40.net
西川遥輝の事務所関係者の話
トークショーは12/26

743 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8967-kGiv [14.10.136.225])[] 2021/12/17(金) 02:33:31.79 ID:c+laEXaD0
西川の去就はトークショー終わってから 
あれ俳優主催のショーだから主催プロダクションがストップ掛けてる 
ハムの西川を応援する人も客にいるわけで移籍判明すればキャンセルや不参加が出るから 
阪神西がオリから阪神移籍の発表も自身の所属事務所主催のトークショーが終了後に行われた 

168 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:37:55.46 ID:417lbcKqd.net
>>158
頭大丈夫か?

169 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:37:55.54 ID:YACUOvOq0.net
>>161
やっぱ若手に悪影響でるんじゃないか?

170 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:37:55.80 ID:BtbMR8k/d.net
>>92
例え下手くそやな0なら本塁打王が1でも100でも変わらんやん

171 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:38:01.92 ID:zt5Iurvsd.net
>>158
アンチはアンチキャンセル回避読みでキャンセルするやろ

172 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:38:14.86 ID:WnUGfYs3M.net
これだけの選手なのに素行がどうたらとか言って取らない球団なんなん呆れるわ
そんなしょうもない体裁気にして勝ちにいかないならやめちまえ

173 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:38:29.49 ID:GsaEAy+f0.net
>>167
へぇ

174 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:38:30.91 ID:rb0kMBis0.net
トークショーとかどうでもいいしそんなものの為に球団待たせるとかあるわけないやろ
わいは渡米するに賭ける

175 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:38:34.11 ID:OQeiP1s7r.net
>>161
表面に出るかどうかで商品価値は変わるやろ
さらに成績でそのマイナスを補えないときてる

176 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:38:46.68 ID:XjR5q53Md.net
巨人で決まってるから誰も声あげないだけやろ

177 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:38:59.40 ID:V6WlFWwVM.net
>>168
自己紹介か?

178 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:39:01.47 ID:PSf/i6eCa.net
マイナー行こうや

179 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:39:04.85 ID:WrknyAtg0.net
内定先延ばしにしてええことないよな?

180 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:39:19.01 ID:v6DS7VQEp.net
ハムの西川ファン「トークショー楽しみにしてたのに」

181 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:39:32.01 ID:62seqZ1ka.net
西川石川らのトークショーは12/26に終了
会場は読売新聞ビル内のよみうり大手町ホール
エレベーターを登ればそこには読売巨人軍球団事務所

あっ…(察し)
https://i.imgur.com/peAISLA.jpg

182 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:39:38.57 ID:ns514JsV0.net
日サロ店員にでもなったらええんちゃう

183 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:39:41.03 ID:LGHPppSXd.net
巨人で確定やろ
石川慎吾のストーリーでそんなようなこと書いてなかったか

184 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:39:43.70 ID:OQeiP1s7r.net
>>172
本当にこれだけの選手ならノンテンダーされないだろアホか

185 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:40:02.23 ID:NfXDpCIU0.net
最後はハムが取り直すやろ
いくらになるか知らんけど

186 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:40:09.66 ID:WmHF1qiH0.net
>>161
黒人差別問題とか下手したら国際問題で球団や企業が潰されるぞ

187 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:40:19.19 ID:8SLalWo/0.net
トークショーのこと考えるなら
さっさと発表したほうがええやろ

行き先決まってないと微妙な空気になってまうやろ

188 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:40:28.92 ID:dA5DI2mc0.net
>>185
どんな顔してチームに残るんだよ

189 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:40:35.16 ID:6/sNuSY60.net
>>172
素行は他のやつの士気にも関わるやん
戦力の為ならなんでもするのは断じて違うわ
西川の素行がどうと言うのは置いといて

190 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:40:41.40 ID:Jay4bKKK0.net
中日は大島の後釜に取らんのか?

191 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:40:52.40 ID:WnUGfYs3M.net
>>184
コストカットしか考えないクソ雑魚キチガイ球団やし

192 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:41:02.73 ID:VRLifHSw0.net
自由契約の戦力外だから足元みた提示になるしまともな交渉にはならんよな
これを選手のためとかいう日ハムが怖いわ

193 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:41:08.33 ID:iW6iBKuyd.net
来て背番号7なの?西川程度が7付けるとか草生えるからやめて

194 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:41:10.79 ID:EAfNeOLD0.net
そんなことより巨専が山下を戻して受け入れるかどうかで毎日毎日喧嘩で地獄よ

195 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:41:43.23 ID:3tumrn040.net
>>190
岡林育てた方がマシやろ

196 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:41:43.72 ID:ndTJeAX10.net
ハムが5000万ぐらいで契約するやろ

197 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:41:44.71 ID:o6qDJGQ90.net
そもそも引き取り手があるならノンテンダーの前に打診するやろ

198 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:41:48.28 ID:6/sNuSY60.net
>>192
人的考えず好きなとこに行けるから選手にはメリットしかないんだよなあ

199 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:41:54.87 ID:mmzVYHdUp.net
芸能プロダクションとの契約が色々とあるんだよ

芸能プロダクションもトークショーに金掛けてるからな

200 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:41:58.05 ID:CwmUnVrgd.net
ガチでやばいのは秋吉やろ
イースタンでもボコボコ打たれてたし崖っぷち
ハムは再契約するのかな

201 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:42:26.63 ID:DnTKbI7zM.net
>>194
最近あそこで山下でワード検索してニヤニヤするのが楽しみになってる

202 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:42:27.71 ID:uOUBY2V00.net
>>187
ガチで決まってなかったらトークショーなんてやりたくないだろうなw
ノーテンダーされる前にトークショーは決まってたんだろうが

203 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:42:53.07 ID:OgC1a63J0.net
トライアウト組の契約はもう終わりかね?

