2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】加藤純一さん、スマブラ恐怖症になってしまう

1 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:08:10.84 ID:naRjEIxY0.net
らしい
「本当はスマブラやろうと思ったんだけど、スマブラあれ以来触れてなくてさぁ怖くて。俺は今スマブラが怖い、皆はスマブラが怖い?俺?俺スマブラが怖い。一番怖いのはスマブラ。……ちなみにゲボ吐くかもしれん」

2 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:08:48.71 ID:naRjEIxY0.net
スマブラが怖くて今ペクスしてます

3 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:08:59.40 ID:vpQUItjx0.net
乱闘に逃げろ

4 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:09:06.29 ID:IdEd3Pao0.net
実力差身に染みたんやろな

5 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:09:07.89 ID:2UWp29iq0.net
なんかあったっけ?

6 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:09:28.50 ID:naRjEIxY0.net
スマブラが怖くて全自動麻雀卓も買ったらしい

7 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:09:57.04 ID:EIaJo0mC0.net
昨日熱出たとか言ってなかったか?

8 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:10:05.14 ID:naRjEIxY0.net
80万のヤツ

9 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:10:12.50 ID:JFjfaloc0.net
正直分かる

10 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:10:33.40 ID:YNHOz/naM.net
布団ちゃんが普通にできるから余計

11 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:10:59.57 ID:KzI8X3G7d.net
ワイも対戦ゲーでランクマやると同じ気持ちになるからわかるよ

12 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:11:11.14 ID:dQxDddul0.net
APEXも最初クソヘタだったし、やってりゃ様になるやろ

13 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:11:13.98 ID:naRjEIxY0.net
>>7
奇声叫びながらポケダンしてたけど朝から扁桃腺がおかしかったらしい

14 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:11:48.73 ID:1JduSK+Pd.net
ペクスみたいに上手い人とマスターになるとか出来なさそうだもんな

15 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:11:52.80 ID:hFkHM08lp.net
この人自分が馬鹿にして気持ちよくなってる層に媚びないと生きていけないのにどうしてあんなに笑顔でいられるの?

16 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:11:58.32 ID:4aalKzhRd.net
下手くそだからな

17 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:12:21.51 ID:0Nk1Grpxa.net
で、やるのがペクスかよ

18 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:12:33.33 ID:0rmujGea0.net
麻雀ハマってるぽいけど衛門って麻雀わかるのか

19 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:13:01.82 ID:ga+F4dDq0.net
スナイパーが狙ってくるし尚更やろ

20 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:13:35.08 ID:YBy9Ke/L0.net
下手だから

21 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:13:40.95 ID:BQkMVWtvd.net
乱闘で慣らして行きゃいいのにプライド高いから無理かもしれんけど

22 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:13:46.41 ID:ZKOeXEWqa.net
布団ちゃんはスナイプ来てもボコすのに…

23 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:13:56.52 ID:gfN2Mbu2d.net
ガノンに横Bワンパされて死んだのが効いたんか

24 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:14:24.83 ID:KCiwlCFad.net
>>7
嘘に決まっとるやん

25 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:14:25.34 ID:01u/sYOPr.net
ていうかなんでスマブラやったことないのにいきなりガチガチのタイマンルールやってんの?

26 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:14:31.22 ID:1G2vW4+bp.net
最初ウケ狙いかパックン使ってたけど今別キャラ使ってるんか?

27 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:14:37.62 ID:1R6iHGMi0.net
一年間運ゲー擦り続けたのにそんなすぐ心折れるんか

28 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:15:05.23 ID:IJ5i0GGXr.net
apexソロダイヤ行けるなら
ちゃんとやればスマブラvipなんて余裕なはず

29 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:15:10.36 ID:ga+F4dDq0.net
>>21
はいリンチ

30 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:15:11.92 ID:N7UQQvU/a.net
まぁ35過ぎてから新しい対戦ゲームはきつい物があると思う

31 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:15:34.86 ID:2UWp29iq0.net
スナイパーだいぶ優しかったやろ
下手なのか手加減なのかは知らんが

32 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:15:36.76 ID:ZKOeXEWqa.net
>>27
まあ運ゲーで負けても運のせいにできるけど格ゲーは完全に実力だからな…
プライドが高いのに実力が伴ってないから無理なんだろう

33 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:15:40.82 ID:IJ5i0GGXr.net
>>26
パックン脳死初心者キャラだから向いてると思うわ

34 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:15:54.60 ID:ViWSJezhd.net
布団ちゃんがやってんの見てやりたくなったんかな

35 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:15:57.45 ID:69qLnZB/d.net
>>27
運じゃないからちゃんとやらんと腕上がらんペクスみたいに没頭出来るとも思えんしやーめたするかな

36 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:16:02.34 ID:4aalKzhRd.net
>>27
そら運ゲーは下手くそでもなんとかなるやん

37 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:16:09.54 ID:naRjEIxY0.net
オンライン対戦で勝てなくてイラついてベラ回ってたからスマブラ配信好きだったのに

38 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:16:39.02 ID:3z3BQim+d.net
>>32
数字も伸びないしな

39 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:16:39.88 ID:QBacxFHNM.net
ドラクエ9とポケモンと妖怪ウォッチは何が怖くて配信できなくなったの?

40 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:16:45.79 ID:5o8xe0oJa.net
おっさんには無理や

41 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:16:56.01 ID:qnAlP0nld.net
プライド高いやつに格ゲーは厳しいやろ

42 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:17:01.44 ID:jvt1tcS3a.net
>>39
同接の低さ

43 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:17:19.67 ID:0rmujGea0.net
APEXは上手い味方にキャリーしてもらえるけど
スマブラは1v1で頼る味方もいなくてボコられるだけだからな

44 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:17:48.79 ID:k7G0/OwKd.net
ペクスはやりたくて何時間もやってたけどスマブラはすぐ配信切ってるからなあ布団ちゃんも言ってたけどかなり脳みそ使うゲームだからしんどいんちゃう

45 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:18:10.07 ID:/anEo2QOr.net
スマブラやんなくていいぞマジで
センス皆無過ぎて見てても辛いわ

46 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:18:12.39 ID:lYRXg5zB0.net
布団ちゃんとセンスの差がありすぎる
ちょっと練習したくらいじゃ勝負にもならん

47 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:18:13.42 ID:STx4790a0.net
>>27
アクションゲーは疲れるからな
ダクソ3ノーデスもやめてたし

48 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:18:17.28 ID:g1mMWXaYd.net
ペクスの枠にスマブラが入りそうだったのにペクスに戻ったから終わり

Twitchでスマブラやるって言って一度もやってないし

49 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:18:38.88 ID:gtrZPp9nd.net
センスもないけどやる気もないやろ全然ハマってる感じせん

50 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:19:01.15 ID:4aalKzhRd.net
布団ちゃんとか普通にうまいのに本当にかっさんってKOFやってたんか?

