2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カイジってなんで利根川や一条には同情的だったのに、ハンチョーには一切同情しなかったんや…………?

1 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 14:53:50.51 ID:kSqG5bouM.net
なんで?

2 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 14:54:30.58 ID:6C/V7ia7p.net
>>2ならみんなにジュースの自販機おごる

3 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 14:54:57.80 ID:kSqG5bouM.net
あん

4 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 14:55:18.67 ID:uwcLtUe6a.net
利根川も一条も帝愛のルールに則って行動してただけで大槻は直接嫌がらせしてたし😓

5 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 14:55:50.38 ID:S3eltoy9a.net
あん

6 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 14:56:12.65 ID:kSqG5bouM.net
>>4
そんな理由なんか?

7 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 14:58:45.21 ID:db+cAcobp.net
嫉妬や

8 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 14:59:35.77 ID:/g0bIXQC0.net
同じ境遇の人をハメてたから

9 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:00:38.14 ID:MGCKY/bxd.net
利根川も一条も負けたら潔いしな
班長は無茶苦茶ごねた

10 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:00:38.77 ID:EXu8nMDsa.net
クズすぎるから

11 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:01:06.49 ID:TAvoNN23M.net
将来的に人気を奪われるのを察してたからや

12 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:01:11.19 ID:d6mgB6bX0.net
一緒に過ごした時間長いしな
単純に嫌いやった

13 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:01:14.46 ID:17IHkEX/0.net
裏切りじゃんけんデブにも慈悲かけてたのにな

14 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:01:55.27 ID:EXu8nMDsa.net
言われてみればトネガワや一条なんかニ、三回顔合わせただけだな

15 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:02:00.04 ID:aIET/5ij0.net
嫌がらせずっと受けてたしな
しかも結構エグめの

16 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:02:33.10 ID:39kcrQ1A0.net
過程見ればわかるやろ

17 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:02:45.01 ID:5XHJxrwId.net
ユンボぶつけに行ったのが良くない

18 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:03:09.19 ID:XPGAPwPf0.net
飯を台無しにされたり作業中にケガしそうになったりする位には班長に嫌がらせされてる

19 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:03:47.31 ID:oVizC4T5r.net
利根川と一条は義務を果たしているだけだからやろ

20 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:04:51.44 ID:ktRlOQI6d.net
なんで安藤には厳しいんだよ

21 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:04:56.70 ID:r6t8oXu40.net
一条の血のマニキュアの拷問はヤバすぎるしな
あれ地下落とした程度で気が済むレベルじゃねえわ

22 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:05:18.85 ID:G1bhLUMM0.net
班長→飯抜きなどの嫌がらせ
一条→爪の間に針を入れる拷問
利根川→漢らしく勝負するだけ

23 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:05:47.79 ID:4yVXP2Qp0.net
ハンチョウだけ
ズルをしたから

24 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:05:58.42 ID:3nRJElfU0.net
班長は顔からして無理だから

25 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:06:00.33 ID:G1bhLUMM0.net
>>21
あのシーンはガイジで唯一見れんかったわ

26 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:06:00.47 ID:EXu8nMDsa.net
>>20
あいつ2回も裏切ったし

27 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:06:01.16 ID:0sKjooLEd.net
>>22
利根川イカサマしてたやん

28 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:06:04.57 ID:/g0bIXQC0.net
カイジに煽られたからとはいえ職場内でイジメしてたからなハンチョウは

29 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:06:29.29 ID:+6GtBTT30.net
利根川や一条は仕事で私利私欲ではない

30 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:06:42.63 ID:IqFT4O7cx.net
ハンチョウに勝った時のカイジにそんな精神的な余裕無いやろ

31 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:06:51.50 ID:PlExGpQU0.net
スピンオフと本編でギャップあり過ぎるハンチョウ草

32 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:06:51.49 ID:G1bhLUMM0.net
>>27
ギャンブルでイカサマは当然やろ
利根川はそれ以外何もやってない

33 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:07:24.37 ID:8l6qB9Tfp.net
三好よりはマシ

34 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:08:07.31 ID:fSm2V3jK0.net
大槻は何も努力してないやん

35 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:08:14.26 ID:tv3kq4110.net
同じ底辺に見下されると腹立つんや

36 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:08:25.97 ID:wldqCGbKa.net
ハンチョウはクソみたいな嫌がらせしてくるし

37 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:08:35.40 ID:IzvvuMV0M.net
もしかしてハンチョウってクズなん?

38 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:08:42.38 ID:eTKAUs7id.net
>>32
時と場所までは指定していないはセーフか?

39 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:09:26.04 ID:Axk6ZvhBd.net
利根川に同情してたっけ?

40 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:10:13.37 ID:ZoMMKT480.net
>>39
焼き土下座のときじゃね

41 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:11:08.44 ID:Axk6ZvhBd.net
>>40
なんか同情的なこと言っとったっけ
一条には「這い上がって来いお前になら出来る…!」みたいなこと言うとったのは覚えとるが

42 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:11:31.95 ID:uQ31SuME0.net
一条、利根川←カイジからケンカ売りに行った
班長←向こうから近づいてきてハメられた

43 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:11:45.22 ID:jDbnZT6Gp.net
普通に殺されかけてたしな

44 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:11:50.26 ID:Ck330LJZ0.net
部下集めてタコ殴りリンチしようとしてなかったか?

45 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:12:09.12 ID:s2pbBzZF0.net
利根川や一条はいかにも悪人で騙しにくるのは当たり前のキャラやけど
善人面して近づいてきてイカサマで巻き上げてるから大槻が許せんのやろ

46 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:12:34.49 ID:QlXbW4z20.net
結局組織の中で不条理を押し付けられてる二人と
単に保身で負け分誤魔化そうとしたおっさん違いやん

47 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:13:09.45 ID:bNedYa0Ra.net
>>41特になんも言ってないけど涙流してなんの涙だこれは
ってなってから利根川も会長の道具にすぎないみたいな感じになった記憶

48 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:13:43.79 ID:t60ChF3x0.net
トネガワってかなり悪質なこと繰り返してるのに昔の2chだと正論とかいって妙に持ち上げられてたよな
まあ極論を持ち上げる風潮があったからかもしれんが
鉄骨渡りを達成した参加者たちを恫喝して金の支払いを反故にした場面とかかなりのクズやで

49 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:13:49.31 ID:Axk6ZvhBd.net
>>47
サンガツ
言われてみればそんなんあった気がするわ

50 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:14:14.45 ID:zwTatvTxr.net
カイジからしたら一条や利根川はこっちから倒そうとしてるのにハンチョウに関してはあっちからイカサマして攻撃してきたし

51 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:14:17.48 ID:RE10e4Mma.net
>>48
スダレハゲみたいな自己責任おじがね

52 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:14:41.74 ID:t60ChF3x0.net
スピンオフの描写のおかげでますますなぜ出て行かないのか謎になってしまったハンチョウ

53 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:15:22.46 ID:AXcumtjJa.net
むしろ殺しててもおかしくないやろ

54 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:16:19.54 ID:so6Hl1q/d.net
なんか誇り高い男みたいな評価になってなかったっけ利根川

55 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 15:16:35.99 ID:t60ChF3x0.net
まあある意味ではリアルよな
真の巨悪より身近な小悪のほうを憎まされて対立させられてしまう

総レス数 55
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200