204 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:42:55.68 ID:YACUOvOq0.net
正直同じくなんJで素行疑われてた大田を速攻で取った横浜にびっくりした

205 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:43:00.04 ID:V6WlFWwVM.net
>>174
渡米こそ1番ありえんだろやるなら去年やっとるわ
トークショーがどうでもいいってお前はそうでもイベントだんたいや関係者はそうはいかんのやで

206 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:43:22.29 ID:VRLifHSw0.net
>>198
自由契約なんてまともなオファー来んやろ…
実際大田は凄い年俸減ったし選手が望まない自由契約なんてメリットがないわ

207 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:43:35.99 ID:F5DHm6pmM.net
年俸で揉めてるだけちゃうの
巨人が1.5億提示で西川は2億くらい欲しいんやろたぶん

208 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:43:44.83 ID:WrknyAtg0.net
>>200
するやろ
こう言うえげつないノンテンダーやって切りっぱなしなんてすると今後の選手獲得等にも関わるやろ

209 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:43:53.90 ID:WnUGfYs3M.net
>>189
別に犯罪犯したわけでもないやんちゃ坊主1人入ってやる気失うような雑魚は元から大成しねーだろ

210 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:43:54.58 ID:HnpAdWvMd.net
ノンテンダーやし舐めた契約されてそうやな
トレードの中田以下の

211 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:43:56.07 ID:E2vQawUF0.net
巨人行き→鈴木尚の後継者路線で

212 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:43:57.75 ID:6/sNuSY60.net
>>206
まともなオファー来ないのは選手としての価値がないからでは?

213 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:44:00.30 ID:3tumrn040.net
>>204
横浜ってむしろ大田より西川の方がタイプ的に必要な気がするけどな

214 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:44:04.29 ID:j4wTzTpJM.net
ハムを責める球団で引き取ってくれるか?

215 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:44:11.00 ID:xKepeEf40.net
DeNA
大田(31) 1億3000万  DeNA 5000万(62%減)
藤田(39) 3000万   DeNA 1800万(40%減)

216 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:44:30.63 ID:WmHF1qiH0.net
>>204
ガチャで儲けてる企業とか詐欺師みたいなもんでモラルないしな

217 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:44:41.23 ID:CaUrpakGd.net
>>190
選手の能力より素行を重視する中日は有り得ん

218 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:44:49.83 ID:VfeTahHV0.net
これにはハムも苦笑いやろ

219 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:44:52.73 ID:EAfNeOLD0.net
>>215
大田は正直かわいそうだろ
他になかったんかね

220 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:44:54.53 ID:NfXDpCIU0.net
>>213
西川取るなら億はかかるから大田優先したんかな

221 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:44:56.46 ID:dO78BYNfp.net
ハム復帰はないらしいで
ソースは一騎討ち

222 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:44:59.81 ID:9i7RDa//d.net
巨人が西川取るなら年俸は今までと変わらず取る気がするわ
金持ち球団やしな

223 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:45:02.57 ID:OQeiP1s7r.net
>>192
相場よりも高い年俸でロクに使えない選手を養うのが当たり前の方がおかしくない?

224 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:45:05.88 ID:6/sNuSY60.net
>>209
元から大成しないとか言うのって
巨人ファンのフロント擁護する時の常套句だよね…

225 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:45:06.64 ID:V6WlFWwVM.net
>>208
秋吉って西川大田と一緒だからノーテンダー扱いされてるけどシンプルにクビ切られただけちゃうか

226 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:45:16.59 ID:hnqLzvHA0.net
>>161
中田が入団して巨人どうなりましたか?

227 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:45:23.96 ID:cfoldieL0.net
もうちょっと待てよ
行き場がなくなった西川を巨人が救ったって展開にすんだから

228 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:45:24.33 ID:DnTKbI7zM.net
>>213
大田のほうが守備うまいぞ
大田は足も速いし
西川は守備ゴミ
勘違いしてるやつ多い

229 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:45:30.77 ID:7S+JAnQSd.net
ベイスは佐野一塁にした方がええんちゃう大田来たらレフトやらせた方がええやろ

230 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:45:33.21 ID:/TGf52sZa.net
アンチ乙
メジャー球団のオファー優先だし ロックアウト解けたら動きあるよ

231 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:45:55.08 ID:6/sNuSY60.net
>>186
日サロは中田翔の発言だからセーフ

232 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:46:05.59 ID:3tumrn040.net
>>220
東海大ルート作りたいとか聞いたけど本当なのかね

233 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:46:42.20 ID:kkon+smpr.net
巨人入り決断の西川

234 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:46:42.82 ID:NUmDxNHs0.net
安いなら欲しいやろうが西川は買い叩けないやろ
どこも取らなかったら安く取ったろって思っとるはず

235 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:46:48.18 ID:NVzicNow0.net
獲得調査長すぎだろ

236 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:46:48.37 ID:3tumrn040.net
>>228
いや守備上手いとかじゃなくトップバッタータイプ少ないやんあそこ

237 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:46:49.79 ID:SiutoRc3p.net
ギリギリまで待った方が買い叩けるから欲しい球団はチキンレースやっとるんやろ

238 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:46:54.67 ID:WnUGfYs3M.net
>>224
知らんがな巨人ファンちゃうし

239 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:47:05.40 ID:eFWq0xrL0.net
セイバー厨のワイからしたらはっきりいって有り得ない優良物件だと思うからなんで取られないのか意味がわからん
正直こいつ取られないとなると
今後市場に出る選手が多分どいつもこいつも切られても当然のハードルが桁違いに上がると思う

240 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:47:21.97 ID:xKepeEf40.net
はません見てるとハマッピって奴に毎日荒らされてて笑う

241 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:47:23.72 ID:yrYjoMr90.net
>>194
流石に他が育成でとるだろ

242 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:47:34.45 ID:WmHF1qiH0.net
>>231
日サロ発言だけが問題じゃないんやで

243 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:47:48.37 ID:hNMjo+kfd.net
大田はなんか知らんが争奪戦やったみたいな報道も出たりとそこまで恥かかなくてすんだか

244 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:47:49.94 ID:eFWq0xrL0.net
>>228
守備上手くてもそれがカバーできてないからWAR-1.5なんだろうが