51 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:19:27.15 ID:xUfDWdHJ0.net
負けるとこ延々と見せられても面白くないしな

52 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:19:28.49 ID:caHJWAPU0.net
>>7

まずい
消せ消せ消せ

53 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:19:47.43 ID:UKPp3AQQ0.net
VIP入るのなんざセンスなんか必要ないぞ
ちょっと努力すればいいだけ
まあそのちょっとの努力すら出来ないやろうからやーめたコースやな

54 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:19:57.33 ID:/anEo2QOr.net
むしろKOFやってただけであんなに上手い布団が特殊過ぎる
別ゲーやろ

55 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:20:06.34 ID:JZbKA88g0.net
bw2って完走したんか?

56 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:20:10.72 ID:Gyhut9/90.net
じじいだから自分から新しいことが出来ないんや
誰かに誘われたりしないと

57 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:20:13.37 ID:vqflWOyYd.net
アイテムありとか乱闘やりゃいいのにな絵面が派手で見応えあるし慣れたらタイマンに行けばいいし

58 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:20:39.43 ID:UKPp3AQQ0.net
>>49
大声でごまかしてるけどおもんなさそうやもんな

59 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:20:59.44 ID:dL7AfPfad.net
布団ちゃんはコマンド精度えげつないわバーストはほぼぶっぱだけど

60 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:21:10.03 ID:Qyzqb8FI0.net
こいつの扁桃腺まだ信じてるやついたんだ

61 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:21:11.74 ID:UKPp3AQQ0.net
>>55
してない

62 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:21:32.96 ID:J5tNAcaH0.net
今年中にvip行く→行かない

63 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:22:23.24 ID:a4eJxWfKp.net
ワイもスマブラで世界戦闘力下がるの怖くてできない時期あったからわかる

64 :凨吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:22:26.43 ID:HV9LXSCk0.net
布団はマジで美味いな
かっさんはちゃんと考えながら出来んやろ

65 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:22:46.24 ID:VNoXtA2E0.net
テリーは振り向きあるし、コマンドうまいのかなりプラスやから布団ちゃんはテリーが最強にマッチしとるな

66 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:22:50.30 ID:zg5mnXyWp.net
ワイは誰でも専用部屋で強い奴に30連敗したぞ

67 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:23:06.44 ID:UKPp3AQQ0.net
布団ちゃんはセンスもあるし多分テリーの立ち回り色々調べたんだと思うで
スマブラに向き合ったからあの上達力や
こいつとは違う

68 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:23:12.50 ID:dDZfFah10.net
スマブラはおにやの庭や

69 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:23:46.84 ID:yBwGoWnb0.net
氷川くん!?

70 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:23:59.83 ID:skkJA3Mh0.net
布団ちゃんとどこで差がついたのか

71 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:24:04.81 ID:5k0u708Ha.net
>>60
腫れる人すぐ腫れるらしいしわからんもんなあ

72 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:24:23.15 ID:69qLnZB/d.net
>>68
あいつでさえコソ練してだいぶ上手くなったのにな

73 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:24:30.06 ID:D5B1rA/gp.net
VIP入る程度なら誰でもできるやろって思うのは間違いなんか?そらシークとかアイクラみたいな苦行キャラもおるけどそういうの選ばなければええ話で

74 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:24:46.81 ID:DAGCoetxp.net
>>55
人いなくてやーめたした

75 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:24:55.06 ID:EnzTkbJpa.net
スマブラって好きなキャラおらんとつらくね?
かっさんパックンとかいうネタに走ってるけどそこに愛はないやろ

76 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:24:57.21 ID:WvJ0ZwsZa.net
>>64
貴様その名前はなんや

77 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:25:31.74 ID:D5JCfRkI0.net
キッズ媚びるより自分が好きなペクスやってりゃいいのに

78 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:25:35.76 ID:wmmhPNp8d.net
むしろ何で今さらスマブラやる話になったん?

79 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:26:20.46 ID:/anEo2QOr.net
>>73
普通にムズいわ
うんこレベルのスタート地点だと誰がやっても今年中は不可能

80 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:26:22.06 ID:IJ5i0GGXr.net
おにや一八使いだしてから普通に勝ってるな
KOF勢の布団ちゃんがテリー上手いのと同じで元々鉄拳やってたからってのもあるかもだけど

81 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:26:25.14 ID:FoN/0eaGr.net
ポケダンすら下手やぞ
こいつはネジキみたいなレンタルのが向いてるんだろうな

82 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:26:39.12 ID:UKPp3AQQ0.net
>>73
誰でもいけるわけじゃないけど難しくはない
キャラ選びとほんの少しスマブラが出来ればゲームセンス皆無でも入れる

83 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:26:42.92 ID:EOIYUPHUd.net
任天堂作品擦り続けてるのはなんでなん?
やっぱ人集めるため?

84 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:26:44.80 ID:dL7AfPfad.net
もこうも実はスマブラやってたんだよなモニターぶっ壊してやめたけど

85 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:26:58.13 ID:8fCSVNg+0.net
右スティックで強攻撃使えるようになれば世界変わるのに

86 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:27:02.72 ID:XrK05jB2a.net
>>35
いうてペクスもスマブラより運の要素強いしな
もう運ゲーでどりゃるしかない

87 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:27:04.96 ID:gWneGOOaa.net
加藤純一「全自動卓買った、80万くらいの。俺の周りは暇人ばかりだから呼んでやる」

配信者なのにネトマでやらんのか…

88 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:27:09.31 ID:4aalKzhRd.net
>>78
他の配信者がスマブラで盛り上がってたから

89 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:27:12.40 ID:6K4Yo67Ed.net
イチからVIP目指すのなんて時間かかるしうまくもないから布団みたいに持て囃されねぇし続かないのも予想できたわ
布団やおにや達がスマブラで盛り上がってるから視聴者稼ごうとしたんだろうけど向かなかったな

90 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:27:19.53 ID:EnzTkbJpa.net
布団ちゃん病気治ったらゴボファイやってや

91 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:27:26.13 ID:Skg0GwN/a.net
うんこって64のは当時やってたんやろ?
ワイもうんこと同じ条件やけどすぐ得意キャラでVIP行けたぞ

92 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:27:51.56 ID:/anEo2QOr.net
>>87
友達とネトマやっても微妙なのはわかるわ

93 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:27:54.85 ID:FoN/0eaGr.net
64はネスが壊れすぎて猿でも無双できたからな

94 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:28:01.82 ID:SLBFkoYN0.net
一時間大声出しとくだけで同接8万出てたのにやめるんや

95 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:28:05.99 ID:EnzTkbJpa.net
>>83
視聴者層知っとるからイナイレとか急にやり始めた

96 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:28:18.29 ID:xKaxqDxv0.net
>>42
ならポケダンやらないよね???

97 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:28:34.02 ID:skkJA3Mh0.net
テリーは配信映えもするし原作愛も凄いからほんま布団ちゃんはほんま勝ち組やで

98 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:28:34.91 ID:1gzm5fIJ0.net
ゲーム下手だしゆるい選択肢系がいいと思うわ

99 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:28:36.35 ID:STx4790a0.net
>>87
自動卓ってそんなするんか

100 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:28:36.73 ID:HLnZU8kYr.net
初vipはキャラ選びで難易度滅茶苦茶変わるでワイルキナ1500試合やって無理やったけどゼルダ使ったらすぐ行けたわ

101 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:28:40.26 ID:1EogaLVQd.net
数字もあると思うけど友達がやってたからやりたくなったんじゃないの?

102 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:28:59.11 ID:ZIMyWFaM0.net
ダクソ
ポケモンBW2
妖怪ウォッチ
スマブラ

やーめた

103 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:29:21.72 ID:VW8kdDF60.net
スマブラよりマリパしてくれ

104 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:29:34.63 ID:6K4Yo67Ed.net
布団カズヤ使って初手で最風だしてて笑ったわ
マジでセンスある

105 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:29:43.24 ID:u7k6FYh60.net
結局こういう系はスナイプが自己主張するからつまらないんだよな

106 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:29:47.07 ID:STx4790a0.net
>>101
ワイもそれでスイッチとスマブラ買ったけどむず過ぎてやめたわ
まず小ジャンができなかった

107 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:29:49.71 ID:/3lYOT3cd.net
テリーは技が派手やし100%超えてから超必殺で逆転みたいな試合多いし盛り上がる

108 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:30:02.43 ID:EtTSGmXEM.net
スマブラはおにやとよしなまいるからやらなくていいのに…
インディーゲームのネタバレどんどんしていけ

109 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:30:14.87 ID:ga+F4dDq0.net
射撃Miiは割とすぐ入れるけど作業感しかなくてやるのも見るのもつまらんからな

110 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:30:17.41 ID:D5JCfRkI0.net
>>101
陰キャのそれやん

111 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:30:30.69 ID:XAEJp90C0.net
スマブラは配信しないほうがいい
向いてない人は一生うまくならん

112 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:30:35.99 ID:3U3YvSXPa.net
格ゲー得意だし64時代もやってたんなら半年くらいやれば相当上達すると思うけど
単純にペクスほどハマってないんじゃね?

113 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:30:51.07 ID:UKPp3AQQ0.net
こいつはスマブラ向いてないよ
布団ちゃんやおにやとは違う
基本操作すらままらないレベルの論外やしそこから努力出来ない人間やろ
あとろくに勝てないからモチベも上がらん

114 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:30:56.24 ID:c2WQUkTT0.net
やってりゃ上手くなるならいいけどストレス溜まるからな

115 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:31:19.44 ID:QzEsKD4P0.net
>>110
むしろ陰キャは友達がやってるの見て「何がおもろいの?ガキ向けじゃん俺はやらねー」って言う方やろ

116 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:31:19.80 ID:vHMFXYjWd.net
パックンフラワー使ってんの?
アホやろ
クッパとかにしとけよ

117 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:31:23.32 ID:AHtry3hE0.net
>>7
俺そんなこと言ったか?

118 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:31:27.20 ID:HLnZU8kYr.net
64やってたといっても大乱闘だけやろタイマンとは別ゲーやからしゃーない

119 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:31:27.31 ID:+dO7xT3z0.net
vipって運良ければ数時間でいけたりするよな
まあそういう時は大抵すぐ落ちるけど

120 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:31:29.20 ID:gfN2Mbu2d.net
ペクスのスナイプは配信者の画面見て位置知れるからクソやけどスマブラのスナイプは別に有利不利変わらんから別に良くね?

121 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:31:39.26 ID:JYzN80Y/0.net
うんこちゃんって動作性IQ低そう

122 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:31:58.96 ID:69qLnZB/d.net
>>117
言ってないね

123 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:32:11.55 ID:/3lYOT3cd.net
コソ練もせんやろなキャラ全部出すつって出てなかったし

124 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:32:18.91 ID:QD0Q2Lk0a.net
エペの運ゲー要素とか何がええのかわからんかったけどこういう奴にはあった方がええんやろな

125 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:32:26.57 ID:7HMuZp/1H.net
vipとかいう目標やめて布団とかおにやとか倒すの目的すればいいのに

126 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:32:28.41 ID:naRjEIxY0.net
>>102
DQ9

127 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:32:33.11 ID:D5JCfRkI0.net
こんなのが大谷よりお金貰ってる事実
終わりだよこの国

128 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:32:40.52 ID:7feGgvwqa.net
>>116
こういうことやって勝てなくて実力も上がらないんよなこいつは
使えるキャラ使えばええのにな

129 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:33:02.67 ID:EOIYUPHUd.net
>>99
Mリーグで使ってる自動配牌のやつちゃうか?

130 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:33:10.39 ID:cxwege2+d.net
>>104
ガイジ?

131 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:33:22.37 ID:HLnZU8kYr.net
布団ちゃんはセンスが良いってのはあるけどプロの対戦動画とか配信外でもコンボ動画みて練習してたからね

132 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:33:25.23 ID:6K4Yo67Ed.net
スマブラは自分の適性に合ったキャラ使えばグングン伸びるけどクッソキャラ多いなかでそれを探すほどモチベがあるかどうかや

133 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:33:29.31 ID:QzEsKD4P0.net
>>120
女配信者に対して投げ技とかクッパの横Bドンキーの掴み背負い連発して絶頂射精してる奴らが集うから別の意味で地獄になる

134 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:33:37.50 ID:6dczPqVu0.net
スマブラは運ゲー出来ないから向いてないやろ
麻雀って視聴者的には評価悪いんか?

135 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:33:39.21 ID:PdsPXjIXd.net
おにやのスナイプで有名なやつが布団のところにもきて思いの外接戦になってTwitterで言い訳してたのダサかったわ

136 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:33:45.46 ID:HUBLfWR0p.net
普通にプレイ時間が足りてないよね
あの手の対人ゲームって最初はボコボコにされるもんだけど全然触ってないみたいだし

137 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:33:50.23 ID:uSldY8O7d.net
自動振り向きあるキャラじゃないとキツそう

138 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:33:51.02 ID:cpH/qO1Y0.net
初めて触る格ゲーで対人無双できるわけないやろ
練習しろや

139 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:33:52.38 ID:ZhT6ef320.net
でも加藤純一は億万長者だし既婚者だし配信で40万人集めるよ
なんJ民が純に勝ってるとこどこ?

140 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:34:16.02 ID:KysqlO8y0.net
また女の子の部分出ちゃったか

141 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:34:20.13 ID:tT8q80ZX0.net
>>117
今日言った

142 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:34:29.67 ID:NrRyxyn4p.net
2ヵ月くらいそれなりの腕の師匠見つけて教わらんと上手くならんで

143 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:34:43.52 ID:gjaUbzWb0.net
こいつゲームそのものが好きじゃないんやろ
だから同接とどれだけ辛くないかでしか判断してない

144 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:34:47.78 ID:lt9VDQP4p.net
クッパ強いのあれ?
パックンフラワーの方が可能性あるように見えるんだけど

145 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:34:48.63 ID:c4SnJgj+d.net
このゲームのリュウケンは難しい

146 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:34:54.32 ID:UKPp3AQQ0.net
>>116
直近の配信ほぼクッパだったやん
つーかパックンもVIP易キャラやし

147 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:35:07.87 ID:STx4790a0.net
任天堂だけじゃなくてまたシミュゲーやって欲しいんだけどなあ

148 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:35:13.33 ID:cD1cJIBKd.net
>>73
vipって仮にも上位3%やぞ
誰でもとか言うのは遠回しに自慢したいスマブラオタクだけや