245 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:47:53.23 ID:7S+JAnQSd.net
別に2億で取る価値はないやろ1億くらいでやっと交渉じゃね

246 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:48:15.47 ID:pr8Et9QgM.net
なんJ民が「【速報】西川遥輝、巨人へwwwwww」スレを立てまくる

マスコミ、「巨人が西川を獲得調査」となんJ民の発言をソースに記事を書く

なんJ民がその記事を読んで「西川はやっぱり巨人なんだ!」と知る

なんJ民、スレで「やっぱりこじはるはパイパンだった」とトーク

247 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:48:16.41 ID:VRLifHSw0.net
>>208
秋吉に関しては戦力外を他のFAに巻き込んだだけやから再契約するの微妙じゃね
ノンテンダーいない前提で編成してる日ハムの選手枠もカツカツになってきて厳しいし

248 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:48:25.76 ID:NVzicNow0.net
西川も西川でメディア対応一切してないからどこまで進展してるのかまったくわからん

249 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:48:28.31 ID:t/pp74dda.net
クリケットやればいい

250 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:48:30.26 ID:8HBXTksO0.net
巨人が仮にスルーしたらガチで再契約やと思う
思ってる以上に素行不良怠慢ありは評価されてないってことや

251 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:49:03.27 ID:OK0SFWTR0.net
>>239
セイバーメトリクスで素行性格と年俸も加味した指標が作られるとええな

252 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:49:04.81 ID:PSf/i6eCa.net
川島でさえ行先決まったのにな

253 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:49:05.72 ID:DdjVMyyn0.net
盗塁王事態には価値あるやろ
じゃないとタイトル争いなんてせん
松井稼頭央小坂、糸井金子
こいつらのは面白かったやんけ

254 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:49:09.15 ID:P1Oh2uWca.net
大田が1/3に値切られたからな
巨人も西川に2/3割引シールが貼られるのまっとるんやろ

255 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:49:12.44 ID:WmHF1qiH0.net
>>246
西川パイパン理論

256 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:49:21.02 ID:WnUGfYs3M.net
そりゃ全盛期からは落ちてるかもしれんが間違いなく仕事するタイプだろ
これ取らないとかいつからそんなに綺麗な業界になったんだよ

257 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:49:40.78 ID:j4wTzTpJM.net
バレンタインチョコの送り先わからんとまんさん混乱するで
巨人はよ取ったりや

258 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:49:42.12 ID:2m31EP9Ca.net
>>240
オフの専スレは阪神とハムが元気ないわ
巨人は毎日喧嘩で元気そうやけど

259 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:50:04.77 ID:/NGCJICr0.net
年俸がネックなん?
4000万なら取る価値あるよね?

260 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:50:25.44 ID:eFWq0xrL0.net
(24).314 5本 43打点 41盗塁 出塁.405 OPS.802 WAR5.6
(25).296 9本 44打点 39盗塁 出塁.378 OPS.794 WAR5.8
(26).278 10本 48打点 44盗塁 出塁.391 OPS.796 WAR6.0
(27).288 5本 41打点 19盗塁 出塁.393 OPS.779 WAR4.6
(28).306 5本 39打点 42盗塁 出塁.430 OPS.825 WAR4.1
(29).233 3本 35打点 24盗塁 出塁.362 OPS.673 WAR1.0

BABIP
2021.289
2020.367
2019.354
2018.329
2017.350
2016.398

https://i.imgur.com/UP8yaG9.jpg

西川以上の累積WARは上位MLB含めて10人くらいしかいない
BABIPは例年と比べて明らかに低い
取らない理由ないと思うけどね

261 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:50:53.88 ID:mhwYOIni0.net
>>240
地獄すぎる
2.3人のキチガイが大暴れしてその他のバカが構うからつけ上がる

262 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:51:06.25 ID:EAfNeOLD0.net
>>239
いくらの価値やねん?
2億?

263 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:51:08.87 ID:eFWq0xrL0.net
>>251
素行性格とかアホみたいなこと言うなよ
中田翔が取られるような業界なのに

264 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:51:11.13 ID:0RfSF4K90.net
一番かわいそうなのは獲得調査報道も一切なく
自身の背番号もルーキーにあてがわれて戻る場所すら失った秋吉という風潮

265 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:51:26.42 ID:xtHpCYzL0.net
ハム残留やろ
年俸いくらになるか楽しみやな

266 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:51:31.76 ID:SiutoRc3p.net
余裕のない状況で交渉始めた方が球団にとっては有利やもんな

267 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:51:55.68 ID:PgunHXAL0.net
獲得焦らせば焦らすほど西川焦るからな
5000万ぐらいで獲得狙ってるんちゃう

268 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:52:17.47 ID:eFWq0xrL0.net
>>262
2億ならはっきり言ってクソ安いと思う
だって億単位でWAR0.0以下の糞外国人引っ張ってきてるチームとか腐るほどあるし
セイバーとか指標は見れば見るほど取ればメリットしか無い選手だぞ

269 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:52:18.01 ID:tTCaduOzd.net
26日のトークショーまで待てよw
なんか言うの確定してるのに

270 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:52:19.56 ID:2m31EP9Ca.net
>>257
これ意味わからんのやが
チョコ送られても本人が食べるはずないのにな

271 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:52:26.55 ID:jWkbwDcM6.net
盗塁出来なくなった時点で価値ねーよ

272 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:52:39.64 ID:6EIRhA4Ad.net
流石の巨人もハム産はゴミって学んだくさい

273 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:52:59.85 ID:DdjVMyyn0.net
西川秋吉牧田、全部ライオンズでええやん

274 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:53:04.13 ID:mhwYOIni0.net
>>264
大田取ったんだし秋吉も何となく取ってみて欲しいわ
マジで激安で取れるだろうに

275 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:53:15.58 ID:HdvyHM6k0.net
>>239
レフトなんてどこも空いてないし

276 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:53:18.46 ID:2q4IuQHW0.net
もしかしてメジャー行きたいの?

277 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:53:31.48 ID:Uo89mlGnd.net
>>228
今年は余裕で西川の方が上やったけどな

278 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:53:32.34 ID:SM4UDbb30.net
>>268
これがセイバーガイジか
やっぱ指標ばっかり信用してるガイジはやばいのしかおらんな

279 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:53:42.09 ID:oDQz3kn+0.net
>>268
指標厨ならむしろ特定チームで稼いだだけのこいつの数字なんか全く当てにならんこと分かるやろ

280 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:53:50.40 ID:ykSL/I1pa.net
レフトじゃもうWARも稼げんからな

281 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:53:55.02 ID:rb0kMBis0.net
牧田がとられないのもよくわからんなまだできそうなのに

282 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:53:55.10 ID:2ZzbhXuFp.net
渡米はないなぁマイナーなら行かないって言ってた奴だし

283 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:54:09.12 ID:MUq3BiT6M.net
>>263
巨人だけじゃん

284 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:54:20.87 ID:xtHpCYzL0.net
太田>>>西川とか言ってるアホおるな

285 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:54:22.05 ID:OK0SFWTR0.net
渡米リベンジあるやろ

286 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:54:22.67 ID:V6WlFWwVM.net
>>269
トークショーの会場よみうり大手町ホールやしそこで巨人入団発表やろ

287 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:54:28.62 ID:n3OfAO0w0.net
>>270
ロッテならバッチリ売り上げ計上できるで👍

288 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:54:29.50 ID:QM2am91Kr.net
ポスティングでメジャー行けなかったからショック言うてそのまま成績まで落としてたらそら評価も下がるやろ

289 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:54:32.05 ID:oyEZ3W9M0.net
大田と同じ価格なら引く手数多やのに

290 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:54:35.23 ID:+emUVKqod.net
外野に大穴あいてる中日西武あたりとらんのかな
特に西武支配下枠スッカスカやろ

291 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:54:36.36 ID:3tumrn040.net
秋吉は又吉の動向次第って話もあったけど又吉決まってからも音沙汰ないのは草や

292 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:54:38.12 ID:SM4UDbb30.net
セイバーガイジは加齢による衰えとか全く考慮してないからな
今年は全て運が悪かったで片付ける

293 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:54:53.66 ID:eFWq0xrL0.net
2年前までWAR4.0叩き出してBABIP.350平均維持してた選手
今年下振れてBABIP.280付近の数値叩き出してそれでもWAR1.0キープして
比較的劣化が少ないボール見極め率は12球団でトップの指標叩き出して
大きく老け込む年齢でもない30歳

これが戦力外保証無しで取れるとか有り得んから

294 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:55:08.46 ID:hNMjo+kfd.net
>>285
メジャー契約なかったら今度こそほんまにおかしくなってしまう

295 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:55:14.39 ID:azaifBZk0.net
得意の盗塁も失敗増えてきてるし
出塁率ぐらいしかないな

296 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:55:18.65 ID:NfXDpCIU0.net
>>268
逆に考えるとこれだけ優良指標な西川が取られる気配ないってことはNPBの球団はセイバーなんか参考にしてないってことやな
楽天やソフトバンクですら

297 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:55:23.60 ID:3CtKUpkO0.net
>>88
無いわけではないけど24盗塁は微妙やろ

298 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:55:24.73 ID:NGXMIk2Ep.net
中田みたいに手を出したわけじゃないのになんでこんな犯罪者みたいな風潮になってるんや

299 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:55:31.55 ID:2Pba8Q9R0.net
まだ獲得することがないいわれるだけマシやん
もうひとりは名前すらもう忘れたぞ

300 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:55:48.86 ID:jCQxy+RVd.net
秋吉は最悪ヤクルトが育成で獲ったりせんのか

301 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:55:49.81 ID:7S+JAnQSd.net
普通に良い選手やと思うが高額のまま取るとかありえないってだけや買い叩かれるだけ銭戦中やないの

302 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:55:50.20 ID:eFWq0xrL0.net
>>292
村田みたいに年齢35とか36や37とかなら要らんし次年ガクッと落ちるから仕方ないよねで済むけどこいつまだ30やんけ

303 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:55:53.01 ID:xtHpCYzL0.net
>>293
1番有り得んのはそんな選手を自由契約にした日本ハム

304 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:55:56.05 ID:+/SLz4c/0.net
イケメンだし俳優になれよ

305 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:56:02.06 ID:EAfNeOLD0.net
>>286
これが答えやろ

306 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:56:02.18 ID:3tumrn040.net
>>290
中日はコンバートと新人合わせて7人も外野取ったんやぞ
いくらなんでもいらんわ

307 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:56:23.68 ID:lVbt+jKQM.net
あへあへフリースインガー打線やし守備クソなのはもう慣れてるから地元近い阪神に来て欲しかったわ

308 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:56:30.41 ID:azaifBZk0.net
年俸が高過ぎる下げても1億は払わんといけないし

309 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:56:34.42 ID:V6WlFWwVM.net
渡米リベンジは絶対ないと言えるわ

310 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:56:41.39 ID:NfXDpCIU0.net
>>290
その辺が億超え取る印象ないわ
大田なら行けたけど

311 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:56:51.06 ID:7S+JAnQSd.net
>>298
コーチにあの態度は遺憾でしょ

312 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:56:51.76 ID:iKTTx8vMa.net
レフトになった時点で打撃復活しようがWARは稼げん

313 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:57:05.64 ID:+emUVKqod.net
>>298
もっとやばい爆弾あるんやろ

314 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:57:07.43 ID:n3OfAO0w0.net
>>303
かつての広島みたいに金ないんや
全部ドームが悪いんや

315 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:57:12.38 ID:FYk9hkkw0.net
巨人で中田と一緒に仲良くやるやろ
ハーフの選手は気をつけたほうがいいけど

316 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:57:12.98 ID:Bh3WhbgCd.net
原が良い外国人取れて満足したんやろなあ