149 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:35:14.27 ID:DQKtOaD90.net
スマブラエアプだけど布団マジで上手くないか?アホみたいにスマブラこすってるおえちゃんより上手く見えるんだが

150 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:35:15.28 ID:Y0R+ZIsG0.net
今のスマブラオンライン環境でvip行きは相当苦行

151 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:35:25.00 ID:QzEsKD4P0.net
>>145
格ゲーキャラの時点で着地クソやしテリーみたいに1発もないからな

152 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:35:34.84 ID:k9nhB1KEd.net
ゲーム配信歴長いんやから思い入れのあるキャラ一人くらいおるやろそいつ使えや

153 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:35:36.85 ID:skkJA3Mh0.net
ぶっちゃけ格ゲー経験者に一番合ってるキャラってウルフだよな
リュウケンは逆に全然合ってない

154 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:36:12.32 ID:/anEo2QOr.net
>>135
誰や

155 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:36:12.84 ID:88SuwdKo0.net
何かしら格ゲーをやり込んだ経験があるかないかでモチベ違ってくるよな
やり込んだことある奴は成長した時の快感を知ってるから続けられる

156 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:36:15.31 ID:o+4PEyTA0.net
>>104
最風って昇竜とコマンド変わらんけどむずいの?

157 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:36:22.22 ID:IOOsenZY0.net
>>149
普通にうまい

158 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:36:31.36 ID:Y0bQFIOQa.net
やってるゲームからしてこいつの視聴者層ってガチキッズやろ
それの鳴き声語録使ってなんJで燥ぐのほんま恥ずかしいわお前ら

159 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:36:36.41 ID:4XUa9guG0.net
38度の熱って翌日即回復するもんなのか

160 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:36:43.09 ID:PPy3obCa0.net
キャラ出さん時点でやる気ないやろ

161 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:36:43.18 ID:1R6iHGMi0.net
>>154
しらぬい

162 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:36:55.80 ID:UKPp3AQQ0.net
>>144
クッパのVIP行きやすさは全キャラ中トップクラスや
パックンはクッパには劣るけど十分行きやすい

163 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:36:56.76 ID:ga+F4dDq0.net
>>153
テリーかカズヤじゃね

164 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:36:59.71 ID:HLnZU8kYr.net
>>149
うまいで普通初心者なら200万台で停滞するのにすぐ400万安定したからな

165 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:37:10.00 ID:DQKtOaD90.net
努力できなくて運ゲーのエアプこすりまくってたかっさんには無理だろ

166 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:37:10.41 ID:dQxDddul0.net
運ゲー擦り続けてたのは同接取れてたからやな
スマブラもそうや、同接少なくなってきたら辞めるし多いなら続けるやろ

167 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:37:13.77 ID:cD1cJIBKd.net
>>144
脳死で勝つなら飛び道具キャラのがいいやろな
近接ならクッパはかなり初心者向けやけども

168 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:37:14.24 ID:wzACPRCa0.net
また一年コースけ

169 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:37:25.25 ID:IOOsenZY0.net
>>152
こいつゲームそのものに愛着とかないタイプやから難しいやろ

170 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:37:42.79 ID:Y0R+ZIsG0.net
>>144
vip行きなら一番楽だと思う

171 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:37:48.36 ID:3U3YvSXPa.net
>>158
いやゲームって基本キッズ向けなんだけど…

172 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:37:50.04 ID:oPFyG5pTr.net
>>27
ネジキは考える時間あるからな

173 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:37:53.86 ID:QzEsKD4P0.net
>>159
扁桃腺炎やろ?

174 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:37:58.02 ID:Vgy+s+XY0.net
>>155
うんこちゃん格ゲーうまいやん

175 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:38:21.13 ID:/anEo2QOr.net
>>168
もうやんねーだろ

176 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:38:21.60 ID:k2tEaWOW0.net
そういや加藤純一の不整脈って結局どうなったの?
下手したらペースメーカーいれなきゃいけないって言ってたやん

177 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:38:26.48 ID:UKPp3AQQ0.net
布団ちゃんはセンスあるわ
加藤と比べるのは失礼

178 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:38:45.36 ID:3qyvJk1Ua.net
結局ワシボシはどうなったんや?

179 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:38:47.09 ID:cadvEAlrd.net
オンラインでも超必殺は最初から安定してた布団はすごいわ原作より簡単になってるとはいえ

180 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:38:53.61 ID:0nhZWYLS0.net
わかる
俺も似たような感じでスマブラはやらない
格ゲーもやらない

181 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:38:56.04 ID:eE6Y3KK00.net
任天堂ゲーなら余裕くらいに思ってたんやろうな
ああ見えてスマブラは意外と操作難易度は高い

182 :凨吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:39:01.43 ID:HV9LXSCk0.net
>>104
おにや…

183 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:39:03.19 ID:3HMtbxgVd.net
こいつ格ゲー歴がーとかよくほざくけどスト5もスパブロレベルだったし大してやってねーだろ

184 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:39:16.08 ID:h01rpKZD0.net
布団ちゃんが、上手いだけに比べられるからな
親友に嫉妬しまうのは流石にまずいしな

185 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:39:19.38 ID:NYfJcu27a.net
いい年したおっさんが金のためとはいえやりたくも無いキッズゲー遊んでバカみたいなリアクション芸続けてたらそら体調も崩すわ

186 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:39:22.70 ID:0EZu45ifd.net
スマブラはまず復帰と崖周りの動きを会得せんとキツイ
そこは格ゲー経験ではどうにもならんから純粋にスマブラ経験を積むしかない

187 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:39:28.72 ID:hf1Kf9cjp.net
マリオとドクターマリオやったらどっちがVIP入りやすい?

188 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:39:29.57 ID:KysqlO8y0.net
ヘタクソの格ゲーなんか見ても詰まらんし指示厨湧きまくるから空気も悪くなるんだよな

189 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:39:41.25 ID:gjaUbzWb0.net
>>148
発売して1週間くらいは初心者しかいなかったから
キングクルールで王冠投げてるだけで本当に誰でもVIP行けた
その頃の感覚だけで語ってる奴もおると思う

190 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:39:50.65 ID:cGVdo2fEr.net
カズヤで適当に投げと10連でダメージ稼いで雷神拳パナせば初心者は殺せる戦闘力上がるにつれてキツくなるけど

191 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:39:57.76 ID:362D/xQt0.net
ワイ戦闘力740万いったんやが布団おえちゃんレベルでええか?

192 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:40:24.48 ID:LSEkkFiDp.net
クルール使って横BNB繰り返したら勝手に行くやろ

193 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:40:27.65 ID:9TVyUpCt0.net
>>173
どっちか知らんが虚言癖は今に始まったことやない

194 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:40:42.12 ID:0EZu45ifd.net
>>187
ワイがマリオ入ってなくてドクター入ってるからドクターや

195 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:40:47.44 ID:cm3ulzwm0.net
数字悪かったん?