317 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:57:16.89 ID:SM4UDbb30.net
>>302
選手全員の衰えが一定だと思ってそう
個人によって違うしハムみたいな外野手に優しくない球場使ってる選手と他の選手ってだけでも全然違うのに
やっぱ数字しか見れない発達ってガイジなんやね

318 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:57:18.26 ID:Qr9jFQmy0.net
>>273
牧田は西武からオファーきても断るやろ

319 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:57:18.46 ID:QTLQLTQt0.net
二ゴ島さんの後継者で欲しい

320 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:57:22.52 ID:eFWq0xrL0.net
>>278
逆にワイが今まで指摘してる中でひとつでも間違いがあるなら何か指摘してくれ

321 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:57:42.32 ID:R/n7FxVHM.net
>>296
西武から稼いだだけだからだぞ

322 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:57:42.60 ID:njpNX2tjd.net
巨人

323 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:57:44.64 ID:Y2d0zHjh0.net
ワイ巨獲得しなさそうでウキウキ
まだ分からんけどな

324 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:57:58.27 ID:7S+JAnQSd.net
巨人の外国人ってウォーカーと先発だけやないの?

325 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:58:04.51 ID:LSmfsOGdr.net
>>293
そんな優良物件の価値がいま暴落してるからな
球団としては最安で掴みたいというのがある

326 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:58:35.01 ID:u8W9nDEir.net
西武とれや
外野守備はとりあえず山野辺よりマシならレギュラーやろ

327 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:58:47.35 ID:jzSWyH4Kd.net
>>293
守備が劣化しててどこでも使えなさそうなのがネックになりすぎる

328 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:58:50.36 ID:EAfNeOLD0.net
セイバー野郎は
2億でも安い言うけど
12球団はそこまで評価しとらんがな

329 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:58:52.73 ID:6/sNuSY60.net
ハムはこのノンテンダーラッシュで浮いた7億外人に補強してるからな

330 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:59:00.90 ID:azaifBZk0.net
DH置くほどのタイプでもないし
このタイプで守備がネックは扱いにくい

331 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:59:01.73 ID:1MCK41Swd.net
山下コウタの件でJ民の推測は全然当てにならんって学んだわ
だから西川巨人も無いんちゃう

332 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:59:30.77 ID:eFWq0xrL0.net
>>317
衰えが一定じゃないと言うのやら怪我やら選手の状況によって一概にも言えないは否定しないけど
大きな怪我の報道もない状況でこの指標なら取られんのは結構おかしいと思うよ

333 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:59:30.82 ID:bVa5ISREd.net
控えなら欲しい
レギュラー縛りならいらん
これに尽きる

334 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:59:36.85 ID:HdvyHM6k0.net
セイバーこそレフト専なんて評価せんだろ

335 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:59:48.92 ID:rtpjWazZ0.net
つーか巨人はポランコを狙ってるんやろ
実際に取ったら西川なんて邪魔なだけだよなw
外野は丸、松原、ポランコで埋まって控えもウィーラーと梶谷だし
そもそも巨人ファンって西川を欲しいと思ってるんか???

336 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 09:59:51.33 ID:QJ8qVcob0.net
ちなハムだけどハム以外だとほぼ間違いなく活躍するから取ったほうがええで

337 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:00:09.57 ID:EtpJjQond.net
ソフトバンクが喉から手が出る程欲しい高出塁の1番やろ
早く獲れ

338 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:00:10.76 ID:u8W9nDEir.net
>>321
あとソフトバンクの中継ぎというノーコンストガイ軍団な

339 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:00:31.66 ID:kZSLEZHra.net
日ハムの編成を遅らせる
若い巨人の策略だよ

340 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:00:35.66 ID:eFWq0xrL0.net
阪神とかロハス(2億)WAR-0.9を外野で使おうと来年契約加味してんだろ?
そういうとこだろ

341 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:00:42.25 ID:ouA7hcHWd.net
1(中)松原
2(二)吉川
3(遊)坂本
4(三)岡本
5(右)ウォーカー
6(捕)大城
7(左)重信
8(一)秋広

すまん生え抜きで足りるよね

342 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:00:51.68 ID:azaifBZk0.net
ホークスは栗原レフトにしてキューバ組も残るから補強ポイントじゃないらしい

343 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:00:52.54 ID:qRxGIPPPd.net
>>125
頭悪そう
口臭そう
生きてる価値なさそう

344 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:01:25.68 ID:SM4UDbb30.net
>>320
2億の基準が謎 対西武の出塁率5割弱でカモにしてたのにあの成績の何を評価してるのか謎 20年までセンターで稼いでた数字だったからこれ以降の評価はレフトでの評価になる時点で20年以前の数字を出してるのが謎 数字を使うやつが馬鹿じゃ話にならないね

345 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:01:31.68 ID:kBfIZmGqd.net
もうアフィカスにまとめられてるやん
もしかして西川のスレってなんスタの管理人が建ててるのかこれ

346 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:01:34.53 ID:A9Nyblqjd.net
>>1
短小包茎の早漏かよ

347 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:01:38.32 ID:FYk9hkkw0.net
鶴岡への態度見たらあれがデフォなんやろな
そういう話って直ぐに他の球団とかにもいくから
成績良くても二の足踏むのは理解できる

348 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:01:45.77 ID:rb0kMBis0.net
>>324
ポランコはもう現地で巨人と合意寸前って報道されてる

349 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:01:59.00 ID:eFWq0xrL0.net
>>334
WAR高ければ誰でも評価するわ
現状レギュラー張ってるやつとかこいつ以下しかおらんチームの方が明らかに多いぞ

350 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:02:14.98 ID:+i+FxOQrd.net
セイバーは分からんけど単なる西川みたいな出塁率だけの選手より大田みたいな一発のあるヤツのほうが需要があるってことやろ

351 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:02:24.74 ID:qPEqeDW80.net
こいつが自分はメジャーでやれる思うてたという恐怖

352 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:02:29.31 ID:OK0SFWTR0.net
ハムの野手って30歳過ぎたあたりから急にガクっときたりするパターン目立つからな
小谷野とか