196 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:40:49.49 ID:0KjJ8D7m0.net
あの加藤純一の盟友、じゃぱん復活しててクカ!

jpnまとめ
雪山人狼は偶然。加藤純一を知らなかった
apexから加藤純一と知って演技していた
フィリピン人はマジ
バー経営は嘘、バーは親と一緒にしていた。今は違う仕事
これ以上プライベート侵害したら警察に通報する
嫌なら見なくて良い
この垢を使わない手はない。売名です。
アカウントbanされるまで配信します

197 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:40:54.31 ID:Ky+ZtNg+a.net
スマブラ怖いってなんだよ
ワイはマルチで協力して敵倒すゲームの方が怖いわ
マルチ恐怖症や
逆にどんだけ嫌がらせできるかみたいなスマブラはすき家

198 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:40:54.98 ID:cGVdo2fEr.net
>>191
ええで

199 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:40:58.97 ID:skkJA3Mh0.net
そういえば一時期格ゲープロ達がスマブラやってたけどそいつらどうなったん?

200 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:41:06.99 ID:tINKoXMu0.net
何でスマブラなんやろ北斗の拳かジョジョASBくらいで手を打っとけ

201 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:41:18.13 ID:spT3R1zDr.net
>>192
無理や

202 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:41:26.60 ID:DQKtOaD90.net
おえちゃん面白いけど長時間見てると言い訳ばっかでイライラしてくる

203 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:41:29.01 ID:O7x7n1bed.net
布団もおえちゃんにボコボコにされてたけど強くなったの?

204 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:41:29.84 ID:QtGUMaD50.net
あの成長速度だと本気出すと一週間もあればvipまで行ってしまうからな
数字稼ぐために貯めてんだろ

205 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:41:42.65 ID:xppjo2Rm0.net
>>156
猶予2fやしむずいで

206 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:41:45.64 ID:gjaUbzWb0.net
>>144
初心者帯のクッパは相手の方が3倍くらい上手くないと負けない

207 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:41:49.04 ID:tINKoXMu0.net
>>197
もうお前と…ゲームやるの辛いよ

208 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:41:57.79 ID:0nhZWYLS0.net
スマブラとか格ゲーとかそれでもご新規さん獲得出来てるのすげえなと思う
俺は絶対手ェ出したくねぇもん

209 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:42:37.65 ID:X5krzRBE0.net
今のVIP未満って上手いやつ多すぎない?

210 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:42:38.68 ID:j90pj9kLa.net
ポケダン面白い?

211 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:42:48.52 ID:2JrvhoGdM.net
かっさんれでぃふぃでぃ義務配信

212 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:43:00.17 ID:QzEsKD4P0.net
>>193
扁桃腺炎はこれまでも定期的になっとるやん

213 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:43:03.74 ID:kVQK3qX/0.net
>>189
これはある
ワイも下手くそやけどワンパターンで強技擦ってるだけで行けたからそれ以降やらずにVIP入ったままや
今やったら絶対行けん

214 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:43:04.17 ID:bVd7vZKJr.net
鉄拳のプロが初めて1週間ぐらいでルイージvip安定してたの見て格ゲー経験大事やなと思ったわ布団ちゃんが強いのもわかる

215 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:43:06.91 ID:tINKoXMu0.net
>>210
ぬる過ぎてつまらん

216 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:43:12.81 ID:ga+F4dDq0.net
>>209
別のキャラでVIP入った奴がやってたりするからな

217 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:43:14.46 ID:Zu6iELls0.net
>>176
ウェンケバッハでググってみたら?
即ペースメーカー適当とはならんみたいだぞ

218 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:43:15.21 ID:lZHgHaLF0.net
好きなキャラいないとやる気起きないだろうな

219 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:43:25.38 ID:skkJA3Mh0.net
そもそも初心者ってクッパのガーキャンシェルに対抗できるん?
これだけはDXの時から一貫して強いよな

220 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:43:41.26 ID:9xrqbaX/a.net
>>206
マリオの基礎もできてない相手に負けてたよな加藤は

221 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:43:48.60 ID:UKPp3AQQ0.net
>>186
崖周りは知識と経験やから今は求める必要ない
復帰はミスりすぎやからトレモで練習しなきゃいけないレベルやけどどうせ練習なんかしない

222 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:43:58.47 ID:QzEsKD4P0.net
>>209
3年も経ってて煮詰まってるしな

223 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:44:01.70 ID:fpkymKNn0.net
歳考えるとしゃーない

224 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:44:03.93 ID:7GVKqNqMa.net
まだ諦めてないぽいな
ほんとに諦めてるならいつものように触れないから

225 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:44:13.86 ID:xppjo2Rm0.net
スマブラはネジキや栄冠と違って運要素皆無の実力ゲーだから向いてないやろな
エペみたいにゴルフ感覚で他の配信者と絡むこともないだろうし、ゲームスピード速すぎて実況が挟める余地もない

226 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:44:15.33 ID:xJfYoZTH0.net
本当か知らんけど格ゲーめっちゃ上手いんやろ
スマブラに活かせんのか

227 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:44:27.23 ID:+dO7xT3z0.net
スマブラ慣れるのにうってつけなオールラウンダーキャラってマリオとかインクリングでええの?

228 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:44:39.11 ID:0nhZWYLS0.net
>>197
ワアと真逆やな
モンハンみたいなオンで皆と協力しながらモンスターを倒す方がワイはすこや

229 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:44:39.90 ID:0KjJ8D7m0.net
あの加藤純一の盟友、じゃぱん復活しててクカ!

jpnまとめ
雪山人狼は偶然。加藤純一を知らなかった
apexから加藤純一と知って演技していた
フィリピン人はマジ
バー経営は嘘、バーは親と一緒にしていた。今は違う仕事
これ以上プライベート侵害したら警察に通報する
嫌なら見なくて良い
この垢を使わない手はない。売名です。
アカウントbanされるまで配信します

230 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:44:49.47 ID:TTZZWDcGp.net
純粋に手段問わないんやったら優先ルールチーム戦にでもしてシャゲミホムヒカの害悪戦法とればさっさと行くんやがな
視聴者がおるから無理そう

231 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:44:50.25 ID:d85I4mPUd.net
>>199
ハイタニとかももちの事なら一ヶ月ぐらいでVIPまで行ってやめたよ

232 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:45:05.37 ID:P7nTbzoFp.net
格ゲーは普通に上手いで
スマブラは駆け引きできるレベルに達してない

233 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:45:06.32 ID:IOOsenZY0.net
>>227
クッパや

234 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:45:09.58 ID:lT4IMI2N0.net
>>158
大人な男向けのゲーム配信教えてよw

235 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:45:16.94 ID:iDEetjjz0.net
こいつ釈迦とかスパイギアと遊びたいんやろな

236 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:45:18.94 ID:X5krzRBE0.net
>>227
マリオとかインクリングは全然スタンダードちゃうやろ
クッパとかウルフとかやろ

237 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:45:19.96 ID:VKIBhUCq0.net
昔格ゲー齧ってたくらいでプロゲーマーでもなんでもないのに布団ちゃんが上手すぎるんだよな
かっさんはもうジジイだしクソ弱いのは普通

238 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:45:24.99 ID:BfSItZAt0.net
冗談抜きで極めようと思えば格ゲーより難しいからなスマブラ
格ゲーは横軸だけなのにスマブラは縦軸も気にしなきゃアカンし格ゲーには無い崖の概念もある

239 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:45:27.76 ID:TGRWLSMLd.net
布団ちゃんは空中攻撃ほとんど使ってないからまだ伸び代ある

240 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:45:32.57 ID:Y0R+ZIsG0.net
>>219
初心者はクッパのガーキャン上Bと崖炎でパーセント稼がれてあとは上強擦られるだけで詰むやろな

241 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:45:33.39 ID:WQ9RBZghd.net
スマブラの戦闘力って終点タイマンもアイテムあり4人対戦も分かれてないんか?
一番VIP行きやすいモードってどれや

242 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:45:39.18 ID:ga+F4dDq0.net
>>227
サムスだぞ

243 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:45:45.17 ID:3U3YvSXPa.net
>>225
おにやはアホみたいに実況挟んでるぞ

244 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:45:45.41 ID:wIsgQT9s0.net
格ゲーのスナイプってあかんの?
見られたからって有利不利ないし単純に有名な奴と戦いたいみたいな考えの奴しかおらんやろ?

245 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:45:50.46 ID:V0Ibw0cNr.net
スマブラはガチるには向き不向きがありすぎるねんな
まず攻撃がどうたらとかじゃなく間合いの管理ができてなきゃ自分の攻撃は当たらず敵の攻撃ばっか当たって死ぬからな
その辺のセンス無いやつは一生かかっても上手くならん

246 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:45:54.25 ID:w+teXlI4p.net
スマブラの特徴って飛び道具が強すぎることよな

247 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:45:57.30 ID:7GVKqNqMa.net
ありけんて言うくそデブはまあまあセンスあるよな
やり始めて2日目で60万行ってたわ

248 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:45:57.35 ID:T9QhaTAz0.net
スマブラって実際おもんないよな
強いやつのオナニーに付き合ってあげてることに強いやつは気づいてない
本来ワイみたいな弱いやつに感謝すべきやのにイキってるからゴミゲー

249 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:45:57.91 ID:Fq9YhhBZ0.net
>>227
初心者はクッパやな

250 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:46:26.98 ID:7GVKqNqMa.net
>>241
4人乱闘やな

251 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:46:27.74 ID:zjSUH2N1r.net
完全についていけないおっさんの動きやったからな

252 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:46:34.15 ID:bVd7vZKJr.net
>>241
体力制射撃miは脳死で行けるそのかわりめっちゃ切断されるけど

253 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:46:36.25 ID:7rUC/W4z0.net
おっちゃんにガチな対戦ゲームは無理やろ

254 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:46:59.45 ID:UKPp3AQQ0.net
>>219
VIP前でもちょっと分かってるやつは引いてわざと上B振らせて後隙狩ってくるで
だから入れ込みは危険
それでもクッソ強いのがクッパの上B

255 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:47:01.81 ID:7AW845Lcd.net
>>227
基礎力を上達したいならルキナがええと思うわ

256 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:47:06.12 ID:7HMuZp/1H.net
>>248
お前なんかいなくても成り立つけどな

257 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:47:15.64 ID:ICEzk50Ba.net
パックマンかフラワーでVIPに行くってイキってたのに

258 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:47:18.01 ID:Y0R+ZIsG0.net
>>227
リンクあたりが一番ええやろな

259 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:47:19.23 ID:skkJA3Mh0.net
正直クッパなんて初心者同士なら最強のキャラ使っといてあのザマだから言い訳もできないの辛いよな

260 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:47:19.34 ID:X5krzRBE0.net
>>238
ベク変と%でコンボ変わるのもムズいな

261 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:47:20.00 ID:1H4QtzS/0.net
初心者はクッパよりもドンキー使ってみてくれ
格上にワンチャン作りやすいで

262 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:47:21.55 ID:cm3ulzwm0.net
大神で全く感動してなかったからポケダンも泣いたりしなそうやなどうリアクション取るんだろう

263 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:47:21.80 ID:kVQK3qX/0.net
>>248
やから格ゲーは廃れた

264 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:47:33.55 ID:2P4VchjTd.net
勝てなきゃ面白くないやろ
ワイは余裕でvip行けるがわざと負けてvip入るギリギリの戦闘力を維持して雑魚狩りするのが好きやわ

265 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:47:35.60 ID:0nhZWYLS0.net
>>238
それでご新規さん取り入れられるってのは、やっぱ好きなキャラが居るから、みたいな事なんかな?
ワオは絶対無理や

266 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:47:48.30 ID:k2tEaWOW0.net
>>217
はえーそうなんや
加藤純一本人がそれらしき発言してたんやけどな

267 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:47:49.34 ID:9j9JzIlld.net
おにやのところのしらぬいってやつキモすぎるわ布団ちゃんといい勝負して言い訳してたし

268 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:47:49.53 ID:LZ0Hs/va0.net
伸びないゲームすぐ言い訳してヤメるよな

269 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:47:49.97 ID:O7x7n1bed.net
マリカーみたいにすぐやめれば傷は浅くて済むよ

270 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:48:02.43 ID:jL6oLIQYp.net
リンク族最強がトゥーンリンクとかいう風潮
あのすばしっこさと近接の強さと飛び道具はずるいわ

271 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:48:08.70 ID:O1w3l/fEH.net
同接が増えないから怖いってこと?

272 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:48:12.47 ID:Y0R+ZIsG0.net
>>261
反転空後必須キャラは敷居高いわ

273 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:48:16.50 ID:cxwege2+d.net
>>205
世の中には0fもあるんやで…

274 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:48:24.79 ID:WkKb6D5yr.net
そもそもスマブラやってる大半はガチ対戦格闘ゲーとしてなんて遊んでないから
友達とか家族とワイワイ盛り上がるアクションバトルゲーとして遊んでるだけだから
vipまでなら誰でも余裕とか言ってる奴も一般市民目線じゃなくてチー牛目線だから

275 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:48:26.45 ID:VKIBhUCq0.net
スマブラはジジイじゃ絶対勝てないゲームだからな
格ゲーだと30越えのおっさんでも普通にやれてるけどスマブラはどんなに過去強かったプレイヤーでも年取ったら一瞬でオワコン化してる

276 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:48:27.17 ID:skkJA3Mh0.net
>>231
そうなんか
まあvipいけるわな

277 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:48:27.96 ID:7HMuZp/1H.net
>>270
リンクだろ

278 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:48:38.50 ID:7GVKqNqMa.net
スマブラは毎日やって上手くなるのにな

279 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:48:40.78 ID:vsl4NLyb0.net
未だにスマブラやっとる奴なんか猛者しかおらんからかなりキツイやろ

280 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:48:42.38 ID:2UWp29iq0.net
くそっなんで掴めねえんだってスカスカやってるもんなこいつ

281 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:48:47.65 ID:jL6oLIQYp.net
>>277
近づかれたら空Nしかできない

282 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:48:54.97 ID:UKPp3AQQ0.net
つーかクッパに目付けたってことは多少なりともスマブラとVIP行くにはどのキャラが良いってのは調べたはずやで