353 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:02:36.34 ID:47BwmIhsM.net
値踏みしてんのかな

354 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:03:07.66 ID:6/sNuSY60.net
WARがWARがーって言ってんの悲しくならんのかな
そんなに考慮されるなら新人王は牧と伊藤大海だろっていう

355 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:03:15.17 ID:A9Nyblqjd.net
>>323
アホで草

356 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:03:15.17 ID:z7iYHYj8r.net
まぁ単に高いから二の足を踏むやろな

357 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:03:30.36 ID:HdvyHM6k0.net
レフト専なんて外人でまかなうわな
ポランコなんて当たるわけがないというのは確かにそうかもしれんが
編成上ポランコを保険なんてありえんし被る西川なんていらんなこりゃ

358 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:03:38.35 ID:6gdVKSetM.net
遊んでる場合か?
https://i.imgur.com/9ncKavV.jpg
https://i.imgur.com/L6IMAbd.jpg
https://i.imgur.com/DlHcCOh.jpg
https://i.imgur.com/OaseUjS.jpg
https://i.imgur.com/ty8OqWB.jpg
https://i.imgur.com/4onO7WT.jpg

359 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:03:43.45 ID:RiimUkyb0.net
多分クリスマスあたりにプレゼントとして大々的に発表する気やろ

360 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:03:47.68 ID:BPqj8+HwM.net
巨人にピンズドだしすぐ決まると思ったわ

361 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:03:50.06 ID:ouA7hcHWd.net
四球マシーンの丸ですら激減する巨人やからな出塁率よりホームラン欲しい

362 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:04:04.19 ID:hCokuRsba.net
巨人ファンへのクリスマスプレゼントやで

363 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:04:12.00 ID:OK0SFWTR0.net
出塁率は大事だが
安打数で稼ぐならともかく、四球目当てじゃ審判のアシストも必須だからな

364 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:04:25.13 ID:/M3l2WZ30.net
人格って大事なんやなって

365 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:04:28.48 ID:R/n7FxVHM.net
西武で思い出したけど、牧田はとらんのかな?

366 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:04:30.23 ID:KG5vRkF10.net
西川ウォーカーポランコをひとつまみw
松原「あたえられねーわ!」

367 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:04:42.59 ID:eFWq0xrL0.net
BABIP
2021.289
2020.367
2019.354
2018.329
2017.350
2016.398

BABIPの推移見りゃ明らかやん
今年は外れ値を出してるだけで成績下振れてる
加齢、よる内野安打の低下とか打球速度の低下で影響ならともかくまだ30歳で大きく老け込む歳でもない
逆に何でそんなに低評価なのか謎

368 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:04:43.83 ID:8SLalWo/0.net
もともとの年俸がね

369 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:04:53.16 ID:9Ps2lasG0.net
どうしてもスタメンが良いなら素晴らしい監督の球団なんかは良さそうだけど
確約はされなくてもほぼ確約みたいなもんやろ

370 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:04:58.03 ID:BPqj8+HwM.net
>>364
大田は決まったし関係ないんじゃね

371 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:05:16.67 ID:KG5oBItpa.net
栗原を一番守備安定してる三塁にして身体の大きいリチャードを一塁にしてレフトに西川がいいと思うんだが
中村晃は代打の切り札的な長谷川ポジション

372 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:05:22.45 ID:B8Ulo5kVM.net
地味に牧田も決まってないのか

373 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:05:22.66 ID:54C2xLle0.net
実際マジで巨人に決まってないと思ってる奴いるの?もうモロやん

374 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:05:24.70 ID:P3KITrk0p.net
西川ってレフト専だろ?
巨人のレフトは松原ウィーラーポランコおるし西川入ってきても無理だぞ

375 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:05:35.04 ID:ZJZp1vaPd.net
>>54
弱肩だからじゃね

376 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:05:37.27 ID:PMu2/IN3a.net
>>370
どういうこと?

377 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:05:46.86 ID:eFWq0xrL0.net
>>354
伊藤はともかく新人王は牧一択でしょ
藤川も同じこと言ってるし
絶対栗林なんて取ったらなんjも荒れる所出るよ

378 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:05:57.45 ID:R/n7FxVHM.net
>>373
誰もがそう思ってたからこそのなんか遅くね?やろ

379 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:06:06.82 ID:3tumrn040.net
>>369
レフトはAマルが基本線でそこに郡司や新人とか入れるやろうから確約にもならんやろ

380 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:06:08.43 ID:LSmfsOGdr.net
まず巨人は要らねえだろ
どこにいるかと言われると知らんけど

381 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:06:10.64 ID:Y2d0zHjh0.net
>>367
打球速度そんな速くなさそうなタイプでバビがガタ落ちってかなり地雷案件ちゃうんか

382 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:06:14.94 ID:rb0kMBis0.net
>>373
ポランコと思い切り編成上かぶるのにとるか?

383 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:06:22.45 ID:KG5oBItpa.net
ショートは肩強いガルビス今宮牧原だし中継で深い所まで行ってもいいし

384 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:06:33.16 ID:G1UEMLMOM.net
普通ならクビとかありえない成績
ほんまにやべーやつなんやろな

385 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:06:35.80 ID:1ia5yYs8d.net
>>367
巨人がいくら出したかもわからないのに低評価とか草

386 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:06:39.12 ID:NfXDpCIU0.net
>>377
実際の新人王は栗林だぞ
現実見てくれ

387 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:06:39.90 ID:wN2GsAWId.net
年末のRIZINには間に合うか

388 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:06:44.72 ID:azaifBZk0.net
行くとこないなら巨人か阪神が救済するしかない

389 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:06:51.81 ID:BPqj8+HwM.net
>>374
ウィーラーはファーストやし
松原は梶谷復帰まではライトだし仮にレフトでも松原は確定レベルの選手ちゃうわ

390 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:06:57.70 ID:6/sNuSY60.net
>>377
新人王栗林だったんだけど

391 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:07:01.10 ID:xtHpCYzL0.net
>>367
問題は身体の状態やろ
西川も太田ももう身体ガタガタ

392 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:07:09.60 ID:yF3jr+//0.net
西川事務所は入ってないんか

393 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:07:13.72 ID:G1UEMLMOM.net
>>383
ガルビスとかいうエスコバーショートで使ったらいかんでしょ

394 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:07:13.81 ID:NmNvm1Zrd.net
クリスマスまでには決まるやろ

395 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:07:20.31 ID:BPqj8+HwM.net
>>376
大田も同じく人格面で問題視されてる

396 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:08:02.03 ID:tdH4KNHJ0.net
巨人確定じゃないの?

397 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:08:02.69 ID:G1UEMLMOM.net
>>367
盗塁成功率が今年7割切ってるから足の衰えか怪我はありそう
殺ドやし

398 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:08:03.79 ID:fgyYluNYa.net
内野安打減ればそらBABIP下がるわ
運じゃねーよ劣化だ
盗塁出来ない時点で分かれ

399 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:08:09.62 ID:ulnEGs39a.net
報知の言う争奪戦だから争奪戦(笑)だと思ってたのに
ホンマに争奪戦してるんかな

400 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:08:13.40 ID:9jetCBPn0.net
>>380
戦力的には中日西武やろ
お値段的には無いけどな

401 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:08:14.18 ID:wlZwJJerp.net
まあ巨人だろ
値切ってるところや
ファンからしたらいらねえけど

402 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:08:22.62 ID:p02IGbCvM.net
巨人で内定しとるで

403 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:08:46.41 ID:2tlRcdez0.net
素行って昔よりは確実に重視されてきてるよな

404 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:08:46.42 ID:eFWq0xrL0.net
松原とかBABIP.326で明らかに今年上触れてるだけだし
来年も同じ成績残せると思わん

405 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:08:49.05 ID:ccUzWNQd0.net
年末年始くらいはゆっくり過ごさせてあげようって親切心やがな

406 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:08:50.51 ID:ZJZp1vaPd.net
>>395
大田は長年ベイスターズが手を出せなかった東海大相模とのパイプ作りや

407 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:08:53.37 ID:sF1xK+xSM.net
>>391
技術がない身体能力頼りの大田のガタガタは割と深刻かも

408 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:08:54.23 ID:V38R4ECN0.net
獲得調査って巨人だけやろ?ならもう決まってるんちゃう

409 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:09:09.52 ID:azaifBZk0.net
去年ぐらいの成績なら誘いあっただろうけど
そんな成績出すなら残留してたな

410 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:09:11.87 ID:6/sNuSY60.net
新人王牧一択とか言ってる時点でセイバーオタって現実見れてないやん…

411 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:09:12.97 ID:KG5oBItpa.net
1(左)西川
2(捕)甲斐
3(右)柳田
4(指)グラシアル
5(三)栗原
6(遊)ガルビス
7(中)柳町
8(一)リチャード
9(二)牧原

つよい(確信)

412 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:09:16.44 ID:e3HqDr6Jd.net
ほんまにヤバかったらマスコミが煽るような記事書くやろ
静かなのは何らか決まっとるわ

413 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:09:21.14 ID:wlZwJJerp.net
>>404
俊足左打者てタイプならそんなもんやろ
あんまり内野安打のイメージないけど

414 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:09:24.13 ID:fgyYluNYa.net
>>404
松原はBABIP関係なく今年の成績がしょぼいやろ

415 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:09:26.09 ID:SM4UDbb30.net
>>404
何を基準に上振れてるって言ってんの?

416 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:10:01.12 ID:XzA/3r9o0.net
足速いだけの中堅なんて別にいらんだろ
守備も弱肩だし、本塁打少ないし、おまけに素行が悪い

417 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:10:02.51 ID:DiI8I8tGd.net
>>404
バビだけ見て上振れてると思ってるアホ

418 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:10:05.62 ID:o6qDJGQ90.net
よっぽどやべーやつなんやろ

419 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:10:10.69 ID:wlZwJJerp.net
>>377
新人王すら知らないセイバー厨ってやっぱ野球興味ないんやね

420 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:10:14.06 ID:byof+TsNM.net
普通に巨人やろ

421 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:10:16.68 ID:oyuGu886a.net
WARより記者投票ありがたがってるのは流石にガイジやろ

422 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:10:18.20 ID:WITJd0uOd.net
>>404
そんなら西川が例年.350ぐらい出してるのは数値そのものがお前基準やと上振れなんやけどな

423 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:10:18.31 ID:HdvyHM6k0.net
>>411
柳町練習しろ

424 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:10:19.59 ID:iZyisk5fp.net
>>404
松原が上振れかは置いておいてBABIPよく知らんなら使うの辞めとけよ

425 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:10:22.26 ID:KG5vRkF10.net

佐野

オースティン
宮ア
大田
柴田
戸柱

強そう

426 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:10:28.41 ID:HZoJ2UeD0.net
まぁ1年ぐらいなら好不調や運で低調な年あるやろ
あの山田哲人ですら例年と比べたら酷い年あるし

427 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:10:29.72 ID:6/sNuSY60.net
>>404
お前みたいなのがいるから指標使う奴はバカにされんねん

428 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:10:50.20 ID:Y2d0zHjh0.net
>>404
ボコボコで草

429 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:10:52.88 ID:eFWq0xrL0.net
西川別にspdの数値そこまで変化してないし
これ劣化と考えるのちょっと違う気がするんだよなあ

430 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:10:55.54 ID:yg2DsKn9d.net
MiLBいくやろ念願の

431 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:10:56.54 ID:kxtpBXMN0.net
>>220
西川は鈴木の盗塁成功率下回る前に引退してほしい

432 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:10:59.06 ID:/FeYQyhta.net
わりと真面目にメジャー球団優先している気もするんよね

433 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:11:09.26 ID:kWT1SScTp.net
いざとなったらハムが2000万くらいで再契約するやろ

434 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:11:09.45 ID:3tumrn040.net
>>425
来年森使うんか?