283 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:48:55.45 ID:f66OGTUIr.net
FFもBW2も怖くて捨てたんか

284 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:48:58.62 ID:OuIjvi5wM.net
スマブラが1番キッズ多いからやらなくてヨシ

285 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:49:04.58 ID:X5krzRBE0.net
>>265
極めなくてもパーティーゲームとして面白いのが全てや
裾野が広い

286 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:49:04.73 ID:T9QhaTAz0.net
てかびっくりしたんやけどポケダンすらめちゃくちゃイライラするプレイなのなんなんや
ポポロクリアしたと聞いてるのになんでワイより下手そうなプレイできるのか理解できん
ポポロとかワイクリアできる自信ないぞ

287 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:49:05.87 ID:1PPdYLXwr.net
カズヤCPUレベル9に5連勝とかで良かったのにな
かっさんならこれで一年戦えるやろ

288 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:49:14.46 ID:V0Ibw0cNr.net
>>265
対人アイテム無しなんてのが当たり前だから感覚おかしなってるけど
カジュアルにやろうと思えばいくらでもやれるからやろ

289 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:49:18.43 ID:skkJA3Mh0.net
リンク族の最強技がキックという風潮

290 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:49:24.36 ID:2QtEILPzp.net
このゲームVIP以降のモチベーションがなかなか保てんのよな

291 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:49:25.55 ID:7GVKqNqMa.net
ポケダンは楽しくやってる?
見てないんやが

292 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:49:25.95 ID:O1w3l/fEH.net
スマブラが怖い(低同接が怖い)

293 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:49:34.96 ID:7HMuZp/1H.net
>>281
トリンは近付かれたらもっとやることないけど

294 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:49:45.95 ID:F51YiA7Sd.net
VIP余裕って言っとるやつはもともと過去作とかで下地できてる奴やろ?
連続で有利キャラとマッチングするとかの運はあるかもしれんがイチから目指すんなら根気必要やないか

295 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:49:56.18 ID:tINKoXMu0.net
>>286
下手なのはわざとやろ

296 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:49:57.67 ID:XrK05jB2a.net
>>248
だから滅びた

297 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:49:59.99 ID:3U3YvSXPa.net
有名な配信者でスマブラ一番上手いのってMKRか?

298 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:50:05.12 ID:NDsTBaC9a.net
>>268
言い訳するだけマシや
なんも言わんでやめるやんこのトンカツじじい

299 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:50:06.01 ID:YcukPbZSr.net
クッパはブレスとガーキャンでダメージ稼いで横bでバーストこれだけでマジで600万は行く立ち回りとかそんなもんは考えなくていい

300 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:50:06.75 ID:WQ9RBZghd.net
いうてスマブラ64以来なら上手い方ちゃう?
まだspの感覚に慣れてないだけやろ

301 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:50:14.82 ID:9j9JzIlld.net
アイテムありなら格上にもワンチャンあるし演出が派手でおもろいからなガンガンキッズ入ってくるしそいつらが大会出られるくらい成長するから盛り上がってる

302 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:50:21.62 ID:yuPKk797d.net
おにやの配信見てて思ってんけどカズヤ火力エグくないか?

303 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:50:24.45 ID:N36003S70.net
ネジキとかの指示コメはなんとも思わなかったけどスマブラの指示コメはガチで見てられんわ
民度の低さが伺えた

304 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:50:25.66 ID:N8sVKfT0r.net
>>286
ゲームを楽しいともう思ってないからだよ
昔やったゲームは記憶補正で楽しめるだけ

305 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:50:26.78 ID:jp/Zjolz0.net
>>212
全部嘘っちゅうことやガイジ

306 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:50:33.90 ID:UKPp3AQQ0.net
>>261
クッパより優先する要素ねーわ

307 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:50:41.35 ID:7GVKqNqMa.net
幕末志士の坂本普通に上手くて草
教えてもらえばええのに

308 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:50:46.19 ID:C2HB+aGJ0.net
キャリマスみたいなゴリ押しもできないし姫がやるわけねえだろ

309 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:50:46.70 ID:z+Xs3NX3p.net
全キャラVIPやろうとしてるけど普通にしんどいわ

310 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:50:47.75 ID:Exr2qz28a.net
>>282
勧められたからやろ

311 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:50:49.28 ID:JP8/xMzdp.net
ええんやない?スマブラ民って民度低いし

312 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:50:56.13 ID:QknJ4h2s0.net
クッパドンキーデデデクルールガノンあたりの重量級は初心者オススメ出来る
重量級じゃなけりゃクラウド、ホムラあたりもVIP行きやすいな

313 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:50:58.50 ID:IOOsenZY0.net
>>301
エアプ
アイテムありこそ上手いやつに一生アイテム取られて展開取られ続けるから勝てへんぞ

314 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:50:59.09 ID:+eZ568DTr.net
ペクスはスマブラより簡単ってことでええんか?🤔

315 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:51:06.60 ID:yuPKk797d.net
かっさんのダイエットって結局やーめたしたんか?

316 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:51:20.29 ID:qWwb6L1Nr.net
>>297
ザクレイ

317 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:51:24.68 ID:Wl7V457Ad.net
スマブラやーめたキター!
つわはすが絡んできてウザかったんだわw
ポケダン配信中ですらLINEで配信サポート笑で擦り寄りキショかったし
つわはすコラボ流れてザマぁw
一生底辺で死んどけ子殺しw

318 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:51:29.84 ID:QzEsKD4P0.net
>>305
頭いかれてて草

319 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:51:50.02 ID:UKPp3AQQ0.net
>>279
それは上のレベルの話や
VIP前は普通にレベル低い

320 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:52:05.04 ID:7yNM2tZi0.net
そもそも何でいきなりスマブラやりたいと思い始めたんや?

321 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:52:19.49 ID:bq8dBI170.net
アクション上手いやつに憧れるのはわかる

322 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:52:20.08 ID:SvbCMeOLr.net
>>314
当たり前やん
プロ呼んで放置してるだけで最高階級上がれるヌルゲーやぞいちばん簡単なゲームや

323 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:52:20.58 ID:BfSItZAt0.net
スマブラから逃げて今やってるのがエペて

324 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:52:26.95 ID:CcQG2MV6d.net
ワイが楽にvipいけた順はクッパ>デデデ>ロボット

325 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:53:01.13 ID:7GVKqNqMa.net
>>319
いや高いぞ
VIP前はVIPにいたやつもおるから

326 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:53:07.12 ID:yuPKk797d.net
>>320
布団ちゃんがプンレクとかいう過疎地域でスマブラやって同接1万行ったの見たんやろ
これなら同接稼げると思って

327 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:53:12.47 ID:T9QhaTAz0.net
>>256
専門板の限界集落みたいなスレも成り立ってるからびっくりするよな

328 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:53:14.81 ID:YcukPbZSr.net
おえちゃん700万安定して来たら今年中にvip行けそう

329 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:53:22.65 ID:VkW35evc0.net
>>320
そりゃ馴れ合いやろ

330 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:53:27.19 ID:UKPp3AQQ0.net
反転空後出来ないクソ雑魚ドンキーがVIP行けるわけねーだろバカがw

331 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:53:27.63 ID:gXhKVuXr0.net
この前布団が昔かっさんと一緒にbwやってたとか言ってたけど初見プレイは嘘って事? 