435 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:11:14.07 ID:eFWq0xrL0.net
>>422
西川は内野安打多いやんしかも複数年で

436 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:11:38.66 ID:jjYG0SVo0.net
なんでか知らんけど
もう巨人に入ったと思ってたわ

437 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:11:39.22 ID:WITJd0uOd.net
>>435
それが下がったってことは足の衰えやね
はい論破

438 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:11:41.61 ID:LkRtmJFXM.net
こんな仕打ちされた球団に戻るわけないし巨人やろな

439 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:11:49.35 ID:47BwmIhsM.net
>>416
代走にしても成功率がな 札ドで劣化しやすいし羽村外野手

440 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:11:59.67 ID:eFWq0xrL0.net
>>415
複数年の成績に決まってんじゃん
BABIPは3年は見ないといけないから

441 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:12:04.37 ID:zD/Evwhx0.net
なんか西岡と被るな

442 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:12:04.35 ID:sF1xK+xSM.net
つーか松原は出塁率が低すぎて今年の成績でもリードオフマン失格ではある
その上あれが上振れはありえるし

443 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:12:07.88 ID:J6kZTWgg0.net
>>408
他も調査してる記事なかったか?
巨人が獲得競争勝ったでー!!って虚飾向けに付け加えた文やろうけど

444 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:12:24.35 ID:eFWq0xrL0.net
>>437
1.02のspdの数値が変化ない以上それは嘘だね
お前の負け

445 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:12:33.32 ID:SM4UDbb30.net
>>435
内野安打が多い選手がBABIPと内野安打の数下がったならただの劣化やぞ ついでに盗塁成功率も落ちてる

446 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:12:34.00 ID:ZJZp1vaPd.net
>>425
普通は桑原

447 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:12:42.18 ID:SqxbDEP8a.net
>>374
それでも取るのが巨人やろ
そして中途半端に使って全員潰す

448 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:12:54.76 ID:SM4UDbb30.net
>>440
松原って3年出たの?

449 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:12:55.94 ID:6/sNuSY60.net
>>444
流石に新人王すら知らないお前が勝ってる要素ないだろ

450 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:13:16.89 ID:Y2d0zHjh0.net
>>442
めちゃくちゃ選べない訳じゃないし巨人やとあれぐらいが限界や、みのさんで原がイライラしだすぞ

451 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:13:23.38 ID:9jetCBPn0.net
>>440
松原の成績を3年見たん?へー

452 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:13:28.31 ID:azaifBZk0.net
巨人は使えないなら2軍に置いとけばいい
精神だから手は出すな

453 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:13:41.73 ID:Ff3Zd7+M0.net
札ドで走り回ったら一気に劣化するよな
陽も大田も西川もひどい有様や
30でボロボロになる

454 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:13:53.24 ID:o6qDJGQ90.net
>>452
むしろコイツは封印されるべきやろ

455 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:13:57.41 ID:pIeMz6Ag0.net
これおかしいだろ
中日レベルなら絶対欲しいのに
高いのか

456 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:14:00.50 ID:eFWq0xrL0.net
>>451
3年間残してない時点で信頼に値しない確変の可能性のある選手ってことは否定出来ないよね

457 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:14:17.87 ID:6/sNuSY60.net
>>440
松原のバビサンプルが少なすぎるのに今年が上振れとか言い出した時点で
お前の負けや

458 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:14:18.03 ID:NfXDpCIU0.net
巨人西川とかみのさん禁止令出されて終わりだろ

459 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:14:25.33 ID:Ff3Zd7+M0.net
>>404
バーカ
二度とJの土踏むなよカス

460 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:14:39.09 ID:J6kZTWgg0.net
>>455
高いぞ!

461 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:14:48.18 ID:0zVLybvD0.net
巨人は広島の西川と間違えたんやろ

462 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:14:50.00 ID:6/sNuSY60.net
>>456
可能性とかじゃなくて明らかに上振れとか言い出したのはお前

404 風吹けば名無し[] 2021/12/20(月) 10:08:46.42 ID:eFWq0xrL0
松原とかBABIP.326で明らかに今年上触れてるだけだし
来年も同じ成績残せると思わん

463 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:14:50.65 ID:a1sTUKVbp.net
大田→大減俸
西川→決まらず
秋吉→決まらず

ノーテンダー怖すぎやろ
日ハムこれで選手を恐怖で管理できるようになるのでは
交渉で文句あるならノーテンダーにしようか、と言えるし

464 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:15:00.37 ID:SM4UDbb30.net
>>456

404 風吹けば名無し[] 2021/12/20(月) 10:08:46.42 ID:eFWq0xrL0

松原とかBABIP.326で明らかに今年上触れてるだけだし
来年も同じ成績残せると思わん

自分で明らか上振れてるって断定してて草
数字は嘘をつかないけど数字使うガイジは嘘ばっかりつくよな

465 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:15:16.18 ID:N9+U5P1K0.net
中日が又吉の穴で秋吉牧田とか取らんのか?

466 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:15:25.00 ID:5G0vWdNn0.net
>>463
秋吉だけただの戦力外やろ

467 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:15:34.07 ID:EtpJjQond.net
待てば待つ程安く契約出来るからチキンレースしてるんかな

468 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:15:37.37 ID:gowavuJyr.net
既に巨人決まっとるやろこれ
言わないんやなくて言えないんや
27日頃にしれっと発表して今更煽るんだろ

469 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:15:39.22 ID:QAj0q02hM.net
中日が行かないのは数年は優賞する気がないからしゃーない
立浪は中日の礎になるんやで

470 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:15:46.71 ID:azaifBZk0.net
巨人は代走のスペシャリストにしたそう
鈴木尚広みたいなの作りたいんだろ

471 :風吹けば名無し:2021/12/20(月) 10:15:48.15 ID:BMpR1ksCa.net
5000万くらいで中日がとればいいのに
大島の後継者ぼちぼち必要じゃないか?

総レス数 471
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200