332 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:53:58.83 ID:7GVKqNqMa.net
テリーでやればええのにプライドが許さないんやろな

333 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:54:07.43 ID:9JvKgZNU0.net
加藤って結構考えてるよなあ
ツイッチが今から流行るとかああいう情報どこから仕入れてるんだろう

334 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:54:07.71 ID:01u/sYOPr.net
まさおはおえちゃんとかいう最高のライバルを見つけたのに何ででゅんは誰とも対戦してくれないんや😭

335 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:54:35.17 ID:T9QhaTAz0.net
>>304
純──・・・

336 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:54:37.00 ID:IHG7XCJ80.net
スマブラ界隈イキってるやつ多くて草生える

337 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:54:51.89 ID:Fq9YhhBZ0.net
>>314
簡単どうこうより運介入するしなあ

338 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:55:07.47 ID:khGaPHyl0.net
スマブラ好きなやつって執拗にアイテム無し終点にこだわるけどなんでなんや?
格ゲーとしての楽しみかたしかしたくないってことか?

339 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:55:12.57 ID:UKPp3AQQ0.net
>>325
それはお前が下手なだけやろ
VIP行きは格上に勝つんじゃなくて勝てる相手に確実に勝つスマブラが出来れば到達出来るやわ

340 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:55:15.29 ID:8tQDbg5S0.net
チーム戦で強い奴呼んで上目指せばええやろ
apexもプロにキャリーしてもらってランク上げしてたし

341 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:55:18.72 ID:YcukPbZSr.net
おにやと戦えば良いのにと思ってたけどカズヤ使われたやばそう

342 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:55:32.02 ID:tINKoXMu0.net
>>333
なおサブスク必須になって広告祭りになってゴミになった模様

ほんまアホやわ

343 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:55:33.20 ID:SoSNeDSNd.net
>>333
自分がやるから持ち上げただけやろ

344 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:55:42.63 ID:cxwege2+d.net
>>254
ガーキャンの話してるのに理解してなくて草
エアプやろなあ

345 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:55:43.69 ID:xHJzhtZM0.net
スマブラって友達4人と大乱闘が1番おもろいよな

346 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:55:49.45 ID:T9QhaTAz0.net
もちまる日記ライバル宣言

347 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:56:07.76 ID:YcukPbZSr.net
>>345
そらそうよ

348 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:56:12.90 ID:bSKLq6Itr.net
正直全とっぱらいのスマブラは虚無感あるよな
パーティーゲームなのに格ゲーとして扱う奴が多過ぎや

349 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:56:15.24 ID:Y0R+ZIsG0.net
>>338
オンラインマッチでアイテム無しとアイテム有りが混ざってるのが悪いわ

350 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:56:15.83 ID:VKIBhUCq0.net
>>338
実は殆ど終点が使われないぞ
一番使われるのはポケモンスタジアム2

351 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:56:17.06 ID:xJfYoZTH0.net
自分でも言ってるけどアクションゲームあんま好きじゃないよな
ローグライクとかシミュレーションとか押してるだけのゲームのが好きなんやと思うわ

352 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:56:18.38 ID:C/z+zdvY0.net
ネジキは数字があったからな
スマブラでネジキクラスの数字なんて絶対無理だからモチベがないんだろ

353 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:56:25.55 ID:vxHSeZlTd.net
布団がスマブラで同接稼いだからって
プンレクの雑魚配信者どもがこぞってスマブラ擦り始めたの笑うわ
プンレク杯とか加藤純一と絡んでワンチャンとか思ってだんやろなぁ

354 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:56:32.70 ID:UExmmCcmd.net
>>341
おにやが忖度し始めて絶対寒いことになるからやらんほうがええやろ

355 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:56:45.02 ID:tINKoXMu0.net
>>345
強いやつをみんなでボコって強者が拗ねて帰るまでがテンプレ

356 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:56:45.10 ID:EOIYUPHUd.net
>>333
加藤は流行らせる側の人間やからやろ
ダメそうならスッて離れるけど

357 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:57:12.17 ID:UKPp3AQQ0.net
>>344
は?ガーキャン上Bの話やろw
エアプ以前にアスペやん

358 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:57:14.09 ID:M+dPvA8Qp.net
ポケスタとかすま村が大会のステージに選ばれるのってなんでなん?

359 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:57:16.86 ID:skkJA3Mh0.net
>>333
ツイッチはもう終わりやろ
いくらなんでも広告が異常すぎる
コカコーラ二度と買わんわ

360 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:57:17.68 ID:oPp8yOJCd.net
麺最強死ね死ね死ね!
なお世界大会はホムヒカソニックだらけのクソ環境な模様
https://i.imgur.com/1xK7i0I.jpg

361 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:57:28.01 ID:tINKoXMu0.net
>>348
なんか1on1のためにキャラ調整してる違和感

362 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:57:47.35 ID:xHJzhtZM0.net
>>355
多少の差はあれどみんなで同時期に始めたから拮抗してておもろいわ

363 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:58:15.60 ID:L3DbyEqb0.net
>>227
ウルフ

364 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:58:26.38 ID:e2FbEyxFM.net
ペクスでゴールド狩りしてて草

365 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:58:28.07 ID:7GVKqNqMa.net
>>339
じゃあ勝てない相手に当たりまくったらどうするんですかね

366 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:58:32.15 ID:tINKoXMu0.net
>>359
めちゃくちゃ良い場面で「配信者が急激のため…広告を見て応援しましょう!」 は?

367 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:58:33.94 ID:jLIKaa8Xd.net
>>357
ガチエアプで草
よくそれで語れるんやなw
理解度が低すぎる雑魚なのかエアプの二択やな

368 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:58:39.89 ID:UKPp3AQQ0.net
>>341
忖度なしなら10回やったら10回おにやが勝つくらい差あるけどな

369 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:58:54.15 ID:TOV5p9oXr.net
>>364
アンチ乙かっさんのホントの実力はゴールド以下だから…

370 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:58:56.55 ID:T9QhaTAz0.net
スマブラってアイテム無駄に多くない?
スイッチあるからええけどハンマーとモンスターボールくらいでええわ

371 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:58:57.71 ID:7HMuZp/1H.net
>>360
Wrath sonix KENいるのキモすぎる 速攻で敗退してほしい

372 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:58:59.98 ID:tZlxRrzYM.net
つべ配信だとわけわからんとこで笑いすぎやろ
人はそんなに笑わないぞ

373 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:59:01.93 ID:3P4MVgRo0.net
>>299
ワイもそれしかできないけどVIP行ったわ
クッパブレス以上のインチキ技正直あんまないと思う

374 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:59:08.75 ID:sOwkFZBFM.net
麻雀やってろ

375 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:59:28.64 ID:JxI6dXVNM.net
>>372
スパイギア「今のどこで笑ったんすか」

376 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:59:32.68 ID:cvtG0JGid.net
恐怖症になるのはなんとなく分かる
上手くなれなかったらアクションゲーのセンス無いってことになるから配信者としてプライドもたんやろ

総レス数 376
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200